斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·2020年7月9日外国人技能実習生を安く使える労働者としか見てないのでは?と、思わざるを得ない事態引用𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418·2020年7月9日トヨタ系自動車部品メーカーで働いていた外国人技能実習生、実習終了前に打ち切られ帰国も出来ず、失業給付も申請させて貰えないとか日本凄い (7/9田村智子議員参院内閣委員会)メディアを再生できません。再読み込み4334531
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月12日豊橋市議会の議長が、一市民の政治活動のビラの文言に対して、議長名で「質問状」を送り、返答を迫るという行為を行いました。 議会全体の責任が問われる重大事態だと考え、日本共産党豊橋市議団として声明を発表しました。52874043.5万
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月12日あきらかに、市議会議長の職務と権限を逸脱した行為であり、「圧力」と取られても仕方がないことだったと思っています。 すがやさんは、今はあくまで一市民です。 そして、市議会への立候補の予定している人への「圧力」となると、また別の大問題につながります。引用すがや竜 豊橋市議会議員 菅谷竜@sugayaryu·4月12日返信先: @hiromurinさん一体なんの圧力かと思いました。 3月30日に豊橋市役所庶務課と豊橋市議会議長の名前でメールが届き、さらに4月3日には市役所の職員が私の事務所まで来ました。市の職員や議長にそのような権限はあるのか。斎藤ひろむさま。ありがとうございます。61012209,352
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月7日教員のみなさんの、切実な実態を、 「共産党員」というレッテル張りをして封じ込めようとする… これが「維新の会」の論じ方です。引用飯田哲史@大阪&日本維新の会@satoshi_iida·4月6日子供や保護者ではなく先生の意見を最優先するのは教員に共産党員が多いからだろう。そんな事で教育の方向性を歪めないでほしい。 twitter.com/kotarotatsumi/…71312092.3万
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月13日一昨日、市議団で声明をだした、議長の問題行動。 今朝の中日の大きな記事になりました。 昇名城大教授のコメントに「個人の自由を侵す可能性のある行為」とあるとおりだと思います。「仮に一個人の行動だったとしても適当ではない」とも。 まして、議会の代表、議長の行為ですからね11141931.4万
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·7月12日今朝の #しんぶん赤旗 から 吹田市教委が小中学校の児童生徒の君が代の「暗記状況調査」を行っていたと ある自民党議員からの「国歌の暗記 率を出してほしい」という質問を受けてのことだとか 国歌そして国家に対してどういう気持ちかは個人の自由に属すること その強要は、どこぞの国が想起されるわ6951841.9万
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月14日こちらは、13日の中日新聞です。 旧統一協会、国際勝共連合が「自民に裏切られた」と言って、その矛先を共産党に向けてることについて、取り上げています。 本日、わたくし斎藤ひろむの事務所の前を、この国際勝共連合の宣伝カーが「共産党がどうだこうだ」とがなり立てて2回通ってゆきました。71101749,783
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月12日返信先: @hiromurinさん議長から「このビラの表現は何の根拠に基づくものなのか、答えなさい」と連絡が来たら、市民は、当然委縮しますよね。 返事をしてなかったら、議会事務局から訪問が来るなんて、何かよほどまずかったかとドキドキしちゃいますよね。 あまりにひどい「言論弾圧」だと思います。1691543,097
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月12日返信先: @hiromurinさん市民のみなさんが「自由にものが言える」社会であることは、自由と民主主義の保障の根幹にあたる問題です。 仮に「表現が気に入らない」なら、そう表明する権利も、当然保障されています。 議長が、個人の立場でやるなら(一市民に対する行為といてどう評価されるかはともかく)問題にはならないのです2501231,863
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月14日すがやさん 遠慮も委縮もせず、ご自身の主張をしっかりとがんばって行ってください。引用すがや竜 豊橋市議会議員 菅谷竜@sugayaryu·4月13日ありがとうございます。 今朝の中日新聞です。 twitter.com/hiromurin/stat…2301153,632
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月12日返信先: @hiromurinさんしかし市議会議長名で「表現に対する真意を問う」というのは、明らかに威圧として行っている行為としか取りようがないでしょう。 もしも、あきらかに問題のある表現で「抗議する」ということなら、それはそれで問題ではありますが、道理もあります。1491171,639
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·6月27日本日、愛知14区…豊川市新城市蒲郡市設楽町東栄町幸田町豊根村の 小選挙区の予定候補として、 浅尾大輔(あさおだいすけ)さんの擁立を、発表しました。2381125,452
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·7月10日「赤旗に載ったから」とか「日本共産党の関係の人だから」で「レッテル」貼って思考停止になるのは、つまらないことだとおもうけどな。 僕は立場の違う人には「どうしてこの人はそう思うのだろう?」ってことにがぜん興味がわいてくる。 コミュニケーションとる機会があったらそこを聞きたいじゃんね。2181062,325
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月12日返信先: @hiromurinさんでも「この表現の根拠は何か?」と聞くのは、その表現をさせないための脅しとしか思えません。1421051,618
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·7月18日昨日の鈴木エイトさんの講演会、後ろの予定がありまして、ギリギリまでお話をききました。 統一協会と、政治家とのズブズブの関係を、ずっと追いかけてきた、鈴木エイトさんに、敬意を表します。 鈴木エイトさんが旧統一教会を語る 豊橋で講演、180人傾聴:中日新聞Webchunichi.co.jp鈴木エイトさんが旧統一教会を語る 豊橋で講演、180人傾聴:中日新聞Web旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の問題に詳しいジャーナリスト鈴木エイトさんが十七日、「旧統一教会の『解散請求』を求める」をテーマに豊...2241007,139
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·6月16日自衛隊の、セクハラ問題…隊員のひどいセクハラも大問題だが、 対応する自衛隊の組織の側のこの体質はもう最悪! 2分17秒。見てみてください。引用𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418·6月16日五ノ井里奈さんに性暴力を奮った自衛官たちが反訴する件、これまでと全く同じ事やっててやっぱり体質って変わらないんだなと。メディアを再生できません。再読み込み63935,281
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·7月8日朝から赤旗を見て、ショックを受けています 袴田巌さんの再審で、検察が有罪の立証に踏み出そうというのだと… 罪無き人をどこまで追い詰めようというのか。443902.2万
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月3日名古屋では、減税日本だけが、給食費無償化に反対なのだそう。 河村たかし名古屋市長によると「金持ち優遇の最たるもの」だとか。教科書も無償だけど、それ、「金持ち優遇」? 教育の現場に、親の所得の違いを、持ち込まないよう、「教育は全て無償」が私は良いと思うの。引用ぷぅた@kjyou_Amane·4月2日河村たかし名古屋市長の給食費無償化の考え、もっと広まれ〜 「給食だけタダにして、金持ち優遇の最たるもの。何を考えとるんですかあなた。」 #減税日本は給食費無償化反対ですメディアを再生できません。再読み込み264871.4万
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·2020年5月16日マスコミも、も少し、本質的なところの議論してほしいよね引用𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418·2020年5月16日マスコミの方には、是非、与党に何故今この時期に強行採決するのか問い詰めてほしい。野党にではなく。 #週明けの強行採決に反対しますメディアを再生できません。再読み込み3376
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·3月24日「時の政権が何をやっているかを、国民がチェックできる」というのはどんな政権であれ、民主主義の基本ですよね 「のり弁」と称される真っ黒塗りの開示文書どころか、請求された直後にシュレッダーにかけられたり、保管期限を都合よく短くしたりしてるわけでね 民主主義にふさわしいルールが必要です引用𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418·3月24日田村智子政策委員長 行政判断が下されるプロセスがきちんと記録され、検証できる状態で保管され情報公開されるルールが必要 #公文書管理 #放送法 https://youtu.be/7eJ_Tl-RDu0メディアを再生できません。再読み込み148884,803
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·7月24日「共産党について「日本から無くなったらいい政党で、言っていることが世の中ではありえない。空想の世界をつくることを真剣に真面目に考えている人たちだ」と批判」 批判と書くNHKのセンス。 ただの誹謗でしょnhk.or.jp維新 馬場代表「第1自民党と第2自民党が改革競い合うべき」 | NHK【NHK】日本維新の会の馬場代表は、立憲民主党との連携について「未来永劫ない」と否定したうえで、「第1自民党と第2自民党が改革合戦…143871,541
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·3月13日磯崎氏が、どういう思惑持って放送法の解釈変更に踏み込んだか。 彼自身のツイートでよくわかる。引用𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418·3月13日放送法解釈変更に至る過程が凄くよく分かる。 総選挙を前に与党にとっての「偏向番組」を黙らせようとしたと。 #田村智子 #国会中継 https://youtu.be/9kZJZ49C_scメディアを再生できません。再読み込み51836,752
斎藤ひろむ Saito Hiromu@hiromurin·4月24日先ほど「当選告知」を受け取りました 厳しい選挙でしたが、ご支援いただいた皆さんのおかげで、当選を果たすことができました。ありがとうございます! 新アリーナや給食費は、これからの議会の論戦がカギです 公約の実現と、市民の皆さんの声が届く議会と行政の実現へ、力いっぱいがんばります412801,642