2023-08-21

anond:20230821131624

ルッキズム批判されているのにも関わらず、昔よりも、ジムで体型を整え、美容整形受診している。最近では男性眉毛を整えたり脱毛にも行ってる。

本音と建前がどんどん離れていきそう。

記事への反応 -
  • タンクトップで外出とか思い浮かんだけど全然ちげえなあ ノーメイクで買い物行ったり大学行ったりする美人が友達にいたけど周りの女たち結構キレてたなあ 「キーッ!!美人だからっ...

    • 女の子とカフェ行った時に隣の席が半ズボン男性だったんだけど店出た瞬間に女の子が 「隣さあ……。半ズボンのせいで食欲失せて最悪だった。汚ねえ足見せんじゃねえよクソ野郎」 っ...

      • 今時の女のムダ毛嫌悪はかなりすごいぞ。 ムダ毛があると女に相手にされないからって理由で、若い男性はかなりの率で脱毛エステに通って脱毛してるぞ。

        • ルッキズムが批判されているのにも関わらず、昔よりも、ジムで体型を整え、美容整形を受診している。最近では男性も眉毛を整えたり脱毛にも行ってる。 本音と建前がどんどん離れて...

          • 統計上では男女ともにだんだんデブになってますけど。

            • アメリカ人乙

            • コロナ禍の後遺症やね

            • それで健康になったんですか。 糖尿病で医療費がかからないのでしょうか? 関節が体重で擦り減らないのでしょうか? 統計上増えているから正しいということになりますか?

          • ルッキズム批判って本来容姿と関係ないことを容姿の良し悪しで評価することはダメだっていうことだと思うんだけど だから、例えばパートナーを選ぶ基準が容姿でもいいし、顔のいい...

            • カフェで知らん隣の男のすね毛を批判するのは良いんだ

              • 隣に寄り添ってる生足とまとめて「大根おろし」と揶揄します

            • 家族の幸せに容姿は無関係。ブサイクな娘が生まれたら、あなたは不幸になるんですか? ルッキズム批判って本来容姿と関係ないことを容姿の良し悪しで評価することはダメだって...

              • ルッキズムの人は子供がブサイクが生まれたら不幸になるよ 毒親話の定番

              • 少なくとも娘当人は不幸になるし、 娘が不幸なのに幸せを感じるならば親として失格だと思うんだけど。

            • ミスコンがルッキズムだって批判されてたじゃん。 見た目を競う大会なのに

              • ミスコンは女性の自立、権利主張の歴史もあるからそんな単純じゃないんだよなあ、とくに海外のやつは。日本のはしらんけど

            • 文字面は惜しいけど、根本的に違う    ルッキズム批判とは、「人間を判断するのに容姿は関係ないね」という主張。 ○○(任意の事項)に容姿は無関係だろうが!と言っているので...

            • パートナーを選ぶ基準ならそれでいいけど、 就職の面接でもルッキズムが横行してるでしょ

            • 顔のいい奴のが印象がいいんだから能力だろ

          • 批判ってのはそれが重視されてるから出るもんよ。 不細工が当たり前だった時代は例外的な美形が例外的な優位を得ても納得してた。 美形が当たり前になると例外的な不細工が例外的に...

          • ルッキズムは、健康被害を伴う場面で特に批判されてきたんよ。 貧血で倒れそうなくらい痩せろとか、骨が歪んで痛むくらいのヒールを履けとかさ。 え?だってそのほうが綺麗にみえ...

            • いい視点だが、危険だと思う。SF小説家のグレッグ・イーガンが批判してたよ。健康・人間性は曖昧で欺瞞を孕んでる。と。 スネの脱毛は健康とは何の関係もないはず。だけど健康の概...

              • あー、美醜を感じる脳機能を無効化させる話ね これだけ聞くとポリコレの果ての愚行みたいだが、これに限らずイーガンは本当に根ざす感情ぶっ殺す話大好きだからな

            • 言い訳がましいな

          • ブコメのはてリベたちのすっとぼけっぷりがひといな。元が「隣さあ……。半ズボンのせいで食欲失せて最悪だった。汚ねえ足見せんじゃねえよクソ野郎」と言った人がいたことからの...

          • cha16 他人の容姿を揶揄してはならないと自分の容姿を洗練したいは何一つ抵触するところないので増田は何を言っているのやら?/そりゃ他人の容姿について発言したらポジティブとか...

          • 歯並びと体型は社会階層のシグナルになってる。 丸の内のサラリーマンに歯抜けは居ないが、ホームレスには多い。 歯並びが悪いのは、出身階層が低い。 ジムに通わないデヴは、現...

          • 「美しさが価値」以外のどんな動機で美容整形・脱毛するんだろうね。 まさにルッキズム以外の何者でもないと思うけど。 ミス大学が「美しさで人を判断しないようにしましょう」って...

            • 本人が価値として無くても他人がそれで差別、迫害するならいじめの的になりたくない人たちはやるかもしれない

          • 自分で自分をジャッジする事には問題ねーのよ。 問題なのは他人を侮辱的にジャッジする連中なのよ。

          • 容姿で評価されるのを甘受しておいて、いや、容姿で評価するのはダメ、は通らないよな 仕方なく美容整形するとか、周囲の圧力で脱毛せざるを得ないとかなら責めるのは違うけどさ

          • ダブスタ自己擁護マンが多すぎる あさましいな

          • ワイも内心ではデブを見下しまくっとるで 何かあるたび「生き方が体型に現れとんな」「デブが何言うてんねん」って思うし 電車でメタボが座ってたら目の前に立ってウエストの細さを...

          • クソジャップほど言うこととやることが乖離してる民族は他にないからね 当のジャップどもは「これは本音と建前の使い分けだ」とか言い訳してるが

          • 未だに履歴書に顔写真貼り付けてる土人国家だぞここは

          • みんな正直にルッキズム塗れになろうや 男にはブサイク女を差別する権利がある 女にはブサイク男を差別する権利がある これが真の男女平等

          • 嫉妬に狂ったフェミ婆とか異常な連中。社会学者?頭のおかしい馬鹿です。 まずルッキズム、なんの定義もない。なんの定義もない上に批判とか頭おかしいでしょ。死んだほうがいいと...

        • 俺、体毛バリバリ生えてるから短パン・ランニングを着て流行ってるカフェにでも行ってこようかしら🎶

        • エステ業界は大喜びだね

        • 脱毛して毎日風呂上がりにボディクリーム塗ると肌触り全然違うもんな アラフォーのおっさんでも平均的なアラツー女子より全然ツルスベになれる

      • これ面白いな。 俺からすると、カフェで隣に座ったやつの服装をどうのこうの言う方がよっぽどマナー違反だし品も性格も悪いだろ、って思っちゃうんだけど。 なんていうか、女性の...

        • セーヘキの話だすのズルい

        • 本人に言うわけでもないのにマナー違反とか言う方がどうかしてるわ 外で足裏を見せるのはアウト。そもそも靴を脱ぐのがアウトなんだが、日本には座敷があるからなあ

        • 悪口の対象ではなく、他人への悪口を聞かされる俺が不愉快だって?まあそれはわかるけどそれはマナーと言うよりは、そもそも他人の悪口を言う言わないみたいな育ちとか人格とかそ...

        • お前がエロい目でみてるから他所様のマッマに警戒されただけじゃん

      • はてサの金玉が見えてたら逆に食欲増進

      • 最近大人で半ズボンが普通になってるのはわりとびっくりしてる

        • 暑いからねぇ。流石に仕事中に半ズボンは見たことないな。

      • めちゃくちゃ仕事できそうなおしゃれイケメンが半ズボン履いてカッフェなんぞに行くなんて信じられないなー。 そんな場所に半ズボンで現れてる時点で、めちゃくちゃ仕事できなさそ...

        • 8年くらい前はアメリカで膝上履いてるとゲイ扱いだったが今は流行ってる 8年前のを引っ張り出して履いてる お前ら遅いねん

      • モサッ!すね毛濃くてごめんね!

      • 嫌な客に遭遇したくなければ、それなりの店に行けば解決しますね? 貧乏人が他の貧乏人を罵るのは悲惨ですね? 多分自分も同じ穴の狢という現実に気づいてないのでしょう。

      • すね毛を隠してちんちんを露出する逆半ズボンが必要だな

      • 最近の子はズボンじゃなくてパンツって云うんだから、半ズボンじゃなくてハーフパンツじゃないの? 嘘増認定

      • これなら男が言う「隣の女谷間見せててエッチだったね!幸せだった!」のほうが褒め言葉だし、遥かに健全で素晴らしいことじゃないか?

      • 男の子とカフェ行った時に隣の席がノースリーブ女性だったんだけど店出た瞬間に男の子が 「隣さあ……。ノースリーブのせいで食欲失せて最悪だった。汚ねえ脇毛見せんじゃねえよク...

        • ボーボーだと処理しろって思うけど腋ジョリだとめっちゃエロいんだよな 腋ジョリフォルダとか作ってるし

        • あなた自身はすね毛自体に嫌悪感はないのに、(あなたの認識では)不平等だから許せないってこと?? お、女~~~wwwww

        • 残念ながら男はそんなこと言わないからな 他人のルックスにやたらうるさいのは女性だけだから

        • 両方あんま見たいもんじゃないけど すね毛は目線を下げなきゃ見えないし座ってしまえば机の下に隠れるけど腋毛は視界に入るからな

          • 視野が三角定規並みに狭いのか 常時座って暮らしているのか どっち?

      • お前の文章には主語が無い。読みにくい。クソだな。 私は女の子とカフェに行きました。 私達がカフェで着席すると、私達の隣の席は半ズボン男性(※ただしめちゃくちゃ仕事でき...

      • 女の子とカフェ行った時に隣の席が半ズボン男性だったんだけど店出た瞬間..フェミニストなら体毛を生やす自由を認めるはず?2023/09/01 00:46 これってこの人がそう思うってこと?だとし...

      • 電車の中できたねえ膝とスネを出してる奴、見苦しいよなあ。 大股開いて、その生足が他人に触れることを考えてない無神経さも許せない。

    • なんでもかんでも対応させるな

    • ヒゲを剃らない

    • 今のメイクの元々の意味って、「他の女を出し抜いて男にアピールするための道具」だったよね。 つまり「他の男を出し抜いて女にアピールするための道具」であり、現代ではやって当...

    • この場合は「美人だから」ってところはどうしても切り離せないしノイズが含まれる 美人じゃなかったとしても何か言いそうだしそっちが本質

    • 無精髭はいすぎやろ 30歳以降の定番お洒落のひとつにすらなってるやん ベンチャーのマネージャーとかヒゲもじゃだらけやぞ

      • 整えられた無精髭と本当に伸びっぱなしの無精髭は別物だけどな

        • すっぴんメイクとかナチュラルメイクが整えられた無精髭だな

    • スニーカーを磨いてるかどうかだな 汚いスニーカーで歩いてる奴はマザファッカーだぜ

    • これマジで信じられないだろうけど 2003~2012年くらいまでは髪の毛にワックスつけてないことは身だしなみ的な観点から悪徳みたいな風潮あったからね 今の慶応野球部みたいなさっぱり...

      • おまえの周りは民度低いからなあ

        • こういうのほんと意味ないのに書かずにいられない人は耐えない そんなここで書かれてる風潮が現実だったら嫌なのか? 過去のことだし実害ないだろうに

          • 淡々と事実を指摘されただけだろ 日本全国で男性の髪にワックスをつけることが義務付けられたことはない 単におまえの属するコミュニティに髪にワックスをつけてない奴を煽るような...

            • 義務付けられたことがない→周りが~なだけ って論理的にならないだろ わざとだろうか?

            • 衣服を着ることが法律で定められたこともないけどなw

          • ネットピープルはそういうもんです。

        • 氷河期世代が意味不明に突っかかってんじゃねえよ メンクリ行けよ

      • わざわざ言わないだけで今でもそうだぞ。

        • ワ、ワ、ワ、ワ、ワックスが!?令和の今どきに!?

          • いや付けるだろ。 弱男は知らないかもしれないが、マッシュなウルフのような長めの髪型でも付けてるからな?

      • いまは付けなくて大丈夫なの? めんどくさくなって付けなくなった時期とだいたい一致してるんだけど、たまに付けなくていいか不安になる

        • 今は刈り上げスタイル=つけなくてもいい髪型にしておくってのがデフォなんじゃね?

    • 風呂に入ってなくてうっすら匂いがするくらい

    • 欲情しながら街を闊歩

    • 逆に男女で共通なものとしては「デブは甘え」だと思う そういう人って見た目だけでなにか言われるわけじゃなくて 自分でやらないことへの言い訳がましいことも言うから他人から嫌味...

    • n=1で申し訳ないんだけどノーメイクで大学行ってたしノーメイクで会社行って働いてるけど、「許せない。人として軽蔑する」なんてキレられたことないよ。 ガキくさい変な人として見...

      • おっさんなんてナチュラルメイクとスッピンの違いもわからんし、なんならスッピンに気づいてすらいないなんて余裕である

        • わかる。ノーメイクの女は同じ女から叩かれる、みたいな説を見るたびにみんなそんなノーメイクかナチュラルメイクか見分けられるのか…?と思っている。

          • 至近距離で、肌の毛穴がどうなってるかみればだいたいわかるよ。 粉っぽいものを塗ると、微細な毛穴はどうしても埋まってしまう。

            • 他人の顔をそんなに至近距離で見なくない?視力めちゃくちゃ良い人?

            • 人の顔の毛穴を見る、という行為を人生で一度もしたことないわ

          • ノーメイクだからどうこうは思わんけど、すっぴんとナチュラルメイクは、普通のイラストや写真とAIイラストくらいのわかりやすい違いは感じる。 アイドルとかファンサでメイクした...

        • おっさん向けにわかりやすいナチュラルメイクの見分け方を同じくおっさんの俺が教えてやろう。 おっさんの俺らが化粧の薄い美人だなと思った女は手の込んだナチュラルメイクだ。 お...

      • そりゃまあまともな良識があれば本人には言わないよ

    • ガルちゃんの 「面接とか友達の結婚式とかを除いて基本的にノーメイク」 って書き込みが異様な割合のマイナス食らっててなおかつ罵倒レス付きまくってたの見たとき震えたなあ 不同...

      • そうやってノーメイクはあり得ない論が溢れてるから化粧がめんどくさいだけのオタ女が「肌弱くてメイクできないんですう」という分かりやすすぎる言い訳を展開するようになる

      • ソースはガルちゃん

    • 財布には自分の交通費だけを入れて外出でしょ。

    • 自分が引いたことあるのは腕毛フサフサな女の人だな。男の自分よりフサフサだった。それで半袖着るのか、、、。その人はちゃんと仕事もしてたし、結婚指輪もしてた。驚いた。その...

      • 「ヨットロック」とか知ったかぶって日常会話で使ってそう

    • 既婚子有り低収入男性が自分だけの楽しみで家庭ほったらかして外出することでは?

    • 人として軽蔑される外出なんて全裸くらいしかないだろ…

    • ノー髭剃りやろ

    • 上半身裸のおっさんが外出くらいだな

    • しいていうならムキムキタンクトップの金ネックレスじゃらじゃらかもしれないけど、 そもそも男女で同調圧力が違うからな~ 男がこれやったところで、「ふ~んセンス悪」で終わりだ...

    • そんなもんウチのババアは毎日してるぞ お前らの評判とか知るか仕事しろ穀潰し

    • 男の場合、マナー違反があっても「マナー違反してもとがめられないのは権力の証」という逆転ルールがあるからなんでもありなんだよ VJスクリーンの前に立つのはマナー違反で一般人...

    • 当たり前。すっぴんなんてものは社会で認められてない。女の化粧は最低限の身だしなみ。マナー。やらない奴は非人間扱い。女のにノーメイクは洗顔もしないで目やにつけたまま登下...

    • こんなんで釣れたら嬉しくなっちゃうのはまあちょっとわかる

    • 靴下はかないで外出あたり

    • ノーメイクの女性に文句を言ってる女性がいたら、その動機は十中八九嫉妬だと思う。 自分は朝から手間かけてメイクしてるのに……っていう労力的な意味の嫉妬でもあるし、メイクし...

    • ステテコで外出くらいが丁度いいとこちゃうかな

    • 割とマジで、「子供部屋おじさん」って概念が一番近いんじゃないかと思う。 生活コストが浮く事への嫉妬を「人として~」「常識的に~」みたいなフワっとした感じでぶっ叩く感じと...

    • モノのサイズ自慢だろ

    • フルチン外出やろ(マジレス

    • 「公共の場で大声で淫夢ネタを話す」とかどうでしょうか 大学の同期にそういうのがいて悪いやつではなかったけど一緒にいてキツ過ぎたんで縁切った

      • もはや淫夢ネタかどうか知らないで使ってる方が多いような

    • ノーメイクは許せない!系女いたわ でもそいつ長年アイプチやりすぎたせいかまぶたの肉が伸びて落ちてまつ毛の根元まで完全に覆ってるようなタイプでひたすらオバサンでしかない劣...

    • 女のノーメイクは男のスーツにスニーカーかなぁ 職業やTPOによってはスーツにスニーカーはご法度だけど仕事によってはスーツにスニーカーも許される。 許される職業ではスーツにスニ...

      • そんなカッコのええもんかいな …セレクトショップで買い物でけるハイクラス民はええのう

    • 無いよ 今だってメイクもハイヒールも強制じゃないんだから

    • 無精髭程度だと思うけどね。 実際すっぴんで外出する女性なんて結構いるし。 友達が切れるのは意味不明。女の悪い面が出てるなー、って感じ。

    • 美人だからじゃなくて、単にノーメイクに軽蔑してたのでは? 大学の就活セミナーで「化粧は身だしなみです」と言われたので、ノーメイク=常識なしてことだと思う。 男性に例えると...

    • 😷学生時代も社会人なってからもノーメイク女いたけどそれに対して切れる女いなかったからメイク必要とか謎マナーやったで ちなみにワイは髭剃りしたことないけど産毛程度しか生え...

    • 現役大学生だけど遊びに行く時はともかく大学行く時なんて気が向いた時にしかメイクしないわ。 でもそれで何か言われたこととか特にない。私が友達いない陰キャだからかもしれない...

    • anond:20230821100442 チー牛(の姿で)外に出る、だろ

    • 女性のノーメイク外出 「許せない。人として軽蔑する」ってキレ方をされるがダメな理由は誰も合理的に説明できない 男性の性的消費しない宣言 「性的消費を止めるなんてバカか...

      • なるほど、元凶はどちらも男性だが 同性の強力な同調圧力で維持される理不尽、という点で女のノーメイク外出・男の性的消費やめる、なのね。

      • 日出づる国アメリカでは公人がポルノを見るなんてあり得ないとされているようで。 Apple も X も性的消費はどんどん消されてる様子。 なのに日沈む国の日本では「性的消費? するだろ...

      • メイク圧力を現在、実際に掛けているのは、ほぼ全てが女性なので無理なのだ。 いや男ばっかりだぞ。 さらにいうとチクチク言ってくるのはおっさんばっかり。 「許せない。人とし...

        • 若年層の無意識的な性的加害順応の最前線はストリーマー界隈なので狭い見識どころか鋭い指摘だと思う 何万ってコメントが一様に「助かる」と打つ様子の異様さは半端ない これも一...

        • 男性にも大概言われるが、女性のが苛烈だよね。化粧含む身だしなみ足りなくて、縁切りされたもん。化粧すると得がいつの間にかして当たり前になった。男性も脱毛筋トレ等する人増...

      • 脱コルとか散々やってるじゃん

      • 以下の点、さも論理的議論が決着したかのように扱うのやめてもらいたい。 論理的には「性衝動の差によって女性に偏って被害を受ける」「プライベートな行為は内心の自由だが、内...

      • いかにも真面目な話をする口ぶりで「vtuber」をまず例えに出すっていうのがああこの人生きてる世界狭いなぁって思うよね 一生この感じで年取ってく人種なんだろな

      • どっちもご自由にどうぞ、としか思わないけど

    • 準備ゼロで学会発表

    • 銭湯に皮被った状態で入るだろうな

    • ノーメイク女子、ワイ大好きやで

    • >>ノーメイクで買い物行ったり大学行ったりする美人が友達にいたけど周りの女たち結構キレてたなあ 「キーッ!!美人だからって調子乗りすぎ!」ってキレ方じゃなくて 「許せない...

      • 大学のときノーメイクとかありえないって思ってた人間だけどそんなんじゃないよ 結婚式のゲストなのに白いドレス着てくるとか葬式なのに黒い服着ないとか、当たり前のマナーを守ら...

        • 大学生で他人のノーメイクをマナー違反と思う感覚が怖い 給料もらってるわけでもなければフォーマルな場でもないのにそれって。

          • 時代もあるけど割とそういう価値観強かったからね なんなら高校時点で、就活の時も社会に出てもメイクしないといけないので、高校ではダメだったけど大学では化粧して化粧に慣れて...

            • なるほど、思ったより世代違うみたいだった。すまん 登山にワンピースの感覚って相当だったんだな

          • 開く https://anond.hatelabo.jp/20230821225537 リンク貼れてるか? まあこれよ まともな人間(女)は化粧するのがあたりまえって価値感刷り込まれてたから、上にもあげたようなマナーとか、山登り...

            • へぇー 悪い言い方になるけど、女性の化粧ってある意味呪いみたいだね ずっとついて回る呪縛というか

              • まあそうだね しなければならないとかになってしまうから呪いになるんよね。 化粧は楽しいから好きだけど、したい時はして、したくない時はしない、したい人はして、したくない人は...

        • うーん、じゃあシンプルに身だしなみの問題なのか? 男よりも身だしなみにすごく気を遣っているからノーメイクに対する拒否反応がすごいってことなのか 私は男だから化粧をしないこ...

        • うーん、じゃあシンプルに身だしなみの問題なのか? 男よりも身だしなみにすごく気を遣っているからノーメイクに対する拒否反応がすごいってことなのか 私は男だから化粧をしないこ...

        • 大学ってそんな高尚な場所か? 仕事場ならそういう雰囲気の所があるのもわかるが 大学行くのに身なりもクソも無いだろ

    • マスク当たり前だった時は化粧ちゃんとしなくても誤魔化せて楽だったよ。

    • マスク当たり前だった時は化粧ちゃんとしなくても誤魔化せて楽だったよ。

    • マスク当たり前だった時は化粧ちゃんとしなくても誤魔化せて楽だったよ。

    • 男もメイクが当たり前になったならノーメイクで外出が対応するけどそれ以外が難しすぎる 化粧の見た目盛り効果のコスパは群を抜いてる ゲームならばバランス崩壊アイテム級に手間と...

    • 職場に半ズボン

    • 寝間着で外出

    • 包茎のまま銭湯やサウナだろ 男ならみんな見栄で剥いてから入るからな 見栄で化粧する女と一緒だ

    • つまり、化粧しないと人として軽蔑するような扱いをする友人ってこと?やばくね?

      • 実際にはそんな人はいないんだが、認知が歪んでいるので化粧をしないと周りの全てに攻撃されると思い込んでる。 そのうち「化粧しろって電波が頭に直接語りかけてくる」って言い出...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん