[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2312人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2518453.png[見る]
fu2518327.png[見る]
fu2518334.mp4


画像ファイル名:1693353277123.jpg-(29885 B)
29885 B23/08/30(水)08:54:37No.1096056541+ 11:35頃消えます
名探偵ティコ先生におまかせだし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/30(水)08:55:57No.1096056739+
うお!太っ!?あ…なんだティコ先生か
223/08/30(水)08:56:29No.1096056826+
見た目は美少女
頭脳は名探偵
足は太い
323/08/30(水)08:58:21No.1096057116+
本当にちょうどいい大きさのお胸から一晩中叩きたいデカケツにとてつもない太腿で団長を惑わせる女
423/08/30(水)08:58:40No.1096057174+
頭の回転はやいしスキルは唯一無二だし使い勝手良すぎる
523/08/30(水)08:59:16No.1096057269+
太い足に見合ったドスの聞いた声
623/08/30(水)08:59:22No.1096057284そうだねx1
今回の戦闘ボイス普段も使いたい
723/08/30(水)09:00:06No.1096057391+
冒頭の太もも枕から特攻まで終始大活躍だったティコ先生
823/08/30(水)09:00:46No.1096057505そうだねx8
この数撃ちゃ当たるスレ立ては何なんだろう…
923/08/30(水)09:01:02No.1096057553+
全身タミンサリで貫かれた上に左腕まで切断してダバダバ血を流しながらもそれでも戦うのはヤバイ
1023/08/30(水)09:01:10No.1096057572+
ティコ先生がロケットパンチの使い手になっちまった
1123/08/30(水)09:01:11No.1096057575+
名探偵パートはちょっと笑っちゃったけどそれどころじゃなくまだまだ試練が待っている
1223/08/30(水)09:01:13No.1096057578+
頭も良い度胸もある
1323/08/30(水)09:01:27No.1096057618+
太ももの肉がどんどん盛られていく代償
1423/08/30(水)09:01:45No.1096057661+
アの杖の代償に太ももの肉が落ちなくなった女
1523/08/30(水)09:02:05No.1096057712そうだねx5
(でも性癖はお医者さんごっこなんだよな…)
1623/08/30(水)09:02:20No.1096057750+
そういや普通に腕切れてたけど治ったんですよね…?
1723/08/30(水)09:02:20No.1096057758+
こいつを見かけた瞬間殺す十天衆がいるらしいな
1823/08/30(水)09:03:21No.1096057900+
>そういや普通に腕切れてたけど治ったんですよね…?
ちゃちゃっと縫い付けて回復魔法をちょっとつけりゃはい出来上がり
1923/08/30(水)09:03:41No.1096057956+
真面目な太もも
2023/08/30(水)09:05:58No.1096058301+
>(でも性癖はお医者さんごっこなんだよな…)
ティコ先が子供の頃男の子に脱がされて目覚めたから救われた命がある…?
2123/08/30(水)09:05:59No.1096058303+
フェルディナンド殺害計画の方も大したもんだった
殺す方が上手いのでは?
2223/08/30(水)09:07:20No.1096058510+
>フェルディナンド殺害計画の方も大したもんだった
>殺す方が上手いのでは?
医者は死ぬ死なないのライン見極め完璧でないと務まらないからな…
2323/08/30(水)09:07:57No.1096058607そうだねx8
名探偵なの今回はマナマルでは…?
2423/08/30(水)09:08:47No.1096058736+
>ティコ先が子供の頃男の子に脱がされて目覚めたから救われた命がある…?
酷いし…
2523/08/30(水)09:09:30No.1096058847そうだねx1
まあ季節コメントでグラン君に色ボケしても許すが…ってなるくらいにはキショいパパとこの先も戦わなきゃいけないの辛いな
2623/08/30(水)09:09:43No.1096058882そうだねx1
今回はよくやった!好きなだけ夜のお医者さんごっこしていいぞ!って感じだった
2723/08/30(水)09:09:52No.1096058902+
転生されたから今回使った持ち霊で縛る裏技はもう使えないんだよな…
2823/08/30(水)09:10:33No.1096059021そうだねx1
色ボケ扱いされるが個人フェイトから辛いことだらけだから団長はちゃんと癒して欲しいし
2923/08/30(水)09:10:48No.1096059054+
食ったら魂はその人も背負うっていうの仏教みたいやね
3023/08/30(水)09:11:10No.1096059105+
>転生されたから今回使った持ち霊で縛る裏技はもう使えないんだよな…
フィオリトの魂滅却パンチでKOよ
3123/08/30(水)09:11:14No.1096059117+
今回団長なんもできんかったからいっぱいお医者さんごっこしてやって欲しい
3223/08/30(水)09:11:36No.1096059181+
>フィオリトの魂滅却パンチでKOよ
次どうやって拘束すんべよ…
3323/08/30(水)09:11:41No.1096059195+
>フェルディナンド殺害計画の方も大したもんだった
>殺す方が上手いのでは?
人を生かすプロである医者は殺しのプロでもあるって誰かが言ってた
3423/08/30(水)09:11:48No.1096059214+
コメディリリーフもドシリアスもゆるふわラブコメもリョナ展開も行けて医術も戦闘もこなせるふともも名探偵
どうです?
3523/08/30(水)09:12:15No.1096059277+
生かす方法を知ってるということはそこを外せば殺せるという事だからな
3623/08/30(水)09:13:08No.1096059403+
どのラインまでなら死なずに行動できるかわかってるから急所外して全受けして行けたんだしな
3723/08/30(水)09:13:59No.1096059525+
流石お医者さんなので頭もよく回る
足は太い
3823/08/30(水)09:14:01No.1096059530+
今後どんな顔してコメディイベントに出るつもりなんだ…
3923/08/30(水)09:14:15No.1096059566そうだねx1
自殺で逃げられないように魂を拘束してスファライパンチでとどめを刺すってのが順当
なんにせよ次できっちり仕留めてくれ…
4023/08/30(水)09:14:28No.1096059597そうだねx4
>今後どんな太ももしてコメディイベントに出るつもりなんだ…
4123/08/30(水)09:14:55No.1096059668+
今日のクピタンの喘ぎ...まあほどほどならメンタルには良さそうだし...
4223/08/30(水)09:15:27No.1096059742+
声に出して読みたい奥義第2位オペラチオーネ・プルガトリオ
第1位は万結一閃
4323/08/30(水)09:15:50No.1096059791+
魂に攻撃する武器ってのも大概やばいな
鬼の手じゃん
4423/08/30(水)09:16:16No.1096059846+
でも俺結局は医者としての自分を取るティコ先生が大好きだからフェルディナンドに直接手を下してほしくはないんだ
4523/08/30(水)09:16:34No.1096059893+
まあこの世界魂の実在はポピュラーな概念っぽいし
4623/08/30(水)09:16:57No.1096059957そうだねx9
>でも俺結局は医者としての自分を取るティコ先生が大好きだからフェルディナンドに直接手を下してほしくはないんだ
ラガッツォも気を回してくれたしな
4723/08/30(水)09:17:14No.1096060008+
ティコ先生はパパ転生したの知らないから次の星座イベまでは健やかにコメディやれるだろう
4823/08/30(水)09:17:24No.1096060029+
医者だって手を出していいだろ
俺の専門外だパンチ!
4923/08/30(水)09:17:31No.1096060049+
生まれ変わりができるけどティコ先生に捕まった時はガチ焦りだったと思うフェルディナント
5023/08/30(水)09:17:40No.1096060073+
ティコ先生が星律したら翼の生えた蛇みたいになるんだろうか
5123/08/30(水)09:18:13No.1096060158そうだねx3
>生まれ変わりができるけどティコ先生に捕まった時はガチ焦りだったと思うフェルディナント
あれが演技じゃなかったのはかなりの収穫だったと思う
ティコたちは知らないが
5223/08/30(水)09:18:17No.1096060169+
>>でも俺結局は医者としての自分を取るティコ先生が大好きだからフェルディナンドに直接手を下してほしくはないんだ
>ラガッツォも気を回してくれたしな
その結果が「やあ。」
5323/08/30(水)09:18:21No.1096060182+
>医者だって手を出していいだろ
>俺の専門外だパンチ!
先代Kも花京院相手に医者としての自分を捨てようとしたけど結局は捨てられなかっただろ!
5423/08/30(水)09:18:21No.1096060183+
>ティコ先生が星律したら翼の生えた蛇みたいになるんだろうか
何故か胴より太い尻尾
5523/08/30(水)09:19:04No.1096060297+
>ティコ先生はパパ転生したの知らないから次の星座イベまでは健やかにコメディやれるだろう
このエピローグなんだが...
5623/08/30(水)09:19:07No.1096060304+
>オペラチオーネ・プルガトリオ
煉獄…
煉獄とか名付けられた術式かぁ
5723/08/30(水)09:20:09No.1096060465そうだねx4
>>でも俺結局は医者としての自分を取るティコ先生が大好きだからフェルディナンドに直接手を下してほしくはないんだ
>ラガッツォも気を回してくれたしな
フィオリト相手にもちょくちょく空気読んでたし性根はマジ優しい子なんだよね
5823/08/30(水)09:20:32No.1096060515+
書き込みをした人によって削除されました
5923/08/30(水)09:20:35No.1096060524+
ラガッツォはティコ先生に助けてくれてありがとうってお礼言うときだけ一人称が素に戻ってるし
トドメを代行しようとしたのもその手は命を救うものであって欲しいっていう気持ちでもあったんだな
6023/08/30(水)09:21:28No.1096060659+
というかティコの本当の父親ころころしてるからティコ先生とセックスするとパパ産まれるよね?
6123/08/30(水)09:21:31No.1096060667+
>一年は団長との肉体関係を立たねばならないのタミンサリ許せねえし
6223/08/30(水)09:22:19No.1096060789そうだねx1
>というかティコの本当の父親ころころしてるからティコ先生とセックスするとパパ産まれるよね?
280日は余裕で経過してるから大丈夫
シャノンパパの魂が未だあるって言われた時にいつの出来事だと思ってるみたいなこと言ってたし
6323/08/30(水)09:22:25No.1096060803+
バイパス手術もできるドクターティコ
6423/08/30(水)09:24:25No.1096061119+
ティコ先よりもマナマルの方が推理してたような…
6523/08/30(水)09:24:38No.1096061148+
>バイパス手術もできるドクターティコ
放射線無しでレントゲンもできるドクターティコ
6623/08/30(水)09:25:15No.1096061246+
タミン・サリは殺した相手の血縁に種付けする精子だけど殺害から10月10日過ぎたら呪いは解除されるから既に血縁の居ない先生はいくらでも団長と夜の診療できるよ
6723/08/30(水)09:25:38No.1096061300+
ブチ切れ腕欠損で口調が変わったティコ先生は本当にかっこよかった
6823/08/30(水)09:25:55No.1096061343+
>というかティコの本当の父親ころころしてるからティコ先生とセックスするとパパ産まれるよね?
殺した時点でティコ先生が妊娠してたらそうなるがそうでないなら大丈夫だと思う
280日ごとっていうのも十月十日と一致するそうなので
6923/08/30(水)09:26:42No.1096061445+
タミンサリおじさんは全員が一回ずつ殺してすっきりするための回生能力だろう
7023/08/30(水)09:27:52No.1096061621+
腕落とされたのを逆に利用するとか覚悟のキマりかたの質がジョジョとかのやつ
7123/08/30(水)09:28:07No.1096061658+
でも団長との子が産まれた幸せ絶頂の瞬間やぁ。されるティコ先生の絶望顔が見たくないと言ったら…
7223/08/30(水)09:28:28No.1096061696+
ティコ先の子供として生まれるには団長のパパ殺さないとな…無理かな…
7323/08/30(水)09:28:34No.1096061714+
>腕落とされたのを逆に利用するとか覚悟のキマりかたの質がジョジョとかのやつ
回復魔法無しでジュワの衝撃波に乗って高速移動も凄みがあった
7423/08/30(水)09:29:05No.1096061795+
>タミンサリおじさんは全員が一回ずつ殺してすっきりするための回生能力だろう
その度にどこかの誰かが恐怖のパパベビー産み落とす羽目になるの可哀想だろうが…
ただでさえ確実に身内の死の主犯なんだぞ母親にとっては
7523/08/30(水)09:29:53No.1096061922+
スレ画はずっと真面目でコメディ要素はシャノンが一手に引き受けてるから…
7623/08/30(水)09:29:57No.1096061931+
サウナとか脚太とか素直に遊んでられないバックボーンの重さなんだよ!
7723/08/30(水)09:30:37No.1096062038+
>でも団長との子が産まれた幸せ絶頂の瞬間やぁ。されるティコ先生の絶望顔が見たくないと言ったら…
子供の肉体乗っ取るとかではないので片方ぶっ殺せばいいだけなのは救い
7823/08/30(水)09:30:56No.1096062093+
>ティコ先生はパパ転生したの知らないから次の星座イベまでは健やかにコメディやれるだろう
遺跡で多分パパの名前見てるから…
7923/08/30(水)09:31:14No.1096062140+
>サウナとか脚太とか素直に遊んでられないバックボーンの重さなんだよ!
でも重いからこそ能天気なイベントではしゃぐ姿が尊いんだ
8023/08/30(水)09:31:58No.1096062247+
>その度にどこかの誰かが恐怖のパパベビー産み落とす羽目になるの可哀想だろうが…
急にどこからか生えてくるようなスポーンの仕方だったからまあ
あれ一人目がやあ。だったら悪趣味すぎる
8123/08/30(水)09:32:24No.1096062320+
単純に顔が良い癖のない美少女
8223/08/30(水)09:32:25No.1096062324+
仮に種付けガマン期間が必要だったとしても
前から興味津々だったアナルセックスに団長を堂々と誘える口実ができたし…くらいで済むはず
8323/08/30(水)09:32:33No.1096062340+
やぁ。きみの膣は暖かくて安心するねティコ
8423/08/30(水)09:33:11No.1096062452+
>サウナとか脚太とか素直に遊んでられないバックボーンの重さなんだよ!
この重い名医しょっぱなと本編最後を脚太で挟んでくる…
8523/08/30(水)09:33:12No.1096062458そうだねx1
1年未満の期間中にパパが殺した相手の血族が妊娠してたらそこから産まれなおすとかそんな能力だったはずだからティコ先生から産まれてくるのは無理じゃない?
8623/08/30(水)09:33:18No.1096062473+
>遺跡で多分パパの名前見てるから…
クピタンが一度ぶっ殺したの思い出したしな
8723/08/30(水)09:33:30No.1096062497+
>やぁ。きみの膣は暖かくて安心するねティコ
悪趣味がすぎる…
8823/08/30(水)09:34:24No.1096062663+
>1年未満の期間中にパパが殺した相手の血族が妊娠してたらそこから産まれなおすとかそんな能力だったはずだからティコ先生から産まれてくるのは無理じゃない?
いや設定的に無理なのはわかってるんだ
まあまだまだ絶望させられるから楽しみだね
8923/08/30(水)09:34:27No.1096062669+
むしろふとももネタがなかったら設定がシリアス一辺倒すぎて
口調程度では緩和できないからな…
ふとももが清涼剤だほんとに
9023/08/30(水)09:34:45No.1096062732そうだねx2
でもそんな私にも理解のある彼くんが居るし
9123/08/30(水)09:35:10No.1096062792+
>でも団長との子が産まれた幸せ絶頂の瞬間やぁ。されるティコ先生の絶望顔が見たくないと言ったら…
団長は親族が分かってる範囲で大体謎かヤバい感じみたいだし
ティコ先生は親族居なさそうだから他妊サリの条件達成出来ないんじゃないかな
9223/08/30(水)09:35:24No.1096062831そうだねx1
フェルディナンドの話自体は終わったし案外次回あっさり死にそうなんだけどな
9323/08/30(水)09:36:16No.1096062967+
>でもそんな私にも理解のある彼くんが居るし
もうマジで幸せにしてやれよグランくん
9423/08/30(水)09:36:18No.1096062973+
咄嗟にメスを喉に突き立てる!
9523/08/30(水)09:36:39No.1096063027+
パパは能力的には空の境界での燈子さんだよね
殺さずの状態を維持するのが一番簡単
9623/08/30(水)09:37:09No.1096063118+
>でもそんな私にも理解のある彼くんが居るし
ふと思ったがグラン君好きな方ってどっちの子なんだろう本来のティコ?
9723/08/30(水)09:38:00No.1096063253そうだねx2
>フェルディナンドの話自体は終わったし案外次回あっさり死にそうなんだけどな
蘇生がインパクトあっただけで手段次第では蘇生ルール無視して殺せそうな感じはあるよね
そこまで万能でもなさげというか
9823/08/30(水)09:38:05No.1096063264+
>>でもそんな私にも理解のある彼くんが居るし
>もうマジで幸せにしてやれよグランくん
グラン君にタミンサリ持たせればいいのか!?
9923/08/30(水)09:38:11No.1096063287+
>むしろふとももネタがなかったら設定がシリアス一辺倒すぎて
>口調程度では緩和できないからな…
>ふとももが清涼剤だほんとに
格闘バカ4人組とかマナマルとか癒しはわりとちらほらあった
それを吹き飛ばす怒涛の展開とそれらすら霞むほどのキモ過ぎるラストだったから…
10023/08/30(水)09:38:12No.1096063289そうだねx1
ラガッツォが追い詰めたときは割と平然としてたという情報と
ティコが追い詰めたときは焦ってる様子だったという情報を合わせれば
ティコ先生かマナマルが対処法を見つけてくれそうだという信頼感がある
10123/08/30(水)09:38:44No.1096063362そうだねx3
魂に干渉する方法は結構あるからな…
10223/08/30(水)09:38:57No.1096063404+
しし死が抜けると割と普段の余裕ある大人より若干陰の者っぽい性格になるのが好き
10323/08/30(水)09:39:06No.1096063428+
パパはバブさんとかなら消滅させられるでしょ
10423/08/30(水)09:39:31No.1096063483+
魂を殺せる連中なんて沢山いるだろうけど
問題は能力のタネを知ってる人があまりにもいない事…
10523/08/30(水)09:39:38No.1096063512そうだねx3
ふとももギャグ
卑しいお医者さんごっこ
有能な医者
名探偵
シリアスな復讐者
シエテの犠牲者
なんでもこなせるいいキャラになったな…
10623/08/30(水)09:40:08No.1096063614+
>>>でもそんな私にも理解のある彼くんが居るし
>>もうマジで幸せにしてやれよグランくん
>グラン君にタミンサリ持たせればいいのか!?
グラン君殺した相手の親族からグラン君が生まれる!
10723/08/30(水)09:40:12No.1096063622+
実質このシリーズの女主人公だし
10823/08/30(水)09:40:17No.1096063631+
>ふと思ったがグラン君好きな方ってどっちの子なんだろう本来のティコ?
バレンタインのお返し見るに本来のティコ先の方
10923/08/30(水)09:40:38No.1096063680+
僕はティコ先生から生まれる事を望んでいるよ
11023/08/30(水)09:41:00No.1096063739+
マナちゃんがいつの間にかすっごい馴染んでる
11123/08/30(水)09:41:10No.1096063760+
>バレンタインのお返し見るに本来のティコ先の方
いやらしい...
11223/08/30(水)09:41:26No.1096063803+
>僕はティコ先生から生まれる事を望んでいるよ
出てきた時にあの顔見て大喜びしそうだなこいつ…
11323/08/30(水)09:41:27No.1096063806+
マナマルは姉貴ぴが来て一気に狂うだろうからまだ今回めっちゃ探偵として活躍しててよかった
姉ぴがおかしくなってると知った次回から本気で狂いそう
でもそんなマナにも理解のある彼ぴが居るので
11423/08/30(水)09:41:36No.1096063830+
マナマルは良い子だね…化粧濃いけど…ってなった
11523/08/30(水)09:41:45No.1096063860+
性格の明るい部分がだいぶシャノン側だってのがよくわかる
11623/08/30(水)09:42:10No.1096063915+
現状言われてるだけでも6人ぐらい倒せる奴挙がってるな
適合者だけでも2人居る
11723/08/30(水)09:42:13No.1096063923+
>でもそんなマナにも理解のある彼ぴが居るので
違うしお薬出しておきますし
11823/08/30(水)09:42:26No.1096063956+
倉庫にあるタミンサリ砕いたわ...
11923/08/30(水)09:42:28No.1096063962+
>格闘バカ4人組とかマナマルとか癒しはわりとちらほらあった
格闘チームはすっきりした癒やしだったな
あいつらは悩んだりちょっとジメッとしても最後はカラッと明るく和解でいいんだよ…
12023/08/30(水)09:42:41No.1096064001+
だからこそティコ先生に魂掴まれてた時はガチ焦りしてたんだろうな
12123/08/30(水)09:42:56No.1096064038+
シャノンの両親殺したのいつのことだと思ってるんだ!ってアレタミンサリ蘇生のために何日前に殺したかはちゃんと覚えてるから出たセリフでもあるんかな
12223/08/30(水)09:43:24No.1096064118+
クピタンにはかなりマジのカウンセリングしてたんだな
まあそうだよな医者としては見過ごせないよな
12323/08/30(水)09:43:27No.1096064129+
でもランドルもちょっと重いよ
代償をかけた願いがフェザーの隣に立ちたい!だし
12423/08/30(水)09:43:46No.1096064179そうだねx5
食った死体の魂が残ってるって何だよってキレてるの面白い
12523/08/30(水)09:43:46No.1096064180+
そう見るとキッショ!ってインパクトがすごかっただけで
次で割とあっさり対処されちゃったりするんだろうかおじさん
12623/08/30(水)09:43:52No.1096064197+
本当に癌細胞なんだなフェルディナンド…
12723/08/30(水)09:43:58No.1096064222+
あとは姉ぴとパパと組織の掘り下げすればいいからフェルディナンドは退場させていいんだけどね
どんな仕込みもそれも私だできる変態は脚本的に扱いやすいからね
12823/08/30(水)09:44:01No.1096064230+
フェザーとランドルが弱すぎない?
二人がかりで占星武器持ってないラガッツォとせいぜい互角って
12923/08/30(水)09:44:29No.1096064315そうだねx4
>フェザーとランドルが弱すぎない?
>二人がかりで占星武器持ってないラガッツォとせいぜい互角って
この場合ラガッツォが強すぎるんだと思う
13023/08/30(水)09:44:52No.1096064381+
>代償をかけた願いがフェザーの隣に立ちたい!だし
まぁ生涯のライバルが強さの先に進んで自分のことは親友と思っていてくれてても
倒すべきライバルと見てないとなればそうもなろうよ…
13123/08/30(水)09:45:14No.1096064441+
>この場合ラガッツォが強すぎるんだと思う
流石記憶喪失の振りが上手いだけあるな
じゃあその時のものまねを…
13223/08/30(水)09:45:31No.1096064484+
>でもランドルもちょっと重いよ
>代償をかけた願いがフェザーの隣に立ちたい!だし
負け候補だった幼馴染キャラが自分も非日常に乱入する事でヒロインレース勝ち取った趣がある
13323/08/30(水)09:45:48No.1096064531そうだねx4
>流石記憶喪失の振りが上手いだけあるな
>じゃあその時のものまねを…
あのやりとり良いよね仲良くなれた感じして
13423/08/30(水)09:45:53No.1096064547+
>>この場合ラガッツォが強すぎるんだと思う
>流石記憶喪失の振りが上手いだけあるな
>じゃあその時のものまねを…
モノマネだけじゃなくて元も聞きたかった…仕方ないけど…
13523/08/30(水)09:45:56No.1096064555+
>そう見るとキッショ!ってインパクトがすごかっただけで
>次で割とあっさり対処されちゃったりするんだろうかおじさん
最低でも過去のクピタンとトリステットが一回
今回でラガッツォが一回
何かしら蘇りの仕組みがあるのには気づくだろうし
13623/08/30(水)09:45:58No.1096064560+
ラガ先輩なんだかんだ子供の頃から仕込まれただけあって強いよね
あれでテンション上がり切ってない時は普通に頭回るタイプだし
13723/08/30(水)09:46:00No.1096064569+
作中数日しか経ってないだろう期間でフェザーの歯2本抜けたけどあっという間に全部なくなってそう
13823/08/30(水)09:46:15No.1096064608+
人間性捨てて鍛えて来てチート武器貰ってもフェザーはまだカタワのラガッツォ以下なのは悲しい
13923/08/30(水)09:46:16No.1096064615+
フェザーとランドルは単純に別にそこまで強くない
うおおおおおおおって声はデカいけど
14023/08/30(水)09:46:42No.1096064676+
>モノマネだけじゃなくて元も聞きたかった…仕方ないけど…
誰かが悪いわけじゃないし仕方がないけど
今回の場合ホントにラガッツォの声聞きたかったから残念
14123/08/30(水)09:46:43No.1096064678+
願い的に考えるとフェザーが強くなってくれないとランドルも強くなれないな…
14223/08/30(水)09:46:44No.1096064681そうだねx1
モノマネは本人の声聞けなかったから残念だけど逆にシュールな演出っぽくなってて笑った
14323/08/30(水)09:46:54No.1096064703+
>そう見るとキッショ!ってインパクトがすごかっただけで
>次で割とあっさり対処されちゃったりするんだろうかおじさん
タネさえ割れれば対処可能な能力なのでどうやって能力を把握するかの勝負
今回味方側が見た情報だけでも肉体的に殺しても無駄なら魂とかをどうにかしないといけないのでは?と気付ける余地はあるし
姉ピあたりが利害の対立から情報をリークしてくるって展開もあり得なくはない
14423/08/30(水)09:46:54No.1096064705+
>フェザーとランドルが弱すぎない?
そもそもラガッツォ初登場シーンが手抜きしたままフェザーを一方的にボコって
モブの亜種っぽい見た目なのにこの謎の新キャラ強すぎない!?今後のイベとかに出てくるのか?
みたいな感じくらいには元々強いんだラガッツォ
14523/08/30(水)09:47:04No.1096064728そうだねx4
>あのやりとり良いよね仲良くなれた感じして
持ってる本がね…いいよね
14623/08/30(水)09:47:24No.1096064771+
義手のラガッツォ以下とはいうけどグラサイの技術バカ部が作った火を吹く義手はそりゃ強いだろ…
14723/08/30(水)09:47:25No.1096064775+
ラガッツォの義手は団員がノリノリで作ってそうだしな
14823/08/30(水)09:47:45No.1096064846+
>モノマネは本人の声聞けなかったから残念だけど逆にシュールな演出っぽくなってて笑った
似てるのか誰にも分からないモノマネ
14923/08/30(水)09:47:49No.1096064852+
ランドルは常人寄りではあるけどフェザーの隣に並び立ちたいで他の狂人連中と同クラスの想いの強さに達してるのはそれはそれで狂人な気もする
15023/08/30(水)09:47:51No.1096064857そうだねx1
いくらチンピラみたいな見た目してるからってラガッツォ舐めすぎだよ「」は
15123/08/30(水)09:48:02No.1096064890+
というかクリフィンマンは力の代償なんもなかったのかな
てっきり記憶が代償かと思ってたらただの演技だったし
15223/08/30(水)09:48:08No.1096064911+
ランドルは今回みたいに味方高速機動させる乗り物需要も出てきてまあお役立ち場面はあるだろう
15323/08/30(水)09:48:27No.1096064975+
義手になってもクソ強いキャラって良いよね…ペナルティを補うほどの強さ
15423/08/30(水)09:48:34No.1096064987+
fu2518327.png[見る]
かわいい
15523/08/30(水)09:48:36No.1096064997+
>ラガッツォの義手は団員がノリノリで作ってそうだしな
本人が意識ないのをいいことに無駄な機能いっぱい付けてそう
15623/08/30(水)09:48:37No.1096065000+
>似てるのか誰にも分からないモノマネ
逆に収録時にあの声出さなきゃいけなくなったのか…
15723/08/30(水)09:48:38No.1096065001+
最近ボルト読んでたせいかその義手魔法吸収機能も備わったりしてない?ってちょっと思っちゃった
15823/08/30(水)09:49:06No.1096065078+
>作中数日しか経ってないだろう期間でフェザーの歯2本抜けたけどあっという間に全部なくなってそう
お前その歳で乳歯だったのかよ!?まあデカいガキみたいなもんだし仕方ねえか…みたいなギャグオチで流せるかも
15923/08/30(水)09:49:14No.1096065100+
下手したらピンチの時にバトルスーツを召喚する機能とか付けられてそう
16023/08/30(水)09:49:22No.1096065120+
なんかこう…掌を下に向けたら飛べそうな義手だな…
16123/08/30(水)09:49:35No.1096065158+
>fu2518327.png[見る]
>かわいい
ラガッツォのほうもここじゃああっちがセンパイかって言ってるのいい…
16223/08/30(水)09:49:53No.1096065202+
仲間になったら隣に紅蓮弐式並べたいセンパイ…コウハイ?
16323/08/30(水)09:50:17No.1096065269+
>義手のラガッツォ以下とはいうけどグラサイの技術バカ部が作った火を吹く義手はそりゃ強いだろ…
マキラ
シロウとダイモン博士
ガラドアとエアロバイス
ペンギー
他はだれかいたかな…
16423/08/30(水)09:50:17No.1096065270+
義手にこういう機能つけておいたぜ!でパワーアップの余地もまだ残されている元クリフィンマンの今後の活躍にご期待ください
16523/08/30(水)09:50:23No.1096065285+
あんな喋り方のくせにクソ真面目くんだよねラガッツォ
16623/08/30(水)09:50:41No.1096065347+
ex2でマナマルフィオリトがいきなり本陣で議長と会っちゃったけどこれの続きいつやるんだよ!
16723/08/30(水)09:50:46No.1096065358+
腕切り落とされたし代償は無いのかなラガッツォ
16823/08/30(水)09:50:52No.1096065372+
>なんかこう…掌を下に向けたら飛べそうな義手だな…
胸にアークリアクターを…
16923/08/30(水)09:51:00No.1096065393+
>シロウとダイモン博士
羅生門博士…
17023/08/30(水)09:51:14No.1096065423+
>ex2でマナマルフィオリトがいきなり本陣で議長と会っちゃったけどこれの続きいつやるんだよ!
11周年
17123/08/30(水)09:51:29No.1096065459+
どんどん改造されてバザラガさんよりよっぽど特別製の体になっちまうー!
17223/08/30(水)09:51:32No.1096065467+
fu2518334.mp4
シエテ相手に控えでぐえーし!するだけのキャラかと思ったらすごいねこの人
改めてフェイトエピ見たけど設定重くない?
17323/08/30(水)09:51:33No.1096065472+
>fu2518327.png[見る]
>かわいい
筋肉バカだと思ってたけどこいつかわいいな…て評価が変わった
17423/08/30(水)09:52:02No.1096065545+
ラガッツォはノリノリで火炎放射器に技名付けてたのが思わず笑ってしまった
17523/08/30(水)09:52:10No.1096065567+
>他はだれかいたかな…
アルメイダもアルザラブとか作れたし
ハレゼナも回転刃自作だよね?
17623/08/30(水)09:52:19No.1096065590+
>改めてフェイトエピ見たけど設定重くない?
ていうか占星イベント関連キャラ全員重い!
17723/08/30(水)09:52:19No.1096065592+
今年から来年に向けての組織イベポジションだろうしなナビス編
17823/08/30(水)09:52:21No.1096065595+
義手を換装した季節限定ラガッツォは絶対出る
17923/08/30(水)09:52:52No.1096065685+
>義手を換装した季節限定ラガッツォは絶対出る
5つの腕でまーもーるー
18023/08/30(水)09:53:36No.1096065811+
フェルディナンドに対するドスの利いた声いいよね
18123/08/30(水)09:54:08No.1096065892+
バルスカ持ってる人はガラドアさんがビーム義手作れることを知ってるからな…
18223/08/30(水)09:54:12No.1096065903+
ファイブハンドはインチキ性能すぎるからダメです
18323/08/30(水)09:54:20No.1096065917+
フェザーの問題は歯なんとかしてもしょうがなさそうっていうか
そのうち髪も抜けたり肌が爛れたりするたぐいのやつだろ
18423/08/30(水)09:54:22No.1096065920+
アイザックも多分高性能義手とかいけると思うぞ
18523/08/30(水)09:54:23No.1096065923+
あんな風貌だけどフェルディナンドには本気で慕ってたしフェザーとランドルの交流もかなり効いてたみたいだしあざといですよね
18623/08/30(水)09:54:28No.1096065940+
名探偵マナマルはお前らむちょ2号じゃなかったんか…
18723/08/30(水)09:54:29No.1096065946+
>ていうか占星イベント関連キャラ全員重い!
マナマル・クピタン・フィオリト・ティコ・トルーは重いけど
ごんすはさすがに占星イベ考える前から作られたキャラだから最初はそういうのなかった…よね?
ただグラシの擬人化みたいな扱いだったし
18823/08/30(水)09:54:40No.1096065976+
赤心少林拳は中の人が…
18923/08/30(水)09:54:55No.1096066007+
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれはクリフィンクリフィンマン クリフィンマン
裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦う男
19023/08/30(水)09:54:59No.1096066022そうだねx3
元の口調のティコ先がすき
19123/08/30(水)09:54:59No.1096066024+
ああそういやバルルガン義手だったな…
19223/08/30(水)09:55:26No.1096066111+
マナマル当たってたけどあんまり興味ないなって放置してたがイベ後にすぐフェイトエピ読み直した
普通にネーレウスとか出てきてる重要な話じゃない
19323/08/30(水)09:55:30No.1096066120+
アイザックなんかは月のトンデモ技術継承してるエンジニアだし
やべえ義手兵器作ってくれそう
19423/08/30(水)09:55:47No.1096066172+
マナマルもっとやばいやつなのかと思ったらすごいまともだった
19523/08/30(水)09:55:48No.1096066179+
>あんな喋り方のくせにクソ真面目くんだよねラガッツォ
多分船乗ったら毎朝サンちゃんカフェでコーヒー飲みながら読書してるだろうことは多いに予想される
19623/08/30(水)09:55:50No.1096066185+
>そのうち髪も抜けたり肌が爛れたりするたぐいのやつだろ
ねえこの武器ガイガーカウンター向けて良い?
19723/08/30(水)09:56:28No.1096066283+
>名探偵マナマルはお前らむちょ2号じゃなかったんか…
ラムちょ舐めすぎだろ
まだまだこんなもんじゃねえぞ
19823/08/30(水)09:57:01No.1096066370+
毎晩自室にグラン呼び出してるの前は笑ってたけど
今はちょっと重句感じてきた
19923/08/30(水)09:57:04No.1096066375+
>多分船乗ったら毎朝サンちゃんカフェでコーヒー飲みながら読書してるだろうことは多いに予想される
サンダルフォンとは普通に相性良さそう…
20023/08/30(水)09:57:06No.1096066380+
ラガッツォは仕事上都合がいいからあの性格なんであって本来いいとこのおぼっちゃんだから…
20123/08/30(水)09:57:18No.1096066428そうだねx1
>あんな風貌だけどフェルディナンドには本気で慕ってたしフェザーとランドルの交流もかなり効いてたみたいだしあざといですよね
フェルディナンドをパパとしてちゃんと慕ってるからこそ息子としてこれ以上凶行させねえ!ってちゃんと盲目的に従うだけじゃなくなったのはよかったね
20223/08/30(水)09:57:24No.1096066449+
>フェザーの問題は歯なんとかしてもしょうがなさそうっていうか
>そのうち髪も抜けたり
俺も実は適応者だったのか…
20323/08/30(水)09:57:26No.1096066459+
>アイザックなんかは月のトンデモ技術継承してるエンジニアだし
>やべえ義手兵器作ってくれそう
一番常識的でもあるから実用的な部分に凝りそうな感じもある
20423/08/30(水)09:57:29No.1096066467+
ラガッツォの読書してる姿前から思ってたんだけどえっちだよね
20523/08/30(水)09:57:49No.1096066519+
>ラガッツォは仕事上都合がいいからあの性格なんであって本来いいとこのおぼっちゃんだから…
可哀想だよねぇ!
20623/08/30(水)09:57:56No.1096066538+
むしろごんすは一連のイベントの最初の布石だと思ってた
20723/08/30(水)09:58:13No.1096066597+
魚人とスモウォリアーの異種恋愛から始まってアリーザがNTRヒロインムーブして
幼女がパンの為に売春してロリドラフがそんな幼女の献身に興奮してオナニーして
屈強なオスドラフの尊厳破壊してハーヴィンの尻穴に高額が付くのが判明してレズキスで〆
グラブル多様性の夏
20823/08/30(水)09:58:27No.1096066635+
>そのうち髪も抜けたり肌が爛れたりするたぐいのやつだろ
>ねえこの武器ガイガーカウンター向けて良い?
歯が抜けたのはあれ下から牙生えてくるんじゃねえかなって
最終的に山月記する
20923/08/30(水)09:59:04No.1096066735+
ラムちょの同類扱いは団内でも五指に入る底辺認定ってことだぞ…
21023/08/30(水)09:59:05No.1096066739+
義手になっただけじゃなくて武器失って意識取り戻したばかりなのにあの強さだからな…
21123/08/30(水)09:59:08No.1096066748+
シャノンパパが汎用モブなのがちょっと笑える
21223/08/30(水)09:59:12No.1096066763+
鼻血耳血で脳に腫瘍出来てそうなランドル可哀想😢
21323/08/30(水)09:59:19No.1096066782+
フェザーの歯は一応歯さえなくさなければ都度ティコ先生に治してもらえそうだからまぁいいとしてランドルはやばそう
21423/08/30(水)09:59:56No.1096066886+
>フェザーの歯は一応歯さえなくさなければ都度ティコ先生に治してもらえそうだからまぁいいとしてランドルはやばそう
フェザーの歯は抜けた先から消滅してくから無理だぞ
21523/08/30(水)10:00:05No.1096066908+
>魚人とスモウォリアーの異種恋愛から始まってアリーザがNTRヒロインムーブして
>幼女がパンの為に売春してロリドラフがそんな幼女の献身に興奮してオナニーして
>屈強なオスドラフの尊厳破壊してハーヴィンの尻穴に高額が付くのが判明してレズキスで〆
>グラブル多様性の夏
メグまりソング発売が先なのが惜しい
おこたみ本日発売です【PR】
21623/08/30(水)10:00:14No.1096066944+
>フェザーの歯は一応歯さえなくさなければ都度ティコ先生に治してもらえそうだからまぁいいとしてランドルはやばそう
なんか落としただけで消えてたじゃん歯
21723/08/30(水)10:00:18No.1096066954+
>フェザーの歯は一応歯さえなくさなければ都度ティコ先生に治してもらえそうだからまぁいいとしてランドルはやばそう
あれ歯が抜けた瞬間どっかいくから治せないっぽい
まあ高性能入れ歯でも再生魔術でもなんとか出来そうではあるけど
21823/08/30(水)10:00:41No.1096067027+
代償については特になんも解決していないのである
21923/08/30(水)10:00:54No.1096067060+
落とした歯が消失してるから捧げられたんだろうし概念的に治らないとかやってもおかしくない
22023/08/30(水)10:00:57No.1096067075+
しししし言わないティコ先生がグラジーにお医者さんごっこ強制してると思うと興奮する
22123/08/30(水)10:01:00No.1096067081そうだねx1
もうちょっとこう毎回指を折るとかチーズバーガー食べ続けるとかそういう方向の代償は…
22223/08/30(水)10:01:25No.1096067141+
あーそういえば歯消えてたか…
総入れ歯になってフガフガ喋るキャラになっちまうー!
22323/08/30(水)10:01:28No.1096067153+
>シャノンパパが汎用モブなのがちょっと笑える
シャノンちゃんみたいな専用グラあるキャラの後ろによく見るモブ男女並ぶとやっぱシリアスな場面だとより面白くなっちゃうよな
ほんとにちょっと出のキャラだから専用グラ作るほどじゃないとは分かるんだけど
22423/08/30(水)10:01:33No.1096067170+
>シャノンパパが汎用モブなのがちょっと笑える
モブグラかどうかで重要性がある程度裏読みできちゃうのはどうかと思うことがかある
フィオリトパパなんて立ち絵見た瞬間にあっこいつ実は生きてる黒幕だな!となっちゃったぞ
22523/08/30(水)10:02:17No.1096067308+
( )( )
22623/08/30(水)10:02:17No.1096067313+
終わったと思いきやまた始まってしまったティコ先生
これで心スッキリだと思いきや最大の曇らせが残っていたフィオリト
やっと会えた姉ピが一番の邪悪まであるマナマル
分かり合えた親友が自分を庇ってまた離れ離れになったクピタン
コブトモ野郎達
22723/08/30(水)10:02:20No.1096067320+
まあアルゴー降臨がゲーム的にも規定路線だろうから結局は全員星律して酷い目に会いながら武器奪われるまでは決まってるんだが…
22823/08/30(水)10:02:30No.1096067353+
まともな口調でお医者さんごっこやったらもうセックスになっちゃうよ
22923/08/30(水)10:02:32No.1096067359そうだねx1
幼女二人の過去エピであっさり殺されるモブおじ
しかしてその正体は!!
23023/08/30(水)10:02:51No.1096067407+
占星武器って星晶獣アルゴーの一部が武器に封じられたものなのか?
23123/08/30(水)10:02:59No.1096067429+
>幼女二人の過去エピであっさり殺されるモブおじ
>しかしてその正体は!!
パパだよ❤️
23223/08/30(水)10:03:08No.1096067452そうだねx1
>魚人とスモウォリアーの異種恋愛から始まってアリーザがNTRヒロインムーブして
>幼女がパンの為に売春してロリドラフがそんな幼女の献身に興奮してオナニーして
>屈強なオスドラフの尊厳破壊してハーヴィンの尻穴に高額が付くのが判明してレズキスで〆
>グラブル多様性の夏
初夏頃に鬱エロゲみたいなビターエンドブチ壊して甘酸っぱいロリ百合ハッピーエンドを勝ち取ったパワー系お嬢様を忘れてはならない
23323/08/30(水)10:03:10No.1096067464+
でも幼いクピタンとリスちゃんが殺したフェルディナンドがモブおじグラだったのは上手くやったなと思う
23423/08/30(水)10:03:15No.1096067485+
アルゴーはもう単なる星晶獣じゃないしどんなレベルになるんだろうな
というか厄ネタ多すぎだね空の世界
23523/08/30(水)10:03:19No.1096067499+
>ごんすはさすがに占星イベ考える前から作られたキャラだから最初はそういうのなかった…よね?
出会いは行き倒れ拾っただけだけど最初から火事で全部燃えて自分だけ生き延びたから火事にトラウマ持ってたよ…
23623/08/30(水)10:03:30No.1096067528+
天秤座の聖衣みたいなやつなのか
23723/08/30(水)10:03:39No.1096067547+
>占星武器って星晶獣アルゴーの一部が武器に封じられたものなのか?
武器に封じられたっていうか武器自体がアルゴーの一部
23823/08/30(水)10:03:59No.1096067609+
>初夏頃に鬱エロゲみたいなビターエンドブチ壊して甘酸っぱいロリ百合ハッピーエンドを勝ち取ったパワー系お嬢様を忘れてはならない
腕に刻むのは空の民すぎる…
23923/08/30(水)10:04:14No.1096067662+
アルゴーは古戦場恒例の駄コラロボみたいなやつだよ
24023/08/30(水)10:04:18No.1096067676+
>というか厄ネタ多すぎだね空の世界
どうなってんだ創世神
24123/08/30(水)10:04:31No.1096067718+
>まあアルゴー降臨がゲーム的にも規定路線だろうから結局は全員星律して酷い目に会いながら武器奪われるまでは決まってるんだが…
何やかんや不完全な降臨になってしまった弱体アルゴーブチのめす!するのは間違いないだろうから
復讐心乗り越えたごんすちゃんもハーモニクスされちゃうかもしれないの悲しい
24223/08/30(水)10:04:34No.1096067732+
名探偵部分はあんま面白くなかったな
短かったからいいけど
24323/08/30(水)10:04:45No.1096067758+
>>初夏頃に鬱エロゲみたいなビターエンドブチ壊して甘酸っぱいロリ百合ハッピーエンドを勝ち取ったパワー系お嬢様を忘れてはならない
>腕に刻むのは空の民すぎる…
やっぱり空の民は素晴らしいわ…
24423/08/30(水)10:04:48No.1096067767+
トルーにコロシテ…されてるごんすもいるぞ
女性陣全員おつらい
24523/08/30(水)10:04:48No.1096067768+
>>というか厄ネタ多すぎだね空の世界
>どうなってんだ創世神
答えを持たぬ
24623/08/30(水)10:04:51No.1096067779+
ネーレウスから馬鹿にされてんぞ創世神
24723/08/30(水)10:05:23No.1096067881そうだねx1
>>改めてフェイトエピ見たけど設定重くない?
>ていうか占星イベント関連キャラ全員重い!
むしろアルゴーの為に適応者の環境をクソ重くしてるんだ議長たちが
24823/08/30(水)10:05:27No.1096067891そうだねx2
>名探偵部分はあんま面白くなかったな
>短かったからいいけど
謎の物体Xで笑ったけど割とちゃんと推理してたと思う
24923/08/30(水)10:05:32No.1096067909+
このイベント何年がかりで解決させるつもりなんだろうか…
大幹部3人とも生きてるし
25023/08/30(水)10:06:18No.1096068064+
スーパードクターT!
25123/08/30(水)10:06:24No.1096068081+
>>というか厄ネタ多すぎだね空の世界
>どうなってんだ創世神
なんか嘲笑されてる…
25223/08/30(水)10:06:26No.1096068092+
>このイベント何年がかりで解決させるつもりなんだろうか…
>大幹部3人とも生きてるし
あと2回はやるからイレギュラーペース配分にならない限り3~4年コースかな…
25323/08/30(水)10:06:41No.1096068151+
万能願望機アルゴーが23に分割されて占星武器になったって下りは
帳尻合わせだから仕方ないけど分割されすぎ!って面白くなっちゃった
25423/08/30(水)10:06:44No.1096068162そうだねx2
>名探偵部分はあんま面白くなかったな
>短かったからいいけど
アレ自体はその前から積み重なってる違和感をまとめて指摘するだけのパートだからね
なんかおかしいなって感じた部分ほぼ全部その伏線だったから個人的には上手いと思った
25523/08/30(水)10:06:45No.1096068165+
モブおじ研究員→フェルナンド
助けに来た団長→偽物
とか姉ぴの中身といい視聴者ありきでメタネタ豊富だねこのシリーズだけ
25623/08/30(水)10:06:57No.1096068199+
>ネーレウスから馬鹿にされてんぞ創世神
もっと馬鹿にしていい
25723/08/30(水)10:07:01No.1096068219+
年1ですらないから気の長い話だ…
25823/08/30(水)10:07:09No.1096068258+
占星武器も惑星組フィオリトパパも持ってると仮定しても残り7本あるしもう一回挟まないと出しきれなくない…?
25923/08/30(水)10:07:15No.1096068277+
>>このイベント何年がかりで解決させるつもりなんだろうか…
>>大幹部3人とも生きてるし
>あと2回はやるからイレギュラーペース配分にならない限り3~4年コースかな…
2回で終わるかな…
ペース的に3回以上かかりそうだけど
26023/08/30(水)10:07:16No.1096068280+
ロジャーどうなっているのか説明して
26123/08/30(水)10:07:26No.1096068306+
>あと2回はやるからイレギュラーペース配分にならない限り3~4年コースかな…
これ早く来たら早く来たてもしかしてサ終近いのか…?って邪推されるやつだ!
26223/08/30(水)10:07:32No.1096068325+
次はもっと早い可能性もあるから分かんないぞ
続きが早く読みたいのはめっちゃ同意する
26323/08/30(水)10:07:58No.1096068418+
>2回で終わるかな…
>ペース的に3回以上かかりそうだけど
13星座は揃ってるからそんなに引き伸ばせないだろうし
26423/08/30(水)10:07:58No.1096068419そうだねx3
説明しすぎっていうなら明らかにプレイヤーの為に独り言言い続けるパパが一番…な!
26523/08/30(水)10:08:07No.1096068450+
ファンタジー超能力者とかSF超テクノロジーが容疑者のなんでも有り人狼ゲームには一定の需要がある俺とか
あとシンプルに疑心暗鬼パートが新鮮で良かった
26623/08/30(水)10:08:08No.1096068462そうだねx5
>これ早く来たら早く来たてもしかしてサ終近いのか…?って邪推されるやつだ!
急にわけわかんない言語喋るな
26723/08/30(水)10:08:27No.1096068528+
>次はもっと早い可能性もあるから分かんないぞ
>続きが早く読みたいのはめっちゃ同意する
他の話も進んでないからね…
四騎士とか
26823/08/30(水)10:08:27No.1096068531+
デュランダルの力でフェリクスが変身するならまだわかるけどデュランダルそのものが他人に変身できますは流石にありかそれ!?ってなった
26923/08/30(水)10:08:36No.1096068557+
>次はもっと早い可能性もあるから分かんないぞ
なんか根拠あるの?
27023/08/30(水)10:08:52No.1096068611そうだねx5
>これ早く来たら早く来たてもしかしてサ終近いのか…?って邪推されるやつだ!
口が臭いから黙って
27123/08/30(水)10:08:59No.1096068629そうだねx4
>説明しすぎっていうなら明らかにプレイヤーの為に独り言言い続けるパパが一番…な!
でもあいつ人の気持ちわからないから起きたことに戸惑ってるモブいたら丁寧に色々説明してくれると思う
27223/08/30(水)10:09:28No.1096068739+
>占星武器も惑星組フィオリトパパも持ってると仮定しても残り7本あるしもう一回挟まないと出しきれなくない…?
惑星の10本はもう星律してるからいちいち出す必要もあんまり無い
27323/08/30(水)10:09:37No.1096068770+
>なんか根拠あるの?
早い可能性あるかもしれないって言ってるのに根拠って何言えばいいんだ…
27423/08/30(水)10:09:44No.1096068790+
四騎士くらい引っ張らないなら良いよ
1番良いのはアニバで終わらせることだが
27523/08/30(水)10:10:19No.1096068896そうだねx2
>デュランダルの力でフェリクスが変身するならまだわかるけどデュランダルそのものが他人に変身できますは流石にありかそれ!?ってなった
いいだろ?星律したんだぜ?
27623/08/30(水)10:10:24No.1096068905+
パパはああやって言葉にして反芻することを楽しんでるからキャラとして昇華してると思う
27723/08/30(水)10:11:26No.1096069117+
順番に話を解決して次回ジューダ編なのかと思ってたら今回別にフェルディナント周り何も変わんなかったから次回周年で全部解決してもおかしくない
27823/08/30(水)10:11:51No.1096069207+
パパがそんなおぞましい生物だと知ったらラガッツォはどんな顔するかな…
27923/08/30(水)10:11:59No.1096069240+
>惑星の10本はもう星律してるからいちいち出す必要もあんまり無い
ナビスが保管してるはずだから持ち手増やしても良いし覚醒させる必要あるのは星座武器だけだから雑に処理しても良いフレキシブル枠よね惑星
28023/08/30(水)10:12:53No.1096069424+
今までいた幹部以外のナビスの手駒だいぶ減ったから新キャラ増えそう
28123/08/30(水)10:12:56No.1096069439+
全員星律するまで待つってなるとよっぽどサクサク進めない限りは後2回か3回はかかるよね多分
28223/08/30(水)10:13:05No.1096069467+
>早い可能性あるかもしれないって言ってるのに根拠って何言えばいいんだ…
なんの根拠もないけど公式が否定してないから可能性は0じゃない意味の願望なら最初からそう言って欲しかった…
もしかしたら早く読めるのかなって期待しちゃった
28323/08/30(水)10:13:35No.1096069560+
モリレンくんみたいにホロスコープマンが7人出るかもしれんし…
28423/08/30(水)10:13:50No.1096069602+
今のところ次の周年イベの筆頭候補じゃない?
28523/08/30(水)10:14:04No.1096069645そうだねx1
>順番に話を解決して次回ジューダ編なのかと思ってたら今回別にフェルディナント周り何も変わんなかったから次回周年で全部解決してもおかしくない
変わらなかったかなぁ?フェルディナンド回りの監査屋全部消化したし生き返ったとはいえ一回殺して能力の種明かしもしたしだいぶ進んでない?
28623/08/30(水)10:14:06No.1096069662+
ヴィンテージ10本装備ロボと対決!
28723/08/30(水)10:14:08No.1096069670そうだねx2
他の話はともかく姉ぴお父さんと再会した話の続きは早く出してくれないと
マナマルフィオリトがどうなったのか分からんまま時間が経ってしまう
28823/08/30(水)10:14:24No.1096069736+
監査屋一気に4人減ったからメンバー補充して残りのホロスコープも渡すかっていうのもできるのか
28923/08/30(水)10:14:25No.1096069740+
パパはアレで姉ぴもアレなのに惑星の方と契約してるだろう関パパはどうやって長生きしてるんだろうか
29023/08/30(水)10:14:32No.1096069764+
>順番に話を解決して次回ジューダ編なのかと思ってたら今回別にフェルディナント周り何も変わんなかったから次回周年で全部解決してもおかしくない
パパの部下は全滅したから幹部としては滅んでる
29123/08/30(水)10:14:46No.1096069800+
>今のところ次の周年イベの筆頭候補じゃない?
ずっと昔から動いてる四騎士をそろそろ決着付けて欲しいな
29223/08/30(水)10:14:55No.1096069834+
>他の話はともかく姉ぴお父さんと再会した話の続きは早く出してくれないと
>マナマルフィオリトがどうなったのか分からんまま時間が経ってしまう
普通にネーレウスがワープして逃げて終わりな気もする…
29323/08/30(水)10:14:56No.1096069837+
>順番に話を解決して次回ジューダ編なのかと思ってたら今回別にフェルディナント周り何も変わんなかったから次回周年で全部解決してもおかしくない
言うてパパの配下全員離反か死亡か戦闘続行不可だし
目論見だとフェザーランドルティコ先覚醒予定だったから予定ズレズレだ
29423/08/30(水)10:14:59No.1096069843+
>>順番に話を解決して次回ジューダ編なのかと思ってたら今回別にフェルディナント周り何も変わんなかったから次回周年で全部解決してもおかしくない
>変わらなかったかなぁ?フェルディナンド回りの監査屋全部消化したし生き返ったとはいえ一回殺して能力の種明かしもしたしだいぶ進んでない?
復活しなければ区切りとしてはちょうどいいくらいには進んだよね
まあ復活したんだけども
29523/08/30(水)10:14:59No.1096069847+
>まあアルゴー降臨がゲーム的にも規定路線だろうから結局は全員星律して酷い目に会いながら武器奪われるまでは決まってるんだが…
るっで頭きくうしなオイラが
「新しい敵として出てくるのはわかってるから属性だけ先に教えといてくんねえかな?」とか言いそう
29623/08/30(水)10:15:01No.1096069854+
23本は無理だと思ってたけど惑星分で一気に減ったからなんとかなりそう
29723/08/30(水)10:15:11No.1096069886+
パパも別次元に飛ばすしかないな
29823/08/30(水)10:15:31No.1096069962+
クピタンは星律しても原型留めてるのズルくない?
めちゃくちゃ可愛いじゃん
29923/08/30(水)10:15:50No.1096070032+
>>デュランダルの力でフェリクスが変身するならまだわかるけどデュランダルそのものが他人に変身できますは流石にありかそれ!?ってなった
>いいだろ?星律したんだぜ?
星律前は動きを模倣できるだけだったのがパワーアップの幅大きいな…
30023/08/30(水)10:15:59No.1096070066+
周年は錬金術イベってことをやりそう
30123/08/30(水)10:16:00No.1096070072+
話としては大分進んだよね
状況が好転してないのはそうね
30223/08/30(水)10:16:00No.1096070073+
アルゴーって名前だし最後はなんやかや転生できない状況で無様こいてるパパを踏み潰すとかしてくれないかなぁ
30323/08/30(水)10:16:17No.1096070127そうだねx1
せめて気になるところで切るのを止めて…
今回の事件はここで終わりでいいじゃん…
30423/08/30(水)10:16:48No.1096070231+
パパは死んでも転生出来るって勝ち誇って死んでいくけど実はストック0だったみたいにならないと惨めにならなさそうだな…
常にストック作り邪魔するぐらいでもないと無理なのが問題だが
30523/08/30(水)10:16:58No.1096070267+
四騎士は流石にそろそろ終わるんじゃないか
30623/08/30(水)10:17:13No.1096070314+
パパはもっと無惨に死んで欲しかったから生き返って正直嬉しい
生き返る方法は…
30723/08/30(水)10:17:14No.1096070315+
話の締めまでしっかりビジョンはあるんだろうけどとにかく時間がかかる話なのはわかる
尺を縮めるために雑に処理しちゃうと不評になるのはもうわかってるだろうしな…
30823/08/30(水)10:17:31No.1096070381+
>四騎士は流石にそろそろ終わるんじゃないか
むしろ規模広げるやつでしょあれ
別勢力合流するだろうし
30923/08/30(水)10:17:33No.1096070392+
うんちょ付き短剣ってだれかまだ保持してたっけ
31023/08/30(水)10:17:43No.1096070429+
>せめて気になるところで切るのを止めて…
>今回の事件はここで終わりでいいじゃん…
いやでもこのインパクトあるラスト味わえないのはそれはそれで勿体ない
いや…やっぱキモいから無くてもいいかも…
31123/08/30(水)10:17:49No.1096070453+
ネタが割れてれば魂干渉や封印で普通に始末出来そうではある
31223/08/30(水)10:17:49No.1096070460+
>せめて気になるところで切るのを止めて…
>今回の事件はここで終わりでいいじゃん…
クリフハンガーは長編のお約束よ
31323/08/30(水)10:17:52No.1096070475+
>変わらなかったかなぁ?フェルディナンド回りの監査屋全部消化したし生き返ったとはいえ一回殺して能力の種明かしもしたしだいぶ進んでない?
前進後退っていうよりメタ的な尺というか
次回ごんすトルーロディフィオジューダで話回したいならパパティコラガッツォクピトリにやらなきゃいけない話が改めて用意されたのは順番に処理とかじゃないんだなって
31423/08/30(水)10:18:09No.1096070539+
>話の締めまでしっかりビジョンはあるんだろうけどとにかく時間がかかる話なのはわかる
>尺を縮めるために雑に処理しちゃうと不評になるのはもうわかってるだろうしな…
組織イベが助走長かった割に〆がイマイチですげーがっかりしたから同じ轍は踏まないでほしい
31523/08/30(水)10:18:13No.1096070551+
四騎士もホムンクルス君の裏切るフラグずっと立ってるけどどうなるかな
31623/08/30(水)10:18:14No.1096070558+
>常にストック作り邪魔するぐらいでもないと無理なのが問題だが
今回ティコ先生に魂縛られて殺されかけてる時にめっちゃ焦ってたじゃん
だから目標達成間近に魂ごと殺せばめっちゃ悔しがると思う
31723/08/30(水)10:18:19No.1096070578+
アルゴーってヱビスじゃねーの?
31823/08/30(水)10:18:38No.1096070647+
シリアスな続き物イベントを月1でやってサウナとかドロッセルみたいなギャグや単発イベントを月1の合計二回新イベやって
合間に古戦場とドレバラとブレグラとよんぞーと神滅戦を差し込んで
他のイベントと期間被せながら復刻と外伝やってて欲しい
それとミカちゃんのモグラ座スキン早く実装して
31923/08/30(水)10:19:19No.1096070797+
足太くなるのが代償なの?
32023/08/30(水)10:19:29No.1096070831+
まぁ幹部何人か消えたけど新しい幹部も生えてきたからあんま進んで無い感あるのはそう
32123/08/30(水)10:19:36No.1096070856+
>足太くなるのが代償なの?
そうだし
私は悪くないし
32223/08/30(水)10:19:41No.1096070873+
>足太くなるのが代償なの?
それは間違いない
32323/08/30(水)10:19:58No.1096070925+
>足太くなるのが代償なの?
2人分の魂に1人の身体はちょっと狭いし!
32423/08/30(水)10:20:06No.1096070950そうだねx1
フェルディナンド関連のクリフハンガーは良いけどマナマルフィオリトをあのタイミングで放置はあんまりだよ
32523/08/30(水)10:20:09No.1096070961+
(スモウォーリア一人で全員倒せそうだよな…)
32623/08/30(水)10:20:20No.1096070994+
あのパパが部下減ったから厄介なことできませーんなんてことは絶対にないからな…
32723/08/30(水)10:20:24No.1096071011+
この後も順番に星律して武器もがれる展開が続くのがわかってるから気が重いぜ!
32823/08/30(水)10:20:30No.1096071033+
ア杖の代償のせいにするのやめなよティコ先生
32923/08/30(水)10:20:31No.1096071038+
ティコ先生現実を受け止めて
33023/08/30(水)10:21:10No.1096071190+
一人分の太ももに二人はちょっと入れない
33123/08/30(水)10:21:12No.1096071196そうだねx1
>(スモウォーリア一人で全員倒せそうだよな…)
むしろ倒せそうにないのアニバ敵の更に一部くらいしかいないだろ…
33223/08/30(水)10:21:21No.1096071229+
一応星晶獣かどうかぼかす感じなのは製造当時知ってる存在が現状あまりにも多そうだからてのもあるのかな
なんでも願い叶えるとか絶対当時話題になったろうし
33323/08/30(水)10:21:35No.1096071266+
1話5エピソード構成にしたりED後もちょっとだけ続くんじゃにしたり月シナリオの文章量としてはトップなんだけどね…
33423/08/30(水)10:21:38No.1096071281+
力の代償に身体をボロボロにしてくる武器だから復活の代償とか絶対碌でもない
33523/08/30(水)10:21:53No.1096071336+
>あのパパが部下減ったから厄介なことできませーんなんてことは絶対にないからな…
残機あるから自分から積極的に動くタイプだしな
33623/08/30(水)10:21:56No.1096071349+
吉野の声が実装されたら読み返したいけど
全部読み返すにはちょっと重たいボリュームだ
33723/08/30(水)10:22:00No.1096071366+
>フェルディナンド関連のクリフハンガーは良いけどマナマルフィオリトをあのタイミングで放置はあんまりだよ
繋がり見つけたとこで終わってるならともかく本陣で本人達とばったりあってそのまま終わりよって…
33823/08/30(水)10:22:10No.1096071395+
>この後も順番に星律して武器もがれる展開が続くのがわかってるから気が重いぜ!
敵にしてやられるからそう感じるんだろうし
こっちもアルゴーに願い叶えてもらおうとして進んで星律すれば前向きになれるんじゃないか?
ギャルのパンティとか望もう
33923/08/30(水)10:22:13No.1096071416そうだねx1
スモウォーはニヤケが目を付ける程度には空の姜維だからな…
34023/08/30(水)10:22:39No.1096071504+
全部の武器の能力使えたりするのかねアルゴー
34123/08/30(水)10:23:14No.1096071617+
>空の姜維
別の意味でなんか嫌だな!
34223/08/30(水)10:23:34No.1096071692そうだねx3
>アルゴーってヱビスじゃねーの?
姉ぴのデザイン的にカーオン絡みっぽいとは言われてる
でもカーオンに今更そんな盛られても困るけど
34323/08/30(水)10:23:56No.1096071769+
>吉野の声が実装されたら読み返したいけど
>全部読み返すにはちょっと重たいボリュームだ
次回やる前に復刻あるだろうしその時に読めばいいんじゃないか
書いてて思ったけど前作サイド入りと今作復刻のこと考えたら軽く1年は待たされそうだな…
34423/08/30(水)10:23:59No.1096071777+
旧世界の遺物とかそんな感じなのかなアルゴー
34523/08/30(水)10:24:19No.1096071844+
続きもののイベントでもこの手の引きはあんまりしなかった記憶があるな
34623/08/30(水)10:24:24No.1096071858+
>>あのパパが部下減ったから厄介なことできませーんなんてことは絶対にないからな…
>残機あるから自分から積極的に動くタイプだしな
まあでも部下減って積極的に動かざるを得ないし次闘えば今度こそティコ先に魂掴まれる可能性はかなり増えたしなあ
34723/08/30(水)10:24:28No.1096071872+
展開は二転三転してるからダレたりしてる訳ではないんだけどあの終わり方で待たされるのつれえ
34823/08/30(水)10:24:36No.1096071894+
気になる引きで終わらねーと2年後とか前回の話覚えてないだろ
34923/08/30(水)10:24:45No.1096071932+
スモウォーは元素や島に接続して操る天司や大星晶の真似事を技術でやってる化け物だからな…
ヨコヅナ級でも怒ると暴走して死を選ぶくらい不安定な力だし危険すぎる
35023/08/30(水)10:25:14No.1096072043+
フェルディナントもネーレウスも所々で想定外な事態に焦ってるところあるよね
それでも補正可能だと判断して計画通りだと冷静ぶってるんだろうけど
言うほど敵の掌で踊らされてるだけとは思わなかったなあ
35123/08/30(水)10:25:25No.1096072078+
>続きもののイベントでもこの手の引きはあんまりしなかった記憶があるな
耐えられない…誰か助けてくれ…
35223/08/30(水)10:25:25No.1096072080そうだねx1
>気になる引きで終わらねーと2年後とか前回の話覚えてないだろ
また復刻して姉ぴが解説するだろう
35323/08/30(水)10:25:44No.1096072145+
でもシャノンのパパ食べて消化した肉体は空の底行っちゃったし無垢な赤ちゃんボディにシャノンパパの魂あるのかな
35423/08/30(水)10:25:49No.1096072155+
結局文句言いたいだけなのバレバレなんだよね
35523/08/30(水)10:25:55No.1096072176+
星晶をエネルギーにして動くから星晶獣ヨシ!
根本的に空の世界の法則とは違う原理で動いてアホみたいな出力出すけど星晶獣ヨシ!
35623/08/30(水)10:26:01No.1096072196+
ん?パパは逃げてりゃ勝手に相手は寿命で死ぬ!って言ってるし殺されるリスク犯してまで大立ち回りするとは思えんが
35723/08/30(水)10:26:22No.1096072255+
ガチャの水増し為の武器や星晶獣たちに設定が盛られていく今サタンの活躍が望まれている
35823/08/30(水)10:26:25No.1096072259そうだねx3
なになにティコ先がまわし締めて土俵入りする話?
35923/08/30(水)10:26:28No.1096072273+
シャノンとシャノンパパに掴まれたときはガチ焦りしたと思われる
36023/08/30(水)10:27:06No.1096072413+
パパが逃げ回っても寿命尽きなさそうなやつ割とグラジーのところいるよな…
このイベント時空でいることになってるかわからないけど
36123/08/30(水)10:27:11No.1096072434+
>ん?パパは逃げてりゃ勝手に相手は寿命で死ぬ!って言ってるし殺されるリスク犯してまで大立ち回りするとは思えんが
パパのそれで無惨様思い出したわ相手の寿命切れ勝ち狙う悪役
36223/08/30(水)10:27:15No.1096072455+
アルゴー船とはまた全然違うのかな
アルゴ座の名前だけかな
36323/08/30(水)10:27:26No.1096072495+
>ん?パパは逃げてりゃ勝手に相手は寿命で死ぬ!って言ってるし殺されるリスク犯してまで大立ち回りするとは思えんが
他2人が追い詰められてアルゴー復活するまで暗躍しかしなさそうだよね
36423/08/30(水)10:27:29No.1096072506+
ふと思ったけどフェルディナントはるっでJKに絡まれそう
36523/08/30(水)10:28:12No.1096072658+
終わってみればパパの星座大外れだったしな
残りの議長二人も予想外に家族とご対面する羽目になってるし
36623/08/30(水)10:28:26No.1096072710+
>ん?パパは逃げてりゃ勝手に相手は寿命で死ぬ!って言ってるし殺されるリスク犯してまで大立ち回りするとは思えんが
これを言える悪役はハッキリ言って強い…
なんせ本当に逃げられたら物語的に何も面白く無いからな…
36723/08/30(水)10:29:27No.1096072929+
これだけ占星武器の適合者が一堂に会してることなんてそうそうなかろうし
多少のリスクを冒してでも攻め込みたい状況ではあるんじゃないのか
36823/08/30(水)10:29:28No.1096072932+
>なになにティコ先がまわし締めて土俵入りする話?
スモウォーには下半身が大事だからな…
36923/08/30(水)10:29:47No.1096073002+
>パパが逃げ回っても寿命尽きなさそうなやつ割とグラジーのところいるよな…
>このイベント時空でいることになってるかわからないけど
メインストーリーのキャラは大体の時空で要る前提だからまあJKあたりは確実にいるんじゃないか
あとは占星武器持ちのフェイトは縦軸も横軸も明確につながってるからそこに出てきた誰かとか?
37023/08/30(水)10:30:41No.1096073179+
ベガちゃんに本物の姉ピの魂が宿ってるならベガちゃんの適合者は実は姉ピでマナマルはただの一般人か他の武器の適合者の可能性があるな
37123/08/30(水)10:30:45No.1096073193+
星座イベ終わったら1番のMVPはラヴィリタになりそう
37223/08/30(水)10:30:49No.1096073220+
>これだけ占星武器の適合者が一堂に会してることなんてそうそうなかろうし
>多少のリスクを冒してでも攻め込みたい状況ではあるんじゃないのか
パパたちの目的は別に適合者殺すことではないから攻め込む必要性は無いかな…
37323/08/30(水)10:32:09No.1096073458そうだねx2
>あとは占星武器持ちのフェイトは縦軸も横軸も明確につながってるからそこに出てきた誰かとか?
ティコ先生がサウナイベでデリおじと共演してるじゃん?
それはつまり十天衆とも十賢者とも天司とも四騎士とも接点があるってことなんだ
37423/08/30(水)10:32:28No.1096073509+
占星武器使いがまとまる組織としてグランサイファーはナビス側にとっても大事なのかな
37523/08/30(水)10:32:41No.1096073554+
ラヴィリタが出し抜いたフィオリトの方はともかく
マナマルが自力で調べただけで辿り着いてそれにビックリしてる姉ぴは偉そうなこと言ってたのに抜けてるよな
37623/08/30(水)10:32:44No.1096073562+
スッキリしないのはリスちゃんを連れて帰ってクピタンとイチャイチャが見れなかったからだラガッツォは思う存分団で楽しめ
キモいのは最後にまとめて処すから大丈夫だろ多分
37723/08/30(水)10:32:47No.1096073571+
ラガッツォがいなければハーモニクスしそうな勢いはあったし
37823/08/30(水)10:33:00No.1096073619+
フィオリトの復活不可パンチがパパの天敵だから前には出てこない気もする
37923/08/30(水)10:33:54No.1096073798そうだねx3
>ティコ先生がサウナイベでデリおじと共演してるじゃん?
>それはつまり十天衆とも十賢者とも天司とも四騎士とも接点があるってことなんだ
この元帝国軍人のおじさん(37)の人脈おかしくない?
38023/08/30(水)10:34:15No.1096073870+
>占星武器使いがまとまる組織としてグランサイファーはナビス側にとっても大事なのかな
団長殺せないのはメタ的な意味以上にほっといても収集癖で適合者を一箇所に拘束してくれるのは大きそう
死んで解散したら全員バラバラに活動するだろうし
38123/08/30(水)10:34:27No.1096073928+
ラガッツォは上限解放したら髪下ろして本読んでそうな気配がある
38223/08/30(水)10:34:37No.1096073960そうだねx4
>>ティコ先生がサウナイベでデリおじと共演してるじゃん?
>>それはつまり十天衆とも十賢者とも天司とも四騎士とも接点があるってことなんだ
>この元帝国軍人のおじさん(37)の人脈おかしくない?
人気ライターのととのい槍先生だぞ
38323/08/30(水)10:34:39No.1096073966+
>マナマルが自力で調べただけで辿り着いてそれにビックリしてる姉ぴは偉そうなこと言ってたのに抜けてるよな
ぶっちゃけあれはご都合展開じゃね
38423/08/30(水)10:34:42No.1096073978+
ネーレウスがいかにも黒幕って感じの立ち回りしてるけど
一番ろくでもないのはフィオリトパパなんだろうなと思ってる声も胡散臭いし
38523/08/30(水)10:34:54No.1096074018+
>ラガッツォは上限解放したら髪下ろして本読んでそうな気配がある
うーむナタクと被ってしまうな…
38623/08/30(水)10:34:56No.1096074026+
ラガッツォにバレンタインチョコ渡してたから今回仲間になりそうで嬉しい
38723/08/30(水)10:35:28No.1096074148+
>>ティコ先生がサウナイベでデリおじと共演してるじゃん?
>>それはつまり十天衆とも十賢者とも天司とも四騎士とも接点があるってことなんだ
>この元帝国軍人のおじさん(37)の人脈おかしくない?
最初のサウナイベントからなんか自己評価に反した好感あちこちから向けられてたしな
38823/08/30(水)10:35:52No.1096074216+
なんでラガッツォの義手に火炎放射器つけたの…?
38923/08/30(水)10:35:54No.1096074225+
>ティコ先生がサウナイベでデリおじと共演してるじゃん?
>それはつまり十天衆とも十賢者とも天司とも四騎士とも接点があるってことなんだ
サウナは時系列不明でフェルディナンドの問題は全部終わった後の人生エンジョイ期ティコかもしれないから省いた
39023/08/30(水)10:35:56No.1096074229+
>ぶっちゃけあれはご都合展開じゃね
なんにせよ全て計画通りみたいな顔してるけど予見できてなかったんですよね?ってことには違いない
39123/08/30(水)10:35:58No.1096074233+
1番のご都合展開はトルーが0位の存在に気がついて悟られない様に毎日少しずつ手紙を書いていた事だと思う
39223/08/30(水)10:36:04No.1096074248+
推定星晶獣なら蒼の少女居た方が便利だろうしな...
39323/08/30(水)10:36:24No.1096074324+
水着ティコ先生ほしいのですがどうすればいいのですか?
39423/08/30(水)10:36:27No.1096074339+
ネーレウスの方が味方と称して暴れてるから嫌だ
パパはどうせ生き返らせたい人でも居るタイプだろう
39523/08/30(水)10:36:32No.1096074353そうだねx3
>なんでラガッツォの義手に火炎放射器つけたの…?
なんか…盛り上がっちゃって…
39623/08/30(水)10:36:38No.1096074379+
そもそもなんで闇の組織のトップ2人があんなアクセスしやすい街中でおしゃべりしてんだって違和感
39723/08/30(水)10:36:48No.1096074411+
ラガッツォの声早く実装してくれ!
演技してるところの部分はマジで聴いてみたいわ
39823/08/30(水)10:36:55No.1096074430そうだねx4
>1番のご都合展開はトルーが0位の存在に気がついて悟られない様に毎日少しずつ手紙を書いていた事だと思う
あれご都合とは言ってもあの手紙があったから事態が何とかなったというわけでもないしそこまでは思わない
39923/08/30(水)10:37:03No.1096074458+
ナビス側も星座とか言うご都合展開で動いてるからこちらも多少はね?
40023/08/30(水)10:37:04No.1096074464+
>水着ティコ先生ほしいのですがどうすればいいのですか?
実はですね~
40123/08/30(水)10:37:07No.1096074472+
本当に星ケモ要素持ってたらルリぴも必要になりそうだし
欠け身武器群がアルゴーなんかを制御できる方法なんてあるのかな
40223/08/30(水)10:37:11No.1096074490+
>1番のご都合展開はトルーが0位の存在に気がついて悟られない様に毎日少しずつ手紙を書いていた事だと思う
内なる凶暴な自分に隠れてメッセージ残すのはまあありがちな話だし
思ったよりも文章長いな…?とはなったけど
40323/08/30(水)10:37:22No.1096074522+
>水着ティコ先生ほしいのですがどうすればいいのですか?
お昼までに天井ですかね…
40423/08/30(水)10:37:24No.1096074531+
>水着ティコ先生ほしいのですがどうすればいいのですか?
一番確実なのはアニバサプかリンクス
40523/08/30(水)10:37:27No.1096074540+
>なんでラガッツォの義手に火炎放射器つけたの…?
シロウ達ならきっとロマンがあるでつけてくれる
40623/08/30(水)10:37:34No.1096074566+
言われてみればごんすが曇っただけの手紙だなあれ
40723/08/30(水)10:37:58No.1096074654+
知らん場所で生まれたあとペラペラ自分の能力について喋るパパとかもつっこみどころではあるけど面白かったらいいんだよ!
40823/08/30(水)10:38:17No.1096074702+
うたプリのハコバレてんのに今後もあそこでアイドルやらせんのかなってのがすごく気になる
作中時間だともう次のライブ前にうたプリは決着つくレベルの時間しかかからんのかもしれんけど
40923/08/30(水)10:38:20No.1096074720+
他でもありがちな話ってのと説得力の有無は関係がないわけですね
41023/08/30(水)10:38:32No.1096074767+
強いて言うならトルーくんが主人格に逆転する目が見えたっていう伏線かなあの手紙
41123/08/30(水)10:38:44No.1096074813+
姉ピは黒幕っていうかもっと大局で物見てる系
41223/08/30(水)10:39:04No.1096074885+
トルーのはまあ今までトルーが好きだった人へのフォローだろう
流石にガチャキャラだし
41323/08/30(水)10:39:22No.1096074959+
義手と神経繋ぐとかサラッと言ってるけどとんでもねえことやってんな…
41423/08/30(水)10:39:26No.1096074972そうだねx1
>知らん場所で生まれたあとペラペラ自分の能力について喋るパパとかもつっこみどころではあるけど面白かったらいいんだよ!
嘘をつけないのが代償なのでは?って予想があった
41523/08/30(水)10:39:27No.1096074979+
トルーが気づいてることにはフェリクスも気づいてたんだろうけど
寝たら記憶飛ぶから寝る前には必ず記憶同期する仕様上
寝る本当に直前の行動までは把握できないってのは仕様の隙をうまくついてたとは思う
41623/08/30(水)10:39:31No.1096074997+
うたプリ言うな
41723/08/30(水)10:39:32No.1096075004+
みんな水着ティコ先生持っているとかずるいし!
あの太い太もも枕出来るとか反則だし!
41823/08/30(水)10:39:34No.1096075012+
>姉ピは黒幕っていうかもっと大局で物見てる系
大局ってか旧世界の住人なんじゃねえのって感じが…
41923/08/30(水)10:39:39No.1096075029+
トルーの中の人もブレてるから気付いたけど見逃した~とかならわかるけど気付かなかったはちょっとね
42023/08/30(水)10:39:49No.1096075068+
数文字ごとに筆圧が変わってるってあったから地道に書いたんだろうけど一瞬しか隙は無いのに文章を把握して続き書いてるんだよね
42123/08/30(水)10:39:57No.1096075094+
今回フィオリトもかなり話進んだな…
42223/08/30(水)10:39:58No.1096075095+
>なんにせよ全て計画通りみたいな顔してるけど予見できてなかったんですよね?ってことには違いない
ひろゆきみたいな揚げ足取りしたところで別に全然悔しがってないからあ
「」ってプランBに移行したから失敗!とか100%うまく行ってないから負けみたいな人多いけど
42323/08/30(水)10:40:01No.1096075107+
でもまあ姉ピは最後まで残る幹部枠だろうなぁ
42423/08/30(水)10:40:20No.1096075171+
>義手と神経繋ぐとかサラッと言ってるけどとんでもねえことやってんな…
組織は月の技術継承しててその組織が民間に技術公開しだしたからなてん
42523/08/30(水)10:40:27No.1096075200+
アスクレピオスの杖はこの世界においてCTやレントゲンが撮れるオーバーテクノロジー医療機器だから…
42623/08/30(水)10:40:50No.1096075277+
姉ピは全能じゃなくてあくまでいろんなとこ覗き見出来る全知だけだろうしね
見てなかったら知らないんだろう
42723/08/30(水)10:41:00No.1096075319+
前回と違って今回は星座修正しまくりだよ
もう操り人形じゃねえんだ
42823/08/30(水)10:41:02No.1096075323+
筋肉のねーちゃんはマッスルマッスル言ってるだけのギャグな人じゃなかったのね
42923/08/30(水)10:41:03No.1096075330+
>嘘をつけないのが代償なのでは?って予想があった
本当の愛を知るために嘘が代償に…良い解釈だな
43023/08/30(水)10:41:13No.1096075359+
ひろゆき…?
43123/08/30(水)10:41:25No.1096075395そうだねx4
>数文字ごとに筆圧が変わってるってあったから地道に書いたんだろうけど一瞬しか隙は無いのに文章を把握して続き書いてるんだよね
手紙に触れたらそれ書いてた時の自分のことも読み取れるだろうから一瞬でいいんじゃないかな
43223/08/30(水)10:41:31No.1096075423+
>義手と神経繋ぐとかサラッと言ってるけどとんでもねえことやってんな…
チーム羅生門が協力してるならその辺はお手のものだからな…
43323/08/30(水)10:41:42No.1096075469+
伊藤静ボイスのえっちなキャラはいくらいても良いから生き残れ
43423/08/30(水)10:41:46No.1096075485+
>なんでラガッツォの義手に火炎放射器つけたの…?
逆に付けない理由探した方が早いくらいじゃないかグラサイ技術部
43523/08/30(水)10:42:02No.1096075548+
>手紙に触れたらそれ書いてた時の自分のことも読み取れるだろうから一瞬でいいんじゃないかな
ほんとだ…
43623/08/30(水)10:42:26No.1096075625+
>逆に付けない理由探した方が早いくらいじゃないかグラサイ技術部
シロウとハレっちはさあ…
43723/08/30(水)10:42:31No.1096075638+
>ひろゆきみたいな揚げ足取りしたところで別に全然悔しがってないからあ
>「」ってプランBに移行したから失敗!とか100%うまく行ってないから負けみたいな人多いけど
悔しがってないかはまだ分からなくね
少なくともいきなり会ってビックリしてるし
43823/08/30(水)10:42:31No.1096075639+
まあその辺作るであろう連中がシロウハレゼナガラドアマキラだろ?
寧ろ抑えた方だろ…
43923/08/30(水)10:42:41No.1096075678そうだねx1
もともと炎の手甲付けてたって聞いたらもう…ね
44023/08/30(水)10:42:43No.1096075685+
なんかすごい武器取られちゃったんだって
…じゃあそれより強い義手作ろうぜ!!
44123/08/30(水)10:42:52No.1096075722+
>ひろゆき…?
関係ない話題で私怨を持ち出すアレなのに触るな
44223/08/30(水)10:42:58No.1096075733そうだねx1
あの手紙で大事なのはフェリクスもトルーの影響を受けてるのでは?ってコルルが思うことだろうし...
44323/08/30(水)10:43:00No.1096075740+
記憶に残らないはずはトルーがそう思ってるだけだから主人格はわかってて見逃しましたでもいい
44423/08/30(水)10:43:08No.1096075769+
そろそろ赤文字と青文字による推理対決とかやったらどうかな?
44523/08/30(水)10:43:12No.1096075783+
絶対ビームかビームソードが出るB案があった
44623/08/30(水)10:43:21No.1096075815+
右手火炎放射器左ロケットブーストパンチにしようぜ
44723/08/30(水)10:43:25No.1096075831+
>もともと炎の手甲付けてたって聞いたらもう…ね
クリフィンマンに変身できないだけで代償もないしこっちのほうが強そうだな…
44823/08/30(水)10:43:32No.1096075851そうだねx3
>なんかすごい武器取られちゃったんだって
>…じゃあそれより強い義手作ろうぜ!!
そんな面白そうなこと…やろうぜ!
44923/08/30(水)10:43:45No.1096075883+
ティコ先生も左腕ロケットパンチにしてシャノンアタックできるようにしないか
45023/08/30(水)10:43:46No.1096075893+
シロウならいやー以前から機械義手のアイディアはあったんだよってあれ用意してくるだろうな
45123/08/30(水)10:43:48No.1096075899+
バルルガンはこの義手どう思う?
45223/08/30(水)10:43:58No.1096075937+
もうフェザランも手脚は諦めてサイボーグになれ
武器は俺の方でエレメント化しといてやるから
45323/08/30(水)10:44:24No.1096076023+
>ひろゆきみたいな揚げ足取りしたところで別に全然悔しがってないからあ
>「」ってプランBに移行したから失敗!とか100%うまく行ってないから負けみたいな人多いけど
「全てが想定内であるわけではない」ことの証明としては十分では?
45423/08/30(水)10:44:25No.1096076027+
見切り武器なんかに頼るから身体ボロボロになるんだ
45523/08/30(水)10:44:27No.1096076036+
能力抜きの戦闘力だと最強格っぽいしなラガッツォ
45623/08/30(水)10:44:34No.1096076067+
>もうフェザランも手脚は諦めてサイボーグになれ
>武器は俺の方でエレメント化しといてやるから
フェザーはもう現時点でだいぶアイデンティティが崩れかかかってて危ないんだから腕取れるのはマジでヤバい
45723/08/30(水)10:44:36No.1096076073+
まあトルーはよくわからない性能してるから無理に復帰しなくても現状で困らないが
45823/08/30(水)10:44:46No.1096076103+
やっぱコルルに復讐心を植え付けるのは無理があるって
あまりに心が綺麗すぎる…
45923/08/30(水)10:44:51No.1096076113+
>義手と神経繋ぐとかサラッと言ってるけどとんでもねえことやってんな…
バルルガンとかいるからな…
46023/08/30(水)10:44:55No.1096076130+
チーム羅生門は機械と生身の神経接続のノウハウは割とあるからな
46123/08/30(水)10:45:05No.1096076160+
>やっぱコルルに復讐心を植え付けるのは無理があるって
>あまりに心が綺麗すぎる…
なんで適合しちまったんだよ…
46223/08/30(水)10:45:08No.1096076172+
>やっぱコルルに復讐心を植え付けるのは無理があるって
>あまりに心が綺麗すぎる…
まあそれもこれからだろうなぁ
なんせ仇の娘がいるんだしさぁ!
46323/08/30(水)10:45:11No.1096076179+
>クリフィンマンに変身できないだけで代償もないしこっちのほうが強そうだな…
なんならメカクリフィンマンに変身できる機能設計できたから追加しておいたぜ!
とかやられても違和感ない
46423/08/30(水)10:45:13No.1096076186+
大事なのは楽しいと思った記憶も同期してることだよね
46523/08/30(水)10:45:15No.1096076195+
ラガッツォ月末加入ならフェイトエピで義手作った人らにお礼参りとかしそうだな
46623/08/30(水)10:45:56No.1096076320+
チキンで元に戻るくらいの復讐心だからなぁ
46723/08/30(水)10:46:25No.1096076424+
>チキンで元に戻るくらいの復讐心だからなぁ
つまり腹ペコで食べ物の恨みを増幅すれば…
46823/08/30(水)10:46:27No.1096076427+
手紙は今回のイベントで唯一のトルー人格が話しているシーンだから…
46923/08/30(水)10:46:28No.1096076432+
ダメだったらコロッサスフィストかエウロペの手コキグローブ付けてもらう
47023/08/30(水)10:46:28No.1096076433+
明日は恒常キャラ追加だけかね
47123/08/30(水)10:46:39No.1096076471+
復讐させようとする相手に抗うことも復讐だと考えれば…
47223/08/30(水)10:46:47No.1096076495+
>ラガッツォ月末加入ならフェイトエピで義手作った人らにお礼参りとかしそうだな
そっちでも良いしパパと真の決着をイベ外で付けるんでもいいしコブトモ4人で馬鹿やっても良いし
かなり楽しみではある
47323/08/30(水)10:47:30No.1096076639+
家族殺したぞ?仲間が裏切ったぞ?でも駄目だったから更にってのは難しいな…
47423/08/30(水)10:47:34No.1096076655+
>>チキンで元に戻るくらいの復讐心だからなぁ
>つまり腹ペコで食べ物の恨みを増幅すれば…
フードファイト!
47523/08/30(水)10:47:37No.1096076663+
あの義手ハレっちも関わってそうだしそのうち自立して動き出しそう
47623/08/30(水)10:47:56No.1096076729+
>>ラガッツォ月末加入ならフェイトエピで義手作った人らにお礼参りとかしそうだな
>そっちでも良いしパパと真の決着をイベ外で付けるんでもいいしコブトモ4人で馬鹿やっても良いし
>かなり楽しみではある
サンちゃんカフェで優雅な朝の読書をするラガッツォ…
そこに襲撃するカフェの常連のキッズ達!
47723/08/30(水)10:48:11No.1096076791+
>家族殺したぞ?仲間が裏切ったぞ?でも駄目だったから更にってのは難しいな…
グラジー殺すか…
47823/08/30(水)10:48:21No.1096076830+
>>やっぱコルルに復讐心を植え付けるのは無理があるって
>>あまりに心が綺麗すぎる…
>なんで適合しちまったんだよ…
適合するからには強い感情を持ってるんだろうけどそれに飲み込まれるかは別の話だし…
47923/08/30(水)10:48:32No.1096076860+
>家族殺したぞ?仲間が裏切ったぞ?でも駄目だったから更にってのは難しいな…
まだ故郷を滅ぼしたのは仲間の父親だそ?っていう切り札があるから…
48023/08/30(水)10:48:43No.1096076897+
>そこに襲撃するカフェの常連のキッズ達!
あんな機械の腕バイブ機能があるに違いないよ
とんだことだよ…
48123/08/30(水)10:49:02No.1096076959+
グラジーの安否よりも仲間の安全よりもまずパパへの復讐を優先したティコ先はちょっと寂しくもあり
それでこそパパの娘だ…!と思う気持ちもあり
48223/08/30(水)10:50:08No.1096077196そうだねx1
>グラジーの安否よりも仲間の安全よりもまずパパへの復讐を優先したティコ先はちょっと寂しくもあり
>それでこそパパの娘だ…!と思う気持ちもあり
安否自体はそもそも殺すつもりならいつでも殺せたじゃんって言われてるから…
48323/08/30(水)10:50:19No.1096077227+
イベントバトルでやってたティコ+シャノン状態のスキンが欲しい
48423/08/30(水)10:50:20No.1096077228そうだねx3
>あんな機械の腕バイブ機能があるに違いないよ
>とんだことだよ…
ラオラオ
お前の娘やばいぞ
責任取れ
48523/08/30(水)10:50:23No.1096077238+
>それでこそパパの娘だ…!と思う気持ちもあり
キモ
48623/08/30(水)10:50:47No.1096077317+
>まだ故郷を滅ぼしたのは仲間の父親だそ?っていう切り札があるから…
切り札になる気がしねえ!
48723/08/30(水)10:50:53No.1096077333そうだねx4
記憶喪失のフリをしているが
それはそれとして敵だった男の為に機械義手作ってるのには困惑するし火を吹くのは引いてそう
48823/08/30(水)10:50:54No.1096077339+
>明日は恒常キャラ追加だけかね
前回リミキャラ追加されたのが6月で既に2ヶ月半経ってるから追加の可能性自体は有るんだよね
9月末に四騎士から追加される予想も有るけどリミキャラ実装に3ヶ月以上間が空いたケースは無いとも聞く
48923/08/30(水)10:51:49No.1096077529+
もうティコもずっと腕ちぎって義手で生活しなよ
49023/08/30(水)10:52:04No.1096077572+
フェルディナントよく分からんのだけど一回ぬっ殺した後転生体の赤子の段階でもっかい仕留めれば今度こそ終わり?
49123/08/30(水)10:52:13No.1096077604+
盤上遊戯の白黒云々はフィオリトと見せかけてトルーにもかけてたのはなるほどと思った
49223/08/30(水)10:52:22No.1096077635+
義手は親切な奴らだなと呆れるくらいはしてそう
火を吹く機能を聞いたときにフリーズしてそう
49323/08/30(水)10:52:26No.1096077645+
>それはそれとして敵だった男の為に機械義手作ってるのには困惑するし火を吹くのは引いてそう
あの義手誰が作ったんだろうか…心当たりが多すぎる…
49423/08/30(水)10:52:36No.1096077680そうだねx1
ラガッツォみたいなのは定番なら騎空団に入るのを拒むタイプなんだけど
本とか読んじゃって意外と乗り気だったのがかわいいやつめってなる
49523/08/30(水)10:52:43No.1096077699そうだねx1
ラガッツォくんはもうフェザランと馬鹿に巻き込まれてるだけでいいよ
それだけでずっと見てられる
49623/08/30(水)10:53:06No.1096077775+
>記憶喪失のフリをしているが
>それはそれとして敵だった男の為に機械義手作ってるのには困惑するし火を吹くのは引いてそう
義手はまだしも火炎放射は本当に付ける意味がないからな…
49723/08/30(水)10:53:12No.1096077796+
>フェルディナントよく分からんのだけど一回ぬっ殺した後転生体の赤子の段階でもっかい仕留めれば今度こそ終わり?
虹の弓の記憶保持とか見るに能力の参照先が武器側っぽいからもう一回転生する可能性もある
49823/08/30(水)10:53:17No.1096077815+
ちょっとでも悪意あったらクピタンに見破られるのに凄いなラガッツォ
49923/08/30(水)10:53:27No.1096077840+
ホロスコープ代償デカすぎない?そんなに強くもなさそうなのに
50023/08/30(水)10:53:34No.1096077863+
>フェルディナンドの話自体は終わったし案外次回あっさり死にそうなんだけどな
死なないけど転生先で予想外の酷い目にあう話はある気がする
50123/08/30(水)10:53:44No.1096077899+
>フェルディナントよく分からんのだけど一回ぬっ殺した後転生体の赤子の段階でもっかい仕留めれば今度こそ終わり?
回生した後に殺さないといけないって縛りはないから赤子状態のときに殺しても条件満たす妊婦がいるなら回生するんじゃないか
50223/08/30(水)10:53:57No.1096077946+
>ホロスコープ代償デカすぎない?そんなに強くもなさそうなのに
一応覚醒すれば強いんだろう
50323/08/30(水)10:53:58No.1096077952+
>ラガッツォみたいなのは定番なら騎空団に入るのを拒むタイプなんだけど
>本とか読んじゃって意外と乗り気だったのがかわいいやつめってなる
CV吉野はわからされる悪者がよく似合う
50423/08/30(水)10:54:08No.1096077988+
>フェルディナントよく分からんのだけど一回ぬっ殺した後転生体の赤子の段階でもっかい仕留めれば今度こそ終わり?
280日以内に殺せてないからそうなる
ただ赤子の状態ってその時点で妊婦に迷惑かけてるから
50523/08/30(水)10:54:10No.1096077993+
>フェルディナントよく分からんのだけど一回ぬっ殺した後転生体の赤子の段階でもっかい仕留めれば今度こそ終わり?
3日で大人になるしあの時点でもう歩き回ってタミンサリ出せるからマンコから出た瞬間狙わないと難しいだろう
50623/08/30(水)10:54:14No.1096078005+
>記憶喪失のフリをしているが
>それはそれとして敵だった男の為に機械義手作ってるのには困惑するし火を吹くのは引いてそう
困惑して引きつつも義手作ってくれたことには素直に感謝してる人柄だとは思う
50723/08/30(水)10:54:21No.1096078020+
魂を殺すか転生先無くなるまで殺し続けるかよね
50823/08/30(水)10:54:33No.1096078061そうだねx2
>ちょっとでも悪意あったらクピタンに見破られるのに凄いなラガッツォ
フリなのは見抜かれた上で静観してたから悪い感情はなかったのだろう
50923/08/30(水)10:54:41No.1096078082そうだねx3
まあラガッツォくん一番問題なのは君船に乗ったら
るっだと絶対にツッコミ担当になることかな…
ツッコミ担当は希少だから…
51023/08/30(水)10:54:47No.1096078105+
>回生した後に殺さないといけないって縛りはないから赤子状態のときに殺しても条件満たす妊婦がいるなら回生するんじゃないか
本当に気持ち悪いよ…
51123/08/30(水)10:55:22No.1096078233+
フェルディナンドショタ化すればワンチャン可愛いのかもと思ったけど赤ん坊の時点で声が東地さんなのが…
51223/08/30(水)10:55:43No.1096078322+
こんなキモい武器が体の一部だってんだからアルゴーなんて絶対ろくでもない厄災だろ
51323/08/30(水)10:55:47No.1096078337+
>魂を殺すか転生先無くなるまで殺し続けるかよね
280日縛りがあるから監禁や封印でもOK
51423/08/30(水)10:56:00No.1096078379+
一応サイコパス殺人鬼なのも能力の制限なんだなぁってなった
元々そうなんだろうけど
51523/08/30(水)10:56:03No.1096078389+
>まあラガッツォくん一番問題なのは君船に乗ったら
>るっだと絶対にツッコミ担当になることかな…
>ツッコミ担当は希少だから…
いや駄目だ
その義手でボケ倒して貰う
51623/08/30(水)10:56:14No.1096078425+
>まあラガッツォくん一番問題なのは君船に乗ったら
>るっだと絶対にツッコミ担当になることかな…
>ツッコミ担当は希少だから…
まずはニーアとの面談だろ
その次はロベリアだ
魔術師同士仲良くしてくれよな!
51723/08/30(水)10:56:27No.1096078468+
全部父親のケジメ付けるための行動だからグラサイ組を殺すつもりまったく無かったからなラガッツォくん
51823/08/30(水)10:56:32No.1096078486そうだねx3
るっの話ならラガッツオォは絶対全身ロボにされるだろ
51923/08/30(水)10:56:53No.1096078578+
ニーアと合わせたら境遇が似通ってて互いに引きそう
52023/08/30(水)10:56:55No.1096078584+
あのさぁ…ごんすだけじゃキャラ付け弱くない?もっとメガネかけるとかさぁ…
52123/08/30(水)10:57:00No.1096078605+
特異点よ…余なら復活不可をつけられるぞ…
52223/08/30(水)10:57:08No.1096078635+
ティコ先生リミテッド化して欲しいし
52323/08/30(水)10:57:18No.1096078667+
>こんなキモい武器が体の一部だってんだからアルゴーなんて絶対ろくでもない厄災だろ
願いの叶え方が猿の手系の奴だろうたぶん
52423/08/30(水)10:57:19No.1096078668+
>こんなキモい武器が体の一部だってんだからアルゴーなんて絶対ろくでもない厄災だろ
ただのシェンロンで「ダメだその願いは私の力を超えている」するだけの存在かもしれないだろ
52523/08/30(水)10:57:38No.1096078727+
十天の面々が出張ってこないので全空の危機ではない案件
52623/08/30(水)10:57:46No.1096078747+
ラガッツォ戻ってきた時流石にフェルディナンドも驚いたんだろうか
52723/08/30(水)10:57:52No.1096078765+
クリフィンって炎の武器だったんでしょ?だったら炎出せた方が嬉しいよねぐらいの善意で付けてると思う
52823/08/30(水)10:58:09No.1096078819+
>十天の面々が出張ってこないので全空の危機ではない案件
もうその死に設定は忘れていいんだ
足かせにしかならん
52923/08/30(水)10:58:23No.1096078878+
星律する為の条件が大体どの武器も碌でもねえのが
分割される前のアルゴーの碌でもなさを既に予見させる
53023/08/30(水)10:58:26No.1096078890+
新しい生徒が増えそうで先生喜んでそう
53123/08/30(水)10:58:38No.1096078935+
>ニーアと合わせたら境遇が似通ってて互いに引きそう
同じ境遇で腐らなかったラガッツォがかわいそうだろ
53223/08/30(水)10:58:38No.1096078939そうだねx2
>十天の面々が出張ってこないので全空の危機ではない案件
ゾイちゃんも六竜も動いてないからなあ…
割と本気でどうでもいい扱いの代物な気がする
53323/08/30(水)10:58:46No.1096078971+
>十天の面々が出張ってこないので全空の危機ではない案件
そもそも目的は世界平和なんで
53423/08/30(水)10:58:46No.1096078977+
>ラガッツォ戻ってきた時流石にフェルディナンドも驚いたんだろうか
これが真の愛か!
53523/08/30(水)10:58:54No.1096079000+
>クリフィンって炎の武器だったんでしょ?だったら炎出せた方が嬉しいよねぐらいの善意で付けてると思う
どうせならクリフィンを超えるぐらいの義手作ろうぜぐらいはする
53623/08/30(水)10:58:59No.1096079019+
突き落とされて幽世に異世界転生するのかと思ったら普通に転生してきて困惑した
53723/08/30(水)10:59:41No.1096079167+
旧世界やバハの情報持ってるやつが進めてる計画だからアルゴーの規模はやばいんじゃないかな
53823/08/30(水)11:00:38No.1096079374そうだねx6
るっと言えばこのタイミングであのツーショットをお出しするの人の心無さ過ぎない?
53923/08/30(水)11:01:09No.1096079488+
姉ピってどうせベガちゃんなんでしょ?と思ってたから違って驚いた
じゃあベガルタはなんなんだよあいつ…
54023/08/30(水)11:01:14No.1096079500+
ファータグランデヤバいもん埋まり過ぎだろ
作中の厄ネタ8割ぐらいここだ
54123/08/30(水)11:01:14No.1096079502+
世界のバランスやら均衡やら危機とか守る団体が増えすぎたために
この辺り一度全員で挑んでも叶わないくらい強い敵団体を出すしかない
そう空の下に居るじゃないか
54223/08/30(水)11:01:25No.1096079546+
>十天の面々が出張ってこないので全空の危機ではない案件
気づかれないように立ち回ってるパパたちがすごいとも言う
グラジーだって縁がなかったらこいつらと遭遇できないし
54323/08/30(水)11:01:30No.1096079566+
>旧世界やバハの情報持ってるやつが進めてる計画だからアルゴーの規模はやばいんじゃないかな
アルゴー自体は力の塊みたいなやつでそれに役割を与えればなんでもできるんじゃね?
だからどっかの新神戸の戦いみたいなやつだ
54423/08/30(水)11:01:41No.1096079611+
情報が正しいならバハより先輩の願望機だが
54523/08/30(水)11:01:42No.1096079614+
幽世はそろそろ本気だぜ
54623/08/30(水)11:01:48No.1096079631+
>姉ピってどうせベガちゃんなんでしょ?と思ってたから違って驚いた
むしろそうじゃないのか
54723/08/30(水)11:02:12No.1096079709+
現状の空の被害的には他と比較するとそこまででもないんだよね
54823/08/30(水)11:02:21No.1096079735そうだねx1
>オロロジャイアが出張ってないから大した事件じゃない案件
54923/08/30(水)11:02:48No.1096079823+
メタ視点もってるけど今のところ干渉力低すぎるからやっぱり脅威度落ちる気がする
55023/08/30(水)11:02:54No.1096079851+
>>姉ピってどうせベガちゃんなんでしょ?と思ってたから違って驚いた
>むしろそうじゃないのか
エクストラ読め
55123/08/30(水)11:03:15No.1096079923+
水着ティコの立ち絵見直しているけどエルーンで一番太いと思う
これは全空の危機だ
55223/08/30(水)11:03:22No.1096079944+
かくりよ君本編では本気出し過ぎてパパぐらいにはヘイト集めてるから…
55323/08/30(水)11:03:29No.1096079975+
ゾーイ出張ってきたジョヤってヤバかったんだな…
55423/08/30(水)11:03:33No.1096079991+
>現状の空の被害的には他と比較するとそこまででもないんだよね
こう言っちゃなんだがひとつひとつは島の存続に関わるような規模でもないよくある悲劇なんだよな
55523/08/30(水)11:03:40No.1096080011+
>オロロジャイアが出張ってないから大した事件じゃない案件
ロジャーはもう演算暴走しないように観測やめたでしょ!
55623/08/30(水)11:03:48No.1096080040そうだねx1
別ゲーの抑止力みたいなもんでヤバイなら出張って阻止してる=今は全然ヤバイ状態じゃないからな
構造的に危機的なことが怒らないようになってるから全部茶番
55723/08/30(水)11:03:52No.1096080052そうだねx3
記憶喪失のふりしてた時の真似しまーす🙋‍♂️
でダメだった
55823/08/30(水)11:04:00No.1096080085そうだねx1
>現状の空の被害的には他と比較するとそこまででもないんだよね
悪事は悪事だけどこれくらいの悪事働いてるチンピラはゴロゴロいるレベルだからな
治安悪すぎ!
55923/08/30(水)11:04:11No.1096080125+
パパVSかくりよ
56023/08/30(水)11:04:35No.1096080221+
姉ぴはネーレウスに乗っ取られてて中身がベガちゃんに移ってると思ってる
56123/08/30(水)11:04:35No.1096080224+
>現状の空の被害的には他と比較するとそこまででもないんだよね
適合者周りでちょこちょこやってるだけだからニーア未満の被害だろうしな
56223/08/30(水)11:04:35No.1096080226+
>姉ピってどうせベガちゃんなんでしょ?と思ってたから違って驚いた
>じゃあベガルタはなんなんだよあいつ…
姉ピはもうどう考えても普通の存在じゃないから姉ピの本当の中身がベガちゃんに移ったと思われる
56323/08/30(水)11:04:37No.1096080234+
>パパVSかくりよ
勝手に戦え
56423/08/30(水)11:04:47No.1096080269+
>>>姉ピってどうせベガちゃんなんでしょ?と思ってたから違って驚いた
>>むしろそうじゃないのか
>エクストラ読め
姉ピの体をネーレウスが乗っ取って姉ピの魂がベガちゃんに入ってると思ってたんだけど違うのかな
56523/08/30(水)11:04:51No.1096080284+
果てと繋がれば大体のことは解決できるからな
56623/08/30(水)11:05:14No.1096080364そうだねx3
>構造的に危機的なことが怒らないようになってるから全部茶番
こうなるから調停者みたいなキャラ居ると事件が矮小化されざるを得なくて水差されるんだよな
56723/08/30(水)11:05:15No.1096080368+
>>現状の空の被害的には他と比較するとそこまででもないんだよね
>こう言っちゃなんだがひとつひとつは島の存続に関わるような規模でもないよくある悲劇なんだよな
そんなありふれた悲劇を丁寧に拾い集め強大力を持つに至り更にはこの先をも目指そうとするなどやはり空の民は素晴らしい...
56823/08/30(水)11:05:17No.1096080374+
>パパVSかくりよVS余
56923/08/30(水)11:05:34No.1096080426+
クピタンはレズ確定したが
ティコ先生は安心して卑しさを味わえる
57023/08/30(水)11:05:34No.1096080429+
実はチェアマンの一人がとしあきというらしい
57123/08/30(水)11:06:08No.1096080528+
>水着ティコの立ち絵見直しているけどエルーンで一番太いと思う
>これは全空の危機だ
目の錯覚だし
気の所為だし
代償が悪いし
57223/08/30(水)11:06:38No.1096080617+
>水着ティコの立ち絵見直しているけどエルーンで一番太いと思う
>これは全空の危機だ
半分は当たっている
耳が痛い
57323/08/30(水)11:06:45No.1096080641+
人格が武器そのものの奴もいるしな
というかそれにしても変なやつすぎるだろ薄緑
57423/08/30(水)11:06:47No.1096080647+
十天はあいつらなんか規模の大きい力をあからさまに持ってたり組織してたりするとちょっかいかけてくるけど
ナビスみたいに秘密裏に力を得ようとしてる何かには表立って来るまで気付いてなくない?
調査能力が割と並というか
57523/08/30(水)11:06:48No.1096080654+
>パパVSかくりよVS余
余はリベンジに向けて今も鍛えているんだよなーって思うと相当強くならないと今の特異点達に勝てないのでは?って思ってる
57623/08/30(水)11:07:00No.1096080690+
むしろ完璧姉ぴがベガルタに乗っ取られてた状態で今は身体を取り返したのかもしれない
57723/08/30(水)11:07:27No.1096080778+
個人レベルの暴虐も頭お空で全肯定されて負けた弱いやつが悪いがまかり通ってるし弱きものを守りたいみたいなエモい動機ってほとんどない
57823/08/30(水)11:07:47No.1096080837+
>十天はあいつらなんか規模の大きい力をあからさまに持ってたり組織してたりするとちょっかいかけてくるけど
>ナビスみたいに秘密裏に力を得ようとしてる何かには表立って来るまで気付いてなくない?
>調査能力が割と並というか
別に諜報能力に優れた奴とか居ないからな…
57923/08/30(水)11:07:51No.1096080855+
水着ティコ先生は足の太さよりウエストの無さに注目してもらいたいし
エルーンでここまで太いボディはティコ先生くらいだし
ケツの大きさだとイルザ教官とかまだ居るんだけどさ
58023/08/30(水)11:07:59No.1096080883+
姉ピだけでなくフィオリトパパも乗っ取られてない?
フィオリトがナビスに入ることは想定してなかったし回想ではマジに逃がそうとしてたとしか思えないんだが
58123/08/30(水)11:08:05No.1096080901+
これもし話が完結したらシャノン成仏してティコ人格だけになるのかな
58223/08/30(水)11:08:05No.1096080905+
>十天はあいつらなんか規模の大きい力をあからさまに持ってたり組織してたりするとちょっかいかけてくるけど
>ナビスみたいに秘密裏に力を得ようとしてる何かには表立って来るまで気付いてなくない?
>調査能力が割と並というか
ウーノ仕事しろ
58323/08/30(水)11:08:15No.1096080934+
十天はサービス開始初期の広告で期待が膨らんだだけで実態は大したことなかったからぞいと並べるようなもんではないね
今となっては村勇者みたいなもんだよニヤケだけ例外で
58423/08/30(水)11:08:28No.1096080977+
>別ゲーの抑止力みたいなもんでヤバイなら出張って阻止してる=今は全然ヤバイ状態じゃないからな
>構造的に危機的なことが怒らないようになってるから全部茶番
月型の抑止力って空の境界の矛盾螺旋ではどれだけこっそりやっても
偶然第三者が事故起こして目につくとかでひっそりと潰していく感じだったのに
いつからエミヤみたいなのが出張って殺して回るようになったんだろう
58523/08/30(水)11:08:35No.1096080998+
>十天はあいつらなんか規模の大きい力をあからさまに持ってたり組織してたりするとちょっかいかけてくるけど
>ナビスみたいに秘密裏に力を得ようとしてる何かには表立って来るまで気付いてなくない?
>調査能力が割と並というか
演算グラジー相手でも目立たなかったら手を出さなかったしな…
58623/08/30(水)11:08:36No.1096081000+
ティコ先生重装甲だからギリギリ成功した作戦だろうに
太さ厚さが救った命だぞ
58723/08/30(水)11:08:50No.1096081043+
>十天はあいつらなんか規模の大きい力をあからさまに持ってたり組織してたりするとちょっかいかけてくるけど
>ナビスみたいに秘密裏に力を得ようとしてる何かには表立って来るまで気付いてなくない?
>調査能力が割と並というか
でもロジャーが繰り返していた世界では十天個々に見つかってわりと殺されまくっていたよねグラジー
58823/08/30(水)11:09:06No.1096081122+
リスちゃん王国の計画草案は作ってるあたりただのレズで片付けていいものか…
58923/08/30(水)11:09:22No.1096081169+
>十天はあいつらなんか規模の大きい力をあからさまに持ってたり組織してたりするとちょっかいかけてくるけど
>ナビスみたいに秘密裏に力を得ようとしてる何かには表立って来るまで気付いてなくない?
>調査能力が割と並というか
ただの暴力集団だし
59023/08/30(水)11:09:34No.1096081206+
>でもロジャーが繰り返していた世界では十天個々に見つかってわりと殺されまくっていたよねグラジー
それはグラジーの星の巡りが悪いんじゃねえかな
59123/08/30(水)11:09:46No.1096081240+
味方の占星キャラ全員未成年なんだよな
大体成人してる組織とえらい違いだ
59223/08/30(水)11:09:59No.1096081279そうだねx1
>姉ピの体をネーレウスが乗っ取って姉ピの魂がベガちゃんに入ってると思ってたんだけど違うのかな
そうだったら説明つきそうな要素が散見されるけどそれ自体は今のところ否定も肯定もできない程度に留まると思う
59323/08/30(水)11:10:04No.1096081295+
ティコ先生はリミテッド化するのが先か最終上限解放が先かどっちになる
個人的にはクピタン最終上限解放してくれると嬉しい
水アビダメPT楽しいので虹の矢ヨ
59423/08/30(水)11:10:15No.1096081337+
>でもロジャーが繰り返していた世界では十天個々に見つかってわりと殺されまくっていたよねグラジー
ただそれはプレイヤーが体験してるストーリーではないのだ…
一人ひとりが危険人物の理想の十天は現実のグラブルには居ないのだ
59523/08/30(水)11:10:39No.1096081404+
>味方の占星キャラ全員未成年なんだよな
>大体成人してる組織とえらい違いだ
ランドルも少年扱いだからな
59623/08/30(水)11:11:23No.1096081550+
クピタンは別verじゃないの?
最終にしてはグラフィック変わりすぎるでしょ
59723/08/30(水)11:11:26No.1096081568+
>>でもロジャーが繰り返していた世界では十天個々に見つかってわりと殺されまくっていたよねグラジー
>それはグラジーの星の巡りが悪いんじゃねえかな
殺した理由が脅威だからとかじゃなくてテキトーすぎるし……
59823/08/30(水)11:11:33No.1096081597+
>でもロジャーが繰り返していた世界では十天個々に見つかってわりと殺されまくっていたよねグラジー
ウーノに殺された世界だと秘密裏に動くとかじゃなくて
とりあえず片っ端から仲間にしてたら人脈がヤバくなって有名になって危険視された奴だから…
それ以外はほぼ事故だよアレ
59923/08/30(水)11:11:35No.1096081609+
ロジャーは演算世界何回失敗していたっけ
十天のメンバー特にシエテとウーノなんだけど高頻度で台頭してきたグラジー殺しに来ているんだよね
60023/08/30(水)11:12:23No.1096081779+
>クピタンは別verじゃないの?
>最終にしてはグラフィック変わりすぎるでしょ
最終で真っ白になるアテナとか居たしなぁ
60123/08/30(水)11:12:27No.1096081792+
医術を修め医者として高潔な精神を持ち探偵の真似事まで出来る
おまけに足も太い
60223/08/30(水)11:12:39No.1096081834+
今の空の世界はロジャーが可能な限りミスの可能性を潰したルートなだけであって現在進行系でロジャーが動き回ってることから見落としたりまだ対処してない脅威が山のようにあるとおもわれる
60323/08/30(水)11:12:39No.1096081835+
目立つとシエテ達にころころする
なので頭のいい組織は目立たないように活動する
…なあ十天衆の感知能力って
60423/08/30(水)11:13:02No.1096081912+
クピタンはアビとか変わってないし1年後に最終のゼタパターンかな
60523/08/30(水)11:13:34No.1096082040+
>ロジャーは演算世界何回失敗していたっけ
>十天のメンバー特にシエテとウーノなんだけど高頻度で台頭してきたグラジー殺しに来ているんだよね
億は超えてた
60623/08/30(水)11:13:37No.1096082057+
他の空域にも厄な問題増やそうぜ
なんでファータグランデだけこんなに多いの
60723/08/30(水)11:13:43No.1096082073+
>クピタンは別verじゃないの?
>最終にしてはグラフィック変わりすぎるでしょ
アビが一緒だったし虹の矢バフもついてたから最終だと思ったけどどうだろうな
60823/08/30(水)11:14:03No.1096082147+
>クピタンは別verじゃないの?
>最終にしてはグラフィック変わりすぎるでしょ
水属性だしアビリティも一緒だし
60923/08/30(水)11:14:10No.1096082172+
十天はキレイで居させたいって制約にがんじがらめになってシナリオの敗北者だから…
やっぱやるときはやるシナリオの方がメリハリ効いてて面白いね
61023/08/30(水)11:14:29No.1096082239+
ティコ先生のバレンタインはグラン君への愛がつまっていて可愛いし
61123/08/30(水)11:14:33No.1096082251+
>…なあ十天衆の感知能力って
そこらへんの小悪党に名前利用されても気づくのが遅いレベルだから…
61223/08/30(水)11:14:54No.1096082321+
>他の空域にも厄な問題増やそうぜ
>なんでファータグランデだけこんなに多いの
特異点がいるのが悪いよー
61323/08/30(水)11:15:07No.1096082362+
団長ちゃん団長ちゃん!
さて今喋ったのはシエテと偽姉どっちになるでしょうか
61423/08/30(水)11:15:12No.1096082374+
>クピタンは別verじゃないの?
>最終にしてはグラフィック変わりすぎるでしょ
アビリティで変身してグラフィック別物になるキャラは初期の頃から居るんだけどね
61523/08/30(水)11:15:32No.1096082436+
特異点が生まれた空域って呪われているんじゃ
ロジャーなんとかしろよ
61623/08/30(水)11:15:38No.1096082447+
鳥だと思って撃ち落としたら騎空艇だったはひどすぎ
デカヌチャンかよ
61723/08/30(水)11:15:42No.1096082459+
>今の空の世界はロジャーが可能な限りミスの可能性を潰したルートなだけであって現在進行系でロジャーが動き回ってることから見落としたりまだ対処してない脅威が山のようにあるとおもわれる
というかホロスコープって基本蚊帳の外の話で脅威も糞もないじゃん
61823/08/30(水)11:15:57No.1096082504+
>…なあ十天衆の感知能力って
ほぼウーノとニヤケ個人に頼り切りでは?
61923/08/30(水)11:16:18No.1096082566+
だから星を海で覆われた元のあるべき姿に戻す必要があるんですね
62023/08/30(水)11:16:25No.1096082587+
ロジャーが驚異判定していたのは月の連中は一応入っていたけど
あっちは再侵攻するのに余裕あるから放置でOKされたよね
62123/08/30(水)11:16:49No.1096082667+
>他の空域にも厄な問題増やそうぜ
>なんでファータグランデだけこんなに多いの
リリンクの空域とメインの空域合わせて四つ以外もう幽世に飲み込まれてる
初期の展開が違ってたらもっと色々な空域出たんだろけどねアーカーシャで長くやり過ぎた
62223/08/30(水)11:17:06No.1096082724+
スモウォーレベルでも静観してるし…
62323/08/30(水)11:17:17No.1096082759+
>だから星を海で覆われた元のあるべき姿に戻す必要があるんですね
大雪海のカイナという作品がありましてね
62423/08/30(水)11:17:30No.1096082813+
>だから星を海で覆われた元のあるべき姿に戻す必要があるんですね
ワムもそう思う
62523/08/30(水)11:18:23No.1096083012+
月に居るやつら気が変わってまた攻めてこないかな
やっぱり面白かったよ組織編
まだジータちゃんがおっぱい大きくなっていた頃だし
62623/08/30(水)11:18:45No.1096083107+
頑張ればニヤケ面ひとりで成立するのが分かってしまったからなぁ
寂しいから10人集めただけで
62723/08/30(水)11:18:58No.1096083138+
前の世界の海とか知らん話なんだけどどこで出てきた話なの?
62823/08/30(水)11:19:29No.1096083247+
>前の世界の海とか知らん話なんだけどどこで出てきた話なの?
今回のイベントですね…
62923/08/30(水)11:19:45No.1096083309+
4アビで変身パターンもあると思う
63023/08/30(水)11:19:47No.1096083314+
ニヤケは六竜すら様子見してるレベルだからアルゴーも顕現するまでは多分動かないよ
63123/08/30(水)11:20:11No.1096083395+
最近のジータちゃんの追加ジョブの胸は控え気味だと思うの
レリックバスターの頃の巨乳を取り戻してくだち
63223/08/30(水)11:20:28No.1096083457+
ネーレウスはカクリヨサンと仲良くなりそう
63323/08/30(水)11:20:47No.1096083522+
>スモウォーレベルでも静観してるし…
力持ってるだけで潰そうとするのはシエテと組んでない世界のウーノだから
スモウォーリアが悪に堕ちるとかスモウォーを身に着けた魚人王が世界征服に乗り出すとか逆にスモウォーリアが正義に振れ過ぎて悪の組織を全て片っ端から潰しに行くような行き過ぎた真似に乗り出さなければまだ静観出来るんだろう
いやアウギュステの海が干上がったのは放置していいのか?
63423/08/30(水)11:21:07No.1096083605+
>前の世界の海とか知らん話なんだけどどこで出てきた話なの?
ネーレウスが海の神なので海の記憶がある
63523/08/30(水)11:21:17No.1096083637+
>ニヤケは六竜すら様子見してるレベルだからアルゴーも顕現するまでは多分動かないよ
アルゴー来ても動かないだろ
このイベント担当じゃないし
63623/08/30(水)11:21:35No.1096083715+
>いやアウギュステの海が干上がったのは放置していいのか?
でもアウギュステだしなぁ…
63723/08/30(水)11:22:04No.1096083816+
占星武器22個だっけ?
あと7個ほど所有者不明だけど一気に消化されたらソードマスターヤマトかよってなるかもしれない
63823/08/30(水)11:22:21No.1096083881+
>でもアウギュステだしなぁ…
私メグ!
63923/08/30(水)11:22:21No.1096083885+
見える星座が変わらないってのがよく分からなかった
太陽の浮き沈みからして星は自転してるんじゃないの?
64023/08/30(水)11:22:33No.1096083925+
バハによる創世の前に別の形の世界が有ったのはちょいちょい語られてるし
バハの創世がやっつけだった所為で海も大地も全然足りないからワムやヲンは苦労してるって
六竜イベントでも言ってたはずだが
64123/08/30(水)11:22:47No.1096083984+
>最近のジータちゃんの追加ジョブの胸は控え気味だと思うの
>レリックバスターの頃の巨乳を取り戻してくだち
そうかな?
fu2518453.png[見る]
64223/08/30(水)11:23:07No.1096084052+
パパだよタミン・サリは使ってくれてるよね?
64323/08/30(水)11:23:32No.1096084128+
>占星武器22個だっけ?
>あと7個ほど所有者不明だけど一気に消化されたらソードマスターヤマトかよってなるかもしれない
惑星武器は覚醒終わってるから星座での覚醒要らんし
明確な所有者が必要ではないと思われる
64423/08/30(水)11:24:26No.1096084318+
>見える星座が変わらないってのがよく分からなかった
>太陽の浮き沈みからして星は自転してるんじゃないの?
あの世界ドーム型の天動説採用してるまであると思う
64523/08/30(水)11:24:35No.1096084334+
惑星 星 月 太陽 世界 色んな種類の武器が多いな
64623/08/30(水)11:24:35No.1096084336+
空の世界になったから風の神は得してるんだっけ?
イーウィヤは確か六龍で一番力が強い設定だったような
64723/08/30(水)11:24:35No.1096084339+
>占星武器22個だっけ?
23
だけど必要なのは覚醒済みの代償武器だからナビスの活動時間考えたら既に覚醒して確保済みのヤツが何本かあると考えたほうが自然な気がする
64823/08/30(水)11:24:43No.1096084373+
>明確な所有者が必要ではないと思われる
水星だけは分かってる
ネーレウスとフィオリトパパも何か惑星割り振られてるだろう
64923/08/30(水)11:24:50No.1096084404+
>空の世界になったから風の神は得してるんだっけ?
>イーウィヤは確か六龍で一番力が強い設定だったような
だからぬは強い
65023/08/30(水)11:25:21No.1096084531+
>空の世界になったから風の神は得してるんだっけ?
>イーウィヤは確か六龍で一番力が強い設定だったような
力が落ちてないってだけでパワーアップはしてないはず
65123/08/30(水)11:25:25No.1096084546そうだねx2
>空の世界になったから風の神は得してるんだっけ?
>イーウィヤは確か六龍で一番力が強い設定だったような
風が強いんじゃなくて他が減じすぎるんじゃなかったっけ
65223/08/30(水)11:25:41No.1096084606+
惑星ときくとセーラームーンのセーラー戦士を思い浮かべる人は多いはずだ
旧ウラヌスいいよね…
65323/08/30(水)11:25:48No.1096084632+
>パパだよタミン・サリは使ってくれてるよね?
武器ガチャで出てきたら即解体したいくらいには気持ち悪くなってしまった
実在する武器にあんなキモい設定つけるなや…
65423/08/30(水)11:25:56No.1096084654+
まあネーレウスは海海五月蠅いから海王星だろう
65523/08/30(水)11:25:57No.1096084661+
>見える星座が変わらないってのがよく分からなかった
>太陽の浮き沈みからして星は自転してるんじゃないの?
STAY MOONの時に出てきた天文図でも動いてるのは太陽と月だけって感じだったな…
空の世界と見える星の動きが完全に同期してるのかも
バハのせいで歪すぎる世界だし
65623/08/30(水)11:26:01No.1096084676+
パパとネーレウスが追加のヴィンテージ武器なの考えると
フィオリトパパはゲイアサイルもってるんだろうな…
65723/08/30(水)11:26:24No.1096084778+
バハムートさんは一応コスモバハムートまで進化するからこの辺の伏線も貼って来てる気がする
65823/08/30(水)11:27:22No.1096084990+
創設時に10個確保してるから未登場のどれかを所持かな
65923/08/30(水)11:27:49No.1096085086+
>パパとネーレウスが追加のヴィンテージ武器なの考えると
>フィオリトパパはゲイアサイルもってるんだろうな…
グラシと対応するスキルだしそこまで考えて実装したとしたら大したもんだよ
66023/08/30(水)11:28:52No.1096085304+
パパはマーキュリーか...
66123/08/30(水)11:29:27No.1096085438そうだねx1
>前の世界の海とか知らん話なんだけどどこで出てきた話なの?
六竜周りの話とかロボミとか幽世の話とか複数のイベントで言及されてる
66223/08/30(水)11:30:20No.1096085620+
>六竜周りの話とかロボミとか幽世の話とか複数のイベントで言及されてる
それは前の世界じゃなかったっけ
前の世界の海まで言われてたの今回初じゃないの?
66323/08/30(水)11:31:20No.1096085818+
バハムートの進化チャート
バハムート→アルティメットバハムート(スーパーも含む)→天地創造バハムート
→アルビオンバハムート(世界再構築用)→イクリプスバハムート(世界創造用)
最後にコスモバハムート(宇宙全部ぶっ壊して星を作り直す)
66423/08/30(水)11:33:36No.1096086253+
ネーレウスはファーさんやルオーとアンチババで気が合いそう
66523/08/30(水)11:34:08No.1096086339+
ロボミシナリオの前文明時代のお話もわりとヤバイよね
星の民とか来るはるか前のお話でしょ

- GazouBBS + futaba-