[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3244人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693623770349.jpg-(53198 B)
53198 B23/09/02(土)12:02:50No.1097124651そうだねx25 13:38頃消えます
サスケみたいなクール系ライバル結構色んな作品で見るけどこいつほど迷走に迷走した結果いい感じに着地した奴知らない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/02(土)12:05:30No.1097125409+
騙されてたり急に情報をワッと詰め込まれたりしたけどそれでも自分の意思で全部やってるのは意外とない
223/09/02(土)12:06:00No.1097125575そうだねx26
周りの大人に振り回され過ぎる
323/09/02(土)12:06:42No.1097125757+
デュエマの白凰とかはちょっと違うか
423/09/02(土)12:06:51No.1097125798+
続編でも強すぎるからあんまり居ない
523/09/02(土)12:07:05No.1097125863+
誘導されまくってるだけで一応自分の意思ではあるだろ
623/09/02(土)12:07:34No.1097126017+
離脱期間長すぎ!
723/09/02(土)12:07:50No.1097126089そうだねx24
作中出てくる悪いやつ全員に騙されてるのは不憫としか言う他無い
しかもそのほぼ全員がうちははメンヘラ家系と理解したうえで煽ってくるし
823/09/02(土)12:07:57No.1097126120+
>誘導されまくってるだけで一応自分の意思ではあるだろ
だからそう言ってるだろ!
サスケみたいに全部自分の意思でやってるのは他だと意外とないって話だよ
923/09/02(土)12:07:59No.1097126138そうだねx10
>デュエマの白凰とかはちょっと違うか
あいつは急に幼馴染みになったり設定が迷走しすぎだろ
1023/09/02(土)12:08:06No.1097126172+
50巻以上離脱してたのかこいつ…
1123/09/02(土)12:08:11No.1097126210+
>デュエマの白凰とかはちょっと違うか
洗脳みたいなもんだからなあれは
1223/09/02(土)12:08:49No.1097126399+
>作中出てくる悪いやつ全員に騙されてるのは不憫としか言う他無い
兄さんを侮辱するな!!!!!!!!!!!!!!
1323/09/02(土)12:09:02No.1097126463そうだねx5
イタチとオビトと大蛇丸が大体悪い
1423/09/02(土)12:09:12No.1097126505そうだねx17
色々有耶無耶にしつつもなんかいい感じに着地できたのは本当に凄い
1523/09/02(土)12:09:23No.1097126558+
最初はなんやかんやあってすぐ戻ってくるだろって思ってた
1623/09/02(土)12:09:47No.1097126659+
ボルトで一番頼りになる大人になってるのが
納得出来る振り回されっぷりだな青春期…
1723/09/02(土)12:09:50No.1097126680そうだねx3
Revolution.
1823/09/02(土)12:10:12No.1097126781+
最後まだ戦うの!?ってなったよ
1923/09/02(土)12:11:11No.1097127091そうだねx40
revolutionに至るまでのサスケの感情は至極真っ当だからな
兄がいいように使われて何も報われることなく死んだのがどうしようもない事実
2023/09/02(土)12:11:41No.1097127242そうだねx22
五影会談で乱入してダンゾウのくそやらかしを有耶無耶にできたのはエライ
2123/09/02(土)12:12:28No.1097127485+
奪い…奪い…奪い…
2223/09/02(土)12:12:33No.1097127508+
イタチって最初から被害者設定だったんだろうか
2323/09/02(土)12:12:36No.1097127528そうだねx14
>最後まだ戦うの!?ってなったよ
むしろナルトとはちゃんと戦わないといけなかったのにそこに至るまでに色々ありすぎた
2423/09/02(土)12:12:51No.1097127598+
やっぱサクラちゃんかわいいってばよ
2523/09/02(土)12:13:03No.1097127664そうだねx7
正直死ぬと思ってた
2623/09/02(土)12:13:51No.1097127921そうだねx5
でもスレ画のシーンで地獄のニーサンは頭抱えてると思う
2723/09/02(土)12:13:54No.1097127940そうだねx2
迷走に見えただけで頭の病気と愛に深いという説明で全部納得できるのがすごい
2823/09/02(土)12:14:07No.1097128001そうだねx5
>revolutionに至るまでのサスケの感情は至極真っ当だからな
>兄がいいように使われて何も報われることなく死んだのがどうしようもない事実
イタチ「違うのだ!!!」
いやイタチ本人がどう思ってようと違わないかも…
2923/09/02(土)12:14:07No.1097128002+
忍の世界がクソなのは事実だしサスケのやり方がダメと言い切れない事もない
全部がサスケ基準なのはダメ
3023/09/02(土)12:14:22No.1097128095そうだねx6
>正直死ぬと思ってた
岸影もこれ殺すしかなくねとは思っていた
3123/09/02(土)12:15:00No.1097128282+
サスケはもっとサクラを大事にしろ
3223/09/02(土)12:15:05No.1097128312+
>デュエマの白凰とかはちょっと違うか
闇堕ちしたり記憶喪失になったり洗脳されたりで正気でいる期間短すぎ!
3323/09/02(土)12:15:07No.1097128320+
元々ナルトもサスケを連れ戻したいっていうのが第一だったんだけどなんか暁やら戦争やら大筒木カグヤやら出てきちゃって…
3423/09/02(土)12:15:19No.1097128371そうだねx8
>でもスレ画のシーンで地獄のニーサンは頭抱えてると思う
ニーサンに頭抱える資格なんてねぇよ!!!
実際ニーサンだけは最後までサスケの味方だったし
3523/09/02(土)12:15:43No.1097128490+
Revolution
キー
3623/09/02(土)12:16:03No.1097128569そうだねx16
こいつが迷走したおかげで最終的には帳尻合ってんのなんかいっそ笑っちゃう
3723/09/02(土)12:16:35No.1097128727+
これで最後だの時点のニーサンなら頭抱えると思うけど愛してるやったあとなら何も言わないと思う
3823/09/02(土)12:16:54No.1097128832そうだねx1
仲間だった期間結構短いんだよな
3923/09/02(土)12:17:33No.1097129022そうだねx1
こんなに闇落ち期間長いヤツ中々いないでしょ
4023/09/02(土)12:17:36No.1097129029+
侍「解せぬ」
4123/09/02(土)12:17:54No.1097129131そうだねx21
自分もしっかり術中だけど娘が泣いて助けを乞うてるからきっとこちらが正しいと思えるようになったのは成長が凄い
4223/09/02(土)12:18:29No.1097129315そうだねx1
>こんなに闇落ち期間長いヤツ中々いないでしょ
ガチの闇落ち期間は意外と短い
本人なりに未来考えて動いてる期間がほとんど
4323/09/02(土)12:18:38No.1097129350そうだねx3
迷走というか本当に悪い奴らに利用され続けてた
イタチの死後やっと芯が出来た感じ
4423/09/02(土)12:18:49No.1097129419そうだねx8
迷走期長すぎて1部見返すと良い子過ぎだろってなる
でもあくまでナルトのライバルポジだった1部より正式に別サイドの主人公として扱われだした2部サスケの方が好き
4523/09/02(土)12:18:58No.1097129465そうだねx15
作者すら諦めてた
ナルトは諦めなかった
4623/09/02(土)12:19:07No.1097129507そうだねx15
柱間細胞別天神持ちダンゾウを始末出来たのマジで偉い
4723/09/02(土)12:19:27No.1097129615そうだねx10
>作者すら諦めてた
>ナルトは諦めなかった
どういうことだってばよ…
4823/09/02(土)12:19:53No.1097129751+
>柱間細胞別天神持ちダンゾウを始末出来たのマジで偉い
これは本当にそう
本人的には兄を利用して使い捨てた仇を片付けただけだけど
4923/09/02(土)12:20:25No.1097129927+
ボルトでは終始頼りになる...
5023/09/02(土)12:20:34No.1097129963+
いい感じに着地したっけ?
しばかれて大人しくなった感じじゃない?
5123/09/02(土)12:20:49No.1097130036+
>サスケみたいなクール系ライバル結構色んな作品で見るけどこいつほど迷走に迷走した結果いい感じに着地した奴知らない
殺生丸とか…
5223/09/02(土)12:20:52No.1097130056+
輪廻眼失っても経験でめちゃくちゃ頼りになる...
5323/09/02(土)12:21:09No.1097130128+
代償に表情筋が死んだ
5423/09/02(土)12:21:23No.1097130211+
へこへこ丸様…
5523/09/02(土)12:22:17No.1097130471+
ヘラヘラ笑ってやがる!辺りで読者ももうこいつ殺せよってなってたと思う
5623/09/02(土)12:22:54No.1097130679+
サクラちゃんも諦めてたからな
ナルトはいきなりキレた
5723/09/02(土)12:23:06No.1097130754+
ダンゾウ殺した直後のメンタルは本当にヤバかった
5823/09/02(土)12:23:09No.1097130772そうだねx1
BORUTOで大筒木の調査や戦闘とか分析力高くてめっちゃ頼りになるパパスケ
5923/09/02(土)12:23:55No.1097130993そうだねx2
>いい感じに着地したっけ?
>しばかれて大人しくなった感じじゃない?
人柱力攫って五影会談襲撃して最終的に忍界の乗っ取りまで画策したのに大人しくなって許されたのはこれ以上なくいい感じだよ
6023/09/02(土)12:24:15No.1097131114+
サクラちゃんがサスケのこと真剣に好きになったのナルトのおかげだよね
6123/09/02(土)12:24:28No.1097131176+
>>サスケみたいなクール系ライバル結構色んな作品で見るけどこいつほど迷走に迷走した結果いい感じに着地した奴知らない
>殺生丸とか…
子世代編での娘からの目線は似たようなものかもしれん…
6223/09/02(土)12:24:32No.1097131203そうだねx4
>ダンゾウ殺した直後のメンタルは本当にヤバかった
エドテンイタチに会えなかったらヤバイままだった
6323/09/02(土)12:24:43No.1097131257そうだねx1
カリン死んでたらその後の展開分岐した気がする
6423/09/02(土)12:25:42No.1097131558+
NARUTO終盤以降の功績が大きすぎて完全に許されるの迷走時代からは想像もつかねぇよ…
6523/09/02(土)12:26:39No.1097131854+
散々感知と回復でカリンに世話になっといて人質になるのは足手まといだ→刺すはライン越えだわ
6623/09/02(土)12:26:42No.1097131866+
>ヘラヘラ笑ってやがる!辺りで読者ももうこいつ殺せよってなってたと思う
木の葉上層部だけ狙うわ→分かる
やっぱ木の葉を潰す→どうしてだってばよ…
6723/09/02(土)12:26:51No.1097131895そうだねx3
逆だったかもしれねぇってナルトセラピーで一旦クールダウンできてるあたりが根の人格なんだ
6823/09/02(土)12:26:53No.1097131903+
イタチ死後からダンゾウ戦までが特にヤバい時期だったな
6923/09/02(土)12:27:03No.1097131951そうだねx1
力不足感じた所で大蛇丸スカウトされてイタチ殺した後でオビトに真実聞かされダンゾウの腕写輪眼見せつけられるサスケ
7023/09/02(土)12:27:19No.1097132033+
サスケもうワープ出来ないし
7123/09/02(土)12:27:52No.1097132233+
>自分もしっかり術中だけど娘が泣いて助けを乞うてるからきっとこちらが正しいと思えるようになったのは成長が凄い
感情的になってるだけならまだしも万華鏡開眼してるからな…
7223/09/02(土)12:28:15No.1097132361+
稀代様も直殺しじゃ無く自爆封印なのも
今思えば良かったかもしれん…
7323/09/02(土)12:28:20No.1097132381+
大人になってもダンゾウの案件に振り回されてるんだろうなサスケ…
7423/09/02(土)12:28:32No.1097132467+
ナルトを殺すまで他は殺さないって約束はちゃんと守ろうとしてたな
7523/09/02(土)12:28:55No.1097132601そうだねx2
サラダの開眼方法がアクロバティック過ぎる…
7623/09/02(土)12:29:08No.1097132684+
一族皆殺し程度じゃ万華鏡にも開眼しない
7723/09/02(土)12:29:40No.1097132846+
あの1部ラストから2部の導入でナルトとサスケ差し置いてサクラちゃん チヨバア 我愛羅で話回し始めるの色々と凄い
7823/09/02(土)12:30:07No.1097132978そうだねx7
娘が何か錯乱してると思ったら万華鏡とか一大事だよね
7923/09/02(土)12:30:11No.1097133017+
なんとなくでサスケポジ作ってもコイツほど暴走させられる作者そうそういないからふんわりした感じになる
8023/09/02(土)12:30:29No.1097133093+
ジャンプ漫画のサスケ枠とかいうサスケしかいないポジション
8123/09/02(土)12:30:49No.1097133211+
現実で例えるならサミット襲撃テロの実行犯なのになんだかんだ英雄扱いされてる
8223/09/02(土)12:30:54No.1097133242+
>デュエマの白凰とかはちょっと違うか
幼馴染み設定突然生えたのでむしろヒナタだよあいつは
8323/09/02(土)12:31:07No.1097133315+
基本は過剰なストレスによる脳の病気だし
8423/09/02(土)12:31:31No.1097133459+
主人公のライバルをサスケ枠と言われることあるけどそういうキャラ悪堕ちとかしないな
8523/09/02(土)12:31:41No.1097133511+
ストレス耐性低いほうが大成するのか
8623/09/02(土)12:31:46No.1097133536+
>なんとなくでサスケポジ作ってもコイツほど暴走させられる作者そうそういないからふんわりした感じになる
まず木の葉レベルでぐちゃぐちゃかつクソみたいな環境作らないと暴走に説得力出ないからな…
8723/09/02(土)12:31:55No.1097133582+
>現実で例えるならサミット襲撃テロの実行犯なのになんだかんだ英雄扱いされてる
出席首脳の中にガチの悪党がいるからだろうが!
8823/09/02(土)12:32:20No.1097133682+
劇場版だとナルトの方がくたびれてて大人サスケがポジティブな言動してるの凄い好き
8923/09/02(土)12:32:22No.1097133690+
>現実で例えるならサミット襲撃テロの実行犯なのになんだかんだ英雄扱いされてる
狙いのうちの一人であるダンゾウが忍びの闇だったからな…
あと侍連中がサスケファンボーイになっちまった
9023/09/02(土)12:32:39No.1097133785+
このうちは一族は性格とか世代とか関係なしにトリガー発動するから困る
悪に憑かれた一族だ…
9123/09/02(土)12:32:42No.1097133800+
ボルト初期から今に至るまでマジで安心感ありすぎるおじさん…
9223/09/02(土)12:33:15No.1097133984そうだねx2
未来永劫サスケ枠に入るのサスケだけだと思う
9323/09/02(土)12:33:15No.1097133986+
万華鏡開眼する程のショックは信じてたものがひっくり返るぐらいのショックだと理解してるので娘の万華鏡開眼を重く受け止める
9423/09/02(土)12:33:25No.1097134040+
いっぱい失敗したからフォローが上手くなったおじさん…
9523/09/02(土)12:33:27No.1097134058+
>あと侍連中がサスケファンボーイになっちまった
単独できてる!すげェ!
9623/09/02(土)12:33:32No.1097134089+
生活感出すだけで笑われるおじさん…
9723/09/02(土)12:34:08No.1097134264+
カワキは迷走はしてないなそういや
9823/09/02(土)12:34:12No.1097134290+
>>作中出てくる悪いやつ全員に騙されてるのは不憫としか言う他無い
>兄さんを侮辱するな!!!!!!!!!!!!!!
いや申し訳ないけどアイツかなり上位のアレだよ…
9923/09/02(土)12:34:34No.1097134414+
一番笑ったのが帰ってきたらマイホーム嫁に破壊されて放心しながら飯食ってる場面
10023/09/02(土)12:34:48No.1097134498+
サスケほど無茶苦茶にキャラを動かすのは相当勇気がいるだろうな
10123/09/02(土)12:34:49No.1097134500+
俺が納得してるんだからやめろサスケ!は無理だってニーサン!
10223/09/02(土)12:34:55No.1097134535+
カワキは思い詰め過ぎだ
10323/09/02(土)12:35:02No.1097134572+
>ボルト初期から今に至るまでマジで安心感ありすぎるおじさん…
サラダに刀向けちゃったのよく言われるけどあの状況悪いのは明らかにナルトの方だしな…
10423/09/02(土)12:35:11No.1097134623そうだねx8
黒い炎と雷を刀に纏わせる影クラスのスピードを持った忍者とかそりゃサムライたちもカッケー!ってなるよ
10523/09/02(土)12:35:30No.1097134722そうだねx2
基本ワル気取ってるだけで根っこは世話焼き気質なのは一貫してる気がする
それこそ波の国でナルト庇った時からイタチの真実まで
そこからはちょっと狂うが
10623/09/02(土)12:35:48No.1097134829+
許サスなかったらイタチの真実を受け入れることもなかったのかな
10723/09/02(土)12:35:56No.1097134882+
アキパイとか伏黒とか最近のサスケっぽい枠は基本いい奴だよな…とか思ってたら最終的にとんでもない事になった
10823/09/02(土)12:36:11No.1097134960そうだねx1
>>ヘラヘラ笑ってやがる!辺りで読者ももうこいつ殺せよってなってたと思う
>木の葉上層部だけ狙うわ→分かる
>やっぱ木の葉を潰す→どうしてだってばよ…
なるとの別側面としてみたらまあ…潰したくなるよこの里
10923/09/02(土)12:36:13No.1097134978+
仲間意識が強くて自己犠牲しがちな典型的なうちは病ですな
11023/09/02(土)12:36:34No.1097135092そうだねx1
オビト「イタチの願いを無視して良いのかサスケ…本当に良いのか?」
11123/09/02(土)12:36:40No.1097135124+
英雄扱いというかやらかしはどこの里にもあるから戦争前の事は全部チャラで
カグヤ倒して無限月読解いた分でプラスって事にしとこうって感じ
11223/09/02(土)12:36:59No.1097135211+
サスケは本当に色々あったりやったりした結果がボルト時代の自分の役目や立場受け入れてる姿だしまあ…
11323/09/02(土)12:37:12No.1097135287そうだねx6
むしろナルトが木の葉潰す!ってなってもおかしくないんだよな
11423/09/02(土)12:37:18No.1097135313+
変な方向に思い切りがいいだけでうちはは基本的に根は善人だからな
11523/09/02(土)12:37:19No.1097135320+
発症しても安定させる事が出来れば何とかなるから
サスケはうちは病克服したようなものだし…
11623/09/02(土)12:37:23No.1097135342+
暴走してるけど暴走するのもまぁ理解はできるぐらいに精神に負荷かけられてるって状態じゃないと光に戻しにくいからな…
本人にも責任はあるけど本人の責任だけにするには外的要因が多過ぎて可哀想だってぐらいのバランスが求められる
11723/09/02(土)12:37:23No.1097135347+
>許サスなかったらイタチの真実を受け入れることもなかったのかな
もう回避もできない状態だったからな
やべぇ死ぬ!ってところに昔と同じ笑顔で昔と同じことやってそのまま死なれたが
11823/09/02(土)12:37:30No.1097135378+
>黒い炎と雷を刀に纏わせる影クラスのスピードを持った忍者とかそりゃサムライたちもカッケー!ってなるよ
サムライは中学生なの?
11923/09/02(土)12:37:36No.1097135425そうだねx4
>むしろナルトが木の葉潰す!ってなってもおかしくないんだよな
逆だったかもしれねえ
12023/09/02(土)12:37:54No.1097135527+
いい感じに着地したのに次回作でまたやらかすのは
12123/09/02(土)12:37:58No.1097135555+
イタチが悪いよイタチが
12223/09/02(土)12:37:58No.1097135557+
うちはで頭おかしくなるのって男ばっかだよね…
12323/09/02(土)12:37:59No.1097135560そうだねx8
写輪眼だから狂うんじゃなくて写輪眼に至るような悲惨な目に遭ったから狂う…
12423/09/02(土)12:38:13No.1097135616そうだねx1
サスケは両親と兄が人間出来すぎてた
12523/09/02(土)12:38:32No.1097135724そうだねx4
>>現実で例えるならサミット襲撃テロの実行犯なのになんだかんだ英雄扱いされてる
>出席首脳の中にガチの悪党がいるからだろうが!
(どいつだ…?)
12623/09/02(土)12:38:51No.1097135835+
マダラは?
12723/09/02(土)12:39:04No.1097135915+
>サスケは両親と兄が人間出来すぎてた
だから愛に狂った
12823/09/02(土)12:39:14No.1097135966+
>マダラは?
あいつも割りとサスケと同じ振り回された側だから
12923/09/02(土)12:39:23No.1097136017+
自来也と大蛇丸も逆だったかもしれねぇ言うし紙一重
13023/09/02(土)12:39:23No.1097136020+
無数の作品のサスケ枠の中で例外なのがサスケ
13123/09/02(土)12:40:30No.1097136405そうだねx1
写輪眼が脳の病気の進行度を表してるって設定にしたのはマジで本当に天才だと思う
これまでの描写全ての説明になるし
これまで凶行のフォローまで全部できるとか
13223/09/02(土)12:40:47No.1097136496+
大蛇丸も隠居してのんびりやってるしなぁ…
13323/09/02(土)12:40:50No.1097136515+
サスケはもっと早く英雄として木の葉に凱旋するべきだった
13423/09/02(土)12:41:12No.1097136640+
>サスケはもっと早く英雄として木の葉に凱旋するべきだった
なぜサスケは木の葉に戻っていない!?
13523/09/02(土)12:41:20No.1097136682+
サスケ枠というか主人公ライバルヒロイン先生の構図が便利すぎる
13623/09/02(土)12:41:29No.1097136718+
頭おかしいと強いのあまりにも…あまりにも酷い…
13723/09/02(土)12:41:51No.1097136876+
>(どいつだ…?)
なんだよ
木ノ葉の名家の娘誘拐しようとして失敗したら当主の首要求する恥知らずの雲とか
木ノ葉の名家に伝わる血継限界の目玉をなんか持ってて木ノ葉の策見抜くのに使ってる霧とか
何人も悪人がいるっていうんですか
13823/09/02(土)12:41:52No.1097136879+
クール系ライバルだったのにいつの間にか主人公にすっげえ差つけられてて走馬灯で初夜思い出したり主人公との決着がナレーションで片付けられたりしてるブレイクブレイドのゼスいいよね
13923/09/02(土)12:42:06No.1097136953+
どのツラ下げて里へ帰れってんだよニーサン
14023/09/02(土)12:42:06No.1097136954そうだねx3
>なぜサスケは木の葉に戻っていない!?
戻るわけねえだろ!
14123/09/02(土)12:42:06No.1097136956+
シスイが自殺してイタチが病気になったのが悪い
14223/09/02(土)12:42:12No.1097136986+
>(どいつだ…?)
暁に金を払って戦争に利用してた岩に決まってる!
雲は暁メンバーを出してない一番クリーンな里!
14323/09/02(土)12:42:16No.1097137006そうだねx2
異常者程強くなれるのが凄いよね
14423/09/02(土)12:42:26No.1097137063+
サラダちゃんどうしてこんなことに
14523/09/02(土)12:42:44No.1097137171+
>写輪眼だから狂うんじゃなくて写輪眼に至るような悲惨な目に遭ったから狂う…
うちはの特性は愛がかなり深いから愛の対象が失われた時に狂いやすい事と強い精神負荷がかかると脳から変なチャクラが出て眼が変質する事の二本立てだからな…
狂うような事態が起きなければ優秀だけど狂うような事態が起こると強くなった上に暴走してる奴が発生して手に負えなくなる…
14623/09/02(土)12:42:54No.1097137230+
>>(どいつだ…?)
>なんだよ
>木ノ葉の名家の娘誘拐しようとして失敗したら当主の首要求する恥知らずの雲とか
>木ノ葉の名家に伝わる血継限界の目玉をなんか持ってて木ノ葉の策見抜くのに使ってる霧とか
>何人も悪人がいるっていうんですか
すげえ…暁を普通に利用してる岩がまともに見える…
14723/09/02(土)12:43:03No.1097137274+
シスイの最強幻術で里大好きになるはずが
14823/09/02(土)12:43:03No.1097137276そうだねx3
俺を討った功績で英雄として凱旋してるんじゃないのか…?はそういうとこですよ
14923/09/02(土)12:43:07No.1097137303そうだねx7
サスケがメンタルぶち壊れて行く宛もなく里に戻ろうとして
オビトも変な優しさ出して接触せずに帰してあげたら
出迎えに向かったカカシ先生が燃えるという
15023/09/02(土)12:43:13No.1097137336+
はたけサクモとかうちはだったらめちゃくちゃ強い瞳力を持てただろう
15123/09/02(土)12:43:18No.1097137362そうだねx3
サスケ目線でもの考えたら迷走するのも当然というか…
ダンゾウイタチオビトの被害者過ぎる
15223/09/02(土)12:43:36No.1097137461+
サスケやニーサンも根底は情愛だし…
行動が異常だって?
そうだね
15323/09/02(土)12:43:37No.1097137470+
革命は仙人も理解示しているし唐突ではなくむしろ当然の流れ
15423/09/02(土)12:44:15No.1097137683そうだねx1
サスケは戻ってきた
アキくんは戻れなかった
伏黒はどうなるかな
15523/09/02(土)12:44:19No.1097137699+
サスケが蛇博士になるとは兄さん予想出来なかったよ
サスケは凄いなぁ
15623/09/02(土)12:44:21No.1097137713+
やはり悪に憑かれた一族だ…
15723/09/02(土)12:44:28No.1097137745+
ボルトだと洗脳とか意図的な思考誘導にやたら敏感なのがちょっと笑う
15823/09/02(土)12:44:33No.1097137772そうだねx1
レボリューションはしばらく話題になってたよね
15923/09/02(土)12:44:39No.1097137814そうだねx5
>やはり悪に憑かれた一族だ…
よさぬか!
16023/09/02(土)12:44:49No.1097137868+
>やはり悪に憑かれた一族だ…
(マジで憑かれてる)
16123/09/02(土)12:44:54No.1097137896そうだねx5
>ボルトだと洗脳とか意図的な思考誘導にやたら敏感なのがちょっと笑う
大人になっている…
16223/09/02(土)12:44:57No.1097137910+
>無数の作品のサスケ枠の中で例外なのがサスケ
往年の綾波枠で例外の綾波と一緒だ!
16323/09/02(土)12:45:06No.1097137949+
>オビトも変な優しさ出して接触せずに帰してあげたら
マダラだったら甘えたジャリめとか言うところだ
16423/09/02(土)12:45:07No.1097137953+

16523/09/02(土)12:45:15No.1097138012+
>ボルトだと洗脳とか意図的な思考誘導にやたら敏感なのがちょっと笑う
なんというか成長したな…
16623/09/02(土)12:45:17No.1097138020+
>サスケが蛇博士になるとは兄さん予想出来なかったよ
>サスケは凄いなぁ
天然と天然とインテリの戦い
16723/09/02(土)12:45:18No.1097138028+
あの夜泣いてた…を思い出しちゃったり
死に際に笑っていつものデコトンされちゃったらね
里に戻るなんて無理だろニーサン
16823/09/02(土)12:45:39No.1097138172+
スレ画はサスケの黒歴史になってそう
16923/09/02(土)12:45:39No.1097138175+
昼行灯だけどめっちゃ強いイケメン先生ってカカシも影響与えてるよね
17023/09/02(土)12:45:54No.1097138254+
>あの夜泣いてた…を思い出しちゃったり
>死に際に笑っていつものデコトンされちゃったらね
>里に戻るなんて無理だろニーサン
オレの演技は完璧だったはず…
17123/09/02(土)12:46:21No.1097138414そうだねx1
>革命は仙人も理解示しているし唐突ではなくむしろ当然の流れ
サスケは多分ワシたちの話聞いて今の仕組みでいいとは思えてないだろうが後はナルトに託すぞ…する柱間
サスケ一人で革命を成すのは難しいだろうから後はナルトになんとかしてもらうしかねえなする六道仙人
サスケが革命できるかできないかじゃなくてお前独りに背負わせるなんかしたくねえするナルト
17223/09/02(土)12:46:44No.1097138535+
もうこれで最期の別れだしちょっと素直な気持ち見せてもいいか…
えっなんでサスケ里に帰ってないの
17323/09/02(土)12:46:48No.1097138560+
里抜けして大蛇丸とイタチ殺したまでなら潜入捜査だったと思われても仕方ないしなサスケ
17423/09/02(土)12:47:10No.1097138678+
自分の意思で悪堕ちしたサスケはサスケ枠としては特別だな
17523/09/02(土)12:47:12No.1097138695+
イタチもダンゾウの被害者だしサスケのアレなとこ深く考えるとダンゾウマジでクソじゃねぇかなって…
17623/09/02(土)12:47:14No.1097138711そうだねx1
カブトのエドテンが結果的にファインプレーすぎた
17723/09/02(土)12:47:42No.1097138889+
自分の本質が善き兄だったのが自覚出来てないアホ
17823/09/02(土)12:47:54No.1097138964そうだねx4
>イタチもダンゾウの被害者だしサスケのアレなとこ深く考えるとダンゾウマジでクソじゃねぇかなって…
イタチとサスケのこと抜きにしてもマジのクソだけど?
17923/09/02(土)12:47:58No.1097138991+
>里抜けして大蛇丸とイタチ殺したまでなら潜入捜査だったと思われても仕方ないしなサスケ
3代目の非情な密命だったのだ!で建前はできるからな
その後のムーブ?まぁオビトが悪いよオビトがあ
18023/09/02(土)12:48:13No.1097139078そうだねx3
サラダの万華鏡開花の速度を見るとサスケはかなりろくでもない人生に耐えてた気がする…
18123/09/02(土)12:48:37No.1097139205そうだねx1
>あの夜泣いてた…を思い出しちゃったり
>死に際に笑っていつものデコトンされちゃったらね
>里に戻るなんて無理だろニーサン
基本超人の癖にメンタルが限界超えると一気にボロ出るよね
そういうとこ人間臭くて好き
18223/09/02(土)12:48:45No.1097139250+
サスケのは病気のせいだからしょうがない
18323/09/02(土)12:49:02No.1097139334+
イタチの想定で木の葉に戻ってもダンゾウ存命だとろくなことにならない
18423/09/02(土)12:49:26No.1097139464そうだねx7
うちはでもねえ忍が~のあたりは当時はそんなにキレることないだろって思ってたけどダンゾウのせいでカカシの印象最悪になってるって言われてそうだねってなった
18523/09/02(土)12:49:34No.1097139502そうだねx2
ダンゾウはうちはにした事考えるとマジのクソ
ダンゾウはカブトにした事考えるとマジのクソ
ダンゾウは長門達にした事考えるとマジのクソ
18623/09/02(土)12:49:46No.1097139565+
心を病んだ人間は親しい人が諦めずに接し続けるのが大事だという教訓
18723/09/02(土)12:49:50No.1097139590+
オビトは半端者でわずかな優しさも覗かせるような面もあるけどやってることはずっとクソヤローだからな…
18823/09/02(土)12:49:55No.1097139616+
サスケの迷走はイルカ先生的な人の有無だよな…
まぁナルトは師匠もデカいがそれに比べて大蛇丸!
18923/09/02(土)12:50:07No.1097139679そうだねx2
最悪ダメだったら別天神で洗脳するかあ…
19023/09/02(土)12:50:30No.1097139810+
大蛇丸も生かしてツッコミ所をそっちに向ける
19123/09/02(土)12:50:36No.1097139852そうだねx5
>うちはでもねえ忍が~のあたりは当時はそんなにキレることないだろって思ってたけどダンゾウのせいでカカシの印象最悪になってるって言われてそうだねってなった
誰から獲った眼だテメェ!って印象になるのは仕方ない
19223/09/02(土)12:50:54No.1097139959+
サスケ戻ってこなかったらカカシ先生のメンタル完全に死んでそうだな…
19323/09/02(土)12:50:58No.1097139984そうだねx1
>基本超人の癖にメンタルが限界超えると一気にボロ出るよね
病んでいつまで持つかわからない体に万華鏡の酷使で落ちてる視力
弟を利用しようとしてる大蛇丸ダンゾウトビ
兄さんは限界だ
19423/09/02(土)12:51:01No.1097140002そうだねx1
>最悪ダメだったら別天神で洗脳するかあ…
死ぬ前のイタチはホントお前…
19523/09/02(土)12:51:22 オビトNo.1097140117そうだねx1
>誰から獲った眼だテメェ!って印象になるのは仕方ない
帰るぞサスケ
19623/09/02(土)12:51:24No.1097140133そうだねx3
>サスケの迷走はイルカ先生的な人の有無だよな…
>まぁナルトは師匠もデカいがそれに比べて大蛇丸!
でも大蛇丸はサスケが出会ってきた中ではわりと正直に利用してくれる方だからサスケも気楽に付き合ったり裏切ったりできて関係としては悪くない部類なんすよ…
19723/09/02(土)12:51:30No.1097140161+
ダンゾウは二代目様の闇の部分を引き継いだせいでヒルゼンと比べて過小評価されてる
19823/09/02(土)12:51:30No.1097140162そうだねx2
>黒い炎と雷を刀に纏わせる影クラスのスピードを持った忍者とかそりゃサムライたちもカッケー!ってなるよ
そりゃそう火遁もあるぞ!
19923/09/02(土)12:51:57No.1097140315+
大蛇丸も死んだり生き返ったりしてるうちに色々思うところがあったで終盤の立ち位置まで来てるのマジで岸影様のバランス感覚が凄えよ
20023/09/02(土)12:52:01No.1097140334+
BORUTO時代の大蛇丸の微妙な立ち位置好き
20123/09/02(土)12:52:11No.1097140399+
>写輪眼だから狂うんじゃなくて写輪眼に至るような悲惨な目に遭ったから狂う…
結果じゃない過程だな…
20223/09/02(土)12:52:17No.1097140438+
>サスケ戻ってこなかったらカカシ先生のメンタル完全に死んでそうだな…
ボルト最新話で虚無ってそうで可哀想…
20323/09/02(土)12:52:25No.1097140493+
イタチ万華鏡になってる以上メンタル壊れてるってことだし
20423/09/02(土)12:52:43No.1097140605+
大蛇丸も色々あったけどなんか落ち着いた結果里と良好な関係になりました
20523/09/02(土)12:52:43No.1097140608そうだねx5
>イタチ万華鏡になってる以上メンタル壊れてるってことだし
あんな人生で壊れないわけないだろ!
20623/09/02(土)12:52:59No.1097140711+
ダンゾウもあのアホな若造からいきなり徳が無くなったわけじゃないだろうし過去編があれば印象が変わるかもしれない
20723/09/02(土)12:53:04No.1097140739+
サスケくんは親がいないせいでワガママ放題なのよね
20823/09/02(土)12:53:13No.1097140787+
基本マッチポンプとかそういうズルなしで助けて勧誘だから下の者らには好かれてはいるんだよねおろちんぽさま…
隊長からははっきり嫌われてたが…
20923/09/02(土)12:53:29No.1097140864+
>>サスケ戻ってこなかったらカカシ先生のメンタル完全に死んでそうだな…
>ボルト最新話で虚無ってそうで可哀想…
今更サスケがそんなことしないよな…って信じてればむしろ元気かもしれん
21023/09/02(土)12:53:30No.1097140867そうだねx1
卑劣様は時代が時代だったから卑劣だっただけでもうちょっと平和な時代ならそれに適応したと思うんだよな…
ダンゾウは昔の時代の卑の意思のままずっと卑してる
21123/09/02(土)12:53:42No.1097140934+
忍同士の小競り合いも減って平和になったけど
結果的には宇宙人に対抗できる戦力が全然足りてないならレボ影理論も一分の理が
21223/09/02(土)12:53:49No.1097140971そうだねx7
>サスケくんは親がいないせいでワガママ放題なのよね
サクラのセリフの改変なのに大蛇丸のセリフにしか見えない
21323/09/02(土)12:53:55No.1097141008そうだねx3
イタチはあの人生で素の性格は割と天然寄りっぽいのが悲惨
21423/09/02(土)12:54:16No.1097141105+
二部になってしれっと万華鏡を開眼してるカカシ先生…
経歴を考えると不思議でないけどさ
21523/09/02(土)12:54:32No.1097141192+
>>サスケ戻ってこなかったらカカシ先生のメンタル完全に死んでそうだな…
>ボルト最新話で虚無ってそうで可哀想…
ナルトが殺された!サスケはナルト殺害犯と共に里抜け!
で折れてもおかしくないけどカカシ先生がその程度で折れるわけないから
この状況は里にいても解決できないと判断して独自に動くためにシカマル程度に里を投げて戻らず行動してる気もする
21623/09/02(土)12:55:12No.1097141411そうだねx4
>卑劣様は時代が時代だったから卑劣だっただけでもうちょっと平和な時代ならそれに適応したと思うんだよな…
>ダンゾウは昔の時代の卑の意思のままずっと卑してる
そもそも里のためにやってるんじゃないことが長門襲撃でバレたから卑の意志と呼ぶのもおこがましいというか…
21723/09/02(土)12:55:25No.1097141475そうだねx2
>二部になってしれっと万華鏡を開眼してるカカシ先生…
>経歴を考えると不思議でないけどさ
実は自覚してなかっただけで既に開眼済みだったものが任意使用可能になっただけだからな…
21823/09/02(土)12:55:27No.1097141484+
>二部になってしれっと万華鏡を開眼してるカカシ先生…
>経歴を考えると不思議でないけどさ
万華鏡自体はリン殺した時点でオビトも使えるようになってるから完成してるっぽい
初期カカシは単純に写輪眼使いこなせなかったから使えなかったんだろう
21923/09/02(土)12:55:29No.1097141497+
親友は死に後を託し恋人を殺し親を殺した
イタチの人生クソか?
22023/09/02(土)12:55:56No.1097141654そうだねx2
>親友は死に後を託し恋人を殺し親を殺した
>イタチの人生クソか?
だから革命が必要なんだ
22123/09/02(土)12:56:03No.1097141691そうだねx2
うちはの脳の病気の原因の愛がうちは一族とかに向くと有害になる
シスイみたいに里自体に向くとむしろ安全
イタチは弟に向いてるから里と完全な対立はしなかったのだろう
22223/09/02(土)12:56:16No.1097141768+
>基本マッチポンプとかそういうズルなしで助けて勧誘だから下の者らには好かれてはいるんだよねおろちんぽさま…
>隊長からははっきり嫌われてたが…
君麻呂も大蛇丸に拾われてなきゃ無謀な戦争に巻き込まれて死んでたから心酔するのもわかる
22323/09/02(土)12:56:26No.1097141824そうだねx8
小説で内心キレまくってるイタチ面白かった
こんな兄さん見たことない…
22423/09/02(土)12:57:09No.1097142026そうだねx4
ダンゾウは猿への対抗意識で汚い手を使うワシ!に拘ってる感じが凄いし里にとってマイナスしかない事も平気でやるからアイツ卑の意思継げてないよ
22523/09/02(土)12:57:29No.1097142138+
>うちはの脳の病気の原因の愛がうちは一族とかに向くと有害になる
>シスイみたいに里自体に向くとむしろ安全
>イタチは弟に向いてるから里と完全な対立はしなかったのだろう
イタチは里も弟も選べないくらいには両方好きだと思う
だから洗脳を最終手段にしようとしてた
22623/09/02(土)12:57:35No.1097142168そうだねx5
シスイみたいなうちはという最大限の賞賛
22723/09/02(土)12:59:21No.1097142746+
弟が安全に里で育てる環境ならイタチはそれでよかっただろうに…
最近俺の弟は頑張って豪火球覚えたり手裏剣上手くなったりしてるのにさぁ!
一族はクーデターとか言ってるしダンゾウは煽るし三代目は何もしねえんだけど!
22823/09/02(土)12:59:32No.1097142809+
シスイはシスイでもし最悪の事態になったら里全体に万華鏡で幻術かけてでも何とかするって愛の拗れ方してるので…
22923/09/02(土)12:59:32No.1097142812そうだねx1
念の為ナルトに術仕込んだりサスケに天照仕込んだり兄さんの頑張りがすごい
23023/09/02(土)12:59:39No.1097142859+
うちは皆殺しの前の親父相手に勝てっかな…してたりするのすき
実際には大人しく殺しに来るのを待ってて別方面で精神ダメージ食らうことになったけど
23123/09/02(土)12:59:51No.1097142918そうだねx1
ダンゾウに逆らったら死なのに我々も外に出てペインと戦いませんか?とか言える部下がいるし教育は上手かったのかもしれない
だからこそ暗部養成機関の根を任されたけどなんか殺し合いとかさせて人手不足になったり私兵にしたりしてた
23223/09/02(土)13:00:06No.1097143001そうだねx3
猿とダンゾウで光の部分と闇の部分を完璧に分け合ってて猿は綺麗な部分しかない!とかならダンゾウも闇の部分を背負った哀しき奴みたいに思えなくもないけど
猿も普通に闇の部分は背負ってるのでダンゾウは勝手に闇ばっか増やしてる悪質なお爺さん
23323/09/02(土)13:00:08No.1097143023+
>そもそも里のためにやってるんじゃないことが長門襲撃でバレたから卑の意志と呼ぶのもおこがましいというか…
よく「里のことを思っているやつから死んでいく…」とか言ってもらえたよね…
23423/09/02(土)13:00:15No.1097143048+
イタチはちょっと何かが変わってれば火影にもなれた逸材だろうに損な役割を引き受けて悪役扱いされる辺りダンゾウと似てるんだよなぁ…
23523/09/02(土)13:00:43No.1097143192そうだねx9
>イタチはちょっと何かが変わってれば火影にもなれた逸材だろうに損な役割を引き受けて悪役扱いされる辺りダンゾウと似てるんだよなぁ…
イタチへの侮辱やめろ
23623/09/02(土)13:00:49No.1097143223そうだねx5
>大蛇丸みたいな邪悪系ボス結構色んな作品で見るけどこいつほど大暴れした結果いい感じに着地した奴知らない
23723/09/02(土)13:00:57No.1097143268+
いいよね最後の決着後の旧7班と遠くで見守るカカシ
23823/09/02(土)13:00:58No.1097143277+
>シスイはシスイでもし最悪の事態になったら里全体に万華鏡で幻術かけてでも何とかするって愛の拗れ方してるので…
無限別天神やめろや!
23923/09/02(土)13:01:47No.1097143521+
漫画だとカットされたけどボルトでもダンゾウがらみで面倒くさいことになるからな…
24023/09/02(土)13:01:49No.1097143528そうだねx3
火影エドテンしたところでサスケがダンゾウのことだいぶオブラートに包んで言ってたのがダメだった
24123/09/02(土)13:01:51No.1097143540そうだねx1
サスケがライバルらしいライバルしてた期間が短すぎない?
24223/09/02(土)13:02:07No.1097143622そうだねx7
>イタチはちょっと何かが変わってれば火影にもなれた逸材だろうに損な役割を引き受けて悪役扱いされる辺りダンゾウと似てるんだよなぁ…
サスケに殺されても文句言えない発言
24323/09/02(土)13:02:53No.1097143875そうだねx1
ナルトくん色々あったけど結婚おめでとう
24423/09/02(土)13:02:55No.1097143888そうだねx6
悪人扱いになってるけどそうならざるを得なかった哀しい理由もあるんすよ…感だとダンゾウよりマダラの方があるぐらいにはダンゾウはアレ
24523/09/02(土)13:03:08No.1097143949+
>>大蛇丸みたいな邪悪系ボス結構色んな作品で見るけどこいつほど大暴れした結果いい感じに着地した奴知らない
なんかいい感じのおばちゃんになってる!
24623/09/02(土)13:03:16No.1097143989そうだねx2
カブトすら着地させてるのはもうどうかしてる
24723/09/02(土)13:03:17No.1097143993+
トビに放ったイタチ兄さんの仕込み天照結構クリティカルヒットしてるの面白い
24823/09/02(土)13:03:19No.1097144011+
少年編のサスケがいい奴すぎたせいでナルトサクラが狂ってしまった
24923/09/02(土)13:03:25No.1097144044そうだねx1
>火影エドテンしたところでサスケがダンゾウのことだいぶオブラートに包んで言ってたのがダメだった
サスケ優しすぎない?
25023/09/02(土)13:04:06No.1097144258+
木の葉の白い牙もそうだけど才能あってもなんか色々闇のせいでダメにするんだよね
25123/09/02(土)13:04:29No.1097144375+
>>火影エドテンしたところでサスケがダンゾウのことだいぶオブラートに包んで言ってたのがダメだった
>サスケ優しすぎない?
優しくもなければ子供でもない…
25223/09/02(土)13:04:50No.1097144494そうだねx1
>少年編のサスケがいい奴すぎたせいでナルトサクラが狂ってしまった
ナルトがサクラちゃん好きな理由がかわいいからが
サスケの事が好きなサクラちゃんが好きとかいう拗らせまくった性癖に変わって…
25323/09/02(土)13:05:47No.1097144761+
大蛇丸もダンゾウもオビトもマダラも大体満足死してるよね
大蛇丸はその後蘇ったけど
25423/09/02(土)13:06:51No.1097145096+
メタい話ヒナタと結婚してボルトが日向の息子だから話膨らんでるところあるしどうなってんだこの作品
25523/09/02(土)13:06:54No.1097145111+
ダンゾウは九尾襲来やペイン襲来のときに率先して参加してたらコイツなりに頑張ってたんだな…ってなったんだけどな
25623/09/02(土)13:07:12No.1097145189+
>大蛇丸もダンゾウもオビトもマダラも大体満足死してるよね
ダンゾウはしてたっけ?
俺は猿になれなかった…って無念のリタイアだった記憶がある
鬼滅の兄上みたいな
25723/09/02(土)13:07:35No.1097145316+
>>少年編のサスケがいい奴すぎたせいでナルトサクラが狂ってしまった
>ナルトがサクラちゃん好きな理由がかわいいからが
>サスケの事が好きなサクラちゃんが好きとかいう拗らせまくった性癖に変わって…
ナルトがサスサク強火勢の中でもさらに過激派過ぎる
25823/09/02(土)13:07:37No.1097145323+
カブトはやらかした事はめちゃくちゃだけど悲しい過去もトップクラスに酷いから…
25923/09/02(土)13:07:51No.1097145398+
>ダンゾウは九尾襲来やペイン襲来のときに率先して参加してたらコイツなりに頑張ってたんだな…ってなったんだけどな
許せ木の葉…また今度だ💥👈😁
26023/09/02(土)13:08:12No.1097145485+
>サスケがライバルらしいライバルしてた期間が短すぎない?
元々の目的が兄への復讐なんでナルトと競ってる余裕がないのだ
26123/09/02(土)13:08:18No.1097145504+
>カブトはやらかした事はめちゃくちゃだけど悲しい過去もトップクラスに酷いから…
サイもそうだけど根にいて歪んでないやつすげえよ
26223/09/02(土)13:08:23No.1097145528+
猿がナルトをネグレクト気味な生活させてたことに対するフォローってあったけ?
26323/09/02(土)13:09:48No.1097145957+
>猿がナルトをネグレクト気味な生活させてたことに対するフォローってあったけ?
ダンゾウのせいで忙しくなった
26423/09/02(土)13:09:51No.1097145984そうだねx1
>小説で内心キレまくってるイタチ面白かった
>こんな兄さん見たことない…
三代目に対して尊敬してたからこその裏返しによる失望なのがつらい
ダンゾウはもう口臭すらディスられるレベルの扱いでひどい
26523/09/02(土)13:09:57No.1097146018そうだねx1
>>火影エドテンしたところでサスケがダンゾウのことだいぶオブラートに包んで言ってたのがダメだった
>サスケ優しすぎない?
兄に一族皆殺しにされてもあの時泣いてた…って内心では何か事情があるのかな?って考えるくらいには甘い
26623/09/02(土)13:10:02No.1097146048+
>サイもそうだけど根にいて歪んでないやつすげえよ
ヤマト隊長もカカシ先生もそうなんだよな
なんなんだよダンゾウ!
26723/09/02(土)13:10:45No.1097146261+
イタチに辛い役目負わせてその弟を孤児にしてるのにサスケも一人暮らしだぞ!
うちはじゃなくてもメンタル病むわ!一部サスケなんで復讐誓ってる程度で済んでんだよ!
26823/09/02(土)13:10:53No.1097146298+
>>猿がナルトをネグレクト気味な生活させてたことに対するフォローってあったけ?
>ダンゾウのせいで忙しくなった
はいはい儂が悪い儂が悪い
26923/09/02(土)13:10:56No.1097146320そうだねx1
まあ本人なかなか出てこないのもあるだろうけどよくダンゾウをぶち殺そうとしなかったよなイタチ
27023/09/02(土)13:11:01No.1097146348+
>猿がナルトをネグレクト気味な生活させてたことに対するフォローってあったけ?
人柱力&四代目の息子なのバレると超絶面倒臭いから…
いや無理っすわ猿飛先生…
27123/09/02(土)13:11:15No.1097146433+
>猿がナルトをネグレクト気味な生活させてたことに対するフォローってあったけ?
他の孤児と同じ扱いしてただけだよ
愛情を与え過ぎたらカワキになってた
27223/09/02(土)13:11:45No.1097146564そうだねx1
>火影エドテンしたところでサスケがダンゾウのことだいぶオブラートに包んで言ってたのがダメだった
兄さんに対しては愛憎って感じなので純粋な憎悪向けたら相手ならダンゾウが一番のはずなんだよな
なんで里を思ってたとかフォローしてるのこの子…
27323/09/02(土)13:12:07No.1097146682+
どのみちろくな奴じゃないんだ環境を言い訳にするな
27423/09/02(土)13:13:01No.1097146963+
九尾事件で親を失ったのはナルト以外にもいるだろうしな…隠居してたジジイに戻ってきてもらって万事フォローしろというのは無茶だ
27523/09/02(土)13:13:04No.1097146975そうだねx1
>どのみちろくな奴じゃないんだ環境を言い訳にするな
あの頃は碌なやつじゃ無いのは事実なんで
27623/09/02(土)13:13:46No.1097147177+
>どのみちろくな奴じゃないんだ環境を言い訳にするな
サスケ本人は自分の環境がどうこうは言ってないんだよな
兄さんの置かれた環境は許せない
27723/09/02(土)13:13:52No.1097147209+
結界の中で監視付きの生活が良かった?
27823/09/02(土)13:14:42No.1097147452+
ナルトが仙人になって長門とこれからの未来について語り合ってる一方のサスケの転落具合は本当に酷い
27923/09/02(土)13:15:01No.1097147548+
>九尾事件で親を失ったのはナルト以外にもいるだろうしな…隠居してたジジイに戻ってきてもらって万事フォローしろというのは無茶だ
他の子と同じ扱いにするなら尚更こうなってしまうっていうのはあるね
逆に特別扱いするならクシナみたいになってバレバレだろうし
28023/09/02(土)13:15:20No.1097147629+
ダンゾウ「九尾事件で戦力温存してたうちは一族最低だな…」
28123/09/02(土)13:15:40No.1097147716+
>悪人扱いになってるけどそうならざるを得なかった哀しい理由もあるんすよ…感だとダンゾウよりマダラの方があるぐらいにはダンゾウはアレ
マダラは本人の考えと一族の路線がずっと噛み合わなかったのが不運だった
変な気を起こさずうちは最高!弟たちの仇の千手死ね!って出来てれば適当なとこで死ねただろうに
28223/09/02(土)13:17:13No.1097148167+
マダラは普通に居場所が無かったんだよな
戦争中は頼もしいがそれが落ち着いた世では生きていけないやつ
28323/09/02(土)13:17:46No.1097148312+
笑ってやがる…
28423/09/02(土)13:17:52No.1097148348+
マダラが和平路線の時は一族が徹底抗戦でマダラが徹底抗戦の時は和平路線の一族
うちはもマダラも悪いわけじゃないぶん余計やるせない
28523/09/02(土)13:18:07No.1097148410+
>マダラは普通に居場所が無かったんだよな
>戦争中は頼もしいがそれが落ち着いた世では生きていけないやつ
同人誌に騙されちゃうし馬鹿じゃないのに賢くないタイプ
28623/09/02(土)13:18:14No.1097148443+
マダラは木の葉秘伝の掌返しの術でうちは一族に裏切られたのがね
28723/09/02(土)13:18:30No.1097148521+
月詠月に投射して無限月詠できるんだから無限別天神もできるよね多分
28823/09/02(土)13:18:52No.1097148641+
>同人誌に騙されちゃうし馬鹿じゃないのに賢くないタイプ
柱間細胞がなかったら同人誌に不信感持っただろうに…
28923/09/02(土)13:19:32No.1097148838+
マダラはうちは一族にすら支持されないのはよっぽど…だから卑劣を火影に選ぶね…
29023/09/02(土)13:19:36No.1097148859+
>マダラは木の葉秘伝の掌返しの術でうちは一族に裏切られたのがね
里の一族が自分を慕ってないのはマダラ推薦ぞ!の時の会話からすでに理解してる
29123/09/02(土)13:19:37No.1097148868+
> 同人誌に騙されちゃうし馬鹿じゃないのに賢くないタイプ
だが柱間のバカさは俺を上回る…
29223/09/02(土)13:20:13No.1097149031+
ダンゾウにイザナミかけて改心させれば良かったんや
29323/09/02(土)13:20:35No.1097149134+
私は実質五影の命を救い先代火影達を最終決戦に連れてきたしサスケくんを輪廻眼まで導いたとも言えるある意味戦争勝利の立役者で色々あったりしたけどこれからもよろしくね
29423/09/02(土)13:20:48No.1097149209+
>だが柱間のバカさは俺を上回る…
柱間はバカの自覚もあって弟とかに任せられるタイプだから…
29523/09/02(土)13:21:08No.1097149295+
当時あいつはもうダメだろって読者みんなに思われてたのによくああなったよね
29623/09/02(土)13:21:14No.1097149327+
何度も里を襲う→柱間が覚悟決めて倒す→変わったなお前も…(ガッカリ)
これ理不尽で草
29723/09/02(土)13:21:35No.1097149426+
どうだったんだろうな柱間以外のみんなから嫌われてるの平和な時代に思い知らされたマダラ
29823/09/02(土)13:21:39No.1097149442+
柱間は弟が支えてくれてたってのにマダラの弟は何をしてたんだい?
29923/09/02(土)13:22:23No.1097149661+
読者的にはクライマックスの忍界大戦がサスケ的には余計なサブイベントだったんだよな
30023/09/02(土)13:22:29No.1097149688+
サスケはずっとよくない現状への糾弾者であり続けたからな
ナルトという理想な女房役がいて許されるムーブだけど
30123/09/02(土)13:22:29No.1097149694+
>柱間は弟が支えてくれてたってのにマダラの弟は何をしてたんだい?
死んでた
30223/09/02(土)13:22:44No.1097149775+
>柱間は弟が支えてくれてたってのにマダラの弟は何をしてたんだい?
イズナはどうした笑
30323/09/02(土)13:22:57No.1097149841+
>柱間は弟が支えてくれてたってのにマダラの弟は何をしてたんだい?
千手全員ぶち殺そうぜ兄さん!してた
30423/09/02(土)13:23:25No.1097149984+
ナルトが大人になってから本来なら幽閉生活だったのを三代目のお陰で里で自由にできたって感謝しているのが全て
30523/09/02(土)13:23:32No.1097150026+
>読者的にはクライマックスの忍界大戦がサスケ的には余計なサブイベントだったんだよな
大戦に出てきた段階で火影になるって言ってたからね
同期に総ツッコミ食らったけど
30623/09/02(土)13:23:35No.1097150041そうだねx1
>イタチ「違うのだ!!!」
>いやイタチ本人がどう思ってようと違わないかも…
本人が自分が使い潰されて死んでも良いよって思ってるのと
それを傍から見て憤ったり死を無駄にする連中にムカつくのは別問題だからな…
30723/09/02(土)13:23:42No.1097150078+
千住の弟に比べて頭悪いから行きてても死んでても対して違いはないともうぞ
30823/09/02(土)13:24:18No.1097150259+
>読者的にはクライマックスの忍界大戦がサスケ的には余計なサブイベントだったんだよな
なのでこうして火影が成仏してからレボリューションします
30923/09/02(土)13:24:37No.1097150343+
>千住の弟に比べて頭悪いから行きてても死んでても対して違いはないともうぞ
そういう言い方はよさぬか!
31023/09/02(土)13:24:40No.1097150359+
>ナルトが大人になってから本来なら幽閉生活だったのを三代目のお陰で里で自由にできたって感謝しているのが全て
連載終了後数年経ってから明らかになる
クシナの生活圏の狭さ
31123/09/02(土)13:25:05No.1097150497+
>千住の弟に比べて頭悪いから行きてても死んでても対して違いはないともうぞ
よさぬか!
31223/09/02(土)13:25:44No.1097150696+
ナルトも蓋を開ければ名門うずまきの末裔だからな
エロ仙人と父ちゃんはぽっと出の稀代だけど
31323/09/02(土)13:25:55No.1097150761+
ダンゾウは大筒木関連で仕事してたことが発覚して最近は再評価されてる
31423/09/02(土)13:26:07No.1097150808+
>笑ってやがる…
ヘラヘラヘラヘラ
31523/09/02(土)13:26:28No.1097150912+
結構追い詰められていたとはいけジェットコースター並みにコロコロ変わるなこいつ…とは思った
31623/09/02(土)13:26:38No.1097150953+
>それを傍から見て憤ったり死を無駄にする連中にムカつくのは別問題だからな…
これがあるのでサスケは自分の意思で動いてると言えばそうなんだよね…
兄さん始め色々と影響は受けるけどその相手の思い通りに動くとは限らない
31723/09/02(土)13:26:46No.1097150982そうだねx1
>エロ仙人と父ちゃんはぽっと出の稀代だけど
なんで突然罵ったの
31823/09/02(土)13:27:25No.1097151178+
ナルトスレ常連のダンゾウ扉間
31923/09/02(土)13:27:54No.1097151323+
うずまき一族で見たら落ちこぼれな気はする
串刺しになったら危なくなるし尾獣抜かれたらすぐ意識不明になるし
32023/09/02(土)13:27:56No.1097151335+
うちはの者か…なるほど悪党に付くだけはある
32123/09/02(土)13:28:07No.1097151390+
>本人が自分が使い潰されて死んでも良いよって思ってるのと
>それを傍から見て憤ったり死を無駄にする連中にムカつくのは別問題だからな…
サスケの革命って使い潰される役目を背負った上で憤ってくれるやつを自分で殺して誰にも文句を言わせないっていうすごく悲しいものだよね
理論的に間違っていないとはいえ
32223/09/02(土)13:28:10No.1097151402+
木の葉裏切り大蛇丸のところへ→大蛇丸裏切り蛇へ→イタチの真実を知って木の葉を潰す→火影達とあって木の葉を守る→レボリューション
本当にフラフラしてるからよく着地できたと思う
32323/09/02(土)13:28:31No.1097151517+
>うちはの者か…なるほど悪党に付くだけはある
マジでそういう言い方はやめろすぎる…
32423/09/02(土)13:28:42No.1097151576+
>ナルトも蓋を開ければ名門うずまきの末裔だからな
六道仙人にも言われてるけど血筋を活かせてないんだよな
落ちこぼれが実はエリートだったというには四苦八苦してる
32523/09/02(土)13:28:44No.1097151588+
>ナルトも蓋を開ければ名門うずまきの末裔だからな
>エロ仙人と父ちゃんはぽっと出の稀代だけど
うずまきの末裔というには受け継げたのが基礎体力というかチャクラ量だけで
封印術は欠片も継承出来てなくて影分身も螺旋丸も仙術も全部別由来ではある
32623/09/02(土)13:28:54No.1097151635+
サスケの革命って仮に成功してもサスケ死んだらどうすんのって
32723/09/02(土)13:28:57No.1097151656+
連載当時は捻くれたガキだなぁと思ってたけど読み返すと分かる
こいつめちゃくちゃ純粋なやつだわ…
32823/09/02(土)13:29:08No.1097151709+
うちはカガミとか評価しているのも居る上で言う台詞だもんな
32923/09/02(土)13:29:14No.1097151740+
扉間が里の一族はみんな監視してるけどうちはさらに注意する必要があるとか
強い瞳力を持つやつは例外なく悪に落ちるとか言いすぎだろこいつ
33023/09/02(土)13:29:19No.1097151767+
2代目って合理的な判断してるし悪いとも思えないのになんかやること全部悪い方向に行くなと思った
33123/09/02(土)13:29:31No.1097151835+
>木の葉裏切り大蛇丸のところへ→大蛇丸裏切り蛇へ→イタチの真実を知って木の葉を潰す→火影達とあって木の葉を守る→レボリューション
>本当にフラフラしてるからよく着地できたと思う
BORUTOのサスケ枠はカワキかな
カワキはフラフラしてないけど
33223/09/02(土)13:29:39No.1097151884+
サクラちゃんもサスケのこと極端から極端に走るとか思ってるんだ…ってなった
33323/09/02(土)13:29:50No.1097151934+
>サスケの革命って仮に成功してもサスケ死んだらどうすんのって
死なないと思ってるから考える必要がないみたいなスタイル
転生とかどうとでもなるみたいなこと言ってたし
33423/09/02(土)13:29:58No.1097151973+
>サスケの革命って仮に成功してもサスケ死んだらどうすんのって
輪廻眼あるから
33523/09/02(土)13:30:08No.1097152020+
>転生とかどうとでもなるみたいなこと言ってたし
大蛇丸の弟子だなあ…
33623/09/02(土)13:30:39No.1097152183+
>2代目って合理的な判断してるし悪いとも思えないのになんかやること全部悪い方向に行くなと思った
主人公のメイン技開発者になんてことを…
33723/09/02(土)13:30:45No.1097152222+
>サクラちゃんもサスケのこと極端から極端に走るとか思ってるんだ…ってなった
あれは一応外伝なんで作者は違うからね…
サスケを表すにはこれ以上無いワードだけど
33823/09/02(土)13:30:50No.1097152244+
>サスケの革命って仮に成功してもサスケ死んだらどうすんのって
輪廻眼の力なら不老不死も転生も思いのままみたいな事言ってたはず
33923/09/02(土)13:31:19No.1097152420+
ここまで敵対するライバルキャラもそんなにいる?
34023/09/02(土)13:31:25No.1097152451+
ナルトに名門の落ちこぼれ属性まで付けたら疾風伝に入る前に死んでしまう
34123/09/02(土)13:31:27No.1097152466+
火影になるとかサスケが言い出したあたりはサスケの真意なんてさっぱりだから作中でもリアルでも何言ってんだこいつ…扱いだった
34223/09/02(土)13:31:30No.1097152485+
サスケはうーんパンチ弱くない?でいじめられてるイメージが強くてで被害者感がある
34323/09/02(土)13:31:31No.1097152497+
チート輪廻眼がクナイ如きに潰されるのか
34423/09/02(土)13:31:32No.1097152506+
そういや輪廻眼無くても最悪大蛇丸の技術使えばいけなくもないか
34523/09/02(土)13:31:58No.1097152636+
>うちはカガミとか評価しているのも居る上で言う台詞だもんな
カガミが卑劣様死後うちは病になったせいでダンゾウがうちは不信になった説は草生えた
34623/09/02(土)13:32:03No.1097152656+
>2代目って合理的な判断してるし悪いとも思えないのになんかやること全部悪い方向に行くなと思った
合理的だからといってそれが全て正しいとは限らないし伝え方を間違えると失敗したりすることもあるんだ
言葉を受け取る相手は感情ある人間だからね
34723/09/02(土)13:32:11No.1097152693+
あの程度なら治んないもんかね輪廻写輪眼
34823/09/02(土)13:32:20No.1097152743+
>>うちはカガミとか評価しているのも居る上で言う台詞だもんな
>カガミが卑劣様死後うちは病になったせいでダンゾウがうちは不信になった説は草生えた
撃て
34923/09/02(土)13:32:36No.1097152823そうだねx1
>チート輪廻眼がクナイ如きに潰されるのか
眼自体は特殊な成分で出来てるわけじゃないから不意を突けばグサリよ
35023/09/02(土)13:33:14No.1097153029+
ナルトが全盛期なら手を翳しただけで目ん玉復元できてたしワンチャンスあったのにな
35123/09/02(土)13:33:27No.1097153105+
囮にした時のダンゾウへの説教とか絶対耳に入ってないもんなダンゾウ
35223/09/02(土)13:33:32No.1097153129+
医療忍術はけっこうすごいのに目を再生させたりはしたことないからね
35323/09/02(土)13:33:45No.1097153181+
アレって要はサスケはクナイで急所を刺すと死ぬってことだよな
それって弱くない?
35423/09/02(土)13:33:48No.1097153195+
>言葉を受け取る相手は感情ある人間だからね
ダンゾウ「そうだそうだ」
35523/09/02(土)13:34:03No.1097153278そうだねx2
ナルトが仙術に関しては天才気味なのいいよね
35623/09/02(土)13:34:10No.1097153319+
>ここまで敵対するライバルキャラもそんなにいる?
厳密には敵対というかサスケの目的が里の忍である以上叶わないというかナルト個人を敵視してはない
ナルトもサスケの革命思想自体は否定してない
35723/09/02(土)13:34:18No.1097153352+
>ナルトが全盛期なら手を翳しただけで目ん玉復元できてたしワンチャンスあったのにな
スナック感覚でマダラに目を抉られてスナック感覚でナルトに治されるカカシ先生は面白かった
35823/09/02(土)13:34:29No.1097153418+
>アレって要はサスケはクナイで急所を刺すと死ぬってことだよな
>それって弱くない?
そう言われると普通の人間と耐久性はそんなに変わらない気がしてくる…
35923/09/02(土)13:35:22No.1097153700+
>アレって要はサスケはクナイで急所を刺すと死ぬってことだよな
>それって弱くない?
ナルトは腹を刀で串刺しにしても医療忍者のトリアージの結果から放置される程度なのにな
36023/09/02(土)13:35:39No.1097153798+
>スナック感覚でマダラに目を抉られてスナック感覚でナルトに治されるカカシ先生は面白かった
無限月読解除ならオレの輪廻眼をカカシにでも移植してやればいい…
36123/09/02(土)13:35:40No.1097153804+
マダラなら油断したとこへの不意打ちにもスサノオガード出来るのにサスケはさぁ…
36223/09/02(土)13:35:46No.1097153833+
実際卑劣様ってめちゃくちゃ口悪いんだよね
本旨が合理的ならオマケで何言ってもいいとナチュラルに思ってる節がある
36323/09/02(土)13:36:24No.1097154027+
>そう言われると普通の人間と耐久性はそんなに変わらない気がしてくる…
むしろグッサグサ刺されてんのに何の説明もなしに丈夫すぎるまであるサスケ
輪廻眼だけはダメだったよ…
36423/09/02(土)13:36:57No.1097154196+
頑丈さは七代目の特異能力の一つだぞ!
36523/09/02(土)13:37:03No.1097154233+
>実際卑劣様ってめちゃくちゃ口悪いんだよね
>本旨が合理的ならオマケで何言ってもいいとナチュラルに思ってる節がある
マダラに盗み聞きされた時のはそれ+自分たちの立場をまだわかってなかったゆえのやらかしだよね
36623/09/02(土)13:37:06No.1097154254+
卑劣とダンゾウに責任押し付けて善人ぶってるけどわりとガチでヒルゼンにも問題はあると思う
36723/09/02(土)13:37:47No.1097154466+
>卑劣とダンゾウに責任押し付けて善人ぶってるけどわりとガチでヒルゼンにも問題はあると思う
ヒルゼンは別に責任押し付けてなくない!?

- GazouBBS + futaba-