[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3878人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2523380.jpg[見る]
fu2523373.jpg[見る]


画像ファイル名:1693484776899.jpg-(69497 B)
69497 B23/08/31(木)21:26:16No.1096609785そうだねx15 22:35頃消えます
最近ちまちまと読み返してるんだけど仲間でいる時より裏切ってからの方が長いんだなサスケ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/31(木)21:26:45No.1096609998そうだねx13
第二部に入ってからのが圧倒的に長い
223/08/31(木)21:26:56No.1096610072そうだねx11
左下のセリフが珍妙だな…
323/08/31(木)21:27:42No.1096610426+
逆だったかもしれねェ…
423/08/31(木)21:28:25No.1096610735+
五影会談までならサスケぐらいなら殺せたよねカカシ
523/08/31(木)21:28:40No.1096610838そうだねx22
パパすごい...
623/08/31(木)21:28:59No.1096610965そうだねx16
この頃のサスケよく分からん
ラスボスの後もよく分からん
723/08/31(木)21:29:06No.1096611007+
でも読み返して思い出したのは裏切るまでに20巻ぐらいはかかってたんだな…
823/08/31(木)21:29:07No.1096611017そうだねx15
こいつ途中まで思ったより悪いことしてねえなって前流行った時に読み返して気付いた
923/08/31(木)21:29:37No.1096611247+
元暗部の写輪眼持ちってこの時は心象最悪だからな...
1023/08/31(木)21:29:52No.1096611351+
よくこのうちはをまっとうな道に連れ戻せたものだ
1123/08/31(木)21:30:01No.1096611417そうだねx6
>こいつ途中まで思ったより悪いことしてねえなって前流行った時に読み返して気付いた
殺人は普通にしてるんだけど忍の命って軽い…
1223/08/31(木)21:30:53No.1096611802そうだねx35
スレ画の時は写輪眼見せびらかしたダンゾウ戦後で
カカシは写輪眼を持ってる→カカシは暗部に居たこともある→ダンゾウは暗部の人間→うn…?
な連想ゲームも浮かべてたかもしれんし本当にメンタルギリギリだったから…
1323/08/31(木)21:31:04No.1096611866+
ジェイ先輩殺したり一般侍殺したりはしてた
サスケェ
1423/08/31(木)21:31:27No.1096612039+
>こいつ途中まで思ったより悪いことしてねえなって前流行った時に読み返して気付いた
里抜けはあの世界で重罪だけどイタチ殺したんなら許されるしなんなら褒賞も出るんじゃない?って程度だしな
まぁイタチ殺してえらいことになったが
1523/08/31(木)21:32:09No.1096612312+
他国に迷惑かけたのがアレ過ぎるけど
暁2人と大蛇丸とダンゾウ撃破して大戦では火影4人を連れてきてナルトカカシサクラを無限月読から守ってカグヤ封じて無限月読解術だからな…
1623/08/31(木)21:32:16No.1096612363+
スレ画のシーンはサスケが1番精神的にすり減ってるピークだからな…
1723/08/31(木)21:32:40No.1096612546+
最終的にナルトに心開いたから迷走してた時期もまあいっか!で済んでる感はある
いやまあ大人になったら天然寄りの普通のおっさんになってて本当よかった…
1823/08/31(木)21:33:25No.1096612877そうだねx7
ここは割としょうがないよ…
1923/08/31(木)21:34:12No.1096613223+
NARUTO本編はカグヤ戦が控えてる以上対抗手段を持ってるナルトとサスケを最大限レベリングしなきゃいけなくて皮肉にも本編ルートが最善なのがひどい
2023/08/31(木)21:35:07No.1096613586+
おじさんのサスケかっこいいよね
そろそろ死にそうだけど
2123/08/31(木)21:35:56No.1096613923+
カカシも眼持ってる理由ある程度話せばいいのに隠してたからなぁ
2223/08/31(木)21:36:00No.1096613960そうだねx5
この時はこんな取り付く島もない様子でもちゃんとナルト達の声は届いてたって699話で分かるのが良い
2323/08/31(木)21:36:18No.1096614094そうだねx7
>この頃のサスケよく分からん
>ラスボスの後もよく分からん
のっぴきならない状態なのに世界は自分を無視して進んでるからな…
2423/08/31(木)21:37:03No.1096614396+
鷹のやつらが思いのほか能天気で仲間想いじゃなかったら何度か死んでるよなサスケェ
2523/08/31(木)21:37:55No.1096614773そうだねx14
>他国に迷惑かけたのがアレ過ぎるけど
>暁2人と大蛇丸とダンゾウ撃破して大戦では火影4人を連れてきてナルトカカシサクラを無限月読から守ってカグヤ封じて無限月読解術だからな…
うーんトータルで無罪でいいか…
2623/08/31(木)21:38:04No.1096614819+
とりあえず説得しといて本当に良かった
2723/08/31(木)21:38:10No.1096614878そうだねx4
50巻ぐらいまで読み直したけどやっぱペインが強すぎる
満を持して出てきた主人公が勝てねえ
2823/08/31(木)21:38:58No.1096615215+
昔ヤンチャしてたじゃ済まされん
2923/08/31(木)21:39:45No.1096615553+
少なくとも木の葉の里に対してはあんまり危害を加えないまま終わった
3023/08/31(木)21:40:07No.1096615742そうだねx12
色んな意味であの時点でダンゾウ始末できたのサスケだけだし始末してなきゃ大変だった
3123/08/31(木)21:40:14No.1096615802+
ダンゾウが忍界にかけた迷惑よりはまだマシという風潮
3223/08/31(木)21:40:29No.1096615904+
なぜサスケは里に戻らない…?
3323/08/31(木)21:41:15No.1096616259そうだねx2
侍の国には土下座もんだけど
忍の里で一番人的被害を出しちゃった竿影の所は本編開始前から散々クソムーブかましてたのがあったからまあいいかってなる
3423/08/31(木)21:41:20No.1096616304そうだねx1
レボリューションを聞いてたのが第7班だけで良かったな
3523/08/31(木)21:41:27No.1096616371そうだねx3
>ダンゾウが忍界にかけた迷惑よりはまだマシという風潮
ダンゾウに至っては巡り巡って木ノ葉を壊滅させてるからな…
3623/08/31(木)21:42:03No.1096616635そうだねx1
カカシ先生の説得も虚しく結局里抜けしてしまった時は割とマジでショックだったよ…
3723/08/31(木)21:42:29No.1096616830そうだねx7
無限月読解除とダンゾウ殺害の功績で無罪だからな
3823/08/31(木)21:42:56No.1096617034+
綱手が派遣しなかったせいで出番がほとんどなかった追い忍という役職の人たち
霧隠れの印象が強すぎるけど一応木ノ葉や各里にもいるんだよね…
3923/08/31(木)21:43:07No.1096617115+
20巻辺りで裏切って72巻で完結するまでそのまま
4023/08/31(木)21:43:12No.1096617148そうだねx2
実際サスケの感情やその変化はかなり丁寧に描かれててむしろナルトの執着の方が気色悪い感じ
4123/08/31(木)21:43:21No.1096617223そうだねx5
五影襲撃以外はスパイです!って言い張ればなんとかなるレベル
五影襲撃は何やってんの
4223/08/31(木)21:43:26No.1096617263+
こいつ続編でまた里抜けたらしいな
4323/08/31(木)21:43:33No.1096617311+
>無限月読解除とダンゾウ殺害の功績で無罪だからな
後者はともかく前者の功績がでかすぎるからな…
4423/08/31(木)21:43:48No.1096617414そうだねx3
六代目様!稀代目殺しが七代目殺しを連れて三代目殺しの元へ向かいました!
4523/08/31(木)21:43:59No.1096617517+
劇場版で素直に木ノ葉に居たのが最初と最後しかないサスケ
4623/08/31(木)21:44:01No.1096617531+
>少なくとも木の葉の里に対してはあんまり危害を加えないまま終わった
本格的に踏み越えそうになってたスレ画の頃にナルトが全部一緒に背負って死んでやるから最初は俺を殺せ!したからな
マジで危なかった
4723/08/31(木)21:44:24No.1096617710+
もろに迷惑かけた侍に許されてるのはなんで…?
4823/08/31(木)21:45:00No.1096617962そうだねx7
>もろに迷惑かけた侍に許されてるのはなんで…?
お見事で御座る
4923/08/31(木)21:45:14No.1096618072+
>六代目様!稀代目殺しが七代目殺しを連れて三代目殺しの元へ向かいました!
物騒な国ばい…
5023/08/31(木)21:45:22No.1096618130そうだねx7
>もろに迷惑かけた侍に許されてるのはなんで…?
更に迷惑掛けたダンゾウ殺したからかな…
5123/08/31(木)21:45:48No.1096618308+
>こいつ途中まで思ったより悪いことしてねえなって前流行った時に読み返して気付いた
世間的に明確になってるのだと
ぶっちゃけ功罪で言えば功績の方がかなりでかいからな…
5223/08/31(木)21:45:49No.1096618317+
この時サスケが倒したダンゾウが迷惑な上にめちゃくちゃ強いとか嫌なヤツすぎる…
5323/08/31(木)21:45:58No.1096618382+
>もろに迷惑かけた侍に許されてるのはなんで…?
これが
サムライ
5423/08/31(木)21:46:09No.1096618468+
>もろに迷惑かけた侍に許されてるのはなんで…?
勝った相手をリスペクトする戦闘民族で助かった
5523/08/31(木)21:46:11No.1096618485+
前のブームのときにダンゾウの株が落ちに落ちたの笑ってしまう
5623/08/31(木)21:46:24No.1096618583そうだねx10
>パパすごい...
まだまだこんなモンじゃねーってばよ
5723/08/31(木)21:46:29No.1096618612そうだねx4
腕写輪眼見せつけたダンゾウの後にカカシ先生と出会すのひどい
5823/08/31(木)21:46:29No.1096618615+
罪は相殺されたけど流石に歓迎はされてはない微妙な立ち位置
5923/08/31(木)21:46:32No.1096618636そうだねx6
前回の謎のブームで長らく読者から嫌われてた相談役二人が再評価されたり
今までただ居るだけのお偉いさんかと思われてた大名が注目されたり
名前すら知られてなかった隣のお面の人の出自を考察されてその正体に驚かされたり今までにない視点がたくさん生えてきて面白かったね
6023/08/31(木)21:46:33No.1096618646そうだねx7
>前のブームのときにダンゾウの株が落ちに落ちたの笑ってしまう
上がる要素がマジでない
無さすぎる…
6123/08/31(木)21:46:53No.1096618804そうだねx5
だからこそ先日のスピンオフみたいな和解後の落ち着き具合が嬉しくもあり面白い
6223/08/31(木)21:46:53No.1096618807そうだねx6
>>パパすごい...
>まだまだこんなモンじゃねーってばよ
それはほんとにそう
6323/08/31(木)21:47:02No.1096618860+
ダンゾウの功績って片手で数えるぐらいしかなさそう
6423/08/31(木)21:47:04No.1096618878そうだねx5
>五影襲撃以外はスパイです!って言い張ればなんとかなるレベル
>五影襲撃は何やってんの
まぁ五影会談襲撃がなかった場合ダンゾウのやらかしがなぁなぁに出来ずに木の葉vs4里の忍界大戦勃発だったんだが…
6523/08/31(木)21:47:12No.1096618950+
オカシもーねーよ!!
6623/08/31(木)21:47:20No.1096619021+
暁に普通に加入してたのもヤバくない?
即お縄じゃん
6723/08/31(木)21:47:22No.1096619033+
グラコロはおいしいからな…
6823/08/31(木)21:47:25No.1096619050そうだねx1
サスケ枠の一番のイレギュラー
それがうちはサスケです
6923/08/31(木)21:47:28No.1096619081そうだねx2
>>パパすごい...
>まだまだこんなモンじゃねーってばよ
本当にこんなもんじゃないから困る
7023/08/31(木)21:47:43No.1096619210+
ムッ!正面から斬りかかる!ナイス誉!
7123/08/31(木)21:47:43No.1096619214+
>腕写輪眼見せつけたダンゾウの後にカカシ先生と出会すのひどい
ダンゾウの腕見せつけからのあの台詞とかクラピカなら頭の血管切れて憤死するレベルで酷すぎる
7223/08/31(木)21:47:44No.1096619227そうだねx13
だってお前みたいな奴は普通独身じゃん…
7323/08/31(木)21:47:50No.1096619291+
>サスケ枠の一番のイレギュラー
>それがうちはサスケです
あちゃあ…やはりうちはか…
7423/08/31(木)21:47:52No.1096619318そうだねx2
>暁に普通に加入してたのもヤバくない?
>即お縄じゃん
カカシが頑張らなかったら処刑や
7523/08/31(木)21:47:57No.1096619367+
過去編にサラダ付いてこなくてよかったな
7623/08/31(木)21:48:00No.1096619400+
>前のブームのときにダンゾウの株が落ちに落ちたの笑ってしまう
ほとんどのキャラが凶行に走った理由をたどって行くと大体ダンゾウのせいになる
7723/08/31(木)21:48:13No.1096619502+
>暁に普通に加入してたのもヤバくない?
>即お縄じゃん
即脱退したし…
裏切り者は排除するとかいってオビトが大蛇丸に代わる保護者になってきた…
7823/08/31(木)21:48:21No.1096619576そうだねx2
サスケ大蛇丸カブトは罪人として罰しようにも捕まえれる人材がほぼいねえ
7923/08/31(木)21:48:25No.1096619605+
BORUTOにおけるサスケ枠のカワキもなかなかだから流石だなぁ
8023/08/31(木)21:48:33No.1096619662そうだねx9
>>前のブームのときにダンゾウの株が落ちに落ちたの笑ってしまう
>上がる要素がマジでない
>無さすぎる…
カブトに悲しき過去…のエピソードのダンゾウシンプルにカスだからな
8123/08/31(木)21:48:42No.1096619747+
純粋すぎて思考が端から端への極端に行っちゃうけど悪い人じゃないのよ
8223/08/31(木)21:48:44No.1096619763そうだねx10
>もろに迷惑かけた侍に許されてるのはなんで…?
多分サスケが「かかってくるなら殺す」と宣言して正面から来たので「合意の上挑んだ結果強者に負けた」くらいの認識だと思われる
8323/08/31(木)21:49:07No.1096619966+
>ダンゾウの功績って片手で数えるぐらいしかなさそう
本編見た限りだとそもそも数える必要がないと思う…
8423/08/31(木)21:49:08No.1096619984そうだねx4
火影成仏した後にレボリューション言い始めた時は
やはりうちはか…ってなったよ
8523/08/31(木)21:49:14No.1096620052そうだねx2
>だってお前みたいな奴は普通独身じゃん
一分の言い逃れもできない指摘はやめろ
8623/08/31(木)21:49:25No.1096620140+
ニーサン殺しは世間一般的に言って善行だからな
サスケは更に闇堕ちした
8723/08/31(木)21:49:32No.1096620212+
サスケのインパクトが強すぎてジャンプのライバルキャラは常に闇堕ちを心配されるようになったからな…
8823/08/31(木)21:49:41No.1096620289+
>サスケ大蛇丸カブトは罪人として罰しようにも捕まえれる人材がほぼいねえ
カブトは完全無害化に成功したしサスケも功罪の功の方がデカくなりすぎたけど大蛇丸はもう少しなんかこう…無かったのか?
8923/08/31(木)21:49:43No.1096620303+
>サスケ枠の一番のイレギュラー
>それがうちはサスケです
後輩達は流川枠だったのかもしれねぇ…
9023/08/31(木)21:49:52No.1096620374そうだねx4
サスケ本人が何かやるというより反社とつながって火種になるのがすごく厄介
9123/08/31(木)21:49:55No.1096620397+
久しぶりに読み返すと扉間が万華鏡写輪眼の仕組みを理解してて脳の病気で万華鏡写輪眼になるとか凄い攻めてるな
9223/08/31(木)21:49:58No.1096620419+
こいつずっとメンタルギリギリだったな…特に鷹以降
9323/08/31(木)21:50:07No.1096620491+
>>サスケ大蛇丸カブトは罪人として罰しようにも捕まえれる人材がほぼいねえ
>カブトは完全無害化に成功したしサスケも功罪の功の方がデカくなりすぎたけど大蛇丸はもう少しなんかこう…無かったのか?
色々あったけど結婚おめでとう
9423/08/31(木)21:50:13No.1096620554そうだねx8
>>もろに迷惑かけた侍に許されてるのはなんで…?
>多分サスケが「かかってくるなら殺す」と宣言して正面から来たので「合意の上挑んだ結果強者に負けた」くらいの認識だと思われる
誉高いな…
9523/08/31(木)21:50:31No.1096620687そうだねx1
>やはりうちはか…ってなったよ
作中何度もかつては立派な人だったのに年老いて…なキャラを生やしたのもあってサスケの計画も絶対途中で更に歪むよなぁって
9623/08/31(木)21:50:45No.1096620804+
侍は本人達が納得してるからいいだろって流れ毎回笑う
岸影はそういうことする
9723/08/31(木)21:51:03No.1096620932+
2回も里抜けしたのは世界広しと言えどサスケくらいじゃないか
9823/08/31(木)21:51:10No.1096620980+
イタチ兄さんが最後に兄さんを見せたせいで壊れたサスケ
9923/08/31(木)21:51:10No.1096620986そうだねx4
よし大団円だなからのレボリューションは読者全員頭がおかしくなりそうだったよ
10023/08/31(木)21:51:12No.1096621010そうだねx3
カブトは最終回辺りだとナルサスの次に強い忍でもおかしくねえ
10123/08/31(木)21:51:19No.1096621072+
サスケのために頭を下げるナルトを見て君がなんでサスケなんかのために頭を下げるの?って言ってくれるシーン好き
サイからしたら不思議通り越して怒りすら湧きそうなもんだよな
10223/08/31(木)21:51:28No.1096621149そうだねx4
ふーん今は孤児院でシスターやってんだふーん
お金困ってるんでしょまた仕事受けてよ
あっそこのガキ人質にもらっていくね!!
10323/08/31(木)21:51:30No.1096621168+
>2回も里抜けしたのは世界広しと言えどサスケくらいじゃないか
まず普通は2回も里抜けできないからな…
10423/08/31(木)21:51:33No.1096621192そうだねx1
というか二部が長い
10523/08/31(木)21:51:49No.1096621328そうだねx1
闇落ち時代の仲間の水月、重吾、香鱗がコメディリリーフ寄りの悪役だったからそこまで深刻な闇落ちせずに済んだところもあると思う
10623/08/31(木)21:51:49No.1096621329そうだねx2
サスケ視点を他の人がなぞったらこうなるのもわかるってばよするのもやむなしな悲惨さ
10723/08/31(木)21:52:05No.1096621466+
カカシが釘指すために俺やナルトの嘆願があったから投獄されないんだよって言ってるけど投獄されてたら救出のためのテロが起きる可能性ある程度にはシンパいるんだよな
大蛇丸の実験施設を開放して回ったのがでかすぎる
10823/08/31(木)21:52:36No.1096621720そうだねx6
読み返してみたら思ったよりもずっとイタチがナルサスに与えた影響がデカかった
10923/08/31(木)21:53:03No.1096621921+
他の漫画だとサスケみたいな主人公のライバルキャラでここまで長いこと敵対してるやつほぼいなさそう
11023/08/31(木)21:53:10No.1096622022+
>サスケのために頭を下げるナルトを見て君がなんでサスケなんかのために頭を下げるの?って言ってくれるシーン好き
>サイからしたら不思議通り越して怒りすら湧きそうなもんだよな
関係無いけど土下座してるナルト見てると雷影様のコラ思い出しちゃう
11123/08/31(木)21:53:25No.1096622133+
>読み返してみたら思ったよりもずっとイタチがナルサスに与えた影響がデカかった
NARUTOのテーマの擬人化みたいな存在だからねニーサン
11223/08/31(木)21:53:27No.1096622149+
>ふーん今は孤児院でシスターやってんだふーん
>お金困ってるんでしょまた仕事受けてよ
>あっそこのガキ人質にもらっていくね!!
徳がない…力しかない…
11323/08/31(木)21:53:29No.1096622165そうだねx3
このへん辺りはカカシ先生…ナルトとかサスケについていけんのか…って思ったけど先生は強かった
11423/08/31(木)21:53:30No.1096622170+
暁にいた頃の保護者枠がオビトだったからそこまで積極的に悪いことさせなかったんだろうな…
団子屋でイタチが悪く言われてる時にモブを殺そうとしたサスケを止めたのもオビトだし
11523/08/31(木)21:53:39No.1096622247そうだねx1
レボリューションくらいしないとあの流れでナルトとガチ戦闘にならないからな
11623/08/31(木)21:53:42No.1096622276そうだねx5
サスケがキレる理由は至極真っ当なんだよね
だからか悪者に利用されてる感が凄いんだ
レボ影も成せるタイミングはあそこだけだよなとは思うし
11723/08/31(木)21:53:53No.1096622391+
>よし大団円だなからのレボリューションは読者全員頭がおかしくなりそうだったよ
ちょくちょく周りがサスケは何考えてんだ?って描写を挟むから絶対このまま終わらんだろとは思ってた
11823/08/31(木)21:53:58No.1096622432そうだねx1
>読み返してみたら思ったよりもずっとイタチがナルサスに与えた影響がデカかった
真に火影になるべき人材だったからな
11923/08/31(木)21:54:09No.1096622529そうだねx1
>読み返してみたら思ったよりもずっとイタチがナルサスに与えた影響がデカかった
ナルトに対してのパーフェクトコミュニケーションは何なの…?
皆に認められた者が火影になるのだって完璧な回答じゃん
12023/08/31(木)21:54:18No.1096622596そうだねx1
ナルトの逆だったかもしれねぇも本心からだし一歩間違えたらナルトも仲良く闇落ちは普通にありえたからな
むしろサスケを救うって大目標がなければ危ういところも多かった
12123/08/31(木)21:54:26No.1096622648+
二部は悪い意味で長いからな…
当時のジャンプの悪いところの象徴の一つみたいな感じで
12223/08/31(木)21:54:45No.1096622799+
状況悪ければスレ画の時点でサスケがカカシ先生殺す所だったなオビト…
12323/08/31(木)21:54:49No.1096622826そうだねx1
サスケ功罪
功……ダンゾウ撃破イタチ撃破カグヤ撃破のち無限月詠解放
罪……里抜け大蛇丸の部下になり五影暗殺未遂
このくらい?
12423/08/31(木)21:55:08No.1096622996そうだねx2
六道仙人にはレボリューション伝えてたしな
12523/08/31(木)21:55:08No.1096622997+
ナルトの方がかなり綺麗にストーリー展開させてて伏線回収とかも丁寧な分サスケがすごいノリで生きてる人みたいに見える
12623/08/31(木)21:55:08No.1096623005そうだねx1
サスケはテメーのオモチャじゃねぇ!ってのは本当に…
サスケって常に誰かに誘導されてたからな…
12723/08/31(木)21:55:08No.1096623006+
一部のサスケ気のいいやつすぎる…
こんなに拗らせるとはやはりうちはか…
12823/08/31(木)21:55:12No.1096623039+
死に際にこれで最後だ
されるのは最上級の脳破壊だと思うよニーサン…
12923/08/31(木)21:55:13No.1096623049そうだねx10
>>ふーん今は孤児院でシスターやってんだふーん
>>お金困ってるんでしょまた仕事受けてよ
>>あっそこのガキ人質にもらっていくね!!
>徳がない…力しかない…
別人をカブトとして刷り込んでおいて役割終わったらカブトと相打ちさせて証拠隠滅させるのマジで人として終わってるんだよね
13023/08/31(木)21:55:23No.1096623121+
>>読み返してみたら思ったよりもずっとイタチがナルサスに与えた影響がデカかった
>ナルトに対してのパーフェクトコミュニケーションは何なの…?
>皆に認められた者が火影になるのだって完璧な回答じゃん
なのにサスケ相手の時はちょっとコミュニケーション下手になりすぎてる…
13123/08/31(木)21:55:47No.1096623292+
>>読み返してみたら思ったよりもずっとイタチがナルサスに与えた影響がデカかった
>ナルトに対してのパーフェクトコミュニケーションは何なの…?
>皆に認められた者が火影になるのだって完璧な回答じゃん
一転サスケに対してはバッドコミュニケーションしかしねぇなこいつ
体力無限だから全速力で撒くか…して普通に追いつかれてるのはギャグ
13223/08/31(木)21:55:52No.1096623335そうだねx1
>死に際にこれで最後だ
>されるのは最上級の脳破壊だと思うよニーサン…
え…なんでサスケは里に戻ってないの
13323/08/31(木)21:55:53No.1096623346そうだねx2
>暁にいた頃の保護者枠がオビトだったからそこまで積極的に悪いことさせなかったんだろうな…
>団子屋でイタチが悪く言われてる時にモブを殺そうとしたサスケを止めたのもオビトだし
オビトもまあ作中でやらかしたことはカスそのものなんだが節々から性根が善良なのが伺えるのが面白い
13423/08/31(木)21:55:55No.1096623352+
弟にだけはコミュニケーション失敗する男
13523/08/31(木)21:56:07No.1096623440そうだねx1
ナルトもサスケも自分の子にはバッドコミュニケーションするのに相手の子にはパーフェクトコミュニケーションするから
13623/08/31(木)21:56:27No.1096623591そうだねx6
サスケの経歴を振り返るとこいつなんでこんな目に遭ってんのに写輪眼ガンガン進行しねえんだよ!ってお兄ちゃんの気分になる
13723/08/31(木)21:56:36No.1096623657+
ボルトでも俺が火影になるってもう一回やって欲しかった
13823/08/31(木)21:56:38No.1096623684そうだねx1
>サスケがキレる理由は至極真っ当なんだよね
>だからか悪者に利用されてる感が凄いんだ
>レボ影も成せるタイミングはあそこだけだよなとは思うし
というか自分だけで主体的に事成そうとしたのレボ影位でほかは大体他の人間の計画に使われてるからなサスケ…
13923/08/31(木)21:56:40No.1096623701+
>サスケ功罪
>功……ダンゾウ撃破イタチ撃破カグヤ撃破のち無限月詠解放
>罪……里抜け大蛇丸の部下になり五影暗殺未遂
>このくらい?
大蛇丸デイダラカブト撃破で穢土転生を止めたのと
大蛇丸復活させて火影を連れてきた
14023/08/31(木)21:56:53No.1096623794+
サスケに関してはほぼほぼニーサンが悪い
イタチのやらかしも原因自体は他にあるけど…
14123/08/31(木)21:56:56No.1096623822そうだねx7
やっぱダンゾウって糞だわ
いややっぱでも何でも無いわ
14223/08/31(木)21:57:00No.1096623853+
>ナルトもサスケも自分の子にはバッドコミュニケーションするのに相手の子にはパーフェクトコミュニケーションするから
可哀想なカワキ…
最悪だよボルト
14323/08/31(木)21:57:02No.1096623867そうだねx3
ぶっちゃけ当時はこれもうサスケ死ぬしかねえだろ...って思って読んでた
14423/08/31(木)21:57:04No.1096623871そうだねx3
メンタル崩れそうな時にロクでも無い大人が接触してくるからなサスケ
14523/08/31(木)21:57:05No.1096623889+
弟に対してとても間が悪いニーサン
14623/08/31(木)21:57:11No.1096623936そうだねx5
ニーサンはサスケの人生全てに責任を持たなければならないみたいな超重力の歪んだ愛情持ってたせいああなったとこある
思考回路自体は至極真っ当だからサスケの親友に対してはちゃんと適切なアドバイスする
14723/08/31(木)21:57:22No.1096624014+
呪印付けたやつと唆したやつが悪くねえ!?
14823/08/31(木)21:57:27No.1096624059+
>>サスケがキレる理由は至極真っ当なんだよね
>>だからか悪者に利用されてる感が凄いんだ
>>レボ影も成せるタイミングはあそこだけだよなとは思うし
>というか自分だけで主体的に事成そうとしたのレボ影位でほかは大体他の人間の計画に使われてるからなサスケ…
その代わりサスケを利用とした奴は大体サスケが原因で破滅してる
14923/08/31(木)21:57:27No.1096624070そうだねx4
かなり功の方が大きいように見えてカカシが頑張らなきゃ処刑レベルだったからな
そこからちょっと牢屋に入るだけで済むまでなってるから暁潰す為の潜入任務だった事とかになってるんだろうけど
15023/08/31(木)21:57:32No.1096624107そうだねx4
>ぶっちゃけ当時はこれもうサスケ死ぬしかねえだろ...って思って読んでた
ナルトとサクラとカカシが頑張った
マジで頑張った
15123/08/31(木)21:57:32No.1096624111そうだねx3
ダンゾウはまず木の葉の闇じゃなくて忍びの闇扱いがすべてを現してると思うよ
15223/08/31(木)21:57:35No.1096624135+
>サスケ功罪
>功……ダンゾウ撃破イタチ撃破カグヤ撃破のち無限月詠解放
>罪……里抜け大蛇丸の部下になり五影暗殺未遂
>このくらい?
功績にデイダラ撃破大蛇丸に捕まってた人たち開放歴代火影連れてきたも追加
オビトとマダラはカグヤ撃破に入ってるでOK?
15323/08/31(木)21:58:09No.1096624391+
兄貴が一族皆殺しは万華鏡開眼するレベルだけど幼少期から暗部でバリバリ戦ってたイタチと違って当時のサスケは素の強さも無かったし…
15423/08/31(木)21:58:12No.1096624424+
あそこでイタチはオレのことをずっと想ってくれてたとか気がついちゃったらもう止まれないし…
木の葉を潰す…!
15523/08/31(木)21:58:23No.1096624508そうだねx6
>メンタル崩れそうな時にロクでも無い大人が接触してくるからなサスケ
ナルトとの対比にしても普通にかわいそう過ぎる…
15623/08/31(木)21:58:24No.1096624519+
はいはいワシのせいワシのせい
15723/08/31(木)21:58:32No.1096624581そうだねx1
>>サスケ功罪
>>功……ダンゾウ撃破イタチ撃破カグヤ撃破のち無限月詠解放
>>罪……里抜け大蛇丸の部下になり五影暗殺未遂
>>このくらい?
>功績にデイダラ撃破大蛇丸に捕まってた人たち開放歴代火影連れてきたも追加
>オビトとマダラはカグヤ撃破に入ってるでOK?
意外と悪いことしてなかった
15823/08/31(木)21:58:38No.1096624633そうだねx5
>ダンゾウはまず木の葉の闇じゃなくて忍びの闇扱いがすべてを現してると思うよ
ペイン襲撃の時に地下に隠れてやり過ごそうとして部下からもいや木の葉自体無くなったら意味ねぇじゃんってツッコまれるの酷すぎる
15923/08/31(木)21:58:41No.1096624654+
お遊びサークルと旅してるときのサスケ正直なんもいいところないよね
16023/08/31(木)21:58:44No.1096624681+
当然と言えば当然なんだけどサイはサスケェへの当たりが強い
16123/08/31(木)21:58:55No.1096624780+
ダンゾウいなかったルートってどうなるんかな
16223/08/31(木)21:58:57No.1096624794+
>はいはいワシのせいワシのせい
稀代の火影このワシのせい!
16323/08/31(木)21:58:59No.1096624813そうだねx3
里の仲間「サスケもう無理だろ…」
読者「サスケもう無理だろ…」
作者「サスケもう無理だろ…」
16423/08/31(木)21:59:01No.1096624835+
娘はうちはなのに良い子過ぎない?
16523/08/31(木)21:59:03No.1096624847+
翻ってみるとずっと里抜けしてた割になんもしてねえな…
16623/08/31(木)21:59:08No.1096624888そうだねx2
ニーサンが三代目の死後ダンゾウを牽制するために木ノ葉に来てたのはいいけどなんでサスケをあんな煽り方しちゃったん…
16723/08/31(木)21:59:09No.1096624890+
サスケ闇堕ちも元を正せばだな
16823/08/31(木)21:59:10No.1096624899そうだねx2
ダンゾウは写輪眼の使い方カスすぎ
16923/08/31(木)21:59:11No.1096624905+
罪に関しては大蛇丸とカブトが遥かにデカいのになあなあで済んでるのが面白い
17023/08/31(木)21:59:14No.1096624925そうだねx2
>サスケの経歴を振り返るとこいつなんでこんな目に遭ってんのに写輪眼ガンガン進行しねえんだよ!ってお兄ちゃんの気分になる
正直サスケってうちはの中ではだいぶ光の存在だよね
17123/08/31(木)21:59:17No.1096624937+
>サスケ功罪
>功……ダンゾウ撃破イタチ撃破カグヤ撃破のち無限月詠解放
>罪……里抜け大蛇丸の部下になり五影暗殺未遂
>このくらい?
ビー襲撃と誘拐未遂が抜けてる
17223/08/31(木)21:59:18No.1096624949+
サスケは悪い大人の誘蛾灯かよ
17323/08/31(木)21:59:21No.1096624967+
まあ大蛇丸がセーフならサスケもセーフだわな
17423/08/31(木)21:59:28No.1096625018+
>ダンゾウはまず木の葉の闇じゃなくて忍びの闇扱いがすべてを現してると思うよ
竿影とかの反応的にコイツが里の信任受けられるわけねえだろうが!って他の里からも思われてるって逆に凄えよ
17523/08/31(木)21:59:32No.1096625053そうだねx4
>サスケの経歴を振り返るとこいつなんでこんな目に遭ってんのに写輪眼ガンガン進行しねえんだよ!ってお兄ちゃんの気分になる
根っこはマジで善人なんですよ…
REVOLUTIONもどうやっても犠牲が出る世界なら自分が全ての犠牲を背負うって結論だし
しかもあれ大筒木がなければ内容自体は別に間違ってないんだ
ナルトも内容を否定せずサスケが不幸になるからで止めてる
17623/08/31(木)21:59:47No.1096625154+
ナルトは環境最悪だったけどピンポイントで最高の先生とか師匠引き当てたりするからな…
17723/08/31(木)21:59:48No.1096625164そうだねx1
>里の仲間「サスケもう無理だろ…」
>読者「サスケもう無理だろ…」
>作者「サスケもう無理だろ…」
あそこまで堕ちたら誰もが見放すよね…
17823/08/31(木)21:59:56No.1096625217+
だってサスケとオビトってうちはの中ではまともだからこそ頭がうちはにやられた時にめんどくさくなった人たちだし…
17923/08/31(木)21:59:58No.1096625233+
サスケみたいなやつといわれる奴はいても
サスケレベルまで行くやつはいない
18023/08/31(木)21:59:58No.1096625234そうだねx2
ラストバトルの最後の独白でサスケのことめちゃくちゃ好きになった
18123/08/31(木)22:00:01No.1096625257そうだねx4
イタチにとってサスケが里より重かったのと同じで
サスケにとってもイタチは里より重いからそんな兄を殺した里なんか潰す!するし亡き兄が成せなかった理想を修羅の道覚悟で成そうとする
18223/08/31(木)22:00:07No.1096625286+
>まあ大蛇丸がセーフなら
なんでコイツセーフ扱いなんだ…?
18323/08/31(木)22:00:13No.1096625320+
正直いまだにサイにたいして思い入れがほとんどない
悲しい過去もなんかあんまり…
18423/08/31(木)22:00:16No.1096625345+
>ニーサンが三代目の死後ダンゾウを牽制するために木ノ葉に来てたのはいいけどなんでサスケをあんな煽り方しちゃったん…
自分の寿命近いのに思ったより弟が強くなってなかったから…
18523/08/31(木)22:00:20No.1096625382+
>罪に関しては大蛇丸とカブトが遥かにデカいのになあなあで済んでるのが面白い
アイツら敵に回したい奴いないだろうし…
18623/08/31(木)22:00:23No.1096625393そうだねx1
里抜けがなんかちょっとした家出みたいな感覚になってるけど本当はそれだけで死罪に値する重罪じゃねえの!?
18723/08/31(木)22:00:28No.1096625428そうだねx3
>娘はうちはなのに良い子過ぎない?
一部見ろよ
サスケもめっちゃいい子だろ
18823/08/31(木)22:00:38No.1096625488+
まあうちはの最後の生き残りとかそりゃ色んな意味で狙われまくる
18923/08/31(木)22:00:42No.1096625528+
見放すっていうかもはや身内で処分するべきってなるのそりゃそうだよね…ってなる
19023/08/31(木)22:00:45No.1096625552そうだねx1
大人になったサスケ見てやっぱ生き残ってよかったなってなる
19123/08/31(木)22:00:50No.1096625596そうだねx3
いい子の方がうちはの素質あるまであるからな
19223/08/31(木)22:00:57No.1096625653そうだねx1
>>まあ大蛇丸がセーフなら
>なんでコイツセーフ扱いなんだ…?
転生ガチャでSSR木の葉好感度カンスト大蛇丸が引けたので…
19323/08/31(木)22:01:03No.1096625691そうだねx1
ダンゾウではなく横の人を推薦する!!
19423/08/31(木)22:01:09No.1096625738そうだねx5
ニーサンもナルトに対してパーフェクトコミュニケーションとはいうけど
ナルトのサスケが里を襲ったとしても止めて絶対連れ戻すって宣言を嬉しく思いつつ
サスケが里を襲ったら戦う事になるであろうナルトに別天神仕込むのクレバーと言えばそうだけど頭おかしい
19523/08/31(木)22:01:17No.1096625798そうだねx1
>>里の仲間「サスケもう無理だろ…」
>>読者「サスケもう無理だろ…」
>>作者「サスケもう無理だろ…」
>あそこまで堕ちたら誰もが見放すよね…
「絶対諦めねェ」
19623/08/31(木)22:01:20No.1096625825そうだねx1
>ラストバトルの最後の独白でサスケのことめちゃくちゃ好きになった
最後の最後までレボってて何なんだコイツ…ってなってたのにサスケの本心を聞けただけであそこまで許せちゃうの地味に凄いよなこの漫画って思う
19723/08/31(木)22:01:30No.1096625888+
ずっと感情殺して生きてきたやつがブチ切れて敵瞬殺するシーンめっちゃカッコいいけど
それはそれとしてサイとヤマト隊長は後半いいとこ無かったな
19823/08/31(木)22:01:30No.1096625893そうだねx3
やってみろピキキめちゃくちゃカッコイイシーンだと思うんだけどな…
19923/08/31(木)22:01:33No.1096625914+
>サスケの経歴を振り返るとこいつなんでこんな目に遭ってんのに写輪眼ガンガン進行しねえんだよ!ってお兄ちゃんの気分になる
五影会談襲撃でスサノオ初使用でダンゾウ戦の中で第三段階まで進んでるのやはり天才か…ってなる
20023/08/31(木)22:01:38No.1096625946+
>>まあ大蛇丸がセーフなら
>なんでコイツセーフ扱いなんだ…?
せっかく当たり個体っぽいの引いたのに次の大蛇丸ガチャリセマラ発生させたくないし…
20123/08/31(木)22:01:39No.1096625956そうだねx1
生き残って良かったけどやっぱりお前イタチの弟だなってなる
20223/08/31(木)22:01:42No.1096625979そうだねx2
身内に対する激重感情がうちはをうちはたらしめる
20323/08/31(木)22:01:47No.1096626007+
>>まあ大蛇丸がセーフなら
>なんでコイツセーフ扱いなんだ…?
下手に殺したり封印すると蘇ってハズレの大蛇丸出てきたりするし…
20423/08/31(木)22:01:55No.1096626057+
>前回の謎のブームで長らく読者から嫌われてた相談役二人が再評価されたり
>今までただ居るだけのお偉いさんかと思われてた大名が注目されたり
>名前すら知られてなかった隣のお面の人の出自を考察されてその正体に驚かされたり今までにない視点がたくさん生えてきて面白かったね
大名がふつーに有能だったしマトモな為政者だった…
何が驚きってこれもメタ的に見ればマダラやオビト達のやってることは狭い木の葉を通した視点でしか物事見てなくて
結局市井の人間のトップはマトモですよ=ナルト達のやってる事が正しいよ
って結露の考察であーなるほど…ってなるなった
20523/08/31(木)22:01:56No.1096626067そうだねx1
>やってみろピキキめちゃくちゃカッコイイシーンだと思うんだけどな…
すげえいいシーンだとは理解してるけどもうまともに見れない
20623/08/31(木)22:01:59No.1096626091そうだねx5
>この頃のサスケよく分からん
サスケ自身がもう頭の中ぐちゃぐちゃで訳分かんなくなってそう
20723/08/31(木)22:02:01No.1096626110+
ボルト読んだら(NARUTO時代のこいつらいたら色々解決しそう…)って人たちがほとんど出てこなかった
20823/08/31(木)22:02:12No.1096626189+
オビトの介入無かったとしても里戻ってサスケが英雄は無理あるだろニーサン!
20923/08/31(木)22:02:15No.1096626211そうだねx10
でもダンゾウの腕見たら殺すしかねェ…ってなってもしょうがないと思う
21023/08/31(木)22:02:21No.1096626254そうだねx2
イタチニーサンもいい方に持ってこうとしてるだけでまぎれもなくうちは病発症してるからな…
いや一族皆殺しとかおかしくなって当然なんだけど
21123/08/31(木)22:02:24No.1096626282+
>やってみろピキキめちゃくちゃカッコイイシーンだと思うんだけどな…
サイコラは禁術指定なので…
21223/08/31(木)22:02:30No.1096626329そうだねx6
これで終われ!終わってくれ………!が切実すぎる
21323/08/31(木)22:02:43No.1096626406そうだねx1
>里抜けがなんかちょっとした家出みたいな感覚になってるけど本当はそれだけで死罪に値する重罪じゃねえの!?
1部の時点で綱手が見つからなくて稀代が火影に就いてたらシカマルの小隊に向かわせるなんてことはせず即追い忍放ってただろうな
写輪眼は回収して来いとか言って
21423/08/31(木)22:02:47No.1096626437そうだねx4
エドテンしたニーサンがえっなんでサスケ味方に戻ってないの!?ってめっちゃ驚くところ本当に面白い
21523/08/31(木)22:02:47No.1096626442そうだねx1
>里の仲間「サスケもう無理だろ…」
>読者「サスケもう無理だろ…」
>作者「サスケもう無理だろ…」
ナルト「諦めねぇ諦められっかよ」
21623/08/31(木)22:02:54No.1096626491+
>やってみろピキキめちゃくちゃカッコイイシーンだと思うんだけどな…
コラのイメージが強過ぎる…
21723/08/31(木)22:02:56No.1096626508+
大蛇丸はサスケほど許されてないから監視はあるぞ!
なお
21823/08/31(木)22:03:05No.1096626565そうだねx2
>サスケが里を襲ったら戦う事になるであろうナルトに別天神仕込むのクレバーと言えばそうだけど頭おかしい
カカシ先生の写輪眼がオビトのやつだから天照暴発するって考察ですげえ笑った
21923/08/31(木)22:03:08No.1096626589+
699話いいよね……
22023/08/31(木)22:03:24 ナルトNo.1096626709+
>これで終われ!終わってくれ………!が切実すぎる
終わるかよ!
22123/08/31(木)22:03:40No.1096626821+
里抜けサスケは服装がダサいのが嫌だ
ボルトサスケは見た目はかなりかっこいい
22223/08/31(木)22:03:42No.1096626837+
サスケはオモチャのチャチャチャされすぎて割と自我を破壊されてたから仕方ない
22323/08/31(木)22:03:49No.1096626886そうだねx4
同期も読者も作者も諦めてた中ナルトだけが諦めなかったってシチュがもう強すぎるわ
22423/08/31(木)22:04:05No.1096626998+
>オビトの介入無かったとしても里戻ってサスケが英雄は無理あるだろニーサン!
あの時点だと暁二人と大蛇丸倒して大蛇丸に捕まってた大勢の実験体を救出してるからマジで英雄なんだよね
22523/08/31(木)22:04:09No.1096627033+
低俗な忍が写輪眼使ってるぞオビト!!!
22623/08/31(木)22:04:15No.1096627070そうだねx1
マジで弟に対してだけ本気で節穴になるからなニーサン
22723/08/31(木)22:04:15No.1096627073+
大蛇丸に関してはアニメBORUTOでもカワキ出た途端出なくなってなんか逆に面白い
日向一族もだけど
22823/08/31(木)22:04:26No.1096627156+
大人のサスケが自来也みたいなポジションになってるのが色んな意味で皮肉すぎる…
22923/08/31(木)22:04:30No.1096627181そうだねx2
サスケが信じてくれなかったらうちは落ちしてRevolutionしてたのかなサラダ
23023/08/31(木)22:04:31No.1096627184+
>>やってみろピキキめちゃくちゃカッコイイシーンだと思うんだけどな…
>すげえいいシーンだとは理解してるけどもうまともに見れない
穢土転生で故人の未練晴れたり遺して逝った人達の成長を見て後を託したりするの再生怪人の使い方としてめっちゃ上手いよね…
23123/08/31(木)22:04:38No.1096627233そうだねx1
火影にはメカクレキャラで重い過去があり、友から受け取った写輪眼を持つイケメンのはたけカカシを推薦する!
23223/08/31(木)22:04:41No.1096627254そうだねx1
>サスケはオモチャのチャチャチャされすぎて割と自我を破壊されてたから仕方ない
自我はかなり強い
利用はされてたけど大蛇丸もオビトも消すつもりまんまんだったし
23323/08/31(木)22:04:47No.1096627289そうだねx1
>オビトの介入無かったとしても里戻ってサスケが英雄は無理あるだろニーサン!
一般木の葉の忍は大蛇丸とニーサン倒したサスケは木の葉に帰れば英雄だろ!って盛り上がってたし…
23423/08/31(木)22:04:48No.1096627300そうだねx7
>でもダンゾウの腕見たら殺すしかねェ…ってなってもしょうがないと思う
あれ見せられてキレないやつは人の心がないか自分の一族が嫌いかのどっちかだと思う
23523/08/31(木)22:04:56No.1096627357+
全読者が読みたかった展開であろうから強引なレボリューションもまあいいでしょってなる
23623/08/31(木)22:05:05No.1096627410+
ニーサン視点だとサスケが大蛇丸とマダラとダンゾウに狙われてるの知ってるからな…
そりゃ焦る
23723/08/31(木)22:05:06No.1096627424そうだねx1
ダンゾウごとカリン刺した辺りでもうダメだ…ってなる
23823/08/31(木)22:05:06No.1096627426そうだねx1
サイはテメー仲間って知ってるか?!に対して煽り100%の『仲間』の書き文字が章の最後で仲間を示す絵のタイトルになってる構図で〆るの作中で一番好き
絵に名前なんか付けないでしょって性格してるって伏線もちゃんと撒いてるし
23923/08/31(木)22:05:08No.1096627439+
>サスケはオモチャのチャチャチャされすぎて割と自我を破壊されてたから仕方ない
サスケは世界の悪意のオモチャのチャチャチャ!
24023/08/31(木)22:05:23No.1096627526そうだねx1
過去編でニーサンと会わないかなと思ってたけどまあ無理だよね
24123/08/31(木)22:05:24No.1096627536そうだねx1
>>>やってみろピキキめちゃくちゃカッコイイシーンだと思うんだけどな…
>>すげえいいシーンだとは理解してるけどもうまともに見れない
>穢土転生で故人の未練晴れたり遺して逝った人達の成長を見て後を託したりするの再生怪人の使い方としてめっちゃ上手いよね…
それはそれとして本来の使い方も披露する
24223/08/31(木)22:05:27No.1096627555そうだねx1
ダンゾウみたいにうちはから眼を奪って一族を汚したカカシ許せねぇよなぁマダラ!!!!!!!!!
24323/08/31(木)22:05:31No.1096627581+
>火影にはメカクレキャラで重い過去があり、友から受け取った写輪眼を持つイケメンのはたけカカシを推薦する!
うーんワシとキャラ被ってない?
24423/08/31(木)22:05:33No.1096627598+
>マジで弟に対してだけ本気で節穴になるからなニーサン
一番サスケを愛してるけど一番サスケを見てないからな…
24523/08/31(木)22:05:36No.1096627611そうだねx3
ボルトのサスケがかっこよすぎる
それはそれとして二度目の里抜けしててみんな胃が痛くなってそうではある
24623/08/31(木)22:05:44No.1096627657+
大蛇丸のアジト巡りしてるときは実験体殺すなよしてたりで落ち着いてるからなサスケ
その後ニーサン真実で狂いまくるんだけど
24723/08/31(木)22:05:51No.1096627710+
このときどれくらい本気だったんだろ
24823/08/31(木)22:05:53No.1096627721そうだねx6
>>サスケが里を襲ったら戦う事になるであろうナルトに別天神仕込むのクレバーと言えばそうだけど頭おかしい
>カカシ先生の写輪眼がオビトのやつだから天照暴発するって考察ですげえ笑った
すべてを無くした呆然としたまま里に戻ってきたサスケを抜け忍の兄を倒して過去を清算した英雄として迎えるか抜け忍として迎えるか迷いながらも
戦うにせよ里に戻るにせよまずは自分たちがとナルトサクラと一緒に出迎えに向かったら焼かれるカカシ先生
24923/08/31(木)22:05:54No.1096627724+
サスケェ!
お前は俺にとっての新たな光だ!!
25023/08/31(木)22:06:05No.1096627794そうだねx2
誰の目かはさすがにわからないだろうけど
イタチが泣きながら殺した親族たちの目を道具みたいに使ってる奴がいたらな…
25123/08/31(木)22:06:12No.1096627844+
自来也とサスケが普通に話合ってそうなのが凄い不思議な感じはした過去編
25223/08/31(木)22:06:15No.1096627868+
イタチが目玉焼き死ぬほど焼きまくるアニオリ馬鹿っぽいのにそれっぽくていいよね
25323/08/31(木)22:06:15No.1096627870そうだねx1
>>>>やってみろピキキめちゃくちゃカッコイイシーンだと思うんだけどな…
>>>すげえいいシーンだとは理解してるけどもうまともに見れない
>>穢土転生で故人の未練晴れたり遺して逝った人達の成長を見て後を託したりするの再生怪人の使い方としてめっちゃ上手いよね…
>それはそれとして本来の使い方も披露する
これは二代目の卑劣な術だ(二代目の卑劣な術だ)
25423/08/31(木)22:06:18No.1096627881+
オモチャ度合いだとオビトも相当だしあの世界オモチャのチャチャチャにされてる奴等多くない?
25523/08/31(木)22:06:19No.1096627894そうだねx3
連載時と違って読者が年取ったのもあってか相談役の立ち位置を察せるようになったり
サスケに対するクソみたいに的確な精神攻撃による心境変化も理解出来て二部のムーブでも同情を示せるようになって話題の方向性が変わったよね
25623/08/31(木)22:06:25No.1096627938そうだねx3
カカシ先生が写輪眼の出自語ってないからマジで奪ったとサスケに思われても仕方ねえ
25723/08/31(木)22:06:43No.1096628072そうだねx5
>このときどれくらい本気だったんだろ
このときのサスケェは正直自分でも何言ってるかわかんねーんじゃねーかと思う
25823/08/31(木)22:06:44No.1096628075+
>でもダンゾウの腕見たら殺すしかねェ…ってなってもしょうがないと思う
ナルトやカカシでも殺しに行きかねないレベル
25923/08/31(木)22:06:49No.1096628111+
>大蛇丸に関してはアニメBORUTOでもカワキ出た途端出なくなってなんか逆に面白い
>日向一族もだけど
メタ的に原作にあたる漫画の方で影も形もないから下手に出すと矛盾が出てくるからね…
まあ他のところでもう矛盾発生してるんだけど
26023/08/31(木)22:06:52No.1096628139そうだねx6
>大人のサスケが自来也みたいなポジションになってるのが色んな意味で皮肉すぎる…
サスケだからこそそのポジションになれたって構成は上手いよなBORUTO
26123/08/31(木)22:06:54No.1096628152+
>オモチャ度合いだとオビトも相当だしあの世界オモチャのチャチャチャにされてる奴等多くない?
老人介護は得意だっただろう?
26223/08/31(木)22:06:54No.1096628154そうだねx2
>大人のサスケが自来也みたいなポジションになってるのが色んな意味で皮肉すぎる…
サスケは自来也の事ほとんど知らないはずなのに忍は耐え忍ぶ者って同じ結論に達したり
BORUTOの時代になってナルトは時代の流れとともに忍も変わると思いかけてたのにサスケは信じたり
26323/08/31(木)22:06:57No.1096628162+
>オモチャ度合いだとオビトも相当だしあの世界オモチャのチャチャチャにされてる奴等多くない?
そもそも大筒木のオモチャのチャチャチャだし
26423/08/31(木)22:07:00No.1096628189+
>サスケェ!
>お前の前のたなのオレオとってオレオ!
26523/08/31(木)22:07:08No.1096628242+
もう…みんな殺されてる
26623/08/31(木)22:07:11No.1096628261+
ピキキのシーンは後にわりと近しい行為が二代目御用達の戦術の一つだって判明するのがひどい
26723/08/31(木)22:07:15No.1096628294+
フガクの写輪眼とかめちゃくちゃ強そうだけど残ったりしてないんだろうか
26823/08/31(木)22:07:20No.1096628318そうだねx2
>火影にはメカクレキャラで重い過去があり、友から受け取った写輪眼を持つイケメンのはたけカカシを推薦する!
ワシだってメカクレキャラだし、重い過去持ってるし、部下の友から受け取った写輪眼持ってるし、昔はイケメンだったし、なんなら写輪眼10個持ってるし
26923/08/31(木)22:07:23No.1096628336+
>オモチャ度合いだとオビトも相当だしあの世界オモチャのチャチャチャにされてる奴等多くない?
マダラは黒ゼツのオモチャのチャチャチャ!
27023/08/31(木)22:07:26No.1096628357そうだねx1
スレ画の時のオビトまじでヒヤヒヤだったろうな
27123/08/31(木)22:07:32No.1096628401そうだねx1
>>オモチャ度合いだとオビトも相当だしあの世界オモチャのチャチャチャにされてる奴等多くない?
>老人介護は得意だっただろう?
ホント最低なんだコイツ
27223/08/31(木)22:07:34No.1096628414そうだねx1
fu2523373.jpg[見る]
27323/08/31(木)22:07:35No.1096628424そうだねx1
あの世界特殊な眼は奪い合って移植してるのほんと頭おかしい
27423/08/31(木)22:07:45No.1096628486+
事情があったとはいえサスケに対して作中で一番外道なことをしたのは間違いなくイタチだわな
27523/08/31(木)22:07:45No.1096628487+
こんなサスケが最終的に
諦めない事が忍の本質だ
って自来也と同じ結論に達したのが好き
27623/08/31(木)22:07:50No.1096628523+
>オモチャ度合いだとオビトも相当だしあの世界オモチャのチャチャチャにされてる奴等多くない?
うちはは優秀な癖に結構単純バカだからおもちゃのチャチャチャにしやすい
27723/08/31(木)22:07:50No.1096628526+
>>オモチャ度合いだとオビトも相当だしあの世界オモチャのチャチャチャにされてる奴等多くない?
>老人介護は得意だっただろう?
コイツ最低なんだ!
27823/08/31(木)22:07:54No.1096628552そうだねx6
>老人介護は得意だっただろう?
マダラの人格最悪なのを示す最低の発言来たな…
27923/08/31(木)22:07:57No.1096628577+
オビトはなんかサスケに優しい
28023/08/31(木)22:08:02No.1096628606+
>カカシ先生が写輪眼の出自語ってないからマジで奪ったとサスケに思われても仕方ねえ
サスケ視点だと奪ったかダンゾウからもらったかの二択だからな…
28123/08/31(木)22:08:08No.1096628650そうだねx2
大人サスケはもう何やっても面白いの域まで行った感がある
28223/08/31(木)22:08:10No.1096628662+
そうだ...この眼の持ち主のうちはは俺が殺した(ようなものだ)
28323/08/31(木)22:08:14No.1096628693+
サラダは芯として七代目火影を忍びの目標にしているからRevolutionには走らないんじゃないんかな
サラダはナルト成分を適量で済んだから効果的
28423/08/31(木)22:08:16No.1096628701+
今日はちょっと人生という道に迷ってな…
28523/08/31(木)22:08:19No.1096628720+
>フガクの写輪眼とかめちゃくちゃ強そうだけど残ったりしてないんだろうか
サスケの眼に移植するんじゃね
って説は出てきてる
28623/08/31(木)22:08:26No.1096628771+
>ピキキのシーンは後にわりと近しい行為が二代目御用達の戦術の一つだって判明するのがひどい
マダラが隕石落とした時にエドテンボディは再生するからこうやって周囲を巻き込む自爆技を使うのが本来の運用方法だってちゃんと言ってるんだよね…
28723/08/31(木)22:08:29No.1096628792そうだねx3
>ワシだってメカクレキャラだし、重い過去持ってるし、部下の友から受け取った写輪眼持ってるし、昔はイケメンだったし、なんなら写輪眼10個持ってるし
うちはに殺されるべき男ダンゾウ
28823/08/31(木)22:08:33No.1096628818+
>フガクの写輪眼とかめちゃくちゃ強そうだけど残ったりしてないんだろうか
ダンゾウが真っ先に回収してそうだけどフガク死ぬ気満々だったしなにかしら死んだら眼を使えないよう無効化してそう
28923/08/31(木)22:08:35No.1096628829+
俺の輪廻眼潰された…って言ってるけどNARUTOの世界の目ってまぁまぁ治りそうだよな
29023/08/31(木)22:08:39No.1096628857そうだねx3
カカシがあんな精神キテたとは生徒は思わんよな
29123/08/31(木)22:08:59No.1096629001+
>>>サスケが里を襲ったら戦う事になるであろうナルトに別天神仕込むのクレバーと言えばそうだけど頭おかしい
>>カカシ先生の写輪眼がオビトのやつだから天照暴発するって考察ですげえ笑った
>すべてを無くした呆然としたまま里に戻ってきたサスケを抜け忍の兄を倒して過去を清算した英雄として迎えるか抜け忍として迎えるか迷いながらも
>戦うにせよ里に戻るにせよまずは自分たちがとナルトサクラと一緒に出迎えに向かったら焼かれるカカシ先生
サスケ闇落ちっていうかイタチはやっぱりクソ野郎だったんだ!!!ってなるわこれ
29223/08/31(木)22:09:02No.1096629019+
>オビトはなんかサスケに優しい
自分側に引き込もうとしてるのにイタチはそう思ってないけどいいの?とか言い始めるからな
29323/08/31(木)22:09:18No.1096629125+
写輪眼を柱間細胞使って培養できれば万華鏡ガチャやりたい放題になる?
29423/08/31(木)22:09:20No.1096629137+
カカシ先生の写輪眼とかガバガバだからな
29523/08/31(木)22:09:20No.1096629138そうだねx2
マダラは何なら同族のうちはからもウゼェ…って思われてるしな…
29623/08/31(木)22:09:21No.1096629151そうだねx1
>カカシがあんな精神キテたとは生徒は思わんよな
今日はちょっと人生という道に迷ってな
29723/08/31(木)22:09:23No.1096629161+
エロ仙人みたいな立ち位置になるとは思わなかったぞ俺…
29823/08/31(木)22:09:25No.1096629170そうだねx2
>大人サスケはもう何やっても面白いの域まで行った感がある
何事もなく幸せに暮らしたサスケが成長してもああはならなかったんだろうなってたまに思う
29923/08/31(木)22:09:25No.1096629175+
>>オモチャ度合いだとオビトも相当だしあの世界オモチャのチャチャチャにされてる奴等多くない?
>うちはは優秀な癖に結構単純バカだからおもちゃのチャチャチャにしやすい
全般的に情に厚いから利用しやすいんだよな
30023/08/31(木)22:09:35No.1096629238+
カカシの野郎に写輪眼を奪われた同胞の仇を討つ!!
30123/08/31(木)22:09:46No.1096629299+
>写輪眼を柱間細胞使って培養できれば万華鏡ガチャやりたい放題になる?
似たようなのは外伝で出てきましたね
30223/08/31(木)22:09:47No.1096629306+
>エロ仙人みたいな立ち位置になるとは思わなかったぞ俺…
自来也先生の大ファンだからな
30323/08/31(木)22:09:51No.1096629334そうだねx1
>>カカシがあんな精神キテたとは生徒は思わんよな
>今日はちょっと人生という道に迷ってな
(マジの大迷宮)
30423/08/31(木)22:09:52No.1096629337そうだねx1
>イタチが目玉焼き死ぬほど焼きまくるアニオリ馬鹿っぽいのにそれっぽくていいよね
イタチはサスケのために完璧を求めて奔走するけど
その結果できたものは正直褒められたものじゃないし何より放置されたサスケは完璧さとかよりイタチと朝ごはん食べたかっただけっていうね
30523/08/31(木)22:09:53No.1096629348+
>>カカシがあんな精神キテたとは生徒は思わんよな
>今日はちょっと人生という道に迷ってな
はい嘘!
30623/08/31(木)22:09:57No.1096629366+
>オビトはなんかサスケに優しい
なんというか接し方が柔らかい感じはするよね
30723/08/31(木)22:09:58No.1096629374そうだねx2
木の葉の上層部だけっていったけどあれ嘘だよ
木の葉の民皆ごろしだよって言ってた時のサスケマジでヤバかった
30823/08/31(木)22:10:01No.1096629395+
この前のブームの時にここで描かれたファンアートを漁ると誰々に注目が集まったのか思い出せてダメだった
fu2523380.jpg[見る]
30923/08/31(木)22:10:04No.1096629414そうだねx1
終盤の大蛇丸の毒の抜けっぷりがすごい
31023/08/31(木)22:10:06No.1096629426+
>あの世界特殊な眼は奪い合って移植してるのほんと頭おかしい
ダンゾウの眼はうちはシスイから奪ったものに違いない!って指摘してる奴が盗んだ白眼移植してる奴だからな
31123/08/31(木)22:10:11No.1096629462そうだねx2
>部下の友から受け取った写輪眼持ってるし
ここクソ過ぎるだろ
31223/08/31(木)22:10:23No.1096629538そうだねx3
サスケに「アンタの大事な人間を殺してやろうか!?」って言われた時のカカシ先生いいよね…
31323/08/31(木)22:10:31No.1096629602+
>>フガクの写輪眼とかめちゃくちゃ強そうだけど残ったりしてないんだろうか
>ダンゾウが真っ先に回収してそうだけどフガク死ぬ気満々だったしなにかしら死んだら眼を使えないよう無効化してそう
写輪眼の性質知ってたら息子に遺そうくらい考えそうなもんだけど
後ろにいるダンゾウに睨まれるリスク抱えさせてまでイタチに写輪眼託すくらいなら悪用されないように自ら封じておく方がいいかな…
31423/08/31(木)22:10:36No.1096629638そうだねx2
>ワシだってメカクレキャラだし、重い過去持ってるし、部下の友から受け取った写輪眼持ってるし、昔はイケメンだったし、なんなら写輪眼10個持ってるし
ダダダッッ…ダ…ダンゾウ…???
え………十個って………え?
31523/08/31(木)22:10:39No.1096629669+
>俺の輪廻眼潰された…って言ってるけどNARUTOの世界の目ってまぁまぁ治りそうだよな
潰された目を治したことは実はまだ一度もない
六道パワーでカカシの目を新たに作りだしたくらい
31623/08/31(木)22:10:44No.1096629702そうだねx5
>マダラは何なら同族のうちはからもウゼェ…って思われてるしな…
扉間(マダラが火影は無理だろ…)
里民(マダラが火影は無理だろ…)
うちは(マダラが火影は無理だろ…)
マダラ(俺が火影は無理だろ…)
31723/08/31(木)22:10:51No.1096629743+
マダラ嫌ってないの弟と柱間ぐらいだろ
31823/08/31(木)22:10:54No.1096629758そうだねx2
サスケの周りには悪い大人ばかりでその中で対等に接していたのが大蛇丸なのが色々酷い
31923/08/31(木)22:10:57No.1096629781+
>終盤の大蛇丸の毒の抜けっぷりがすごい
香鱗や水月と漫才してるところが面白すぎる
32023/08/31(木)22:10:57No.1096629784+
サスケを玩具のチャチャチャしようとするオビト
を玩具のチャチャチャしてるマダラ
を玩具のチャチャチャしたカグヤ&黒ゼツ
で全員一応血縁?だからな…
32123/08/31(木)22:11:15No.1096629892そうだねx1
>木の葉の上層部だけっていったけどあれ嘘だよ
>木の葉の民皆ごろしだよって言ってた時のサスケマジでヤバかった
そんなことを言ってた一方ペインがサスケが思ってる以上のレベルで木の葉を潰してたのシリアスなギャグだろ
32223/08/31(木)22:11:20No.1096629923+
>サスケに「アンタの大事な人間を殺してやろうか!?」って言われた時のカカシ先生いいよね…
あんな返答されたら3日寝込むわ
32323/08/31(木)22:11:24No.1096629950+
いいのかサスケ?イタチはそんな事望んでないぞ?
時間やろうか?
32423/08/31(木)22:11:32No.1096629998+
REVOLUTIONに関してはサスケの共通敵がいなければまた争うって危惧は完璧に当たってるしナルトもそこに関しては否定してないんだよな
聞いてんのかお前らのことだぞ雲隠れ
32523/08/31(木)22:11:39No.1096630053+
>>マダラは何なら同族のうちはからもウゼェ…って思われてるしな…
>扉間(マダラが火影は無理だろ…)
>里民(マダラが火影は無理だろ…)
>うちは(マダラが火影は無理だろ…)
>マダラ(俺が火影は無理だろ…)
うちはマダラを火影に推薦する!!
32623/08/31(木)22:11:41No.1096630065+
ダンゾウは目十個の無駄使いとかやってなければ逆にもっと強かったんじゃないかって思っちゃう
32723/08/31(木)22:11:41No.1096630070+
>サスケの周りには悪い大人ばかりでその中で対等に接していたのが大蛇丸なのが色々酷い
利用する前に無力化されたからな…
32823/08/31(木)22:12:06No.1096630217+
>>サスケに「アンタの大事な人間を殺してやろうか!?」って言われた時のカカシ先生いいよね…
>あんな返答されたら3日寝込むわ
実際何も言えなくて黙っちゃったしな
32923/08/31(木)22:12:12No.1096630270+
サスケってなんかずっと修行してたよね
33023/08/31(木)22:12:12No.1096630273+
>マダラ嫌ってないの弟と柱間ぐらいだろ
弟からも内心嫌われてたとかだと悲しすぎるからな…
33123/08/31(木)22:12:16No.1096630292+
流石にカカシの人格知ってるからうちはに直接どうこうしたとは思って無いだろうけど
なんも知らずにダンゾウから渡された眼でいい気になってるとしか思えない状況証拠は揃ってるからな
33223/08/31(木)22:12:22No.1096630338+
>>木の葉の上層部だけっていったけどあれ嘘だよ
>>木の葉の民皆ごろしだよって言ってた時のサスケマジでヤバかった
>そんなことを言ってた一方ペインがサスケが思ってる以上のレベルで木の葉を潰してたのシリアスなギャグだろ
ここも…変わったな…
33323/08/31(木)22:12:30No.1096630388+
ただrevolutionはあまりにも結論としては寂し過ぎるし修羅の道だ
33423/08/31(木)22:12:32No.1096630408+
>サスケの周りには悪い大人ばかりでその中で対等に接していたのが大蛇丸なのが色々酷い
大蛇丸はなんだかんだ一部の実験体からは恐怖よりも親しみ持たれてそうなのがなんか独特な面白さを醸し出す
33523/08/31(木)22:12:53No.1096630547+
>ダンゾウは目十個の無駄使いとかやってなければ逆にもっと強かったんじゃないかって思っちゃう
老いて弱体化しまくってた三代目と同世代でそれより数年後の第二部だから…
33623/08/31(木)22:12:55No.1096630559そうだねx2
>サスケに「アンタの大事な人間を殺してやろうか!?」って言われた時のカカシ先生いいよね…
仮に生きてるメンバーから算出するとガイ(この時点のサスケじゃ絶対無理)かサスケ(自殺)かナルト(本編コース)になるのひどい
33723/08/31(木)22:12:57No.1096630569+
>>>木の葉の上層部だけっていったけどあれ嘘だよ
>>>木の葉の民皆ごろしだよって言ってた時のサスケマジでヤバかった
>>そんなことを言ってた一方ペインがサスケが思ってる以上のレベルで木の葉を潰してたのシリアスなギャグだろ
>ここも…変わったな…
(本当に建て替えられてる)
33823/08/31(木)22:12:58No.1096630579そうだねx1
>>>サスケに「アンタの大事な人間を殺してやろうか!?」って言われた時のカカシ先生いいよね…
>>あんな返答されたら3日寝込むわ
>実際何も言えなくて黙っちゃったしな
人間壊れる直前って発狂するよりこれ以上ダメージ受けないように黙り込むからな…
33923/08/31(木)22:13:00No.1096630590+
ダンゾウは写輪眼抜きでも強いのは間違いないんだけどいくらなんでも流石に歳がな
34023/08/31(木)22:13:00No.1096630593+
>聞いてんのかお前らのことだぞ岩隠れ
34123/08/31(木)22:13:11No.1096630669+
>ただrevolutionはあまりにも結論としては寂し過ぎるし修羅の道だ
トネリも来るしイッシキモモシキって爆弾もあるし
ぜってー無理…
34223/08/31(木)22:13:12No.1096630675+
ほんとにこの主人公の師匠がヤンチャすぎてカワキとかただの優しいやつじゃん…てなってる
34323/08/31(木)22:13:26No.1096630780+
大蛇丸もオビトもサスケを闇堕ちさせるぞとニヤニヤしてたら最終的に裏切られてやられてるし
34423/08/31(木)22:13:27No.1096630788+
>>>サスケに「アンタの大事な人間を殺してやろうか!?」って言われた時のカカシ先生いいよね…
>>あんな返答されたら3日寝込むわ
>実際何も言えなくて黙っちゃったしな
あのテンションのサスケが黙り込むってよっぽどだぞ
34523/08/31(木)22:13:36No.1096630847+
>実際何も言えなくて黙っちゃったしな
これで思い直してくれるのかな…と思わせてからの音の四人衆
34623/08/31(木)22:13:40No.1096630875+
二部初期のサスケはなんかビール腹に見える
34723/08/31(木)22:13:49No.1096630925+
>>そんなことを言ってた一方ペインがサスケが思ってる以上のレベルで木の葉を潰してたのシリアスなギャグだろ
>ここも…変わったな…
ああそうかペインが里更地にしたからサスケが戻ってきた時には何もかも変わってて当然なのか…
今頃気づいたわ
34823/08/31(木)22:13:52No.1096630942+
ずっとウスラトンカチって言うタイミングがなかったんだよな…とラストで気づいた
キャラ変わったというかまともな状態で相手させてもらえてなかったのか…と
34923/08/31(木)22:13:55No.1096630964+
アスランみたいなやつだなサスケ
35023/08/31(木)22:13:56No.1096630967そうだねx1
>木の葉の上層部だけっていったけどあれ嘘だよ
>木の葉の民皆ごろしだよって言ってた時のサスケマジでヤバかった
五影会談襲撃も真正面から行ったしあそこはもう憎しみ止められねぇし復讐はやめられないけどもう生きてる意味ないし誰か俺のこと殺してくんねーかなくらいのテンションな気がする
35123/08/31(木)22:14:00No.1096631002+
>ダンゾウは目十個の無駄使いとかやってなければ逆にもっと強かったんじゃないかって思っちゃう
正直イザナギに頼らず自分の得た技で戦えばサスケに勝てずとも逃げ切れはしたと思う
35223/08/31(木)22:14:03No.1096631019+
むしろカカシの写輪眼の出自聞かなかったのがおかしいし1部サスケ
35323/08/31(木)22:14:08No.1096631047そうだねx1
二部のサスケは万華鏡以外の基礎ステータスが完成していたから大蛇丸が師匠として優秀すぎる
35423/08/31(木)22:14:09No.1096631056+
(ここでマダラと相打ちになってもオビトならあの世で許してくれるさ…)神威!!!
35523/08/31(木)22:14:23No.1096631139+
ヤマト隊長が頑張ったけど完全再現は無理だろうしなアレ
35623/08/31(木)22:14:24No.1096631143+
>二部初期のサスケはなんかビール腹に見える
ゆるめの衣装のせいかな
35723/08/31(木)22:14:35No.1096631237+
二度目の里抜けも愛故にって感じだけど二度目の方は本当にカッコいいよパパ…
35823/08/31(木)22:14:45No.1096631310+
>>>マダラは何なら同族のうちはからもウゼェ…って思われてるしな…
>>扉間(マダラが火影は無理だろ…)
>>里民(マダラが火影は無理だろ…)
>>うちは(マダラが火影は無理だろ…)
>>マダラ(俺が火影は無理だろ…)
>うちはマダラを火影に推薦する!!
…んーまぁ推薦するまでなら別にいいけどまぁ通らないよ?兄者が言うならとりあえずやってもいいけどさ…
35923/08/31(木)22:15:01No.1096631415+
ククク...今晴れてるからその技はやめときなさいサスケくん...
36023/08/31(木)22:15:06No.1096631442+
>むしろカカシの写輪眼の出自聞かなかったのがおかしいし1部サスケ
まあ聞いたところでカカシははぐらかすだろうからな
36123/08/31(木)22:15:08No.1096631460+
>サスケに「アンタの大事な人間を殺してやろうか!?」って言われた時のカカシ先生いいよね…
そのせいかサスケが大蛇丸に狙われてるのを知ってて監視をつけずに外に放置ってミスを犯す
36223/08/31(木)22:15:11No.1096631480+
大蛇丸は何というか思ったより徳があるのよね
音隠れの里を立ち上げたりしてるし水月あたりもビビられつつ何だかんだ従ったりしてるし
36323/08/31(木)22:15:34No.1096631628+
>アスランみたいなやつだなサスケ
アスランみたいに自分のいた組織潰すまではやってねぇよ!
36423/08/31(木)22:15:35No.1096631636+
ダンゾウはスペック的にはよく勝てたなって言われるレベルだもん
イザナミに頼り切りの戦法しなきゃ勝ててたんじゃないか
36523/08/31(木)22:15:36No.1096631644+
娘のワガママ聞いて親友夫婦殺した相手を助けて里抜けするのカッコいいよ
36623/08/31(木)22:15:37No.1096631654+
同世代見ると相談役は九尾事件の時に死力を使い果たして引退してるんだしアレより更に先の時代で兄者細胞埋め込んでまでも戦ってるダンゾウがおかしいというか…
36723/08/31(木)22:15:44No.1096631693+
現実が見えてないのは兄者だけだぞ時間の無駄だ
36823/08/31(木)22:16:05No.1096631853+
メタな理由で使えなくなった麒麟に悲しき過去…
36923/08/31(木)22:16:10No.1096631884+
カブトがはーめっちゃ浄化された…みたいな顔して出てくるのはちょっと面白すぎるところがある
あいつもサスケ並にめちゃくちゃだと思う
37023/08/31(木)22:16:20No.1096631950+
>大蛇丸は何というか思ったより徳があるのよね
>音隠れの里を立ち上げたりしてるし水月あたりもビビられつつ何だかんだ従ったりしてるし
鷹のメンツなんだかんだでみんな恩義感じてるからサスケが流されていく
37123/08/31(木)22:16:22No.1096631963そうだねx2
ダンゾウ戦はマダラが後ろに控えてたのが結構大きいと思う
37223/08/31(木)22:16:34No.1096632043+
帰るぞサスケ…カカシも神威はやめておけ
37323/08/31(木)22:16:36No.1096632066+
>>アスランみたいなやつだなサスケ
>アスランみたいに自分のいた組織潰すまではやってねぇよ!
歴代火影連れてオビトに反旗翻してるし一応暁への裏切りにはなるんじゃない?
37423/08/31(木)22:16:36No.1096632068+
>メタな理由で使えなくなった麒麟に悲しき過去…
今更明かされる事実
37523/08/31(木)22:16:44No.1096632108そうだねx1
>ダンゾウはスペック的にはよく勝てたなって言われるレベルだもん
>イザナミに頼り切りの戦法しなきゃ勝ててたんじゃないか
ダンゾウの風遁がいい方向で再評価された結果アスマに皺寄せが行ってダメだった
37623/08/31(木)22:16:51No.1096632155+
>>二部初期のサスケはなんかビール腹に見える
>ゆるめの衣装のせいかな
岸本先生ってあんまムキムキを書かない人だよね
37723/08/31(木)22:17:02No.1096632239+
うーん火影になっちゃったけど二代目はマダラで!
37823/08/31(木)22:17:03No.1096632248そうだねx1
実験的な意味での扱いだけど育成慣れしてるよね大蛇丸様
37923/08/31(木)22:17:06No.1096632258+
>>アスランみたいなやつだなサスケ
>アスランみたいに自分のいた組織潰すまではやってねぇよ!
風影は俺を殺そうとしている!!!!!!!風影は父様じゃないこの大蛇丸野郎!!!!!!!!!!
38023/08/31(木)22:17:09No.1096632284+
ダンゾウは写輪眼と柱間細胞でブースト掛かってるしそりゃ強い
38123/08/31(木)22:17:12No.1096632298+
里の危機にのらりくらりしてるし徳も名声もないないないだし誰もが眼を奪われてく(物理)だし幻術で誰も彼も虜にしてるし弱点なんて見当たらない柱間を宿してるしダンゾウってほぼアイドルなのでは...とか考えてたら1時間経ってた
38223/08/31(木)22:17:22No.1096632368そうだねx3
>カブトがはーめっちゃ浄化された…みたいな顔して出てくるのはちょっと面白すぎるところがある
>あいつもサスケ並にめちゃくちゃだと思う
まぁあのダンゾウが20割悪い過去と幼なじみ見せられたら読者も赦すしかねぇよ…
38323/08/31(木)22:17:28No.1096632420+
サスケスサノオの矢は仙人モード以上の知覚能力がないと反応できないクソ技だからイザナギを使わざるを得なかったんだ
38423/08/31(木)22:17:37No.1096632474そうだねx2
今は仲間とか部下が大切な人だよって言っちゃうと綺麗ごとみたいに聞こえるけど話の組み立て方が割と完璧な返しだったと思う
38523/08/31(木)22:17:43No.1096632510+
視力やばいからやめておけカカシ
帰れって言ったのにもう...帰るぞサスケ
38623/08/31(木)22:17:47No.1096632542+
>ダンゾウはスペック的にはよく勝てたなって言われるレベルだもん
>イザナミに頼り切りの戦法しなきゃ勝ててたんじゃないか
あいつ足悪いからスサノオアロー避けられないんでイザナギでノーカン!ノーカウント!するしかない
というかサスケのスサノオ第二段階がクソ強い
38723/08/31(木)22:17:51No.1096632564+
>>>アスランみたいなやつだなサスケ
>>アスランみたいに自分のいた組織潰すまではやってねぇよ!
>風影は俺を殺そうとしている!!!!!!!風影は父様じゃないこの大蛇丸野郎!!!!!!!!!!
サスケは既に少し万華鏡写輪眼を開眼している
38823/08/31(木)22:17:56No.1096632585+
カブトの過去で出てきたダンゾウはもうはワワだよ
38923/08/31(木)22:17:58No.1096632599+
この前のブームは不死身コンビの組織内での立ち位置に注目が集まったのもユニークだったと思う
あの二人が死んだ後の暁の資金繰りって大変になったよねとか
39023/08/31(木)22:18:08No.1096632664+
>>>二部初期のサスケはなんかビール腹に見える
>>ゆるめの衣装のせいかな
>岸本先生ってあんまムキムキを書かない人だよね
一番最初のファンブックでその辺は語ってたと思う
再不斬さんの初期案が凄いムキムキマッチョなおっさんで白のポジションもデカイ熊だったけど
マッチョはやられやくっぽいんでやめたとか止められたとか
そんな感じのことを書いてた気がする
39123/08/31(木)22:18:32No.1096632817+
>まぁあのダンゾウが20割悪い過去と幼なじみ見せられたら読者も赦すしかねぇよ…
やっぱりダンゾウのおかげなんだよな…さすが希代の火影
39223/08/31(木)22:18:33No.1096632823+
まずスサノオ自体が強過ぎる
イタチとか病弱デバフ無かったらどうやって戦えばいいんだあれ
39323/08/31(木)22:18:38No.1096632852+
>娘のワガママ聞いて親友夫婦殺した相手を助けて里抜けするのカッコいいよ
同胞殺しと同等の悲しみとか明らかに尋常じゃない事態だと把握するの写輪眼の物語上のギミック上手く活かしてるなって
39423/08/31(木)22:18:40No.1096632869+
>>ダンゾウはスペック的にはよく勝てたなって言われるレベルだもん
>>イザナミに頼り切りの戦法しなきゃ勝ててたんじゃないか
>ダンゾウの風遁がいい方向で再評価された結果アスマに皺寄せが行ってダメだった
アスマがチャクラ刀でやってることを普通のクナイでやるダンゾウと道具無しでやるサスケ
39523/08/31(木)22:19:07No.1096633061+
カブトの過去のダンゾウは何がしたいのか分かんないってくらい長い時間かけて部下を潰してる
39623/08/31(木)22:19:09No.1096633076+
>ダンゾウは写輪眼と柱間細胞でブースト掛かってるしそりゃ強い
どいつもこいつも写輪眼と柱間細胞でブーストかけてるのほんと酷い
39723/08/31(木)22:19:21No.1096633154そうだねx3
ダンゾウは読み返すとマジで徳がなすぎてビビるよね
ここまで上げ幅ないキャラ普通いる?ってなる
39823/08/31(木)22:19:21No.1096633156+
>まずスサノオ自体が強過ぎる
>イタチとか病弱デバフ無かったらどうやって戦えばいいんだあれ
地爆天星で封印しかけたり口寄せ輪廻眼で数で攻めたり…
39923/08/31(木)22:19:29No.1096633211+
>>まぁあのダンゾウが20割悪い過去と幼なじみ見せられたら読者も赦すしかねぇよ…
>やっぱりダンゾウのおかげなんだよな…さすが希代の火影
ワシレクイエム!
40023/08/31(木)22:19:32No.1096633229そうだねx1
ダンゾウは殺して正解だったな
あのまま逃して大戦に入ったら絶対面倒臭いことやらかす
40123/08/31(木)22:19:33No.1096633240+
>帰れって言ったのにもう...帰るぞサスケ
読み返すと本当にサスケが連戦しっぱなしで笑う
40223/08/31(木)22:19:40No.1096633280+
だいたいの不幸の根元がダンゾウに行き着くの酷すぎで笑う
40323/08/31(木)22:19:45No.1096633312+
落ち着いたメンタルの大人サスケは戦闘でも頭脳戦でも頭回るからめっちゃ頼りになる
40423/08/31(木)22:19:47No.1096633328+
柱間細胞ってすごいよな
今でも便利だもん
40523/08/31(木)22:19:52No.1096633358+
人徳がないワシ可哀想
40623/08/31(木)22:19:58No.1096633386+
>まずスサノオ自体が強過ぎる
>イタチとか病弱デバフ無かったらどうやって戦えばいいんだあれ
vs穢土転生マダラで我愛羅がやってたけど本体つかんで引っ張ればスサノオ置き去りにできるからそこに螺旋手裏剣くらいの超火力をズドンだ
40723/08/31(木)22:20:10No.1096633467+
サスケは万華鏡開眼後は常に格上と戦っていたからすぐに失明するのも当たり前だわな
40823/08/31(木)22:20:12No.1096633492+
岸影様はすごくリアル的な思考というか
筋肉の上に脂肪乗せている速度と重みを出す肉体を描くよね
40923/08/31(木)22:20:23No.1096633562+
>ダンゾウは殺して正解だったな
>あのまま逃して大戦に入ったら絶対面倒臭いことやらかす
逃したら木の葉vs雲岩水砂の忍界大戦だぞ
41023/08/31(木)22:20:25No.1096633574+
結局サスケの輪廻眼のクソ技攻略されないまま眼自体潰されたって聞いて駄目だった
41123/08/31(木)22:20:25No.1096633577+
猿とは別方向で力をつけるってのは良いと思うのによくここまで悪辣にできるよなダンゾウ
41223/08/31(木)22:20:28No.1096633594+
アニオリで更に悪行増やされるダンゾウに悲しい過去…
41323/08/31(木)22:20:30No.1096633610+
卑劣様の精神が猿とダンゾウでパッキリ別れて引き継がれてるのひどい
41423/08/31(木)22:20:32No.1096633627+
柱間細胞とかいうちょっとの衝撃で暴走するやべー細胞
41523/08/31(木)22:20:37No.1096633660+
ボルトに柱間細胞植え付けてモモシキの反応を見るか
41623/08/31(木)22:20:39No.1096633673+
うちは一族は愛が凄いから自分の記憶より愛する人の言う事を信用するタイプ...
41723/08/31(木)22:20:42No.1096633698+
>ダンゾウは殺して正解だったな
>あのまま逃して大戦に入ったら絶対面倒臭いことやらかす
五影会談でやらかしてたからあそこで抜け忍のサスケが始末するのが一番いいルートだ
41823/08/31(木)22:20:46No.1096633721+
サスケもわかってんだよおじさんも色々やらかした割には読者から人気出たからやっぱ岸本先生凄えよ
41923/08/31(木)22:20:48No.1096633731+
>侍の国には土下座もんだけど
>忍の里で一番人的被害を出しちゃった竿影の所は本編開始前から散々クソムーブかましてたのがあったからまあいいかってなる
言ってもサソリが狂ったのはこっちだし本当にどこもお互い様なんだよ
42023/08/31(木)22:20:55No.1096633780+
連戦に備えて割と出し惜しみしたせいで色々抱え落ちしてるんだよねダンゾウ
その辺の勝負勘の衰えも火影に向いてないという他ない
42123/08/31(木)22:20:56No.1096633786そうだねx1
好きな物 ソーセージ とろろそば
嫌いな物 アスパラガス
人気順位 53位
って次々にパズルのピースが埋まっていくアスマが凄かったね当時は
42223/08/31(木)22:20:59No.1096633808+
カブトがはちゃめちゃに悪くなったの全部ダンゾウのせいは流石にウケる
42323/08/31(木)22:21:06No.1096633853+
適合率の高いヤマトには柱間の顔が浮き出たりしてないのかな
赤ん坊の頃から身体に柱間の顔なんてついてたら大蛇丸の監視してなくても一生独身不可避だと思うんだけど
42423/08/31(木)22:21:17No.1096633931そうだねx2
>カブトがはちゃめちゃに悪くなったの全部ダンゾウのせいは流石にウケる
笑えねぇよ!
42523/08/31(木)22:21:27No.1096633988+
書き込みをした人によって削除されました
42623/08/31(木)22:21:28No.1096633993+
天手力はアニメで見栄えいいから好きだったのに潰されるとは
42723/08/31(木)22:21:35No.1096634032+
長門が闇落ちしたのもダンゾウの暗躍に原因があるしな
アニオリだとオビトも悪いけど
42823/08/31(木)22:21:37No.1096634047+
>好きな物 ソーセージ とろろそば
>嫌いな物 アスパラガス
>人気順位 53位
>って次々にパズルのピースが埋まっていくアスマが凄かったね当時は
アスマの好きな食べ物なんて興味なかった…
42923/08/31(木)22:21:42No.1096634091+
柱間細胞は大筒木とは違って意識乗っ取らないし健全だろ
顔生えてくるけど
43023/08/31(木)22:21:45No.1096634112そうだねx3
カブト写真差し替えは地味だけど邪悪すぎる
43123/08/31(木)22:22:05No.1096634215そうだねx2
>結局サスケの輪廻眼のクソ技攻略されないまま眼自体潰されたって聞いて駄目だった
輪廻眼め…
忌々しい輪廻眼め…
43223/08/31(木)22:22:07No.1096634224+
穢土転生火影で猿はちょっと暇そうだったし話相手としてダンゾウも呼び出しといてもよかったかもしれない
43323/08/31(木)22:22:19No.1096634302+
スサノオはまず規模の問題で尾獣そのものや尾獣並みの規模の術がないと対抗すんのキツい上に
さもなきゃ単純に体術で小パン感覚で割りに行ける大筒木でもなきゃマジでキツい技だからな…
そこに謎の兵装加わるイタチや矢が加わるサスケはそりゃ強い
43423/08/31(木)22:22:22No.1096634326+
現代人類最速の雷影より速いチャクラモードのナルトがパワーアップした九喇嘛モードナルトが九喇嘛モードに仙人モードを合わせた九喇嘛+仙人モードのナルトより速い写輪眼移植後のサスケ
43523/08/31(木)22:22:27No.1096634354+
>>好きな物 ソーセージ とろろそば
>>嫌いな物 アスパラガス
>>人気順位 53位
>>って次々にパズルのピースが埋まっていくアスマが凄かったね当時は
>アスマの好きな食べ物なんて興味なかった…
カカシより好き嫌い多いよ俺は…
43623/08/31(木)22:22:29No.1096634381+
>柱間細胞は大筒木とは違って意識乗っ取らないし健全だろ
>顔生えてくるけど
顔生えた木になるのは乗っ取られてるのでは…?
43723/08/31(木)22:22:29No.1096634387+
視野が馬になって色んなもんが見える程度の白眼と比べてぶっ壊れすぎんか写輪眼
43823/08/31(木)22:22:33No.1096634404+
あのブーム中は連載以上にあらゆる媒体しゃぶりつくす勢いでみんな様子がおかしかった
43923/08/31(木)22:22:35No.1096634420+
カブトもノノウも普通に言う事聞いてたのに何でそんな事する必要があるんですか?
44023/08/31(木)22:22:47No.1096634495+
対大筒木で毎回便利すぎるんだよサスケの輪廻眼
44123/08/31(木)22:22:54No.1096634537+
BORUTOに入ってからナルサスナーフ入りがちだけどどっかで戻ってくる気がしなくもない
44223/08/31(木)22:22:57No.1096634566+
天手力って一時はショボいとか言われてたけどいわば即時発動で予備動作なしの瞬間移動だから弱いわけないんだよな
44323/08/31(木)22:22:59No.1096634583+
>結局サスケの輪廻眼のクソ技攻略されないまま眼自体潰されたって聞いて駄目だった
人類最速にノーモーション超低燃費の位置入れ替えはダメだろ!
44423/08/31(木)22:23:07No.1096634637+
予備動作無し後隙無し高速リチャージ長射程場所入れ替えはあんまりにもあんまりだと思う
44523/08/31(木)22:23:18No.1096634710+
>結局サスケの輪廻眼のクソ技攻略されないまま眼自体潰されたって聞いて駄目だった
予備動作も溜めも無さすぎて使われたら攻略もクソもないからな…
44623/08/31(木)22:23:34No.1096634806+
>連戦に備えて割と出し惜しみしたせいで色々抱え落ちしてるんだよねダンゾウ
>その辺の勝負勘の衰えも火影に向いてないという他ない
ライバル視してた猿は13年前一度見たきりの死鬼封陣をコスト踏み倒しの応用までやったプロフェッサーの名に恥じぬ死にざまを見せたのにな
44723/08/31(木)22:23:44No.1096634879+
>カブトもノノウも普通に言う事聞いてたのに何でそんな事する必要があるんですか?
猿に出来ないような事ができるワシ凄いがやりたいだけとしか思えない
44823/08/31(木)22:23:44No.1096634884+
>カブトもノノウも普通に言う事聞いてたのに何でそんな事する必要があるんですか?
暗部の仕事知り過ぎてるから消しといた方が安全
44923/08/31(木)22:23:50No.1096634925+
>視野が馬になって色んなもんが見える程度の白眼と比べてぶっ壊れすぎんか写輪眼
その代わり開眼条件が脳がぶっ壊れることだし
45023/08/31(木)22:23:51No.1096634929+
>アスマがチャクラ刀でやってることを普通のクナイでやるダンゾウと道具無しでやるサスケ
チャクラ刀って性質変化まで自分でやってるのかね
チャクラ性質出るだけなら形態変化だけで戦う速度重視とも考えられるけど
45123/08/31(木)22:23:52No.1096634933+
サスケはなんか特に術使ってるでもなくマダラに早いなこいつ…って思われてた覚えが
45223/08/31(木)22:23:53No.1096634939+
天手力は強いってか何でもありすぎてね...
45323/08/31(木)22:23:56No.1096634955+
>>ダンゾウは殺して正解だったな
>>あのまま逃して大戦に入ったら絶対面倒臭いことやらかす
>五影会談でやらかしてたからあそこで抜け忍のサスケが始末するのが一番いいルートだ
あそこでサスケ連れ戻したら功績的にギリギリ自分を捨てて秘密任務に従事した英雄で通せるんだよな
45423/08/31(木)22:23:57No.1096634962+
ナルトがクラマモードで凄い速さ!って言われてるのに普通に並走してる生身サスケおかしいよね
45523/08/31(木)22:23:59No.1096634974+
写輪眼ガチャ的にはSRくらいだけど輪廻ガチャは大当たりだよねサスケ
45623/08/31(木)22:24:18No.1096635109+
>写輪眼ガチャ的にはSRくらいだけど輪廻ガチャは大当たりだよねサスケ
悪くないけどリンボが強すぎてね…
45723/08/31(木)22:24:34No.1096635212そうだねx3
もしかして逆だったかもしれねェ…を実際にやってみたのが今のボルトなの?
45823/08/31(木)22:24:39No.1096635241そうだねx5
一回だけ通用する不意打ちで何より先に輪廻眼潰す判断力は褒めていいよモモシキ
45923/08/31(木)22:24:41No.1096635256+
入れ替えしか能力無いならいいよ?
他にも色々能力やら忍術やらあるサスケがオマケみたいに位置入れ替え連打してくるのは駄目だろ!
46023/08/31(木)22:24:50No.1096635315+
>卑劣様の精神が猿とダンゾウでパッキリ別れて引き継がれてるのひどい
中忍試験での話とか聞けば分かるけど猿はある程度汚い面も知ってるし背負う気もあるんだよ
ダンゾウは綺麗に立ち回る方法を知らないから変なことしかしない
46123/08/31(木)22:24:56No.1096635349+
>現代人類最速の雷影より速いチャクラモードのナルトがパワーアップした九喇嘛モードナルトが九喇嘛モードに仙人モードを合わせた九喇嘛+仙人モードのナルトより速い写輪眼移植後のサスケ
そりゃサスケは肉体の3割位が周囲から無差別に自然チャクラ吸い込む重吾の特殊な細胞で1割位が大蛇丸の特殊な改造で1割位が柱間細胞で眼球がイタチだからな
ダッシュ早いのは当たり前だ
46223/08/31(木)22:24:56No.1096635352+
天手力はイッシキ相手ですら発動する度に全部決まるのがもうね
46323/08/31(木)22:24:56No.1096635355+
>悪くないけどリンボが強すぎてね…
見えないマダラが4人いるという字面の怖さと気持ち悪さよ
46423/08/31(木)22:25:08No.1096635440+
ダンゾウの良い所って老いてなおクソ強いところしかない
46523/08/31(木)22:25:10No.1096635462+
>六道仙人にはレボリューション伝えてたしな
だからあの展開は驚きより当然という感想だった
46623/08/31(木)22:25:21No.1096635541+
サスケのスサノオ第三形態はあまり出番がなかったけど黒炎を全方位に発射できるから滅茶苦茶強いよね
46723/08/31(木)22:25:25No.1096635561+
>ナルトがクラマモードで凄い速さ!って言われてるのに普通に並走してる生身サスケおかしいよね
二部開始時点で速度はそれくらい完成してるんだよな…
その後瞳術が伸びたり柱間細胞入れられたりはしてるけど…
46823/08/31(木)22:25:35No.1096635633+
ダンゾウは「優秀な忍び候補欲しいなー!」って子供攫っておいていざ優秀な忍びになったら怖いから死んでね!する
46923/08/31(木)22:25:37No.1096635646+
>写輪眼ガチャ的にはSRくらいだけど輪廻ガチャは大当たりだよねサスケ
写輪眼ガチャはまず神威だけ別格すぎる
47023/08/31(木)22:25:49No.1096635720+
ダンゾウが連絡カエル殺すシーン個人的にナルトで1番ショック受けたシーンだった
47123/08/31(木)22:25:50No.1096635731+
輪墓は見えないし触れないのに一方的に棒突っ込んでくるホモが4人だからな
47223/08/31(木)22:25:51No.1096635742+
>入れ替えしか能力無いならいいよ?
>他にも色々能力やら忍術やらあるサスケがオマケみたいに位置入れ替え連打してくるのは駄目だろ!
人類最速みたいなスペックしてんのにノーモーションガー不の入れ替え技持ちだからな
大筒木だろうと目が潰れるまで対処できなかった本当のインチキだ
47323/08/31(木)22:25:53No.1096635746+
>サスケはなんか特に術使ってるでもなくマダラに早いなこいつ…って思われてた覚えが
十尾マダラが逃げる時にサスケに追いつかれて真っ二つにされながらさすがに速いな…って感心してる
なんかサスケに甘いんだよなマダラ
47423/08/31(木)22:25:58No.1096635774+
尾獣も巻き添いにしてたし戦争途中でもサスケが革命な考えなの描写してたんだね
47523/08/31(木)22:26:05No.1096635821+
天照もまぁ悪くはないんだけど視力代償の必殺技というよりコスパ悪い汎用技みたいなイメージがある
47623/08/31(木)22:26:20No.1096635920そうだねx2
でもリンボはアニメ映えクソだけどテジカラはアニメ映え凄いよ
47723/08/31(木)22:26:21No.1096635931そうだねx1
ダンゾウの部下達好き
ネームド一族の分家
47823/08/31(木)22:26:24No.1096635950+
>ダンゾウが連絡カエル殺すシーン個人的にナルトで1番ショック受けたシーンだった
アイツ長門の術で生き返れたのか割と微妙なところだな…
47923/08/31(木)22:26:26No.1096635966+
>なんかサスケに甘いんだよなマダラ
あいつは俺と同じ基本の直巴だからな
言うなれば息子のようなものだ…
48023/08/31(木)22:26:56No.1096636172+
マダラから見たらサスケはオビトより使えそうだし直巴ってやつらしいし弟に似てるし
それはそれとして殺す
48123/08/31(木)22:26:56No.1096636173+
サスケを勧誘していた時のマダラは気の良い親戚のおっちゃんって感じがする
48223/08/31(木)22:26:59No.1096636188+
探せば自然物で天照みたいな消えない炎が存在しているのが天照のハズレ感強める
48323/08/31(木)22:26:59No.1096636193+
飛雷神は死んでもマーキング消えないのが嫌過ぎる
48423/08/31(木)22:27:00No.1096636195+
>ダンゾウの部下達好き
>ネームド一族の分家
山中一族っていの以外見せ場あっていいよね
48523/08/31(木)22:27:05No.1096636232+
大筒木の設定が明かされていく中特になんの関係もない柱間細胞
48623/08/31(木)22:27:06No.1096636237+
ハンターハンターのゴレイヌとか呪術の東堂とかと同系統の能力って考えると
強い!
48723/08/31(木)22:27:06No.1096636240そうだねx1
輪廻眼ですらクナイ一本で潰せるんだから忍具もバカに出来たもんじゃないよね
潰れたくらいで機能停止するのが逆にビックリするレベルの代物だけど
48823/08/31(木)22:27:07No.1096636245+
>十尾マダラが逃げる時にサスケに追いつかれて真っ二つにされながらさすがに速いな…って感心してる
>なんかサスケに甘いんだよなマダラ
弟思い出す感じがあったんだろう
それはそれとして世界救う邪魔になるなら刺す
48923/08/31(木)22:27:25No.1096636364+
サスケに甘いのはイズナに似てるからって理由が有るが
逆に言うと弟に似てる同族の子孫ですら必要とあらば殺す所まで落ちてるんだよなマダラ
49023/08/31(木)22:27:36No.1096636433+
>好きな物 ソーセージ とろろそば
>嫌いな物 アスパラガス
>人気順位 53位
>って次々にパズルのピースが埋まっていくアスマが凄かったね当時は
娘の名前まで被り気味なのが怖かった
49123/08/31(木)22:27:36No.1096636437+
>>ナルトがクラマモードで凄い速さ!って言われてるのに普通に並走してる生身サスケおかしいよね
>二部開始時点で速度はそれくらい完成してるんだよな…
>その後瞳術が伸びたり柱間細胞入れられたりはしてるけど…
二部開始時点で大蛇丸が三忍と呼ばれてた自分が惨めになるって強さだからな…
49223/08/31(木)22:27:38No.1096636448+
>>写輪眼ガチャ的にはSRくらいだけど輪廻ガチャは大当たりだよねサスケ
>写輪眼ガチャはまず神威だけ別格すぎる
強さ議論で本来の性能が分からない能力来たな
49323/08/31(木)22:27:40No.1096636462+
>現代人類最速の雷影より速いチャクラモードのナルトがパワーアップした九喇嘛モードナルトが九喇嘛モードに仙人モードを合わせた九喇嘛+仙人モードのナルトより速い写輪眼移植後のサスケ
見つかったから全力で撒こうとした穢土天イタチが普通に追い付かれてるのもそうだし
サスケに物理的な速度で勝てる奴いるんだろうかってくらい速い
49423/08/31(木)22:27:59No.1096636573+
ダンゾウは卑劣様の精神も継いでないよ
卑劣様はせめて子供は生存確率増やす為に育成してから戦場に送ろうぜってアカデミー作ったのに
ダンゾウが作った育成機関の根の卒業試験が同期で殺し合いだし
49523/08/31(木)22:28:01No.1096636598+
いのは中忍試験がピークだからな
49623/08/31(木)22:28:08No.1096636615+
>大筒木の設定が明かされていく中特になんの関係もない柱間細胞
千手細胞とかじゃなくて個人名を冠した細胞がある時点でもう異常すぎる
49723/08/31(木)22:28:10No.1096636642+
千鳥すら天手力の効果範囲なのひどい
49823/08/31(木)22:28:13No.1096636665+
>ハンターハンターのゴレイヌとか呪術の東堂とかと同系統の能力って考えると
>強い!
一番の問題はそれに加えて予備動作が何も無い事だと思う
49923/08/31(木)22:28:14No.1096636677+
あとで蘇生するから補正切ってるだけなんだけどカカシ先生とか味方がわりと死んでってビビるペイン襲来編
50023/08/31(木)22:28:19No.1096636711そうだねx1
>飛雷神は死んでもマーキング消えないのが嫌過ぎる



50123/08/31(木)22:28:40No.1096636843+
目的のためなら誰であろうと容赦しないのは柱間とマダラは同じだし…
50223/08/31(木)22:28:42No.1096636854+
>>飛雷神は死んでもマーキング消えないのが嫌過ぎる
>忍
>愛
>之
>剣
ダッセー!
50323/08/31(木)22:28:46No.1096636881+
>大筒木の設定が明かされていく中特になんの関係もない柱間細胞
チャクラの実の残り滓食べてたとか言われても驚かない
50423/08/31(木)22:28:48No.1096636895+
柱間ってなんなんですかね
50523/08/31(木)22:29:09No.1096637049+
>飛雷神は死んでもダサいマーキング消えないのが嫌過ぎる
50623/08/31(木)22:29:17No.1096637107そうだねx1
>>ハンターハンターのゴレイヌとか呪術の東堂とかと同系統の能力って考えると
>>強い!
>一番の問題はそれに加えて予備動作が何も無い事だと思う
使い手が人類最速で火力もあるのが酷い
50723/08/31(木)22:29:18No.1096637112そうだねx1
>>写輪眼ガチャ的にはSRくらいだけど輪廻ガチャは大当たりだよねサスケ
>写輪眼ガチャはまず神威だけ別格すぎる
あれはオビトが柱間細胞に適合してデメリット踏み倒せたから強いんだと思う
50823/08/31(木)22:29:21No.1096637134+
>柱間ってなんなんですかね

50923/08/31(木)22:29:24No.1096637154+
でも柱間の父は普通だったし弟2人も普通だったよ?
51023/08/31(木)22:29:28No.1096637176+
四代目はそもそも上着の時点でアレだな…とか発見が多かった
51123/08/31(木)22:29:28No.1096637179+
輪廻眼の固有道術って物理法則完全無視だから忍術の粋を超えてる
それに比べるとまだ万華鏡の瞳術って忍術の延長線だなってなる
51223/08/31(木)22:29:30No.1096637187+
柱間シリーズをボルトでももっと出してほしいんですけお…
51323/08/31(木)22:29:34No.1096637212+
>千鳥すら天手力の効果範囲なのひどい
千鳥⇔クナイの入れ替えクソ過ぎる
51423/08/31(木)22:29:35No.1096637220+
サスケってなんとなく弟感のあるオーラ出てるしお兄ちゃんだったマダラはそれ感じ取ったんだろう
51523/08/31(木)22:29:51No.1096637328そうだねx1
流石にダンゾウアニオリで全部コイツのせいにされてて可哀想じゃない?
→原作読み直す
→アニオリとか誤差だよ誤差レベルで本編が酷すぎる…
これを繰り返されてる
51623/08/31(木)22:29:52No.1096637335+
>強さ議論で本来の性能が分からない能力来たな
柱間細胞入り(すり抜け)かうちは以外が使う場合のクソ燃費(吸い込み)か浄土から無限チャクラモード(両眼)だから
ただのうちは(両眼)のスペックが全く分からない
51723/08/31(木)22:29:55No.1096637356+
サスケの輪廻眼はちゃんと相手視認する必要があるからね
めっちゃ眼がいいけど
51823/08/31(木)22:30:09No.1096637462+
>四代目はそもそも上着の時点でアレだな…とか発見が多かった




51923/08/31(木)22:30:14No.1096637502+
そういや四代目の読切ってもう出たんだっけ
52023/08/31(木)22:30:16No.1096637515そうだねx1
>いのは中忍試験がピークだからな
でも親父のこいつ直接脳内に通信を…!出来るのオンリーワン過ぎて強い弱いでもう測れないよ心転身の術
52123/08/31(木)22:30:25No.1096637587+
>>ダンゾウが連絡カエル殺すシーン個人的にナルトで1番ショック受けたシーンだった
>アイツ長門の術で生き返れたのか割と微妙なところだな…
俺が殺した分って言ってるから残念ながら…
52223/08/31(木)22:30:37No.1096637695+
束縛→入れ替え→縛ってた側が縛られるはもう何が何だかって感じだった
52323/08/31(木)22:30:41No.1096637724+
大筒木や神樹が掘り下げられるに比例しておかしい存在になる柱間細胞と卑劣様
卑劣様はなんで浄土へのアクセスを誰でも使えるように出来てるんですかね
52423/08/31(木)22:30:46No.1096637767+
>そういや四代目の読切ってもう出たんだっけ
先月くらいのジャンプで出た
52523/08/31(木)22:30:49No.1096637791+
>柱間シリーズをボルトでももっと出してほしいんですけお…
あちゃあ…やっぱり柱間か…
52623/08/31(木)22:31:01No.1096637884+
いのはBORUTOで地味にというかめちゃくちゃ仕事してる…
52723/08/31(木)22:31:16No.1096637984+
アニボルの柱間細胞でゾンビみたいになってた奴とかいたしお前もなんかしらのエイリアンじゃねえの!?ってなる
52823/08/31(木)22:31:26No.1096638044+
>そういや四代目の読切ってもう出たんだっけ
螺旋丸が最初クソダサいネーミングって事が判明した
52923/08/31(木)22:31:38No.1096638129+
柱間のアレに関しては一族の特性とか転生者だから関係ないからな…
53023/08/31(木)22:31:54No.1096638250+
白眼もなんか重要そうなポジションではあるんだがずっと交換アイテムって感じなんだよな
ボルト2部でやっと掘り下げられそう
53123/08/31(木)22:31:56No.1096638267そうだねx1
いのはなんか歳重ねる毎にどんどんエロくなっていくからいいんだよ
53223/08/31(木)22:32:17No.1096638406+
>いのはBORUTOで地味にというかめちゃくちゃ仕事してる…
考えてみれば猪鹿蝶って全員出世してんな…
53323/08/31(木)22:32:33No.1096638512+
声優が滑舌のいい森川智之じゃなかったら長すぎる技名叫ぶ時にちょっと悲惨なことになってたかもしれないぞミナトお前
53423/08/31(木)22:32:35No.1096638525+
穢土転生って言ってしまえば専用デバイスからしかアクセスできないサーバーに普通のPCからアクセスできるソフト開発したようなもんだからな
53523/08/31(木)22:32:36No.1096638530+
第三の勢力力士が里を襲撃したのもダンゾウの仕業なのだ…
53623/08/31(木)22:32:45No.1096638593+
サスケ君刀に即死級の殺傷力ある千鳥や天照付与できるのに
それを天手力で強制的に刀の間合いに敵を入れてくるのひどくない?
53723/08/31(木)22:32:50No.1096638624+
大筒木すら柱間細胞じゃないのは存在がバグ過ぎるよ柱間
53823/08/31(木)22:32:52No.1096638642+
山中一族は大戦での能力活用が強すぎた
53923/08/31(木)22:32:58No.1096638680+
いのは最初顔で選んだ部分有るサイが後にめちゃくちゃいいお父さんしてるから良いんだ
54023/08/31(木)22:33:05No.1096638739+
いのは戦争編の時もかなり活躍してたしすごいぞ
54123/08/31(木)22:33:05No.1096638743+
>アニボルの柱間細胞でゾンビみたいになってた奴とかいたしお前もなんかしらのエイリアンじゃねえの!?ってなる
そもそも適合失敗すると全身が樹に飲み込まれて死ぬのはBORUTOの頃から言われてたからな
54223/08/31(木)22:33:15No.1096638798+
>→アニオリとか誤差だよ誤差レベルで本編が酷すぎる…
>これを繰り返されてる
原作での暗躍期間が長すぎるし部下含め優秀だからこの時の木の葉絡みの事件に関与してない方が不自然ってなるよね
54323/08/31(木)22:33:53No.1096639076+
猪鹿蝶は千手・うちはとかの強い血筋が軒並み低迷したのもあってか立ち位置は更に強くなるんじゃないかな
54423/08/31(木)22:33:55No.1096639098+
天手力は黒炎で燃やした木と敵入れ替えれば黒炎で燃えてる状態にできるもんな
54523/08/31(木)22:34:01No.1096639139+
>サスケ君刀に即死級の殺傷力ある千鳥や天照付与できるのに
>それを天手力で強制的に刀の間合いに敵を入れてくるのひどくない?
間合いどころか相手の心臓と刀を入れ替えるとかできるので…
54623/08/31(木)22:34:10No.1096639207+
>声優が滑舌のいい森川智之じゃなかったら長すぎる技名叫ぶ時にちょっと悲惨なことになってたかもしれないぞミナトお前
連ノ段!零式!なんて森川だからギリカッコよく感じるだけで普通はだいぶ酷いよ…段と式は同時に付けるな
54723/08/31(木)22:34:16No.1096639256+
今は柱間細胞ガチャを超えるシバイ細胞での神術ガチャが出てきたからインフレしてる
54823/08/31(木)22:34:24No.1096639327+
探知系の忍者がそれだけで重宝される理由とかがよく分かるよね忍界大戦
54923/08/31(木)22:34:35No.1096639406+
>猪鹿蝶は千手・うちはとかの強い血筋が軒並み低迷したのもあってか立ち位置は更に強くなるんじゃないかな
鹿に至っちゃとうとう火影だぞ
55023/08/31(木)22:34:51No.1096639505+
一人で互瞬回し出来る瞳術
55123/08/31(木)22:34:54No.1096639521+
刀直刺しは大筒木以外にやったら耐えられる奴いなさすぎる…

- GazouBBS + futaba-