[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4291人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693477897273.jpg-(31755 B)
31755 B23/08/31(木)19:31:37No.1096557320そうだねx19 20:36頃消えます
https://www.gamespark.jp/article/2023/08/30/133524.html [link]
俺異世界に迷い込んだかもしれん…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/08/31(木)19:33:12No.1096557979そうだねx25
今作だけでシリーズ累計軽く超えるんだろうな…
223/08/31(木)19:34:42No.1096558631そうだねx19
集団幻覚でも見せられてるのか俺…
323/08/31(木)19:34:48No.1096558682そうだねx75
なんでマリカーが先週一位なんだよ・・・!
423/08/31(木)19:35:25No.1096558938+
古王算もびっくりな売り上げになったりして…
523/08/31(木)19:35:28No.1096558954そうだねx101
>先週1位だった『マリオカート8 デラックス』は首位陥落し2位になるなど
ここからもうおかしいだろ!
623/08/31(木)19:35:41No.1096559045+
>なんでマリカーが先週一位なんだよ・・・!
いまだにアプデし続けてるからかな…いやもう終わったのか?
723/08/31(木)19:36:00No.1096559192+
400万くらい行ってるのかな
さすがにそんなことはないか…
823/08/31(木)19:36:08No.1096559252そうだねx40
つまり今ブラボカートを出せば爆売れするんじゃねえの!?
923/08/31(木)19:36:19No.1096559324+
steamの同接も隻狼やダークソウル2超えてるからマジで異世界…
1023/08/31(木)19:36:51No.1096559575そうだねx2
まぁ5でなんで死んだかって単純に出来が悪かったからだから…
5が好調だったら6までこんな期間も空かなかっただろうし
1123/08/31(木)19:36:51No.1096559583そうだねx16
たとえここが最後の輝きだったとしても俺はこの瞬間を忘れない
1223/08/31(木)19:38:01No.1096560080+
アーマードカートやろうぜ
なんか昔ニコデスマンにそういう動画あったけど
1323/08/31(木)19:38:08No.1096560118そうだねx6
>まぁ5でなんで死んだかって単純に出来が悪かったからだから…
>5が好調だったら6までこんな期間も空かなかっただろうし
でも3も4も今回ほど行ってないからなぁ…
1423/08/31(木)19:38:11No.1096560154そうだねx24
十年前…なんなら5年前でもタイムスリップして「次のアーマードコアの新作は同年に出たゼルダやマリオより売れてトップセールスになるぜ!」って言っても(こやつ心が壊れて…)としか思わないんだろうな…
1523/08/31(木)19:38:23No.1096560235+
1/2エルデンくらい売れないかな
1623/08/31(木)19:38:35No.1096560313+
割とマジでこんな反響大きくて驚いてる…
フロムの知名度がダークソウル以降上がってるってのもあるんだけど
1723/08/31(木)19:38:50No.1096560423そうだねx1
結果的には期間を置いて正解だったのかもな
1823/08/31(木)19:38:57No.1096560474+
>アーマードカートやろうぜ
>なんか昔ニコデスマンにそういう動画あったけど
カスメならなんの制約もなく出来そう
1923/08/31(木)19:39:04No.1096560517+
>つまり今叢2を出せば爆売れするんじゃねえの!?
2023/08/31(木)19:39:33No.1096560742+
>アーマードカートやろうぜ
キノコルーレットの選択肢が全体的に鉄の色してそう
2123/08/31(木)19:39:42No.1096560794+
>でも3も4も今回ほど行ってないからなぁ…
そういうレベルだったか
そしたらソウルとかで積み重ねた社名のブランドが火を吹いたかね
2223/08/31(木)19:39:44No.1096560814そうだねx16
むしろマリカーとティアキンがいつまでも居座ってて怖いんだけど…
2323/08/31(木)19:39:46No.1096560833+
ブラボカートは頭のイカれた外人たちがなんか作ってるし…
2423/08/31(木)19:40:04No.1096560944そうだねx7
マリカーがおかしすぎる
2523/08/31(木)19:40:35No.1096561183+
>つまり今天誅伍を出せば爆売れするんじゃねえの!?
2623/08/31(木)19:40:56No.1096561333+
ロボットの見た目でもっとノソノソ動いたりするような硬派なシリーズなのかなって思って触ってなかったけど
プレイ動画見たら意外とスーパーロボットだったから今回初めてプレイしたよ
2723/08/31(木)19:40:58No.1096561348そうだねx3
>そういうレベルだったか
>そしたらソウルとかで積み重ねた社名のブランドが火を吹いたかね
シリーズ累計売上を6だけで超えるレベルです…
2823/08/31(木)19:41:03No.1096561380+
任天堂が強すぎるんだ
突出し過ぎた企業は地下の安定を壊すことになる
排除しなければ
2923/08/31(木)19:41:06No.1096561394+
エルデンリングより売れろ
3023/08/31(木)19:41:06No.1096561412+
ああ!導きのカート!
3123/08/31(木)19:41:08No.1096561417そうだねx17
割と冗談抜きで2分の1エルデンくらい売れるんじゃないか…?
3223/08/31(木)19:41:42No.1096561664+
俺は未来から来たアーマードコア6は発売されるし全世界でめちゃくちゃ売れるしスチームのランキングで1位になる
3323/08/31(木)19:41:44No.1096561679そうだねx9
比較対象がおかしいし比較対象の発売時期もおかしいし
2位と3位が未だにランクインしてるのもおかしいし
ACが1位なんていう事実もおかしい
誰かに世界改変を受けている
3423/08/31(木)19:41:51No.1096561744+
1/2エルデンって1000万か…
3523/08/31(木)19:41:52No.1096561749そうだねx3
フロム恒例キャラのパッチが初めて出たのがACなんだっけ
3623/08/31(木)19:41:53No.1096561758+
イギリス人ってAC好きだったのか…?
3723/08/31(木)19:41:59No.1096561800+
アーマード・コアが世界的IPということになっちまうー!
3823/08/31(木)19:42:00No.1096561811+
ロボでレースだとブレイクアーツだ
3923/08/31(木)19:42:12No.1096561894そうだねx5
>ブラボカートは頭のイカれた外人たちがなんか作ってるし…
輸血液キメてるか頭に瞳でもあるのか
4023/08/31(木)19:42:16No.1096561920+
便乗ロボゲー出すなら今しか無い
4123/08/31(木)19:42:23No.1096561986そうだねx23
>俺は未来から来たアーマードコア6は発売されるし全世界でめちゃくちゃ売れるしスチームのランキングで1位になる
そうかいい夢見たな
でも次からはもう少し控えめな夢見たほうが良いぞ
4223/08/31(木)19:42:33No.1096562068+
アーマドコアが世界的IPになるよ
4323/08/31(木)19:42:47No.1096562182そうだねx27
>便乗ロボゲー出すなら今しか無い
あの最強ロボたちが!
4423/08/31(木)19:42:50No.1096562199そうだねx3
>俺は未来から来たアーマードコア6は発売されるし全世界でめちゃくちゃ売れるしスチームのランキングで1位になる
私はそこまで愚かではない
全ては理想のため復活のため
4523/08/31(木)19:43:00No.1096562265+
5はできと言うか不義理なことし過ぎたというか
やっぱりいなくなって良かったよあのプロデューサー
4623/08/31(木)19:43:18No.1096562398+
一瞬とはいえティアキンを超えたのは凄えな
歓迎しよう!盛大にな!
4723/08/31(木)19:43:23No.1096562440+
キングズフィールドのリメイクとか出そうぜ
4823/08/31(木)19:43:27No.1096562468+
エルデンまじで売れまくったんだな
4923/08/31(木)19:43:34No.1096562516そうだねx5
>便乗ロボゲー出すなら今しか無い
ドリルおぺにす......ロボ!!!
5023/08/31(木)19:43:36No.1096562525+
今作のタンクはアーマードカートみたいなもんだから納得の数字
5123/08/31(木)19:43:59No.1096562707+
宮崎以外のディレクターの作品がこれだけ高評価を得たら盤石よな
5223/08/31(木)19:44:07No.1096562753+
5が散々の出来だったんだけどシリーズで一番売れてたのも5なんだよな…
5323/08/31(木)19:44:13No.1096562808+
もうこれはロボゲーが再び力を持ち始めることになりますね
出ますよギレンの野望が
5423/08/31(木)19:44:15No.1096562833+
この先古参ファンに好評なナンバリングのリメイクとかもあり得ない話ではなくなってるのかね
5523/08/31(木)19:44:18No.1096562855そうだねx10
>俺は未来から来たアーマードコア6は発売されるし全世界でめちゃくちゃ売れるしスチームのランキングで1位になる
お前が帰るのは未来ではない…病院だッ!
5623/08/31(木)19:44:29No.1096562932+
>キングズフィールドのリメイクとか出そうぜ
VRでくれ
5723/08/31(木)19:44:36No.1096562985+
来週はスターフィールドに負けちゃうだろうけど初週一位の実績は大きいよね
5823/08/31(木)19:44:42No.1096563035+
>もうこれはロボゲーが再び力を持ち始めることになりますね
>出ますよ鉄騎が
5923/08/31(木)19:44:58No.1096563146+
スタフィーと被ってるのが痛いね
6023/08/31(木)19:45:05No.1096563206そうだねx6
フロムに対しての熱量が年々高まってたとこにお出しされてて大爆発みたいな感じはするからコーラルみたいなゲームだと思う
6123/08/31(木)19:45:06No.1096563212+
>もうこれはロボゲーが再び力を持ち始めることになりますね
>出ますよロックマンXが
6223/08/31(木)19:45:08No.1096563230+
欧州はアーマードコアあんまり売れないはずでは…欧州とイギリスは別?
6323/08/31(木)19:45:15No.1096563288そうだねx1
デモンズ・ソウル系ってキングスフィールドと言うかエヴァーグレイスの系譜だよね
6423/08/31(木)19:45:20No.1096563327そうだねx12
>来週はスターフィールドに負けちゃうだろうけど初週一位の実績は大きいよね
一瞬の輝きになろうが一瞬もあったら御の字よ
6523/08/31(木)19:45:25No.1096563359+
痛いといえば痛いけどシリーズ復活期待できるレベルで売れてるだけでも文句言えんよ
6623/08/31(木)19:45:38No.1096563444+
いまフロムとバンナムの間でACEの新作出すかどうか本気で話し合われてると思う
6723/08/31(木)19:45:41No.1096563468+
>フロムに対しての熱量が年々高まってたとこにお出しされてて大爆発みたいな感じはするからコーラルみたいなゲームだと思う
最終的にフロムが世界そのものになっちゃうんだ…
6823/08/31(木)19:45:42No.1096563485+
俺は今スターフィールドが心配だよ!
6923/08/31(木)19:45:51No.1096563557そうだねx4
マリオカート8DXはもう5000万本とかの領域に入ってるから考えても無駄枠
7023/08/31(木)19:45:53No.1096563571+
>デモンズ・ソウル系ってキングスフィールドと言うかエヴァーグレイスの系譜だよね
そもそもそっちがフロムの本流だからな
7123/08/31(木)19:46:15No.1096563723そうだねx11
>マリオカート8DXはもう5000万本とかの領域に入ってるから考えても無駄枠
なんだこいつバケモンかよ
7223/08/31(木)19:46:18No.1096563739+
久々にやりてえな
PSPで出てた変なキングスフィールド
7323/08/31(木)19:46:27No.1096563804+
スタフィーは最悪爆死してもノーマンズスカイぐらいアプデ続けてくれれば名作になるだろうから…
7423/08/31(木)19:46:30No.1096563826+
>俺は今スターフィールドが心配だよ!
あと半日程でアーリーだっけ?
7523/08/31(木)19:46:46No.1096563934+
>マリオカート8DXはもう5000万本とかの領域に入ってるから考えても無駄枠
マリオカートすげえ!?
ブラボカート300万本しか売れてねえのに!
7623/08/31(木)19:47:05No.1096564065そうだねx3
不安視されてた騒ぐやつばかりで売上が伴わないって状況は杞憂に終わってよかった
7723/08/31(木)19:47:15No.1096564139+
>もうこれはロボゲーが再び力を持ち始めることになりますね
>出ますよロックマンXが
終わったとこですよプレーヤーさん!
7823/08/31(木)19:47:19No.1096564166+
とりあえずどう足掻いてもシリーズ復活続編確定な滑り出しで嬉しい
ちょっとイグアス君に会ってくるね
7923/08/31(木)19:47:26No.1096564209+
マリカーの方でしかマリオのキャラを知らない人もマジでいるかもしれん
8023/08/31(木)19:47:29No.1096564223+
Titanfall超えられたらいいなぁ
8123/08/31(木)19:47:31No.1096564240そうだねx1
>そもそもそっちがフロムの本流だからな
何を…!
KFにシャドウタワーにエターナルリングも出た1人称視点RPGが本流では無いだなどと…
8223/08/31(木)19:47:33No.1096564251そうだねx6
大きな声では言えないけど発売前はがっかりする覚悟はしてたし
期待しすぎないようにPV何一つ見てなかった
蓋を開けてみたらめっちゃ楽しかった…
8323/08/31(木)19:47:50 D3No.1096564375+
フロムさんから託されたロボゲーを繋ぎます!
8423/08/31(木)19:47:50No.1096564378そうだねx1
>いまフロムとバンナムの間でACEの新作出すかどうか本気で話し合われてると思う
テンションゲージの有無を確認するまでは買わない
8523/08/31(木)19:48:01No.1096564453+
エルデンが接続数90万とかだっけ
最終的に1/5エルデンくらいは行きそう
8623/08/31(木)19:48:03No.1096564466+
>俺は今スターフィールドが心配だよ!
言うて派手にバグっててもいつものことだしあれは
8723/08/31(木)19:48:13No.1096564544そうだねx1
>いまフロムとバンナムの間でスプリガンの新作出すかどうか本気で話し合われてると思う
8823/08/31(木)19:48:17No.1096564577+
フロムが国内でもトップクラスに有名な方のゲームメーカーになる世界線に迷い込んだらしい
8923/08/31(木)19:48:29No.1096564664+
>フロムさんから託されたロボゲーを繋ぎます!
頭手







9023/08/31(木)19:48:33No.1096564696そうだねx3
だってマリオカートも面白えもんそりゃ売れるよ
AC6も期待以上にすげえ面白いから数字伸びて欲しいわ
9123/08/31(木)19:48:36No.1096564723+
>テンションゲージの有無を確認するまでは買わない
ポータブルで消えただろ!
消えたからと言ってアレなわけだったけど
9223/08/31(木)19:48:40No.1096564744+
>>アーマードカートやろうぜ
>>なんか昔ニコデスマンにそういう動画あったけど
>カスメならなんの制約もなく出来そう
アーマードカート、参戦!
9323/08/31(木)19:48:41No.1096564756+
とりあえず100万本は超えそうな勢いだな
単品で100万売れたロボゲーって何本あるんだ
9423/08/31(木)19:48:43No.1096564774+
>フロムさんから託されたロボゲーを繋ぎます!
まあ…同レベルに期待はしてるよ
期待の方向性はあっち向いてるけど
9523/08/31(木)19:48:46No.1096564788+
国内の売り上げっていつわかんの?
9623/08/31(木)19:48:55No.1096564875+
>フロムが国内でもトップクラスに有名な方のゲームメーカーになる世界線に迷い込んだらしい
今までもそうだろ!?
9723/08/31(木)19:48:58No.1096564890そうだねx6
でも操作系見直されて新規でもやり易くなってるからここからシリーズ重ねてほしい思いがある
9823/08/31(木)19:49:22No.1096565042+
内容もちゃんと面白く纏めてるしゲーム作り上手くなりやがって…
9923/08/31(木)19:49:25No.1096565065+
昔は100万なんて夢のまた夢だと思ってたのにそれどころじゃ無いかもしれん
10023/08/31(木)19:49:28No.1096565091そうだねx5
>>フロムが国内でもトップクラスに有名な方のゲームメーカーになる世界線に迷い込んだらしい
>今までもそうだろ!?
好きだけどトップクラスかっていうとうーnどうだろうぐらいではあったと思う…
10123/08/31(木)19:49:31No.1096565105+
>今までもそうだろ!?
SEKIROとエルデンの頃からじゃねーかな…
10223/08/31(木)19:49:43No.1096565200+
そのうちスプリガンの新作とエヴァーグレイスの新作が出るよ
もし出なかったらACEの新作を出してもいいよ
10323/08/31(木)19:49:48No.1096565243+
グラフィックがいいとそれだけで没入感が違うね
Vもかなり良くなった部類だろうけどなんだかんだPS3時代から一気に飛んだ分変化がすごいわ
10423/08/31(木)19:49:49 機甲兵団 J-PHOENIXNo.1096565248そうだねx1
新作出します!
10523/08/31(木)19:49:51No.1096565259+
>KFにシャドウタワーにエターナルリングも出た1人称視点RPGが本流では無いだなどと…
もうそういう一人称ゲーは大体探索系FPSにお株を奪われてるから…バイオショックとか
10623/08/31(木)19:49:57No.1096565293+
フロムゲーの比較対象にカートが来るのなんか笑っちゃう
10723/08/31(木)19:50:38No.1096565552+
国内限定ならエルデンリングより盛り上がってる気がするし国内でも100万本くらい売れててもおかしくないよな
10823/08/31(木)19:50:38No.1096565553+
マリオもまたきのこ王国のイレギュラーだからな…
10923/08/31(木)19:50:56No.1096565676+
ガンダムのバトオペが累計500万DLとかだから
やっぱガンダムブランドつええなってなる
11023/08/31(木)19:50:56No.1096565677+
DLCまだー?
11123/08/31(木)19:50:57No.1096565681そうだねx4
難易度がねってなってる人もいるけど抜け道みたいなのもあるし自分の腕前だけでなんとか出来る程度に難しくなってるの調節上手くなったフロム…?ってなるなった
11223/08/31(木)19:50:58No.1096565688+
何エルデンいくかな
11323/08/31(木)19:51:01No.1096565716+
>フロムゲーの比較対象にカートが来るのなんか笑っちゃう
来るか…ブラボカート…
11423/08/31(木)19:51:10No.1096565782+
>>>アーマードカートやろうぜ
>>>なんか昔ニコデスマンにそういう動画あったけど
>>カスメならなんの制約もなく出来そう
>アーマードカート、参戦!
否!
11523/08/31(木)19:51:13No.1096565795+
あとはここからどれだけ定着するかかなぁ…
11623/08/31(木)19:51:14No.1096565808+
20万本売れればシリーズで一番売れたって言われるようなシリーズで
同接15万人ってちょっとおかしいのよ
11723/08/31(木)19:51:19No.1096565839+
エルデンリングもまだDLC残してるし最近の勢いすごいなフロム
11823/08/31(木)19:51:21No.1096565846そうだねx4
フレームグライドの新作が出るーッ!!!
11923/08/31(木)19:51:22No.1096565854+
マリオカートとティアキンいつまでも強いな…
12023/08/31(木)19:51:25No.1096565879そうだねx2
ネットでアーマードコアの新作コピペ擦ってる奴らどうせ本当に新作出ても買わねぇんだろとちょっと思ってた
なんだこれ
12123/08/31(木)19:51:31No.1096565926+
>つまり今ブラボカートを出せば爆売れするんじゃねえの!?
ホモ障害車
やがてブラボカートに繋がる萌芽であった
12223/08/31(木)19:51:35No.1096565947+
海外のフロム信仰ちょっとヤバくない?
12323/08/31(木)19:51:46No.1096566011+
2014年発売のゲームをリメイクした2017年のゲームがなんで2023年に首位争いしてるんだよ!
12423/08/31(木)19:51:52No.1096566066+
>何エルデンいくかな
2000万エルデン
12523/08/31(木)19:51:54No.1096566072+
発売前はフロムブランドで引っ張ってきた人たちも満足させられる出来でシリーズ復活してくれたら良いなと思っていたけど内容もおもしろいし行けるか…?
12623/08/31(木)19:51:58No.1096566097+
フロムはまあそれこそ跳ねたのはデモンズからだとは思う
ダクソ2くらいまではなんとかソウル作ってる会社くらいの知名度で
ダクソ3やらセキロやらの頃にはフロムソフトウェアって社名が完全に看板になったかなくらいで
12723/08/31(木)19:52:00No.1096566114+
>フロムゲーの比較対象にカートが来るのなんか笑っちゃう
ブラボカートがあるから妥当だろ…
12823/08/31(木)19:52:07No.1096566161そうだねx1
>ネットでアーマードコアの新作コピペ擦ってる奴らどうせ本当に新作出ても買わねぇんだろとちょっと思ってた
>なんだこれ
無駄に敵を作るべきじゃあないってことよ
12923/08/31(木)19:52:07No.1096566171+
エルデン初動1200万がいまだに意味がわからない
ダクソ3から考えても跳ねすぎだろ
13023/08/31(木)19:52:10No.1096566198そうだねx1
ソウル系で馴らされたせいでこんなに話しかけられつつ褒められるとちょっとやる気出ちゃう
13123/08/31(木)19:52:11No.1096566202+
>20万本売れればシリーズで一番売れたって言われるようなシリーズで
>同接15万人ってちょっとおかしいのよ
しかもSteam集計だからコンシューマー全部掻き集めたら騙して悪いが
13223/08/31(木)19:52:12No.1096566213+
売上いつ出るんだろ
13323/08/31(木)19:52:18No.1096566268+
>>何エルデンいくかな
>2000万エルデン
地球の総人口越えてない?
13423/08/31(木)19:52:26No.1096566319+
>まぁ5でなんで死んだかって単純に出来が悪かったからだから…
>5が好調だったら6までこんな期間も空かなかっただろうし
Vがダメで売り上げがーとか今でも言うやつがいるが
VはPS3初ACであの出来でも過去とそん色ないくらい売れたほうなんだ
初見被害者を大勢出したともいう
13523/08/31(木)19:52:27No.1096566324そうだねx2
>海外のフロム信仰ちょっとヤバくない?
いやでもソウルシリーズの事考えたらいやでも期待はされると思うけどなぁ…
13623/08/31(木)19:52:29No.1096566347+
人気に対して思ったよりセールスが無い4fA
13723/08/31(木)19:52:47No.1096566474+
他で稼いでゴジュラス作るみたいになってる
13823/08/31(木)19:52:47No.1096566476+
反響次第じゃDLCも出したいとは言ってたけどいけそうかな
13923/08/31(木)19:52:48No.1096566488+
ブラボカートの今度のDLCはアリアンデルコースだよ
14023/08/31(木)19:53:02No.1096566587+
映画化して!!!!
14123/08/31(木)19:53:03No.1096566590そうだねx4
今回はどっちかっつーとボスがソウルチックなせいであれに適応出来てないああいうのが苦手な旧世代レイヴンが一番愚痴ってる気がしないでも無い
14223/08/31(木)19:53:23No.1096566745+
>ブラボカートの今度のDLCはアリアンデルコースだよ
雪原コースよりかはマシか
14323/08/31(木)19:53:29No.1096566786+
あとこのゲーム難易度は高いけど誰がプレイしててもかっこいいのよ
苦労して負けていく姿もカッコいい
14423/08/31(木)19:53:31No.1096566804そうだねx2
>今回はどっちかっつーとボスがソウルチックなせいであれに適応出来てないああいうのが苦手な旧世代レイヴンが一番愚痴ってる気がしないでも無い
旧世代も割と楽しんでる印象だけどなぁ
14523/08/31(木)19:53:32No.1096566807+
正直50万いったら大成功だなと思ってた
これは夢見てもいいんじゃないか…!?ナンバリング発売…!
14623/08/31(木)19:53:40No.1096566860+
コーラルキメ過ぎだろ…
14723/08/31(木)19:53:44No.1096566882+
周りでも「ACってフロムのゲむ\-無だったんだぁ」って層が結構いたしソウルズ以降の知名度向上はすげえ効果あったと思う
14823/08/31(木)19:53:45No.1096566892+
>>何エルデンいくかな
>2000万エルデン
40京本ぐらいか…
14923/08/31(木)19:53:58No.1096566983+
デモンズ効果で注目されたときのVがシリーズ最高売上になったんだから
エルデン効果で注目されたらそりゃシリーズ最高売上行くわ
ましてゲーム内容もしっかりブラッシュアップされてんだからなおさら
15023/08/31(木)19:54:06No.1096567039そうだねx13
>周りでも「ACってフロムのゲむ\-無だったんだぁ」って層が結構いたしソウルズ以降の知名度向上はすげえ効果あったと思う
なにかされてるな…
15123/08/31(木)19:54:11No.1096567082+
っていうかなんでこんな売上伸びてんの?
面白いゲームだけどこの反響は理由がよくわかんない…
15223/08/31(木)19:54:13No.1096567097そうだねx10
>周りでも「ACってフロムのゲむ\-無だったんだぁ」って層が結構いたしソウルズ以降の知名度向上はすげえ効果あったと思う
お前の知り合いなんか変な手術とか受けてなかった?
15323/08/31(木)19:54:14No.1096567102+
これはクロムハウンズ2が出る予兆と見ていいんです?
15423/08/31(木)19:54:25No.1096567166+
>>今回はどっちかっつーとボスがソウルチックなせいであれに適応出来てないああいうのが苦手な旧世代レイヴンが一番愚痴ってる気がしないでも無い
>旧世代も割と楽しんでる印象だけどなぁ
俺のフォロワーにぐちぐち言ってるのいたなそういや
大多数は割と楽しんでるし俺も楽しんでるけど
15523/08/31(木)19:54:28No.1096567197+
ダークソウルで稼いだ金でAC6作ってただろうけど
これからはAC6で稼いだかねでAC7作れそうだな
15623/08/31(木)19:54:30No.1096567204そうだねx6
>旧世代も割と楽しんでる印象だけどなぁ
というか見たい反応一個見つけて皆そうだって言うタイプ
15723/08/31(木)19:54:31No.1096567211+
初代キングスフィールドから付いて来てたガチフロム脳な「」21も居るのだろうか…
俺はエターナルリングからだったが…
15823/08/31(木)19:54:34No.1096567234+
>映画化して!!!!

ストーリートレーラー見たときめっちゃ思った
15923/08/31(木)19:54:34No.1096567235+
1/4エルデンでも500万か…
16023/08/31(木)19:54:37No.1096567255+
お話も過去1とっつきやすいし登場キャラ達も魅力的だよね
顔グラとか一切出てこないのに存在感があるというか
16123/08/31(木)19:54:38No.1096567261そうだねx1
>今回はどっちかっつーとボスがソウルチックなせいであれに適応出来てないああいうのが苦手な旧世代レイヴンが一番愚痴ってる気がしないでも無い
自分が楽しめてれば他人の愚痴などどうでもよかろう
16223/08/31(木)19:54:38No.1096567264+
>>周りでも「ACってフロムのゲむ\-無だったんだぁ」って層が結構いたしソウルズ以降の知名度向上はすげえ効果あったと思う
>お前の知り合いなんか変な手術とか受けてなかった?
多分書き込んでる「」に洗脳された
16323/08/31(木)19:54:39No.1096567269+
>周りでも「ACってフロムのゲむ\-無だったんだぁ」って層が結構いたしソウルズ以降の知名度向上はすげえ効果あったと思う
大丈夫?コーラルでもキメてない?
16423/08/31(木)19:54:39No.1096567276+
旧世代レイヴンとか4でとっくに死滅しただろ
16523/08/31(木)19:54:41No.1096567288+
>周りでも「ACってフロムのゲむ\-無だったんだぁ」って層が結構いたしソウルズ以降の知名度向上はすげえ効果あったと思う
「」21…休め…
16623/08/31(木)19:54:51No.1096567366+
>っていうかなんでこんな売上伸びてんの?
>面白いゲームだけどこの反響は理由がよくわかんない…
ソウルシリーズとか隻狼とかエルデンとかで知名度稼いだおかげじゃないかな
16723/08/31(木)19:54:56No.1096567402そうだねx2
>っていうかなんでこんな売上伸びてんの?
>面白いゲームだけどこの反響は理由がよくわかんない…
あのエルデンリングの会社の最新作!!!!
ってプロモ
16823/08/31(木)19:54:57No.1096567404+
>>海外のフロム信仰ちょっとヤバくない?
>いやでもソウルシリーズの事考えたらいやでも期待はされると思うけどなぁ…
今作ちょっと強い敵多すぎる…って言う人もいるけど3系くらいの難易度のでお出しされてたらまた評価変わってたんだろうか…?
16923/08/31(木)19:54:58No.1096567413+
ごめんクロムハウンズのこと完全に忘れてた…
17023/08/31(木)19:55:00No.1096567432+
>っていうかなんでこんな売上伸びてんの?
>面白いゲームだけどこの反響は理由がよくわかんない…
>コーラルキメ過ぎだろ…
17123/08/31(木)19:55:12No.1096567546そうだねx2
アニメ化…今度こそいけるぞ
17223/08/31(木)19:55:14No.1096567557そうだねx1
何にせよシリーズ完全復活と見ても良さそうだな…
17323/08/31(木)19:55:23No.1096567626+
こりゃ旧作リメイクしただけでも結構売れそうだな…
17423/08/31(木)19:55:35No.1096567720+
エルデンリングの半分も売れない定期
17523/08/31(木)19:55:38No.1096567747+
ボスというかゲーム全体の流れがなんとなくソウル要素出してる感じあるのはわかる
けどこれはこれで好き
17623/08/31(木)19:55:41No.1096567765+
>面白いゲームだけどこの反響は理由がよくわかんない…
ACしかやってないレイヴン勢が一番思って葬な感想
俺もそう思う
17723/08/31(木)19:55:43No.1096567784+
>アニメ化…今度こそいけるぞ
また騙して悪いがされなきゃ良いな…
17823/08/31(木)19:55:47No.1096567815+
>アニメ化…今度こそいけるぞ
…………
17923/08/31(木)19:55:49No.1096567831+
スタッガーの調整とか荒削りなとこは結構あるけどリブート作としては大満足の出来だ
18023/08/31(木)19:55:52No.1096567849+
パーツ数はDLCとかで増やしてくれ
18123/08/31(木)19:55:53No.1096567860そうだねx2
>今回はどっちかっつーとボスがソウルチックなせいであれに適応出来てないああいうのが苦手な旧世代レイヴンが一番愚痴ってる気がしないでも無い
なんかマイナスなこと言ったら全て古参がーもだいぶヤバイよ
18223/08/31(木)19:55:59No.1096567904+
>>今回はどっちかっつーとボスがソウルチックなせいであれに適応出来てないああいうのが苦手な旧世代レイヴンが一番愚痴ってる気がしないでも無い
>旧世代も割と楽しんでる印象だけどなぁ
ぶっちゃけガチで旧世代遊んでた層は15年近く昔の話になるから
それに合わせた新作何て到底無理だし
普通に考えたら今のやつ受け入れると思うよ
18323/08/31(木)19:55:59No.1096567906そうだねx2
フロムがいつの間にかなんかすごいゲームメーカーになってた…
18423/08/31(木)19:56:00No.1096567916そうだねx3
>今回はどっちかっつーとボスがソウルチックなせいであれに適応出来てないああいうのが苦手な旧世代レイヴンが一番愚痴ってる気がしないでも無い
こんなのACじゃねぇ!ってなるやつ新作出る度に出てたしいつもの事だ
むしろそういう奴出てこなかったらACじゃない迄ある
18523/08/31(木)19:56:09No.1096567977そうだねx2
やっぱり名声の効果ってあるんだなって思ったよ今回
同じのを昔出してもここまで行かなかったと思う
18623/08/31(木)19:56:11No.1096567998そうだねx1
>エルデンリングの半分も売れない定期
うぬぼれるな
18723/08/31(木)19:56:17No.1096568041そうだねx7
嬉しい報告の中で喧嘩するんじゃねぇ!
18823/08/31(木)19:56:21No.1096568070+
>何にせよシリーズ完全復活と見ても良さそうだな…
実際ここに産廃壊れ関係なくガッツリパーツ増やしただけでもう新作も絶対買う!ってなってる俺がいる
18923/08/31(木)19:56:24No.1096568092+
試遊会の話題とか発売直後のチュートリアルヘリとかでかなり話題になったのも売上にちょっと影響あるかも
俺はルビコプターの話題見て買った
19023/08/31(木)19:56:28No.1096568130+
ソウル系で集めた層にロボゲーの新機軸で刺さった感じなのかな
19123/08/31(木)19:56:28No.1096568131+
発売前にえらい力入れてたけどそうするだけの動きが見えてたんだな
19223/08/31(木)19:56:32No.1096568177+
>>っていうかなんでこんな売上伸びてんの?
>>面白いゲームだけどこの反響は理由がよくわかんない…
>あのエルデンリングの会社の最新作!!!!
>ってプロモ
今回は広告に随分力入れてたしな
19323/08/31(木)19:56:37No.1096568216+
>フロムがいつの間にかなんかすごいゲームメーカーになってた…
デモンズダクソの時に言えよ!
既にその時点でヤバかったよ!!
19423/08/31(木)19:56:49No.1096568296そうだねx1
>こんなのACじゃねぇ!ってなるやつ新作出る度に出てたしいつもの事だ
>むしろそういう奴出てこなかったらACじゃない迄ある
ぶっちゃけ4以降どころかそれ以前の時点でナンバリング毎になんか言われてたからな
19523/08/31(木)19:56:54No.1096568322+
ボス戦主体になって今までと違うなとは思うけどリトライが容易だしなんか倒せそうな塩梅で何度も挑戦したくなるんだよな
19623/08/31(木)19:56:58No.1096568355+
>嬉しい報告の中で喧嘩するんじゃねぇ!
身体は闘争を求めた結果がこれだよ!
19723/08/31(木)19:57:05No.1096568400+
>パーツ数はDLCとかで増やしてくれ
2周目でまだ全部取ってはいないと思うけどけっこう少ねえなってなってるわ
19823/08/31(木)19:57:09No.1096568434+
砂でチクチクするの好きだった人が残念がってるのは見た
でも少数派だよ観測範囲内だと
19923/08/31(木)19:57:19No.1096568499+
AC勢は新作出せとか騒ぐくせに実際に出ることになっても買わない声がデカいだけの集団ではなかった
20023/08/31(木)19:57:38No.1096568629+
>こんなのACじゃねぇ!ってなるやつ新作出る度に出てたしいつもの事だ
>むしろそういう奴出てこなかったらACじゃない迄ある
PSからPS2になった時も居たからな…
ハード変わる度に出てくるよ
20123/08/31(木)19:57:44No.1096568665+
この勢いに乗って旧作のリメイクを…
20223/08/31(木)19:57:47No.1096568698+
凄い新規向けに作られてるよねAC6
こんなにちゃんと作れるとは思わなかった
20323/08/31(木)19:57:49No.1096568707+
>2周目でまだ全部取ってはいないと思うけどけっこう少ねえなってなってるわ
シリーズ初作はまあこんなもんだろう
20423/08/31(木)19:57:51No.1096568726+
ファンタジーなゲーム作ってた有名なメーカーがある日突如として鉄と硝煙漂う世界観のゲーム出したらみんな買うぜ
20523/08/31(木)19:57:53No.1096568743+
死にゲーが受けたからその流れを汲みつつも新規に優しくなってるのは感じる
アセン変えてやり直せるの助かる…
20623/08/31(木)19:57:58No.1096568779+
ちょっとソウルに傾いてるとはいえ売れたのは最初から高い難易度のおかげでもあると思う
これでぬるかったら話題減ってただろうし
20723/08/31(木)19:58:05No.1096568816+
>砂でチクチクするの好きだった人が残念がってるのは見た
武器腕と砂を無くしたのは思い切った判断よね
20823/08/31(木)19:58:06No.1096568821+
AC7ガチであるわ
20923/08/31(木)19:58:10No.1096568855+
LR前のメディアミックス関係一杯やったが全部失敗したのを忘れてなんかやってほしいな
お願いしますKADOKAWAリニンサン…
21023/08/31(木)19:58:10No.1096568857+
所詮tier化するならA程度のタイトルよ…
21123/08/31(木)19:58:12No.1096568873+
>ボス戦主体になって今までと違うなとは思うけどリトライが容易だしなんか倒せそうな塩梅で何度も挑戦したくなるんだよな
直前のチェックポイントからやり直せたりアセン変えたりでリトライに関しては滅茶苦茶手厚いよね…
ソウル系でやりづらかった事をうまく活かしてると思う
21223/08/31(木)19:58:18No.1096568909+
わがまま言わないからDLCで追加パーツと追加ミッションがきてほしい
わがままいうと逆関がせめて軽中重でもう一種づつぐらい増えてほしい
21323/08/31(木)19:58:23No.1096568939そうだねx1
>AC勢は新作出せとか騒ぐくせに実際に出ることになっても買わない声がデカいだけの集団ではなかった
10年も待たされてはな
血も鉄にも飢えていたんだ
21423/08/31(木)19:58:26No.1096568976+
もっと救いのない話にしてほしい
21523/08/31(木)19:58:37No.1096569057そうだねx1
宮崎社長拾ったのマジで大当たりだったんだな
業界未経験の中途でも取ってくれるところがここしか無かったから…で入ってきた人材とは思えない
21623/08/31(木)19:58:41No.1096569094+
>ファンタジーなゲーム作ってた有名なメーカーがある日突如として鉄と硝煙漂う世界観のゲーム出したらみんな買うぜ
KF→ACの流れそのままで懐かしい
21723/08/31(木)19:58:45No.1096569130そうだねx1
オープンワールドじゃなくてステージ制かあ…ってなったけど普通にステージ広いよね
21823/08/31(木)19:58:47No.1096569141+
>>2周目でまだ全部取ってはいないと思うけどけっこう少ねえなってなってるわ
>シリーズ初作はまあこんなもんだろう
Vも結構少なかったしね
水増しは多かったけど
21923/08/31(木)19:58:47No.1096569148+
>もうこれはロボゲーが再び力を持ち始めることになりますね
>出ますよギレンの野望が
ガンダムはIPは最強に強いのにまともなゲーム出なさすぎる
22023/08/31(木)19:58:50No.1096569173そうだねx4
むしろこんなのACじゃねぇみたいな古参の方が少なくなるんじゃ…
22123/08/31(木)19:59:07No.1096569307+
>所詮tier化するならA程度のタイトルよ…
あれセキロがSでエルデンがEなの妙にリアルで笑っちゃう
22223/08/31(木)19:59:13No.1096569356+
>わがままいうと逆関がせめて軽中重でもう一種づつぐらい増えてほしい
自分は4脚がもう2つくらい欲しい
あとガト系の武器種も
22323/08/31(木)19:59:13No.1096569369+
ていうか昔のゲームって売上数十万でいいものだったんだな
22423/08/31(木)19:59:26No.1096569443+
何を言おうがAC新作がこれなのが紛れもない事実だからな
22523/08/31(木)19:59:29No.1096569467+
>>嬉しい報告の中で喧嘩するんじゃねぇ!
>身体は闘争を求めた結果がこれだよ!
身体は闘争を求めるネタとかで騒いでた層と考えると割と的を射たレスかもしれん
22623/08/31(木)19:59:29No.1096569472+
>ガンダムはIPは最強に強いのにまともなゲーム出なさすぎる
IPが強すぎるからそこまで気合入れてなくても売れてしまうからな
22723/08/31(木)19:59:30No.1096569476そうだねx1
大枠満足なんだけどパーツはもうちょっと種類欲しかったなぁってのはあるかな
あと武器のバランスはもうちょっと調整してほしかったところある
22823/08/31(木)19:59:31No.1096569485+
今のグラで3系やりたい…
22923/08/31(木)19:59:33No.1096569502+
>>砂でチクチクするの好きだった人が残念がってるのは見た
>武器腕と砂を無くしたのは思い切った判断よね
まぁでも砂は実質リニアライフルとかランセツSRが担ってるとは思う
23023/08/31(木)19:59:35No.1096569514+
ダークソウルの時にはずいぶん注目されてたから着実に実績積んで知名度上げてた成果だな
23123/08/31(木)19:59:40No.1096569544+
順番的には次がブラボ新作でもおかしくないよな
23223/08/31(木)19:59:41No.1096569546そうだねx4
>AC勢は新作出せとか騒ぐくせに実際に出ることになっても買わない声がデカいだけの集団ではなかった
新作出せで新作作って実際売れる本数にそこまで波が無いから
出たら大体の人が買う位のシリーズだったよ
それが大体10~20万人居ただけで
騒ぐくせに買わない何て事は無い
騒いで買うけどその総数は多くないシリーズだった
23323/08/31(木)19:59:45No.1096569568そうだねx2
>>所詮tier化するならA程度のタイトルよ…
>あれセキロがSでエルデンがEなの妙にリアルで笑っちゃう
そりゃ文字通りだろ
23423/08/31(木)19:59:52No.1096569621+
>オープンワールドじゃなくてステージ制かあ…ってなったけど普通にステージ広いよね
マップ移動が脚部によって大変だからオープンワールドはゲームデザイン的に無理!ってことだったけど
今作やる限りはなんか普通に作れそうな気がする
23523/08/31(木)19:59:55No.1096569643そうだねx1
突如として現れた超新星カスメに期待しろ
23623/08/31(木)19:59:55No.1096569644+
ナンバリング1つ目はパーツ少なめってのはいつものことだ
23723/08/31(木)20:00:02No.1096569691+
ガンダムはもうアニメ新作相当の独自世界観をゲームで立ち上げるしか無いのでは…
23823/08/31(木)20:00:02No.1096569693+
>ていうか昔のゲームって売上数十万でいいものだったんだな
配信が流行ってからゲームって趣味自体がだいぶ広まった感じがある
23923/08/31(木)20:00:05No.1096569700+
>ていうか昔のゲームって売上数十万でいいものだったんだな
100万行ったら本来は大勝利だよ
なんなら50万でも大ヒットって言って差し支えない
24023/08/31(木)20:00:15No.1096569795そうだねx1
>もうこれはロボゲーが再び力を持ち始めることになりますね
>出ますよカスタムメックウォーズが
24123/08/31(木)20:00:22No.1096569851+
>ていうか昔のゲームって売上数十万でいいものだったんだな
今ほどコストかけないで作れたからな…
見ろよこの初代キングスフィールドのスタッフロールの短さをよー!
24223/08/31(木)20:00:25No.1096569873+
>ていうか昔のゲームって売上数十万でいいものだったんだな
開発費が桁違いだから
24323/08/31(木)20:00:26No.1096569876+
>オープンワールドじゃなくてステージ制かあ…ってなったけど普通にステージ広いよね
むしろACみたいなパーツ構成で移動速度変わるようなシステムだとオープンワールドと相性悪いから…
24423/08/31(木)20:00:26No.1096569878そうだねx2
二刀パイルというか近接二刀できなくなったのはちょっと不満と言えば不満
24523/08/31(木)20:00:32No.1096569921+
エルデンのDLCもまだあるということを若干忘れかけてた
24623/08/31(木)20:00:33No.1096569927そうだねx3
>あと武器のバランスはもうちょっと調整してほしかったところある
過去作と比較してもだいぶバランス良くない?
24723/08/31(木)20:00:35No.1096569935+
毎回10万前後は売れてたから忠誠心の高いファンが付いてたのは確か
24823/08/31(木)20:00:42No.1096570003+
>わがまま言わないからDLCで追加パーツと追加ミッションがきてほしい
>わがままいうと逆関がせめて軽中重でもう一種づつぐらい増えてほしい
長距離狙撃銃と対ミサイル装備が欲しいね
24923/08/31(木)20:00:45No.1096570027+
最初はこんなチマチマ敵削るのACじゃねえよって思ったけどパーツ揃うと瞬殺できるからいつものACでしたねってなった
25023/08/31(木)20:00:49No.1096570061そうだねx1
>もうこれはロボゲーが再び力を持ち始めることになりますね
>出ますよカスタムメックウォーズが
なんかこう釈然としないやつきたな…
25123/08/31(木)20:00:57No.1096570129+
GOTY…お前を獲りに行く…
AC6です…
25223/08/31(木)20:01:10No.1096570223+
>毎回10万前後は売れてたから忠誠心の高いファンが付いてたのは確か
NBやNXの後ですらそれなりに売れたからな
25323/08/31(木)20:01:16No.1096570265+
>騒いで買うけどその総数は多くないシリーズだった
Vでやけに売れてる!って驚かれたくらいだ
ちょっと1~3と4と5で好みが別れてるくらいでAC好きはAC買うからな…
25423/08/31(木)20:01:16No.1096570269そうだねx3
>最初はこんなチマチマ敵削るのACじゃねえよって思ったけど
それはバトルスタイルによるんじゃねえかな旧作でも
25523/08/31(木)20:01:21No.1096570304+
エルデンDLCとは別に恒例のダークファンタジー物はなにかしら作ってはいるだろう流石に
25623/08/31(木)20:01:21No.1096570309+
>大枠満足なんだけどパーツはもうちょっと種類欲しかったなぁってのはあるかな
>あと武器のバランスはもうちょっと調整してほしかったところある
ミッションに関しては重ショワーム使ってろですべてが終わってるのがな…
25723/08/31(木)20:01:23No.1096570321+
>ていうか昔のゲームって売上数十万でいいものだったんだな
制作費が今と昔で圧倒的に違うからね…
25823/08/31(木)20:01:27No.1096570361そうだねx2
この売り上げなら数年後にまたAC出てもおかしくないな…ってなれるから嬉しい
25923/08/31(木)20:01:35No.1096570410+
(この流れならフレームグライド出しても怒られないのでは?)
26023/08/31(木)20:01:40No.1096570455+
この手のニュースに絶対混ざってくるマリカで笑ってしまう
26123/08/31(木)20:01:53No.1096570530そうだねx4
>GOTY…お前を獲りに行く…
>AC6です…
別の年ならひょっとしたらひょっとしたかも知れんが今年はティアキンが強すぎて…
26223/08/31(木)20:01:59No.1096570573+
スタフィーと被るのがちょっと惜しいな
26323/08/31(木)20:02:04No.1096570599+
むしろ旧作の方がちまちまと敵削ってじわじわ進むゲーだった印象強いぞ
26423/08/31(木)20:02:10No.1096570659+
Vもだいぶ発売前から盛り上がってたんだけどβテストでアレこれやばくね?ってなってな…
26523/08/31(木)20:02:10No.1096570666+
>GOTY…お前を獲りに行く…
>AC6です…
今年面白いゲーム多すぎるわ
こんなに色々やってる年久しぶり
26623/08/31(木)20:02:13No.1096570687+
色んなシリーズでフロムファンを増やし続けた結果だよな…
26723/08/31(木)20:02:16No.1096570707+
>アーマードカート、参戦!
>>わがままいうと逆関がせめて軽中重でもう一種づつぐらい増えてほしい
>自分は4脚がもう2つくらい欲しい
>あとガト系の武器種も
システム流用のペア作でパーツ数1.5倍になるやつ
26823/08/31(木)20:02:21No.1096570745+
個人的には今までよりストーリーも戦闘も良いし良いものが売れてるのは嬉しい
26923/08/31(木)20:02:23No.1096570756+
>この手のニュースに絶対混ざってくるマリカで笑ってしまう
こいつも大概怪物だよなぁ…
27023/08/31(木)20:02:27No.1096570778+
>この手のニュースに絶対混ざってくるマリカで笑ってしまう
あれすげえもの…おじいちゃんおばあちゃんが孫とやるために買って練習してるんだぜ
27123/08/31(木)20:02:31No.1096570807+
ありがとうソウルシリーズ
27223/08/31(木)20:02:33No.1096570822そうだねx3
この出来と盛り上がりでGOTYちょっと分からんねってなるのは狂った時代すぎる
27323/08/31(木)20:02:43No.1096570913+
今年のGOTYはティアキンかなーと思ってたけど想像以上に今年は粒ぞろいで分かんなくなってきた感じ
27423/08/31(木)20:03:01No.1096571076+
対人やると結構武器のバランスも調整されてるなってなるよ
ストーリーは重ショと駄目だ砲でいいけど
対人だとこの2つ的確にあてるの難しいから
27523/08/31(木)20:03:05No.1096571103そうだねx9
>今年のGOTYはティアキンかなーと思ってたけど想像以上に今年は粒ぞろいで分かんなくなってきた感じ
なんて嬉しい時代だ
27623/08/31(木)20:03:12No.1096571153+
昔の俺にアーマードコアがイギリスでゼルダ抑えて一位取るよって言ったら顔が変形するまで殴られそう
27723/08/31(木)20:03:14No.1096571176+
プレイに夢中で人気や売り上げとか気にしてなかったけど凄いな…
フロムもACにソウル系アクションから学んだことを盛り込んだ上で歯ごたえと爽快感を作り出せたのは本当にすごい
27823/08/31(木)20:03:15No.1096571178+
>別の年ならひょっとしたらひょっとしたかも知れんが今年はティアキンが強すぎて…
バルダーズゲート3をよろしくお願いします
27923/08/31(木)20:03:16No.1096571192そうだねx1
>二刀パイルというか近接二刀できなくなったのはちょっと不満と言えば不満
武器腕ダブルブレードとかもほちい
28023/08/31(木)20:03:23No.1096571235+
初ACだけどストーリーもキャラもいいね…
過去作気になってきた…
28123/08/31(木)20:03:34No.1096571322そうだねx1
売れないでシリーズ終了より売れて新作の方がいいに決まってるよな!
28223/08/31(木)20:03:35No.1096571336そうだねx6
騒ぐ癖に買わないって言ってた頃にはもそもそもう買えないじゃねーか!
28323/08/31(木)20:03:36No.1096571352+
隙あらばAC新作出好きタイミング伺ってたんですよってリップサービスじゃなかったんだな…ってなるなった
28423/08/31(木)20:03:39No.1096571370+
GOTYは大本命ゼルダが順当に面白かったからちょっと厳しいとは思う
でも万が一があってほしい
28523/08/31(木)20:03:43No.1096571408+
最近ゲーム業界が凄い盛り上がってるよね
インディーズも粒ぞろいで良作が本当に多い
28623/08/31(木)20:03:45No.1096571430+
>この出来と盛り上がりでGOTYちょっと分からんねってなるのは狂った時代すぎる
今年豊作すぎるのなんなの…
28723/08/31(木)20:03:46No.1096571436+
エルデンの1割くらい売れたらすげーと思ってた
今からどれくらい売れたのか発表が楽しみすぎる…
28823/08/31(木)20:03:48No.1096571458+
元の記事読むと64%がPS5版なんだな
PS4版も合わせると80%ぐらいかな?
28923/08/31(木)20:03:59No.1096571531そうだねx2
スナイパーライフルをなーしたのはマジで思い切ったなって
29023/08/31(木)20:04:00No.1096571548+
キャラグラなしでもしっかり浸れるのは流石だと思う
29123/08/31(木)20:04:05No.1096571572+
スタフィーも楽しみだぜ…
29223/08/31(木)20:04:05No.1096571580+
>初ACだけどストーリーもキャラもいいね…
>過去作気になってきた…
正直過去作はモード切り替え操作とか辛いと思う
29323/08/31(木)20:04:08No.1096571602そうだねx2
>GOTY…お前を獲りに行く…
>AC6です…
PV公開時に誰ぇ!?って会場がなってたの面白すぎる
29423/08/31(木)20:04:18No.1096571687+
>>別の年ならひょっとしたらひょっとしたかも知れんが今年はティアキンが強すぎて…
>スターフィールドをよろしくお願いします
29523/08/31(木)20:04:20No.1096571705+
ロボゲーの時代が来るー!
29623/08/31(木)20:04:20No.1096571711+
今年出た(出る)ゲームやばいのめっちゃあるな
29723/08/31(木)20:04:27No.1096571762+
2023年はゼルダロボVSアーマードコアの夢のバトルだ
29823/08/31(木)20:04:29No.1096571776+
>個人的には今までよりストーリーも戦闘も良いし良いものが売れてるのは嬉しい
今までって放り出されて状況確認しながらとりあえず傭兵やって気付いたら何かに巻き込まれてた感じで
パートナーが付きっ切りって殆ど無かったし
29923/08/31(木)20:04:33No.1096571793+
スチームの同接15万って数字でちょっとビビる
30023/08/31(木)20:04:33No.1096571800+
今年はバトル漫画の大会編みたいに大作が押し寄せてくる…
30123/08/31(木)20:04:34No.1096571811+
なんか今の空気だとティアキンよりBG3な感じだぞGOTY
30223/08/31(木)20:04:39No.1096571849+
>初ACだけどストーリーもキャラもいいね…
>過去作気になってきた…
過去作はお金をもらってせっせと敵を壊すお話しです
30323/08/31(木)20:04:57No.1096571993+
今年は国産ゲームがやたら豊作な気がする
30423/08/31(木)20:05:02No.1096572032そうだねx2
>PV公開時に誰ぇ!?って会場がなってたの面白すぎる
リアクション芸やる海外のゲーマーYouTuberがうおぉぉぉ!…おお…?ってなってたのは忘れん
30523/08/31(木)20:05:05No.1096572047そうだねx1
今年は良作が豊作でありがたいことですね
30623/08/31(木)20:05:07No.1096572060+
BG3の評価やばいよね
日本語版くるからやってみたい
30723/08/31(木)20:05:10No.1096572079+
NXの過去作リメイクミッションみたいに6の中で過去作リメイクミッション出せば新規層も過去の雰囲気楽しめるんじゃないかなぁ
30823/08/31(木)20:05:10No.1096572081+
というか今回ACの癖にメインキャラにクズが居ないんだよな
30923/08/31(木)20:05:15No.1096572113+
>初ACだけどストーリーもキャラもいいね…
>過去作気になってきた…
今回は過去一キャラ濃くてストーリーもドラマチックな方な気がする…
31023/08/31(木)20:05:17No.1096572137+
AAみたいなミッションてんこ盛りでストーリーなんざほっておけみたいなのも出せそうだな…
31123/08/31(木)20:05:19No.1096572154+
渋谷の花火師見たけど凄かった・・・
31223/08/31(木)20:05:24No.1096572189+
今って4以前のシリーズやれる現行機ってある?
31323/08/31(木)20:05:27No.1096572215+
今作は気合入りすぎ初見も絶対取り入れるって気概を感じる
そりゃ宣伝もバンバンいれるわけだ
31423/08/31(木)20:05:30No.1096572235+
>>二刀パイルというか近接二刀できなくなったのはちょっと不満と言えば不満
>武器腕ダブルブレードとかもほちい
このシステムでヴェンデッタとムラクモが使えればなー!
31523/08/31(木)20:05:30No.1096572240+
略称のせいであのカービィみたいな星型の生物期待されてんな…って思ってしまう
31623/08/31(木)20:05:30No.1096572244そうだねx1
うちの近所だと当日に初回入荷分が売り切れて数量限定特典の装備が手に入らなかったよ…
31723/08/31(木)20:05:36No.1096572279+
冗談抜きで過去一面白いAC
31823/08/31(木)20:05:39No.1096572299+
>この出来と盛り上がりでGOTYちょっと分からんねってなるのは狂った時代すぎる
ACがGOTYに!って可能性が1ミリでもある方が狂った時代のように感じる
31923/08/31(木)20:05:41No.1096572310そうだねx2
デモンズからずっとファンタジーだったしロボが目新しいのもあるだろうな
32023/08/31(木)20:05:41No.1096572318+
>今年は国産ゲームがやたら豊作な気がする
ここ数年ずっと豊作だよ国内メーカー
32123/08/31(木)20:05:42No.1096572331+
今年は目ぼしいやつあといくつあったっけ
32223/08/31(木)20:05:44No.1096572344+
>今回はどっちかっつーとボスがソウルチックなせいであれに適応出来てないああいうのが苦手な旧世代レイヴンが一番愚痴ってる気がしないでも無い
俺はほぼ全シリーズやってきて今作が最高傑作だと思うから反例だな
32323/08/31(木)20:05:56No.1096572446+
ストーリーも操作性も今風に色々アレンジしてるけどちゃんとACだなってなるあたりマジでちょうどいい塩梅で作ってくれたなってなる
32423/08/31(木)20:06:03No.1096572507+
ロボが好きって前提がなくても楽しめるACだと思う
32523/08/31(木)20:06:08No.1096572546+
過去作でも4系は結構分かりやすく盛り上がれると思う
32623/08/31(木)20:06:12No.1096572571そうだねx3
ボコボコにした敵チームのリベンジがガチタン3機で爆笑してるGAIJIN動画好き
32723/08/31(木)20:06:15No.1096572582そうだねx1
数年待った甲斐はあったレベルの代物だった…
32823/08/31(木)20:06:16No.1096572591そうだねx1
>というか今回ACの癖にメインキャラにクズが居ないんだよな
スネイルぐらいか…?
32923/08/31(木)20:06:16No.1096572594+
>初ACだけどストーリーもキャラもいいね…
今作は明確にその辺良いから過去作にその辺求めるとがっかりするかも知らん
33023/08/31(木)20:06:22No.1096572644+
>今作は気合入りすぎ初見も絶対取り入れるって気概を感じる
>そりゃ宣伝もバンバンいれるわけだ
フロムよりバンダイの方が異様に力入れてる
33123/08/31(木)20:06:32No.1096572700そうだねx8
正直操作性が過去一で良いよな
33223/08/31(木)20:06:38No.1096572745+
>>初ACだけどストーリーもキャラもいいね…
>>過去作気になってきた…
>今回は過去一キャラ濃くてストーリーもドラマチックな方な気がする…
今やるには古いから動画で済ませた方がいいわ…ハードもソフトももう動く奴残ってるかすらわからんし…
33323/08/31(木)20:06:46No.1096572796+
4系はわりとヒロイックよね
33423/08/31(木)20:06:48No.1096572810+
>>初ACだけどストーリーもキャラもいいね…
>今作は明確にその辺良いから過去作にその辺求めるとがっかりするかも知らん
聞こえるか?こちらに逃げ込め!
33523/08/31(木)20:06:58No.1096572877そうだねx5
ラスボスが意味不明な事言いながら襲ってこないとか本当にACか?
33623/08/31(木)20:07:01No.1096572896+
正直ガンダム以外のロボゲーがここまで盛り上がるとは思わなかった…
33723/08/31(木)20:07:07No.1096572956+
>ミッションに関しては重ショワーム使ってろですべてが終わってるのがな…
とは言え他のでも倒せるよ
ミシガン総長戦とかはそれだと若干辛いし
33823/08/31(木)20:07:08No.1096572963そうだねx3
>>というか今回ACの癖にメインキャラにクズが居ないんだよな
>スネイルぐらいか…?
あいつもまぁ苦労してるから嫌な奴だけどクズとまでは言えんかなと
33923/08/31(木)20:07:12No.1096573010+
元のスタッフ残って無くても新しい血を入れれば新作出せるんだよ!
34023/08/31(木)20:07:12No.1096573015+
ストーリーで泣くことになるとは思ってなかった
34123/08/31(木)20:07:13No.1096573025+
ストーリーも人間関係もわかりやすいからな
意味深なことも後でわかることがほとんどだし
過去作はフロム脳と言われるくらい脳内補完しないと半分くらいしかわからんぞ
34223/08/31(木)20:07:33No.1096573199+
スタッグゲーじゃんって言ってる古いレイヴンもいなくもないけど
そもそも過去作も熱殺ゲーだったよねってなった
34323/08/31(木)20:07:36No.1096573222+
戦闘モード
スキャンモード
戦闘モード
スキャンモード
戦闘モード
34423/08/31(木)20:07:36No.1096573229+
>というか今回ACの癖にメインキャラにクズが居ないんだよな
ご友人❤
34523/08/31(木)20:07:38No.1096573238+
スロー スロー
クイッククイックスロー
34623/08/31(木)20:07:39No.1096573246そうだねx1
体は闘争を求めるとかふざけてたらマジで闘争求め始めてる
34723/08/31(木)20:07:39No.1096573248そうだねx2
>聞こえるか?こちらに逃げ込め!
正直いうとLRはかなり好きだぜ…!
34823/08/31(木)20:07:41No.1096573264そうだねx1
>あいつもまぁ苦労してるから嫌な奴だけどクズとまでは言えんかなと
苦労してたらクズじゃないってのも変な話だな…
34923/08/31(木)20:07:41No.1096573268+
ソウル全くやってないからすっげえAC!操作快適!って喜んでやっとるよ
ボスにボコされてるけど思い返したらフィリアルにもボコされてたしあの頃より再挑戦も楽だ
35023/08/31(木)20:07:43No.1096573281そうだねx1
外注のベタ移植でいいから過去作のコレクションを出してくれフロム
35123/08/31(木)20:07:45No.1096573300+
>正直操作性が過去一で良いよな
え…こんな素直な操作感でいいんですか…?!
35223/08/31(木)20:07:47No.1096573319+
ACの癖にヒロインエンドあると思わんかった
35323/08/31(木)20:07:52No.1096573360そうだねx1
昔のあの無機質な世界に放り出された感じは体験しても良いと思うけどね…
35423/08/31(木)20:07:52No.1096573365+
>ストーリーも人間関係もわかりやすいからな
>意味深なことも後でわかることがほとんどだし
>過去作はフロム脳と言われるくらい脳内補完しないと半分くらいしかわからんぞ
オッツダルヴァはなんなんだよあいつ!
35523/08/31(木)20:07:56No.1096573385+
ACE復活も真実味を帯びてきたな…
35623/08/31(木)20:07:56No.1096573389そうだねx5
>今年は国産ゲームがやたら豊作な気がする
ティアキン→FF16→AC6の流れは辛かった
こんなにゲームに生活を支配されたのは久しぶりだ
35723/08/31(木)20:07:58No.1096573403+
MAX20万のシリーズだから近年のフロムファンに寄った作りにするのは正解と言える
35823/08/31(木)20:08:01No.1096573421+
正直キャラにここまで感情移入できるACって初めてかもしれん
35923/08/31(木)20:08:04No.1096573433+
ACなのに話が分かりやすいな…とか少し思った
36023/08/31(木)20:08:07No.1096573462+
ソウル系に比べるとストーリーが異常にわかりやすかったよな
36123/08/31(木)20:08:08No.1096573464+
フロムがエアちゃんみたいなかわいいキャラ作れるとは思ってなかった…
36223/08/31(木)20:08:13No.1096573504+
スッラ周りはフロム脳を感じなくもない
36323/08/31(木)20:08:18No.1096573553+
肩ハンガー乗せるとスタッガーのタイミングで射撃!!射撃!!って思いながらL1連打して武器ガションガションしてるだけで終わる
もう少し操作に慣れたい
36423/08/31(木)20:08:27No.1096573631+
フロムなのにストーリーがわかりやすいだなんて…
36523/08/31(木)20:08:31No.1096573652+
エルデンリングに名誉ある賞を賜り誠にありがとうございます
ここで皆様には弊社の新規映像を初公開致しますどうぞお楽しみください
36623/08/31(木)20:08:31No.1096573657+
いちばん古い時代はメールがストーリーのほぼ全てだからな
36723/08/31(木)20:08:38No.1096573710+
この流れに乗ってフロムの過去シリーズの復活が続かないかなぁ…
個人的にはエヴァーグレイス
36823/08/31(木)20:08:39No.1096573714+
見せてもらいましょう
借り物の翼でどこまで飛べるのか
36923/08/31(木)20:08:40No.1096573727+
>フロムがエアちゃんみたいなかわいいキャラ作れるとは思ってなかった…
性癖尖ってるけどヒロイン自体は可愛い子結構作ってると思うよ
37023/08/31(木)20:08:41No.1096573731+
>MAX20万のシリーズだから近年のフロムファンに寄った作りにするのは正解と言える
それでいて古参ファンも喜んでるんだからすげえよ
37123/08/31(木)20:08:41No.1096573733+
ピクミンもACも10年待った甲斐があった…
37223/08/31(木)20:08:45No.1096573774そうだねx2
>正直操作性が過去一で良いよな
ロックオンが特に顕著だけどその他の部分もかなり操作感が良い
あとシステム面がかなり親切になってるテストモードのアセン変更とかリトライ機能とか天狗による救助とか殺しにこない塗り壁とか
37323/08/31(木)20:08:46No.1096573791そうだねx1
>スタッグゲーじゃんって言ってる古いレイヴンもいなくもないけど
そこは別に個人の好みもあるから古参も新参もないでしょ
37423/08/31(木)20:08:48No.1096573807+
>>最初はこんなチマチマ敵削るのACじゃねえよって思ったけど
>それはバトルスタイルによるんじゃねえかな旧作でも
3のアリーナとかひたすら火炎放射機で焼き殺してたな俺…
37523/08/31(木)20:08:48No.1096573809+
>>あいつもまぁ苦労してるから嫌な奴だけどクズとまでは言えんかなと
>苦労してたらクズじゃないってのも変な話だな…
行動に一貫性はあるからな
嫌みなエリートサラリーマンって感じ
37623/08/31(木)20:08:54No.1096573865+
全部のエンドやったらなんかすげえ物見た感は強く感じる
アレってつまり身体は闘争を求めるエンドですよね…?
37723/08/31(木)20:08:56No.1096573880+
つってもSEKIROエルデンあたりから割とわかりやすくはなってるんだこれでも
37823/08/31(木)20:08:57No.1096573887+
6で初めてやったら滅茶苦茶面白かったから過去作触りたいと思ったら当時の機種でしか大体出てなくてハードルが高い!
37923/08/31(木)20:08:58No.1096573893+
>ここで皆様には弊社の新規映像を初公開致しますどうぞお楽しみください
外人みんなぽかん顔ですわい
38023/08/31(木)20:09:04No.1096573952+
>>二刀パイルというか近接二刀できなくなったのはちょっと不満と言えば不満
>武器腕ダブルブレードとかもほちい
今作近接戦闘が戦術として普通に使えるからマジで次作には期待したいとこだ
なんならアプデで追加して
38123/08/31(木)20:09:05No.1096573955そうだねx2
正直ごすが好きすぎて辛い
本当に辛い
38223/08/31(木)20:09:14No.1096574021+
>フロムがエアちゃんみたいなかわいいキャラ作れるとは思ってなかった…
なんすか
メリメリに文句あるんですか
38323/08/31(木)20:09:15No.1096574026+
超親切だよね特に近接周り
N系とかブレ全部VIの溜めパイルくらいの踏み込みだよ?
38423/08/31(木)20:09:16No.1096574032+
話が…ちがうっすよ…ヨーロッパで人型ロボは受けないって…
38523/08/31(木)20:09:19No.1096574053+
ウォルター好きなんだけど外人の評価はどうなんだろうな…
向こうの掲示板見てもスラングまみれで解らん
38623/08/31(木)20:09:20No.1096574059+
>この流れに乗ってフロムの過去シリーズの復活が続かないかなぁ…
>個人的にはフレームグライド
38723/08/31(木)20:09:26No.1096574108+
⚪︎⚪︎ゲーで一括りにするのは馬鹿のやることだと思ってる
38823/08/31(木)20:09:29No.1096574136+
フロム自体がどんどんストーリーわかりやすくて優しい寄りになってない?
デモンズと比べたらエルデンめっちゃ明るくて優しい世界じゃない?
38923/08/31(木)20:09:34No.1096574191+
>ティアキン→FF16→AC6の流れは辛かった
>こんなにゲームに生活を支配されたのは久しぶりだ
俺が…いる…!
39023/08/31(木)20:09:42No.1096574248+
>ウォルター好きなんだけど外人の評価はどうなんだろうな…
>向こうの掲示板見てもスラングまみれで解らん
やさしいおじいちゃん扱いされてる
39123/08/31(木)20:09:42No.1096574255+
>フロムがエアちゃんみたいなかわいいキャラ作れるとは思ってなかった…
スミちゃんとか大分良いキャラしてたと思う
可愛いかと言われると微妙だけども
39223/08/31(木)20:09:53No.1096574327そうだねx4
>メリメリに文句あるんですか
私はラニ様派です
39323/08/31(木)20:10:00No.1096574379+
ブレホ全盛期だったころより近接が強いと思う
39423/08/31(木)20:10:09No.1096574439+
今もうPSやPCのゲームってDL版以外売ってんのかってレベルじゃなかったのか…
39523/08/31(木)20:10:12No.1096574474+
今回初めて名高いアーマードコア6をプレイさせて貰ったんだけど超面白いねこれ
かっこいいテック…スピード感満載のエキサイティングな戦闘…プレイヤーのクールな武装…魅力的なキャラクターたち…壮大で重厚なストーリー…
こんなゲームを作るフロム・ソフトウェアという素晴らしいクリエイターたちに惜しみない賛辞を贈るよ
39623/08/31(木)20:10:16No.1096574490+
でも過去作さんざんやってきたからこそ
レイブンって名前貰った時ちょっと泣いたよね…
39723/08/31(木)20:10:22No.1096574544そうだねx2
>GOTYは大本命ゼルダが順当に面白かったからちょっと厳しいとは思う
>でも万が一があってほしい
そもそも大賞じゃなくてもどれか一つでも受賞した時点で大快挙が過ぎる…
39823/08/31(木)20:10:23No.1096574555+
配信見てると国籍人種問わず楽しんでるんだよな…
いい事だけど過去作と何が違った?って思ったりする
(フロムの知名度以外で)
39923/08/31(木)20:10:24No.1096574560+
>この流れに乗ってフロムの過去シリーズの復活が続かないかなぁ…
>個人的にはエヴァーグレイス
パッケージの絵が好きで買ったけど落下死しまくって諦めたやつだ
あれフロムだったのか
40023/08/31(木)20:10:24No.1096574562+
>ブレホ全盛期だったころより近接が強いと思う
そんな強いのか今回
40123/08/31(木)20:10:31No.1096574614+
>なんすか
>メリメリに文句あるメリか
40223/08/31(木)20:10:35No.1096574645+
近接はリスキーなんだからリターン多くないとな!
40323/08/31(木)20:10:40No.1096574690+
ルビコニアンカラテが普通に戦術として研究されてるの見ると
四刀流は真面目に強過ぎたんだろうなって気はする
40423/08/31(木)20:10:41No.1096574707+
>話が…ちがうっすよ…ヨーロッパで人型ロボは受けないって…
これに関しては過去作のブランドで人を引っ張ってこれたという話であって
文化的に人型搭乗ロボが受け入れられてるかって言うと受け入れられてはいないし…
40523/08/31(木)20:10:48No.1096574747+
1個くらいはGOTYに挙げてくれそう
40623/08/31(木)20:10:51No.1096574763+
>ブレホ全盛期だったころより近接が強いと思う
むしろ今がブレホ全盛期じゃない?
パイルすら溜めなしなら自動で敵に突っ込むんだぜ?
40723/08/31(木)20:10:52No.1096574772+
レイヴン❤
40823/08/31(木)20:10:56No.1096574809+
>でも過去作さんざんやってきたからこそ
>レイブンって名前貰った時ちょっと泣いたよね…
予めわかってたこととはいえログ見た時は手が止まったしあなたの帰還を歓迎しますでこみ上げるものがあった
40923/08/31(木)20:10:58No.1096574824+
>レイブンって名前貰った時ちょっと泣いたよね…
レイヴンでしょ…あんたまさか偽りの翼…
41023/08/31(木)20:11:00No.1096574844+
>でも過去作さんざんやってきたからこそ
>レイブンって名前貰った時ちょっと泣いたよね…
でも真レイヴンあいつちょっとクソ野郎じゃない?
41123/08/31(木)20:11:04No.1096574876+
割とどうでも良いことかもしれないけど今作のACがかなり大きめなの結構嬉しい
41223/08/31(木)20:11:08No.1096574911+
>元のスタッフ残って無くても新しい血を入れれば新作出せるんだよ!
一瞬だけ輸血液のことかと思ってしまった
41323/08/31(木)20:11:15No.1096574976+
フロムゲー常に淡々としてるイメージだけど今作とかセキロはカッコいいシーンバシッとかっこよく写してくれるから良いね
41423/08/31(木)20:11:18No.1096575011+
下手な近接武器よりABヤクザキックが近接だと一番強いと思う
41523/08/31(木)20:11:19No.1096575028+
サイレントラインぶりにプレイするけど今のブレードこんななの!?って驚いてる
41623/08/31(木)20:11:30No.1096575093+
>>この出来と盛り上がりでGOTYちょっと分からんねってなるのは狂った時代すぎる
>今年豊作すぎるのなんなの…
スターフィールドとティアキンが怪獣大戦争すぎる…
41723/08/31(木)20:11:30No.1096575096+
>元のスタッフ残って無くても新しい血を入れれば新作出せるんだよ!
言われるほど居なくなってもないけどな
41823/08/31(木)20:11:35No.1096575141+
今までの考えたらミリオン行くだけでもスゲーわ
41923/08/31(木)20:11:38No.1096575169+
>そんな強いのか今回
今回ピヨらせるのが強いから最悪蹴りだけでも勝てる
42023/08/31(木)20:11:41No.1096575187そうだねx3
マジでフロムの新作だからとりあえずやるかって感じ
42123/08/31(木)20:11:47No.1096575240そうだねx1
>でも過去作さんざんやってきたからこそ
>レイブンって名前貰った時ちょっと泣いたよね…
レイヴン貴方の帰還を歓迎します
で感極まった元レイヴンは多いだろう
42223/08/31(木)20:11:47No.1096575241そうだねx2
>でも真レイヴンあいつちょっとクソ野郎じゃない?
お前レイヴンだぜクソ野郎に決まってる
42323/08/31(木)20:11:48No.1096575244+
まあ人型ロボがウケないってのはそれはそれとしてあるし…
タイタンフォールとか…
42423/08/31(木)20:11:51No.1096575275+
チャプターの合間に説明してくれるの優しい…ってなる位には説明が無いシリーズだから…
4系はまだわかりやすくしてくれてたと思うけど
42523/08/31(木)20:11:53No.1096575289そうだねx5
まあフロムの積み重ねがあったから出た売り上げだとは思うけどそれでも好きなシリーズがまた陽の目を浴びてくれてシンプルに嬉しいよ…
42623/08/31(木)20:11:59No.1096575342+
ファンタジー路線から100%ロボのACになってもこれだけ売れるってことはファンタジー+ロボという可能性を追ってもいいんじゃないか?
42723/08/31(木)20:12:05No.1096575380+
>>元のスタッフ残って無くても新しい血を入れれば新作出せるんだよ!
>一瞬だけ輸血液のことかと思ってしまった
(補充される生きる実感)
42823/08/31(木)20:12:14No.1096575442+
ZOE新作出すなら今だな
42923/08/31(木)20:12:18No.1096575475そうだねx1
ただただ嬉しい
43023/08/31(木)20:12:27No.1096575549+
>正直いうとLRはかなり好きだぜ…!
ジャックからの
「全てはこの時の為にあった」
「最強と呼ばれるその称号で未来を救ってくれ」
はACどころかゲーム全体でも好きな展開
43123/08/31(木)20:12:27No.1096575551そうだねx4
スタッガーが思っていたより良システムだった
43223/08/31(木)20:12:30No.1096575580+
>>でも真レイヴンあいつちょっとクソ野郎じゃない?
>お前レイヴンだぜクソ野郎に決まってる
なんなら621も外からみたら一番のクソ野郎だぜ!
43323/08/31(木)20:12:33No.1096575604+
レイヴンは金目当てにマッチポンプやるやつだから…
43423/08/31(木)20:12:34No.1096575609+
>ファンタジー路線から100%ロボのACになってもこれだけ売れるってことはファンタジー+ロボという可能性を追ってもいいんじゃないか?
ソウル系やった事ないけどロボソウル出るなら試してみたいわ
43523/08/31(木)20:12:43No.1096575677そうだねx2
「」って何だかんだで売上の話すきよね
43623/08/31(木)20:12:45No.1096575697+
>>なんすか
>>メリメリに文句あるメリか
ヒロイン枠やるには普段しゃべらなすぎるんだよあんた
43723/08/31(木)20:12:48No.1096575724+
今作はレイヴンって名前なのかファンサービスだなぁ
ってなってたのにちゃんとストーリー的にも意味があってびっくりした
43823/08/31(木)20:12:52No.1096575753+
>スタッガーが思っていたより良システムだった
緩急ついて爽快感が凄い
43923/08/31(木)20:12:53No.1096575757+
過去作のオマージュも新規は気付かないけど知ってるやつは即気づくみたいな感じで上手かったと思う
44023/08/31(木)20:12:53No.1096575760+
ニッチな作品すぎてフロム本社にファンを呼んでプレイして貰ってたとかやってたのが
遠い昔の日の事のような…遠い昔の出来事だな
44123/08/31(木)20:12:56No.1096575783+
全然勝てなくてももう一戦!もう一戦!とやりたくなる魔力
44223/08/31(木)20:12:56No.1096575788+
ゲームオブザイヤーだとまだフロムなにかゲーム出すんだっけか
44323/08/31(木)20:12:57No.1096575793+
>というか今回ACの癖にメインキャラにクズが居ないんだよな
封鎖された惑星に密航して傭兵とか企業活動してるクズばっかでしょ
44423/08/31(木)20:12:57No.1096575798+
昔から残ってるオグさんと星野さんが強火ACオタクすぎる
44523/08/31(木)20:12:57No.1096575799そうだねx2
>スタッガーが思っていたより良システムだった
……
44623/08/31(木)20:13:00No.1096575819+
>まあフロムの積み重ねがあったから出た売り上げだとは思うけどそれでも好きなシリーズがまた陽の目を浴びてくれてシンプルに嬉しいよ…
この流れに乗ってキングスかシャドウタワーかエターナルリングも続編くれ!
44723/08/31(木)20:13:03No.1096575846+
ロボものとはいってもいろいろあるわな
タイタンフォールは純粋にFPSだし
44823/08/31(木)20:13:07No.1096575877+
>パートナーが付きっ切りって殆ど無かったし
ウォルターがごすすぎてごすのてきはぜんぶおれがころすぞ!って気持ちになる
44923/08/31(木)20:13:08No.1096575894+
AC6ディレクターの山村はブラボのヤマムラのモデルだよね
45023/08/31(木)20:13:12No.1096575916+
過去作はマジで説明なしのフレーバーだったからな…
45123/08/31(木)20:13:13No.1096575927+
>ファンタジー路線から100%ロボのACになってもこれだけ売れるってことはファンタジー+ロボという可能性を追ってもいいんじゃないか?
実際そういうの作りたいって以前宮崎社長がファミ通だかIGNだかのインタビューで言ってた
45223/08/31(木)20:13:15No.1096575942+
LRはラスジナがいいよセリフが
45323/08/31(木)20:13:17No.1096575961+
200万いったら歴代総売り上げ枚数超えるんだっけ?
もしかして本当に200万枚超える?
45423/08/31(木)20:13:24No.1096576016+
>スターフィールドとティアキンが怪獣大戦争すぎる…
ローカライズされてないけどなんかD&Dのやつとか
あとdiabolo4とかも強いんだろ?
45523/08/31(木)20:13:35No.1096576100+
>レイヴンは金目当てにマッチポンプやるやつだから…
依頼が来ただけだから…
45623/08/31(木)20:13:36No.1096576106そうだねx9
>「」って何だかんだで売上の話すきよね
久々に出た新作売れてくれてるっぽいのは素直に嬉しいよ
ゲハは勘弁だけど
45723/08/31(木)20:13:36No.1096576107+
言葉は不要か…
45823/08/31(木)20:13:39No.1096576138+
>ソウル系やった事ないけどロボソウル出るなら試してみたいわ
ロボというかSF系ソウルライクならザサージおすすめ
45923/08/31(木)20:13:49No.1096576230+
スタッガーはシステム自体はメリハリ効いてるんだが
若干調整極端だなとは思う
46023/08/31(木)20:13:54No.1096576277+
>レイヴンは金目当てにマッチポンプやるやつだから…
ブリーフィングで大人しくうんうん頷いてるけどこの施設さっき俺が壊したやつじゃない?ってなった
46123/08/31(木)20:13:58No.1096576310そうだねx1
>200万いったら歴代総売り上げ枚数超えるんだっけ?
>もしかして本当に200万枚超える?
割と余裕で行きそう
46223/08/31(木)20:13:59No.1096576322+
>スタッガーが思っていたより良システムだった
メリハリ出来て良いね
一か八かの状況に飛び込むロボアニメ主人公気分を味わえた
46323/08/31(木)20:14:00No.1096576329+
>正直いうとLRはかなり好きだぜ…!
LRは名言と名展開の宝庫だと思う
46423/08/31(木)20:14:04No.1096576356+
621は強大な企業や国家を相手に戦い助けを求めるエアの種族を守りきった最高にクールな主人公だよ
46523/08/31(木)20:14:06No.1096576384+
PCの最適化もかなり良かったから今後も頑張ってほしい
46623/08/31(木)20:14:11No.1096576422+
デモンズダクソSEKIROで評価がぶっ飛んでエルデンリングで神になった会社の作ったロボゲー
46723/08/31(木)20:14:12No.1096576436+
スタッグゲーといっても初代からして被弾反動のでかいハンドガンで固めてブレードで斬り殺すのがスタンダード戦術だし…
46823/08/31(木)20:14:16No.1096576462+
Vの後だから若干失敗してもまぁ楽しむかと思い込んで発売待ってたのに
出てきたのがたぶん一番面白いAC新作で俺は泣きそうだよ
46923/08/31(木)20:14:17No.1096576470+
今までが本数の割にネタだけ有名すぎたのでは
47023/08/31(木)20:14:18No.1096576482+
スタッガーは続けるならもっと各武器見直してほしいよ
47123/08/31(木)20:14:18No.1096576486そうだねx3
>>スターフィールドとティアキンが怪獣大戦争すぎる…
>ローカライズされてないけどなんかD&Dのやつとか
>あとdiabolo4とかも強いんだろ?
何だい今年は…
やけに名作大作ゲームを見かけるが…
47223/08/31(木)20:14:19No.1096576496+
>今作はレイヴンって名前なのかファンサービスだなぁ
>ってなってたのにちゃんとストーリー的にも意味があってびっくりした
登場キャラがしっかり喋ってストーリーも明確にあるのがびっくりしたよ
ソウルシリーズからフロムゲーに触った人だからすごい驚いた
しかもストーリーがカッコイイ
47323/08/31(木)20:14:21No.1096576513+
フロムが作ったファンタジー世界以外のソウル系はやってみたいなあ
47423/08/31(木)20:14:23No.1096576520+
ある友人から
私的な依頼だ・・・
47523/08/31(木)20:14:27No.1096576551+
>というか今回ACの癖にメインキャラにクズが居ないんだよな
アリーナとかの説明でコイツクズでは?ってやつはいるけどメインはスッキリしてるよね…そもそも密航に違法採掘だのしてる連中とその雇われっていうのは置いといて
47623/08/31(木)20:14:32No.1096576586+
>LRはラスジナがいいよセリフが
戦闘後のムービーでボロボロの自機であのセリフ聞くの大好き
47723/08/31(木)20:14:44No.1096576672そうだねx4
ゲハ的な話ではなく「死んでたはずの好きだったシリーズが好評な上にいっぱい売れてワンチャンシリーズ復活するかもしれないからうれちい!」みたいなニュアンスだよね
47823/08/31(木)20:14:48No.1096576698+
>>スターフィールドとティアキンが怪獣大戦争すぎる…
>ローカライズされてないけどなんかD&Dのやつとか
>あとdiabolo4とかも強いんだろ?
そいつら全員がその一年を代表できるポテンシャル持った奴らなのヤバすぎる
47923/08/31(木)20:14:50No.1096576714+
LRは結構ストーリーがんばってたと思うぜ
24時間設定は無理があるけど…
48023/08/31(木)20:14:51No.1096576715+
惑星封鎖機構がACの組織の癖に真っ当過ぎる
48123/08/31(木)20:14:53No.1096576725+
今作のスタッガーが練られきってるかは議論の余地があると思うけど
少なくとも過去作の中じゃ一番戦闘面白い
48223/08/31(木)20:14:56No.1096576739+
>スタッグゲーといっても初代からして被弾反動のでかいハンドガンで固めてブレードで斬り殺すのがスタンダード戦術だし…
もっと行っても熱暴走とかPA剥ぐとか近しいものはあったしね
48323/08/31(木)20:14:56No.1096576740+
>まあ人型ロボがウケないってのはそれはそれとしてあるし…
>タイタンフォールとか…
自機が相棒ポジションとして最高すぎた
48423/08/31(木)20:15:01No.1096576770+
今までのシリーズでレイヴンがやってきた事を考えるとド級の混乱の元だよ
48523/08/31(木)20:15:02No.1096576777+
書き込みをした人によって削除されました
48623/08/31(木)20:15:04No.1096576795+
>若干調整極端だなとは思う
いつもの事じゃん
普段と比較したら相当良いし
48723/08/31(木)20:15:08No.1096576823+
ACってもっとマイナーなゲームだと思ってた
というか学生時代に俺以外の奴がやってなくて寂しい思いした
48823/08/31(木)20:15:10No.1096576833そうだねx2
>>レイヴンは金目当てにマッチポンプやるやつだから…
>ブリーフィングで大人しくうんうん頷いてるけどこの施設さっき俺が壊したやつじゃない?ってなった


まあ金になるから依頼受けるか!
48923/08/31(木)20:15:12No.1096576850+
嫌われてると言うか「人型ロボに人間が乗る意味がわからん」という困惑があるらしいな
49023/08/31(木)20:15:20No.1096576913+
スタッガー偏重の度合いが強すぎるのと跳弾がシビアなのはちょっと気になるけどそれ差し引いても面白いよ
49123/08/31(木)20:15:20No.1096576915そうだねx1
>スタッガーが思っていたより良システムだった
熱管理シュミレーターが上手く昇華されている
ロボが一番格好いいのは全弾発射シーンであるという研究結果にも基づく
49223/08/31(木)20:15:26No.1096576952そうだねx2
>フロムが作ったファンタジー世界以外のソウル系はやってみたいなあ
現代怪異ソウルはめちゃやりたい
49323/08/31(木)20:15:36No.1096577011+
三週目ラストのあいつの撃破時セリフはラスジナのあれに通じる
49423/08/31(木)20:15:40No.1096577048+
売れればDLCどころか続編の可能性すら出てくるんだそりゃ嬉しいよ
49523/08/31(木)20:15:51No.1096577139+
今年本当にさ…
めっちゃゲームが楽しいわ…
49623/08/31(木)20:15:57No.1096577190+
>>ストーリーも人間関係もわかりやすいからな
>>意味深なことも後でわかることがほとんどだし
>>過去作はフロム脳と言われるくらい脳内補完しないと半分くらいしかわからんぞ
>オッツダルヴァはなんなんだよあいつ!
テルミドールと二重人格説とかもあってほんとにわからんあいつ
49723/08/31(木)20:16:00No.1096577212+
ラストレイヴンの各EDでの主要キャラの散り際はかなり好きだよ
49823/08/31(木)20:16:05No.1096577248そうだねx1
今年の大作はどれも別の年ならGOTY余裕で取れそうっての多いよね
49923/08/31(木)20:16:06No.1096577258+
>惑星封鎖機構がACの組織の癖に真っ当過ぎる
でもあいつら爆発してても任務しろって言うし人間を生態CPUにしてるっぽいよ
50023/08/31(木)20:16:06No.1096577262+
スタッガーゲーなのはわかるけどだからこそボス相手にもスピーディーにやれてる面あるしなあ
死ぬ時もスピーディーだけどさ
50123/08/31(木)20:16:09No.1096577293そうだねx5
ライフルとマシンガンが不満なくらいかな
50223/08/31(木)20:16:20No.1096577382+
それこそ数字で言うなら累計500万売れたセキロはスチムー同接ピークが12万だ
そして今回AC6は15万だ
50323/08/31(木)20:16:21No.1096577388+
>いつもの事じゃん
>普段と比較したら相当良いし
武装もちゃんとスタッガーに沿った調整だし距離とか使えない武装がほぼないとか本当に初期レギュかってくらい調整してる
50423/08/31(木)20:16:22No.1096577395+
これは実写化いけるな…!
50523/08/31(木)20:16:27No.1096577434+
>シリーズ累計売上を6だけで超えるレベルです…
最低も最低に見積っても100万本だからな…嘘だろめちゃめちゃ売れてる…
50623/08/31(木)20:16:31No.1096577454+
>ブリーフィングで大人しくうんうん頷いてるけどこの施設さっき俺が壊したやつじゃない?ってなった
大豊のMTとか施設ぶっ壊しまくった後に大豊から仕事の依頼受けたり
ルビコン解放戦線のダム壊して仲間殺しまくったり壁超えした後にログ漁ってたら
敵討ちに来た奴返り討ちにしたのに解放戦線から依頼受けたり
金さえ払えばなんでもする傭兵って感じが好き
50723/08/31(木)20:16:35No.1096577494+
正直春巻見たときは今のフロムに寄せて暗くしすぎじゃない?って思ったけど蓋を開けたらネタキャラだらけのいつものACで大満足だった
50823/08/31(木)20:16:36No.1096577508+
>フロムが作ったファンタジー世界以外のソウル系はやってみたいなあ
幕末Soulか…
50923/08/31(木)20:16:39No.1096577535そうだねx4
一周目バルテウスの時はクソゲー!!!!ってなったけど二周目にはざっこ…ってなってるのは初見の時とは状況が違いすぎるとはいえ結構気持ちよかった
51023/08/31(木)20:16:40No.1096577545そうだねx4
傭兵そのものを逆恨みしないあの世界は割と綺麗だと思う
そっちがその気ならお前達が雇った傭兵を雇い返してやるぜって流れ
51123/08/31(木)20:16:59No.1096577703+
>>>なんすか
>>>メリメリに文句あるメリか
>ヒロイン枠やるには普段しゃべらなすぎるんだよあんた
メリメリはマジでハンドラーを見習おう
51223/08/31(木)20:17:04No.1096577748+
>嫌われてると言うか「人型ロボに人間が乗る意味がわからん」という困惑があるらしいな
まずガンパレあたりから履修させるべきだったか…
51323/08/31(木)20:17:16No.1096577847+
>一周目バルテウスの時はクソゲー!!!!ってなったけど二周目にはざっこ…ってなってるのは初見の時とは状況が違いすぎるとはいえ結構気持ちよかった
一回苦労してクリアしたボスはもう一回やると動きが見えてすげえ楽に戦えるの気持ち良すぎ
51423/08/31(木)20:17:23No.1096577900+
壁越え付近の掌クルクル感すごいからな今作
後ろから刺されてもおかしくないと思う
51523/08/31(木)20:17:24No.1096577912+
>惑星封鎖機構がACの組織の癖に真っ当過ぎる
コーラル大噴火でも任務続行しろはブラック過ぎる
51623/08/31(木)20:17:27No.1096577934+
独立を求めて戦うルビコン解放戦線からはステイツの魂を感じる
51723/08/31(木)20:17:35No.1096577993+
>傭兵そのものを逆恨みしないあの世界は割と綺麗だと思う
>そっちがその気ならお前達が雇った傭兵を雇い返してやるぜって流れ
一回滅びかけたルビコンだからこその価値観じゃないかな
51823/08/31(木)20:17:38No.1096578015+
バルはルビコンの弦一郎
51923/08/31(木)20:17:40No.1096578034+
今の技術で今までのシリーズリメイクとかダメ?
52023/08/31(木)20:17:42No.1096578050+
マシンガンの有効射程が長ショと同じってとこだけは不満ではあるというか長ショが化け物すぎるともいう
52123/08/31(木)20:17:43No.1096578061+
>フロム恒例キャラのパッチが初めて出たのがACなんだっけ
パッチのエンブレムとか名前とかは傭兵とかパイロットとしてはかなり好き
パッチ・ザ・グッドラック(継ぎ接ぎの幸運)って名前でサイコロを撃ち抜いて出目を全部6にしてるのいいよね
52223/08/31(木)20:17:48No.1096578106+
今年やばいな…
52323/08/31(木)20:17:51No.1096578123+
>>>>なんすか
>>>>メリメリに文句あるメリか
>>ヒロイン枠やるには普段しゃべらなすぎるんだよあんた
>メリメリはマジでハンドラーを見習おう
メリメリはあんまり入れ込んじゃいけないって土台あるから難しいんだよあれでも
52423/08/31(木)20:17:52No.1096578144+
武装どれも使い方で普通に使えるし
相手によって効く効かないあるから幅広く武器使って欲しいってスタッフの意図は読み取れる
52523/08/31(木)20:17:56No.1096578168+
メリメリはなんかヒロインヅラされても別段思い入れないんだよ
52623/08/31(木)20:18:02No.1096578222+
ソウル系から入ってきた人を捕まえるために引き撃ち最強にしたくなかったのはわかるんだけど
結局ふわふわミサイルマンが実現しちゃうのは片手落ちではある
52723/08/31(木)20:18:04No.1096578228そうだねx7
>今の技術で今までのシリーズリメイクとかダメ?
やらん方がいいと思う
52823/08/31(木)20:18:06No.1096578250+
欧米が乗り込み型の人型ロボに困惑って98年あたりのニュータイプに載ってた話しじゃろ…
52923/08/31(木)20:18:09No.1096578269+
そろそろ大乱闘フロムブラザーズ作りませんか?
53023/08/31(木)20:18:15No.1096578306+
何がマリオカートだこっちは車椅子だぞ
53123/08/31(木)20:18:18No.1096578323+
>>嫌われてると言うか「人型ロボに人間が乗る意味がわからん」という困惑があるらしいな
>まずガンパレあたりから履修させるべきだったか…
ACは人に似てる…つまり戦いこそが人類の可能性なんですよレイヴン!戦闘モード起動!
53223/08/31(木)20:18:24No.1096578359+
もう駄目だ猫の世界
53323/08/31(木)20:18:31No.1096578426+
ロボゲー的な雰囲気にしか寄与てなかったシステム面のディテールを相当ドラスティックに取捨選択してて知らない人も普通にゲームとして遊びやすくなってるのは勿論だけど
フレーバーの方も実はだいぶ親しみやすくなってて
特に敵ACの説明文とか「こいつここが変だよ」って明確なツッコミどころを一人一人用意してあるけど前はもっとドライって言うかスルメくらい噛まないと味しない奴も多かった
53423/08/31(木)20:18:31No.1096578430+
>一周目バルテウスの時はクソゲー!!!!ってなったけど二周目にはざっこ…ってなってるのは初見の時とは状況が違いすぎるとはいえ結構気持ちよかった
腕もあるけど一周目序盤とは装備の充実具合がでかい
53523/08/31(木)20:18:33No.1096578449+
序盤と終盤で主人公の周りの評価の手のひら返しっぷりはロボじゃない方のACをちょっと思い出した
53623/08/31(木)20:18:42No.1096578546+
>スタッガーが思っていたより良システムだった
今までは全弾当ててもどうしようもないだろって言うようなガチタンが絶対無敵って程じゃ無くなった絶妙な案配だと思う
53723/08/31(木)20:18:42No.1096578551+
過去作の武器持ってきていい?PPあたりから
53823/08/31(木)20:18:43No.1096578557+
>もう駄目だ猫の世界
だが俺が待ち望んだ世界だ
53923/08/31(木)20:18:44No.1096578574+
どうせ俺を使い潰すつもりなんだろ…!→ごす!
54023/08/31(木)20:18:44No.1096578578+
>ライフルとマシンガンが不満なくらいかな
使い道はあるけどやっぱ見劣りするよね
54123/08/31(木)20:18:47No.1096578611+
>何がマリオカートだこっちは車椅子だぞ
あのテキスト考えた人はマジでヤバい
54223/08/31(木)20:18:50No.1096578639+
ボスはソウル系の要素強くてバルテウス撃破の段階でちょっと不安になったけど杞憂だったわ…ちゃんとACだったけど上手い具合にソウル系からの人間も満足できる感じでバランスがいい
54323/08/31(木)20:18:50No.1096578640+
ウォルターとかエアみたいなオペレーターに好感持てるのも好き
いや今までのも嫌いではなかったけども
54423/08/31(木)20:18:50No.1096578642+
SEKIRO越えそうなのがすげぇな続編ワンチャンありそう
54523/08/31(木)20:18:57No.1096578713そうだねx1
>今の技術で今までのシリーズリメイクとかダメ?
6の続編に過去作ミッション体験出来るモードでもつけりゃいいと思う
54623/08/31(木)20:18:57No.1096578715そうだねx1
AC6は各種配信との相性抜群過ぎる…見てるとスゲーやりたくなるもん
54723/08/31(木)20:18:58No.1096578728+
ていうかどう考えてもエルデンのヒロインはラニ様でしょ
個別エンドあるし結婚するし
54823/08/31(木)20:19:02No.1096578764+
>今作近接戦闘が戦術として普通に使えるからマジで次作には期待したいとこだ
>なんならアプデで追加して
なんか検証勢曰くあくまで極論だけどAC6最強のアセンは素手のルビコニアンカラテらしいな…
54923/08/31(木)20:19:05No.1096578795+
ライフルマシンガンはちょっと似すぎとはいえストーリーの雑魚処理用と考えれば使えないわけじゃないし…
だから初期ライフルだけ使うね…
55023/08/31(木)20:19:06No.1096578805+
名前が増えたな♥
55123/08/31(木)20:19:07No.1096578816+
そういえばACってなんで人型なの?
55223/08/31(木)20:19:09No.1096578837+
そもそもロボゲーがね…少なくてね…
55323/08/31(木)20:19:13No.1096578861そうだねx1
>今の技術で今までのシリーズリメイクとかダメ?
その体力あるなら新作とかDLC出して欲しい
55423/08/31(木)20:19:20No.1096578926+
先週マリカー8DXが一位だったランキングで今週一位でも対して売れてなさそうなのが…
55523/08/31(木)20:19:26No.1096578962+
顔グラなしの上に数セリフしかないのにこんだけみんなキャラ濃いのはマジで凄えと思う
55623/08/31(木)20:19:29No.1096578983+
LRはACのほとんど人形劇みたいな動きと24時間設定に無理がありすぎんのと弾が当たらなさすぎるのと部位破壊以外は好きだぜ
55723/08/31(木)20:19:34No.1096579031+
英雄にもなれそうな設定なのにあのバケモンAC動かしてる中身は脳焼かれた生春巻きってのがすげぇよ
55823/08/31(木)20:19:37No.1096579053+
>そもそもロボゲーがね…少なくてね…
救いはないのか…
55923/08/31(木)20:19:38No.1096579058+
redditのACスレ眺めてるとちょいちょいむっ!てなるエンブレムが流れてきていい時代になったもんだすぎる
ちくしょう!プラットフォームが違うからDLできねえ!
56023/08/31(木)20:19:39No.1096579061そうだねx1
ブラボ2とセキロ2も作って
56123/08/31(木)20:19:41No.1096579077+
1周目序盤は何が辛いって内装がしょぼいんだよね
56223/08/31(木)20:19:47No.1096579122+
>もう駄目だ猫の世界
déracinéの事かな?
56323/08/31(木)20:19:49No.1096579142そうだねx1
>一周目バルテウスの時はクソゲー!!!!ってなったけど二周目にはざっこ…ってなってるのは初見の時とは状況が違いすぎるとはいえ結構気持ちよかった
アイビスに比べると止まって見える
56423/08/31(木)20:19:50No.1096579149+
>>そもそもロボゲーがね…少なくてね…
>救いはないのか…
否!
56523/08/31(木)20:19:50No.1096579151+
ソウル系ソウル系言ってるやつはソウル系以外にアクションゲームやったことねえのかよ
56623/08/31(木)20:19:52No.1096579159+
>これは実写化いけるな…!
アニメと違ってお金持ち逃げの可能性も低そうだね
56723/08/31(木)20:19:58No.1096579213+
>>そもそもロボゲーがね…少なくてね…
>救いはないのか…
否!
56823/08/31(木)20:19:59No.1096579219そうだねx5
ごす!おれはごすと一緒に生きたかったぞ!
56923/08/31(木)20:20:04No.1096579255そうだねx3
>先週マリカー8DXが一位だったランキングで今週一位でも対して売れてなさそうなのが…
ACが1位とる時点で異常事態なんだマジで
過去作はそもそも海外の売上追えないレベルの規模感だったからな
57023/08/31(木)20:20:09No.1096579302そうだねx9
>そういえばACってなんで人型なの?
人は人と戦うための形をしてるから
57123/08/31(木)20:20:28No.1096579436+
>そういえばACってなんで人型なの?
今作は人間の肉体が闘争用にデザインされてるからACもその流れだと思われる
57223/08/31(木)20:20:39No.1096579527そうだねx1
欲を言えばクロスプラットフォーム欲しいです
57323/08/31(木)20:20:40No.1096579539そうだねx1
>なんか検証勢曰くあくまで極論だけどAC6最強のアセンは素手のルビコニアンカラテらしいな…
コーラルを 集めて燃やし ルビコン川
BASHO
57423/08/31(木)20:20:41No.1096579546+
>ソウル系ソウル系言ってるやつはソウル系以外にアクションゲームやったことねえのかよ
そうだなセキロだよな
57523/08/31(木)20:20:54No.1096579652+
>ごす!おれはごすと一緒に生きたかったぞ!
アイスワームの時の空気感がずっと続いて欲しかった
もうちょい根性見せろ封鎖機構ども
57623/08/31(木)20:21:00No.1096579699+
>>そういえばACってなんで人型なの?
>人は人と戦うための形をしてるから
3周目終わったけどエアちゃん私あれは違うと思うの....
57723/08/31(木)20:21:02No.1096579712+
>配信見てると国籍人種問わず楽しんでるんだよな…
>いい事だけど過去作と何が違った?って思ったりする
>(フロムの知名度以外で)
プラットフォームかなぁやっぱ
57823/08/31(木)20:21:08No.1096579753+
>そういえばACってなんで人型なの?
前身のマッスルトレーサーが人型なあたりからなんかしら設定あるんだろうたぶん
57923/08/31(木)20:21:12No.1096579774+
>>そういえばACってなんで人型なの?
>人は人と戦うための形をしてるから
公式が身体は闘争を求めるしてきたの困る困らない…
58023/08/31(木)20:21:14No.1096579783+
>ソウル系ソウル系言ってるやつはソウル系以外にアクションゲームやったことねえのかよ
ロボSEKIROだからな…
58123/08/31(木)20:21:15No.1096579791+
>1周目序盤は何が辛いって内装がしょぼいんだよね
武装もしょぼいわ!
いやごすブレードは強いけど
58223/08/31(木)20:21:17No.1096579806+
>救いはないのか…
そんな戦いに飢えている傭兵にはこちらをどうぞ
https://www.d3p.co.jp/cmw/jp/ [link]
オールマインドは全ての傭兵を支援致します
58323/08/31(木)20:21:24No.1096579857そうだねx2
デカイ機械の身体で闘争してぇよなぁ!
58423/08/31(木)20:21:33No.1096579931+
>アイスワームの時の空気感がずっと続いて欲しかった
>もうちょい根性見せろ封鎖機構ども
お前とラスティがその空気ぶち壊したんだろがい
58523/08/31(木)20:21:34No.1096579937そうだねx3
>>今の技術で今までのシリーズリメイクとかダメ?
>やらん方がいいと思う
どっちかというとベタ移植でシリーズBOXでも出した方が売れそう
今となっては入手やプレイ困難な作品もあるし
58623/08/31(木)20:21:35No.1096579943+
やはり人は人と戦うための形をしていて戦いこそが人類の可能性ですね
システム戦闘モード起動
58723/08/31(木)20:21:47No.1096580037+
向こうの人間もパワードスーツサイズなら理解できるらしい
58823/08/31(木)20:21:48No.1096580043+
>SEKIRO越えそうなのがすげぇな続編ワンチャンありそう
armored sekiroか……
西に向かった狼が鴉と名乗る主君持たぬ忍として暴れ回るんだな
58923/08/31(木)20:21:57No.1096580115+
ロボゲーが売れないなんて風潮は吹き飛ばせ
59023/08/31(木)20:22:01No.1096580147+
>3周目終わったけどエアちゃん私あれは違うと思うの....
身体は闘争を求めるの公式のアンサーみたいなもんだからこれが企業
59123/08/31(木)20:22:05No.1096580167そうだねx1
アイスワームのラスティがマジでかっこよすぎる
59223/08/31(木)20:22:06No.1096580178そうだねx3
>ごす!おれはごすと一緒に生きたかったぞ!
過去のしがらみから少し吹っ切れたウォルターが
さあ621 仕事の時間だ
って言って暗転するエンドが一つぐらい欲しかった…
59323/08/31(木)20:22:22No.1096580280+
>ロボSEKIROだからな…
輸送ヘリ破壊ミッションに出てくる四脚型ACがすげージャンプで斬り掛かってくるの
葦名弦一郎だこれ!ってなった
59423/08/31(木)20:22:24No.1096580305+
マダオみてえな声しやがって!から忠犬621になると思わなかった
59523/08/31(木)20:22:25No.1096580307+
カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
59623/08/31(木)20:22:25No.1096580311+
三周目エンドの景色が答えだよ
59723/08/31(木)20:22:33No.1096580365+
>アイスワームのラスティがマジでかっこよすぎる
外しはしない……!
59823/08/31(木)20:22:34No.1096580378そうだねx1
でも難易度も丁度いい気がするよ今作
難しすぎないけど簡単でもない感じで
59923/08/31(木)20:22:36No.1096580401+
>>SEKIRO越えそうなのがすげぇな続編ワンチャンありそう
>armored sekiroか……
>西に向かった狼が鴉と名乗る主君持たぬ忍として暴れ回るんだな
チワワとだけんでバランスも良い
60023/08/31(木)20:22:36No.1096580405+
>オールマインドは全ての傭兵を支援致します
オールマインドちゃんなんか変なウィルスでも拾った?
60123/08/31(木)20:22:42No.1096580452+
>カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
MTって言われてるだろ!?
60223/08/31(木)20:22:44No.1096580464+
>カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
正面からの攻撃は想定していない。
60323/08/31(木)20:22:48No.1096580510そうだねx2
>過去のしがらみから少し吹っ切れたウォルターが
>さあ621 仕事の時間だ
>って言って暗転するエンドが一つぐらい欲しかった…
ウォルター的には役目終えたらさっさと自分の人生取り戻して欲しそうなのがね…
60423/08/31(木)20:22:52No.1096580542+
>>オールマインドは全ての傭兵を支援致します
>オールマインドちゃんなんか変なウィルスでも拾った?
否!
60523/08/31(木)20:22:53No.1096580550+
とりあえずコミカライズとかしてみたらどうかな…
次はちゃんとロボ描ける人で
60623/08/31(木)20:22:55No.1096580574そうだねx1
>>ごす!おれはごすと一緒に生きたかったぞ!
>アイスワームの時の空気感がずっと続いて欲しかった
>もうちょい根性見せろ封鎖機構ども
HCもLCも歯が立たないし虎の子のC兵器も破壊されるし
これも全部621のせいなんだけど
60723/08/31(木)20:22:56No.1096580581+
過去作みたいなAC新作で売れてたかわからないからロボゲーが売れない風潮は変わらない気がする
60823/08/31(木)20:22:59No.1096580610そうだねx1
>向こうの人間もパワードスーツサイズなら理解できるらしい
そんな中でパシフィックリム作った監督は偉いよ
60923/08/31(木)20:23:03No.1096580653+
>ソウル系ソウル系言ってるやつはソウル系以外にアクションゲームやったことねえのかよ
というかまず多分ソウル系をやったことがないぞソレ
61023/08/31(木)20:23:06No.1096580687+
バックラーチャキチャキだけん
61123/08/31(木)20:23:07No.1096580699そうだねx4
>>アイスワームのラスティがマジでかっこよすぎる
>外しはしない……!
言っても一発ぐらい不発とかあるでしょ?
当てたわ全部…
61223/08/31(木)20:23:09No.1096580711+
>カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
バルテウスとかもそうだけどロボが制御装置にされてるマシンってそれはそれでいいよね
61323/08/31(木)20:23:11No.1096580724そうだねx2
死んで適切なアセンに変えていき相手の体幹を削って勝つゲームだから実際隻狼に近い気はする
61423/08/31(木)20:23:21No.1096580800そうだねx3
>>カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
>正面からの攻撃は想定していない。
一番想定しないとダメだろそこ
ってなってちょっと笑っちゃったあそこ
61523/08/31(木)20:23:23No.1096580824+
>>そういえばACってなんで人型なの?
>人は人と戦うための形をしてるから
その考えは危険すぎる…ってちょっと引いたよ
621はそれで良いかもしれんが…
61623/08/31(木)20:23:25No.1096580846+
スタッガーはスタッガーで楽しいけどどれだけ頑張ってもスタッガーしにくいレーザー武器じゃスタッガー武器よりきつい戦いする場面が多いのが難点
61723/08/31(木)20:23:28No.1096580858+
ゲーム内容全然似てないけど「なるほどこうなるのかー」感で言うとMHW出た時にかなり近いものを感じる
61823/08/31(木)20:23:33No.1096580906+
これは7が再来年くらいに出せますよ
いやエルデンDLCもあるから無理か
61923/08/31(木)20:23:38No.1096580935+
開発費はVの何倍くらいなんだろう
62023/08/31(木)20:23:54No.1096581053+
>過去作みたいなAC新作で売れてたかわからないからロボゲーが売れない風潮は変わらない気がする
まあロボゲーだから売れたじゃなくて今のフロムだから売れたって感じだしな
それでもファンが増えて続編が出たらいいことだ
62123/08/31(木)20:23:55No.1096581062そうだねx2
一発ぐらい外すんだろって思ってたよね
マジで全部当てやがったわこいつ…
62223/08/31(木)20:23:59No.1096581090+
本当はHCやLCぶつければAC倒せるはずなんですよ
現役ACパイロットも続々と乗り換えてるんですよ
なんで歯が立たないんですか
62323/08/31(木)20:23:59No.1096581098+
ああああキュベレイやっと倒せたあああ!
飛び回るやつにはAB悪質タックルショットガンがこんなに重要なんて何で誰も教えてくれなかったんだごす!
62423/08/31(木)20:24:05No.1096581122+
>>カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
>正面からの攻撃は想定していない。
なんであの人最初にちょうど真正面に来るのだろう
62523/08/31(木)20:24:05No.1096581129+
>なんか検証勢曰くあくまで極論だけどAC6最強のアセンは素手のルビコニアンカラテらしいな…
ルビコニアンカラテの野試合見たが早いしノックバックするしでこれイケるかもなってなった
62623/08/31(木)20:24:05No.1096581132+
最初は操作全然分かんなくてガチャガチャ動いて死にまくってたのに
操作覚えてきて思い通りに動かせると急にACの挙動が凄いカッコ良くなるのすごい気持ちいい
やっぱこういうゲームバランス構築するのフロムは上手いわ
62723/08/31(木)20:24:07No.1096581148+
>開発費はVの何倍くらいなんだろう
広告費は十倍でも足りなさそうなのはわかる
62823/08/31(木)20:24:10No.1096581164+
7の前に6の続編を出して欲しいけど物語の舞台はどうなるんだろ
62923/08/31(木)20:24:10No.1096581165+
>正面からの攻撃は想定していない。
これはアホすぎて笑ったよ流石に
…戦うと地味につええ!
63023/08/31(木)20:24:15No.1096581201+
>カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
あいつもバルテウスもコア構想に基づいて設計されてないマッスルトレーサーの拡張装備だ
63123/08/31(木)20:24:16No.1096581215そうだねx2
トンチキ具合は良かったけどBGMは過去作の方が良かったかな…
63223/08/31(木)20:24:21No.1096581253+
>>アイスワームのラスティがマジでかっこよすぎる
>外しはしない……!
お前その機体で狙撃得意なの!?
マジで1発も外さないの!!!???
ってなった
63323/08/31(木)20:24:25No.1096581279+
>でも難易度も丁度いい気がするよ今作
>難しすぎないけど簡単でもない感じで
めちゃくちゃゲームバランスもいい出来してるよな今作
攻略面でのチートアセンも探せばあるし別にチートアセン以外も普通に強くて使える
63423/08/31(木)20:24:29No.1096581306+
>スタッガーはスタッガーで楽しいけどどれだけ頑張ってもスタッガーしにくいレーザー武器じゃスタッガー武器よりきつい戦いする場面が多いのが難点
プラズマライフルとかちゃんと強いでしょ
レザハンとかアレ壊れてるぞ正直
63523/08/31(木)20:24:31No.1096581326+
>6の続編に過去作ミッション体験出来るモードでもつけりゃいいと思う
NXのあれか
いいなあ今のレベルのカーチャンと戦いたい
63623/08/31(木)20:24:33No.1096581347+
>一番想定しないとダメだろそこ
>ってなってちょっと笑っちゃったあそこ
基本的にはガチガチの側面を相手に向けてレーザーショットガンで殲滅する戦法だからなあれ
63723/08/31(木)20:24:36No.1096581369そうだねx1
スタッガーゲーだけにEN武器ちょっとキツイよね
63823/08/31(木)20:24:38No.1096581385+
カタフラクトはブリーフィングで見取り図出てきた時点でもうなんかおかしくない?ってなる
63923/08/31(木)20:24:39No.1096581388+
>そんな中でパシフィックリム作った監督は偉いよ
テーマ曲と共に巨大ロボが前に踏み出すシーンは間違いなくロボ映画で最高のシーン
64023/08/31(木)20:24:42No.1096581413+
>一番想定しないとダメだろそこ
>ってなってちょっと笑っちゃったあそこ
脳筋の俺は真ん前からAB吹かして蹴りかましてパイルぶち込んだぞ!
64123/08/31(木)20:24:49No.1096581470+
>なんであの人最初にちょうど真正面に来るのだろう
足が接地してないからブラブラしてるのが金玉みたいで面白かった
64223/08/31(木)20:24:50No.1096581478+
カタフラクトは前日譚に当たるムービーでの脅威さと実際に相対してのシャボさのギャップが凄まじい
いや攻撃痛いのは間違いないんだが弱点のMTがあまりにも脆いというか…
64323/08/31(木)20:24:53No.1096581503+
>カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
無人機かと思ったから声がしてびっくりした
64423/08/31(木)20:24:53No.1096581511+
最後の最後に生存重視で軽タン持ってきたけど
速さが無法じゃねぇか?
64523/08/31(木)20:24:57No.1096581552+
AC搭乗した時の視界や操作感が肉体と同じなら強いと思う
実際はどういう設定なのかわからないけど
64623/08/31(木)20:25:00No.1096581582+
大ボリュームに見えてパーツやや少なめだしミッションもちょいちょい水増ししてるからそこまで規模でかい開発はしてないんじゃないかなぁ
64723/08/31(木)20:25:02No.1096581618+
>>開発費はVの何倍くらいなんだろう
>広告費は十倍でも足りなさそうなのはわかる
広告費だけで過去作のゲーム作れるくらい広告してねえか?
64823/08/31(木)20:25:06No.1096581671+
どう考えても正面からの攻撃こそ想定しないとダメだろ
って動きしてるよねカタクラフト君
64923/08/31(木)20:25:09No.1096581695+
ヤマムラ曰く脚部アセンとオープンワールドの相性最悪だからオープンワールドACは無理らしいけど今作でも十分広いんだから頑張ったらやれそうじゃない?
65023/08/31(木)20:25:12No.1096581730そうだねx1
7という贅沢は言わないのでAAとかSLみたいな痔続き作品くーださい
65123/08/31(木)20:25:15No.1096581756+
>>カタクラフトの中に人型のACがくっついてるのが面白かった
>正面からの攻撃は想定していない。
実際脚を止めると昼飯の角度から拡散ビーム砲で八つ裂きにされるので
普通ACは勝ち目がないなってなる
まさか本当に617先輩の死闘がヒントになってるなんて…
65223/08/31(木)20:25:25No.1096581836+
ACが世界中でプレイされて常にスレが立つ日がくるとはな
ACに黄金の時代が遂にきたか
65323/08/31(木)20:25:32No.1096581896+
解放戦線のやつら急に殴りかかってくるやつばっかじゃん…ビックリして殺しちゃった
65423/08/31(木)20:25:35No.1096581922+
>トンチキ具合は良かったけどBGMは過去作の方が良かったかな…
もうちょいボーカル曲欲しかったのは分かる
記憶に残ってるのRaDがハッキングされてる時の曲とラスティのテーマとごすと戦う時の曲くらいだ
65523/08/31(木)20:25:38No.1096581951+
AAにアリーナつけて売ってほしい
65623/08/31(木)20:25:50No.1096582051そうだねx3
>スタッガーゲーだけにEN武器ちょっとキツイよね
いやシールド持ちまぁまぁいるしなんだったらスタッガーも狙えるし便利だろEN武器
65723/08/31(木)20:25:52No.1096582071+
AA方式に
65823/08/31(木)20:26:00 バルテウスNo.1096582114そうだねx1
>ああああキュベレイやっと倒せたあああ!
>飛び回るやつにはAB悪質タックルショットガンがこんなに重要なんて何で誰も教えてくれなかったんだごす!
たっぷり教えたつもりなんだけどなあ
65923/08/31(木)20:26:02No.1096582132+
マリカー8もDXになって弾けたんだからAC6もDXになれ
66023/08/31(木)20:26:05No.1096582144+
>そんな戦いに飢えている傭兵にはこちらをどうぞ
> https://www.d3p.co.jp/cmw/jp/ [link]
>オールマインドは全ての傭兵を支援致します
画面下へスクロールさせたら足生えた戦車がいてダメだった
なにこれ…
66123/08/31(木)20:26:07No.1096582163そうだねx2
>最後の最後に生存重視で軽タン持ってきたけど
>速さが無法じゃねぇか?
実質フロートだよアレ
66223/08/31(木)20:26:13No.1096582201そうだねx2
EN武器はジェネ適性150が前提になってるところあるけどちゃんと強いよ
雑魚MTの動きが悪いから超射程も活かしやすいし
ただ唐沢おめーはもう少し頑張れ
66323/08/31(木)20:26:14No.1096582203そうだねx1
>ヤマムラ曰く脚部アセンとオープンワールドの相性最悪だからオープンワールドACは無理らしいけど今作でも十分広いんだから頑張ったらやれそうじゃない?
ガチタンバリアフリージャンプ台をあからさまに設置しまくった本作でも
まあまあめんどいから仕方がない
66423/08/31(木)20:26:15No.1096582223そうだねx1
たまにビックリドッキリメカ出てくるのはACって感じがするよな
66523/08/31(木)20:26:19No.1096582260+
ウォルターは発売前は主人公を使って使って使い倒して最後はボロ雑巾の様に捨てるようなやつなんだろうなと思ってました
66623/08/31(木)20:26:24No.1096582301+
荒廃した地球でえんえん闘争を続けてるAC世界の人類が宇宙に進出したらどうなるか?→宇宙の彼方でも相変わらず元気に闘争してましたというのが逞しすぎる
66723/08/31(木)20:26:30No.1096582352+
>とりあえずコミカライズとかしてみたらどうかな…
>次はちゃんとロボ描ける人で
八房龍之助さんとかか…
66823/08/31(木)20:26:42No.1096582445+
>>スタッガーはスタッガーで楽しいけどどれだけ頑張ってもスタッガーしにくいレーザー武器じゃスタッガー武器よりきつい戦いする場面が多いのが難点
>プラズマライフルとかちゃんと強いでしょ
>レザハンとかアレ壊れてるぞ正直
勿論やってるけど言い過ぎだよ
ボス級2体同時に相手する時とかレザハンもプラズマもスタッガー武器に比べたらキツすぎるわ
66923/08/31(木)20:26:44No.1096582459そうだねx1
>AC搭乗した時の視界や操作感が肉体と同じなら強いと思う
>実際はどういう設定なのかわからないけど
視界はシステム起動時の演出見るに操作画面がそのまま視界なんだと思う
67023/08/31(木)20:26:48No.1096582487+
EN武器は特化アセンだと色々カッツカツになるのさえ改善できたらかなりいけそうな雰囲気はある
67123/08/31(木)20:26:48No.1096582493+
HCとかLCってマジで高性能機なんだなって感じが節々から見て取れる
67223/08/31(木)20:26:48No.1096582494+
>スタッガーゲーだけにEN武器ちょっとキツイよね
ミッションだと強いと思う
射程クソ長いし
67323/08/31(木)20:26:52No.1096582529+
617と620をやったのがカタフラクトなの!?
67423/08/31(木)20:26:55No.1096582549+
レーザーランスとか暗器レザショとか好き
67523/08/31(木)20:26:56No.1096582562+
レザショとか結構強いよね
67623/08/31(木)20:27:02No.1096582618+
本数が見たいわ!
売り上げ本数を見せてちょうだい!
67723/08/31(木)20:27:04No.1096582629+
>大ボリュームに見えてパーツやや少なめだしミッションもちょいちょい水増ししてるからそこまで規模でかい開発はしてないんじゃないかなぁ
正直売れるかわからないから最高に力入れたわけではないと思う
67823/08/31(木)20:27:04No.1096582632そうだねx4
>大ボリュームに見えてパーツやや少なめだしミッションもちょいちょい水増ししてるからそこまで規模でかい開発はしてないんじゃないかなぁ
装備が左右対称じゃないのとかもそうだけど「よく考えたらこの要素別に要らないよな」ってのですごい切り詰めてる
そう言う意味で本当にゲーム作るの上手くなったんだな…ってめっちゃ思う
67923/08/31(木)20:27:28No.1096582801そうだねx1
脚部アセンありオープンワールドは足遅いやつに人権無さすぎると思うわ
68023/08/31(木)20:27:30No.1096582819そうだねx3
>ウォルターは発売前は主人公を使って使って使い倒して最後はボロ雑巾の様に捨てるようなやつなんだろうなと思ってました
その辺の印象はスネイルが引き継いだ
68123/08/31(木)20:27:32No.1096582831そうだねx2
>ボス級2体同時に相手する時とかレザハンもプラズマもスタッガー武器に比べたらキツすぎるわ
ダメージの大小より行動を強制的に縫い止めるのがマジで強いからな…
68223/08/31(木)20:27:35No.1096582852+
EN武器が弱いというより重ショはじめ実弾武器とグレネードにぶっ壊れが多い
68323/08/31(木)20:27:36No.1096582860+
でもこのエンドの先の世界の描写は難しそうだよな6…
FAとVDみたいな話はほしいけども
68423/08/31(木)20:27:37No.1096582864+
対戦は知らんけどミッションだとEN武器めちゃ便利だろ
68523/08/31(木)20:27:37No.1096582868+
機体名がローダー4だから3人は使い潰したんじゃない
68623/08/31(木)20:27:38No.1096582881+
ゲームやるまではウォルターとか強化人間使い潰してるクソ野郎だと思ってたのに…
ごすだった…
68723/08/31(木)20:27:39No.1096582888+
4がfa5がVDになったみたいに6を何かしら文字った名前にするならやはりSEXか
68823/08/31(木)20:27:39No.1096582889+
>いやシールド持ちまぁまぁいるしなんだったらスタッガーも狙えるし便利だろEN武器
特に雑魚戦でのプラズマ兵器の頼りになる具合は異常
68923/08/31(木)20:27:40No.1096582900+
贅沢言わないからACシリーズとエルデンソウルシリーズを毎年交互に出して欲しい
69023/08/31(木)20:27:40No.1096582902+
BGMに関してはV系が良すぎたのはある
69123/08/31(木)20:27:55No.1096583035そうだねx5
>本数が見たいわ!
>売り上げ本数を見せてちょうだい!
その辺直接でたらハゲがイキイキしそうだから出て欲しくない
69223/08/31(木)20:28:01No.1096583094+
ダウンロードして聞いてるとこれはこれで格好いいよBGM
ただピコピコも少ないしギターは無いし印象には残りづらいな
あえて象徴するBGM挙げるならcontact with youだな
69323/08/31(木)20:28:01No.1096583099+
パーツいっぱい作ればそれだけ使わないの生むだけだし使えないやつ少ないから一番力入ってないか?
69423/08/31(木)20:28:02No.1096583100+
コーラルシールドくらいしか有用なシールド無くねって思ってたけど割と使える
69523/08/31(木)20:28:07No.1096583150そうだねx1
steamの同時接続数だけで15万だったからPSと合わせたら30万は余裕でいってそうだ
69623/08/31(木)20:28:07No.1096583156+
割とマップ使い回しているけど全然気にならないよな…
69723/08/31(木)20:28:16No.1096583223+
俺がSEKIROのときにやりたかった狼殿じゃなくて自分でビルドしたキャラでやるSEKIROが実現できた感じがする
自由度の高さの分あそこまでのバランスの良さには出来ないところも含めて
69823/08/31(木)20:28:18No.1096583240+
>>そんな戦いに飢えている傭兵にはこちらをどうぞ
>> https://www.d3p.co.jp/cmw/jp/ [link]
>>オールマインドは全ての傭兵を支援致します
>画面下へスクロールさせたら足生えた戦車がいてダメだった
>なにこれ…
ドリル〇〇〇ロボ参戦!
69923/08/31(木)20:28:21No.1096583267+
EN兵器ばっかり使うとホバリングとか空中回避する余裕なくなるのはいいバランスしてる
70023/08/31(木)20:28:41No.1096583422+
コアMTロボ参戦!
70123/08/31(木)20:28:41No.1096583427+
ACの強みって頑強さだと思うんだよな高速キックしまくっても破綻しないやつ
70223/08/31(木)20:28:42No.1096583435+
ストーリーのPVはウォルターのキャラをミスリードさせる意図もあったと思う
70323/08/31(木)20:28:43No.1096583444+
>ダメージの大小より行動を強制的に縫い止めるのがマジで強いからな…
ルビコニアンデスワームだめだ砲
お前ちょっとヤバい
70423/08/31(木)20:28:46No.1096583467+
ルビコンっていう惑星が舞台だから拡張作はつくりやすいよね…なんなら星間戦争をしてもいい
70523/08/31(木)20:28:48No.1096583493そうだねx2
>大ボリュームに見えてパーツやや少なめだしミッションもちょいちょい水増ししてるからそこまで規模でかい開発はしてないんじゃないかなぁ
パーツに関してはむしろ「ゲーム内にあるものは全部使えるようにする」って気概を感じる調整してて結構感動してるよ俺
今までよりも無駄を削ってしっかり作りこんでる感じする
まぁその無駄がいいんだよ無駄が!って気持ちもわかる
70623/08/31(木)20:28:53No.1096583533+
強いボスに通じないってのとキツい場面が多いってイコールじゃなくね
このゲームボス多めではあるけどプレイ時間の過半は通常ミッションだぞ
70723/08/31(木)20:28:55No.1096583547+
>脚部アセンありオープンワールドは足遅いやつに人権無さすぎると思うわ
ガンダムでいうドダイみたいな輸送機用意するとか…
70823/08/31(木)20:28:59No.1096583590+
>割とマップ使い回しているけど全然気にならないよな…
同じマップでも初見プレイだと別の方向から開始されると全然気付かない
知らない土地で散歩した後に目隠しして解放される理論
70923/08/31(木)20:29:03No.1096583619そうだねx1
>ヤマムラ曰く脚部アセンとオープンワールドの相性最悪だからオープンワールドACは無理らしいけど今作でも十分広いんだから頑張ったらやれそうじゃない?
でも超デカイマップを今作のABで駆け抜けるのきつくない?
持続時間10倍くらい欲しい
71023/08/31(木)20:29:09No.1096583664+
同接的にはエルデンの何倍よ
71123/08/31(木)20:29:14No.1096583695+
4aとかVDみたいにパーツ足した続編は出るでしょ
出せ
71223/08/31(木)20:29:15No.1096583707+
なんなら打つ時にゲージ持っていかないだけ従来より使いやすい気さえするEN系
弾代取られるけど
71323/08/31(木)20:29:17No.1096583716+
>割とマップ使い回しているけど全然気にならないよな…
エリア制限と爆速で動き回れる機動力あるから全然気にならないよねえ
71423/08/31(木)20:29:18No.1096583722+
書き込みをした人によって削除されました
71523/08/31(木)20:29:22No.1096583757+
HCとLCって何の略なの?
71623/08/31(木)20:29:23No.1096583767+
>>大ボリュームに見えてパーツやや少なめだしミッションもちょいちょい水増ししてるからそこまで規模でかい開発はしてないんじゃないかなぁ
>正直売れるかわからないから最高に力入れたわけではないと思う
ボリュームを無駄に多くするよりはまとめたとかはあるかも
AC始めて触れるフロムファンも多かっただろうし
71723/08/31(木)20:29:26No.1096583794+
エネルギー武器は普通にステージ攻略系ミッションなら十分強いけど固いの複数相手にする時は流石に辛さがでるよ
71823/08/31(木)20:29:32No.1096583846+
レーザーライフルはチャージいらんからフルオートにしてくれんかなと
71923/08/31(木)20:29:32No.1096583849+
戦友だけズルい!
リミッター解除俺もしたい!
72023/08/31(木)20:29:32No.1096583853+
Vのときは左右のパーツ別カウントにして水増しして広告してたからな
あれは良くない
72123/08/31(木)20:29:51No.1096583999+
>>ヤマムラ曰く脚部アセンとオープンワールドの相性最悪だからオープンワールドACは無理らしいけど今作でも十分広いんだから頑張ったらやれそうじゃない?
>でも超デカイマップを今作のABで駆け抜けるのきつくない?
>持続時間10倍くらい欲しい
やはりネクストか…
72223/08/31(木)20:29:57No.1096584047+
クソだせぇロボで無双したいからパーツのスキン化は欲しい
だから今回は極端な産廃!ってパーツがないんだろうけど
72323/08/31(木)20:29:58No.1096584049+
だめだ砲はストーリーを楽に進める的な位置づけだと思う
対人だとあれほぼの当たらんよ
72423/08/31(木)20:29:58No.1096584054+
都度リロードするのが好きじゃないからレーザーライフル愛用してるよ
オーバーヒートするまで連射することもまずないし快適
72523/08/31(木)20:30:00No.1096584061+
AC6!スターフィールド!ファントムリバティ!
うぬら3人か…
72623/08/31(木)20:30:01No.1096584078+
>HCとLCって何の略なの?
ヘビーキャバルリーとライトキャバルリー
72723/08/31(木)20:30:02No.1096584091+
何年かしたら621参戦!とか観れるんかな…
72823/08/31(木)20:30:02No.1096584095そうだねx2
>>大ボリュームに見えてパーツやや少なめだしミッションもちょいちょい水増ししてるからそこまで規模でかい開発はしてないんじゃないかなぁ
>正直売れるかわからないから最高に力入れたわけではないと思う
システム起動にしか発生しない肩武器のモーションだのコア機能使用後のモーションだの武器のリロードだのオーバーヒートのモーションだの相変わらず操作中に一切見えない頭部の変形機構持ちパーツだの相変わらず凝りに凝ってると思う
72923/08/31(木)20:30:06No.1096584129+
>パーツいっぱい作ればそれだけ使わないの生むだけだし使えないやつ少ないから一番力入ってないか?
実用レベルのパーツは過去一多いと思う
脚部ごとの選択肢は確かに少なめだけど武装面はほぼ文句出ないわ
73023/08/31(木)20:30:17No.1096584209+
>だから今回は極端な産廃!ってパーツがないんだろうけど
ジャンク…
73123/08/31(木)20:30:27No.1096584282+
>>HCとLCって何の略なの?
>ヘビーキャバルリーとライトキャバルリー
ありがとう思いの外かっこよかった
73223/08/31(木)20:30:27No.1096584283+
護衛ヘリつらすぎるんですけお…
せめてケツマン車椅子くらい僚機にしてくれよ…
下半身と同じくらい役に立たねえな…
73323/08/31(木)20:30:29No.1096584301+
>あえて象徴するBGM挙げるならcontact with youだな
俺はRusted Prideだな
おいおいおいおい空中でお互い無限EN高度からアサルトブーストでヘッドオンとかお空のACか!?
73423/08/31(木)20:30:33No.1096584339そうだねx1
SEKIROは狼がめちゃくちゃあざといキャラしてるからあれはあれでいいんだ
73523/08/31(木)20:30:42No.1096584427+
>何年かしたら621参戦!とか観れるんかな…
のたくる生春巻き
73623/08/31(木)20:30:45No.1096584448そうだねx6
>>だから今回は極端な産廃!ってパーツがないんだろうけど
>ジャンク…
コンセプト的に当然だろ!
73723/08/31(木)20:30:51No.1096584486+
毎日仕事して帰ってきて1時間ずつぐらいしかプレイできないので昨日やっとバルテウス倒したんだ
ネットで報告されてる不具合でセーブがミッション開始前で終わってた…
まあ動き覚えたみたいでさっき割と余裕で撃破したけど
73823/08/31(木)20:30:55No.1096584514そうだねx2
>AC始めて触れるフロムファンも多かっただろうし
この辺意識してるのか凄く分かりやすく作ってある感じする
73923/08/31(木)20:30:58No.1096584542+
周回前提でどんどん詰めた構成になるから「汎用性」とか「便利さ」とかの評価に必ず下方バイアス掛かるんだよなこの手のゲーム
下手でも初見でもそれなりに通用する、みたいなタイプの装備やアイテムをわざわざ用意してる開発側の意図や都合が軽視されがち
74023/08/31(木)20:31:02No.1096584566+
エネルギー系の不遇はだいたいチャージして出力アップとか言う不要な機能が搭載されている点
74123/08/31(木)20:31:06No.1096584610+
>だめだ砲はストーリーを楽に進める的な位置づけだと思う
>対人だとあれほぼの当たらんよ
3vs3だからかも知れないけど結構当たるよアレ
74223/08/31(木)20:31:07No.1096584617+
ALTミッションを水増しとは言いたくねぇ
74323/08/31(木)20:31:11No.1096584648そうだねx3
>その辺直接でたらハゲがイキイキしそうだから出て欲しくない
第4世代手術を片端から受けさせて本当にハゲにしてやればいい
74423/08/31(木)20:31:14No.1096584663+
>同接的にはエルデンの何倍よ
1/7倍くらい
74523/08/31(木)20:31:15No.1096584680そうだねx2
>SEKIROは狼がめちゃくちゃあざといキャラしてるからあれはあれでいいんだ
米は炊いた方が美味いぞ?
74623/08/31(木)20:31:18No.1096584706+
フロムはギャルゲーも作れる気がしてきた
74723/08/31(木)20:31:25No.1096584765+
>護衛ヘリつらすぎるんですけお…
>せめてケツマン車椅子くらい僚機にしてくれよ…
>下半身と同じくらい役に立たねえな…
最後以外敵がポップするわけじゃないからついていくんじゃなくて先に掃除しておくといいぞ
74823/08/31(木)20:31:26No.1096584771+
まあパーツ数は次作に期待!
また10年待つことになったら耐えられないが…
74923/08/31(木)20:31:28No.1096584781そうだねx2
今回は本格的な開発に入る前のゲームの基礎設計の調整をマジで延々やってたんだろうなというレスポンスの良さ
75023/08/31(木)20:31:35No.1096584830+
>レーザーライフルはチャージいらんからフルオートにしてくれんかなと
いやオバヒ管理でぽちぽちするかチャンス時にラッシュ連打するかとか使い分けが必要な武器でしょあれ
75123/08/31(木)20:31:36No.1096584843+
>>あえて象徴するBGM挙げるならcontact with youだな
>俺はRusted Prideだな
>おいおいおいおい空中でお互い無限EN高度からアサルトブーストでヘッドオンとかお空のACか!?
傭兵側と企業側のイレギュラー同士の戦いは最高だった…
75223/08/31(木)20:31:41No.1096584887そうだねx1
マジでどのパーツも一長一短がしっかり設定されててめちゃくちゃ感心してるよ
「使えるパーツ」って意味ならシリーズでもトップクラスだと思う
75323/08/31(木)20:31:42No.1096584892+
間合い近めなのもあるし皆んなちゃんと避けるしでチャージしてる暇がねえんだよな…
75423/08/31(木)20:31:43No.1096584904+
>>本数が見たいわ!
>>売り上げ本数を見せてちょうだい!
>その辺直接でたらハゲがイキイキしそうだから出て欲しくない
既にハゲスレだし…
75523/08/31(木)20:31:53No.1096584971+
最初から最後までラップ巻き状態のカールアーバンが主役のハリウッド版出して
75623/08/31(木)20:31:53No.1096584974そうだねx2
>下手でも初見でもそれなりに通用する、みたいなタイプの装備やアイテムをわざわざ用意してる開発側の意図や都合が軽視されがち
G13!!!!準備も遠足のうちだと言っただろう!!!!!
75723/08/31(木)20:31:55No.1096584988+
初期武器も雑魚散らしには便利だと思うよ
75823/08/31(木)20:32:05No.1096585073そうだねx2
>ネットで報告されてる不具合でセーブがミッション開始前で終わってた…
お辛い…
>まあ動き覚えたみたいでさっき割と余裕で撃破したけど
流石だ621
75923/08/31(木)20:32:09No.1096585105+
>クソだせぇロボで無双したいからパーツのスキン化は欲しい
BASHOとかあのクソレトロな外観でガチパーツだろ!?
76023/08/31(木)20:32:18No.1096585204そうだねx1
>>同接的にはエルデンの何倍よ
>1/7倍くらい
雑に考えて売り上げは300万本…!
76123/08/31(木)20:32:43No.1096585453+
プラズマライフルは雑魚相手だと滅茶苦茶強い
固まったMTまとめて爆殺できるし輸送機も一発で沈むし…
何より滅茶苦茶軽い
76223/08/31(木)20:32:44No.1096585471+
パルスガンは冷却性能三倍くらい欲しい
76323/08/31(木)20:32:52No.1096585549そうだねx1
1/7エルデンなら十分以上なのでは
76423/08/31(木)20:32:52No.1096585552+
>G13!!!!準備も遠足のうちだと言っただろう!!!!!
随分オマケとお喋りするのが好きなようだな
その口縫い付けるぞ!!!!!!!
76523/08/31(木)20:33:01No.1096585648+
>初期武器も雑魚散らしには便利だと思うよ
押しっぱで垂れ流せる武器はそれだけで売りになるよね
単発系のが強いけど指が死ぬ…
76623/08/31(木)20:33:12No.1096585732+
>>護衛ヘリつらすぎるんですけお…
>>せめてケツマン車椅子くらい僚機にしてくれよ…
>>下半身と同じくらい役に立たねえな…
>最後以外敵がポップするわけじゃないからついていくんじゃなくて先に掃除しておくといいぞ
マジか
ちょっと試してくる
76723/08/31(木)20:33:16No.1096585765+
>フロムはギャルゲーも作れる気がしてきた
ブラボから人形ちゃん参戦!
76823/08/31(木)20:33:18No.1096585787+
>割とマップ使い回しているけど全然気にならないよな…
進み方が毎回違ったりするのと占拠してる敵勢力も状況によって変わるから飽きない
76923/08/31(木)20:33:27No.1096585856そうだねx1
>>クソだせぇロボで無双したいからパーツのスキン化は欲しい
>BASHOとかあのクソレトロな外観でガチパーツだろ!?
芭蕉足の見た目から想像できない垂直移動性能高さ
後諸々ステが高い
77023/08/31(木)20:33:35No.1096585913+
コーラルはコーラル呼びだけど一歩間違ったらナガノ粒子呼ばわりされてエアちゃんはナガノリアンになってたかもしれない
77123/08/31(木)20:33:42No.1096585971+
この勢いで6の続編はfA以上の超高速戦闘にして欲しい
77223/08/31(木)20:33:58No.1096586098そうだねx1
日本で販売されたロボットジャンルのゲームで史上最大売上は
PS2機動戦士ガンダム連邦vsジオンDXの81万本
これを国内売上で越えたらマイルストーンになると思われる
77323/08/31(木)20:34:05No.1096586154+
分岐が結構あるからいざオールS狙おうとするとミッション数に割りとビビる
77423/08/31(木)20:34:13No.1096586227+
>マジか
>ちょっと試してくる
砲台とドローン優先的に撃破すると良い
プラミサとAAが便利だ
77523/08/31(木)20:34:13No.1096586233+
ソウル系でフロムゲーに入った人達にもだいぶ配慮したようなゲーム性になってる気はするけどそれにしてもまさかこんなに売れるとは…嘘だろアーマードコアだぞ…
77623/08/31(木)20:34:16No.1096586256そうだねx1
>コーラルはコーラル呼びだけど一歩間違ったらナガノ粒子呼ばわりされてエアちゃんはナガノリアンになってたかもしれない
77723/08/31(木)20:34:25No.1096586350+
>ブラボから人形ちゃん参戦!
デモンズソウルから黒衣の火防女参戦!
77823/08/31(木)20:34:33No.1096586407+
>芭蕉足の見た目から想像できない垂直移動性能高さ
>後諸々ステが高い
というか負荷が軽すぎる
内装ムキムキにするとあの外観でネクストみてーに動くのきめぇ!
77923/08/31(木)20:34:36No.1096586434+
そう言えば今回「レイヴン」に当たるのって「強化人間」でいいの?全員強化人間だよね?
78023/08/31(木)20:34:45No.1096586507そうだねx3
>コーラルはコーラル呼びだけど一歩間違ったらナガノ粒子呼ばわりされてエアちゃんはナガノリアンになってたかもしれない
ちいかわファンの駄目な所が出ちゃってる
78123/08/31(木)20:34:45No.1096586508+
>コーラルはコーラル呼びだけど一歩間違ったらナガノ粒子呼ばわりされてエアちゃんはナガノリアンになってたかもしれない
コジマだったらコジマリアンか
78223/08/31(木)20:34:58No.1096586642+
>そう言えば今回「レイヴン」に当たるのって「強化人間」でいいの?全員強化人間だよね?
フロイトとかはただの人だぜ!
78323/08/31(木)20:34:59No.1096586655+
>そう言えば今回「レイヴン」に当たるのって「強化人間」でいいの?全員強化人間だよね?
俺はただの人間だが?
78423/08/31(木)20:35:03No.1096586689+
>>ブラボから人形ちゃん参戦!
>デモンズソウルから黒衣の火防女参戦!
SEKIROからエマたん参戦!
78523/08/31(木)20:35:03No.1096586690+
AC2とかLRで見たパーツちらほらあって嬉しくなるよね
78623/08/31(木)20:35:04No.1096586699そうだねx2
>?
発見者ナガノじゃなかったっけ今作?
78723/08/31(木)20:35:11No.1096586751+
言われるほど弱くないのと他のがずっと強いは両立するからな
78823/08/31(木)20:35:19No.1096586799+
>そう言えば今回「レイヴン」に当たるのって「強化人間」でいいの?全員強化人間だよね?
普通に独立傭兵じゃない?
78923/08/31(木)20:35:25No.1096586840+
>Vがダメで売り上げがーとか今でも言うやつがいるが
>VはPS3初ACであの出来でも過去とそん色ないくらい売れたほうなんだ
遜色ないって言うか25万売れてるから一番売れたよ
次が20万の3
4やfAは10万ちょいで意外と売れてない
79023/08/31(木)20:35:25No.1096586843そうだねx1
>コーラルはコーラル呼びだけど一歩間違ったらナガノ粒子呼ばわりされてエアちゃんはナガノリアンになってたかもしれない
だからナガノじゃなくてナガイだって!!
79123/08/31(木)20:35:37No.1096586935+
今の時代ならA.C.Eも…
79223/08/31(木)20:35:38No.1096586940+
コジマ粒子から発見者の名前をつける習慣があったら長野粒子になるよねって話だろ?
79323/08/31(木)20:35:44No.1096586982そうだねx1
>ちいかわファンの駄目な所が出ちゃってる
なんでちいかわ…?
79423/08/31(木)20:35:52No.1096587050+
>普通に独立傭兵じゃない?
企業勢は…と思ったけどレイヴンって元々そう言うノリだっけ

- GazouBBS + futaba-