更科食いてえ〜。
本物は東京でないと食べられ
ない。
東京三大蕎麦では、俺ぁ更科
が一番好きだな。
荒々しい藪も味があるし、繊
細な砂場もいい。
でも、スッキリすんのは更科
だ。

東京じゃないと食えないもんは
結構あるよ。
まず、筆頭はコハダの握りね。
それとカンピョウ巻きだ。
別名海苔巻き。
カンピョウの煮方もコハダの
酢仕込みも、江戸前は全部職
人がネタに仕事をしている。
それをまた最高の技術で握る。
本物の江戸前鮨は東京でない
と食べられない。
あとは鰻の蒲焼きね。
蒸すんだよ。背中から割いて、
せいろで蒸すの。
焼き方も江戸方法だぜえ。
ほっこりして極上だ。
日本蕎麦、握り鮨、鰻の蒲焼き、
これらは東京に限る。
東京のすげえとこは、駅の立ち
食い蕎麦でさえ「え?」という
程ウマいのよ。
立ち食いでおすすめは「小諸
そば」だ。あれはいける。
で、サンマーメンは横浜ね(笑
サンマ麺じゃねえぜ。
横浜独自の五目旨煮ラーメンの
こったい。
あれ、俺はラーメンの中で一番
美味いと思ってる。