- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:52:48
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:53:14
それはネロの事を...
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:53:28
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:53:36
なんでって…そのほうがかわいいからやん…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:53:52
きのこも困ったと思うよ まさかセイバーを女にされるなんて
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:53:52
モモモモモ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:53:55
課金して貰う為にやってるからね、スミちゃん(女体化済み)
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:54:07
待てよ別にfgoの話とは限らないんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:54:11
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:54:36
息子の嫁の身体になるのは反則ッス
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:54:45
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:54:58
待てよ、最近は変に理由付けのある女体化鯖が増え過ぎてもういいーよ無理しなくていいーよ状態になってるんだぜ
しゃあけどそれを止めんって事はちゃんと売り上げは出してるって事やん - 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:55:00
むしろ最近は理由付けしてますよね
SNの話はするなワシは今言い訳を考えるのでめちゃくちゃ忙しいんや - 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:55:06
むしろFGOは理由づけしてある女体化は多いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:55:25
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:55:27
時代はウマだろうがk国の運動家だろうが女体化なんだよね凄くない
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:55:28
むしろ最近は脈絡のない女体化が少なくなってて日和を感じるんだよね
アルトルアや信長みたいに女だったんだくらいの女体化が久々に見たいですね本気でね - 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:55:29
セイバー女にされてきのこが殺意を抱いた話好きっス
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:55:44
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:55:52
全ての元凶は武内だっ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:56:22
モンスト辺りを先に通っていたので型月は理由付けを真面目にしているな…と思ったそれが僕です
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:56:35
まあ気にしないで
そのうち太郎君が暴れてこのスレも荼毘に付しますから - 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:56:40
待てよ男として生きてたけど実は女でしたってキャラはそんなにいないんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:56:43
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:56:51
きのこ「どうしてセイバーが女体化してるの…?どうして…」
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:57:13
昔のイベントで神話やかなり昔の人物ならともかく19世紀の人間のゴッホが女になってるのかおかしいヤンケ なにかあるヤンケ
となってて流石にそこはおかしいと作中の人物も思ってるのかとちょっと安心したのが俺なんだよね - 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:57:20
アルトリア顔を描きたいんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:57:59
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:58:00
マネモブ達が次に女体化されると思う偉人を教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:58:13
- 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:58:54
- 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:59:02
最近はオリキャラも多いし女体化は少なくなっていくんじゃねぇかと思ってるんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:59:25
アルトリウムによる汚染らしいんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:59:25
時期が時期なら上杉謙信は仕方ないと思う
それがボクです - 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:59:28
殿方の喜ばせ方を知る機会どこで!!
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:59:39
日本での知名度が低すぎて女体化してることすら気づいてる人が少ない
偉大なる英霊 荊軻 ドレイク - 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:59:41
FGOの初期鯖に関しては男女のバランス調整なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:00:19
まぁ英語では女性扱いなのは認めるけどドイツ語では中性名詞か男性名詞なのとは関係あらへんからな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:00:40
- 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:00:42
千利休は好きだったから強く言えないのは俺なんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:01:13
- 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:01:56
えっ 荊軻って史実では男だったんですか
- 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:02:47
英雄は男が多いから仕方ない本当に仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:02:56
- 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:04:49
その気持ち分かるぜケンゴ…路や駒姫の薄い本出ても中の馬琴や利休に見られてるんだろうなとか思うとちょっと抜けなくなるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:05:24
モレーはね勘違いされがちだけどかなりお辛い設定の女体化なんだよね
おそらくどこかで回収されると思われるが…
ていうか本人は女体化した自分が本物でないことを迷ってるから「男のモレーが良かった」っていうのはモレーに対する最大の嫌がらせなんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:05:44
召喚されたら身体が息子の嫁になってたとか尊厳破壊にもほどがある
- 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:06:07
君はどこから来たんだ?
- 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:06:56
- 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:07:56
- 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:10:02
- 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:10:45
- 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:12:40
三蔵とかいう女体化しててもあまり違和感のない下地があった英霊
◇このビキニは一体…? - 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:16:30
西遊記扱うなら何となく沙悟浄は女にして欲しい それがボクです
- 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:17:15
もしかして女の子だから戦っちゃダメだなんて微妙なセリフが産まれたのは原作者のせいじゃないんじゃないっスか?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:17:36
- 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:17:43
バビ肉をやりたいんならメス堕ち妊婦化までやってほしいよねパパ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:19:52
言われてみれば三蔵法師特攻持ちだしな(ヌッ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:21:59
理由を付けろと言われたから色々理屈をこねくりまわしているんだ 満足か
- 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:22:51
コミュ障の老人なんすけどいいんすかそのまんま実装しても
- 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:24:19
セイバーに関しては女でありながら男として生きなければならず、そのあり方は士郎や切嗣からしたら受け入れられないっていう設定が意味のあるものだからいいと思うのん
思い切り胸出して特に隠してもないのに男だって後世に伝えられるネロやドレイクはなんなんスかね… - 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:29:05
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:29:32
ウム、本来のポルクスは男ということを誰も突っ込んでいないんだなァ。
ちなみに双子座は双子のペアで男男と女女らしいよ。片方は神で片方が人間なのも共通らしいよ - 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:32:05
最近はもう複数人の偉人や怪物を悪魔合体する事で無理矢理女体化してるんだよね
このキメラは… - 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:33:19
- 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:33:32
エロければなんでもいいですよ
エロくもない中途半端なキャラは退場ッ! - 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:40:49
正直無理があってでも理由付けしてくれた方が受け入れやすいのん…
長年女体化ゲー見てきて食傷気味かもしれないね - 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:45:49
- 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:50:14
- 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:50:49
アルトリアとガレスは騎士になった時期も違うからアルトリアが努力して意識改善が上手くいったのかもしれないね
- 71二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:51:15
- 72二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:51:27
全員エロいから問題あるとも思っていない
- 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:51:55
実は女だった鯖には致命的な弱点がある
無辜の怪物や - 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:52:29
いいや意外と納得できることになっている
- 75二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:52:50
待てよ ブーディカを筆頭にイギリスやイングランドには女王なんて珍しくないんだぜ
産業革命期にはヴィクトリア女王とかいたし最近亡くなったのもエリザベス女王だったしな(ヌッ
男装してた理由? ククク… - 76二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:52:56
- 77二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:53:37
あたぬかだけど全員が納得できる表現なんて存在しない事を思い知らされますね…
- 78二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:54:54
- 79二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:55:17
ランスロットが誘惑浮気クソ野郎から同情浮気野郎ぐらいまで柔らかくなったからイベントではっちゃけていても上手く受け止められるのは上手いよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:41
後世で誰もが男として認識してるなら無辜って男体化してないとおかしいよねパパ
- 81二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:53
直近だと女体化鯖は誰になるんスかね?
- 82二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:57:01
- 83二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:57:15
- 84二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:59:47
- 85二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:03:33
うーっ魂が眼鏡っ子らしいギネヴィアの詳細を見せろという反面……ギネヴィア擁護でアルトリアを叩く蛆虫が増えるくらいならそっとしておいてほしいという衝動にも駆られる!
まぁいくらアルトリアが気遣っていても「私は女なので貴女と子どもは作れませんし妻として愛するのも無理です それでも詰んだブリテンのお飾り王妃になってくれますか?」は絶望ものなんやけどなブヘヘヘ
- 86二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:04:01
- 87二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:04:16
娘に父親は絶対憑依させるな
- 88二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:06:02
待てよ今が女の身体なだけで本当の性別は分かってないんだぜ
- 89二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:30:24
生前のやったことを座で反省したのかもしれないね
- 90二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:31:01
女体化自体は別にいいんスけど、史実がどうたらな話題が出る形態の作品で女体化した偉人に子どもがいる場合の説明は欲しいんだよね
セイバーはマーリン魔法(誤字だと考えられる)で生やしたらしいけど - 91二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:33:46
織田信長を集めたらそれぞれでカップリングができたりするんだよねひどくない?
まっ あのうつけのやったことがやったことだからバランスはとれてるんだどね - 92二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:35:45
そんなの付けないほうが売れるから付けないんだ売上が深まるんだ
- 93二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:50:30
便利だし否定はしないけど女体化より依代設定のほうが好きになれないのが俺なんだよね