お前らこの投書どう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:08:34

    俺はめちゃくちゃ絵を描くの大好きなんだなこの人と思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:09:49

    嘘.松

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:15:43

    絵をかく前に家族友人関係を見直した方がいいんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:16:53

    >>2

    この手の話題で大体出る意見だけど実際判別方法とかあるの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:17:27

    >>4

    ない

    言ったもん勝ち

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:19:05

    絵に興味無い人に「絵を見に来い」って言って来ると思ってる辺り自分勝手だなと

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:20:50

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:21:39

    >>3

    10代の頃からやってて親も来たことがないってのはなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:21:57

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:22:15

    親と同僚が行かないのは何となくわかるけど夫にも拒否されるって夫婦関係大丈夫なのか心配になるな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:22:40

    20年も誰にも相手にされずに描き続けるモチベ保ち続けるのは相当絵を描くこと自体が好きじゃないと無理

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:23:09

    どうせ平日の昼間開催とかいうオチでは

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:23:48

    う・そ・ま・つ❤️

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:24:34

    >>7

    それはどうかな?

    この雑魚の絵は誰も見に来てないってことは承認欲求満たせてないじゃん

    それでも昔から続けるってことは承認欲求のためだけじゃ無理だろ

    承認欲求が欲しいだけの奴なら絵なんか飽きて次のコンテンツに乗り換える

    だからこの人が絵を描く理由のうち自己満足が0とは俺は思えない

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:25:07

    家族とは不仲なのかな
    親なら娘の展示会だからと義理や親心で1回くらいは見に行ってやりそうなもんだが

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:26:16

    嘘 松認定ってこんな悲しい話にもされるのか
    何も満たされんやろこんな嘘

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:26:50

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:28:18

    >>14

    なんで最初に女性のこと雑魚って煽ったの?

    残りの文章が丁寧すぎて逆にびっくりしたわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:28:50

    今どき見てもらいたいならネットで公開すればいいだけだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:28:58

    >>16

    慰めたり同情する奴が一定数いるだけで満足なんやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:30:30

    >>18

    びっくりさせたかったんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:31:00

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:31:17

    絵を評価されないのが辛いんじゃなくて人間関係が上手くいってないのが辛いんだと思う
    本人も自覚薄いっぽいけど
    要は付き合いとして来てくれる人が誰もいないってことやからね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:31:20

    >>20

    そんなに詳しいってことは経験者だな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:36:44

    >>23

    一人も来てくれないって人間関係を修復せずに誘ってる感じがする

    これがきっかけになればと思って誘い続けてたんだろうけどこれ男女逆だったらボコボコにされてる話だな

    ケーキ買ってくるより普段から会話しろって

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:36:50

    >>5

    言ったもん勝ちとはいうが嘘認定したところで何に勝つのさ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:37:06

    この人相手なら行く行くつってもやっぱ無理しても大丈夫扱いされてるのかよっぽど日時がおかしいのか何なんだろう?
    普通にその気なくても場繋ぎで行くって言ったら興味なくても行くよね?がらんとしすぎてパッと見何もやってないように見えたんかな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:39:45

    褒めて貰えない事じゃなくて、他の生徒さんは知り合いが見に来てるのに自分だけ誰も来ないことに虚しさを感じてるからね
    人によっては人間関係の方が絵より難しいけども

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:40:07

    >>27

    他の生徒さんの知人は見にきてると言うから場所や時間に問題があるとは思えない

    この人の誘い方がよっぽど下手なのか……

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:40:26

    20年やってて誰ひとり来ないってのは
    嘘.松か本人に問題があるかだからどう転んでも幸せにならん

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:41:08

    別に絵が上手いかどうかじゃないよな
    素人の草野球でも付き合いで見に行くってあるじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:44:19

    在廊していない時間に来てたのを本人が知らないか
    家族友人から見ても見にいくほどの絵じゃないのか

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:44:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:48:52

    >>33

    でも身内にも見てもらえなくても20年続けてたんだぜ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:50:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:52:19

    >>35

    別に辞めてなくない?

    嫌な思い出が蘇るから展覧会用の絵をしまってるだけで

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:54:52

    これで辞めたとしても20年はようやったと言える年月だと思うぞ
    もともと気にしないって人でも流石に辛くなってもおかしくない

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:56:46

    客観的に上手くなくても身内が頑張って準備した発表会とか試合は応援するもんだよな
    家族との関係を見直した方がいい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:57:44

    絵の問題じゃないけど、問題解決する気もなさそうだしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:59:58

    職場の同僚の社交辞令が判別できない知能だからなあ
    普段から理解ある夫()に一方的に寄りかかってるような関係なんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:02:47

    >>40

    淡い期待って言ってるから別に絶対来るとまでは思ってないでしょ

    社交辞令じゃないことに賭けてダメだった

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:33

    短い文章だけど「もしかして自分に原因がある?」って自省するタイプには到底見えない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:42

    知り合いとか友人はともかく親と夫が一度も来ないのはヤバいやろ
    どういう関係性なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:05:07

    >>40

    理解ある夫なら見にくるだろ

    理解なくても一度くらい見にくると思うぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:09:37

    こういう展示会って年1だと思うけど、数年に1回だとかなりマイナーな内容なんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:09:45

    >>40

    寄りかかれるような「理解ある夫」タイプだったら

    その夫が一度ぐらいは見に来てそうだがそれもないぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:22:12

    私は興味なくても友達の展示会にわざわざ親に送り迎え頼んで行ったことあるけど…
    こういうの興味なくても行くのが普通じゃない?周りがヤバいか本人がヤバいかのどっちかでは?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:31:09

    人間関係に難があるんだろうか
    俺は知り合いが何か発表するとかだったら誘われなくても(時間が合えば)行くタイプだが
    10人居れば一人くらいはそんな人間いそうなもんだがなあ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:34:09

    >>18

    でも実際絵を見てないから「下手くそ」とも言えないし事実を元に言葉を柔らかくした所で「不人気絵描き」な訳で「雑魚」とそんな変わらなくない?

    本人が存在する場で本人が怒ってるならともかく

    こんな所でそこまで気を使うのも面倒な気持ちはわかる

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:44:10

    絵って、お堅いものからイラスト系まで系統は様々だけどはっきり言って上手いから評価されたり売れたりするわけじゃなくて人間関係とか拡散力も関わってくるからね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:51:26

    >>45

    テーマがニッチすぎる/一般人には苦手な要素(エログロ、虫とか)が含まれてるとか?

    毎回参加してないだけかもしれんが基本展覧会って毎年やるもんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:54:29

    一回来て次はいいやと思われるなら魅力のない絵なんだろうけどそもそも誰も来たことがないなら絵が上手い下手は関係ないと思うの

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:13:30

    周りが絵に興味が無いかわからないんじゃ?
    写実的なのならともかく、抽象画や現代アートだったらどう感想言えばいいのかわからんし
    俺だっていくら知り合いが出るにしてもルールのわからないスポーツ観戦とか行きたくないもん

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:17:37

    この投書がいつのものか知らんが、今ただでさえクソ暑いのに休日割いて見に行きたくはないな
    こういうレンタル画廊や劇場って駅から遠い事も多いし

    ところで回答者がなんて言ってたのかが気になった

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:36:56

    宣伝しないと見てもらえないから声を掛けてるのは偉いと思うわ
    自分だったら「どうせ呼んでも来ねぇ」の意思で始めから誰にも言わないで後でがっくしするもの
    この人は生憎今の所好転したことはないようだけど、何もしないよりはマシだ
    ただ「言ってくれたら行ったのに」を真に受けるのはちょっと純粋過ぎでは……

スレッドは9/1 13:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。