- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:48:55
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:50:25
はいっ 戦争賛成派確定っ
ぶっ叩きます - 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:50:43
話が違うであります
憲法9条は敵国からの武力行使すら防げる最強バリアのはずであります - 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:53:14
お言葉ですが暴力の独占は主権国家の定義ですよ。
まあ日本が主権国家と呼べるかは知らんけどなブへへ - 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:54:32
これは戦車じゃなく特車だから仕方ない
本当に仕方ない
しゃあっ
超•法規的措置!!!
我慢だ
全てが欺瞞に満ちている - 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:54:50
ウと露で同じことを言ってもらおうかァ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:54:56
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:55:33
米国の庇護ありきだと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:55:51
嘘か真か知らないが防衛費増額に文句をつけるためだけに憲法9条が必要という有権者もいる
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:56:19
憲法9条って誰だよ!?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:56:26
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:57:14
しかし…その言い訳は後付けの解釈とやらなのに対して憲法には戦力を保有しないと明記されているのです
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:57:42
戦力と実力の違いを教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:57:43
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:58:29
怒らないでくださいね、軍隊の暴走を恐れるならなおのこと軍隊について記述して何をしていいのか何をしてはいけないのか明確にすべきでしょうが
どうして軍隊もどきをつくってガバガバ運用するの? - 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:58:34
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:58:48
ロ人救出のための特別作戦だからマイペンライ!
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:58:55
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:59:01
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:59:17
ちなみに自国のみ平和であれば良いという考えは前文で否定されてるらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:59:21
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:59:34
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:00:07
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:00:22
ちゃんと予算をつけられて戦力が充実すると祖国が困るからやん…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:00:24
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:00:34
政治スレがたった
いよいよ二次元以外を政治ネタで愚弄できなくなる - 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:00:45
自、民党改憲草案はガバガバだからね
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:00:59
そもそも政策も看板名もリベラルじゃねぇかよえーっ! LGBT法案とかは滅茶苦茶素早く動いてる時点で口だけじゃねぇかって思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:01:21
- 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:01:38
まさか語録がないと喋ることも出来ないって訳じゃないでしょ
- 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:01:44
- 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:01:55
自演ってネタじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:02:32
- 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:02:56
集団的自衛権はですねぇ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:03:13
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:03:32
怒らないでくださいね
改憲しようにもハードルが超高いから日本人は躊躇うじゃないですか - 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:03:46
- 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:03:48
- 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:03:51
ちなみに自衛権の発動には一定烈度以上の武力行使がある必要があるのは日本に限った話ではなく、世界中の全ての国に共通する制限らしいよ
まっ、着手論が日本含め一般的な国の解釈なのでバランスは取れてるんだけどね
ボケーッ!何をもって着手とするのかめちゃくちゃ分かりづらい言うとるやろうが!
- 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:03:52
戦う力がない=格好の餌
子供でもわかる単純な理屈なんや - 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:04:29
>> で日本だと戦前の体制に回帰させたいのが右翼(保守)で戦後の新体制を維持したいのが左翼(革新)なのん
これどこのバカが決めたんスか?
そもそも維持したいの時点で保守だし戦前の体制に戻すなら天皇主権だからそんな奴自 民党にいないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:04:34
- 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:05:19
彼らは日本の義務教育を受けていないのかもしれないね
- 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:06:45
国際法と国内法の違いもわからない連中が自衛隊を愚弄する!
不思議やな
国際法に則った自衛隊を国際的に違法だといい 国内法の9条は外国にも適応されると思い込んでる輩がいる
なんでや? - 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:07:29
学術会議同様憲法学者がバカしかいなくて国民からの評価があっという間に低下していった様は面白かったよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:07:42
しゃあけど、コスタリカとか見習え言われてもあそこはヤクザ並みに暴れまくった結果の現状だから参考にならんわっ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:08:22
9条は元大日本帝国の日本国からプーチンモドキが現れた時の為にあるからね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:09:29
まっ、『憲法9条のせいで自衛官は捕虜になれず降伏したあとに殺しても問題ないことになるんだ!』って杞憂を超えた杞憂を始めるバカもいるからバランスは取れてるんだけどね
異常左 翼思想愛者と異常右 翼思想愛者を猿空間送りにするべきだと考えるが……
- 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:09:51
- 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:10:07
なんなら有事は警察が米軍傘下になってアメリカのコスタリカ内の活動制限撤廃だから軍隊の仕事を米軍に委託してるだけだよねパパ