[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3754人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693560158494.png-(1111359 B)
1111359 B23/09/01(金)18:22:38No.1096875597+ 19:44頃消えます
秋葉原のツゲが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/01(金)18:26:48No.1096877041+
根が回ってるか土が酸性になり過ぎたか
223/09/01(金)18:27:46No.1096877363そうだねx45
ビッグモーターの模倣犯初めて見た
323/09/01(金)18:30:51No.1096878359+
単純に暑すぎて枯れたと聞く
423/09/01(金)18:31:54No.1096878707+
秋葉なんてめっちゃカメラあるだろうに
悪ノリでもようやるわ
523/09/01(金)18:31:55No.1096878712+
ミストシャワーの周囲は無事だから単純に水が…
623/09/01(金)18:32:00No.1096878740そうだねx54
>単純に暑すぎて枯れたと聞く
マジかよ最低だなビッグモーター
723/09/01(金)18:32:11No.1096878811+
誰かが小便したか
823/09/01(金)18:32:28No.1096878897+
酷暑なのに全然雨振らなかったし水あげるとかしてなさそうだしなぁ…
923/09/01(金)18:34:09No.1096879490+
平日毎日通るけど視界に入っていなかった
1023/09/01(金)18:34:25No.1096879606+
ここの管理者って誰になるんだ?JR?
1123/09/01(金)18:35:54No.1096880149+
地べたに植えてるのではないのだから水やりしなければ枯れるわな
今年は雨少ないんだから
1223/09/01(金)18:36:46No.1096880434+
そこら辺の地面から生えてる雑草ですら枯れるのに鉢植えとか耐えられないよね
1323/09/01(金)18:48:24No.1096884307そうだねx5
8月は31日連続真夏日超えなので駄目だったらしい
1423/09/01(金)18:50:24No.1096884992+
なにわろてんねん
1523/09/01(金)18:51:59No.1096885507+
秋葉原の◯ゲ…
1623/09/01(金)18:54:42No.1096886365+
ここまで枯れるともう回復しない?
1723/09/01(金)18:58:52No.1096887792+
ビッグ〇ーターかダイダラボッチのどっちかが枯らした
1823/09/01(金)18:59:06No.1096887872そうだねx7
>秋葉原の◯ゲ…
枯れてますね
1923/09/01(金)18:59:32No.1096888040+
そもそもこれ特に役に立たないのでは?
2023/09/01(金)19:01:38No.1096888771+
>ここまで枯れるともう回復しない?
無理
上を全部切り倒して切り株にして根っこだけ残しておくと、ここまで枯れていてもごくたまに芽が吹いて復活するのもいる
ツゲ自体は生命力が強い木だけど、周りがアスファルト+インターロッキングという照り返しが強い環境で鉢植えなのでこれは辛い
2123/09/01(金)19:02:11No.1096888984+
ついに"始まった"か…
2223/09/01(金)19:03:15No.1096889382+
このツゲ!
2323/09/01(金)19:03:41No.1096889548+
逆によく耐えてたなお前…
2423/09/01(金)19:06:59No.1096890797+
じゃあサボテン植えるか…
2523/09/01(金)19:08:53No.1096891527そうだねx7
>じゃあサボテン植えるか…
サボテンは案外日に弱い
2623/09/01(金)19:09:34No.1096891799+
時代はソテツだよ
2723/09/01(金)19:10:05No.1096891971+
こういうの誰が日常管理してるのかな?
2823/09/01(金)19:12:26No.1096892883+
竹なら猛暑でも耐えてくれるはず!?
2923/09/01(金)19:12:42No.1096893002+
最低だなビグドン
3023/09/01(金)19:12:45No.1096893023そうだねx3
今年はアメリカのサボテンも死にまくってたらしいからな
3123/09/01(金)19:13:40No.1096893371そうだねx3
>酷暑なのに全然雨振らなかったし水あげるとかしてなさそうだしなぁ…
>地べたに植えてるのではないのだから水やりしなければ枯れるわな
なんか水やってない前提で話してるけどこう言うのって誰かが管理して水やってるものなんじゃねえの?
3223/09/01(金)19:16:40No.1096894534+
クソ暑いから多少水やってたくらいじゃ無理だろうな
3323/09/01(金)19:19:18No.1096895571そうだねx1
自治体勤務だけどそこそこ都会でも植物多すぎて週一でも水あげるのキツいって言うか無理
毎日なんて雇う金も無いし尚更だ
3423/09/01(金)19:19:46No.1096895798そうだねx2
>クソ暑いから多少水やってたくらいじゃ無理だろうな
下手に水やっても根っこ煮えそう
3523/09/01(金)19:20:53No.1096896230+
ここの近くの寿司屋きらい
3623/09/01(金)19:22:45No.1096896990そうだねx13
>8月は31日連続真夏日超え
ふざけやがって
3723/09/01(金)19:23:36No.1096897319+
今年の気温だと日差し避けしなきゃ水適正に与えても駄目だよ
3823/09/01(金)19:25:18No.1096897968そうだねx3
人類が引き起こした気候変動のツケを支払わされているのさ
ツゲが
3923/09/01(金)19:25:26No.1096898017+
日中下手に水やっても今はもうダメ入っちゃうもんな…
4023/09/01(金)19:25:37No.1096898101+
死~ん
4123/09/01(金)19:26:41No.1096898534+
植物にも日傘が必要な時代か
4223/09/01(金)19:26:57No.1096898620そうだねx5
まあ秋葉原に来て草見る奴いないからセーフ
4323/09/01(金)19:27:04No.1096898667+
もうサボテンでも植えるしか
4423/09/01(金)19:27:17No.1096898764+
うちの地植えのカナメですらなんか突然死したしエグいよ夏…
4523/09/01(金)19:28:08No.1096899064+
>もうサボテンでも植えるしか
暑いけど上のレス読もうね
4623/09/01(金)19:30:15No.1096899941+
水分取ったってそれだけじゃダメだからな
は人間でも言われてたな
4723/09/01(金)19:30:15No.1096899944+
8月全部真夏日は史上初らしいな
4823/09/01(金)19:30:45No.1096900128+
水あげないと普通に枯れる
そういうの持ち回りでやってないのかな
4923/09/01(金)19:30:51No.1096900173+
>水分取ったってそれだけじゃダメだからな
>は人間でも言われてたな
やるか…塩分
5023/09/01(金)19:31:05No.1096900285+
>まあ秋葉原に来て草見る奴いないからセーフ
秋葉原に来るのは草を生やすような奴らばかりだからな
5123/09/01(金)19:31:34No.1096900521+
2時間に1回ぐらい氷撒けばなんとかならんかな
5223/09/01(金)19:31:40No.1096900562+
>水あげないと普通に枯れる
>そういうの持ち回りでやってないのかな
日差し遮らんとちゃんと与えても無理
5323/09/01(金)19:32:18No.1096900803+
真夏日でもちょっと曇った時とか日によって涼しいなって感じるようになってて怖い
5423/09/01(金)19:32:30No.1096900900+
水あげてもお湯にならない?
5523/09/01(金)19:32:41No.1096900982+
>日差し遮らんとちゃんと与えても無理
いやその理屈だともっと枯れるだろ朝水やりしてれば大丈夫だよ
5623/09/01(金)19:33:25No.1096901273+
>日差し遮らんとちゃんと与えても無理
植物そんな弱くないよ「」じゃねえんだから
5723/09/01(金)19:33:38No.1096901404+
暑すぎると光合成もできなくなるから温暖化がさらに進む
5823/09/01(金)19:36:48No.1096902704+
植物は暑さにはそんなに強くないからな…
5923/09/01(金)19:37:11No.1096902848そうだねx1
>なんか水やってない前提で話してるけどこう言うのって誰かが管理して水やってるものなんじゃねえの?
なんか水やってる前提で話してるけどこう言うのって誰かが管理して水やってるものって思ってるかもしれないけど
管理するという事はお金が発生するので普通水やりはしません
管理業務は定期的に刈り込みする・落ち葉を清掃するぐらいで、新植の時期が過ぎたら水やりするとこはまずないです
6023/09/01(金)19:38:11No.1096903239+
>植物そんな弱くないよ「」じゃねえんだから
そこは品種によりけりかな
現にスレ画は枯れたし
6123/09/01(金)19:38:45No.1096903483+
>そこは品種によりけりかな
>現にスレ画は枯れたし
流石に水はあげないと無理
6223/09/01(金)19:39:15No.1096903673+
誰かが区とか駅とか管理してそうなところに告げ口していれば…ツゲだけに!
6323/09/01(金)19:42:42No.1096905071+
上の「」も適当言ってるだけだから実情はちゃんと千代田区に問い合わせよう
6423/09/01(金)19:42:45No.1096905099+
土ってアスファルトと比べると絵全然涼しいね
そりゃ木も生えるわ
6523/09/01(金)19:43:01No.1096905207+
今年はうちも枯らしたよ…
夕立少ないから畜生
6623/09/01(金)19:43:09No.1096905246+
今の秋葉原にぴったりだろう
6723/09/01(金)19:43:40No.1096905477+
>上の「」も適当言ってるだけだから実情はちゃんと千代田区に問い合わせよう
職員の仕事増やすなハゲ

- GazouBBS + futaba-