2023-09-01

お気持ち科学を歪める今のリベラルって反ワクやQアノン同類だよなあ

以前より危うさを感じていたが、福島の処理水云々で遂に化けの皮が剥がれたという感じ。

イデオロギーポジション「だけ」で物事を考えている以上、彼らと同類になるのは目に見えていた。

最もタチが悪いのは陰謀論を信じ科学否定しているにも関わらず「我々は理性的」と思い込んでいるところか。

これまで宗教右派を論敵としていた科学者もリベラルによる科学への攻撃に警笛を鳴らしていたなあ。と、ふと思い出した。

遺伝性別タブー進化生物学者危惧する「左派から科学への攻撃

https://courrier.jp/news/archives/314782

驚く事にX(旧Twitter)では今、処理水放出反対派と反ワクを兼任しているアカも少なからずいる

右派左派が一緒にオリンピック批判していたように、いずれ彼等が融合する日も近いかもな。

  • 共産党がリベラルを自称してからどんどんリベラルが衰退していった

  • 左派がアスリートにまでごちゃごちゃ言ってた記憶はあるけど右派ってそんなにオリンピック批判してたっけ?

  • 別にさ今の科学が完璧に正しいなんて俺だって思ってないんだけど じゃあなんで共産主義だけは彼らの中で常に無謬なんだろう それもう信仰じゃんね

  • だいたい、共産党(左翼)とリベラル(元々は右翼の概念)ってまったく逆なのになんでそうなった。

    • 共産党がリベラルを勝手に自称したからリベラルが歪められた

  • ネトウヨやけどオリンピックは流石に批判したで。 あれに賛成してたのって、野党の言うことは全て悪!みたいな思考停止人間くらいちゃうの?

  • 理系の若者がリベラルを見てどう思うか 共産党と立憲の支持者に若者がいない理由は昭和の人文系インテリが内部で持て囃されているからなのかも 若い理系でリベラル支持している人居...

  • 科学なんて歪めてたっけ?ただの藁人形論法?

  • 処理水放出反対論者で科学を否定している人はごく一部だと思うけどな 科学は100%を保証できるものではないし、低いリスクがあることについて、どのように判断するかっていうのは人に...

    • ゼロリスクでないなら無限にリスクがあるかのように歪めているけどな コロナのときもだけどリベラル界隈のゼロリスク絶対主義はどういう理屈なのかよくわからん

      • 歪めているって言い方は客観的じゃないな リスクの許容度が低い人にとっては僅かなリスクを重大なものに感じるだろうし、できるだけゼロにしたいと思うのは当然 自分は微量の放射能...

        • そういう人が交通事故のリスクを無視して車絶滅を唱えていない時点でね…

    • リベラルはバカだから科学的に安全と言われると反発するんだよ 彼らは非科学的な野蛮人だ

    • 結局はみんなが消去法で自民を選ぶ理由ってリベラルは100%じゃないと動かないからなんだよね 現実では決断するのが政治家の仕事だけどリベラルって100%結果が確定していないと決断し...

      • 結局はみんなが消去法で自民を選ぶ理由ってリベラルは100%じゃないと動かないからなんだよね 割とこれあると思うわ

  • 科学の話になると共産党や立憲の議員に比べると自民党議員の冷静さが目立つよな

    • 良くも悪くも現実主義者が多いからな 現実的に身内の利得を追求しちゃう悪癖も副作用であるけど

  • ぶっちゃけ、反ワクと処理水放出反対派って9割くらい被ってるんじゃないかと思う そう考えると処理水放出絡みのイザコザも今がピークで、せいぜい1年か2年で下火になっていくんじゃ...

  • メルトダウンじゃないだす

  • オリンピック擁護してたのは利権にありつけるやつだけだっただろうに

    • 最終的にはやってよかったが過半数超えてたんじゃなかったっけ 日本だけの問題なら中止でよかったと思うけど外国との関係もあるからそう簡単な話でもないでしょ

  • 東京オリンピックに反対するのは反日キャンペーンやってた記憶がある

  • 今はエコーチェンバーSNS内輪再生産で左も右も極端なのはどんどん狂っていく

  • 左右に関わらず自分が科学の側に立ってると安易に信じてるコメ見ると科学舐めんなと思う

  • 科学なんて学問のひとつでしかないんだから政治より上なわけ無いだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん