[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3794人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693486699965.jpg-(87684 B)
87684 B23/08/31(木)21:58:19No.1096624473そうだねx43 23:09頃消えます
地元商店の破壊者みたいに言われるけど普通に便利だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/31(木)21:59:17No.1096624938そうだねx26
ネットで商店街を守れとかどうこう言ってるやつフィクションの商店街しか知らなさそう
223/08/31(木)21:59:21No.1096624965そうだねx5
お店経営者でもなければイオンいたほうが嬉しいからな
323/08/31(木)22:00:22No.1096625391+
大型スーパーの周りに商店街がある所もそれなりに見る
423/08/31(木)22:00:38No.1096625490そうだねx16
便利だから地元商店の破壊者たりえる
523/08/31(木)22:00:46No.1096625562そうだねx13
地元のスーパーは3つほどまとめて破壊されたよ
商店街ははなっからガラクタ同然でした
623/08/31(木)22:00:51No.1096625606そうだねx8
便利だから地元商店破壊できた…
723/08/31(木)22:01:04No.1096625699+
ドンキのほうが近くて周辺の道路もどんどん整備されて行って時代の流れを思い知ってるよ
823/08/31(木)22:01:32No.1096625905そうだねx16
田舎もんだからイオンシネマにいつも感謝だわ
923/08/31(木)22:01:57No.1096626077そうだねx4
近くにイオンやらなにやらなくたって潰れるところは潰れるよね
1023/08/31(木)22:01:57No.1096626078そうだねx7
食品スーパーのBIGに食料事情を握られている…
1123/08/31(木)22:02:45No.1096626430そうだねx3
そもそも地方は車社会だから駐車場がない店はねぇ
1223/08/31(木)22:03:22No.1096626699そうだねx29
ぶっちゃけこいつよりも通販じゃねえか殺しに来てるのは
1323/08/31(木)22:03:49No.1096626885+
商店街にはユニクロも無印もないからなぁ
1423/08/31(木)22:04:20No.1096627109そうだねx22
近くにイオンが出来てイオンのせいにしながら消滅する商店街と
近くにイオンが出来ないので無音で消滅する商店街とがある
1523/08/31(木)22:04:21No.1096627122+
個人商店はどうしたって価格競争力がないし
別にイオンじゃなくたってチェーン店来るだけで潰れる
1623/08/31(木)22:04:30No.1096627180+
うちの地元はアコレがOKに負けていなくなった
素直にイオンモールとしてららぽーととだけ闘っていればよいのだ
1723/08/31(木)22:04:38No.1096627236+
>TRIALに食料事情を握られている…
1823/08/31(木)22:05:11No.1096627464そうだねx1
フード系のテナントが停滞しがち
1923/08/31(木)22:05:22No.1096627522+
近場の映画館も軒並みなくなって頼れるのはイオンシネマしかない
2023/08/31(木)22:05:41No.1096627640そうだねx9
>地元商店の破壊者みたいに言われるけど普通に便利だよね
破壊した後出ていかずずっと居てくれるのならいいんだけどね…
2123/08/31(木)22:06:06No.1096627796そうだねx3
>田舎もんだからイオンシネマにいつも感謝だわ
イオンあっても近場にイオンシネマねえから羨ましい
2223/08/31(木)22:06:30No.1096627971そうだねx2
田舎はデートでここに行くらしいが
もしかしたら田舎はデートプラン楽なのかもしれない
2323/08/31(木)22:06:38No.1096628038+
飲食店がイオンにばっかり集まってくるから行かざるを得ない状態になってる
2423/08/31(木)22:06:41No.1096628060+
青森に二店舗しか存在しないボンバーガール遊べるゲーセンあるから助かる
2523/08/31(木)22:06:41No.1096628061そうだねx2
商店街破壊した後イオンも去ったと聞くけど本当にあったんだろうか
2623/08/31(木)22:06:57No.1096628166+
東映Vシネマ作品やミニシアター系もイオンシネマでやるようになって無理してまで遠出しなくなったわ
映画見てポイント貯めて帰りはイオンで買い物もできるから便利すぎる
2723/08/31(木)22:06:58No.1096628177+
なんなら労働環境もこういう場所のが良かったりするからな
2823/08/31(木)22:07:06No.1096628226+
トップバリュなんだかんだ強いよね
2923/08/31(木)22:07:09No.1096628248+
川口と西川口で割と近いのにモールが一つずつあって笑う
3023/08/31(木)22:07:19No.1096628310そうだねx5
地元商店街で残ってるのは学生向けのお仕事があるところだな
書店とか自転車屋とか服屋とか
3123/08/31(木)22:07:30No.1096628384+
夏休み終わってしまったので
俺は行かなくなるな
3223/08/31(木)22:07:43No.1096628473+
そのイオンの飲食もずっとラインナップが変わってないのですごい停滞感ある
3323/08/31(木)22:07:54No.1096628550そうだねx3
イオンがあるが中にあるのはtohoシネマズだ
なぜ?
3423/08/31(木)22:08:24No.1096628756そうだねx3
そもそも車が止まらない商店街はこいつが来る前に滅びた…
3523/08/31(木)22:08:31No.1096628805そうだねx9
お前らは老舗の模型店を守れ!
俺はAmazonで予約!みたいなもんでな…
3623/08/31(木)22:08:42No.1096628881+
>イオンあっても近場にイオンシネマねえから羨ましい
軽くドライブすれば行けるけど普段はイオンシネマ無いただのイオンでお買い物だから安心してほしい
3723/08/31(木)22:08:50No.1096628936+
>イオンがあるが中にあるのはtohoシネマズだ
>なぜ?
あるある
イオンシネマじゃないと従業員向け割引使えないから困るんだよね
3823/08/31(木)22:08:52No.1096628948そうだねx5
イオンなくても商店街滅んだんですけど…
3923/08/31(木)22:08:53No.1096628960+
大店立地法は地方地主と商店街地主のやったりとったりだから
また10年後には情勢変わってる可能性ある
4023/08/31(木)22:08:55No.1096628967そうだねx6
ぶっちゃけ商店街側も特になんも対抗措置することなく滅んでいくのばっかりだしな…
イオンがバカでかい無料駐車場用意してる横で
商店街は有料の小さい駐車場あっちこっちに設置してお互いに競ってるのはそりゃ離れるわとしか
4123/08/31(木)22:08:57No.1096628986そうだねx1
クソ田舎の実家でも30分車で走ればでっかいモールつきのこいつがいるから助かってる
4223/08/31(木)22:09:03No.1096629029+
ウチの地元のは30年程地元商業と共存していたと思える
福島県沖地震で物理的に死んだ
市内の店に集中しているので早く復活して欲しい
混みすぎなんだよ
4323/08/31(木)22:09:07No.1096629058そうだねx7
>そもそも車が止まらない商店街はこいつが来る前に滅びた…
路駐して
めっちゃ邪魔だぜ
クソ車
4423/08/31(木)22:09:41No.1096629278+
東久留米にあるイオンモールあってそこによく行くけど大通り側にあるロピアとか業務スーパーとか周りと上手く共存してる
というかイオンモール駅遠いと行くのに大変だから平日そこまで混まない
4523/08/31(木)22:09:43No.1096629286そうだねx1
イオンモールの定番と言えばモーリーファンタジーとヴィレバン!
4623/08/31(木)22:10:04No.1096629416+
商店街通るのがAEON行く近道なところは
上手くやってるところもあるな
4723/08/31(木)22:10:30No.1096629594そうだねx11
デカい駐車場は正義だ
たまにしか運転しなくても安心して行ける
4823/08/31(木)22:10:56No.1096629777そうだねx2
これから先どんどん季節が2極化しそうなのに商店街なんか延々と歩いてらんない
4923/08/31(木)22:11:06No.1096629821+
商店街は滅びたがドラッグストアが超絶乱立してるのが近年だと思う
5023/08/31(木)22:11:14No.1096629887+
商店街は滅んだが人気あった洋菓子屋は生き残ってるから許す
5123/08/31(木)22:11:23No.1096629942+
>イオンモールの定番と言えば楽市楽座とヴィレバン!
5223/08/31(木)22:11:50No.1096630129+
フードコートがめっちゃうるさい
5323/08/31(木)22:12:20No.1096630325そうだねx7
世代じゃないから商店街の電気屋とか品揃えどうなってるんだよって思うんだけど
「エアコンほしい」「こんなのあります」「じゃあそれで」くらいで買い物してたの昔の人…?
5423/08/31(木)22:12:22No.1096630331+
>川口と西川口で割と近いのにモールが一つずつあって笑う
あれもともと片方は三菱系のモールだったんだよね
それを潰さずに残してくれたんだから感謝した前
5523/08/31(木)22:12:22No.1096630339そうだねx3
商店街よりもハロワもっと駅前とか商店街の中に置けよ!
田舎ほどどこも遠いんだよ!
5623/08/31(木)22:12:30No.1096630394+
>これから先どんどん季節が2極化しそうなのに商店街なんか延々と歩いてらんない
地下街いいよね
5723/08/31(木)22:12:45No.1096630498+
まず商店街の個人商店はその代で畳むところが大半なので
イオンとかが来ようが来まいが滅びに向かい突き進む運命
5823/08/31(木)22:13:01No.1096630597+
なんかおしゃれな専門店とか連れてきてくれるから田舎者の俺でも都会に出ずシャレオツになれる
5923/08/31(木)22:13:07No.1096630640そうだねx1
これから20年経ったら商店街の地主が死んで
イオンにも行けない交通弱者が生まれるから
商店街はワンチャンあんで
6023/08/31(木)22:13:12No.1096630674そうだねx3
道の駅モドキの直売所が栄えてるし駐車場マジ大事
6123/08/31(木)22:13:18No.1096630730そうだねx6
どちらかというとイオンよりダイエーの大量出店大量閉店のほうが商店街の破壊者してると思う
6223/08/31(木)22:13:37No.1096630852+
本当の田舎には商店街なんてないからな
駅周りだけだろ
6323/08/31(木)22:13:56No.1096630976+
>本当の田舎には商店街なんてないからな
>駅周りだけだろ
駅すら…
6423/08/31(木)22:13:58No.1096630984+
ダイエーより遥かに欲しいものが売ってるのは企業努力だなって
6523/08/31(木)22:14:01No.1096631004+
>世代じゃないから商店街の電気屋とか品揃えどうなってるんだよって思うんだけど
>「エアコンほしい」「こんなのあります」「じゃあそれで」くらいで買い物してたの昔の人…?
最善の選択肢をあーでもないこーでもない延々悩むのがしんどいからそれよりはスパッと決めてもらった方がいいっていう層はいるんだ
6623/08/31(木)22:14:13No.1096631075+
AEON景気悪くて潰れて
困ってる地方もあるよな
6723/08/31(木)22:14:24No.1096631142そうだねx3
こいつに潰されるのは何もしてなくても客が来てくれるのが当たり前って考えてるヤツらだ
6823/08/31(木)22:14:25No.1096631155そうだねx2
こいつ出張った程度で滅ぶ商店街なんかゴミだろ…
6923/08/31(木)22:14:33No.1096631222+
商店街もぶっちゃけホッとしてる所少なくないんじゃないかな
地域のライフライン担ってて店閉めたいのに閉められないってなったら辛いと思う
7023/08/31(木)22:14:48No.1096631328そうだねx6
商店街って言っても飲み屋とスナックばっかじゃん
帰ります
7123/08/31(木)22:15:05No.1096631430+
イオンモールは良いけどイオンタウンはいらない
7223/08/31(木)22:15:19No.1096631529+
限界集落を田舎と呼ぶのやめろ
7323/08/31(木)22:15:35No.1096631635+
そもそも車社会化とスーパーの発展の時点で田舎の駅前商店街なんて滅んだわ!
7423/08/31(木)22:15:38No.1096631660+
ちょっとしたものなら近所の商店街で色々入り用な時はスレ画
すくなくともうちの田舎では共存してるな…
7523/08/31(木)22:15:52No.1096631747+
あの頃ネットでバッシングされてたの選挙対策だしなあ
我が党は老舗の商店街を守ります!
7623/08/31(木)22:15:52No.1096631748+
色々環境整えてもくれるあたりウォルマートよりはマシ
7723/08/31(木)22:15:55No.1096631781+
田舎だとこの時期えっちな服着た女の子が集まるから好きだよ
7823/08/31(木)22:16:03No.1096631833そうだねx3
>最善の選択肢をあーでもないこーでもない延々悩むのがしんどいからそれよりはスパッと決めてもらった方がいいっていう層はいるんだ
まあ今でも用途と予算だけで店員さんに決めてもらう人も多いだろうしな…
7923/08/31(木)22:16:07No.1096631861+
イオンはライダーアーツの取扱いだけしてくれればあとは満足だ
都会のイオンとかでは真骨彫予約できてたみたいで羨ましい
8023/08/31(木)22:16:07No.1096631862+
商店街無くなると確かに困るかと思ったけどネット通販便利すぎて別になくても困らなくなった
多分老後苦労するんだろうけどまあいいや
8123/08/31(木)22:16:11No.1096631888+
>世代じゃないから商店街の電気屋とか品揃えどうなってるんだよって思うんだけど
>「エアコンほしい」「こんなのあります」「じゃあそれで」くらいで買い物してたの昔の人…?
看板の横に東芝とかナショナルとか書いてるもの
部屋のサイズに合わせてお手軽に選べるぞ
8223/08/31(木)22:16:19No.1096631946+
逆にイオンから数百メートルのところにスーパーが新しくできた
JAだから生鮮食品の実はイオンに圧勝だわ
8323/08/31(木)22:16:31No.1096632026+
ウチの田舎は駅前商店街滅んでしばらくしたら商店街の躯が飲食店街になってそれなりに大盛況
8423/08/31(木)22:16:39No.1096632085+
木を植えてくれる環境の守護者
8523/08/31(木)22:16:48No.1096632138そうだねx1
イオンのスーパーって高いんだよなぁ
8623/08/31(木)22:17:12No.1096632300そうだねx2
>世代じゃないから商店街の電気屋とか品揃えどうなってるんだよって思うんだけど
>「エアコンほしい」「こんなのあります」「じゃあそれで」くらいで買い物してたの昔の人…?
どっちかというとカーディーラーで車買うみたいな感じ
カタログがあってそれ見て電気屋と話すと届いた頃に取り付けにくる
8723/08/31(木)22:17:22No.1096632370+
>川口と西川口で割と近いのにモールが一つずつあって笑う
川口はリニューアルしたって話聞いて行ってみたくなってる
8823/08/31(木)22:17:26No.1096632404+
>最善の選択肢をあーでもないこーでもない延々悩むのがしんどいからそれよりはスパッと決めてもらった方がいいっていう層はいるんだ
ジャパネットとかもそういう電気屋に勧められるままに買い物してそれで普通に満足する層に受け入れられたからあれだけ成功してるわけだしね
8923/08/31(木)22:17:39No.1096632493+
出入りが楽で広い駐車場は正義だ
交通量そこそこあるのに駐車場狭いとかは止めづらくてかなわん
9023/08/31(木)22:17:53No.1096632574+
>イオンのスーパーって高いんだよなぁ
夜行けば野菜とかお安く買えるよ
9123/08/31(木)22:17:54No.1096632578+
もうちょっとミニストップにもやる気を出して欲しい いや本気でやっても勝てないってのは分かるけどさ
9223/08/31(木)22:17:56No.1096632587+
あとPBがトップバリュだからあんまよくないね
コンビニのPBのほうが全然いい
9323/08/31(木)22:18:09No.1096632667+
母ちゃん急死して喪服やらなんやら準備しなきゃならなかったときここで全部揃ったからすげぇ助かったんだ
9423/08/31(木)22:18:10No.1096632674+
フードコート仕事の休憩で使ってるけど
田舎中学生男女グループがフードコートで鉢合わせして
なにしてんの?別に…あっそ…じゃあね
なんて別れて遠い距離で意識してる感とかとても楽しい
9523/08/31(木)22:18:10No.1096632678そうだねx1
イオンは良いところだと思うけどちと食料品高いのよね
ドラッグストア系の方が安い
9623/08/31(木)22:18:19No.1096632731+
>イオンモールの定番と言えばカルディとヴィレバン!
9723/08/31(木)22:18:43No.1096632888+
デカいイオンモールだとスタバとかあって天国だわ
9823/08/31(木)22:18:43No.1096632893+
>イオンのスーパーって高いんだよなぁ
扱う種類多いけど無駄に高いね
食品はついでじゃない限りスーパーで買う
9923/08/31(木)22:18:44No.1096632901+
イオンとあと品揃えが違うスーパーかディスカウントストアがあればいいかな
商店街とかどうせいかないしなあ
10023/08/31(木)22:19:05No.1096633054そうだねx2
>木を植えてくれる環境の守護者
この取り組み思ったより歴史が古くて思い入れがあるらしいのをビッグモーター事件で知った
10123/08/31(木)22:19:08No.1096633070そうだねx2
いいよね フードコートで何も頼まずバカ騒ぎしてる中学生たち
10223/08/31(木)22:19:10No.1096633081そうだねx2
商店街の電気屋のいいとこは顔見知りなんて修理とか頼むとばっと来てくれるとこかな…
そうやって固定客掴んで生き残ってるわ近所のとこは
10323/08/31(木)22:19:28No.1096633202+
商店街はあるけどどこ止めるかしらないから行かない
10423/08/31(木)22:19:33No.1096633242+
イオンと商店街が戦ってるフィクションはペルソナ4くらいしか知らない
10523/08/31(木)22:19:38No.1096633270+
メインターゲットがファミリーだから少子高齢化するとイオンも潰れていくのかな
10623/08/31(木)22:19:44No.1096633299+
近所にダイエー(今はイオン)が来る時に商店街の反対運動があったらしいが
もし建ててなかったら別のダイエーに吸われて終わりだから建てて正解だったと思う
10723/08/31(木)22:19:48No.1096633333そうだねx1
>イオンのスーパーって高いんだよなぁ
トップバリュがあるから
10823/08/31(木)22:19:52No.1096633359+
シネマとか無いしょぼいイオンだから悔しい…
都会にあるような映画見れたり飲食店いっぱい入ってるイオンモールが羨ましい
10923/08/31(木)22:19:56No.1096633380+
イオンがある町に周りの町から人が来る
11023/08/31(木)22:20:07No.1096633439+
ミニストップはあんまり繁盛するとソフトクリームとか出してられなくなるんだろう
11123/08/31(木)22:20:07No.1096633446+
商店街って都会にしか生き残ってない
11223/08/31(木)22:20:11No.1096633475+
ワオーーーーーーーーーン!
11323/08/31(木)22:20:20No.1096633543+
>いいよね フードコートで何も頼まずバカ騒ぎしてる中学生たち
なんか合コンしてる子たちもいる…
11423/08/31(木)22:20:37No.1096633662+
住宅街ができた頃に一緒に建ったからそういうしがらみは殆どないな…
11523/08/31(木)22:20:40No.1096633681+
ウチの地元の商店街は寧ろ近すぎるんで何か良い感じに協力してイベントとかやって生き延びてるよ
11623/08/31(木)22:20:42No.1096633694+
>フードコート仕事の休憩で使ってるけど
>田舎中学生男女グループがフードコートで鉢合わせして
>なにしてんの?別に…あっそ…じゃあね
>なんて別れて遠い距離で意識してる感とかとても楽しい
田舎は遊びにいくにもデートにいくにもイオンくらいしかないからめっちゃハチ合わせるんだよな
生の青春映画を見ているようなモンだよ…
11723/08/31(木)22:20:45No.1096633717+
イオン高いのか?都内だと冷凍食品とかお酒がかなり安いイメージあるけど
11823/08/31(木)22:20:52No.1096633748そうだねx5
>イオンがある町に周りの町から人が来る
いいよね土日めちゃくちゃ混むの
他に行くとこねえのか
…ないな
11923/08/31(木)22:20:57No.1096633794+
権利確定日に合わせてイオン株買っちゃったけど3%割り引かれてもそんなに買ってないな…
12023/08/31(木)22:20:58No.1096633798+
>>いいよね フードコートで何も頼まずバカ騒ぎしてる中学生たち
>なんか合コンしてる子たちもいる…
貧しい…
12123/08/31(木)22:21:16No.1096633926+
都心部を中心にイオンからまいばすけっとに移行しつつあるね
ファミリーが車でまとめ買いするのから徒歩のミニスーパーに
12223/08/31(木)22:21:18No.1096633938+
レイトショーでイオン行くと駐車場がワイスピに出てきそうな車ばっか来てて見るだけでも楽しいぞ!
12323/08/31(木)22:21:23No.1096633959+
イオン関係ないけど団地の1階部分にあったであろう商店街の残骸を眺めたり歩くの割と好き
たまに電気屋とか残っててびっくりする
12423/08/31(木)22:21:29No.1096634001+
>>>いいよね フードコートで何も頼まずバカ騒ぎしてる中学生たち
>>なんか合コンしてる子たちもいる…
>貧しい…
(合コンもできないんだな…)
12523/08/31(木)22:21:31No.1096634008+
地方のイオン集めてスーパーイオン大戦したら楽しそうだな
12623/08/31(木)22:21:37No.1096634050+
イオンモールって都会よりも中心からちょっと外れにあるイメージだ
12723/08/31(木)22:21:56No.1096634175そうだねx2
イオンシネマ安いから好き
他の映画館より200円くらい安い
12823/08/31(木)22:22:04No.1096634213+
>イオン高いのか?都内だと冷凍食品とかお酒がかなり安いイメージあるけど
野菜とかがお高め
12923/08/31(木)22:22:09No.1096634241+
>地方のイオン集めてスーパーイオン大戦したら楽しそうだな
ハイパーイオンフォーム!
13023/08/31(木)22:22:14No.1096634271+
>貧しい…
他に行くとこねえんだよ!
というか行きたい場所が複数入ってんだよ!
13123/08/31(木)22:22:16No.1096634287そうだねx4
ミスタードーナツ
サーティーワン
マクドナルド
ケンタッキー
こいつらとイオンはズッ友
13223/08/31(木)22:22:33No.1096634405+
イオン王国こと岡田屋の地元三重県北部地域に来てみな
イオンイオンモールイオンタウンが乱立しているぜ
13323/08/31(木)22:22:48No.1096634500そうだねx2
>ミスタードーナツ
>サーティーワン
>マクドナルド
>ケンタッキー
>こいつらとイオンはズッ友
モーリーファンタジーもじゃないか?
13423/08/31(木)22:23:03No.1096634609+
イオンの中でも充実度に結構差があるような気はする
13523/08/31(木)22:23:06No.1096634628+
昔ダイエー今はイオンと俺はアップデートしてるから問題無い
ディッパーダンとドムドム戻ってきてくだち!
13623/08/31(木)22:23:12No.1096634665+
地元の映画館今度無くなるんでスレ画にイオンシネマ新設してくんねえかなってちょっとだけ思ってる
映画館無くなるけど別に業績不振が理由では無かったし
13723/08/31(木)22:23:13No.1096634666+
>イオン王国こと本社がある千葉県に来てみな
13823/08/31(木)22:23:29No.1096634775そうだねx1
>ミスタードーナツ
>サーティーワン
>マクドナルド
>ケンタッキー
>こいつらとイオンはズッ友
デイジーもズッ友じゃね?
13923/08/31(木)22:23:36No.1096634812そうだねx3
>イオンの中でも充実度に結構差があるような気はする
映画のあるイオン…?ってなった
14023/08/31(木)22:23:39No.1096634844+
高いっちゃ高いけど他の買い物のついでに食料品買えるのは強過ぎる…
14123/08/31(木)22:23:40No.1096634845そうだねx1
>イオン高いのか?都内だと冷凍食品とかお酒がかなり安いイメージあるけど
地方は安いとこマジで安いからな
地元ドラッグストアと地元スーパーが価格で殴り合いしてる
14223/08/31(木)22:23:46No.1096634898+
でも行くと中高生だったら一日中遊んでいられるな感あるよな
14323/08/31(木)22:24:25No.1096635150+
平日レイトでイオンシネマ行くと作業服着たおっさん同士仲良くなれるからおすすめ
14423/08/31(木)22:24:34No.1096635210+
銀だことユニクロもよくいる
14523/08/31(木)22:24:37No.1096635228+
>でも行くと中高生だったら一日中遊んでいられるな感あるよな
メダル金庫に預けてればフラッと行って一日中遊べるからな
14623/08/31(木)22:24:52No.1096635334そうだねx2
スレ画より地域の中堅スーパーの方が生鮮の質がいいし…
14723/08/31(木)22:24:58No.1096635376+
>イオンの中でも充実度に結構差があるような気はする
スーパーに毛が生えたようなイオンしか知らなかったから都会に出て映画付きのイオン見た時こんなすごいものあるの!?ってなった田舎者だよ俺は
14823/08/31(木)22:25:09No.1096635449+
ウチのイオンはデカいガチャガチャコーナーがあるが貴様は?
14923/08/31(木)22:25:14No.1096635484+
作業服着たおっさんって映画なんて見にくるのか…?
15023/08/31(木)22:25:21No.1096635538+
やっぱり今のオシャレイケてる中学生とか
お前イオンで服買うなよダッセーな
とかあんのかな
15123/08/31(木)22:25:24No.1096635551+
うちの最寄りのイオンはマックない代わりにモスだわ
15223/08/31(木)22:25:29No.1096635588+
>スレ画より地域の中堅スーパーの方が生鮮の質がいいし…
その代り高くて普段はあまり買えない
15323/08/31(木)22:25:48No.1096635709そうだねx4
>>>いいよね フードコートで何も頼まずバカ騒ぎしてる中学生たち
>>なんか合コンしてる子たちもいる…
>貧しい…
でもimgしてる「」より楽しそうだよ
15423/08/31(木)22:25:56No.1096635758+
逆に都会の商店街にはこいつは勝てねぇという事がある
15523/08/31(木)22:26:12No.1096635862+
>権利確定日に合わせてイオン株買っちゃったけど3%割り引かれてもそんなに買ってないな…
自分も買ったんだけど母ちゃんにオーナーズカードあげようかと思ったら社員割対象外なのね…
15623/08/31(木)22:26:12No.1096635868+
うちのイオンはモスとジョーシンとサーティワンしかねぇよ…
15723/08/31(木)22:26:17No.1096635903+
うちのところは商店街と共存してる
イオンじゃなくてダイエーだが
15823/08/31(木)22:26:19No.1096635919+
地元企業とセブンがイオン駆逐して完全空白地帯だぜ
15923/08/31(木)22:26:23No.1096635943+
近所にマックスバリュとイオンがある!
生活を掌握されている!
16023/08/31(木)22:26:25No.1096635961+
>作業服着たおっさんって映画なんて見にくるのか…?
ワイスピ見た時いたわ
16123/08/31(木)22:26:32No.1096636008+
最寄りはイオンではあるけど看板がザ・ビッグだから戦いに参加できないわ
16223/08/31(木)22:26:43No.1096636083+
>やっぱり今のオシャレイケてる中学生とか
>お前イオンで服買うなよダッセーな
>とかあんのかな
俺の頃だとイオンが最先端だったけど
今だとネット通販で都会と遜色ない品物手に入るからな
16323/08/31(木)22:26:46No.1096636102+
>やっぱり今のオシャレイケてる中学生とか
>お前イオンで服買うなよダッセーな
>とかあんのかな
田舎に選択肢は無い
16423/08/31(木)22:26:53No.1096636156+
>ウチのイオンはデカいガチャガチャコーナーがあるが貴様は?
貴様!?
ウチはゲーセンが二つある
16523/08/31(木)22:27:01No.1096636208+
というか値段は近くに競合店あるかとかで全く変わるから
人によって話が変わっちまう
16623/08/31(木)22:27:04No.1096636221そうだねx1
イオンの肉類は消費期限が長めに設定されてる気がする
16723/08/31(木)22:27:05No.1096636227+
服とかに興味なくても映画館ゲーセン本屋がイオンにあるしな
16823/08/31(木)22:27:11No.1096636272そうだねx3
>スーパーに毛が生えたようなイオンしか知らなかったから都会に出て映画付きのイオン見た時こんなすごいものあるの!?ってなった田舎者だよ俺は
むしろ田舎の方にあると思うがそういうのは
16923/08/31(木)22:27:15No.1096636296+
ビッグエーがダイエーの末裔だと気付くまでにしばらくかかった
17023/08/31(木)22:27:30No.1096636393+
大体入り口の道路から渋滞している
17123/08/31(木)22:27:35No.1096636429+
経営者の敵と利用者の味方は矛盾しないからな
17223/08/31(木)22:27:35No.1096636430+
ジャスコ時代の古めの店舗のレストランで食べるのが好きなんだ
昼さえ外せば客は他に一人二人くらいのところ
17323/08/31(木)22:27:51No.1096636526+
デカイイオンモールなんて商店街あるようなところに近くにはまず作らんしな…
17423/08/31(木)22:27:57No.1096636562+
イオンがなかったらどこで食玩を変えばいいのだ
17523/08/31(木)22:28:00No.1096636585+
今度イオンのすぐ近くにうちのスーパー出店するからよろしくね
17623/08/31(木)22:28:01No.1096636597+
>>>>いいよね フードコートで何も頼まずバカ騒ぎしてる中学生たち
>>>なんか合コンしてる子たちもいる…
>>貧しい…
>でもimgしてる「」より楽しそうだよ
なんか一人予算600円くらいね!でばらけて
フードコートで好きなもの買ってみんなで分けて食べていたな…
みんなポテトとかチキンとか買ってんのに一人ネタで
もりそば買ってきて非難されてて笑った
17723/08/31(木)22:28:10No.1096636636+
子供の頃はもっと小さいジャスコで喜んで遊んでたのを考えたら
こんなでっかいイオンがあったら頭おかしくなるだろうなって思うよ
17823/08/31(木)22:28:10No.1096636638+
>大体入り口の道路から渋滞している
うわあああなんで今日こんなに混んでるの!?
出られないんだけど!
17923/08/31(木)22:28:19No.1096636708+
いつの作品だよってくらい古いガチャポンがコーナーに置きっぱなしになってるの味があって好き
18023/08/31(木)22:28:24No.1096636740+
>イオンがなかったらどこで食玩を変えばいいのだ
オフハウス
18123/08/31(木)22:28:34No.1096636818+
>イオンがなかったらどこで食玩を変えばいいのだ
よ、ヨーカドー…
18223/08/31(木)22:28:35No.1096636820+
>イオンがなかったらどこで食玩を変えばいいのだ
タムタム
18323/08/31(木)22:28:48No.1096636896そうだねx4
>逆に都会の商店街にはこいつは勝てねぇという事がある
都会の商店街ってめちゃくちゃ強いよな
人通りも多いし店も創意工夫を怠らないし
ちゃんと競争原理が働いてる感じがする
18423/08/31(木)22:28:48No.1096636897+
どの地方も似たような風景になる
18523/08/31(木)22:28:51No.1096636924+
たまに流行ってすぐ廃れる食い物や珍しい冷凍食品買いにいく所
18623/08/31(木)22:29:20No.1096637129+
昔のデパート屋上遊園地みたいなのが
施設内にあるのも良いな
18723/08/31(木)22:29:35No.1096637225そうだねx7
>なんか一人予算600円くらいね!でばらけて
>フードコートで好きなもの買ってみんなで分けて食べていたな…
>みんなポテトとかチキンとか買ってんのに一人ネタで
>もりそば買ってきて非難されてて笑った
めちゃくちゃ楽しそうじゃねえか!
18823/08/31(木)22:29:38No.1096637248+
冷食コーナーはつまみの天国だった
18923/08/31(木)22:29:39No.1096637251+
イオンもないけど商店街なんてずっと死んでるよ
19023/08/31(木)22:29:57No.1096637371+
うちの近所のイオンにもあるなガシャポンが大量に並んでるゾーン
ここ何年か人気だからね
19123/08/31(木)22:29:59No.1096637384+
うちの地元は
家族連れが対象のイオン
セレブが対象のスーパーA
一般主婦層が対象のスーパーB
地元密着のスーパーC
GAIJINやヤンキーや貧乏人が対象のスーパーD
と上手い具合に回ってるな
俺はスーパーD…
19223/08/31(木)22:30:10No.1096637474+
1個700円の食玩とりあえず複数箱入れてくれるのよく考えたら凄いよな…
19323/08/31(木)22:30:12No.1096637494+
まともな商店街って東京でしか見てないかもしれん
19423/08/31(木)22:30:22No.1096637568+
>イオンがなかったらどこで食玩を変えばいいのだ
ドンキ
19523/08/31(木)22:30:34No.1096637668+
一応市内にイオンタウンあるけど隣町のイオンモールのほうがでかくて近いからそっちばっかいく
でもイオンタウンにはバーキンとサンマルクカフェがあるのでそっちもモールにまとめてくれ
19623/08/31(木)22:30:41No.1096637725そうだねx5
イオンなんて客層それこそフリーな方だろ
気にしたらダメだ
19723/08/31(木)22:30:46No.1096637771+
幼女が肩出してる服着てるじゃない
凄いよね
イオン行く価値ある
19823/08/31(木)22:30:51No.1096637809そうだねx2
イオンはウチの地元で唯一スーパーミニプラとか売ってる店だから悪い事言えんなあ…
19923/08/31(木)22:31:14No.1096637972+
イオンで服買うのってダサいの?
イオンスタイルがダサいならわかるけど中に入ってるブランドは普通じゃない?
20023/08/31(木)22:31:47No.1096638202+
>幼女が肩出してる服着てるじゃない
>凄いよね
>イオン行く価値ある
オシャレJS御用達のブランド店も出店してるから
可愛い服着てる女の子多いよな
20123/08/31(木)22:32:01No.1096638303+
>都会の商店街ってめちゃくちゃ強いよな
>人通りも多いし店も創意工夫を怠らないし
>ちゃんと競争原理が働いてる感じがする
イオンは何処行っても大体一緒っていうのもあるからな…デカさが違うぐらいで
20223/08/31(木)22:32:03No.1096638310+
イオンモールだと普通に人気ブランド引きつれてるから何の問題もないよ
20323/08/31(木)22:32:06No.1096638337+
イオンスタイルだろうがGUだろうがユニクロだろうが
誰も気にしてないよ
20423/08/31(木)22:32:21No.1096638435+
イオンシネマのあのゆるい雰囲気が好き
20523/08/31(木)22:32:23No.1096638442+
>幼女が肩出してる服着てるじゃない
>凄いよね
時々裸の女児が服着てるの見るよねこの季節
20623/08/31(木)22:32:31No.1096638500+
>イオンで服買うのってダサいの?
>イオンスタイルがダサいならわかるけど中に入ってるブランドは普通じゃない?
AEONで買うなよダッセーな
アベイル行けよ!とか言っちゃうのが中学生…
20723/08/31(木)22:32:39No.1096638551+
お正月のセールで服の福袋を買うのが唯一のお洒落だ
20823/08/31(木)22:32:45No.1096638591+
商店街が破壊された所にイオンが建って商店街を破壊した西友が死んでイオンだけ残った
20923/08/31(木)22:33:05No.1096638737+
サンエーは頑張ってるよ
21023/08/31(木)22:33:06No.1096638751そうだねx1
>時々裸の女児が服着てるの見るよねこの季節
そうじゃない季節やばすぎる
21123/08/31(木)22:33:11No.1096638773+
東京だと品川とか商店街の保護政策してるからでかい商店街がいっぱいある
休日とか下手な百貨店より混んでる
21223/08/31(木)22:33:15No.1096638795そうだねx3
>時々裸の女児が服着てるの見るよねこの季節
21323/08/31(木)22:33:25No.1096638877+
なんか安い鍋とか串揚げ食べ放題のお店が
中高生の溜まり場になってる…
21423/08/31(木)22:33:30No.1096638908+
>アベイル
下着買うのに最高な店来たな
しまむらグループは本当安い
21523/08/31(木)22:33:52No.1096639059+
うちの地元には地上8階地下1階のジャスコがあった
ジャスコもデパートだと思ってた
21623/08/31(木)22:34:10No.1096639206+
ネットスーパーでドリンク箱買いすると結構ポイント付けてくれるから毎月使ってる
一度に6ケース配達してくれるのもありがたい
21723/08/31(木)22:34:28No.1096639363そうだねx2
>>アベイル
>下着買うのに最高な店来たな
>しまむらグループは本当安い
オリジナルアニメグッズたくさん扱ってるから
オタクも行こうな
Vチューバーのグッズとか充実してるよ
21823/08/31(木)22:34:44No.1096639464+
>AEONで買うなよダッセーな
>アベイル行けよ!とか言っちゃうのが中学生…
アベイルだとヤカラっぽいファッションになっちゃう…
21923/08/31(木)22:35:27No.1096639775+
うちの地元だと休みに学生が行くところなんだよな…
22023/08/31(木)22:35:46No.1096639920+
田舎はなんで病院充実してるのにメンヘラおじさん向けのクリニックは無いんだよ!
おかげで都市部の方までお薬貰いに行くしかないんだよ!
22123/08/31(木)22:35:49No.1096639929+
10年周期くらいでイオンとヨークベニマルの新店舗がナンバーワン!あそこ古いよね~を繰り返してるからか
結局大手でも新店舗で力入れてるとこだなと感じたりはしてる
22223/08/31(木)22:35:57No.1096639983+
柿安のバイキング美味しかったのにコロナの影響か撤退してしまった…
22323/08/31(木)22:36:12No.1096640074+
しまむらは大サイズの服とかも扱ってるからデブにも優しいデブ
22423/08/31(木)22:36:14No.1096640086+
ていうかジャスコ出来る時に「うちに入らない?安くしとくよ地元割で」
みたいな勧誘一応来るから…
22523/08/31(木)22:36:23No.1096640135そうだねx3
メンヘラおじさんの数が少ないからだよ!
22623/08/31(木)22:36:41No.1096640274+
しまむらはラッピ―グッズ常時置いててほしいデブ
22723/08/31(木)22:36:45No.1096640302+
言うて半廃墟化したのばかり近場にあるんですけお…
22823/08/31(木)22:36:45No.1096640303+
最近は普通の若者向けブランドとか入ってるよね田舎でも
22923/08/31(木)22:37:24No.1096640587+
>メンヘラおじさんの数が少ないからだよ!
そうだね
あってもギャンブル依存やアルコール依存向けだから俺は対象外だわ
23023/08/31(木)22:37:33No.1096640653+
地元商店街の政治力の強さわかってないと文脈が読めない
23123/08/31(木)22:38:25No.1096641059+
うちの地元は田舎なのにベッドタウン化進めて
億単位タワマン駅前にドカドカたったら
再開発でできたモールも富裕層目当ての高級品ばっかりで店内ガラガラ
みんな遠いイオンやらヨーカドー行くということになってる
23223/08/31(木)22:38:29No.1096641085+
沼津は商店街滅びつつある中郊外にららぽーと出来たけどそっちもテナント微妙でつまんない地獄だ
23323/08/31(木)22:38:33No.1096641113+
イオンどこもセルフレジになってて進化を感じる
23423/08/31(木)22:38:47No.1096641196+
俺はイオンで服をマネキン買いおじさん!
23523/08/31(木)22:38:57No.1096641270+
イオンがなくて駅前なのに商店街が消える
地球温暖化と同じくらい止める方法なんてなくない?
23623/08/31(木)22:39:10No.1096641362そうだねx1
スレ画じゃないけどなんかおしゃれな感じのショッピング施設ができたあと
それらが撤退してドンキとか携帯ショップとか入るとすごく悲しくなるよね
23723/08/31(木)22:39:17No.1096641412+
>商店街破壊した後イオンも去ったと聞くけど本当にあったんだろうか
最近跡地の再開発でニュースになった佐賀県のイオン上峰店
23823/08/31(木)22:39:55No.1096641677+
スーパーこそ一回の買い物が多くてそれぞれの単価が低いから有人レジで高速に捌くのが向いてるのにコストカットで過剰にセルフレジに移行してるのマジでくそ
23923/08/31(木)22:40:33No.1096641940+
>沼津は商店街滅びつつある中郊外にららぽーと出来たけどそっちもテナント微妙でつまんない地獄だ
サントムーン行こうぜ
24023/08/31(木)22:40:39No.1096641977+
KALDIとムラサキスポーツ覗いて日本一焼鳥買って帰るのがいつものパターン
24123/08/31(木)22:40:40No.1096641983+
>イオンどこもセルフレジになってて進化を感じる
ご年配もパンパン使いこなしてるの時代が変わったなって
24223/08/31(木)22:40:47No.1096642047+
テナントもローカルだよね
24323/08/31(木)22:40:52No.1096642082+
イオンの二階もすかすかになってたりするから最近新しく建ってるイオンは小ぢんまりしたサイズで食品とかしかないやつができた
24423/08/31(木)22:40:59No.1096642140+
コンビニもセルフレジになってるじゃん
ガソスタだってそうじゃん
俺はセフレも彼女もいねぇよ
24523/08/31(木)22:41:09No.1096642193+
地場貢献よくやってるイオンはそこらの木っ端商店街より地域に貢献してるんじゃないかと思う
24623/08/31(木)22:41:22No.1096642287+
地元商店街の空きテナントは催眠商法の店と健康食品店とが出たり入ったりだ
24723/08/31(木)22:41:22No.1096642288そうだねx2
>俺はイオンで服をマネキン買いおじさん!
その街で最強の防具を買うのにある意味正解の選択…!
24823/08/31(木)22:41:30No.1096642331そうだねx1
田舎のミニAEONみたいなモール楽しいよな
一階がスーパー2階は本屋服屋100円ショップ
3階はカルチャーセンターと食堂…と思ったけど
これ昔のデパートだわ
24923/08/31(木)22:41:54No.1096642480そうだねx2
>商店街破壊した後イオンも去ったと聞くけど本当にあったんだろうか
なんかよくある話として語られるけど実際はレアケースだよな
25023/08/31(木)22:42:16No.1096642656そうだねx1
>KALDIとムラサキスポーツ覗いて日本一焼鳥買って帰るのがいつものパターン
イオンでも都会な方じゃねぇか!しかもこれモールっぽいから羨ましい
25123/08/31(木)22:42:53No.1096642936+
こいつが来るまでもなく実家近く唯一のショッピングモールは滅んだが?
25223/08/31(木)22:42:57No.1096642969+
うちの方はしょぼくれた商店街の閉店した店のスペース使って学習塾だらけに
少子化なのに儲かるのねえ
25323/08/31(木)22:43:15No.1096643114+
>ネットで商店街を守れとかどうこう言ってるやつフィクションの商店街しか知らなさそう
というよりも都心の主要駅そばの商店街の感覚でモノを言ってる
25423/08/31(木)22:43:16No.1096643120そうだねx1
うちの元カルフールのイオンは食品売り場だけ残してヤマダになっちゃった
近くの昔サティだったとこが新しくまたイオンになるみたいだからシネマ入ってくれないかなと思ってる
25523/08/31(木)22:43:25No.1096643177+
複数の空いたテナントをひとつに統合してでかいダイソーが入るのがイオンあるあるになりつつある
25623/08/31(木)22:43:25No.1096643181そうだねx1
イオンでも地域格差あるのか…
25723/08/31(木)22:43:26No.1096643185+
駅前で便利すぎるから何十年も愛されてる
商店街?やっこさんは死んだよ…
25823/08/31(木)22:44:01No.1096643474+
イオンが出来たから商店街が潰れたんじゃなくて元々死ぬ予定が早まっただけですよね
25923/08/31(木)22:44:09No.1096643534そうだねx2
>イオンでも地域格差あるのか…
元ジャスコやダイエー・サティの使い回しイオンとかもあるからな…
26023/08/31(木)22:44:26No.1096643658そうだねx1
巨大AEONは回るだけで疲れる…
なんかマクロスの中にいるみたいだ
26123/08/31(木)22:44:28No.1096643671+
イオンといってもシネマとか入ってる本当にデカいやつから系列のスーパーまで幅あるからな…
26223/08/31(木)22:44:39No.1096643766+
商店街は通院帰りの散歩コースです
26323/08/31(木)22:45:08No.1096643958そうだねx1
>複数の空いたテナントをひとつに統合してでかいダイソーが入るのがイオンあるあるになりつつある
デカいダイソーっていいよね…
26423/08/31(木)22:45:15No.1096643995そうだねx2
シャッター街に比べればマシなんだろうけど
美容院・ドラッグストア・学習塾・コインランドリー・有料駐車場・歯医者ばかりという光景もうへぇってなる…
26523/08/31(木)22:45:16No.1096644000そうだねx3
>コンビニもセルフレジになってるじゃん
そうだね
>ガソスタだってそうじゃん
そうだね
>俺はセフレも彼女もいねぇよ
急に呪詛もらすのやめてよ!?
26623/08/31(木)22:45:23No.1096644046+
都内だと本家イオンにお世話になることあんまりないけどまいばすけっとがえらい増えたな
26723/08/31(木)22:45:29No.1096644076+
系列の使い回しイオンが一番イメージされやすいのではなかろうか
色んなとこにあるし
26823/08/31(木)22:45:29No.1096644078+
イオンができるとむしろ周囲に競合店もできる
商店街は知らん
26923/08/31(木)22:45:49No.1096644198そうだねx1
>億単位タワマン駅前にドカドカたったら
>再開発でできたモールも富裕層目当ての高級品ばっかりで店内ガラガラ
速攻で廃れそう
27023/08/31(木)22:45:55No.1096644244+
駅前は飲み屋街
商店街は駅ビルに収まった
ちょっとお高い惣菜買うときは駅に行く
27123/08/31(木)22:45:56No.1096644248+
>うちの元カルフールのイオンは食品売り場だけ残してヤマダになっちゃった
>近くの昔サティだったとこが新しくまたイオンになるみたいだからシネマ入ってくれないかなと思ってる
狭山市民だなてめー
入曽駅前にもイオン作ってるじゃん
3店舗も独占しやがって
27223/08/31(木)22:46:34No.1096644509+
ダイエーが潰れてイオンとしてまたやってくるって聞いたのに出来たのはマックスバリューだったよ…
27323/08/31(木)22:46:35No.1096644515そうだねx1
友達と旅行行ったときや
森と田んぼ抜けたら巨大なAEONだけがドーンと
立ってる光景みたけどアレ本当なんだと思ったな
27423/08/31(木)22:46:42No.1096644547+
あのっ!ゆめタウンは…
27523/08/31(木)22:47:18No.1096644772+
近場に新しくイオンできたけど新しいから綺麗だし食品売り場デカくてありがたい…
ただ中に入ってるおかしのまちおかがイオンのチラシに入ってるおかしの対抗値下げしてるくさいけどあれ揉めないのかな…
セールタイミングズラした方がいいんじゃ…
27623/08/31(木)22:47:33No.1096644882+
マイカル系イオンって建築へのこだわりのあまり回遊性の悪い物件が多い
27723/08/31(木)22:47:50No.1096645018+
動線にある商店街はやたら強いと思う
27823/08/31(木)22:48:05No.1096645136そうだねx1
富野監督はAEONよく行くみたいだけど
全てが管理されてる地上のスペースコロニーと言ってて面白かった
27923/08/31(木)22:48:07No.1096645156そうだねx2
ダイソーに限らず100均併設店舗マジ多い
28023/08/31(木)22:48:17No.1096645231+
>あのっ!ゆめタウンは…
うちの地元ではすぐ近くにあるイオンモールと張り合ってる
28123/08/31(木)22:48:17No.1096645234そうだねx2
イオンが死ぬレベルのやつは相当人が来ない場所なんだよな
28223/08/31(木)22:48:31No.1096645344そうだねx1
ドラッグストアとか業務スーパーとかは棚がすごい簡素で90年代のスーパーみたいだ
28323/08/31(木)22:48:32No.1096645345+
うちの近所のイオンはイオンのほうがつぶれそうだけど
28423/08/31(木)22:48:32No.1096645346+
イオンは各店舗独自の戦略で統一感が無いのが意味わからん
イオンモールじゃないイオンSCとか訳わからない
28523/08/31(木)22:48:46No.1096645459+
商店街店閉まるの早いからイオンでいいわ
28623/08/31(木)22:48:49No.1096645479+
近所でプラモが買えるのがイオンモールしかない…ヤマダがホビー撤退したので…
28723/08/31(木)22:49:08No.1096645635+
>ダイソーに限らず100均併設店舗マジ多い
大宮のビルはダイソーセリアキャンドゥが同じ建物に入ってるという…
28823/08/31(木)22:49:25No.1096645782+
安定した惣菜手に入るのありがたいよ全国チェーン
28923/08/31(木)22:49:29No.1096645823+
>狭山市民だなてめー
>入曽駅前にもイオン作ってるじゃん
>3店舗も独占しやがって
バレたわ…
ヤマダがだいぶ不安だ
プラモとかの取り扱い割といいからあのデカい店舗維持できるかなあ
29023/08/31(木)22:49:31No.1096645833そうだねx1
最近は空いたスペースにガシャガシャかクレーンゲーム置いてお茶を濁してるところ無い?
29123/08/31(木)22:49:42No.1096645921+
>イオンが死ぬレベルのやつは相当人が来ない場所なんだよな
後は単純に地元のデパートが地元民の需要もハートもがっちり掴んでてクソ強かったりね
うちの田舎はそれ
29223/08/31(木)22:49:51No.1096646002+
これが来て死ぬ商店街っていうか個人店って遅かれ早かれ死ぬ運命だからな…
少なくとも勝てる要素がろくにないってことだから
29323/08/31(木)22:49:51No.1096646004+
俺みたいな貧困層には西友が良いらしいんだけど
地元にないんだよなー
29423/08/31(木)22:50:02No.1096646086そうだねx1
>イオンが死ぬレベルのやつは相当人が来ない場所なんだよな
実際は買収の関係で商圏が被ってる店舗が複数あるパターンが多い
29523/08/31(木)22:50:26No.1096646274+
西友はPBが結構強いんだよ
29623/08/31(木)22:50:27No.1096646278そうだねx1
>大宮のビルはダイソーセリアキャンドゥが同じ建物に入ってるという…
うらやましい...近所にあったら梯子するわ
29723/08/31(木)22:50:37No.1096646355+
メガマート強い
でも長崎屋とヨークベニマルのほうが強かったそんな黒磯
29823/08/31(木)22:51:00No.1096646518+
ウチの近くはスーパーとイオンが近いしTSUTAYAもあるから快適っちゃ快適
嘘土日は遠回りしなきゃなんないから面倒
29923/08/31(木)22:51:02No.1096646530そうだねx1
イオンモールやそこそこ大きいイオンだと知らないアイドルグループやウルトラマンがグリーティングしにたまに遊びに来るよね
30023/08/31(木)22:51:15No.1096646630+
西友もお世話になってたけどいまの楽天西友はそんなに強みが無い気がする・・・
30123/08/31(木)22:51:17No.1096646650+
>最近は空いたスペースにガシャガシャかクレーンゲーム置いてお茶を濁してるところ無い?
テナント埋まらなくて安価で業者に貸してる苦肉の策
30223/08/31(木)22:52:16No.1096647077+
100均ではしごって何探すの?
1店で満足しちゃう
30323/08/31(木)22:52:20No.1096647104+
なんだっけリエラだかアリアだかいう
ショッピングモールにウルトラマンがよくくる
30423/08/31(木)22:52:35No.1096647224+
スーパーは結局そこまで値段差がないとこで落ち着く気がする
30523/08/31(木)22:52:57No.1096647365そうだねx2
>イオンモールやそこそこ大きいイオンだと知らないアイドルグループやウルトラマンがグリーティングしにたまに遊びに来るよね
ブロリーがイオンモールにやってくる!
30623/08/31(木)22:53:14No.1096647492+
商店街そのものがなくて1から建ててデカいイオンになったよ内原ジャスコ!
30723/08/31(木)22:53:14No.1096647493+
100均って店舗によって割と品ぞろえ違うもんな
30823/08/31(木)22:53:43No.1096647707+
モールの近くに住宅展示場もよくないか?と
思ったけどアレ地味に関連企業なんだろうな
30923/08/31(木)22:53:46No.1096647723そうだねx1
>イオンモールやそこそこ大きいイオンだと知らないアイドルグループやウルトラマンがグリーティングしにたまに遊びに来るよね
金が無いイオンだと数世代前のライダーやプリキュアしか呼べねえんだ…
31023/08/31(木)22:54:06No.1096647861+
>100均ではしごって何探すの?
>1店で満足しちゃう
意外と取り扱い商品でバラつきあるから選択肢多いと助からない?
31123/08/31(木)22:54:07No.1096647877+
>100均って店舗によって割と品ぞろえ違うもんな
セリアさんフィギュアスタンド置いてくれよ
31223/08/31(木)22:54:20No.1096647974+
>100均って店舗によって割と品ぞろえ違うもんな
はんこ押す時に下に敷きたい緑のアレとか石鹸をいれたいネットとか絶妙になかったりする!
31323/08/31(木)22:54:42No.1096648131+
うちの地元はイオンと平和堂のぶつかり合いと棲み分けが起こってる…
31423/08/31(木)22:54:53No.1096648216+
>金が無いイオンだと数世代前のライダーやプリキュアしか呼べねえんだ…
555がイオンにやってくる!
31523/08/31(木)22:56:07No.1096648737+
イベントで売れっ子芸人呼ぶイオンとか店長と広報が好きなだけだろ!と思う時がある
31623/08/31(木)22:56:16No.1096648807+
ライダーもプリキュアも多分来たこと無い!
31723/08/31(木)22:56:27No.1096648886そうだねx2
昭和ウルトラマンとか来ても子供喜ばねえだろ
と思ったらめっちゃ熱くてたまげたな…
今でも人気あるんだなタロウとセブン
31823/08/31(木)22:56:50No.1096649052そうだねx1
>ライダーもプリキュアも多分来たこと無い!
あいつら呼ぶのけっこういい金取られるんだよ…
31923/08/31(木)22:57:13No.1096649210+
最近はダイワハウスがやってるアクロスプラザがけっこう増えてるな
32023/08/31(木)22:57:21No.1096649266+
こっちはトリガーでウルトラ風俗をガキの頃以来体験できて満足できたわ
32123/08/31(木)22:57:44No.1096649425+
>>100均ではしごって何探すの?
>>1店で満足しちゃう
>意外と取り扱い商品でバラつきあるから選択肢多いと助からない?
いっぺん見比べてみるね
32223/08/31(木)22:58:38No.1096649822+
お正月に小島よしおと遊ぼうってお子様向けイベントやってたけど
人多すぎて何も見えなかったなあ
32323/08/31(木)22:58:43No.1096649867+
いやじゃ…札束で動くプリキュアとかみとうない…
32423/08/31(木)22:58:59No.1096649970+
都内だとそもそもヨーカドーが強くてイオンあんまない
ただそのヨーカドーも総合スーパーだめで食品類ばっかになりはじめたのと
そこで対決するためにイオンが送り込んでるのがマルエツ
まじでマルエツ増えてる近隣の駅でも
32523/08/31(木)22:59:20No.1096650132そうだねx1
イオンいいよね…
32623/08/31(木)22:59:28No.1096650194+
悪の権化みたいに言われてるけどイオンだってばかじゃ無いので言うほど撤退もしないし地元住民からは感謝されてる
32723/08/31(木)22:59:38No.1096650262そうだねx3
楽しいイオンスレだった
32823/08/31(木)23:00:26No.1096650633そうだねx1
>昭和ウルトラマンとか来ても子供喜ばねえだろ
>と思ったらめっちゃ熱くてたまげたな…
>今でも人気あるんだなタロウとセブン
ウルトラマンは昭和のやつらもうまく客演させてるから今の子たちにも人気あるよ
32923/08/31(木)23:00:29No.1096650650+
マルエツ増えてるのか・・・ライフなんかに比べてあんまり買うことなかったな
33023/08/31(木)23:01:10No.1096650971+
本気で商店街の破壊者だなんて思ってるのは
ネットしか見ないでろくに買い物も行かないような人ぐらいだろうよ…
33123/08/31(木)23:01:13No.1096651000+
実際商店街殺したのはコンビニにジョブチェンジした酒屋だったりするからな
33223/08/31(木)23:03:04No.1096651766+
一駅隣りのイオンがやたらデカくて綺麗だったから
子供の頃はイオンがなんかオシャレな存在で
近所にあるジャスコがちょっとダサい存在だった
33323/08/31(木)23:03:17No.1096651854+
イオンは撤退しないが
県内最大都市のでっかい百貨店は軒並み苦戦中だぜ
33423/08/31(木)23:03:18No.1096651857+
死ぬ商店街ってだいたいやる気ない店ばっかだしな
誰向けなのかわからないラインナップ更新されない服屋とか未だにハンコ一本のハンコ屋とか

- GazouBBS + futaba-