維新・馬場代表「大阪の責任ではない」の他人事感 国会で万博誘致を求めたのをお忘れ?

公開日: 更新日:

 パビリオン建設の遅れなどが問題視されている2025年大阪・関西万博をめぐり、日本維新の会馬場伸幸代表(58)が30日の党会合で「大阪の責任とかそういうことではない」などと発言したとして、SNS上で《無責任だ》《大阪で誘致したくせに》などと批判の声が出ている。

 発言を報じた朝日新聞によると、馬場氏は大阪・関西万博について、「かなり危ないんじゃないか、やれないんじゃないかというような報道もあった。私の経験では、1970年の大阪万博では開会直後に会場に行ったらまだいろんなパビリオンが工事中という状態だった」「その国と日本の建設業などのルールが違うこともあって、準備に時間がかかっていることも影響しているのではないか。万博というのは国の行事、国のイベントなので、(遅れが)大阪の責任とかそういうことではなしに、国を挙げてやっている」などと語ったという。

 大阪・関西万博の正式名称は「2025年日本国際博覧会」。このため、馬場氏は「国の行事」「国のイベント」と発言したのだろう。だが、過去の国会議事録をみると、もともと万博の誘致を強く求めていたのは他ならぬ維新だ。

close
00:00
00:00
00:00
Powered by GliaStudio

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにおすすめ
こちらの記事もおすすめ

最新のライフ記事

今、あなたにおすすめ
  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    慶応が甲子園107年ぶり優勝も…「いけ好かない」のはナゼ? 早稲田はそうでもないのに

    慶応が甲子園107年ぶり優勝も…「いけ好かない」のはナゼ? 早稲田はそうでもないのに

  2. 2
    千葉-神奈川間を結ぶ「第二東京湾横断道路建設」9年ぶり再始動で期待されること

    千葉-神奈川間を結ぶ「第二東京湾横断道路建設」9年ぶり再始動で期待されること

  3. 3
    「家電量販店に売っていないものは買わないほうがいい」ネット購入を避ける3つの理由

    「家電量販店に売っていないものは買わないほうがいい」ネット購入を避ける3つの理由

  4. 4
    近大研究チームが5年前、トリチウム除去に成功も…実用化を阻んでいるのは政府と東京電力

    近大研究チームが5年前、トリチウム除去に成功も…実用化を阻んでいるのは政府と東京電力

  5. 5
    慶応・清原勝児と「VIVANT」福澤克雄監督をつなぐ“幼稚舎出身”以外の共通点 「塾高」に多い留年者

    慶応・清原勝児と「VIVANT」福澤克雄監督をつなぐ“幼稚舎出身”以外の共通点 「塾高」に多い留年者

  1. 6
    マイナポイント受け取り未了2000万人の仰天!「期限9月末」で役所窓口はこれから大混乱

    マイナポイント受け取り未了2000万人の仰天!「期限9月末」で役所窓口はこれから大混乱

  2. 7
    「資格確認書」交付コスト抑制の妙案 紙の保険証+シール貼り付け案にこれだけのメリット

    「資格確認書」交付コスト抑制の妙案 紙の保険証+シール貼り付け案にこれだけのメリット

  3. 8
    慶応の特待生制度 “最大で総額1000万円”を断った学生が行く東大理Ⅲはどんな場所?

    慶応の特待生制度 “最大で総額1000万円”を断った学生が行く東大理Ⅲはどんな場所?

  4. 9
    西村経産相が処理水放出「幅広い地域が支持」連日発信のミスリード…反対は中国だけではない

    西村経産相が処理水放出「幅広い地域が支持」連日発信のミスリード…反対は中国だけではない

  5. 10
    豪州で男女2000人が全裸に! スペンサー・チュニック氏撮影の写真が話題

    豪州で男女2000人が全裸に! スペンサー・チュニック氏撮影の写真が話題

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    近大研究チームが5年前、トリチウム除去に成功も…実用化を阻んでいるのは政府と東京電力

    近大研究チームが5年前、トリチウム除去に成功も…実用化を阻んでいるのは政府と東京電力

  2. 2
    敵なしオリが狙う「パ3連覇+2年連続日本一+FA争奪戦」完全制覇…山本由伸ら主力3人流出危機

    敵なしオリが狙う「パ3連覇+2年連続日本一+FA争奪戦」完全制覇…山本由伸ら主力3人流出危機

  3. 3
    問われる「24時間テレビ」の“コスパ”…募金総額発表で「国立科学博物館」評価再上昇の皮肉

    問われる「24時間テレビ」の“コスパ”…募金総額発表で「国立科学博物館」評価再上昇の皮肉

  4. 4
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  5. 5
    今秋ドラフトで“上位”指名の有力視、球団スカウトの評価を上げた「甲子園球児3人」の名前

    今秋ドラフトで“上位”指名の有力視、球団スカウトの評価を上げた「甲子園球児3人」の名前

  1. 6
    木村拓哉のCMがますます痛々しい…広瀬すずとのマックカフェ、オープンハウスでの「地底人」

    木村拓哉のCMがますます痛々しい…広瀬すずとのマックカフェ、オープンハウスでの「地底人」

  2. 7
    ジャニーズとの蜜月関係がアダに…「24時間テレビ」は視聴率・募金額とも史上最低のピンチ

    ジャニーズとの蜜月関係がアダに…「24時間テレビ」は視聴率・募金額とも史上最低のピンチ

  3. 8
    大谷翔平が「右肘靱帯損傷」でも試合に出続ける本当の理由…プレーオフは絶望的なのに

    大谷翔平が「右肘靱帯損傷」でも試合に出続ける本当の理由…プレーオフは絶望的なのに

  4. 9
    岡田監督には“全否定”されたが…矢野燿大前監督が講演会で明かした阪神快進撃の「土台」

    岡田監督には“全否定”されたが…矢野燿大前監督が講演会で明かした阪神快進撃の「土台」

  5. 10
    イケイケ平野紫耀と明暗クッキリ…キンプリ永瀬廉&髙橋海人の最新アルバムは34万枚止まり

    イケイケ平野紫耀と明暗クッキリ…キンプリ永瀬廉&髙橋海人の最新アルバムは34万枚止まり