[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3813人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2523224.jpg[見る]
fu2523226.jpg[見る]


画像ファイル名:1693484453099.jpg-(30586 B)
30586 B23/08/31(木)21:20:53No.1096607559そうだねx1 22:30頃消えます
負けました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
123/08/31(木)21:21:18No.1096607732そうだねx3
受け切られたな
223/08/31(木)21:21:57No.1096607973+
どんまい
323/08/31(木)21:22:17No.1096608122そうだねx20
先手で負けるとは
423/08/31(木)21:22:46No.1096608315+
将棋のことはよくわからないけど解説の人が楽しそうだとだいたい名勝負
523/08/31(木)21:23:09No.1096608483+
先手番での負けは3月5日の棋王戦第3局以来なので約半年ぶり
623/08/31(木)21:24:30No.1096609045そうだねx11
マジで!?
723/08/31(木)21:24:46No.1096609151+
もしかしてもしかする?
823/08/31(木)21:25:15No.1096609354そうだねx7
やはり禁断の2度カレーこそが突破口…!
923/08/31(木)21:25:46No.1096609568+
やっぱ永瀬も将棋星人だよな
1023/08/31(木)21:27:18No.1096610232そうだねx2
>やっぱ永瀬も将棋星人だよな
今回ばかりは人間代表側だったよねスレ画
頑張って攻めても最善で受けられて悪くなっていった
1123/08/31(木)21:28:08No.1096610602そうだねx1
永瀬応援してたけど途中からうぉっそれは流石に硬すぎ…ってぐらい最善手で受けきりまくられてた
1223/08/31(木)21:29:07No.1096611012+
受けが堅いのいいよね…
1323/08/31(木)21:29:46 ID:c4lgDZekNo.1096611310そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ざまあみろすぎる
昼休み休憩遅れてきていたらしいし完全に永瀬のこと舐めてるでしょ
いや将棋のことを舐めてる
いやいや世の中を舐めてるよお前は
まだまだ何も出来ない青臭いガキだ
自覚を持ちな
1423/08/31(木)21:29:57No.1096611390そうだねx9
将棋星人対人間代表かと思ったら将棋星人対将棋星人だった
勝手に戦え!
1523/08/31(木)21:30:10No.1096611485+
https://abema.tv/now-on-air/shogi [link]
感想戦中
1623/08/31(木)21:30:53No.1096611799+
こいついつも勝ってんな
1723/08/31(木)21:30:54No.1096611813+
かなり力の差が出た印象
危ない状況がなかったでしょ後手玉に
1823/08/31(木)21:31:08No.1096611899そうだねx3
今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる
fu2523226.jpg[見る]
1923/08/31(木)21:31:11No.1096611924+
fu2523224.jpg[見る]
これを二杯と栄養ゼリーをぺろっと食える男になると竜王名人に後手番で勝てる
2023/08/31(木)21:31:16No.1096611963そうだねx1






2123/08/31(木)21:31:29No.1096612053+
永瀬将棋は絶対真似できない
いや画像の人のまねだって無理なんだけど
2223/08/31(木)21:31:40No.1096612127+
先手番でしかも初戦負けるとはな
黄信号だな
2323/08/31(木)21:31:57No.1096612236そうだねx4
>勝手に戦え!
棋戦とか棋譜とか全然ついていけないのでもう結果だけ教えろ!になっててすまない…
2423/08/31(木)21:32:15No.1096612355+
>頑張って攻めても最善で受けられて悪くなっていった
AI最善手とは違うんだけど手堅かったね
さすがだわ
2523/08/31(木)21:32:23No.1096612426+
>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる
>fu2523226.jpg[見る]
永瀬同じの二回食ってんの…
2623/08/31(木)21:32:31No.1096612480+
負けるとまた成長してくる…
どこまでも伸びていきたい棋士すぎる…
2723/08/31(木)21:32:32No.1096612488+
食べてるインゼリーが使い終わった歯磨き粉チューブみたいになってたもんな
2823/08/31(木)21:32:36No.1096612513そうだねx2
>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる
>fu2523226.jpg[見る]
よっぽど美味かったんだな…
2923/08/31(木)21:32:40No.1096612548+
永世かかってるだけあって一筋縄じゃ行かないな
3023/08/31(木)21:32:49No.1096612612+
>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる
>fu2523226.jpg[見る]
グレープフルーツで消化を助けてくる好手
3123/08/31(木)21:33:00No.1096612698+
オラッミスれっていう微妙に外した手を打ってくるの怖いよ
3223/08/31(木)21:33:02 ID:F/IlXeqoNo.1096612708+
スレッドを立てた人によって削除されました
藤井の態度が世の中を舐めていた
苦労を知らないで大人になっちまったからこんな結果になった
もう八冠は諦めなよ
3323/08/31(木)21:33:07No.1096612742そうだねx3
龍と苺も面白いけど現実の棋界も面白い
3423/08/31(木)21:33:08No.1096612757+
感想戦楽しそうだな
3523/08/31(木)21:33:18No.1096612826+
未だに何食ったがネタになるのか…
3623/08/31(木)21:33:19No.1096612833+
後手番で勝ったの凄いよね
トッププロ同士だと後手番って不利らしいじゃん
次先手だから二連勝も普通に起こりそう
そしたら次の後手番も一回勝ってるから勝てそうなわけでしょ
ストレート防衛じゃん!
3723/08/31(木)21:33:22No.1096612856+
おにぎり!?
3823/08/31(木)21:34:06No.1096613188+
>>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる
>>fu2523226.jpg[見る]
>よっぽど美味かったんだな…
注文は前日だから美味しかったとかじゃなくて狂気だ
3923/08/31(木)21:34:11No.1096613211+
今の感想戦の盤面になってたらどんだけ早く終わってたのか
4023/08/31(木)21:34:18No.1096613260そうだねx10
>未だに何食ったがネタになるのか…
これはもう宣伝兼ねた伝統だから…
4123/08/31(木)21:34:33No.1096613366+
>未だに何食ったがネタになるのか…
いやまぁ食傷気味だけど流石にクソ食い辛そうなカレー昼も晩も食ってたらネタにもなるわ
4223/08/31(木)21:34:35No.1096613389+
>オラッミスれっていう微妙に外した手を打ってくるの怖いよ
藤井の強さってこれかーってなった
4323/08/31(木)21:34:43No.1096613436そうだねx4
>未だに何食ったがネタになるのか…
将棋分からなくても飯は分かるからな
永瀬の飯は特にネタになりやすいタイプだし
4423/08/31(木)21:34:53No.1096613502そうだねx3
>注文は前日だから美味しかったとかじゃなくて狂気だ
ええ…
4523/08/31(木)21:35:15No.1096613655そうだねx2
>未だに何食ったがネタになるのか…
将棋知らねえ人にとっては一番キャッチーな情報だし…
4623/08/31(木)21:35:18No.1096613686+
まあ豪勢なカレーよね
イセエビの意味あんのかこれ
4723/08/31(木)21:35:27No.1096613736+
所謂毒饅頭って完璧な対応すればただの悪手なんだなって
永瀬が惑わされなさすぎる
4823/08/31(木)21:35:27No.1096613741+
ところで今日負けたらまた強くなるんです?
4923/08/31(木)21:35:30No.1096613758+
泊まらないとこのカレー食べれないんだよね?
5023/08/31(木)21:35:34No.1096613788+
夕飯って17時頃に聞きに来るやつじゃないの?
5123/08/31(木)21:35:35No.1096613792+
双方ダブルドリンクだったのか
5223/08/31(木)21:35:39No.1096613823+
84桂とか41飛とか悍ましい手が飛びまくったけど全部永瀬が受け切った
5323/08/31(木)21:35:58No.1096613937+
永瀬この後打ち上げで追いカレーすっから
5423/08/31(木)21:35:58No.1096613943そうだねx3
この二人は感想戦終えた後宿に戻って感想戦やるんだろうな
5523/08/31(木)21:36:10No.1096614032+
今これifでもう一局やってるようなもんだよね
5623/08/31(木)21:36:16 ID:F/IlXeqoNo.1096614080+
スレッドを立てた人によって削除されました
>藤井の態度が世の中を舐めていた
これに尽きるな
5723/08/31(木)21:36:22No.1096614124+
永瀬王座の受けがすごかった
その反面なんども怪しい場面で正解選ばないといけない場面があって勝つのは大変だ…って思った
5823/08/31(木)21:36:24No.1096614137そうだねx3
>>未だに何食ったがネタになるのか…
>将棋知らねえ人にとっては一番キャッチーな情報だし…
ミーには将棋知ってる人ほど長考時間の暇つぶしに飯の話題で遊んでるように見える
5923/08/31(木)21:36:36No.1096614215+
>この二人は感想戦終えた後宿に戻って感想戦やるんだろうな
布団並べてお前誰が好きなのー?みたいなノリで感想戦やってそうではあるが…
6023/08/31(木)21:36:51No.1096614314+
>龍と苺も面白いけど現実の棋界も面白い
むしろ現実が強すぎてナベ竜王より斎藤君のが良かったのでは…
6123/08/31(木)21:37:04No.1096614402+
カレーダブルドリンクカレー
カレー練り切りダブルドリンクおにぎり2個
これが話題にならないわけがないじゃん
というか永瀬抹茶すげえ飲んでる!
6223/08/31(木)21:37:14No.1096614478+
永瀬の棋風ってなんか二つ名とかある?
激辛?
6323/08/31(木)21:37:35No.1096614638+
感想戦がやっぱ面白いんだよな
6423/08/31(木)21:37:40No.1096614673そうだねx2
軍曹?
6523/08/31(木)21:37:56No.1096614774+
常日頃からどつきあってる仲だけどそれくらいやってやっと先手七冠止められるんだな…
6623/08/31(木)21:38:03No.1096614814+
普通のトップ棋士ならどこかでスレ画を詰ませに攻めに行っちゃうから
永瀬流をつらぬいた勝利だと思う
6723/08/31(木)21:38:18No.1096614933+
なんか感想戦でも永瀬が上回ってる感じだな
いつも藤井先生が相手にやってることやりかえされとる…
6823/08/31(木)21:38:27No.1096615009+
先手だと確か勝率8割とかでしょ?勝った相手すごいね
6923/08/31(木)21:38:36No.1096615065+
負けない将棋かなあ
7023/08/31(木)21:39:00No.1096615220+
>先手だと確か勝率8割とかでしょ?勝った相手すごいね
先手後手合わせても8割超えてるよ!
7123/08/31(木)21:39:07No.1096615272+
>先手だと確か勝率8割とかでしょ?勝った相手すごいね
今年度は十割だった
ちなみに永瀬は過去にも先手の藤井を下したことがある
7223/08/31(木)21:39:19No.1096615359+
>布団並べてお前誰が好きなのー?みたいなノリで感想戦やってそうではあるが…
うーん…角!
7323/08/31(木)21:39:38No.1096615500+
永瀬王座戦第七局くらいまで行ってもいいんだぞ
7423/08/31(木)21:39:50No.1096615599そうだねx1
藤井君に将棋を教えてあげてくれ
7523/08/31(木)21:39:56No.1096615649+
電王戦の永瀬叩く人いるけど俺は好き
7623/08/31(木)21:40:13No.1096615800+
タイトル持ちの中では最弱…!みたいな立ち位置だったのにラスボスになったからなあ
7723/08/31(木)21:40:35No.1096615954+
この最終盤面の感想戦は長くなりそう
7823/08/31(木)21:40:54No.1096616111+
10歳年下の若者に会うためにわざわざ名古屋まで新幹線で出向いて終電までVSやる男は流石に強かった
7923/08/31(木)21:41:10No.1096616219+
>永瀬の棋風ってなんか二つ名とかある?
>激辛?
上にもあるけど「負けない将棋」
8023/08/31(木)21:41:21No.1096616318そうだねx1
>うーん…角!
やっぱりなーお前角見るときの目ちょっと熱かったもん
おれ飛車…
8123/08/31(木)21:41:26No.1096616351そうだねx2
今日の飯はネタにしない方がおかしいレベルなんじゃあねぇかな…
8223/08/31(木)21:42:44No.1096616936+
>fu2523226.jpg[見る]
ミスター味っ子に出てきそうな食い辛そうなカレー!
8323/08/31(木)21:42:50No.1096616995+
藤井先生に勝つには間違えなければいいんだなって思った
他のプロも最善に拘らないで優勢の維持を意識すればいいのでは?
よく考えたら将棋には勝ち負け引き分けしかないわけで
評価値がプラス1000でも3000でも同じ勝ちになるわけだし
8423/08/31(木)21:43:09No.1096617129+
おにぎり2個じゃ足らねえだろもっとがっつり食え
8523/08/31(木)21:43:56No.1096617495+
食べるのも才能ってスポーツの世界では言われてる
おにぎり二個しかたべられないフィジカルで勝てるほど将棋は甘くないぜ
8623/08/31(木)21:44:11No.1096617606そうだねx13
>藤井先生に勝つには間違えなければいいんだなって思った
>他のプロも最善に拘らないで優勢の維持を意識すればいいのでは?
>よく考えたら将棋には勝ち負け引き分けしかないわけで
>評価値がプラス1000でも3000でも同じ勝ちになるわけだし
きがるにいってくれるなあ
8723/08/31(木)21:44:32No.1096617764+
>他のプロも最善に拘らないで優勢の維持を意識すればいいのでは?
藤井相手に優勢になることあんまりない
8823/08/31(木)21:44:45No.1096617867+
藤井も次から2食目修正してくるだろう
8923/08/31(木)21:44:48No.1096617887+
やっぱうな重食えるようにならないとなー!
9023/08/31(木)21:45:08No.1096618018+
やはりカレーを食べると強くなるんだな
9123/08/31(木)21:45:17No.1096618087+
藤井先生も後手番は二割近く勝ててないからな
9223/08/31(木)21:45:31No.1096618190そうだねx1
これぐらいの旅館いつでも泊まれるぐらいになりたかった
9323/08/31(木)21:45:36No.1096618224+
>藤井も次から2食目修正してくるだろう
明日もホテルオークラでカレー食ってたら多分観戦に集中できねぇ!
9423/08/31(木)21:46:09No.1096618466+
ひたすらチョコを食べ続けたりみかん食った個数で勝負したり定食2個頼んだりしろ
9523/08/31(木)21:46:49No.1096618763+
この歩打ちが見えるのがすげぇよなプロ
9623/08/31(木)21:46:59No.1096618841+
羽生さんも最後の1冠取るのに1回失敗したし今回は負けるかもな
9723/08/31(木)21:47:19No.1096619009そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
こんな無名に負けるって案外話題だけなんだな
9823/08/31(木)21:47:32No.1096619117+
書き込みをした人によって削除されました
9923/08/31(木)21:47:42No.1096619206+
>藤井先生も後手番は二割近く勝ててないからな
…ん?
10023/08/31(木)21:47:54No.1096619341+
止めなかったら夜通しやってそうだなこの2人…
10123/08/31(木)21:47:58No.1096619387+
いや俺は今年で八冠になれると信じてる
10223/08/31(木)21:48:16No.1096619534+
この人よくカタログにいるけどそろそろ三冠とか取れたりした?
10323/08/31(木)21:48:41No.1096619736そうだねx1
>この人よくカタログにいるけどそろそろ三冠とか取れたりした?
今は七冠だよ
10423/08/31(木)21:48:41No.1096619739+
>羽生さんも最後の1冠取るのに1回失敗したし今回は負けるかもな
羽生さんが凄いのって7冠取るまでに二週目回って全部防衛したことだからね…
スレ画でも二週目全部防衛は難しいと思うから8冠取るにはここしかないんだが
10523/08/31(木)21:48:59No.1096619885+
気づいたか
10623/08/31(木)21:49:07No.1096619970+
>>この人よくカタログにいるけどそろそろ三冠とか取れたりした?
>今は七冠だよ
マジで!?天才じゃん!
10723/08/31(木)21:49:23No.1096620127そうだねx7
>>>この人よくカタログにいるけどそろそろ三冠とか取れたりした?
>>今は七冠だよ
>マジで!?天才じゃん!
👺
10823/08/31(木)21:49:48No.1096620341+
この桂打ちがマジ怖かった
10923/08/31(木)21:49:50No.1096620353+
5年くらい地面に潜ってたのか?
セミか?
11023/08/31(木)21:50:00No.1096620446+
>スレ画でも二週目全部防衛は難しいと思うから8冠取るにはここしかないんだが
よく考えたらここ落とすとついにタイトル戦勝率100%も終わるんだな…
11123/08/31(木)21:50:11No.1096620533+
昼にこのカレー食ったら1日ゴミになるか食いきれない気がする
11223/08/31(木)21:50:45No.1096620806+
永瀬が無名…?
11323/08/31(木)21:50:48No.1096620827+
43桂先にやられたのが痛かった気がするね藤井さん
11423/08/31(木)21:51:07No.1096620958そうだねx1
触れんな
11523/08/31(木)21:51:19No.1096621070+
今永瀬の腹の中には2匹の伊勢海老が居るのか
11623/08/31(木)21:51:20No.1096621081+
流石に厳しいか
11723/08/31(木)21:51:24No.1096621111+
書き込みをした人によって削除されました
11823/08/31(木)21:52:03No.1096621445+
将棋のタイトルって幾つあんの?7冠ならもう過半数は超えてそう
11923/08/31(木)21:52:29No.1096621651+
先手で負けるの珍しいな
12023/08/31(木)21:52:40No.1096621752+
>将棋のタイトルって幾つあんの?7冠ならもう過半数は超えてそう
12123/08/31(木)21:52:43No.1096621775+
普通は終盤になれば駒台に何か乗ってるものだけど今日の先手は戦力不足で勝ちにくいほうに誘導されちゃったかな
12223/08/31(木)21:53:10No.1096622010そうだねx4
何が凄いって緩手からの逆転とかじゃなくて最善手以外指した時も大体受けに徹した結果だから緩みなしで勝ち切ったよね永瀬…
12323/08/31(木)21:53:26No.1096622141+
>今日の飯を見れば勝因は明らかと思われる
>fu2523226.jpg[見る]
…すごい漢だ
12423/08/31(木)21:53:37No.1096622216+
>普通は終盤になれば駒台に何か乗ってるものだけど今日の先手は戦力不足で勝ちにくいほうに誘導されちゃったかな
これが受け将棋か…
12523/08/31(木)21:54:05No.1096622493+
カレーとダブルドリンクの千日手2回やって駄目押しのカレーが勝因か
12623/08/31(木)21:54:28No.1096622669+
これは本当に力で勝ったよね
いままで藤井先生が負けたときって自滅とかだったわけで
力で勝ったってことは再現性あるから防衛も現実的だ
12723/08/31(木)21:54:35No.1096622717+
藤井7冠が将棋星人だったら立ち向かえる人がいなくて人類詰んでたからこれは人類にとって希望だよ
12823/08/31(木)21:54:39No.1096622746+
藤井君は王座以外は全て制しています
一般棋戦のグランドスラムも歴代で彼しか成していません
12923/08/31(木)21:54:53No.1096622864そうだねx2
永瀬とやってるんだから長期戦覚悟して挑まないとだめだよね
13023/08/31(木)21:55:07No.1096622984+
藤井まだまだ成長するのか…
13123/08/31(木)21:55:42No.1096623239+
毒饅頭も毒だと判断できなきゃかわせねぇからな…
13223/08/31(木)21:55:44No.1096623270そうだねx2
>力で勝ったってことは再現性あるから防衛も現実的だ
(転がる広瀬・菅井・豊島の屍)
13323/08/31(木)21:56:09No.1096623460+
感想戦大好きすぎるだろこの二人
13423/08/31(木)21:56:21No.1096623545+
>>将棋のタイトルって幾つあんの?7冠ならもう過半数は超えてそう
>八
は?王手ってやつじゃん!いつその試合やんの?
13523/08/31(木)21:56:33No.1096623636+
>(転がる広瀬・菅井・豊島の屍)
(解説室で笑ってるナベ)
13623/08/31(木)21:56:37No.1096623674+
おやつ少ないなと思ったら昼にケーキと大福と抹茶いってるのか
戦争にでも行く気か?
13723/08/31(木)21:56:42No.1096623724+
>(転がる広瀬・菅井・豊島の屍)
力で負けた者たち…
13823/08/31(木)21:57:17No.1096623981+
>おやつ少ないなと思ったら昼にケーキと大福と抹茶いってるのか
>戦争にでも行く気か?
脳に餌やらねぇと回んなくなるからな…
13923/08/31(木)21:57:21No.1096624007+
スレ画相手にと金作って端の桂馬や香車をのんびりパクパク食べられるのは
永瀬くらいしか見たことない
14023/08/31(木)21:57:25No.1096624041+
>おやつ少ないなと思ったら昼にケーキと大福と抹茶いってるのか
>戦争にでも行く気か?
それでも糖分足りなくて痩せるらしい
14123/08/31(木)21:57:47No.1096624236そうだねx1
>>>将棋のタイトルって幾つあんの?7冠ならもう過半数は超えてそう
>>八
>は?王手ってやつじゃん!いつその試合やんの?
今やってるんだよ!!一局目が終わった直後だよ!!
14223/08/31(木)21:58:07No.1096624372そうだねx1
とよぴは拮抗するからどっちに転ぶか分からん感じだったけど今日の永瀬に関しては明確に上回ってた
新世代超怖い
14323/08/31(木)21:58:32No.1096624582そうだねx1
一番強いのは藤井さんなんだけど相手にしたくないのは永瀬だ…
14423/08/31(木)21:58:36No.1096624613+
いやでも20そこらで全冠達成しちゃったら後の将棋人生で目標無くなっちゃうからここで負けたほうが将来的には良さそう
14523/08/31(木)21:58:40No.1096624645+
>スレ画相手にと金作って端の桂馬や香車をのんびりパクパク食べられるのは
>永瀬くらいしか見たことない
あそこでのんびりぱくぱく選択できるのがまずマジ怖い!
14623/08/31(木)21:58:53No.1096624761そうだねx1
>>>>将棋のタイトルって幾つあんの?7冠ならもう過半数は超えてそう
>>>八
>>は?王手ってやつじゃん!いつその試合やんの?
>今やってるんだよ!!一局目が終わった直後だよ!!
マジか
負けてるのやべーな相手つえー
14723/08/31(木)21:58:58No.1096624807+
人間やめないと勝てないって言ってたけど
今日の永瀬王座はまさしく鬼だった
14823/08/31(木)21:59:06No.1096624872+
でも攻め合いなんてしなくても勝てるならその方いいよね
後手番だと一方的に責められて負けるから攻め合いするしかないわけで
あいてが無理攻めしてくるなら受け潰せばいいだけだ
永瀬くらいしかできないのかもしれないが
14923/08/31(木)21:59:16No.1096624932+
>一番強いのは藤井さんなんだけど相手にしたくないのは永瀬だ…
まるで対面したことがあるかのような不遜さ
15023/08/31(木)21:59:43No.1096625127+
>いやでも20そこらで全冠達成しちゃったら後の将棋人生で目標無くなっちゃうから
機会があれば藤井さんのインタビューにちょっと目を通してほしい
そんな次元で生きている人ではないから
本当に将棋星人なので
15123/08/31(木)21:59:45No.1096625141+
永瀬と言えばバナナ
15223/08/31(木)22:00:59No.1096625661+
永瀬マジいい声してるな
15323/08/31(木)22:01:14No.1096625773+
藤井聡太はここからが強い
15423/08/31(木)22:01:30No.1096625896そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
こいつの時代終わったな
15523/08/31(木)22:01:45No.1096625995そうだねx2
>いやでも20そこらで全冠達成しちゃったら後の将棋人生で目標無くなっちゃうからここで負けたほうが将来的には良さそう
タイトル100期達成とか永世七冠とかまだやる目標はあるぞ
羽生さんのおかげで
15623/08/31(木)22:02:41No.1096626403+
番勝負の初戦で負けるのは初?
15723/08/31(木)22:02:51No.1096626468+
88歩が鬼手だったのかなやっぱ
15823/08/31(木)22:02:52No.1096626484+
藤井先生の先手負け率ってめちゃくちゃ低くなかったっけ
15923/08/31(木)22:03:06No.1096626576+
3先?
16023/08/31(木)22:03:11No.1096626621+
>番勝負の初戦で負けるのは初?
生まれて初めての事だったそうな
16123/08/31(木)22:03:48No.1096626880+
藤井先生の8冠はいつでもできるから永瀬の永世資格を応援してる人は考え直した方が良いよ
いくら藤井先生が強くても次のシーズンに持ってるタイトルを全部防衛できるって保障はない
確率的に1個は落とすんじゃなかろうか
そうしたら次のシーズンは防衛だけじゃなくて挑戦者になるための棋戦にもでないといけなくて8冠はぐっとむずかしくなる
8冠になるにはこの王座戦しかないくらいの気持ちでいた方が良い
16223/08/31(木)22:03:51No.1096626904そうだねx1
>番勝負の初戦で負けるのは初?
何度かあるよ
16323/08/31(木)22:03:56No.1096626936そうだねx1
>番勝負の初戦で負けるのは初?
豊島との王位戦
広瀬との竜王戦でも負けてる
16423/08/31(木)22:04:34No.1096627210+
中学生相手にプロ棋士がわざわざ愛知まで行って将棋教えて下さいって頭下げるくらい勉強熱心じゃなきゃ藤井聡太には勝てねえんだ
16523/08/31(木)22:05:15No.1096627476そうだねx1
こう見るとやっぱわけわからん盤面というかよく受け切れたな王座!
16623/08/31(木)22:05:15No.1096627483そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
才能枯れちゃったのかな
16723/08/31(木)22:05:27No.1096627556+
>藤井先生の先手負け率ってめちゃくちゃ低くなかったっけ
今年初だったと思う
16823/08/31(木)22:06:10No.1096627835そうだねx1
>こいつの時代終わったな
こういう発言永瀬が一番嫌うんだよなあ
だって藤井七冠に対して初手「藤井さん」と呼んで自分は間違えなかったということを誇りに思って
わざわざ他の棋士との比較でインタビューで答える男だぞ永瀬は
16923/08/31(木)22:06:12No.1096627850+
>8冠になるにはこの王座戦しかないくらいの気持ちでいた方が良い
でも一敗したら終わりの一般棋戦全部全勝優勝してるじゃん
17023/08/31(木)22:06:24No.1096627931+
>>藤井先生の先手負け率ってめちゃくちゃ低くなかったっけ
>今年初だったと思う
勝ち負け1:1の種目で聞いていいワードじゃなさすぎる…
17123/08/31(木)22:06:32No.1096627989そうだねx2
露骨なのに触れるな
17223/08/31(木)22:06:36No.1096628029+
ある意味確かにタイトル取るの普通は目標なんだけど
藤井さんマジでタイトルはどうでもよくてどういう将棋をして勝ち負けするかしか興味無い感じなのが怖い
めちゃくちゃ勝ちたい気持ちも隠してないけど負けても良い将棋したいのが怖い
17323/08/31(木)22:06:58No.1096628174そうだねx1
構ってちゃんにわざわざ触れなくていいから…
17423/08/31(木)22:07:06No.1096628220+
>でも一敗したら終わりの一般棋戦全部全勝優勝してるじゃん
来年も一般棋戦全部優勝できるかって話だよ
できる可能性もあるだろうけど高くはないでしょ?
17523/08/31(木)22:07:52No.1096628544+
今季永瀬が永世取ってから藤井さんが一年今のタイトル全部維持して再度挑めばどっちも記録達成できるね
でもタイトル全部維持は流石に漫画すぎるか…
17623/08/31(木)22:08:48No.1096628913そうだねx1
8冠騒動で薄れがちだけど21で永世取ったらそれはそれでイカれてる
17723/08/31(木)22:09:14No.1096629102そうだねx3
>でもタイトル全部維持は流石に漫画すぎるか…
見たことある気がする……
17823/08/31(木)22:09:32 羽生No.1096629223+
>今季永瀬が永世取ってから藤井さんが一年今のタイトル全部維持して再度挑めばどっちも記録達成できるね
>でもタイトル全部維持は流石に漫画すぎるか…
そうだね
17923/08/31(木)22:09:37No.1096629254+
>でもタイトル全部維持は流石に漫画すぎるか…
おじさんの方の将棋星人も調子上げてきてるから
漫画の世界はまだまだ長いぞ
18023/08/31(木)22:09:50No.1096629321+
板谷先生の悲願だった東海地方に全タイトルまでもう少しなのに…
18123/08/31(木)22:09:50No.1096629324+
>8冠騒動で薄れがちだけど21で永世取ったらそれはそれでイカれてる
藤井さんなんか1個か2個か来期永世称号になるよね?
18223/08/31(木)22:10:07No.1096629434+
感想戦終わった
これでまた2人とも強くなるんだろうな
18323/08/31(木)22:10:22No.1096629527+
やはり将棋は何があるか分かったもんじゃねえ
18423/08/31(木)22:10:39No.1096629665+
いやぁ見応えあった(
18523/08/31(木)22:10:54No.1096629760+
>>でもタイトル全部維持は流石に漫画すぎるか…
>おじさんの方の将棋星人も調子上げてきてるから
>漫画の世界はまだまだ長いぞ
しかもこの次のタイトル戦は同級生対決だもんな
あとは年下の強者が出てくるのを待つだけ
18623/08/31(木)22:11:15No.1096629893+
>>8冠騒動で薄れがちだけど21で永世取ったらそれはそれでイカれてる
>藤井さんなんか1個か2個か来期永世称号になるよね?
まだ来期勝ってないよ!
いやまあ可能性的にはほぼ確定だと思うんだけどね…
18723/08/31(木)22:11:26No.1096629962+
羽生星人を倒すために藤井星人をぶつける
18823/08/31(木)22:11:26No.1096629963+
ところで最強の佐々木は大地?勇気?
18923/08/31(木)22:11:42No.1096630074+
デザート2つ分の差
19023/08/31(木)22:11:46No.1096630106+
イチャイチャが戻ってきた
19123/08/31(木)22:12:04No.1096630209そうだねx3
>板谷先生の悲願だった東海地方に全タイトルまでもう少しなのに…
(そこまで言ってない…)
19223/08/31(木)22:12:23No.1096630347+
解説からも感想戦ぶった切られたと見えたか
19323/08/31(木)22:13:29No.1096630805+
永瀬ってなんで軍曹なの?
19423/08/31(木)22:13:37No.1096630851そうだねx1
(感想戦に付き合ってたら終電なくなっちゃうので)解説に入ります
19523/08/31(木)22:13:52No.1096630943+
>永瀬ってなんで軍曹なの?
将棋マシーンだから
19623/08/31(木)22:14:34No.1096631230+
重厚にも程がある…
19723/08/31(木)22:15:15No.1096631504+
終盤は永瀬の負けない将棋を体現したような内容だったな
19823/08/31(木)22:15:33No.1096631617+
もう軍曹じゃなくて少佐くらい偉いんじゃないか?
19923/08/31(木)22:15:48 ID:F/IlXeqoNo.1096631722そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
めっちゃ嬉しい
先手で負けたからもう無理だね
現実の辛さを知りなさい
20023/08/31(木)22:16:33No.1096632035+
>しかもこの次のタイトル戦は同級生対決だもんな
イトタクこの間順位戦でやらかしたので竜王戦全振りかもなあ
>ところで最強の佐々木は大地?勇気?
アベレージだと大地な気がする
順位戦だけなんとかしてくれ…
20123/08/31(木)22:16:35No.1096632052+
次は9月12日か
20223/08/31(木)22:16:41No.1096632096そうだねx3
>永瀬ってなんで軍曹なの?
将棋の鬼(軍曹)
20323/08/31(木)22:16:49No.1096632143+
後手じゃ(7割しか)勝てない
20423/08/31(木)22:17:15No.1096632318+
C26の挑戦者とかそれ自体が一つの記録だしね…
はよ抜けろ…
20523/08/31(木)22:18:23No.1096632758+
>アベレージだと大地な気がする
>順位戦だけなんとかしてくれ…
最近は大地の方が目立ってるよね
20623/08/31(木)22:20:02No.1096633407+
スレ画の挫折やスランプ見たことないから完璧超人がバランス崩したらどうなるか興味ある先代の将棋星人は老いるまでスランプ特に感じなかったから
20723/08/31(木)22:21:14No.1096633914+
第二局でタイに持ち込めるかだな
20823/08/31(木)22:21:30No.1096634006+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ一度痛い目見て現実を思いしるにはよい機会だったよ
将棋以外何も出来ないのにその将棋すら負けていたら単なる中卒鉄オタ「」未満だ
一言で言えば人生を舐め過ぎ
20923/08/31(木)22:21:38No.1096634056+
>アベレージだと大地な気がする
>順位戦だけなんとかしてくれ…
もしかしてだけどまだ1勝もできてない…?
やっぱA級キツイ壁か
21023/08/31(木)22:22:25No.1096634347+
大地C級2組!?
何年やってんだ
21123/08/31(木)22:22:31No.1096634398+
そういえば最近藤井さんも正座してると足が痛いとか言ってるんだっけか
21223/08/31(木)22:22:51No.1096634521+
たった二人だけのタイトル持ちの対局をタイトル無所持の中では一番強いナベが解説という贅沢過ぎる対局だった
21323/08/31(木)22:23:37No.1096634814+
永瀬もかっけえよなあ
21423/08/31(木)22:25:20No.1096635530+
やはり飯は重要
21523/08/31(木)22:25:25No.1096635558そうだねx1
やっぱナベは解説名人だなって
相変わらずお上手だった
21623/08/31(木)22:26:06No.1096635824+
ナベも疲れてるいるのかこれで勝てちゃうのか…という顔なのかわからない解説
21723/08/31(木)22:26:53No.1096636151+
永瀬永世王座取るために人生の全てを賭けてきてるな
先手の藤井聡太に勝てるとか尋常じゃない
21823/08/31(木)22:28:00No.1096636586+
どのくらい悪いかは言えないがビジュアル的に良くない
21923/08/31(木)22:28:21No.1096636724+
上が弱い…

- GazouBBS + futaba-