登録日:2016/12/05 Mon 06:44:50
更新日:2023/08/22 Tue 22:14:34
所要時間:約 9 分で読めます
『自首したお笑い芸人』とは、かつて「
名探偵コナン」において江戸川コナンが解決した事件のうちの一件。
2014年11月1日、11月8日にテレビアニメ第757話・第758話として放映された、原作漫画には無い
アニメオリジナルエピソードである。
この週より、OPがKNOCK OUT MONKEYのアッパーチューン「Greed」から
倉木麻衣の「DYNAMITE」になった。
OPとEDが共に倉木麻衣のものとなったのは2013年2月9日以来。
脚本は扇澤延男氏が担当。
以下、ネタバレにご注意ください。
【ストーリー】
小五郎はパチンコ屋の帰りに、
米花駅前交番に落し物を届けに来たコナンを見かけ声をかける。
そこに、お笑い芸人のドドンパ六助が血相を変えて駆け込んできた。
彼は所属事務所で社長の天藤を殺害してしまったことを自首しに来たというが……
【事件関係者】
CV:西村朋紘
ピン芸人。本名は谷垣六助(たにがき ろくすけ)。30歳。
ギターを弾きながら「ホントですって、みなさーん。ドドンパ♪ドドンパ♪嘘つかない♪」でネタを締める「嘘つき漫談」をしている。
金髪のソフトモヒカンに黒ぶち眼鏡、
某組長先生のものに酷似した黄色いジャケットという容姿。
作中では
笑点の演芸コーナーに似た番組に出演してネタで笑いを取っていたり、コナン、小五郎や山田なども知っていたり街で顔を指されるシーンもあったり、知名度はそこそこ。
一方でコナンが「テレビで見るとクセの強い嫌な人かと思ってた」というシーンがあり、好感度の方はあまり高くないようだ。
芸人としての経歴やポジションは、作中の描写では微妙にわかりづらいが、年齢から考えると売り出し中の若手芸人といったところか。
米花町から車で1時間の曙町に住んでいる。
11時30分過ぎに米花駅前交番に天藤を殺害したと自首。
駆け付けた目暮ら捜査班に、11時10分に事務所を訪ね新ネタを披露するも、芸に対する考え方の違いから口論になり、カッとなって部屋にあった金属バットで天藤の頭を殴って殺してしまったと供述。
CV:坂東尚樹
ドドンパの所属する芸能事務所・天藤芸能社の社長。42歳。
芸能事務所とは言うものの、自宅であるマンションの一室をオフィスに、社員1人所属タレント1人という本当に小さな事務所で、ドドンパのマネージャー代わりもして共に仕事をしてきた。
有名なバラエティ番組からのドドンパへのレギュラー出演のオファーを「自分はあの番組が嫌い」というだけで勝手に蹴り、ドドンパに恨まれていたという。
CV:古川裕隆
米花駅前交番の巡査。
落とし物を届けに来たコナンと、コナンが何かやらかしたと勘違いして交番に入ってきた小五郎の応対をしていた時に、ドドンパが自首してくる。
その事にとても驚いていたが、捜査には参加せず。
【レギュラー陣】
ご存知主人公。
米花駅前交番に財布の落し物を届けに来た際に、ドドンパの自首に出くわす。
ご存知おっちゃん。
米花駅近くのパチンコ屋に行くも、寝過ごしていい台が占領されていたため帰る途中で、コナン共々今回の事件に出くわす。
ドドンパの取り調べに「何かお役に立てれば」と同席するが、疑問を差し挟む余地のない事件に、早々と退散しようとする。
ネクストコナンズヒントでの掛け合いでは「ドドンパってオバQ出てたよな?」とボケ、コナンに「それはドロンパ」とつっこまれた。
オバQは
週刊少年サンデーで連載されていたので多分セーフ。
ご存知警部殿。
取り調べの同席を希望した小五郎を「余程ヒマと見える」と見抜いていた。
ご存じ高木君。
ドドンパの自供の裏を取るべく司法解剖に立ち会う。
ご存じ千葉君。
ドドンパの自供の裏を取るべくドドンパの芸人仲間に事情聴取を行う。
【以下、さらなるネタバレにご注意ください】
ドドンパ六助、恩人である天藤英樹の名誉を守るため、犯人になってあげたかったんです!
捜査が進むにつれ、供述と実際の凶器や死亡時刻に食い違いが生じ始め、極めつけに本当の犯行時刻である9時に、曙町の須田のアトリエを訪れていたというアリバイが証明される。
事務所を訪ね、天藤の遺体を発見したドドンパは、天藤に強請られていた人物が殺害したと推理。
自首したのは警察の捜査で天藤の裏の顔が暴かれるのを防ぐために、自分が犯人になろうとしたのだという。
そのため、部屋にあったバットを凶器に仕立てようと指紋をつけるなどの工作を行った。
「強請り」の詳細は知らず、現場への工作は事件解決後に追究することになったので解放される。
その後事務所のマンション前に待ち構えていた報道陣に緊急の謝罪会見を涙ながらに行った。
業界人の弱みを握り、現金を強請っていたという裏の顔があったことが、ドドンパの供述で明らかになる。
事件前、8時前にマンションの隣のコンビニで温めた弁当を買いカップ麺にお湯を入れている姿が監視カメラに映っていた。
司法解剖の結果、殺害されたのは食後約1時間と判明したため、死亡推定時刻は9時くらいである。
CV:堀絢子
画家。68歳。
ドドンパの近所にアトリエを構える笑い上戸な老人。
ドドンパとは半年ほど前に知り合って親交を深めていたが、テレビもラジオもない生活を送っているため、当初は彼が人気芸人であるとは知らなかった。
犯行時刻の9時に、借りていた画集を返しにドドンパがアトリエを訪れ、その後一緒にお茶を飲んでいたというアリバイを証言、彼の無実を証明した。
都内に立派なアトリエがあり、画集を何冊か発行しているので、結構有名な画家なのかもしれない。
一見浮世離れしているように見えるが、小五郎の使いで来たといつもの手段を使うコナンに対して「子供の使いをよこさず自分でこい」と言って帰させた良識人。
マンションのエントランスで管理人に出会い、彼の証言から非常階段脇に真の凶器である鉄パイプを見つける。
結局最後まで「名探偵」の出番がなかったことに愚痴をこぼした。
CV:
阿部敦
パチンコ屋に勤務する
山村ミサオ似のティッシュ配り。
須田のアトリエ近くでティッシュ配りをしており、小五郎にティッシュを渡した。
その後コナンにある事を訊かれる。
【以下、事件の真相…更なるネタバレに注意】
ピンポーン☆当ったりー♪ あの社長、古臭いんだよ、「芸人は芸を見せる仕事以外は受けるな」とか言っちゃってぇ!
この事件の真犯人。
考え方の相違から邪魔になった天藤を消し、且つ世間からの注目を浴びる売れっ子になるために、「何者かに殺害された恩人の名誉を守るために無実の罪を被ろうとした漢」という虚像を
マッチポンプで作るこの計画を実行した。
事件当日、凶器の鉄パイプを人気のない工事現場から調達、クラブケースに隠し持って、9時に事務所を訪れ天藤を殺害。
その後アリバイ工作のため曙町に戻り、須田のアトリエを訪ねる。前夜にアトリエに侵入し、壁掛け時計を1時間遅らせていたため、須田はドドンパが9時に訪ねてきたと証言したのだ。
手土産の茶菓子に仕込んだ睡眠薬で須田が眠ると、時計のズレを戻し、再び米花町の殺人現場へ向かうと、バットの工作を行って米花駅前交番に自首した。
事件後には目論み通りにテレビや新聞で取り上げられ、出演オファーも多数寄せられた。
しかし、コナンが記者の1人から「匿名でドドンパ自首のタレコミがあった」と聞き、タイミングからドドンパにしかリークできないと考え、不信感を抱かれる。
さらにアトリエに向かう途中の10時前に配られていたパチンコ屋のティッシュを持っていた事に加え、その時にティッシュ配りと揉めて、須藤に返す画集にティッシュ配りの指紋が付いた事が決定的な証拠となり、犯行が暴かれる。
犯行の露呈後は悪びれもせず、
「俺ら芸人は何やってでもバンバン稼ぎたいわけさ。だから邪魔なんで消えてもらったと。
仰るように、一石二鳥を狙ってね。
そしたらもー、狙い通り! 出演依頼殺到だよ!
何しろ今俺は! 好感度急上昇の時の人だから!
あっはっはっはっはぁ! ひーはっはぁ!
いやー、本当ですって皆さーん、ドドンパ♪ ドドンパ♪ 嘘つかな~い♪
ティッヒー☆」
とおどけるが、目暮の怒りを買い「ふざけるな!! 貴様、人の命をなんだと思ってるんだ!!」と怒鳴られ尻もちをつき、肩を落として泣きじゃくった。
その様子には、目暮だけでなく、コナンに高木、千葉まで怒りの眼差しを向けていた。
有名になれるチャンスを潰されたのは確かに哀れだが、
と言った悪辣さが目立ち、あまり共感はされないだろう。
強請りの話自体がドドンパの出まかせであり、千葉の聞き込みによると、みな口をそろえて他人を強請るような人間ではないと証言している。
だが、直接明言はされてないもののドドンパに対してのレギュラー出演のオファーを独断で断った事を考えると、こちらも被害者とはいえ共感はされにくいだろう。
8時から朝のワイドショーの女子アナを見ながらコンビニ弁当で朝食を取る事が日課だった為、それをドドンパの殺害計画に組み込まれた。
テレビもラジオも携帯電話も持たず、絵を描きたい時に描き、眠くなった時に眠り、戸締まりもしないというアリバイ工作に利用してくれと言わんばかりの浮世離れした生活を送っていた為にドドンパのトリックに利用されてしまった。
ちなみにそんな生活の為、小五郎のことも知らなかった。
凶器の鉄パイプが処分されずに非常階段脇に放置されていたことと、マスコミの動きが早すぎることからドドンパに不信感を強く抱き、
事件翌日マンションに現れたドドンパに「おじさんは犯人の目星がついている」と揺さぶりをかけ、動揺したドドンパはポケットから証拠となるティッシュを落とした。
エピローグではティッシュ配りの売り文句を真に受けパチンコで大負けした小五郎に「名探偵がそんな見え透いた嘘に引っかかるなよ」と呆れていた。
須田のツッコミどころ満載の証言を「ガチガチで疑問はさむ余地なんてねー」と安心の迷探偵ぶりをみせる。
もうちょっとコナンが引き出した証言にも耳を傾ければ活躍できたのだが……
よほどパチンコが打ちたかったらしく、ティッシュ配りに出くわした直後、大喜びでパチンコ屋にダッシュして行き、そして大負けした。
エピローグでティッシュ配りに再び出会うと顔を真っ赤にして怒り、「出せ出せ!
玉出しやがれ!!」と
誤解を招きかねない発言で追い回していた。
【余談】
「コナン」の世界に登場するお笑い芸人・お笑いタレントは今回のようにどういうわけか殺人を犯した人物が多い。
以前放送された『ゾンビが死んだ夜』に登場した芸人は相方を殺害しており、のちに放送された『
七年後の目撃証言』に登場した芸人にいたっては過去に強盗殺人を犯していたというドドンパ以上に問題のある人物だった。
その為、まともなのは『救急車を呼びに行った男』に登場したにっこりピースこと広松広ぐらいである。
ちなみに原作ではお笑い芸人・お笑いタレントが登場する事は殆ど無く、俳優や女優のほうが登場している。
追記修正はテレビもラジオもケータイもない家で、戸締まりもせず眠った後でお願いします。
- 確か上条さんの中の人もサインくださいよって言ってたけ -- 名無しさん (2016-12-05 08:03:39)
- 多分歴代屈指のサイコパス犯人じゃね?不快通り越して変な笑いが出た -- 名無しさん (2016-12-05 08:48:31)
- 警部でなくてもふざけんなって思うわ。なにがドドンパ、ドドンパだ。 -- 名無しさん (2016-12-05 13:18:48)
- ゲス以下のクズ以下のクズ -- 名無しさん (2016-12-05 16:25:56)
- ドドンパを心配するわけじゃないけど、あの芸風はそのうち首を痛めそう。にしても今回担当したのが目暮警部だったから怒鳴られるだけで済んだけど横溝弟だったらどうなっていたことか・・・ -- 名無しさん (2016-12-05 17:12:57)
- あんまコナン見ないけど、最後に犯人泣くの嫌い、特にこの話は泣かす必要ないじゃん、笑いながら連行されるのを見るとかでいいんじゃん -- 名無しさん (2016-12-05 20:22:49)
- ティッシュくばりの人の声が阿部敦さんだったから驚いたわ -- 名無しさん (2016-12-06 19:20:40)
- ノリっていうか、おちゃらけて現実逃避したけど目暮の剣幕で我に返ったんじゃないの。「最初から俺が犯人って言ったじゃん」、でよくできた自白だと思うが。 -- 名無しさん (2016-12-06 23:35:42)
- これ前後編にしなくとも良かったと思う -- 名無しさん (2016-12-07 17:38:17)
- 犯人の開き直りがかなり酷すぎる。これは怒っても仕方ない -- 名無しさん (2016-12-07 21:50:49)
- 小山力也さんになんて台詞をwww -- 名無しさん (2016-12-08 01:09:26)
- これすごい印象残ってるわ -- 名無しさん (2016-12-18 12:24:10)
- タイトルを見てアメトーークの一発屋事情の三瓶を思い出した -- 名無しさん (2017-01-20 21:36:17)
- コナン界では珍しい「小五郎のおじさんに頼まれて」が通用しなかった人。 -- 名無しさん (2017-01-27 19:31:24)
- コナンでこういうサイコパスな犯人も珍しい -- 名無しさん (2017-04-19 06:12:16)
- ↑2それが大人としては普通の対応なんだがな、何故だれも小五郎に確認しないのか -- 名無しさん (2017-10-09 21:57:55)
- 人殺した事で、有名になった って意味では、ストーリーランドのわら人形と一緒だな。 -- 名無しさん (2018-08-21 05:32:25)
- 本人がやりたがってる仕事のオファーを独断で断ってしまうあたり、被害者側も殺されるだけの理由はある人物なんだよなあ -- 名無しさん (2019-01-14 06:41:58)
- しかもその理由が自分があの番組が嫌いってだけなら余計アレというか。被害者側も強請りしてなかっただけで大概 -- 名無しさん (2019-07-15 14:39:12)
- 犯人が男性の場合はこういう結末になるけど女性の場合は能面屋敷やおしどり夫婦などの事件のように開き直るだけというパターンが多い気もする。 -- 名無しさん (2019-07-15 16:33:28)
- 謝罪会見するまでコナンすら出し抜いたドドンパ強くね? -- 犯罪研究会 (2020-05-10 12:36:15)
- ↑4なら説得するか事務所やめるとかいくらでも方法はある。殺されていい理由なんてものはないし存在しない -- 名無しさん (2021-01-15 17:42:35)
- 知らないところでもう断ってる以上説得しようと事務所辞めようと他の芸人で枠埋まっててその仕事が帰ってくるわけでは無いだろう。殺されていいかはともかくあまり褒められたタイプの人間ではないのは間違いないと思う。 -- 名無しさん (2021-07-04 07:48:16)
- 原作でも出てきて欲しいなドドンパ。組織のボスとして -- 名無しさん (2021-07-23 10:34:17)
- ドドンパは犯行の露呈後は悪びれもせずにふざけてたが、幽霊屋敷の真実の犯人は逃げる際にドクロTシャツを被って突貫工事同然の脅かし方をして失敗。米花ポン出血大サービスの犯人は目出し帽をパンツのようにして穿き、理由も「他に隠す手が思いつかなかった」など、格好だけはふざけているけど本人達は大真面目だった分ドドンパよりは少しマシに見えた -- 名無しさん (2022-11-05 17:01:39)
- ティッシュ配りの兄ちゃんが一瞬群馬県警のヘッポコ警部に見えてしまった -- 名無しさん (2023-02-26 18:17:42)
- 横溝弟がこの場にいたら間違いなく頭と尻が同時に痒くなってたと思う -- 名無しさん (2023-05-23 19:38:46)
- 殺人犯してもふざけていたらそりゃぶちキレられるだろうな… -- 名無しさん (2023-08-11 17:33:46)
- エピソード項目凍結前に、コナンの胸糞犯人として必ずと言っていいほど名前が挙がるドドンパを分割したいけど、ストーリラインに触れず1つの項目に仕立てられそうにない。 -- 名無しさん (2023-08-22 22:14:34)
最終更新:2023年08月22日 22:14