| レス送信モード |
|---|
福島県産って特別美味しいのないよな海鮮系もこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
勿論まずいわけではないけど
| … | 123/08/30(水)21:16:07No.1096268970そうだねx7桃とか梨はうまいんだけどね |
| … | 223/08/30(水)21:29:12No.1096275339そうだねx4地産地消を徹底すると偏ってしまうな |
| … | 323/08/30(水)21:34:53No.1096278061そうだねx1食材自体はもともとそんなに推しが強くなかったのは否めない |
| … | 423/08/30(水)21:36:22No.1096278789+県民だけどそれは常々思ってるよ |
| … | 523/08/30(水)21:37:01No.1096279039+俺福島に旅行行ってうなぎ食ってきたけどうまかったよ |
| … | 623/08/30(水)21:37:40No.1096279327+米を自慢にしてたけど外食チェーンに買い叩かれてるぞ |
| … | 723/08/30(水)21:37:57No.1096279473そうだねx1喜多方ラーメンはすき |
| … | 823/08/30(水)21:38:33No.1096279744+安けりゃ買ってもいいけどダンピングだよね |
| … | 923/08/30(水)21:38:44No.1096279837+自分が食う分にはどうでもいいけど子供に食わせるなら他所のを選ぶかな |
| … | 1023/08/30(水)21:39:57No.1096280428+>喜多方ラーメンはすき |
| … | 1123/08/30(水)21:42:33No.1096281681+福島にしか無いものや |
| … | 1223/08/30(水)21:42:51No.1096281805そうだねx1米はもっとうまくても良いはずなんだけどなんかパッとしない |
| … | 1323/08/30(水)21:43:07No.1096281945そうだねx4セシウムさんは? |
| … | 1423/08/30(水)21:43:10No.1096281957そうだねx23なんならわざわざ検査してるからそこらのより安全だろ |
| … | 1523/08/30(水)21:46:04No.1096283391+桃とトマトくらいか?美味いの |
| … | 1623/08/30(水)21:46:24No.1096283572そうだねx4放射性物質は関東山地や越後山脈で止まったから気にするならもっと広範囲で避けないとだめだわ |
| … | 1723/08/30(水)21:47:50No.1096284280+黄砂も降り注ぐしもう尾張だ猫の列島 |
| … | 1823/08/30(水)21:48:17No.1096284511+福島の桃おいしかったな |
| … | 1923/08/30(水)21:48:31No.1096284630+そんな気にしなくていいだろ |
| … | 2023/08/30(水)21:48:41No.1096284706そうだねx9福島がダメなら中国産も韓国産もヨーロッパ産もダメなんだけど |
| … | 2123/08/30(水)21:49:28No.1096285077+ブタしゃぶの皿その色だと豚肉が目立たないのは写真としてどうなんだろ |
| … | 2223/08/30(水)21:49:35No.1096285133そうだねx11未だにこんな事言ってるやついるんだ |
| … | 2323/08/30(水)21:54:42No.1096287519+米は新潟レベルでうまいと思った |
| … | 2423/08/30(水)21:55:07No.1096287691+馬肉 |
| … | 2523/08/30(水)21:56:22No.1096288242+お菓子が美味い |
| … | 2623/08/30(水)21:56:37No.1096288324+そもそも東北産がこっちに流れてこない |
| … | 2723/08/30(水)21:56:57No.1096288471+福島産で悪影響あるなら関東全域自体がもう全部ダメだろうから |
| … | 2823/08/30(水)21:57:07No.1096288544+ママドールとエキソンパイ美味いだろ!? |
| … | 2923/08/30(水)21:57:21No.1096288642+会津馬刺しは力道山がコチュジャンで食ったのが由来だから馬肉が名産というわけじゃないはず |
| … | 3023/08/30(水)21:57:28No.1096288695そうだねx1中国とかフランスのほうが汚染水垂れ流してるぞ |
| … | 3123/08/30(水)21:57:40No.1096288773+帆立が安くなるかもしれないから楽しみよ |
| … | 3223/08/30(水)21:58:03No.1096288922+小学生を福島で過ごしたけど給食が美味かった |
| … | 3323/08/30(水)21:58:07No.1096288944+福島県産のものがだめなら住んでる俺もダメみたいじゃん |
| … | 3423/08/30(水)21:58:10No.1096288986+中国なんて犬でも猫でも食うのにいっちょ前に拒否しやがって二度と国産のメシ食うなよ |
| … | 3523/08/30(水)21:59:08No.1096289407+特に考えずに国産米ブレンドって安い米を買ってるけど混ざってるのかもしれない |
| … | 3623/08/30(水)21:59:29No.1096289544+ワリと何でもあるけどどれも日本一を名乗るほどでもないくらいの豊農地 |
| … | 3723/08/30(水)21:59:41No.1096289618+>会津馬刺しは力道山がコチュジャンで食ったのが由来だから馬肉が名産というわけじゃないはず |
| … | 3823/08/30(水)22:00:07No.1096289801+ままどーる?だっけアレ好き |
| … | 3923/08/30(水)22:00:17No.1096289888+日本酒も宮泉とか好みではなかったな… |
| … | 4023/08/30(水)22:00:40No.1096290059+>帆立が安くなるかもしれないから楽しみよ |
| … | 4123/08/30(水)22:00:43No.1096290088+檸檬もうまいクリームボックスもうまい |
| … | 4223/08/30(水)22:00:59No.1096290186+今は安いから買うよ |
| … | 4323/08/30(水)22:01:24No.1096290356そうだねx1>今は安いから買うよ |
| … | 4423/08/30(水)22:01:45No.1096290502+お肉とかないの? |
| … | 4523/08/30(水)22:02:09No.1096290661+今日ニュースになってたね |
| … | 4623/08/30(水)22:02:10No.1096290663+>お肉とかないの? |
| … | 4723/08/30(水)22:02:17No.1096290706+>お肉とかないの? |
| … | 4823/08/30(水)22:02:26No.1096290770+震災直後に桃が50円とかで投げ売りされてたときは良かったなあ |
| … | 4923/08/30(水)22:02:41No.1096290869+福島牛うまかったよ |
| … | 5023/08/30(水)22:02:49No.1096290922+名産品がおらが県と丸被りなのであんまり買うことがない |
| … | 5123/08/30(水)22:02:57No.1096290975+>中国の方へ、当店の食材は福島県産ですって表記にキレて変更させた人の話 |
| … | 5223/08/30(水)22:02:58No.1096290988+海産物もここならではってのがないな |
| … | 5323/08/30(水)22:03:03No.1096291023そうだねx1中国から禁輸されててついに食の安全まで立場逆転したみたいになっとるやん |
| … | 5423/08/30(水)22:03:14No.1096291110+馬刺しの旨さは9割辛味噌だと思う |
| … | 5523/08/30(水)22:03:34No.1096291243+米肉魚山の幸海の幸一通り揃うんだけど |
| … | 5623/08/30(水)22:03:49No.1096291341+>中国の方へ、当店の食材は福島県産ですって表記にキレて変更させた人の話 |
| … | 5723/08/30(水)22:04:19No.1096291539+ほとんどの食材が地産で揃うくらいは作物豊富なんだよね |
| … | 5823/08/30(水)22:04:32No.1096291643+>>中国の方へ、当店の食材は福島県産ですって表記にキレて変更させた人の話 |
| … | 5923/08/30(水)22:04:45No.1096291733+>中国の方へ、当店の食材は福島県産ですって表記にキレて変更させた人の話 |
| … | 6023/08/30(水)22:04:54No.1096291798+>米肉魚山の幸海の幸一通り揃うんだけど |
| … | 6123/08/30(水)22:04:56No.1096291808そうだねx1>中国の方へ、当店の食材は福島県産ですって表記にキレて変更させた人の話 |
| … | 6223/08/30(水)22:05:22No.1096291998そうだねx1日本は基準が厳しいのはわかるんだが検査してるかどうかってのがマジで信用ならないんだよな |
| … | 6323/08/30(水)22:06:14No.1096292355そうだねx2福島に旅行に行った両親は桃が滅茶苦茶旨いって言ってた |
| … | 6423/08/30(水)22:06:15No.1096292363そうだねx5>日本は基準が厳しいのはわかるんだが検査してるかどうかってのがマジで信用ならないんだよな |
| … | 6523/08/30(水)22:06:15No.1096292364そうだねx3そろそろ言っていい? |
| … | 6623/08/30(水)22:06:24No.1096292422+買い支えるっていうより普通に流通させてくのがいいんだろうな |
| … | 6723/08/30(水)22:07:25No.1096292905そうだねx2気にせず食ってる中国の人もいるしなんとも |
| … | 6823/08/30(水)22:07:40No.1096293015+台湾が日本の輸出したイチゴを検査して |
| … | 6923/08/30(水)22:07:41No.1096293028そうだねx3>そろそろ言っていい? |
| … | 7023/08/30(水)22:07:57No.1096293142そうだねx2>結局魚沼産コシヒカリが生産量の10倍以上流通してる問題も有耶無耶のままだろ? |
| … | 7123/08/30(水)22:08:05No.1096293194そうだねx5>中国人への差別なんだって |
| … | 7223/08/30(水)22:08:08No.1096293212+いいから海産物よこせ |
| … | 7323/08/30(水)22:08:21No.1096293308+葉野菜とかも検査を通るからそんなに汚染されてないんでは |
| … | 7423/08/30(水)22:08:21No.1096293309+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 7523/08/30(水)22:08:33No.1096293394そうだねx1中国産だからって根拠もなく馬鹿にしてる馬鹿な日本人共と一緒で |
| … | 7623/08/30(水)22:08:37No.1096293420+九州まで来るのが桃くらいだから桃の国だと思ってる |
| … | 7723/08/30(水)22:08:41No.1096293444+会津の柿を食え |
| … | 7823/08/30(水)22:09:02No.1096293597+福島と言ったらなんだろう |
| … | 7923/08/30(水)22:09:03No.1096293604+同じ太平洋沿いの東北でも宮城は気仙沼・岩手は三陸・青森は大間って |
| … | 8023/08/30(水)22:09:15No.1096293685+ホタテはもう食べ飽きたよトホホ~ |
| … | 8123/08/30(水)22:09:33No.1096293805+>>中国人への差別なんだって |
| … | 8223/08/30(水)22:09:40No.1096293854+タコとかたくさん取れないかなあ |
| … | 8323/08/30(水)22:09:41No.1096293857+山菜と鮎がおいしいイメージ |
| … | 8423/08/30(水)22:09:41No.1096293859+こういう信用できない!とか言ってる奴に限って中国産の野菜とか食ってんだよな |
| … | 8523/08/30(水)22:09:45No.1096293887+>ホタテはもう食べ飽きたよトホホ~ |
| … | 8623/08/30(水)22:09:46No.1096293894+>中国人への差別なんだって |
| … | 8723/08/30(水)22:09:48No.1096293916+わざわざ福島産だ買おうとはならないけど別にどこ産だろうが気にしない |
| … | 8823/08/30(水)22:09:50No.1096293931+エリンギでホタテモドキしなくてもいいくらい大きなホタテ貝柱気軽に買いたいな |
| … | 8923/08/30(水)22:10:19No.1096294157+福島の桃は硬くて美味しかった |
| … | 9023/08/30(水)22:10:24No.1096294201+県内産で美味しいもの…お菓子… |
| … | 9123/08/30(水)22:10:37No.1096294287+>それを見た中国人が差別だ!って怒った |
| … | 9223/08/30(水)22:10:44No.1096294337+>>日本は基準が厳しいのはわかるんだが検査してるかどうかってのがマジで信用ならないんだよな |
| … | 9323/08/30(水)22:10:50No.1096294395+普通に◯◯産で買うこと少なくない? |
| … | 9423/08/30(水)22:10:54No.1096294428+またままどおるを買ってくるな |
| … | 9523/08/30(水)22:11:23No.1096294641+>品評会で連続して魚沼市産の米が南北に負け続けたので魚沼エリア収穫全てを魚沼産とすることにした |
| … | 9623/08/30(水)22:11:26No.1096294667+ほたてやすく出回らないかな |
| … | 9723/08/30(水)22:11:38No.1096294756そうだねx1fu2520267.png[見る] |
| … | 9823/08/30(水)22:12:01No.1096294946+>普通に◯◯産で買うこと少なくない? |
| … | 9923/08/30(水)22:12:02No.1096294953+関東だと桃をまあまあ見かけるくらいだなそういえば… |
| … | 10023/08/30(水)22:12:08No.1096294990+>普通に◯◯産で買うこと少なくない? |
| … | 10123/08/30(水)22:12:11No.1096295011+買い支え運動で期待値上げしてるって聞いてそうじゃねぇだろと思った |
| … | 10223/08/30(水)22:12:49No.1096295309+安く売ると死ぬからな |
| … | 10323/08/30(水)22:12:54No.1096295351+常磐物… |
| … | 10423/08/30(水)22:12:55No.1096295358そうだねx5海産物については正直どこ産とかで味わかるほどの舌持ってない… |
| … | 10523/08/30(水)22:13:03No.1096295414+言うて福島県産のものは大概やたらに安くね |
| … | 10623/08/30(水)22:13:06No.1096295440そうだねx1福島産と言えば米やろ? |
| … | 10723/08/30(水)22:13:12No.1096295484+>桃とか梨はうまいんだけどね |
| … | 10823/08/30(水)22:13:19No.1096295545+近所のダイエーは埼玉県産コーナーというか近所の農家コーナーあって異常に安いからよく買う |
| … | 10923/08/30(水)22:13:29No.1096295620+>海産物については正直どこ産とかで味わかるほどの舌持ってない… |
| … | 11023/08/30(水)22:13:37No.1096295692+>福島にしか無いものや |
| … | 11123/08/30(水)22:13:44No.1096295738+>海産物については正直どこ産とかで味わかるほどの舌持ってない… |
| … | 11223/08/30(水)22:13:58No.1096295827+あと一番見かけるものっつったら米か? |
| … | 11323/08/30(水)22:14:02No.1096295857+伊達の献上桃って高いけどそんな美味しいのかな |
| … | 11423/08/30(水)22:14:07No.1096295875+>海産物については正直どこ産とかで味わかるほどの舌持ってない… |
| … | 11523/08/30(水)22:14:07No.1096295876+>海産物については正直どこ産とかで味わかるほどの舌持ってない… |
| … | 11623/08/30(水)22:14:09No.1096295894+同じ海域でとっても水揚げ漁港で値段が |
| … | 11723/08/30(水)22:14:17No.1096295970そうだねx3〇〇県が一番うまいものって存外大してないような気がする |
| … | 11823/08/30(水)22:14:57No.1096296236そうだねx1ネトウヨが責任もって福島県の農家を養えよ |
| … | 11923/08/30(水)22:14:59No.1096296244+福島は桃だろ |
| … | 12023/08/30(水)22:15:05No.1096296294+>あと一番見かけるものっつったら米か? |
| … | 12123/08/30(水)22:15:09No.1096296321+海の世界は現代に至っても反社と一般人の境界が曖昧だから |
| … | 12223/08/30(水)22:15:15No.1096296368+もう梨食ってるよ |
| … | 12323/08/30(水)22:15:20No.1096296395そうだねx1>福島産と言えば米やろ? |
| … | 12423/08/30(水)22:15:22No.1096296410+原発作業員の産地 |
| … | 12523/08/30(水)22:15:27No.1096296429+>マグロとか遠洋で取ってるのに大間で揚げたら大間産になるらしい |
| … | 12623/08/30(水)22:15:33No.1096296486+だから漁獲する海産よりも養殖系の海産物のほうが地域のブランド重要なんだよな |
| … | 12723/08/30(水)22:15:56No.1096296623+同じ値段で桃が売ってあるならケチがついてないほうを買うなんて当然だと思う |
| … | 12823/08/30(水)22:15:58No.1096296637+>風評被害バラ撒いてたメディアが政府に風評被害の補償しろ国民一人ひとりも有罪みたいに言うの本気でムカつく |
| … | 12923/08/30(水)22:16:06No.1096296698+科学的思考ができて冷静な弱者男性たちが東北の農家を買い支えてくれるはずだ... |
| … | 13023/08/30(水)22:16:19No.1096296798+>同じ値段で桃が売ってあるならケチがついてないほうを買うなんて当然だと思う |
| … | 13123/08/30(水)22:16:25No.1096296837+風評被害煽りまくっててすごいな |
| … | 13223/08/30(水)22:16:37No.1096296929+福島県スレだと結構和やかに進むのになんかやっぱ建て方違うと変な感じになるな |
| … | 13323/08/30(水)22:17:06No.1096297137+>>風評被害バラ撒いてたメディアが政府に風評被害の補償しろ国民一人ひとりも有罪みたいに言うの本気でムカつく |
| … | 13423/08/30(水)22:17:06No.1096297140+>>マグロとか遠洋で取ってるのに大間で揚げたら大間産になるらしい |
| … | 13523/08/30(水)22:17:07No.1096297147+Xで福島県産は上手いとか宣ってる連中もスーパーで安売りの外国産の農産物買ってるよどうせ |
| … | 13623/08/30(水)22:17:17No.1096297202+世の中が憎くて自分の現実が受け入れられないおじさんが喚いてるスレになってる… |
| … | 13723/08/30(水)22:17:27No.1096297267+昔はいわき辺りで捕れた海鮮物は常磐物とか言って都市部で重宝されてたよね |
| … | 13823/08/30(水)22:17:40No.1096297360+>福島県スレだと結構和やかに進むのになんかやっぱ建て方違うと変な感じになるな |
| … | 13923/08/30(水)22:17:46No.1096297408+>こういう悪辣なライフハックを天才発想!!みたいにやってるから信用ならんのよな |
| … | 14023/08/30(水)22:17:50No.1096297437そうだねx2>福島県スレだと結構和やかに進むのになんかやっぱ建て方違うと変な感じになるな |
| … | 14123/08/30(水)22:18:00No.1096297506そうだねx3福島県民はもっと福島産食べろ |
| … | 14223/08/30(水)22:18:08No.1096297561+>こういう悪辣なライフハックを天才発想!!みたいにやってるから信用ならんのよな |
| … | 14323/08/30(水)22:18:18No.1096297624そうだねx3>来て。とかしか言わねえ気持ち悪いスレだろあれやたら立ててるし |
| … | 14423/08/30(水)22:18:22No.1096297653そうだねx1>Xで福島県産は上手いとか宣ってる連中もスーパーで安売りの外国産の農産物買ってるよどうせ |
| … | 14523/08/30(水)22:18:25No.1096297674+>風評被害バラ撒いてたメディアが政府に風評被害の補償しろ国民一人ひとりも有罪みたいに言うの本気でムカつく |
| … | 14623/08/30(水)22:18:42No.1096297805+>福島県民はもっと福島産食べろ |
| … | 14723/08/30(水)22:18:54No.1096297870+肉は安い外国産増えたけど野菜果物で安いのってだいぶ限られるな |
| … | 14823/08/30(水)22:18:56No.1096297877+>>Xで福島県産は上手いとか宣ってる連中もスーパーで安売りの外国産の農産物買ってるよどうせ |
| … | 14923/08/30(水)22:19:00No.1096297904+そもそも福島の果物普通にブランド物ばっかで売れてるじゃん |
| … | 15023/08/30(水)22:19:01No.1096297907+地産地消だぞ |
| … | 15123/08/30(水)22:19:13No.1096297990+>>風評被害バラ撒いてたメディアが政府に風評被害の補償しろ国民一人ひとりも有罪みたいに言うの本気でムカつく |
| … | 15223/08/30(水)22:20:18No.1096298395+酒造は有名ブランドがいくつもあったはずだが今元気でやってるのかはよく分からない |