表題について考えてみました。
情報を発信するとき
1. 誰にむけた発信であるのか、目的はなにかを自分のなかで整理しておく。
2. 受け手のことを考えているか。
情報を受け取るとき
1. 大局的にみて被害者の利益になる情報か?(加害側がやりにくくなる情報か?)
2. 断定的な表現のとき、その根拠は示されているか?
3. 整理されていない膨大な情報を提示して、混乱させようとしていないか?
4. いたずらに相手を大きく見せていないか?
5. 恐怖心や絶望感を煽っていないか?
AD