△P

2.8万 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
△P
@triangle_p
ボカロPを名乗っていた時期もありました。 nicovideo.jp/mylist/4390948 TMNETWORK が昔から好きでした。 ジャパニーズウィスキーが大好きなにわかです。
tokyo2009年6月からTwitterを利用しています

△Pさんのポスト

結局、表現の自由を訴えるやつって、こういう相手を叩き潰すことしか考えていない奴しかいないことに違和感を感じてる。敵対するのではなくて考え方の違いを擦り合わせ溝を埋め合わせていくこそこそが、諸々のコンテンツの保護につながると思ってるんだけど。
引用
もへもへ
@gerogeroR
これ野党にとってもメッセージなんですよ。 「ぎゃあぎゃあうるさい、自称フェミニスト連中より票になるのでは?俺たちが組んでるこいつら実は集票力ないのでは?」って思わせれらる。 twitter.com/gerogeroR/stat…
63
120
人目のつかないところでエロ漫画読むのは合法なんだけどそれではスッキリ!できない性癖なのでしょうかね。 今の時代、より強い規制が掛かっている海外とどうすり合わせていくのかというのが課題であって、今さら不適切表現を規制するしないを1bit判定で語ったところで何の解決にも至らない。
引用
もへもへ
@gerogeroR
酒やタバコやギャンブルなどの娯楽をすべて禁止する社会を作って、娯楽がないなら犯罪するぞ!」ってのを脅しと考えるなら、それはそんな自由がない抑圧された社会が悪いですね。 twitter.com/machdrixxx/sta…
50
38
30年前の半導体プロセスで今のスマホを作ろうと思ったら単純計算で10m四方のサイズが必要。まぁ、シンクラビアも一つのアプリに収まるよね。
引用
ICON
@ICON_jp
80年代に一世を風靡したSynclavierが、「Synclavier Go!」という名前でiOSアプリとして復活。オリジナルSynclavierの音色を1,200種類以上収録、倍音合成シンセシス・エンジンも搭載。驚くのは、オリジナルSynclavierに搭載されていたベンド・コントローラーもオプションで用意される点!
画像
画像
画像
画像
34
アイデアを出すことよりも金を出す人間を説得する方が往々にして難易度が高い。
引用
森川真
@mmww
会議で「寿司を回転させたらどうでしょうか?」っていう企画提起が出たら、自分は不衛生だの乾燥するだの言って大ヒットの芽を潰す側の人間だと思っている。
30
返信先: さん
政治的妥結とか言って中身は丸投げにして悦に入ってるおっさんがそれを批判したところでなんか建設的な具体案出てきますかね?他人を攻撃する前に自分の態度を正してみてはどうです?
1
26
ボカロPになりたいなら上げても上げても何事もなかったように埋もれていく自分の動画を眺めながら絶望に打ちひしがれ、華やかな有名Pを妬んでは、自分の嫌な部分に直面してそれでもやっぱり続けたい何かがあると思ってしまう真正のマゾこそにボカロPの免許が与えられるのだ。
2
16
触れちゃならんのだろうけど、公式でさんぽちゃんのコスプレをしていた子はどこに行ったのだろう。俺は結構好きだった。
16
要約するとアニメ漫画だけは例外的にやりたい放題が許されるという主張。 こんなの支持してたらほんとアニメ漫画の文化なくなりますよ。
引用
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
創作は実在の誰をも傷つけることなく表現できる壮大な想像の場です。人間の営みをリアルに描こうとすれば、そこに性表現が入ることは当然ありますが、それは忌むべきものではないはずです。自由な空間だからこそ、私たちを楽しませてくれる色とりどりの物語が生まれるのだと思っています。 twitter.com/ymils_y/status…
20
近年のラノベでは奴隷をペットのように従えるシチュエーションが多いように思えるのですが。 対等に扱うこととペットのように可愛がることは違うという認識は持ちたい。 ひねくれた考え方ですが、そういう作風からは自分に歯向かってこない都合の良い仲間が欲しいという薄暗い欲望を感じる。
引用
Stefan Nemanjić Prvovenčani
@Stefan_N_P
これ日本のラノベがきれいに共有している価値観なんだよね、 「異人種を差別するやつは悪」 「どんな人種でも対等に扱う主人公かっこいい」 ヒロインに亜人が多い原因のひとつだと思う twitter.com/Stefan_N_P/sta…
19
こいつ抗議文を読めるほどの読解力がないのか、わざと捻じ曲げた内容を主張してるのかよく分からん。
引用
もへもへ
@gerogeroR
多様性を推進し差別を許さない!!!とか言ってる団体が「弱者男性という概念そのものが女性が弱者という立場を揺るがすから、その概念の存在を否定する!!!弱者男性は自分が悪い。弱者であることを訴えるな。」とか真顔でいってるのクソ面白いな。
17
女性に優しさを向けられる人間がこんな恣意的なグラフを作るとは思えませんし、さっそく矛盾してますね。まぁ、女性に優しさを向ける機会がない人間が作ってるからこそこんなグラフになるのだろうけど
引用
ゆきと
@6yhsdsiswmcd
ここで述べられている考え方は非常にしっくりきました。女性も「(正または負の)性欲による優しさの調節」は行っているんですよね。弱者男性には減点を付与し、イケメンには善性を加点することで。 白饅頭日誌:11月10日「性欲由来の怒り」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n
画像
18
返信先: さん, さん
まじめな話、長期的に見れば社会の価値観はどんどん変わっていくのでハゲをバカにするな、差別するなという運動を続けて社会に浸透させればハゲもモテるようになると思うよ。ハゲは努力が足りない。
5
19
不味いものは不味いと忖度なく言ってくれた方が俺ら素人おじさんは助かります。別に見識の高さを競っているわけでもないんだし。ぶっちゃけウィスキーレビューをしながらメーカーと吊るんでブレンドしてるおっさんは信用していない twitter.com/esinglemalt/st
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
夕方なら上手く撮れた。これから帰っても仕事よ
画像
引用
江ノ島さんぽちゃん
@enoshimasanpo
画像
藤沢で良い写真撮れちゃった
15
弱者男性というワードが市民権を得られないのはこれ。他人と比べる必要はないと思うが、結局は自身で解決すべきコンプレックスでしかないので社会問題にはなりえない twitter.com/karasumiO1411/
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
15
返信先: さん
この人の主張はそもそも戦争になるようなヘマをするべきではないと言っているだけなので、防衛を否定しているわけではない。曲解するのはいかがかね。 現時点で両国で既に50万人以上の死者を出している以上、戦闘を引き延ばす今のやり方がベストだと思わんがね。
引用
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
ロシア・ウクライナ両軍、死傷者50万人に迫る 米報道 nikkei.com/article/DGXZQO
45
15
SNSの区分は45、42、41、9、38、35 ヨシキが取得済3、9、14、16、18、20、24、29、33、36 素人の調査だけどやばない? j-platpat.inpit.go.jp/t0302
引用
Yoshiki
@YoshikiOfficial
#XJAPAN 商標登録してあると思うけどなー🤔 I think it's already trademarked. #YOSHIKI #X #TWITTER #TwitterJapan
2
14
赤松がなんとかできると思って投票した奴がいるとしたらそっちの方がアレやな。50万票得ようが所詮はオタクの祭りに過ぎないわけで、ガーシーに投票するくらいに意味がないことにはよ気付こう。
引用
炬燵どらごん
@okotatsudoragon
まず、インボイスがどうなろうと、赤松健議員に当たり散らすのは筋違い。 インボイスはそもそも2016年に通した国会議員全体の責任。騒ぐのが遅い👺💥👋 他人顔で反対やってる今の野党議員とか厚顔無恥の極みだと思うよ。でもやってることが無駄とも言わない。 その上でやれることを模索しよう。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
13
TPOガン無視のバカがしゃしゃり出るので、オタクはわきまえた方がよいです。
引用
鐘の音(除夜の鐘)
@kanenooto7248
「オタク趣味は隠れてひっそりと楽しむべき」だけれども、実際にこれをやっていたら、「オタク文化を滅ぼすために社会が全力で動いた」ので、ここ10年で社会に全力で発信せざるを得なかったし、隠れていたらおそらく壊滅的ダメージを受けて滅んでたんだよな。
9
返信先: さん
SNSの写真に気をつけてと注意を促したいのならDMで送れば送ればいいじゃない。なんでわざわざRTで拡散して炎上させようとしてんの?まあ、八つ当たりしたいだけなんだよね。
10
新宿の神電器屋、XYZの掲示板が過去にあった近くのヨドバシカメラで念願の山崎12年フルボトルをGetWild。もうこんな出会いはないんだろうなぁ。
画像
1
12
返信先: さん
B 近隣諸国から魚介類の輸出制限を解除してくれるまでが原発に掛かるコストだと思います。低コストである海洋放出を選択するのは身勝手かと。 地層注入 180億円+6.5n億円 海洋放出 34億円 水蒸気放出 349億円 水素放出 1000億円 地下埋設 2431億円
1
12
オタクが赤松に投票してインボイス制度導入のアシストをしたわけだけど、それはそれとして、インボイス制度と声優の救済は別に考えるべきなんじゃないの?とは思う。なぜ声優を正社員化できないかという、そもそもの話を辿っていくと、夢見させて金を巻き上げる養成所ビジネスが諸悪の根源だと思うけど
引用
くりした善行 🌰 参議院全国比例 @日曜『東ヒ44b』
@zkurishi
衆議院でインボイス制度を含む税制改正法案が可決されようとしています。国会議論では、どの角度から質問しても「複数税率にはインボイスが必要」紋切り型の答弁を繰り返すばかり。議論の体をなしていないことは問題ですが、ステージを作りきちんと答えざるを得ない状況を作れない非力さも悲しい(続
せっかくビッカメクレジット準備したんだから有楽町たん、俺の響BH2022の当選頼んだで。 ビッカメ娘の撮影に命掛けとるんやがパネルが見当たらなかった
画像
1
10
めっちゃほしい(´ρ`);
引用
こみや酒店
@komiyasaketen
【第3回ウイスキー抽選会のお知らせ】📢 明日より抽選会を開催致します🌈 変更点がございます。 1等にエッセンス山崎2種類 4等としてイチローズモルトリミテッドエディション(30ml)を 追加します🙇‍♂️ ※4等賞はプレゼントとなります🙇‍♂️ 突然の発表で申し訳ございませんがご来店お待ちしております😊
画像
画像
1
9

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。