[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1693483022158.jpg-(191463 B)
191463 B無念Nameとしあき23/08/31(木)20:57:02No.1132891613そうだねx29 03:09頃消えます
俺は好きだよ この映画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/31(木)20:58:00No.1132891996そうだねx32
俺も好きだよ
2無念Nameとしあき23/08/31(木)20:58:08No.1132892050そうだねx14
わしも
3無念Nameとしあき23/08/31(木)20:58:35No.1132892247そうだねx13
この画像だとスナフキンみたいなイケメンキャラだと思ってたら
ブサイクなおっさんだった
4無念Nameとしあき23/08/31(木)20:59:00No.1132892401そうだねx3
好きだけど100億はいかないな
5無念Nameとしあき23/08/31(木)20:59:33No.1132892619そうだねx3
塔に入ってからの流れがまるで夢を見てるような感じでよかった
6無念Nameとしあき23/08/31(木)20:59:38No.1132892654そうだねx6
    1693483178721.jpg-(287754 B)
287754 B
魔女っ子ヒミたんはジブリヒロインの中でも一二を争う
7無念Nameとしあき23/08/31(木)20:59:43No.1132892689そうだねx10
パヤオ信者しか観ない
8無念Nameとしあき23/08/31(木)21:01:48No.1132893529そうだねx3
もう切り上げ時かな
9無念Nameとしあき23/08/31(木)21:02:22No.1132893776+
>魔女っ子ヒミたんはジブリヒロインの中でも一二を争う
一二というなら千尋よりシコれる理由を説明してもらおうか
10無念Nameとしあき23/08/31(木)21:04:50No.1132894788そうだねx4
あれは異世界の描写を楽しむアニメ
理屈っぽいのは無視でいい
11無念Nameとしあき23/08/31(木)21:05:00No.1132894847そうだねx4
>>魔女っ子ヒミたんはジブリヒロインの中でも一二を争う
>一二というなら千尋よりシコれる理由を説明してもらおうか
え?
千尋?
千尋なんてブスじゃん
川にしか好かれないよ
12無念Nameとしあき23/08/31(木)21:05:07No.1132894892+
真っ赤に塗られた食い物をそんな用心なく食べるなんて
13無念Nameとしあき23/08/31(木)21:07:14No.1132895748+
シータこそ至幸のヒロイン
14無念Nameとしあき23/08/31(木)21:08:26No.1132896220そうだねx3
    1693483706070.jpg-(18878 B)
18878 B
あした何回もリピートしたいがボクあまり裕福じゃないんだ
15無念Nameとしあき23/08/31(木)21:11:47No.1132897608そうだねx3
>シータこそ至幸のヒロイン
あなたはそこ(子供部屋)で一人で死ぬの!
16無念Nameとしあき23/08/31(木)21:15:09No.1132898984+
最後まで弓矢を撃ちまくって大活躍すると思ったのに
17無念Nameとしあき23/08/31(木)21:18:07No.1132900243そうだねx3
今日見てきたけど演出やアニメーションの点だと今までのジブリ作品のパッチワークみたいだと感じた疑問点を挙げるなら戦時中って舞台設定って必要?
18無念Nameとしあき23/08/31(木)21:20:02No.1132901013そうだねx4
>疑問点を挙げるなら戦時中って舞台設定って必要?
ハヤオが戦中のころにキッズだったから
流石に80にもなると最早記憶印象はキッズのころがのこる
そう言ったところ人間の滋味を味わうと良い
19無念Nameとしあき23/08/31(木)21:25:31No.1132903298+
結構ふるいにかけてくる映画
理解しようと色々調べる ※調べない

駿自伝だの神話に惑わされず自分事にする ※他人事

自分事にして人生に反映する ※反映出来ない

※を選んだら失格という
理想としてる客は一握りなので辛い映画
受け止めて実践出来る人間に向けた内容
20無念Nameとしあき23/08/31(木)21:27:22No.1132904043+
なんなら純粋に楽しんだのはラピュタとナウシカぐらいで
トトロ魔女宅あたりでもう少ししんどかった
21無念Nameとしあき23/08/31(木)21:32:00No.1132906012+
>なんなら純粋に楽しんだのはラピュタとナウシカぐらいで
>トトロ魔女宅あたりでもう少ししんどかった
だんだん理解ができない不思議世界になる
22無念Nameとしあき23/08/31(木)21:33:55No.1132906867そうだねx7
宣伝なしにしたのは成功だったな
23無念Nameとしあき23/08/31(木)21:35:40No.1132907636+
>宣伝なしにしたのは成功だったな
宣伝あったら多分見に行かなかったわ
24無念Nameとしあき23/08/31(木)21:37:59No.1132908687そうだねx4
>受け止めて実践出来る人間に向けた内容
カルトやん
25無念Nameとしあき23/08/31(木)21:39:40No.1132909447+
逆に風立ちぬはすごい予告宣伝でひどかったと知ったが俺はその頃あまり映画館行かなかったのでそんな予告みた記憶ない
26無念Nameとしあき23/08/31(木)21:42:55No.1132910844そうだねx2
    1693485775287.jpg-(78425 B)
78425 B
10分ぐらいかけてがんばって作ったよ!
27無念Nameとしあき23/08/31(木)21:44:19No.1132911405そうだねx2
    1693485859952.jpg-(309675 B)
309675 B
>宣伝なしにしたのは成功だったな
何かテーマとか有りそうな宣伝にしたら絶対こうだよね
28無念Nameとしあき23/08/31(木)21:44:42No.1132911555そうだねx2
>受け止めて実践出来る人間に向けた内容
実践って何を実践するの
29無念Nameとしあき23/08/31(木)21:45:34No.1132911907+
話は理解できるけど何がいいたいかはわからなかった
30無念Nameとしあき23/08/31(木)21:46:19No.1132912172そうだねx3
俺はこう生きたよってメッセージはあるけど
で、君たちはどうすんの?って問いかけは感じなかった
31無念Nameとしあき23/08/31(木)21:46:23No.1132912201そうだねx9
>結構ふるいにかけてくる映画
>理解しようと色々調べる ※調べない
>↓
>駿自伝だの神話に惑わされず自分事にする ※他人事
>↓
>自分事にして人生に反映する ※反映出来ない
>
>※を選んだら失格という
>理想としてる客は一握りなので辛い映画
>受け止めて実践出来る人間に向けた内容
どんな顔して書いたの?
32無念Nameとしあき23/08/31(木)21:47:00No.1132912431そうだねx2
>話は理解できるけど何がいいたいかはわからなかった
理解してねーじゃねーか
33無念Nameとしあき23/08/31(木)21:47:15No.1132912541+
>カルトやん
カルト的な人気はありそうだけど
カルトではないよ!
失敬な
34無念Nameとしあき23/08/31(木)21:47:27No.1132912609+
    1693486047982.jpg-(104547 B)
104547 B
ふむ
35無念Nameとしあき23/08/31(木)21:47:36No.1132912672+
>結構ふるいにかけてくる映画
別に色々調べなくても最後のところに行けない?
36無念Nameとしあき23/08/31(木)21:47:51No.1132912774+
セキセイインコの原産地が違うのでモヤモヤした
37無念Nameとしあき23/08/31(木)21:49:24No.1132913399+
>No.1132892654
経産婦やぞ
38無念Nameとしあき23/08/31(木)21:49:24No.1132913404+
ゲド戦記は超えそうですね
39無念Nameとしあき23/08/31(木)21:49:28No.1132913426+
今回音楽弱く感じたんだがそうでもない?
40無念Nameとしあき23/08/31(木)21:49:52No.1132913589そうだねx2
>今回音楽弱く感じたんだがそうでもない?
わざと目立たないようにしてるのはあるっぽい
41無念Nameとしあき23/08/31(木)21:50:41No.1132913916+
ヒミってなんで大叔父の妄想ワールドに1年もとどまってたんだろう?
42無念Nameとしあき23/08/31(木)21:50:43No.1132913927+
2023/08/31 21:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30999(+*426) *61385(.983) 940.5% 22.3% *31007 THE FIRST SLAM…
*2 *15145(+*137) 244599(.958) ****** 65.2% *15203 MEG ザ・モンスターズ2
*3 *11662(+**92) 156724(.990) *75.2% 68.2% *11672 キングダム 運命の炎
*4 *11314(+*118) 117039(.968) *74.2% 69.3% *11340 君たちはどう生きるか
*5 **9844(+***6) *72464(.988) *51.1% 61.1% **9850 マイ・エレメント
*6 **8442(+***0) *71745(.990) *64.3% 62.1% **8444 ミッション:インポッシブル/…
*7 **8372(+**65) 193853(.989) ****** 65.2% **8392 Gメン
*8 **7343(+***0) *91486(.993) *49.2% 67.3% **7347 しん次元!クレヨンしんちゃん…
*9 **5585(+**24) *81991(.990) ****** 73.5% **5593 春に散る
10 **3685(+**79) *37303(.918) *51.1% 59.5% **3713 バービー
43無念Nameとしあき23/08/31(木)21:51:22No.1132914222+
>ヒミってなんで大叔父の妄想ワールドに1年もとどまってたんだろう?
1年どころじゃなくね?
子供のころからずっとじゃないの
44無念Nameとしあき23/08/31(木)21:52:07No.1132914540そうだねx3
>ヒミってなんで大叔父の妄想ワールドに1年もとどまってたんだろう?
そもそも1年とは限らんと思うよ
時間超越してるっぽいから
もっと短いかもしれんしもっと長いかもしれん
45無念Nameとしあき23/08/31(木)21:52:49No.1132914886+
販売がどう座席がどうって言われても 興行収入との関連がわからんからよくわからん
117039*2000で一週で2.3億興行収入伸びたってこと?
でも販売11314がよくわからんし
46無念Nameとしあき23/08/31(木)21:53:02No.1132914981そうだねx2
>>カルトやん
>カルト的な人気はありそうだけど
>カルトではないよ!
>失敬な
カルトの信者がよく言うセリフ
47無念Nameとしあき23/08/31(木)21:53:03No.1132914990そうだねx1
>>疑問点を挙げるなら戦時中って舞台設定って必要?
>ハヤオが戦中のころにキッズだったから
>流石に80にもなると最早記憶印象はキッズのころがのこる
>そう言ったところ人間の滋味を味わうと良い
父親が明らかに駿の父親と同じ職だしな
48無念Nameとしあき23/08/31(木)21:54:11No.1132915506そうだねx4
>カルトの信者がよく言うセリフ
もはやただの中傷やんけ
49無念Nameとしあき23/08/31(木)21:54:18No.1132915552+
ヒミは現実では「1年消えてて、当時のまま帰ってきた」だから
・1年間 妄想ワールドにいた
・少しの間しかいなかったけど帰る時ドア間違えて一年後の世界に帰っちゃった だと思う
少しの間しかいなかったなら 魔法覚えて自分の役割つくって生活してるのが不自然すぎるけど
50無念Nameとしあき23/08/31(木)21:54:18No.1132915554+
なんでペリカン燃やしてたの
51無念Nameとしあき23/08/31(木)21:54:42No.1132915741+
上映期間次第で百億は行きそう
52無念Nameとしあき23/08/31(木)21:54:50No.1132915795そうだねx1
ペリカンが出てきた所でオールマイティーラボの音楽が頭の中で流れ出した
53無念Nameとしあき23/08/31(木)21:55:18No.1132915989+
>なんでペリカン燃やしてたの
わからない…
多分ちゃんと人間が生まれるようにだと思うけど
はっきりと答え合わせしてくれてないから謎
54無念Nameとしあき23/08/31(木)21:55:41No.1132916126そうだねx2
動かすとやばい人形動かしてなかった?
55無念Nameとしあき23/08/31(木)21:56:14No.1132916385+
>>受け止めて実践出来る人間に向けた内容
>実践って何を実践するの
他人の積み木を使わず自分の積み木を組み上げる
ラスト周辺わざわざ積み木だけをカメラを寄せつつ映してパンアップ
台詞まで被せてたでしょ
あとは自分だけの悪意から逃げずに見つめる事
これも主人公が台詞で宣言
こんな分かり易い実践のアドバイスも無い
56無念Nameとしあき23/08/31(木)21:56:41No.1132916569そうだねx2
理解できたと言ってる人同士でも話が食い違う
57無念Nameとしあき23/08/31(木)21:56:58No.1132916684+
>他人の積み木を使わず自分の積み木を組み上げる
すまんどういう意味だ…
58無念Nameとしあき23/08/31(木)21:57:05No.1132916731そうだねx4
>理解できたと言ってる人同士でも話が食い違う
理解できたっていうか
自分の解釈があるって感じよね
59無念Nameとしあき23/08/31(木)21:57:12No.1132916779+
>No.1132916126
だから禁忌がやぶれて
動かされた人形に対応したババアが次の場面で
キムタクに塔の話しだした→キムタクが塔に助けにいった
60無念Nameとしあき23/08/31(木)21:57:27No.1132916863+
>あした何回もリピートしたいがボクあまり裕福じゃないんだ
簡単ですよ
全部つぎ込めばいいんです
61無念Nameとしあき23/08/31(木)21:58:41No.1132917417+
俺の積み木でつづきワールドやってくれ→やだ
じゃあ新しい積み木でニューワールドでいいよ で
あっさり俺の積み木ワールド(大叔父ワールド)捨ててるし 大叔父は後継者がほしい、つづけてほしいというより今の世界を誰かの手で終わらせてほしかっただけなんだろうな
62無念Nameとしあき23/08/31(木)21:58:55No.1132917519そうだねx3
>理解できたと言ってる人同士でも話が食い違う
それ理解できたんじゃなくて理解できたと勝手に思い込んでるだけなのでは?
一番タチが悪いパターン
63無念Nameとしあき23/08/31(木)21:58:57No.1132917538+
話の内容は理解できなかったけどエロスを感じる映画だった
64無念Nameとしあき23/08/31(木)21:59:48No.1132917913そうだねx3
よかったよ
老人の走馬灯って感じ
65無念Nameとしあき23/08/31(木)21:59:50No.1132917921+
あの数の積み木なら一日で組み立てられそうだが
66無念Nameとしあき23/08/31(木)22:00:05No.1132918017+
    1693486805348.jpg-(19675 B)
19675 B
>俺は好きだよ この映画
67無念Nameとしあき23/08/31(木)22:00:13No.1132918086そうだねx3
>>理解できたと言ってる人同士でも話が食い違う
>理解できたっていうか
>自分の解釈があるって感じよね
そうなんだけど自分の解釈が絶対だと主張して他人にマウント取りたがる人が多い映画でもある
68無念Nameとしあき23/08/31(木)22:00:23No.1132918157そうだねx1
>上映期間次第で百億は行きそう
あと100日やればな
無理だろうな
69無念Nameとしあき23/08/31(木)22:00:46No.1132918335そうだねx4
>あの数の積み木なら一日で組み立てられそうだが
インコ大王来たな…
70無念Nameとしあき23/08/31(木)22:00:54No.1132918383+
>すまんどういう意味だ…
大叔父が二回用意した積み木を眞人は拒絶
その上で大叔父が「君だけの積み木を組み上げなさい」って言ってたろうに
なので大叔父的には引っ掛け問題
拒絶する眞人を認めた上でその考え(他人から与えられる積み木は使わない)が正しんだよと言ってる
この辺だけなら大半が理解出来てると思う
ただそれを実際出来るかというとハードルが高い
71無念Nameとしあき23/08/31(木)22:01:12No.1132918504そうだねx2
>そうなんだけど自分の解釈が絶対だと主張して他人にマウント取りたがる人が多い映画でもある
としあきあるあるよね
これに限らずよく見かけるやつ
72無念Nameとしあき23/08/31(木)22:01:23No.1132918585+
>老人の走馬灯って感じ
公開当初からしばしば書かれてるコメントだけど、これが一番しっくり来る
73無念Nameとしあき23/08/31(木)22:02:14No.1132918952そうだねx2
因果関係の説明がないように感じた
難しい
74無念Nameとしあき23/08/31(木)22:02:32No.1132919075そうだねx1
考えるな
感じるんだ
下手な考察なんぞをするのは正に罠に嵌ってるんだぞ
75無念Nameとしあき23/08/31(木)22:02:52No.1132919222+
>考えるな
>感じるんだ
>話の内容は理解できなかったけどエロスを感じる映画だった
76無念Nameとしあき23/08/31(木)22:04:09No.1132919771そうだねx1
>それ理解できたんじゃなくて理解できたと勝手に思い込んでるだけなのでは?
>一番タチが悪いパターン
個人で受け止め方が違うのは有るだろうし語れば良い
自分の解釈すら言わずに揶揄するのが最悪だな
77無念Nameとしあき23/08/31(木)22:04:09No.1132919773+
>としあきあるあるよね
>これに限らずよく見かけるやつ
ただ「理解した」と主張してる人の解釈がここまでバラバラな作品も珍しいとは思う
78無念Nameとしあき23/08/31(木)22:04:40No.1132919996そうだねx2
>ただ「理解した」と主張してる人の解釈がここまでバラバラな作品も珍しいとは思う
そんなに解釈バラバラか?
79無念Nameとしあき23/08/31(木)22:04:47No.1132920055+
久石譲のサントラがメリハリなくて映画を単調な印象にしてたな
そういうオーダーだったんだろうけど
80無念Nameとしあき23/08/31(木)22:04:54No.1132920102そうだねx2
>No.1132894847
雰囲気や佇まいははっきり言って魅力的だよ
顔立ちに頼らない描き方は流石ジブリだと思ったわ
81無念Nameとしあき23/08/31(木)22:05:01No.1132920160そうだねx1
パヤオは説明する事もなくそのうち寿命で消えていって パヤオ自身が「俺もわかんねえわ」とか照れなのか本気なのかわかんない事いったせいで考察しても考察してもただの思いこみなんじゃないかとか思い続けるはめになる
ひでえよ
82無念Nameとしあき23/08/31(木)22:06:21No.1132920665+
>ただ「理解した」と主張してる人の解釈がここまでバラバラな作品も珍しいとは思う
バラバラ以前に理解したと言える奴自体が居ない
みんな解釈に自信がない
83無念Nameとしあき23/08/31(木)22:06:45No.1132920820+
書き込みをした人によって削除されました
84無念Nameとしあき23/08/31(木)22:06:59No.1132920920+
主人公たちがインコ大王シカトしてるのが
なにか意味があるのか、何も意味ないのか
意味ありげなのか何も意味がないのか
それすらわからない
85無念Nameとしあき23/08/31(木)22:07:11No.1132921014そうだねx2
これ見た後だともののけ姫も簡単な映画に思えてくる
86無念Nameとしあき23/08/31(木)22:07:25No.1132921119+
スタジオジブリ最高傑作
見ない奴は人生損してるレベル
87無念Nameとしあき23/08/31(木)22:07:38No.1132921214+
宮崎駿→大叔父様
主人公→次世代のアニメ監督
という見方でも合ってるのかな
88無念Nameとしあき23/08/31(木)22:08:19No.1132921504+
なんつーか劇場で見るのに向いてない作品
DVDとかレンタルとかで何回も見て自分なりにかみくだくのに向いてそう
89無念Nameとしあき23/08/31(木)22:08:28No.1132921580+
>という見方でも合ってるのかな
大叔父様はどうも高畑勲らしい
90無念Nameとしあき23/08/31(木)22:08:29No.1132921594+
タイトルがそのまま言いたいことなんじゃないの
91無念Nameとしあき23/08/31(木)22:09:30No.1132922020+
書き込みをした人によって削除されました
92無念Nameとしあき23/08/31(木)22:09:30No.1132922029+
深読みしたくなるほどの魅力は感じないけど値段分は楽しめた
93無念Nameとしあき23/08/31(木)22:09:39No.1132922080+
>下手な考察なんぞをするのは正に罠に嵌ってるんだぞ
積み木の比喩じゃないけどこれまで宮崎監督が作ってきたイメージを積み上げただけだから
パートパートで象徴するものとか思い入れのある展開とかは汲み取れても
全編通じて統一されたテーマを考察するのは無駄な作りになってるよね
94無念Nameとしあき23/08/31(木)22:09:45No.1132922129+
なんだろう
これ程までに何故好きかを説明できない作品は初めて
95無念Nameとしあき23/08/31(木)22:10:32No.1132922451+
>スタジオジブリ最高傑作
>見ない奴は人生損してるレベル
どこがやねんワーストだろ 
完成度が低い 拙い
96無念Nameとしあき23/08/31(木)22:10:33No.1132922458+
>考えるな
>感じるんだ
>下手な考察なんぞをするのは正に罠に嵌ってるんだぞ
厄介なのが全くの無意味でもなく本当に言いたい事伝えたい事はあるんだなという事でもある
ただ、言葉ではないかもしれないけども
97無念Nameとしあき23/08/31(木)22:10:51No.1132922594+
>パヤオは説明する事もなくそのうち寿命で消えていって パヤオ自身が「俺もわかんねえわ」とか照れなのか本気なのかわかんない事いったせいで考察しても考察してもただの思いこみなんじゃないかとか思い続けるはめになる
>ひでえよ
この映画見に行くような人は上で長文書いてるようなパヤオキメてる類の人種だし
一生パヤオのことを考察する材料ができて喜んでるでしょ
98無念Nameとしあき23/08/31(木)22:11:11No.1132922740+
鳥なのは何か意味があるんだろうか
99無念Nameとしあき23/08/31(木)22:11:20No.1132922808+
>No.1132922129
好きでも説明できないせいで
「つまらない!(理由?つまらないから!)」「意味わかんないからゴミ!(理由!わからないから!)」みたいなバカばっかり発言力をもつという地獄
100無念Nameとしあき23/08/31(木)22:11:43No.1132922966+
>バラバラ以前に理解したと言える奴自体が居ない
>みんな解釈に自信がない
↓この人とかけっこう自信満々に見えるけど
>No.1132903298
101無念Nameとしあき23/08/31(木)22:12:49No.1132923390そうだねx1
>>スタジオジブリ最高傑作
>>見ない奴は人生損してるレベル
>どこがやねんワーストだろ 
>完成度が低い 拙い
ホントに0点の人もいれば100点の人もいる作品
拙さと高いクオリティの矛盾や同居があるよね
102無念Nameとしあき23/08/31(木)22:12:54No.1132923433そうだねx1
前半はまだしも後半はメアリとどっこい
パヤオ作品と思えんくらい拙い出来
有象無象の異世界転生モノにすら及ばん
103無念Nameとしあき23/08/31(木)22:13:11No.1132923566+
>深読みしたくなるほどの魅力は感じないけど値段分は楽しめた
これまでの宮崎作品の映像イメージ詰め合わせパックだからそういう意味ではお得よね
104無念Nameとしあき23/08/31(木)22:13:16No.1132923613+
異世界への導入→地面がグニャグニャ崩れる で
実際には異世界編なんてなくて
地面崩れる→塔崩れる→父親たち助けにくる でも成立するから 主人公が頭ユパ様になってるせいで見たただの妄想っていう介錯もできるよな
105無念Nameとしあき23/08/31(木)22:13:33No.1132923723そうだねx2
つまらないからつまらない
面白いから面白い
好きだから好き
嫌いだから嫌い
そんな映画
106無念Nameとしあき23/08/31(木)22:15:06No.1132924350+
>考えるな
>感じるんだ
>下手な考察なんぞをするのは正に罠に嵌ってるんだぞ
考察と言うかセリフで説明すると作り物になるって作りなので
場面や動きの画面で説明してるところの補足とか気づきは調べてから二回目見ると面白いよ
107無念Nameとしあき23/08/31(木)22:15:28No.1132924498+
100億はやっぱ行くんじゃないの?
108無念Nameとしあき23/08/31(木)22:15:40No.1132924580+
全体的にアメリカ人なんかはあまり好きじゃなさそう
逆に西欧東欧の人はかなり好きそう
アジア系の人は全体的に高評価
って感じなのかなあ海外
109無念Nameとしあき23/08/31(木)22:16:26No.1132924925そうだねx2
>下手な考察なんぞをするのは正に罠に嵌ってるんだぞ
まぁそうやって考察する事自体を否定してたら楽だよね
110無念Nameとしあき23/08/31(木)22:16:56No.1132925097+
パヤオの最終作だろうからご祝儀で擁護したい気もするが後半テキトーすぎる
吾郎のゲドのほうがマシだぜ
ゲド糞つまらんけど
111無念Nameとしあき23/08/31(木)22:17:01No.1132925133+
過去のジブリの演出・シーンを匂わせるのがやたらでてきたのは 君たちはどう生きるか考えてもらうためにも 視聴者に自分の過去ふりかえってもらうために過去のジブリ作品を匂わせた、ていう考察好き
112無念Nameとしあき23/08/31(木)22:17:15No.1132925222+
>これ見た後だともののけ姫も簡単な映画に思えてくる
ナウシカとかラピュタなんかもかなりの王道ファンタジーやしね
113無念Nameとしあき23/08/31(木)22:17:39No.1132925388+
60FPSババア行列とかアオサギの中身が漏れ出てくるところとか序盤はかなり惹き込まれた
114無念Nameとしあき23/08/31(木)22:17:39No.1132925390そうだねx4
>まぁそうやって考察する事自体を否定してたら楽だよね
別に見方なんて人それぞれでいいのに
誰かの見方を罠にハマってるとか言って悪しげに言うのは好かんわ
115無念Nameとしあき23/08/31(木)22:18:50No.1132925881そうだねx2
なんか異様な考察アレルギー持ち沸くよな
116無念Nameとしあき23/08/31(木)22:18:51No.1132925887+
>100億はやっぱ行くんじゃないの?
2回見に行きたいか?
リピーターいないよ
117無念Nameとしあき23/08/31(木)22:19:05No.1132925975+
塔の冒険の記憶は無くすせいで
主人公は多分 君たちはどう生きるかの本呼んだ事による影響しかうけてないんだよな ラストシーン
118無念Nameとしあき23/08/31(木)22:19:43No.1132926236+
でも庵野やガンダムucの制作者も言ってたが確かに最近の日本人は分からないものに対する拒絶反応が強くなってると思うわ
もうちと吟味しながらコンテンツを消費してもええんやない
アニメ漫画が大量生産大量消費されてるのが原因なのかな
119無念Nameとしあき23/08/31(木)22:19:45No.1132926245+
書き込みをした人によって削除されました
120無念Nameとしあき23/08/31(木)22:20:14No.1132926427そうだねx1
2歳というには大きすぎる主人公の弟
121無念Nameとしあき23/08/31(木)22:20:29No.1132926533+
俺は魔女の宅急便が好き
122無念Nameとしあき23/08/31(木)22:20:55No.1132926707+
なんかね
最後の脱出できて急に明るくなってハッピーエンドって流れが腑に落ちない
千尋もそうだった
123無念Nameとしあき23/08/31(木)22:21:06No.1132926783そうだねx1
>2歳というには大きすぎる主人公の弟
みんな思った
124無念Nameとしあき23/08/31(木)22:21:46No.1132927046そうだねx3
作画はほんとすごい
キャラがあんだけ四つん這いで動きまくるアニメは他にない
125無念Nameとしあき23/08/31(木)22:21:54No.1132927094+
考察に関しては加減の問題じゃないかなあ
エヴァの考察だってずっと沼みたいに入り浸って熱を入れ続けてるファンに監督はたかがアニメにそんなエネルギーを注ぐなと思ったそうだし
126無念Nameとしあき23/08/31(木)22:22:11No.1132927204+
>考察と言うかセリフで説明すると作り物になるって作りなので
割と終盤は説明台詞が多いと思ったけどな
積み木のくだり以外にも「仲間を作ります!」みたいな
自分の悪意を認識して背負え!仲間を作れ!と言ってる
イメージが豊富なので説教臭くは感じないけど説教タイプの作品
127無念Nameとしあき23/08/31(木)22:22:25No.1132927287そうだねx2
まだ14~15の少女なのに
「私はこの男の子を産むッッッ」
「私は死ぬけどこの男の子産めるなら幸せッッッ」
てあたりまえみたいに受け入れるのがなんか不自然
128無念Nameとしあき23/08/31(木)22:22:34No.1132927337+
>アジア系の人は全体的に高評価
アジアはむしろわかりやすいエンタメを好む感じなのでどうかなあ?
129無念Nameとしあき23/08/31(木)22:23:21No.1132927629そうだねx1
最後の言いたいことはわかるけどそれだとそれまでの話の展開いる?ってなる
130無念Nameとしあき23/08/31(木)22:24:16No.1132927984+
ポニと同じくらいの面白さだった
イマイチ跳ねないままおわった
131無念Nameとしあき23/08/31(木)22:24:32No.1132928097+
>100億はやっぱ行くんじゃないの?
頑張って90億いや85億かな
132無念Nameとしあき23/08/31(木)22:24:46No.1132928194+
>割と終盤は説明台詞が多いと思ったけどな
>積み木のくだり以外にも「仲間を作ります!」みたいな
>自分の悪意を認識して背負え!仲間を作れ!と言ってる
>イメージが豊富なので説教臭くは感じないけど説教タイプの作品
会話はするだろそりゃ
133無念Nameとしあき23/08/31(木)22:25:02No.1132928304+
>異世界に行って成長して帰ってくるわけだから千と千尋と同じ構造でしょ
>そんなに難しくはないよ
構造自体は単純なんだけどその物語を語るのに不要なシークエンスが多すぎる上濃すぎるのでノイズになってる
そんな印象
134無念Nameとしあき23/08/31(木)22:25:25No.1132928451そうだねx4
まあ死ぬ前にこんな自分勝手な映画作らせてもらえてパヤオ幸せやな
135無念Nameとしあき23/08/31(木)22:26:21No.1132928831+
>構造自体は単純なんだけどその物語を語るのに不要なシークエンスが多すぎる上濃すぎるのでノイズになってる
>そんな印象
全部の場面に意味があるからな
ん?って引っかかり覚えたまま次のシーンに進んで行くのが初見に優しくない
二回目見ると色々ついて行けた
地球儀は沁みた
136無念Nameとしあき23/08/31(木)22:26:25No.1132928853+
ジャンルは全然違うけどテレビシリーズのエヴァに近い作品だと思う
137無念Nameとしあき23/08/31(木)22:26:55No.1132929049+
書き込みをした人によって削除されました
138無念Nameとしあき23/08/31(木)22:27:12No.1132929147+
もののけ姫あたりから
作品を貫く芯のテーマがなくなったよね
驚き展開の連続で楽しませるジャンプ的娯楽
139無念Nameとしあき23/08/31(木)22:27:22No.1132929213+
>全部の場面に意味があるからな
鳥は何の意味が…
140無念Nameとしあき23/08/31(木)22:27:27No.1132929246+
主人公父とヒミって一応(ヒミは子供だけど)再会してるのに父はなにも気づかなかったあたり
主人公父はほんともう姉なんか忘れて妹にチンコセンサー全力なんだなっていう
141無念Nameとしあき23/08/31(木)22:29:35No.1132930126+
主人公がどういう大人になるのか想像して楽しむ映画だと思ってた
142無念Nameとしあき23/08/31(木)22:29:51No.1132930243そうだねx1
>塔の冒険の記憶は無くすせいで
>主人公は多分 君たちはどう生きるかの本呼んだ事による影響しかうけてないんだよな ラストシーン
出来事そのものの記憶は無くすけどその体験による心情の変化自体は残って
それによって人間的に成長するというのは児童文学では割りとあるし
143無念Nameとしあき23/08/31(木)22:29:57No.1132930297+
継母って結局なにがしたくて異世界いってたんだろうな
操られてた→主人公が来たらすぐ素直に一緒に帰れよ
自分の意思→分娩台で何がしたかった??産んだ子を妄想ワールドの後継者にしたいの?なんで?
144無念Nameとしあき23/08/31(木)22:31:40No.1132930964そうだねx1
なんつーか宮崎駿が結局自伝するに
自分をモデルに全編描くの恥ずかしいから異世界編にして抽象的に説明して誤魔化した感じがする
145無念Nameとしあき23/08/31(木)22:32:46No.1132931372+
>まあ死ぬ前にこんな自分勝手な映画作らせてもらえてパヤオ幸せやな
あれだけ稼いだんだからこれくらいのボーナス有ってもバチは当らないと思う
そういう意味だと赤字出し続けたのに自分勝手な映画だけ作ることが出来た高畑の方がはるかに幸せ
146無念Nameとしあき23/08/31(木)22:33:45No.1132931762+
>異世界の設定が独創的過ぎて置いてかれた多いんだろうな
設定の問題じゃないと思う
147無念Nameとしあき23/08/31(木)22:34:44No.1132932134+
上映してだいぶ経つのに
いまだに内容について一切見かけたことがない
148無念Nameとしあき23/08/31(木)22:38:11No.1132933473+
>もののけ姫あたりから
>作品を貫く芯のテーマがなくなったよね
あるのかもしれないけどシナリオが下手で描けてないだけかも
結果として
>驚き展開の連続で楽しませるジャンプ的娯楽
になってる可能性
149無念Nameとしあき23/08/31(木)22:40:18No.1132934292+
塔入ってからは普通に面白いって感じだったけど
前半の溜めにしてもちょっと鬱々としてるのが体感長すぎるかなとは
150無念Nameとしあき23/08/31(木)22:40:43No.1132934436+
マシュマロが天に登るのは次の命になる(出産)
ファイヤーーーーー(主人公の無意識の拒絶、産むなクソが!でも殺したいわけじゃないからやめろーー)
ヒミ「えっ子宮の中にいくの?私はいかないけどね(ドン引き)
主人公「イグッ
子宮の部屋に無神経に入室、継母ブチキレ「出てけ!」
紙(布)まみれで出産のお手伝い

異世界のようでいて現実世界の心象・イベントを異世界ナイズしてるだけにも見える
151無念Nameとしあき23/08/31(木)22:41:45No.1132934844+
>上映してだいぶ経つのに
>いまだに内容について一切見かけたことがない
説明できないんじゃ
152無念Nameとしあき23/08/31(木)22:42:17No.1132935054+
スタジオジブリの応仁の乱みたいな作品
153無念Nameとしあき23/08/31(木)22:43:24No.1132935511+
>カルトの信者がよく言うセリフ
カルトの信者じゃなくても言うわい!!
154無念Nameとしあき23/08/31(木)22:43:36No.1132935578+
>いまだに内容について一切見かけたことがない
このスレも読めない白痴か
155無念Nameとしあき23/08/31(木)22:44:45No.1132936014+
>このスレも読めない白痴か
何を内容と呼ぶかも人それぞれだから…
普通に俺は内容に触れたつもりだったけども…
156無念Nameとしあき23/08/31(木)22:47:04No.1132936911+
良い所を見つけて楽しんで生きるのも
悪い所を見つけて腐して生きるのも
キミたちはどう生きるのかだ
157無念Nameとしあき23/08/31(木)22:48:07No.1132937290そうだねx1
>大叔父が二回用意した積み木を眞人は拒絶
>その上で大叔父が「君だけの積み木を組み上げなさい」って言ってたろうに
>なので大叔父的には引っ掛け問題
>拒絶する眞人を認めた上でその考え(他人から与えられる積み木は使わない)が正しんだよと言ってる
>この辺だけなら大半が理解出来てると思う
>ただそれを実際出来るかというとハードルが高い
マサトが帰るって気持ちも大切にしてるからね
現実に帰ろうとするマサト
だからこそ王は裏切ったって怒るわけであの辺ちょっと切ない
158無念Nameとしあき23/08/31(木)22:48:45No.1132937542そうだねx2
>>いまだに内容について一切見かけたことがない
>このスレも読めない白痴か
飛ぶことも忘れて……クソレスを書き込むことしか……できなくなってしまった……
159無念Nameとしあき23/08/31(木)22:48:59No.1132937634+
>マサトが帰るって気持ちも大切にしてるからね
>現実に帰ろうとするマサト
>だからこそ王は裏切ったって怒るわけであの辺ちょっと切ない
マヒトさんな
160無念Nameとしあき23/08/31(木)22:49:59No.1132938016そうだねx2
>塔入ってからは普通に面白いって感じだったけど
>前半の溜めにしてもちょっと鬱々としてるのが体感長すぎるかなとは
戦中の話に見せかけて鬱屈した少年の悪意の話で
初め不気味だった世界がまさとの心のなかで徐々に変化してくのはうまいなあってなった
おばあちゃんたちのくだりとか
161無念Nameとしあき23/08/31(木)22:50:24No.1132938166そうだねx2
>>マサトが帰るって気持ちも大切にしてるからね
>>現実に帰ろうとするマサト
>>だからこそ王は裏切ったって怒るわけであの辺ちょっと切ない
>マヒトさんな
素で間違えた
ええええい! こんなレス!!
162無念Nameとしあき23/08/31(木)22:51:14No.1132938445+
大叔父は普通に邪悪だけど自分が邪悪だって理解している分だけ墓所の主よりはマシなんだよね
163無念Nameとしあき23/08/31(木)22:51:35No.1132938564そうだねx2
まあ正直マジの気持ち話すなら
この映画よりも説教ぶるよりバカでかい戦車がカントリーロードBGMに暴れる短編映画作って欲しかった気持ちの方がでかいよハヤオ
164無念Nameとしあき23/08/31(木)22:51:44No.1132938618+
まあジブリはおじさんになってからまた見ると感想変わるよ
165無念Nameとしあき23/08/31(木)22:52:14No.1132938805そうだねx1
>まあ正直マジの気持ち話すなら
>この映画よりも説教ぶるよりバカでかい戦車がカントリーロードBGMに暴れる短編映画作って欲しかった気持ちの方がでかいよハヤオ
もう一個くらいやって逝くだろうからそれに期待
166無念Nameとしあき23/08/31(木)22:52:50No.1132939030そうだねx1
>まだ14~15の少女なのに
>「私はこの男の子を産むッッッ」
>「私は死ぬけどこの男の子産めるなら幸せッッッ」
>てあたりまえみたいに受け入れるのがなんか不自然
産むって考えるから不自然なわけで
「あなたみたいな子供ができるなら私幸せ」って結果だけで見りゃそんなに不自然でもない
167無念Nameとしあき23/08/31(木)22:53:05No.1132939109+
そりゃ駄作だとは思わないけどジブリで傑作かと言われるとポニョよりマシなくらい
168無念Nameとしあき23/08/31(木)22:53:23No.1132939240+
>まあ正直マジの気持ち話すなら
>この映画よりも説教ぶるよりバカでかい戦車がカントリーロードBGMに暴れる短編映画作って欲しかった気持ちの方がでかいよハヤオ
なんも説教ぶってないよ
アレから説教臭さを感じるのは勝手に自分がそう思ってるだけだよ
169無念Nameとしあき23/08/31(木)22:53:37No.1132939323+
>そりゃ駄作だとは思わないけどジブリで傑作かと言われるとポニョよりマシなくらい
充分では?
170無念Nameとしあき23/08/31(木)22:53:48No.1132939403+
>そりゃ駄作だとは思わないけどジブリで傑作かと言われるとポニョよりマシなくらい
ハウルと同じくらいかな
関係性とか裏設定をちゃんと理解して見るとまた評価が変わるタイプ
171無念Nameとしあき23/08/31(木)22:54:07No.1132939511そうだねx1
大叔父様ってパヤオだ高畑勲だって考察あるけど
なにげに大叔父様って消費者って見方もできるよね
現実を拒否して創作物を貪る
「つづき作ってよ」「つづきじゃなくても新作作ってよ」
頭のいい大叔父って表現は現実を生きてない人への嫌味(バカの大叔父)ともとれる
172無念Nameとしあき23/08/31(木)22:54:26No.1132939634そうだねx2
もののけ姫あたりから海外ウケとか市場の評価とかずっとおっかけていた印象があったなか
君たちはどう生きるかは好き勝手やった映画だなあって思うから結構好き
173無念Nameとしあき23/08/31(木)22:55:14No.1132939925+
>大叔父様ってパヤオだ高畑勲だって考察あるけど
>なにげに大叔父様って消費者って見方もできるよね
>現実を拒否して創作物を貪る
>「つづき作ってよ」「つづきじゃなくても新作作ってよ」
>頭のいい大叔父って表現は現実を生きてない人への嫌味(バカの大叔父)ともとれる
どっちでもないと思うよ
少なくとも消費者じゃないよ
174無念Nameとしあき23/08/31(木)22:55:39No.1132940084+
逆にカリ城って当時の駿は大体ぶち込まれてるって感じの映画だと最近見て再確認
175無念Nameとしあき23/08/31(木)22:55:52No.1132940172+
宮崎駿は解説とか絶対しないからなあ
176無念Nameとしあき23/08/31(木)22:56:06No.1132940253+
>全体的にアメリカ人なんかはあまり好きじゃなさそう
>逆に西欧東欧の人はかなり好きそう
>アジア系の人は全体的に高評価
>って感じなのかなあ海外
今回多分日本人で今を生きてる人に対してしか作ってないと思う
177無念Nameとしあき23/08/31(木)22:56:12No.1132940295+
>大叔父様ってパヤオだ高畑勲だって考察あるけど
これに限っては考察っていうか
鈴木にパヤオ本人が言ってるのよ
178無念Nameとしあき23/08/31(木)22:56:44No.1132940486+
>逆にカリ城って当時の駿は大体ぶち込まれてるって感じの映画だと最近見て再確認
俺はあれすごい退屈な映画だと思う
アクションだけが見たいっていうならそうかもしれないけどそれは宮崎さんだけの手柄じゃないしな
179無念Nameとしあき23/08/31(木)22:57:11No.1132940654そうだねx1
カリ城だって公開時は不評過ぎてしばらく監督干されてたし公開年で評価出すのは早い
180無念Nameとしあき23/08/31(木)22:57:42No.1132940861+
不評の映画はランク10からさっさとご退場しちまうんだ
181無念Nameとしあき23/08/31(木)22:58:46No.1132941245+
自分の見てる夢を言語化されたみたいな作品だったから
これを見ないでしたり顔でしゃべったり思想押し付けて解釈しようとするのがほんと嫌い
182無念Nameとしあき23/08/31(木)22:59:07No.1132941360そうだねx1
>もう一個くらいやって逝くだろうからそれに期待
マジで次は制作途中で死ぬと思う
それくらい時間かかると思う
183無念Nameとしあき23/08/31(木)22:59:34No.1132941524+
今来たところで大マジで聞きたいんだが
これ子供見て楽しめそう?
うちの方の子供会がジブリだからという理由で子供映画鑑賞これにしようとしてるんだが
誰も話知らんというのに決めようとしててこれ子供たち楽しめるのか?と
184無念Nameとしあき23/08/31(木)23:00:25No.1132941859+
>今来たところで大マジで聞きたいんだが
>これ子供見て楽しめそう?
>うちの方の子供会がジブリだからという理由で子供映画鑑賞これにしようとしてるんだが
>誰も話知らんというのに決めようとしててこれ子供たち楽しめるのか?と
10歳以上にはなんかしら刺さると思うが普段見てる作品によると思う
185無念Nameとしあき23/08/31(木)23:00:43No.1132941972そうだねx2
>うちの方の子供会がジブリだからという理由で子供映画鑑賞これにしようとしてるんだが
>誰も話知らんというのに決めようとしててこれ子供たち楽しめるのか?と
マリオにしなさい
186無念Nameとしあき23/08/31(木)23:01:22No.1132942229+
>No.1132941360
でもカラーとかエヴァ終わって庵野秀明も休養中みたいだし暇してそうだし ポノックも新作出したらずっと暇そうだし 案外早くつくれそう
今作みたいにパヤオが作画しないっていう前提で
187無念Nameとしあき23/08/31(木)23:01:54No.1132942464+
家族関係の気持ち悪さをすごいギリギリで描いているので低年齢の子に見せるのはあんま勧めないかな
たぶん普通に素直にみられるとは思うが
188無念Nameとしあき23/08/31(木)23:02:16No.1132942616+
君生きの見てたらマジで監督なんかじゃなく生涯1アニメーターとしてアニメに関わってほしかったと思った
189無念Nameとしあき23/08/31(木)23:02:23No.1132942664そうだねx2
>No.1132941524
大人が見ても 終わった後みんな無言で
良いとも悪いとも言わず帰っていくのに
子供なんてなおさらでしょ
190無念Nameとしあき23/08/31(木)23:02:45No.1132942788そうだねx3
>これ子供見て楽しめそう?
どんな子供かによる…
銀河鉄道の夜とか楽しめるならイケそうに思う
191無念Nameとしあき23/08/31(木)23:02:48No.1132942809+
>君生きの見てたらマジで監督なんかじゃなく生涯1アニメーターとしてアニメに関わってほしかったと思った
何言ってんだこいつ
192無念Nameとしあき23/08/31(木)23:03:00No.1132942886+
触っちゃいけないばーちゃんの石に触れるって所は禁止してても大人の庇護を子供は抜け出て成長するもの位に思ってる
193無念Nameとしあき23/08/31(木)23:03:13No.1132942978+
>大人が見ても 終わった後みんな無言で
>良いとも悪いとも言わず帰っていくのに
>子供なんてなおさらでしょ
見てないアピールごちそうさまです
194無念Nameとしあき23/08/31(木)23:03:39No.1132943143+
>No.1132942886
あれはただのクソガキムーブでしょ
195無念Nameとしあき23/08/31(木)23:04:13No.1132943367そうだねx1
    1693490653715.jpg-(46129 B)
46129 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196無念Nameとしあき23/08/31(木)23:04:18No.1132943394+
>大人が見ても 終わった後みんな無言で
大人と子供の楽しみ方は別じゃない?
197無念Nameとしあき23/08/31(木)23:04:47No.1132943555そうだねx1
子供はインコウケると思う
198無念Nameとしあき23/08/31(木)23:05:34No.1132943813+
クラバートとか児童向けでもかなり暗いし
ああいう話読んだりしてる子は楽しめると思う
199無念Nameとしあき23/08/31(木)23:05:35No.1132943814+
なんかダメそうね!
対象の子供は幼稚園から小学生まで
俺は無理じゃねえかな最近のジブリじゃ…(トトロみたいのはないんじゃないの?的な意味で)
という意見は出してるんだが…
200無念Nameとしあき23/08/31(木)23:05:40No.1132943845+
異世界ではインコ大王を ゴクウ視点のチャオズみたいにシカトしてたくせに 現実に帰ったら「インコ大王ぉ~(笑)」て急に絡んだのがモヤった
201無念Nameとしあき23/08/31(木)23:05:59No.1132943970+
>君生きの見てたらマジで監督なんかじゃなく生涯1アニメーターとしてアニメに関わってほしかったと思った
それだとカリ城もトトロも無かったんだから賛成できないが言いたいことはわかる
202無念Nameとしあき23/08/31(木)23:06:13No.1132944043+
>あれはただのクソガキムーブでしょ
子供への価値観によってはそういう風に見えるだな
203無念Nameとしあき23/08/31(木)23:06:58No.1132944292+
>異世界ではインコ大王を ゴクウ視点のチャオズみたいにシカトしてたくせに 現実に帰ったら「インコ大王ぉ~(笑)」て急に絡んだのがモヤった
別にシカトはしてないし
インコ大王が怒ったとことかなんとなくシンパシー感じたんだと俺は思った
204無念Nameとしあき23/08/31(木)23:07:44No.1132944544+
>>君生きの見てたらマジで監督なんかじゃなく生涯1アニメーターとしてアニメに関わってほしかったと思った
>それだとカリ城もトトロも無かったんだから賛成できないが言いたいことはわかる
あの頃のアニメーターってなんだったのかとか知ってたら到底言えない言葉過ぎて
なんもしらねー若造がなにシャバってんだって気持ちになる
205無念Nameとしあき23/08/31(木)23:08:19No.1132944718+
>カリ城だって公開時は不評過ぎてしばらく監督干されてたし公開年で評価出すのは早い
知らんけどたぶんなんかルパンの映画でこれ出すう?って反応だったろうなと予想できるしその気持ちは俺もわかる
ハヤオのルパンとが次元ってなんかハヤオの癖が強くて
なんか独自解釈がすぎないってなる気持ちはある
206無念Nameとしあき23/08/31(木)23:09:09No.1132945002+
>No.1132944292
対話シーンあったっけ?
・インコ大王がステルスするシーンはどうみてもわかるのに主人公無視
・世界崩壊シーンでは 大王同席してるのに主人公はインコと会話も目合わせもせず 積み木について途中でインコが割り込んで勝手に詰んで勝手に世界崩壊
・そのわりにラストはインコ大王ぉ~
207無念Nameとしあき23/08/31(木)23:09:23No.1132945085+
>異世界ではインコ大王を ゴクウ視点のチャオズみたいにシカトしてたくせに 現実に帰ったら「インコ大王ぉ~(笑)」て急に絡んだのがモヤった
異世界の謎ルールとか謎技能でガチでマサト達には見えてなかったか無視しなきゃいけなかったんじゃない?
208無念Nameとしあき23/08/31(木)23:09:48No.1132945249+
最初の方で廊下を歩いていたとき奥にいた御婆?にお辞儀してたけどあれは誰だったんだろ
209無念Nameとしあき23/08/31(木)23:10:21No.1132945480+
>No.1132945085
マヒトな
210無念Nameとしあき23/08/31(木)23:10:38No.1132945579そうだねx1
としあきはワケわからんを連呼してたけど
正直千と千尋とかよりはるかにわかりやすい映画だったと思う
211無念Nameとしあき23/08/31(木)23:10:51No.1132945655+
>最初の方で廊下を歩いていたとき奥にいた御婆?にお辞儀してたけどあれは誰だったんだろ
お屋敷の時の事?おじいちゃんに見えたけど
212無念Nameとしあき23/08/31(木)23:11:10No.1132945767+
>マヒトな
ごめんね
213無念Nameとしあき23/08/31(木)23:11:23No.1132945875そうだねx2
    1693491083361.jpg-(80495 B)
80495 B
俺もこの映画好きだよ
ただ終わり方があまりにもアッサリしてるのは否めない
214無念Nameとしあき23/08/31(木)23:11:45No.1132945996+
ジブリ動画集
215無念Nameとしあき23/08/31(木)23:11:57No.1132946078+
>あの頃のアニメーターってなんだったのかとか知ってたら到底言えない言葉過ぎて
何だったの?
216無念Nameとしあき23/08/31(木)23:12:10No.1132946151+
>No.1132945249
ババアたちが缶詰漁ってた場所?
あれはもののけ姫の 半戦士病の人のパロディじゃないの そんでマヒトはお坊ちゃんで育ち自体はいいから無視はせず 会話できないならお辞儀だけして挨拶はしてその場を猿的な
217無念Nameとしあき23/08/31(木)23:12:32No.1132946287+
俺の知り合いの50代のジブリ好きのおばちゃんが
なんか感慨深そうだった
218無念Nameとしあき23/08/31(木)23:13:24No.1132946616そうだねx1
俺は嫌いだよスレ画
219無念Nameとしあき23/08/31(木)23:13:41No.1132946712+
>なんかダメそうね!
>対象の子供は幼稚園から小学生まで
>俺は無理じゃねえかな最近のジブリじゃ…(トトロみたいのはないんじゃないの?的な意味で)
>という意見は出してるんだが…
マリオあたりにでもしなさい…
ていうか幼稚園から小学生対象って
感じるものに差がありすぎて見せるもの難しそう
俺が小学生っつったらアニメ抜けて洋画アクションドはまりしてた頃だし
220無念Nameとしあき23/08/31(木)23:14:52No.1132947153+
幼年アシタカ
鳥と化したジコ坊を引き連れ
千と千尋の崖の上の動く城に出撃
みたいな映画だったなって
221無念Nameとしあき23/08/31(木)23:15:04No.1132947227そうだねx2
大筋はわかりやすい冒険譚なのだけど
上でもあるとおり細い因果関係の説明がないから
よくわからない印象を受ける
222無念Nameとしあき23/08/31(木)23:15:43No.1132947481+
インコが不通に人間食ったんだろうなって感じがちょっと嫌だった
223無念Nameとしあき23/08/31(木)23:16:26No.1132947713そうだねx3
面白いかどうかで言えばゲド戦記と同レベル
224無念Nameとしあき23/08/31(木)23:16:59No.1132947904+
「これはそういうものだから」で置いてけぼりにする手法は
個人的にモヤモヤするから連打するの勘弁してほしい
巨匠になると多くなるの何なの
225無念Nameとしあき23/08/31(木)23:17:34No.1132948090+
>No.1132947713
>No.1132947904
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
226無念Nameとしあき23/08/31(木)23:18:30No.1132948414+
冒険、とか異世界、とか言われても結局
ハリボテみたいな世界(世界広くても実質一つの島のみに家も大叔父キャッスルもある)
生きてる人は大叔父含め3人だけ(残りは水で作ったダッチワイフか インコとかを亜人にしたてあげただけ)だし、無数のドアも
塔の無数の時間軸のドアっていうだけだし
で死ぬほど世界観小さくて冒険って感じしなかった
227無念Nameとしあき23/08/31(木)23:18:36No.1132948452+
>カリ城だって公開時は不評過ぎてしばらく監督干されてたし公開年で評価出すのは早い
十分ブランドもネームバリューも築いてからの作品だし
時間たっても今と変わらないんじゃないかな
228無念Nameとしあき23/08/31(木)23:19:12No.1132948674そうだねx1
最近よくわからないを楽しむ作品あんまり無いからかな
その場の盛り上がりと綺麗な伏線の回収を同時にするも凄いが
229無念Nameとしあき23/08/31(木)23:21:05No.1132949311+
>幼年アシタカ
>鳥と化したジコ坊を引き連れ
>千と千尋の崖の上の動く城に出撃
>みたいな映画だったなって
ジブリモチーフの羅列だから間違ってはいない
230無念Nameとしあき23/08/31(木)23:21:05No.1132949312+
>で死ぬほど世界観小さくて冒険って感じしなかった
地底探検とか嫌い?
231無念Nameとしあき23/08/31(木)23:21:30No.1132949447+
かぐや姫より余裕で金かかってて大赤字らしいね
232無念Nameとしあき23/08/31(木)23:22:53No.1132949893+
回収は興行収入だけでするものでもないし
233無念Nameとしあき23/08/31(木)23:23:23No.1132950060+
鈴木P スラムダンクがどうとかいってたけど
内容見て 広告大々的にうって大爆死するリスク負いたくなかっただけだったりして 
少なくとも広告うって 大ヒット御礼!君はもうこの結末を見たか!みたいな映画ではないし
234無念Nameとしあき23/08/31(木)23:23:42No.1132950167+
言うて円盤が売れそうな作風でもないからな
235無念Nameとしあき23/08/31(木)23:24:03No.1132950279+
>かぐや姫より余裕で金かかってて大赤字らしいね
鈴木がハナから回収するの諦めてた額なんだとさ
だから広告も一才打たずに映画としての力だけでどこまで行くか試してみたかったらしい
236無念Nameとしあき23/08/31(木)23:24:16No.1132950345+
どこか取りこぼしがあるなと思うけど
分かりたいって思うほどの情熱は湧かないというか
237無念Nameとしあき23/08/31(木)23:24:37No.1132950468+
>言うて円盤が売れそうな作風でもないからな
そこそこ売れそうな気がするけどなぁ
238無念Nameとしあき23/08/31(木)23:25:07No.1132950625+
パヤオ何してるんだろう今
普通にスタジオジブリ出社して何か書き書きしてるのか
それとも自宅の地域で草むしりとか参加して完全隠居モードなのか
239無念Nameとしあき23/08/31(木)23:25:15No.1132950663+
興行の次に円盤って言い出すのが
時代に取り残された売り豚って感じる
240無念Nameとしあき23/08/31(木)23:25:35No.1132950787+
俺は好きって誰にも言ってもらえない映画もこの世にはあるんだろうな・・・
241無念Nameとしあき23/08/31(木)23:26:26No.1132951074そうだねx3
俺は嫌い
242無念Nameとしあき23/08/31(木)23:27:31No.1132951469+
理由も感想も言わず嫌いとか言われても知るかとしか言いようがない
243無念Nameとしあき23/08/31(木)23:28:28No.1132951769+
嫌いっていう分にはまぁ良いんじゃね
としあきは嫌いってだけで中傷しがちだから問題だけど
244無念Nameとしあき23/08/31(木)23:28:51No.1132951882そうだねx6
    1693492131417.jpg-(33712 B)
33712 B
俺も好き
245無念Nameとしあき23/08/31(木)23:29:41No.1132952124そうだねx3
>理由も感想も言わず嫌いとか言われても知るかとしか言いようがない
理由も感想も言わず好きと言ってるやつが立てたスレで何言ってんだ
246無念Nameとしあき23/08/31(木)23:29:43No.1132952136そうだねx2
>正直千と千尋とかよりはるかにわかりやすい映画だったと思う
線と千尋でわからないのってカオナシと銭婆周りの展開ぐらいじゃない?
後は若干駆け足ではあるけど普通に女の子の成長物語だし
少なくともこの映画ほど意味不明なシーンは多くないと思うけど
247無念Nameとしあき23/08/31(木)23:35:41No.1132953922+
>理由も感想も言わず嫌いとか言われても知るかとしか言いようがない
ほんとにな
それと上映開始前後は宣伝会社使わないことをボロクソ言ってるやつもいたな
248無念Nameとしあき23/08/31(木)23:39:19No.1132955004+
まあ宣伝してたら100億は超えたかもね
うちの家族もこれがジブリの新作だってことも知らなかったし
249無念Nameとしあき23/08/31(木)23:41:47No.1132955771+
指摘されてるのは口が悪いやつのことだろう
250無念Nameとしあき23/08/31(木)23:42:19No.1132955951+
>巨匠になると多くなるの何なの
洋の東西問わずおじいちゃん監督になるとみんな話がふわふわしていく
251無念Nameとしあき23/08/31(木)23:43:30No.1132956326+
共産党員しか褒めないだろこんなもん
252無念Nameとしあき23/08/31(木)23:44:14No.1132956537そうだねx1
最近やってたもののけ姫を観るとやはり色々差は感じてしまうが
もう年も年だしな
253無念Nameとしあき23/08/31(木)23:47:03No.1132957368+
>共産党員しか褒めないだろこんなもん
つまり俺は無自覚な共産党員だったってコト?
なんで共産党員しか褒めないのか説明してもらえます?
254無念Nameとしあき23/08/31(木)23:47:56No.1132957633+
どうだった生きれそう?
255無念Nameとしあき23/08/31(木)23:49:07No.1132957989+
>なんで共産党員しか褒めないのか説明してもらえます?
まあそうカリカリすんなって
この本が書かれた目的などは知っているか?
256無念Nameとしあき23/08/31(木)23:49:37No.1132958119+
血だらけでえぇぇぇぇってなったよ俺
257無念Nameとしあき23/08/31(木)23:50:04No.1132958256+
粘着
del
258無念Nameとしあき23/08/31(木)23:51:03No.1132958558そうだねx1
>ハヤオのルパンとが次元ってなんかハヤオの癖が強くて
>なんか独自解釈がすぎないってなる気持ちはある
ハヤオはとにかく活劇が描きたいんだなってスレ画の映画みてよくわかった
キャラクターに沿ったエンタメでは無いんだなと
259無念Nameとしあき23/08/31(木)23:51:19No.1132958644+
    1693493479173.jpg-(34999 B)
34999 B
>洋の東西問わずおじいちゃん監督になるとみんな話がふわふわしていく
人によるとしか
260無念Nameとしあき23/08/31(木)23:51:31No.1132958707+
>この本が書かれた目的などは知っているか?
なんの話?
261無念Nameとしあき23/08/31(木)23:52:40No.1132959026+
共産党員しか褒めない(笑)
262無念Nameとしあき23/08/31(木)23:55:29No.1132959812そうだねx1
なんで助けに行ったのにあんな拒絶されたんだ
263無念Nameとしあき23/08/31(木)23:56:06No.1132959981+
戦時中にこんなに贅沢な暮らししてて共産党員はちょっとね
264無念Nameとしあき23/08/31(木)23:57:24No.1132960336+
>なんで助けに行ったのにあんな拒絶されたんだ
何か目的があったのに邪魔されたからだろ
そもそも何のためにあんなところに行ったのかは知らないが
265無念Nameとしあき23/08/31(木)23:57:47No.1132960448+
>なんで助けに行ったのにあんな拒絶されたんだ
よくわからんけど
自分に懐かない前妻(姉)の子だから
嫌いってのはわりかし本音だったのかなと思った
266無念Nameとしあき23/09/01(金)00:01:27No.1132961535そうだねx1
>嫌いってのはわりかし本音だったのかなと思った
お腹に子供いると余計に眞人とどう接していいか不安になるとかあったかもね
267無念Nameとしあき23/09/01(金)00:07:19No.1132963272+
ある意味不可解事象が実は本筋の本質に絡んでないって駿なりの新海作品っぽいかなとか
268無念Nameとしあき23/09/01(金)00:09:13No.1132963768+
マヒトって
シレッと父親のタバコを盗む
積み木イラねといいつつシレッと積み木のかけら?を盗むで育ち悪くね?
269無念Nameとしあき23/09/01(金)00:11:19No.1132964305+
あの父親の息子だから
お上品にはならんだろう
270無念Nameとしあき23/09/01(金)00:12:19No.1132964575そうだねx1
異世界行くまでの
眞人けっこうヤベえやつだなってわかってくるのと並行して
青鷺が現れるたびに異形化していく不穏な雰囲気が好き
271無念Nameとしあき23/09/01(金)00:18:53No.1132966362+
キービジュ詐欺すぎね?
272無念Nameとしあき23/09/01(金)00:19:41No.1132966563+
>キービジュ詐欺すぎね?
鷺だし
273無念Nameとしあき23/09/01(金)00:21:05No.1132966957そうだねx2
10年間クソつまらなかったジブリアニメが今年いきなり面白くなる訳がなし
274無念Nameとしあき23/09/01(金)00:21:30No.1132967064+
前半は好きだったが後半は詰め込み過ぎでちと困惑した
275無念Nameとしあき23/09/01(金)00:22:20No.1132967303+
さっきナイトショーで見てきた客四人
わらわらが可愛かっただけが感想でいいよね…
276無念Nameとしあき23/09/01(金)00:28:09No.1132968721そうだねx1
スレあき以外のとしあきは嫌いだよ この映画
277無念Nameとしあき23/09/01(金)00:35:05No.1132970412+
パヤオにも出来不出来はある
278無念Nameとしあき23/09/01(金)00:45:06No.1132972710そうだねx1
親父既に仕込んでんもんな
279無念Nameとしあき23/09/01(金)00:47:20No.1132973187+
とうに歳だしなあ…
280無念Nameとしあき23/09/01(金)00:51:33No.1132974132+
本人はリベラル気取りだけど家は戦争マネーで潤ってたというアンビバレントな環境を抱えたままこの歳まで生きてたんだろうな
周りの人はそんなん別に気にしてないのに
281無念Nameとしあき23/09/01(金)00:53:39No.1132974605+
尺の割り振りが絶望的にヘタクソ
逆に言えばもっと良くできる素材ではあった
282無念Nameとしあき23/09/01(金)00:58:58No.1132975750+
長いこと黒澤の夢みたいな映画作って商売になってんだからすごいよ
283無念Nameとしあき23/09/01(金)01:15:05No.1132978930+
80代でこれ作れるのは凄いけどな
284無念Nameとしあき23/09/01(金)01:17:04No.1132979249+
宮崎駿の名前だけで70億以上の売り上げは凄いけど
次は無理だろうな
285無念Nameとしあき23/09/01(金)01:18:58No.1132979504+
何となく次作っている感を匂わせてきているがどうなんだろうな
286無念Nameとしあき23/09/01(金)01:21:27No.1132979890+
金ローで千尋までの名作を流すものだから
それが見れると思ってきた人たちは首をひねる
287無念Nameとしあき23/09/01(金)01:22:00No.1132979973+
>次は無理だろうな
押井がこのじいさんのマザコンリビドーすげぇな、まだまだ作れるなって褒めてた
288無念Nameとしあき23/09/01(金)01:22:47No.1132980089+
>>かぐや姫より余裕で金かかってて大赤字らしいね
>鈴木がハナから回収するの諦めてた額なんだとさ
>だから広告も一才打たずに映画としての力だけでどこまで行くか試してみたかったらしい
かぐや姫が50億だから100億超えかな
289無念Nameとしあき23/09/01(金)01:24:33No.1132980369そうだねx1
    1693499073808.png-(15964 B)
15964 B
夜中のわらわら昇天で起こされてペリカン退治に来たのに
呼び捨てにされたらキレるよね
290無念Nameとしあき23/09/01(金)01:26:57No.1132980752+
駿は短期間の方が面白いものをつくると個人的には思っているが年齢的にもう無理なんだろうな
291無念Nameとしあき23/09/01(金)02:00:59No.1132984669+
    1693501259764.jpg-(114072 B)
114072 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき23/09/01(金)03:03:42No.1132989354+






- GazouBBS + futaba-