ストレスか疲れからか蕁麻疹が腫れてくるレベル
で、昨夜は頓服でももらっていたアタラックスPを飲んで
これはアレルギーにも効くし、緊張や不安を和らげるみたいで
朝はドロージィでしたが、なんか緊張が解されて楽かも…ㅠㅠ
アタPなんて相当、強い皮膚症状でないと処方されないもんね。
やっと8月が終わる。
チンチャ ヒムドゥルヨ…ㅠㅠ
10月にやっと韓国に。て思ったけど10月は子供の運動会ラッシュ
だから月末になるかな…
なかなかお互い忙しいよね
でも涼しくなる、てだけで私は頑張れる
ジウンが優しいのは
あんな夜中に叩き起して濡れ衣を着せたにも関わらず
まずはこちらの話を受け止めてくれること。
そして合点がいく説明を「写真」つきなどで示してくれるところ。
そして決して怒らないこと。
今までの日本人彼なら
︎︎︎︎☑︎まずそんな電話にでない
︎︎︎︎☑︎LINEを読まない
︎︎︎︎☑︎しらばっくれる
︎︎︎︎☑︎疑ってんの!?おかしいんじゃないの、自分?て逆ギレして、こちらをコントロールしようとする。
だと思うけど、ジウンの受容ありきが本当にありがたい。
韓国人全般、比較的はやめに過ちとか認めて
謝罪に変換する人がおおいよね。
ジウンも昔に些細な1度過ちがあったとき、すっと「ごめん」て私に謝罪をした。
そうするとこちらも怒りがふ、と萎むんだよね。
まず謝って
どうしてそうなったのか理由などを話す傾向にあると思う。
そういうとこ、好きだな。
あとはまあ、女性を包み込む器がきちんとしている人が多い。
特に妹がいるお兄ちゃんはその傾向が強いかなー
日本でも妹がいるお兄ちゃん、て結構男らしい人多くないですか?
韓国だとより強くそれを感じますね
軍隊経験や儒教なのか。
昨夜はジウンがずっと引越しの片付けをしていて
幼いときの写真とか
中学とか
軍隊とかの写真とかがカトクで送られてきて
本当にかわいいくてキュンキュンしました
私は中学とか芋っこすぎて送れない…まじブスの極み。
ゴミがたくさんだよー!てジウンがごみ捨てしたり
なんか離れていても
心はいつもひとつで幸せだな。
ただ、やっぱり
信じすぎたり依存しすぎないような冷静さを
保ちたい。
そのためにはチョンくんとの友達カトクが必要なのだ。
チョンくんは、めちゃくちゃマトモ。ㅋ
本当にマトモ。絶対、長男。ㅋㅋ
良い友達や。
あ、ジウンが引越ししても
お母さんがいない日もあるから、そのときは家にこれるよ!て
ㅠㅠㅠㅠㅠㅠ
ここまで信頼関係があり、回復したことが
嬉しい。ㅠㅠㅠㅠ