女性が自身の自己決定として、ミニスカやへそ出しなどのファッションをする
女性が自身の自己決定として、セクシーな格好でアイドル活動する
胸を大きく描くこともアウト
創作によって提供される情報が、性的消費を肯定している、みたいな作りなんだけど
生物として、女性に魅力を感じないとか、そっちのほうが不自然じゃん?
で、対応したコードを実践したときには、特定の対象には評価されたいはずなのよ
でなければ、「化粧変えてみた」とか「髪切ってみた」とか心底どうでもいいことになるはずで
それに反応しないといけないのおかしいじゃん
意中の男が「いいね」と思う格好は、そのへんの有象無象も「いいね」って思うんだよ
だけども、フェミの理屈を聞くと、平常時は全員まったく無反応無関心であるべきで
でもでもでもでも
女性がそれを評価して欲しいまさにそのジャストタイミングだけにおいては
相手はそれをきちんと評価して、相応の反応することが求められるわけ
馬鹿かと思うんだよね
不細工そう
( ´艸`)
根本的に自意識過剰って感じ お前が
そうそう 誰もお前のことなんか気にしてねぇよって奴こそ よく吠える スカートのシワ気にしちゃったりな それは「絵」だ みたいな
女性向けエロ漫画の強姦がオーケーなんだから 性犯罪を娯楽にするなって主張は嘘っぱちも良いところ
「DJ Sodaが好きな格好をするのはいいのに、なぜ二次元の絵に文句を言うのか」という批判が存在するのであればソースを示してください。[Q01] ほらよ つ https://anond.hatelabo.jp/20230824113743
このQは最初のセンテンスを補強するだけで全体には影響を与えないけどサンクス
DJ Sodaが好きな格好をするのはいいのに、なぜ二次元の絵に文句を言うのか、というアンフェの的外れな批判 個人の服装の自由と、二次元の絵の自由の問題は全く別なので的外れな批...
むしろ表自が 二次元の性的消費によって現実の性犯罪が減っている って無根拠で言い張ってたのに DJ SODAの件で日本はエロい格好して近づくとすぐ性犯罪に遭う国ってバレたんだが?
あのフェスの客どう見ても二次元でシコったり二次元に影響受けるような層じゃないだろ…
しかもシス女も体触ってたしな でもこれ言うと「トランス女性の陰謀」とか言われる
どーでもいいけど そうやって極端に二分したがるのって、現実の人間と接してない感がすごい
どー見てもキモオタの塊だったろ おぞましい
キモオタの容姿レベルを上げるのやめてもらっていいですか?
しかしアンフェオタクたちが二次加害やってるよね 何でDJがこんな格好してもいいのに、埼玉の写真撮影会ははしたないんだー!って切れてるオタクとか見たよ
「どんな格好をしても触れていいわけじゃない」って扇情的かつ風紀を乱してることはむしろ肯定してるけどな
舞台衣装としてアーティストが露出するのは全然珍しくないけど、だからアーティストが近づいてきたら痴漢してもいいんだってのは完全に頭おかしい痴漢脳なんよ。
いやもうほんとその通りのこと痴漢フェスで言ってきてほしいは
痴漢フェスって何?
一つの事例で持ってあーだこーだいうのって、スザンヌみさきの一例を持って全てのトランスジェンダーは危険だーって喚くターフちゃんみたい
反論になっていないです。別の話したいなら別のエントリーにリンクしてください。
反論できないんだ〜プププw
個人の服装の自由と、二次元の絵の自由の問題は全く別なので的外れな批判というのは、その批判が存在するのであれば正しい。 個人の服装の自由において、SODAレベルの格好をして公...
服装の自由は女がやってるから無罪 エロ二次元は男が作ってるから有罪
現実の女の服装をそのまま反映させたキャラクターデザインが有罪とか 男が描くフィクションには女を登場させないでホモソーシャルに回帰すれば満足なん?
あれのどこが現実そのまま反映しているのか エロ本読み過ぎで現実見る目が腐ってんじゃない?
エロ二次元作ってる女、多いんだけどね 成年コミック作家という特別エロい分野ですら3割いるぞ
まあーた「女は男以上にエロい生き物!」が出た
誰もそんな事言ってなくね?
男女比7:3なら男の方がエロいんじゃないのか?
「男性向け成人漫画の作者のうち3割が女性」という話で、当然女性向け成人漫画(BLとかね)は女性作家が大多数なので、成人漫画の作家全体で見ると女性の方が多くなる。はず
BLに成人漫画はかなり少ないと思うけど
総数自体女性向けのが少なくないか
二次元の女だけではない 三次元のプールの水着アイドルだろうがグリッドガールだろうが許されない ジェンダーハレンチは次元を超えた禁忌なのだよ
自分のライブ会場とその辺の往来を一緒にされても って分かって言ってるんだろうけどさ ほんと意味ないよなこういうの
いや、お前はSODAのインスタとか見ろよ
人間と二次元のアウトセーフの結果は同じでなければいけないと示せるなら的外れではないが、人間と二次元のアウトセーフの結果が違った形でよいなら的外れと言える。同じである必...
許されるって何に対しての話をしているのかわかっていっているのか?
エロコンテンツと現実の女の区別がつかないのか? SODAの問題を見ても、日本の男は自分が消費しているエロコンテンツに似てると思った現実の女性に性加害をしてもいいという認...
こういう人間は、萌文化とかが馴染む前からある買春ツアーとかどういう認知になるんだろうな エロコンテンツとやらがなかったら、SODAの件は発生しなかったとかいうお花畑に住んでる...
海外では発生してなかったものが日本では発生したし、オタクたちを中心にした猛烈な被害者バッシングが起こったって日本文化独自の問題が浮き彫りになったよね。
なんで「日本人はオタクがキモいことする前からキモイことやってる民族ですが?」をこんなに偉そうに自慢できるんだろう
世界中で普通にある事案だろ 聖歌隊で被害にあったり ボーイスカウトで被害にあったり 医者が、警察が、親族が 強姦だのなんだの枚挙に暇がない それをな えろこんてんつのせーだ...
DJSODAへの痴漢もその後のバッシングも全然普通じゃないよ。 海外では舞台降りてくるアーティスト達も日本では降りてこないとかあるらしいし。
DJSODAへの痴漢もその後のバッシングも全然普通じゃないよ。 えろこんてんつのせーだー(キリッ
実在人が自身の着る服選ぶのは、DJSODAの衣装も高校生のスカート丈も原則本人の人権だが、広告(モノ)自体は人権持たないし、表現された装いへの「この短さイイよね~」と評価を閲...
そもそも自由な一個人がどういう服装をするかという自己決定の問題と、 ポスターとかの表象を用いて作者の価値観を公に表現する際にクリアすべきコレクトネスは全く次元の違う問題...
追記して終わりかよ 僕は疑義を呈しただけってか 何がコイツくそダセェな 回答があった事には応答しろよクソボケ
A01で2つは独立して存在し得ることは言えた。ただし、後者については何ら示されていないので存在してないのと同じで本文変える必要がない。
ザ・シーライオニング。 気に食わないなら単にスルーすればいいのに、自分は一切科学的証拠を上げず、 一方的に客観的エヴィデンスをクレクレする幼稚園児並みの振る舞い。 学会の...
お気持ちであることとエビデンスが無いことは、否定しない。 シーライオニングとは?どっちのことかな?
これアウトならデマ流し放題だろ。 根拠のない決めつけを延々と書くのはデマ流してるのと同じ。
ではまず、 現実の性犯罪が二次元の性的消費起因ではないことがわかる事件を10程度挙げてください。 同じ助詞が連続してますが推敲はしたのでしょうか? 性犯罪が増えていると...
引用と箇条書きの使い方知ってる?
「10代前半の女性に対しての加害欲を持つ男がかなり異常な人間という扱いが世界的にされている」ことを客観的に示すエビデンスをあげてください。 [A09] なぜ証拠が必要なのでしょ...
全く答えになっていない。この答えがOKなら決めつけのデマ流し放題。
日本のエロ漫画持ち込もうとして空港で逮捕されてたオタクいらっしゃいましたよね
聞き飽きたというのは否定する根拠や他の理由が必要な根拠になり得ません。あなたの感想です。 [指摘01への反論] 聞き飽きたは感想ですが、否定するならば根拠や他の理由が必要で...
これな もう「自分の主張のエビデンスと論陣を整えてから始めてくれ」に尽きる 根拠データもなんにもない事実と違う主張のオンパレード 「明らかに性犯罪が増えている」 「二次元コ...
自分の意思である格好をするのと、自分の創作の人物にある格好をさせるのは同じではないだろう フィクションの登場人物に主体性は存在せず、作られたデザインや性格の「作者の意図...
大前提が独自解釈すぎて間違ってて草 エロい格好が許されるというのは犯罪にあってもいい存在ではないって意味でしょ DJのときに性的消費の文脈出た?