[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3488人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2517355.jpg[見る]


画像ファイル名:1693314871614.jpg-(167687 B)
167687 B23/08/29(火)22:14:31No.1095944326+ 23:26頃消えます
仮面ライダーバッファ プロージョンレイジフォーム
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/29(火)22:15:42No.1095944904そうだねx2
怒り爆発ってこと?
223/08/29(火)22:19:42No.1095946683そうだねx14
ジャマ神の方が好き
323/08/29(火)22:20:35No.1095947092+
ミッチーがやっと色が変わる強化フォームもらえて俺は嬉しい
423/08/29(火)22:22:00No.1095947752そうだねx10
雑な追加マントで安心する
523/08/29(火)22:25:09No.1095949137+
本編に間に合わなかったやつ
623/08/29(火)22:26:07No.1095949531そうだねx7
>雑な追加マントで安心する
ジャマ神でマントやってたし良いかなって
723/08/29(火)22:26:45No.1095949788そうだねx6
爪全部チェーンソーは頭ミッチーでいいよね
823/08/29(火)22:27:53No.1095950298そうだねx5
本編で見たかった
923/08/29(火)22:28:41No.1095950617+
ジャマトの力使えそう
1023/08/29(火)22:28:49No.1095950668+
マントか腰布付けとけって風潮があるよねVシネ強化
1123/08/29(火)22:30:05No.1095951162+
それはそれとしてジャマ神の玩具も欲しいー!
1223/08/29(火)22:30:11No.1095951203+
キービジュ見たら袮音ちゃん以外全員マント付きになっててなんかダメだった
1323/08/29(火)22:30:56No.1095951522そうだねx1
実はミッチーも五十鈴大智みたいにジャマト人間でしたの可能性
1423/08/29(火)22:31:01No.1095951557+
>ベロバの力使えそう
1523/08/29(火)22:31:46No.1095951878そうだねx12
>実はミッチーも五十鈴大智みたいにジャマト人間でしたの可能性
ジャマト化して超エンジョイしてるやつの横でそれやっても悲壮感とかがその…
1623/08/29(火)22:32:17No.1095952121そうだねx1
>マントか腰布付けとけって風潮があるよねVシネ強化
お手軽にシルエットに変化つけられて強化フォーム感が出るしね
1723/08/29(火)22:33:18No.1095952541+
この見覚えのある盾は…?
1823/08/29(火)22:33:46No.1095952733+
ジャマトのツタみたいな柄だな…
1923/08/29(火)22:34:53No.1095953191+
>この見覚えのある盾は…?
ゲムデウスクロノスのお下がり
2023/08/29(火)22:35:49No.1095953604+
>>実はミッチーも五十鈴大智みたいにジャマト人間でしたの可能性
>ジャマト化して超エンジョイしてるやつの横でそれやっても悲壮感とかがその…
ミッチーが生身でピンピンしていたのもゾンビ+ジャマト人間化の恩恵かもね
2123/08/29(火)22:37:13No.1095954224そうだねx8
最近酷使されすぎてて今いくつあってどれが何になってるのかさっぱりわからない忍者プレイヤー胸だ
2223/08/29(火)22:37:22No.1095954293そうだねx4
>>この見覚えのある盾は…?
>ゲムデウスクロノスのお下がり
まぁ2016年のライダーに出てきた武器の一部なんて誰も覚えてないっしょ!
2323/08/29(火)22:38:21No.1095954710+
下半身はモンスターの流用だな
2423/08/29(火)22:38:54No.1095954912+
ギャレン見た後だと肩パーツはもっとゴツくて良かった気もする
2523/08/29(火)22:38:55No.1095954916+
流用図
fu2517355.jpg[見る]
2623/08/29(火)22:39:28No.1095955137そうだねx2
コラのが格好よかったな…
2723/08/29(火)22:39:46No.1095955255+
ギャレンが正統派だからバッファはド派手で安心した
2823/08/29(火)22:40:07No.1095955379+
>流用図
>fu2517355.jpg[見る]
右の色でも妙に収まりがいい
2923/08/29(火)22:41:22No.1095955922+
>実はミッチーも五十鈴大智みたいにジャマト人間でしたの可能性
むしろあの異常な不死身っぷりの理由付けとしては納得しかない…
3023/08/29(火)22:41:26No.1095955961+
身体の模様的にジャマトパワーっぽい
3123/08/29(火)22:41:31No.1095955996そうだねx7
プリミティブ→アラビアーナナイトみたいな明らかに元のデザインが邪魔してくるリデコじゃなきゃ何塗っても問題はない
3223/08/29(火)22:41:56No.1095956148+
結局バックルの早バレ全部本当だったのか
3323/08/29(火)22:42:03No.1095956193そうだねx4
モンスター下半身の⭐を強引に塗りつぶしてるな...
3423/08/29(火)22:42:09No.1095956243+
ファンタジーといいエグゼイドからの流用多いな
3523/08/29(火)22:42:29No.1095956399+
アラビアーナは本編だと画面暗かったからギリギリセーフみたいな感じあった
3623/08/29(火)22:43:18No.1095956703そうだねx2
>プリミティブ→アラビアーナナイトみたいな明らかに元のデザインが邪魔してくるリデコじゃなきゃ何塗っても問題はない
ちょいちょい塗装貫通して来るやついるよね
シールドモジュールとかドンカチとか
3723/08/29(火)22:44:01No.1095957013+
>モンスター下半身の⭐を強引に塗りつぶしてるな...
ゴツゴツしててデカい鋲みたいでかっこいいと思う
3823/08/29(火)22:44:05No.1095957036+
アラビアーナはデザイン的に重用なのブック部分だけなんだから右肩とか足とか別のところから貰えばよかったのに…
3923/08/29(火)22:44:13No.1095957108そうだねx3
>ちょいちょい塗装貫通して来るやついるよね
>シールドモジュールとかドンカチとか
シールドモジュールはエモドラの時は城壁っぽくなって溶け込めてはいたし…
4023/08/29(火)22:44:16No.1095957124+
そこら辺言い出したらこのバッファだって足回りがかなり無理矢理塗装じゃねーか!
4123/08/29(火)22:45:19No.1095957568そうだねx4
>そこら辺言い出したらこのバッファだって足回りがかなり無理矢理塗装じゃねーか!
これでも靴をモンスターから履き替えてたり細部の配慮は行き届いてるぞ
4223/08/29(火)22:46:10No.1095957900+
復活したベロバ化粧薄めでいいな
4323/08/29(火)22:46:10No.1095957906そうだねx3
ブジンとかXギーツがかなり点数高いリデコだっただけにプロージョンはちょっと見劣りする
4423/08/29(火)22:46:21No.1095957981そうだねx2
中盤ずっと人ならざる者だったのみんなすっかり忘れてたな
4523/08/29(火)22:47:05No.1095958303+
ジャマ神とは対で怪人メタな性能かな
4623/08/29(火)22:47:09No.1095958327そうだねx2
アームドハンマーがドンカチなのは言われなきゃ気づかなかった
4723/08/29(火)22:47:31No.1095958491+
せっかくだしゾンビブレイカーも持ってみてほしい
4823/08/29(火)22:47:38No.1095958547+
脚モンスターだったのか
4923/08/29(火)22:47:49No.1095958626+
ガンプラみたいに組み換えできるんだなってなる流用スーツ
5023/08/29(火)22:47:58No.1095958679+
最近の東映のブームは忍者プレイヤーリデコなん?
5123/08/29(火)22:48:03No.1095958719+
猛牛だよなこれ
5223/08/29(火)22:48:25No.1095958903そうだねx4
結局モンスター下半身は年間通して1回しか使われてないのびっくりする
5323/08/29(火)22:48:54No.1095959117そうだねx3
この造形無視したペイント!やっぱVシネの定番だね
5423/08/29(火)22:49:57No.1095959546そうだねx1
雑なマントはハイパーバトルのプライムローグ思い出す
5523/08/29(火)22:50:13No.1095959667+
Vシネの雑リデコはゲイツマジェスティが底だったと思う
時点でやばいのがアラビア
5623/08/29(火)22:50:18No.1095959699そうだねx3
Vシネの坂本監督だしエグい使い方しそうなチェンソー爪
5723/08/29(火)22:50:54No.1095959954+
リデコ対象は使ってないパーツにするって考えちゃんとあったんだな…
5823/08/29(火)22:51:10No.1095960081そうだねx2
役者の人が1年ゾンビでしたって言ってた
5923/08/29(火)22:51:31No.1095960223+
>結局モンスター下半身は年間通して1回しか使われてないのびっくりする
パンクジャックがフィーバーで使った一回こっきりだっけ…
6023/08/29(火)22:51:32No.1095960227+
銀色じゃなくてジャマ神っぽい金色の方が良かったなって
6123/08/29(火)22:52:14No.1095960508そうだねx3
最強フォーム4人揃うんなら白黒金銀で収まりいいんじゃない
6223/08/29(火)22:52:28No.1095960599そうだねx1
雑ではないが何回色変えるつもり???ってなったリンゴアーマー
6323/08/29(火)22:52:31No.1095960618そうだねx3
>銀色じゃなくてジャマ神っぽい金色の方が良かったなって
これ金にすると絶対クドくなるぞ
6423/08/29(火)22:52:38No.1095960663そうだねx2
坂本監督ならミチベロの理想の形作ってくれそうだから安心できる
ベロバピンチにミッチ―覚醒とか期待
6523/08/29(火)22:53:21No.1095960933+
そういえば関係無いけどニンジャ下半身最終回で使ってたけどあれブジンソードになったんじゃなかったの?
6623/08/29(火)22:53:52No.1095961134そうだねx1
白黒金銀で最終パーティー随分バランス良くなったな…
6723/08/29(火)22:54:07No.1095961239+
まあ明らかに主役の中間塗り替えただけとかじゃないだけ…
6823/08/29(火)22:54:33No.1095961388+
来年はガッチャードネクストファイズミッチ―Vシネマと濃い1年になりそうだな
6923/08/29(火)22:54:40No.1095961445+
>まあ明らかに主役の中間塗り替えただけとかじゃないだけ…
一応肩に使ってるんだよねこれ
7023/08/29(火)22:55:11No.1095961629+
こうなるとファンタジーにも下半身が欲しくなる
7123/08/29(火)22:55:30No.1095961752そうだねx2
ブーストマークⅡなんてすぐリデコされると思ってたのになんか無事だった
7223/08/29(火)22:55:36No.1095961786+
>そういえば関係無いけどニンジャ下半身最終回で使ってたけどあれブジンソードになったんじゃなかったの?
露骨にタイクーンだけ映るの一瞬だったしCGだと思う
特に二回目のキックはわかりやすく全身CG
7323/08/29(火)22:56:08No.1095962014+
>こうなるとファンタジーにも下半身が欲しくなる
まあこうなってくるとブースト余ってるし最終的にⅨ・ブジン・レイジ・ファンタジーブーストで並び立ってくれると信じてる
7423/08/29(火)22:56:21No.1095962100+
>露骨にタイクーンだけ映るの一瞬だったしCGだと思う
>特に二回目のキックはわかりやすく全身CG
これホンが早くなかったら無理だったな…
7523/08/29(火)22:56:22No.1095962110+
ヒトデみてーだなと思ったらバカみたいなチェーンソー爪だった
7623/08/29(火)22:56:48No.1095962264+
モンスターブーストって本編でやった?
7723/08/29(火)22:56:51No.1095962281+
リデコするなら1回しか使わないのに新造したブーストマーク3使えばいいのに
シンプルなデザインだし応用効くでしょ
7823/08/29(火)22:57:18No.1095962480+
そもそもセイバーのVシネみたいにそれぞれでイベントを消化する感じで4人並び立たないんじゃない?
7923/08/29(火)22:57:49No.1095962666+
逆にブーストマークⅢもう別のやつにリデコされてんじゃね
予告に黒金のマークⅨバックル映ってたし
8023/08/29(火)22:57:52No.1095962683+
ギーツアーツゼロワンアーツコース入ってるからスレ画も期待してる
8123/08/29(火)22:58:18No.1095962845+
>リデコするなら1回しか使わないのに新造したブーストマーク3使えばいいのに
>シンプルなデザインだし応用効くでしょ
それが金のⅨバックルかもよ?
8223/08/29(火)22:58:20No.1095962859+
>リデコするなら1回しか使わないのに新造したブーストマーク3使えばいいのに
>シンプルなデザインだし応用効くでしょ
上半身は盛りたいからシンプルだとあんまりね…
8323/08/29(火)22:58:49No.1095963052そうだねx1
RCF…期待してるぞ…
8423/08/29(火)22:58:50No.1095963066+
金のIXはあれなんなんだろうな…
クロスギーツ頭部使うんだろうか
8523/08/29(火)22:59:28No.1095963292そうだねx1
>RCF…期待してるぞ…
忘れた頃にやってきそうだな
8623/08/29(火)22:59:33No.1095963324そうだねx2
ブーストマークⅢを使うと何がいいのかサッパリ分からんのでなんも同意できん
8723/08/29(火)22:59:40No.1095963354+
>RCF…期待してるぞ…
バッファ周りだけ宿題山盛りだからな
コマンド頭にジャマ神パーツにチャージ前ゾンビブレイカーに
8823/08/29(火)23:00:02No.1095963518+
>金のIXはあれなんなんだろうな…
>クロスギーツ頭部使うんだろうか
頭部どころか全身リカラーしただけの可能性もあるぞ
8923/08/29(火)23:00:59No.1095963936+
金ブーストⅨバックル持ってるSSR英寿は本人なのか化けてる偽物なのか
9023/08/29(火)23:01:11No.1095964019+
>>金のIXはあれなんなんだろうな…
>>クロスギーツ頭部使うんだろうか
>頭部どころか全身リカラーしただけの可能性もあるぞ
クロスギーツとVシネマ限定ギーツに変形できるRCF出せそうだな!
9123/08/29(火)23:01:47No.1095964298+
ジャマ神バッファやる場合ゾンビの重塗装ボディも付けてくれると嬉しいのだが
9223/08/29(火)23:01:50No.1095964321+
マーク3って新造だったのか…ブーストを上手い事リペしたやつかと思ってた
9323/08/29(火)23:02:31No.1095964589+
>マーク3って新造だったのか…ブーストを上手い事リペしたやつかと思ってた
あんな一瞬の出番で終わった奴が新造なワケねーだろ!
下半身がマーク?と共通で上半身はブースト?だよ!
9423/08/29(火)23:03:00No.1095964801+
>金のIXはあれなんなんだろうな…
>クロスギーツ頭部使うんだろうか
なんかまた白くなってるし黒ツムリみたいなので敵じゃねーかなあのエースとは思う
9523/08/29(火)23:03:14No.1095964897そうだねx2
元のモールドガン無視の塗装はいっそ安心する
9623/08/29(火)23:04:27No.1095965419+
ブーストマーク3としての戦闘が見たいわ!
9723/08/29(火)23:04:55No.1095965591+
ジャマトフォームもカッコ良かったな
9823/08/29(火)23:04:59No.1095965615そうだねx3
仮面ライダーは予算回さなくても売れるコスパの優等生扱いされてるが
その裏では現場の涙ぐましい節約努力があるのだ
9923/08/29(火)23:05:37No.1095965898+
マント!腰布!モールド無しの複雑な模様!
10023/08/29(火)23:05:54No.1095965993+
白髪エースの使う黒と金のブーストマークⅨなんだろう
10123/08/29(火)23:06:25No.1095966232そうだねx2
>仮面ライダーは予算回さなくても売れるコスパの優等生扱いされてるが
>その裏では現場の涙ぐましい節約努力があるのだ
ラスボスの筈のリガドはいっそ清々しいまでの流用の塊で笑ってしまう
10223/08/29(火)23:07:06No.1095966550+
そろそろワンネスが改造されそう
10323/08/29(火)23:07:36No.1095966764+
ブースト?が新造って話はわりと出てくるんだけど出展がわからん…
10423/08/29(火)23:07:37No.1095966770そうだねx1
ワンネスが新造だったの結構びっくりだったな
10523/08/29(火)23:07:41No.1095966810+
予算周りに関してはギーツは令和以降の駄目な所の集大成だったと思うよ
アクターが別番組に行ってるからあのライダーがもう出ないし代理も立てないだの
AのライダーのスーツをBにしちゃったからAの出番は有って1回ぐらいだの
10623/08/29(火)23:08:15No.1095967064そうだねx2
>予算周りに関してはギーツは令和以降の駄目な所の集大成だったと思うよ
>アクターが別番組に行ってるからあのライダーがもう出ないし代理も立てないだの
>AのライダーのスーツをBにしちゃったからAの出番は有って1回ぐらいだの
終盤のパンクジャックはマジで宜しくない
10723/08/29(火)23:08:28No.1095967155+
>ワンネスが新造だったの結構びっくりだったな
絶対ゴースト辺りからの流用だと思ってた…
10823/08/29(火)23:08:31No.1095967179そうだねx1
爪チェーンソー考えた人天才でしょ
10923/08/29(火)23:08:54No.1095967340+
パンクジャックが変身しないとおかしいタイミングで生身
何故か復活するダパーン
いやなんでダパーンあのタイミングでわざわざ出したの…?
11023/08/29(火)23:09:00No.1095967404そうだねx6
したり顔で語るけど特定アクターしか着れないスーツでもなけりゃ他の人が代わりに入るだけだぞ
11123/08/29(火)23:09:10No.1095967485そうだねx5
>アクターが別番組に行ってるからあのライダーがもう出ないし代理も立てないだの
前作で途中でデモンズのアクター変わってるからこれは関係ない
オタクが勝手に邪推してるだけ
11223/08/29(火)23:09:39No.1095967688+
五十鈴大智もジャマトライダーになってくれ
11323/08/29(火)23:09:47No.1095967753+
>爪チェーンソー考えた人天才でしょ
フロム「照れる」
多分コイツじゃない気もするが一般浸透したのはコイツのおかげかもしれない
11423/08/29(火)23:10:08No.1095967907+
>>仮面ライダーは予算回さなくても売れるコスパの優等生扱いされてるが
>>その裏では現場の涙ぐましい節約努力があるのだ
>ラスボスの筈のリガドはいっそ清々しいまでの流用の塊で笑ってしまう
ゼロワンからギーツまで流用のキメラで作ってきたからラスボスライダー…
11523/08/29(火)23:10:15No.1095967952+
>ブースト?が新造って話はわりと出てくるんだけど出展がわからん…
ゲイザーが新造やワンネスが新造って話と混ざってるんじゃないかな
11623/08/29(火)23:10:17No.1095967971+
>したり顔で語るけど特定アクターしか着れないスーツでもなけりゃ
ゼロワンがこれに当たっちゃって現場での着回し絶望的になったのよな…
11723/08/29(火)23:10:17No.1095967980+
>五十鈴大智もジャマトライダーになってくれ
🐦必要とあればね...
11823/08/29(火)23:10:18No.1095967989そうだねx3
>予算周りに関してはギーツは令和以降の駄目な所の集大成だったと思うよ
>アクターが別番組に行ってるからあのライダーがもう出ないし代理も立てないだの
>AのライダーのスーツをBにしちゃったからAの出番は有って1回ぐらいだの
むしろ終盤まで予算残してフルCGのベロバちゃんと動かしてただろ
11923/08/29(火)23:10:30No.1095968068+
上手いことやりくりしてるけど限界があるよね…
12023/08/29(火)23:11:09No.1095968319+
モブライダーのヘッドは大人しく2個ずつくらい作っておくべきだったと思う
12123/08/29(火)23:11:35No.1095968501+
個人的になんとかしろよ!ってなったのはソロモン登場後全くジャオウドラゴンに変身する賢人くん
12223/08/29(火)23:11:46No.1095968597+
バックルの使い回しとかは設定レベルで上手いことやってるだけにアレなとこが悪目立ちする
12323/08/29(火)23:11:57No.1095968675+
仮面ライダーバッファ名義じゃなくてまだギーツ名義の話なんだよな…
12423/08/29(火)23:12:06No.1095968716+
>>アクターが別番組に行ってるからあのライダーがもう出ないし代理も立てないだの
>前作で途中でデモンズのアクター変わってるからこれは関係ない
>オタクが勝手に邪推してるだけ
具体例を挙げるとセイバーやってるから終盤で1回しか出番無かったバルカンとか
キングオージャーに行った途端に変身後の出番が1度も無くなったナッジスパロウとか
逆に出番無いパターンも普通に有るじゃねぇか
12523/08/29(火)23:12:17No.1095968827+
そういえばメインキャラに流用でもするのかと思ったが
結局ロポ以外は狼ヘッドあんま目立つこともなく終わったな
12623/08/29(火)23:13:08No.1095969173そうだねx1
予算と時間両方足りないから工夫してるんだろうな
12723/08/29(火)23:13:23No.1095969268そうだねx4
>具体例を挙げるとセイバーやってるから終盤で1回しか出番無かったバルカンとか
>キングオージャーに行った途端に変身後の出番が1度も無くなったナッジスパロウとか
>逆に出番無いパターンも普通に有るじゃねぇか
その理由がアクターがいないからって何かのインタビューとかで明言されたかって話では
他の作品だと最終回は高岩さんじゃないとかザラにあったし
12823/08/29(火)23:13:27No.1095969291+
>具体例を挙げるとセイバーやってるから終盤で1回しか出番無かったバルカンとか
>キングオージャーに行った途端に変身後の出番が1度も無くなったナッジスパロウとか
>逆に出番無いパターンも普通に有るじゃねぇか
それって何かで明言されてたの?単にバルカンとナッジスパロウが変身してなかっただけじゃなくて?
12923/08/29(火)23:13:59No.1095969516+
元の造形無視した雑なパターン塗装いい加減やめて欲しい
13023/08/29(火)23:14:01No.1095969533そうだねx3
>キングオージャーに行った途端に変身後の出番が1度も無くなったナッジスパロウとか
>逆に出番無いパターンも普通に有るじゃねぇか
ナッジスパロウが変身したら仮面ライダー判定に引っ掛かるからケケラ回の展開できなくなるんだけどちゃんと見てる??????
13123/08/29(火)23:14:13No.1095969618+
平成ライダーの最終回あたりは主役に高岩さん入ってないがち
13223/08/29(火)23:14:15No.1095969629+
平成1期の頃なんか終盤は1号は次作の1号に高岩さんが入ってるから別の人ってのよくあったし出す気があるなら別のアクターさん使うだけだよ
13323/08/29(火)23:14:54No.1095969910そうだねx3
ギーツライダーの構造でアクターが出られない程度で出演不可になるライダーはナーゴしかいないと思うが…
13423/08/29(火)23:15:00No.1095969954+
それこそゲンムとか復活後はアクター変わってるぞ
13523/08/29(火)23:15:06No.1095969982そうだねx1
>そういえばメインキャラに流用でもするのかと思ったが
>結局ロポ以外は狼ヘッドあんま目立つこともなく終わったな
1シーズン限りのゲストキャラの域を出てないからわざわざ新造されたの結構謎だ
同期の五十鈴大智が跳ね過ぎな所はあるが
13623/08/29(火)23:16:12No.1095970447+
>>そういえばメインキャラに流用でもするのかと思ったが
>>結局ロポ以外は狼ヘッドあんま目立つこともなく終わったな
>1シーズン限りのゲストキャラの域を出てないからわざわざ新造されたの結構謎だ
>同期の五十鈴大智が跳ね過ぎな所はあるが
目立たなかっただけでロポヘット自体は2回リペされてるし使い回しだけでやるには厳しかったと思う
13723/08/29(火)23:16:14No.1095970455+
>1シーズン限りのゲストキャラの域を出てないからわざわざ新造されたの結構謎だ
とはいえ頭だけ作って新ライダー出来るから普段より数倍楽なんじゃない?
13823/08/29(火)23:16:16No.1095970468+
>それって何かで明言されてたの?単にバルカンとナッジスパロウが変身してなかっただけじゃなくて?
オルトロス登場回のブログで浅井さんは別の現場で忙しかったけどどうにか調整して出て貰ったって明言しとるよ
13923/08/29(火)23:16:18No.1095970486そうだねx3
そもそもナッジスパロウが出ない理由は映画のためにケイロウのマスクに戻ったのが理由だと思うからアクター関係ないんじゃ
14023/08/29(火)23:16:55No.1095970697+
パンクジャックはともかくナッジスパロウは変身してなくてもおかしくなかった展開だしなぁ…
14123/08/29(火)23:16:57No.1095970717+
>1シーズン限りのゲストキャラの域を出てないからわざわざ新造されたの結構謎だ
大智が今のポジションに落ち着いたのも最初から全て想定内ってことはなさそうだし
場合によっちゃロポがジャマ神になってピクミン&オリマーしてたルートもあったのかもしれない
14223/08/29(火)23:17:14No.1095970845そうだねx1
>パンクジャックはともかくナッジスパロウは変身してなくてもおかしくなかった展開だしなぁ…
逆じゃねえかな
14323/08/29(火)23:17:21No.1095970892+
>そもそもナッジスパロウが出ない理由は映画のためにケイロウのマスクに戻ったのが理由だと思うからアクター関係ないんじゃ
映画を撮ってたのが6月だから3月の放送で出番終わったのは全然関係無いでしょ
14423/08/29(火)23:17:21No.1095970894そうだねx3
五十鈴大智はもうジャマト体がある上に変身能力あったらぬいぐるみにされちゃうからアイツ出しても話がややこしくなるだけだよ
14523/08/29(火)23:17:32No.1095970963+
>場合によっちゃロポがジャマ神になってピクミン&オリマーしてたルートもあったのかもしれない
それはないと思う
14623/08/29(火)23:17:39No.1095971010+
>オルトロス登場回のブログで浅井さんは別の現場で忙しかったけどどうにか調整して出て貰ったって明言しとるよ
じゃあ出てるじゃねえか
14723/08/29(火)23:17:43No.1095971034そうだねx4
>オルトロス登場回のブログで浅井さんは別の現場で忙しかったけどどうにか調整して出て貰ったって明言しとるよ
それって元々のアクターさんが演じられてよかったって話であってさ
それまでバルカンの出番がなかったことの理由にはなってなくないか?
14823/08/29(火)23:17:56No.1095971116そうだねx1
変身しなかったのはエースがコアIDを復活させなかったで理由付かない?
14923/08/29(火)23:18:22No.1095971285+
>パンクジャックはともかくナッジスパロウは変身してなくてもおかしくなかった展開だしなぁ…
まあジャマト形態あるしな
敵陣ど真ん中で生身で気絶したり翌週何事もなかったかのように味方陣営にいる🎃はちょっと良くない意味で便利に使いすぎてた
15023/08/29(火)23:18:28No.1095971320+
>予算と時間両方足りないから工夫してるんだろうな
スーツ作る時短って比重が結構デカイ気がするリペイントスーツ
15123/08/29(火)23:18:40No.1095971408+
五十鈴大智は一番いる意味薄かったジャマーガーデンズまでは確定で規定路線だからな…
15223/08/29(火)23:18:53No.1095971476そうだねx4
明言されてないことをさも真実かのように事情通ぶって吹聴するのをやめよう!
15323/08/29(火)23:19:17No.1095971612+
というかさっきから疑問なんだけど
バルカンって42話にも43話にも出てたよな?
バルカンが出てないって何の話?
15423/08/29(火)23:19:23No.1095971659+
五十鈴大智がこうなったとかの経緯とかはともかく終盤までいるのはイベントとかにもいるし普通に予定通りだと思う
15523/08/29(火)23:19:48No.1095971836+
>五十鈴大智は一番いる意味薄かったジャマーガーデンズまでは確定で規定路線だからな…
ジャマグラ始まった瞬間完全に手を切られてライダーサイドに戻ってるの笑うしかないんだが
15623/08/29(火)23:19:49No.1095971843+
金色ギーツⅨ
フィーバーブジンソード
ファンタジーブースト
プロージョンレイジ
で揃い踏みしよう
15723/08/29(火)23:20:23No.1095972049そうだねx2
>>そもそもナッジスパロウが出ない理由は映画のためにケイロウのマスクに戻ったのが理由だと思うからアクター関係ないんじゃ
>映画を撮ってたのが6月だから3月の放送で出番終わったのは全然関係無いでしょ
退場5月でしょナッジスパロウ
15823/08/29(火)23:21:01No.1095972305+
五十鈴大智の名前出すとスレの話題が持ってかれるからやめよう
15923/08/29(火)23:21:06No.1095972343そうだねx1
パンジャの人は出てるシーンがほぼサロンのセットか東映のいつもの屋上だったから
再登板もスケジュールの合間縫って出てくれてた感じかもね
16023/08/29(火)23:21:09No.1095972362そうだねx2
スーツのほうが映画に出張して出番減る時期はあるけどアクターさんは普通に代役たてて撮るよねライダー
16123/08/29(火)23:22:00No.1095972699+
>パンジャの人は出てるシーンがほぼサロンのセットか東映のいつもの屋上だったから
>再登板もスケジュールの合間縫って出てくれてた感じかもね
ファイナルステージも未参加だし忙しいんだろうな…
16223/08/29(火)23:22:57No.1095973064+
>スーツのほうが映画に出張して出番減る時期はあるけどアクターさんは普通に代役たてて撮るよねライダー
身も蓋もない言い方すると次郎さんでもなきゃ幾らでも誤魔化せるしね…
16323/08/29(火)23:22:57No.1095973066+
そもそもパンクジャックの頭残したところで戦う相手がジットしかいないからあまり変身させる意味がないんで…
16423/08/29(火)23:23:10No.1095973157+
>スーツのほうが映画に出張して出番減る時期はあるけどアクターさんは普通に代役たてて撮るよねライダー
言い方アレだけど1番変えが効くというか代役でもコアなファン以外は気づかない部分だからなアクターさん…

- GazouBBS + futaba-