レス送信モード |
---|
『ウルトラマンブレーザー』第7話「虹が出た 前編」感想スレ削除された記事が16件あります.見る
… | 1無題Name名無し 23/08/26(土)09:30:25 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.2814564そうだねx3なかなか強かったな |
… | 2無題Name名無し 23/08/26(土)09:33:43 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2814567そうだねx14全体的にシン・ゴジラとシン・ウルトラマンを足して2で割ったみたいな感じだった |
… | 3無題Name名無し 23/08/26(土)09:34:35 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2814569そうだねx25演出が映画的で前後編使う中ボス感もすごく出てて良かった |
… | 4無題Name名無し 23/08/26(土)09:35:20 IP:124.208.*(dion.ne.jp)No.2814570そうだねx9最後ブレーザーが消えたのって単にエネルギー切れというより自分の意思でって感じだった? |
… | 5無題Name名無し 23/08/26(土)09:35:20 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.2814571そうだねx21一歩も動かずに雨だけ降らせてそこに静かに出る 天弓怪獣 ニジカガチ に痺れた |
… | 6無題Name名無し 23/08/26(土)09:41:53 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2814574そうだねx26ニジカガチが台風の目になるから戦闘中に雨降らさなくていいのは上手いこと予算問題クリアしたなって思うのと同時に、嵐の中での敗北シーンも観たかったというジレンマがある |
… | 7無題Name名無し 23/08/26(土)09:43:26 IP:218.44.*(plala.or.jp)No.2814575そうだねx12前後編回らしい強さと格好よさだなニジカガチ |
… | 8無題Name名無し 23/08/26(土)09:44:46 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2814576そうだねx11>No.2814570 |
… | 9無題Name名無し 23/08/26(土)09:45:40 IP:124.241.*(starcat.ne.jp)No.2814577そうだねx1ちょっと前まで頭痛に苦しんでたので、嫌な怪獣だと思ってしまった |
… | 10無題Name名無し 23/08/26(土)09:51:52 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2814579そうだねx8ニジカガチやっぱ |
… | 11無題Name名無し 23/08/26(土)09:54:34 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2814580そうだねx3メチャクチャ派手メイクだけどスッピンはイケメンだって判る秀逸なデザイン |
… | 12無題Name名無し 23/08/26(土)09:58:27 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2814581そうだねx4 1693011507019.jpg-(82874 B) どっちが正しいか |
… | 13無題Name名無し 23/08/26(土)09:58:44 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2814582そうだねx9悔しいけど |
… | 14無題Name名無し 23/08/26(土)09:58:53 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2814583そうだねx7 1693011533207.jpg-(83772 B) 言えんやつや |
… | 15無題Name名無し 23/08/26(土)10:01:32 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2814585そうだねx1隊長が倒れてる場所で正体ばれるやつじゃないのこれ |
… | 16無題Name名無し 23/08/26(土)10:01:34 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2814586そうだねx1やっぱり第一形態のミステリアスで強キャラ感がある見た目の方が好きだな |
… | 17無題Name名無し 23/08/26(土)10:02:32 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2814587そうだねx14来週博士を説得するのがゲントじゃなくて同じ怪獣学者の副隊長っぽいのが期待大 |
… | 18無題Name名無し 23/08/26(土)10:03:33 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2814589そうだねx12重厚でビクともしないニジカガチ |
… | 19無題Name名無し 23/08/26(土)10:04:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2814590そうだねx9>なかなか強かったな |
… | 20無題Name名無し 23/08/26(土)10:05:12 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2814591そうだねx5ニジカガチのデザイナーまさかの闇の巨人らと同じ人か |
… | 21無題Name名無し 23/08/26(土)10:05:25 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2814592そうだねx5レヴィーラ回に続いて偶然時事っぽい話になったな |
… | 22無題Name名無し 23/08/26(土)10:10:02 IP:180.47.*(ocn.ne.jp)No.2814593そうだねx10ゲードス回の釣りスパイラルは隊長の趣味だったのかな、、 |
… | 23無題Name名無し 23/08/26(土)10:13:55 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2814596そうだねx11恐ろしい能力持ちなんだけど神様だし単に倒すだけじゃマズいような気もするんだがどう落とし所をつけるのか気になるね |
… | 24無題Name名無し 23/08/26(土)10:14:52 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2814598そうだねx3教授が放ったのは邪王炎殺黒龍波? |
… | 25無題Name名無し 23/08/26(土)10:17:10 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2814599そうだねx24ニジカガチのテロップを登場時じゃなく雨を振らせた後に持ってくるセンスよ |
… | 26無題Name名無し 23/08/26(土)10:19:36 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2814600そうだねx25>悔しいけど |
… | 27無題Name名無し 23/08/26(土)10:25:40 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2814604そうだねx20 1693013140605.jpg-(210372 B) このカットが良すぎる |
… | 28無題Name名無し 23/08/26(土)10:26:22 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.2814605そうだねx9今回合成かなり凝ってたな |
… | 29無題Name名無し 23/08/26(土)10:27:40 IP:124.241.*(starcat.ne.jp)No.2814606そうだねx26実家の話題が多い副隊長 |
… | 30無題Name名無し 23/08/26(土)10:29:52 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2814608そうだねx10山中に出てきただけでまだ暴れてもいないのに即攻撃は |
… | 31無題Name名無し 23/08/26(土)10:30:38 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2814609そうだねx6先生の幼少期が日本むかし話みたいな村だったけど、役者さんの実年齢が55歳だから、幼少期って70年代初頭だよな。 |
… | 32無題Name名無し 23/08/26(土)10:35:14 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2814611そうだねx6>先生の幼少期が日本むかし話みたいな村だったけど、役者さんの実年齢が55歳だから、幼少期って70年代初頭だよな。 |
… | 33無題Name名無し 23/08/26(土)10:38:23 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2814612そうだねx7 1693013903052.png-(447252 B) >No.2814609 |
… | 34無題Name名無し 23/08/26(土)10:43:14 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2814613そうだねx3伝承もち怪獣が多いせいか、なぜ怪獣が50年前から出現したか、と言うよりなぜ怪獣が姿を消していたのか気になってきたな |
… | 35無題Name名無し 23/08/26(土)10:43:38 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2814615そうだねx4必殺技が効かないのではなく光線で相殺 |
… | 36無題Name名無し 23/08/26(土)10:46:27 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2814616そうだねx6伝説の怪獣と文明批判 |
… | 37無題Name名無し 23/08/26(土)10:54:47 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2814618そうだねx9この世界だとその怪獣がいるからこそ成り立ってる、いなくなれば崩壊する生態系とかありそうなんだよな |
… | 38無題Name名無し 23/08/26(土)10:59:23 IP:219.66.*(odn.ad.jp)No.2814619そうだねx8民俗学の知見を引用しながら怪獣の脅威が明らかになっていく作劇が良かった |
… | 39無題Name名無し 23/08/26(土)10:59:57 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2814621そうだねx26 1693015197016.jpg-(455291 B) >このカットが良すぎる |
… | 40無題Name名無し 23/08/26(土)11:02:21 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2814622そうだねx1>先生の幼少期が日本むかし話みたいな村だったけど、役者さんの実年齢が55歳だから、幼少期って70年代初頭だよな。 |
… | 41無題Name名無し 23/08/26(土)11:06:03 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.2814624+ブレーザーストーンをどうやって手に入れるのか気になるから |
… | 42無題Name名無し 23/08/26(土)11:07:11 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2814625そうだねx8>>先生の幼少期が日本むかし話みたいな村だったけど、役者さんの実年齢が55歳だから、幼少期って70年代初頭だよな。 |
… | 43無題Name名無し 23/08/26(土)11:07:46 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2814627そうだねx1>レヴィーラ回に続いて偶然時事っぽい話になったな |
… | 44無題Name名無し 23/08/26(土)11:08:47 IP:124.159.*(bbiq.jp)No.2814629そうだねx22「好き勝手に大地を汚す人間の傲慢を自然は許さない、大地の意志を代弁してリセットする」 |
… | 45無題Name名無し 23/08/26(土)11:17:45 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2814634そうだねx31>「好き勝手に大地を汚す人間の傲慢を自然は許さない、大地の意志を代弁してリセットする」 |
… | 46無題Name名無し 23/08/26(土)11:22:16 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2814637+>先生の幼少期が日本むかし話みたいな村だったけど、役者さんの実年齢が55歳だから、幼少期って70年代初頭だよな。 |
… | 47無題Name名無し 23/08/26(土)11:22:56 IP:210.147.*(mesh.ad.jp)No.2814638そうだねx9 1693016576998.jpg-(93551 B) 小ネタ |
… | 48無題Name名無し 23/08/26(土)11:27:56 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2814640+ゼットでも似た話があったような |
… | 49無題Name名無し 23/08/26(土)11:34:37 IP:90.149.*(nuro.jp)No.2814641そうだねx13天弓怪獣というネーミングセンス好き |
… | 50無題Name名無し 23/08/26(土)11:37:53 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2814642そうだねx2 1693017473119.jpg-(275190 B) ヤマタノオロチの尾から草薙剣 |
… | 51無題Name名無し 23/08/26(土)11:45:09 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2814643そうだねx12先週の話があったからヤスノブに無理するなよ?と気遣う隊長と副隊長がいいね |
… | 52無題Name名無し 23/08/26(土)12:02:33 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2814646そうだねx4若い隊員たちか暑い暑い言ってるのに帽子かぶらずずっと外で釣りとか危ないよ先生 |
… | 53無題Name名無し 23/08/26(土)12:03:34 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2814647+>>小ネタ |
… | 54無題Name名無し 23/08/26(土)12:07:05 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2814648そうだねx3中川監督ドラマパートも特撮パートも以前から成長してるね |
… | 55無題Name名無し 23/08/26(土)12:17:15 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2814649そうだねx2>来週博士を説得するのがゲントじゃなくて同じ怪獣学者の副隊長っぽいのが期待大 |
… | 56無題Name名無し 23/08/26(土)12:28:11 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2814652そうだねx18「大気をめっちゃ吸って急激に低気圧を作る」という豪快かつロジカルな雨雲生成いいな |
… | 57無題Name名無し 23/08/26(土)12:30:34 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2814654そうだねx1撮影時期(1話の池袋ロケの時期から逆算すると11~12月頃)的に夏の空って感じの空も多分合成だよね |
… | 58無題Name名無し 23/08/26(土)12:56:44 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2814660そうだねx6>中川監督ドラマパートも特撮パートも以前から成長してるね |
… | 59無題Name名無し 23/08/26(土)13:25:30 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.2814661そうだねx4>ヤマタノオロチの尾から草薙剣 |
… | 60無題Name名無し 23/08/26(土)13:37:40 IP:60.119.*(bbtec.net)No.2814662そうだねx6良ぇウルトラマンじゃった |
… | 61無題Name名無し 23/08/26(土)13:38:46 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2814663そうだねx8>先週の話があったからヤスノブに無理するなよ?と気遣う隊長と副隊長がいいね |
… | 62無題Name名無し 23/08/26(土)13:58:09 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2814665そうだねx10中川監督、今回重要回で予算も十分貰えたのか本領発揮って感じで良かったな |
… | 63無題Name名無し 23/08/26(土)14:11:28 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2814666そうだねx5デッカーのネオメガス回と似たような話になってるのが気になった |
… | 64無題Name名無し 23/08/26(土)14:33:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2814670そうだねx1>このニジカガチの尾の剣がブレーザーの新たな装備になったりするのかな |
… | 65無題Name名無し 23/08/26(土)14:34:59 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2814671そうだねx11>デッカーのネオメガス回と似たような話になってるのが気になった |
… | 66無題Name名無し 23/08/26(土)14:36:04 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2814672そうだねx5教授の真意にはまだ何かありそうな感じしたな |
… | 67無題Name名無し 23/08/26(土)15:14:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2814674そうだねx8>>デッカーのネオメガス回と似たような話になってるのが気になった |
… | 68無題Name名無し 23/08/26(土)15:20:02 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2814676そうだねx4ブレーザーを弱く見せない意図があるのか前編なのに引きが弱い気がしたな |
… | 69無題Name名無し 23/08/26(土)15:26:53 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2814680そうだねx8>>先生の幼少期が日本むかし話みたいな村だったけど、役者さんの実年齢が55歳だから、幼少期って70年代初頭だよな。 |
… | 70無題Name名無し 23/08/26(土)15:52:21 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.2814684そうだねx170年代の山間部の村ってあんな感じもあっただろって感覚だけど、やっぱりあるタイマー的には違うの? |
… | 71無題Name名無し 23/08/26(土)16:11:05 IP:118.17.*(plala.or.jp)No.2814690そうだねx8しかし参謀は全然出てこないな |
… | 72無題Name名無し 23/08/26(土)16:13:00 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.2814692そうだねx7ゲントの妻と子供もな。 |
… | 73無題Name名無し 23/08/26(土)16:18:47 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2814695そうだねx1>テーマとかじゃなくて単純に恩師が黒幕なのが被ってるってことでしょ |
… | 74無題Name名無し 23/08/26(土)17:08:23 IP:126.248.*(access-internet.ne.jp)No.2814713そうだねx1>しかし参謀は全然出てこないな |
… | 75無題Name名無し 23/08/26(土)17:17:29 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.2814715そうだねx6王道の怪獣伝承譚で良かったな |
… | 76無題Name名無し 23/08/26(土)17:19:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2814716+>ゲントの妻と子供もな。 |
… | 77無題Name名無し 23/08/26(土)17:37:04 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.2814720そうだねx8しかし、例年だと前作主役との競演回の時期なんで地味なのは否めないな。 |
… | 78無題Name名無し 23/08/26(土)17:38:47 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.2814721そうだねx11ミニチュアセットの背景の山に小さ目のスケールの鉄塔をいくつも置いてあったりしてニジカガチの登場時や台風の目の中を進む合成カットも合わせて遠近感や空間の広さの演出に力が入ってて良かった |
… | 79無題Name名無し 23/08/26(土)17:45:03 IP:60.131.*(bbtec.net)No.2814722そうだねx6ニジカガチのソフビ、めちゃくちゃボリュームあって満足度高いわ。 |
… | 80無題Name名無し 23/08/26(土)17:59:28 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.2814725そうだねx5>「自然と共生できない人類の社会や文明の在り方が傲慢で悪い、だから全部ぶち壊して被害も度外視して文明リセットしよう」 |
… | 81無題Name名無し 23/08/26(土)18:19:32 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2814726そうだねx13決してつまらない訳じゃないんだけどなんか地味なんだよな、毎週 |
… | 82なーNameなー 23/08/26(土)18:23:41 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2814727+なー |
… | 83無題Name名無し 23/08/26(土)18:27:22 IP:220.247.*(gmobb-fix.jp)No.2814730そうだねx12ただ静かに歩いてるだけのニジカガチがすごくかっこよかった |
… | 84無題Name名無し 23/08/26(土)18:30:31 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2814733そうだねx15>>ゲントの妻と子供もな。 |
… | 85無題Name名無し 23/08/26(土)19:10:59 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2814740そうだねx7防衛隊なのにクーラー代節約してんのか…とちょっと思ってしまった |
… | 86無題Name名無し 23/08/26(土)19:12:51 IP:124.208.*(dion.ne.jp)No.2814741そうだねx12>防衛隊なのにクーラー代節約してんのか…とちょっと思ってしまった |
… | 87無題Name名無し 23/08/26(土)19:15:44 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2814742そうだねx3>死別してたとかじゃなくてよかった… |
… | 88無題Name名無し 23/08/26(土)19:19:09 IP:217.178.*(transix.jp)No.2814743+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 89無題Name名無し 23/08/26(土)19:21:14 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2814744そうだねx15なんというか、数年前までは客演とか先輩パワーとか嫌だったのにいざそれ無しをやられるとなんだか物足りなくなってこの数年で調教されちゃった気がする |
… | 90無題Name名無し 23/08/26(土)19:26:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2814745そうだねx8>なんというか、数年前までは客演とか先輩パワーとか嫌だったのにいざそれ無しをやられるとなんだか物足りなくなってこの数年で調教されちゃった気がする |
… | 91無題Name名無し 23/08/26(土)19:37:15 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2814747そうだねx1>>ゲントの妻と子供もな。 |
… | 92無題Name名無し 23/08/26(土)19:38:53 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2814749そうだねx5>>ゲントの妻と子供もな。 |
… | 93無題Name名無し 23/08/26(土)19:57:55 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2814753そうだねx7>なんというか、数年前までは客演とか先輩パワーとか嫌だったのにいざそれ無しをやられるとなんだか物足りなくなってこの数年で調教されちゃった気がする |
… | 94無題Name名無し 23/08/26(土)20:21:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2814755そうだねx4今後は客演無しでしばらく続けてある程度増えたらまたバシバシ客演やるんじゃない? |
… | 95無題Name名無し 23/08/26(土)20:23:17 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2814757そうだねx6>>言えんやつや |
… | 96無題Name名無し 23/08/26(土)20:29:09 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2814758そうだねx7>今後は客演無しでしばらく続けてある程度増えたらまたバシバシ客演やるんじゃない? |
… | 97無題Name名無し 23/08/26(土)20:42:15 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2814763そうだねx14>>なんというか、数年前までは客演とか先輩パワーとか嫌だったのにいざそれ無しをやられるとなんだか物足りなくなってこの数年で調教されちゃった気がする |
… | 98無題Name名無し 23/08/26(土)20:59:37 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2814765そうだねx11>>なんというか、数年前までは客演とか先輩パワーとか嫌だったのにいざそれ無しをやられるとなんだか物足りなくなってこの数年で調教されちゃった気がする |
… | 99無題Name名無し 23/08/26(土)21:14:12 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2814767そうだねx10客演がないだけでなく人物(特に主人公)が一見は成熟しきってんのが大きいのかね |
… | 100無題Name名無し 23/08/26(土)21:57:08 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2814777+>横峯教授の祖母役は三谷侑未さん |
… | 101無題Name名無し 23/08/26(土)22:08:09 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2814780そうだねx2>田舎の方だと今でも奇祭の類が残ってるぐらいだし、60年代だったらあんな感じの村落があってもあまり不思議じゃないんじゃないか |
… | 102無題Name名無し 23/08/26(土)22:13:12 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2814782そうだねx18田口監督は主人公を隊長にした時に |
… | 103無題Name名無し 23/08/26(土)22:17:09 IP:60.98.*(bbtec.net)No.2814783そうだねx4>タイトルは親と子 |
… | 104無題Name名無し 23/08/26(土)22:25:08 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2814785そうだねx9キャラが成熟してるのは初代マンもそうなんだけど |
… | 105無題Name名無し 23/08/26(土)22:25:28 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2814786そうだねx11>主要キャラはみんな成長済みなのもあって良くも悪くも安定感が強い |
… | 106無題Name名無し 23/08/26(土)22:30:07 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2814788そうだねx17つくづくZの作家性と商業性のバランスは奇跡的だったんだなとはなる |
… | 107無題Name名無し 23/08/26(土)22:47:07 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2814792そうだねx16縦軸あまり無い(メインに出てこない?)のも好きだけどね |
… | 108無題Name名無し 23/08/26(土)23:23:07 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2814798そうだねx13正直ブレーザーがあれだけ歴代でも異質な存在かつコミュニケーション取れない相手なのに2~3話あたりから初代やマックスみたいな舞台装置の役割に徹してるからなんか縦軸としてのフックが一切無いし肩透かしなんだよな |
… | 109無題Name名無し 23/08/26(土)23:46:41 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2814804そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 110無題Name名無し 23/08/26(土)23:48:19 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2814806そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 111無題Name名無し 23/08/26(土)23:57:07 IP:113.149.*(dion.ne.jp)No.2814809+特に誰もウルトラマンの謎について言及しないから縦軸が全く進んでないように感じるけど、 |
… | 112無題Name名無し 23/08/26(土)23:57:57 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2814810+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 113無題Name名無し 23/08/27(日)00:04:25 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2814812そうだねx4>実は最初からゲント隊長=ウルトラマンって全員知ってたとか |
… | 114無題Name名無し 23/08/27(日)00:06:37 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2814813+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 115無題Name名無し 23/08/27(日)00:07:30 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2814814そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 116無題Name名無し 23/08/27(日)00:08:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2814817そうだねx10スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 117無題Name名無し 23/08/27(日)00:09:27 IP:126.255.*(panda-world.ne.jp)No.2814818+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 118無題Name名無し 23/08/27(日)00:12:04 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2814820そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 119無題Name名無し 23/08/27(日)01:32:32 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2814833そうだねx3「どうも新隊長のヘビクラですヨロシク☆」 |
… | 120無題Name名無し 23/08/27(日)02:09:13 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.2814838そうだねx3>特に誰もウルトラマンの謎について言及しないから縦軸が全く進んでないように感じる |
… | 121無題Name名無し 23/08/27(日)02:21:28 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2814839そうだねx5ゲントの変身していた間の誤魔化しって今まで不自然なぐらいに描写されてないから |
… | 122無題Name名無し 23/08/27(日)07:22:28 IP:114.180.*(plala.or.jp)No.2814849そうだねx5今回の怪獣は上向いて息吸えばだいぶ被害が減ったんじゃないか |
… | 123無題Name名無し 23/08/27(日)09:23:12 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2814859そうだねx8意図的ではあるんだろうけど縦軸がない、と言うより放置されてる感があるのが気になるかな |
… | 124無題Name名無し 23/08/27(日)10:04:04 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2814912そうだねx5シン・ゴジラライクなんだけど |
… | 125無題Name名無し 23/08/27(日)10:22:15 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2814956そうだねx8個人的には充分楽しんでるけど、ここで言われてる色々な物足りなさってのもうなずける部分多い |
… | 126無題Name名無し 23/08/27(日)11:22:17 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2815096そうだねx6マックスの頃ぐらいまでは、使い捨てな新怪獣ばかり出さないで過去の怪獣もっと出せよって思ってたけどメビウス以降は過去の怪獣宇宙人いっぱい出るようになったからそれに長い間慣れてたからブレーザーで久々に新怪獣ばかりで過去の怪獣出ても初めての再登場するものばかりだから自分はそういう所で楽しめてる |
… | 127無題Name名無し 23/08/27(日)11:32:31 IP:122.103.*(gmobb-fix.jp)No.2815114そうだねx9ブレーザー。悪い意味で思ってたのと違うという感じ。 |
… | 128無題Name名無し 23/08/27(日)11:40:46 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2815129+>やっぱり第一形態のミステリアスで強キャラ感がある見た目の方が好きだな |
… | 129無題Name名無し 23/08/27(日)12:07:14 IP:114.180.*(plala.or.jp)No.2815163そうだねx1>恐ろしい能力持ちなんだけど神様だし単に倒すだけじゃマズいような気もするんだがどう落とし所をつけるのか気になるね |
… | 130無題Name名無し 23/08/27(日)12:43:41 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2815188そうだねx1>恐ろしい能力持ちなんだけど神様だし単に倒すだけじゃマズいような気もするんだがどう落とし所をつけるのか気になるね |
… | 131無題Name名無し 23/08/27(日)13:23:51 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2815211+そういやアドバンスになってる怪獣は複数話登場するみたいな噂あったよね |
… | 132無題Name名無し 23/08/27(日)14:19:37 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.2815237そうだねx8PVだとネクサスを予見させたけど蓋を開けてみれば初代やマックスみたいな正統派ウルトラマンで正直すごい楽しい |
… | 133無題Name名無し 23/08/27(日)14:32:25 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2815241+みんな村描写に違和感持ってるんだな |
… | 134無題Name名無し 23/08/27(日)14:47:59 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2815258そうだねx3>個人的には充分楽しんでるけど、ここで言われてる色々な物足りなさってのもうなずける部分多い |
… | 135無題Name名無し 23/08/27(日)14:54:07 IP:124.25.*(ocn.ne.jp)No.2815273+わしゃ60年代生まれじゃが、子どもの頃はかすりの半纏を着ておったぞい。かすりって言ってもわからんか |
… | 136無題Name名無し 23/08/27(日)15:19:41 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2815291そうだねx11今年はまじで円谷的にもバンダイ的にも大コケしなきゃいいよくらいの気持ちではあると思う |
… | 137無題Name名無し 23/08/27(日)15:56:10 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2815311そうだねx4>今年はまじで円谷的にもバンダイ的にも大コケしなきゃいいよくらいの気持ちではあると思う |
… | 138無題Name名無し 23/08/27(日)16:29:48 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2815336そうだねx4個人的にはすごく楽しめてるので良し |
… | 139無題Name名無し 23/08/27(日)16:55:07 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2815349そうだねx4 1693122907226.jpg-(15716 B) 70年代初頭ぐらいまでは田舎行くとこういう光景普通に見られたから自分は今回の過去の描写に違和感はなかったかな |
… | 140無題Name名無し 23/08/27(日)17:16:42 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2815366そうだねx4フックが弱いみたいな感じもなんとなく分かるけど |
… | 141無題Name名無し 23/08/27(日)17:28:57 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2815381そうだねx4主観的にすごく楽しめてる作品だと、客観的な評価はどうでもよくなる、とまでは言わないけどネガティブな事いってる人に向けては「まあお好みに合わないのは残念だったね」ぐらいにしか思わないなあ |
… | 142無題Name名無し 23/08/27(日)18:05:32 IP:101.111.*(itscom.jp)No.2815401そうだねx2ニジカガチが人間に畏怖をあたえる「怪獣」としての魅力が溢れる存在で痺れた |
… | 143無題Name名無し 23/08/27(日)18:29:34 IP:123.255.*(kualnet.jp)No.2815419そうだねx12むしろ縦軸が薄いおかげでそれぞれが独立した一エピソードとして楽しめるから結構好きなんだけど |
… | 144無題Name名無し 23/08/27(日)18:33:54 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2815421+初代とか昭和ウルトラマンも田舎のエピソードだとかなり古いというか昔って感じの風景だったな |
… | 145無題Name名無し 23/08/27(日)19:05:17 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2815439そうだねx12>むしろ縦軸が薄いおかげでそれぞれが独立した一エピソードとして楽しめるから結構好きなんだけど |
… | 146無題Name名無し 23/08/27(日)19:12:54 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2815449そうだねx2まぁ世代で区切るまでも無くたまにある路線よね |
… | 147無題Name名無し 23/08/27(日)19:13:07 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2815450+アニポケなんかも縦軸強くなってるしそういうもんかもね |
… | 148無題Name名無し 23/08/27(日)19:53:49 IP:165.76.*(ipv4)No.2815473+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 149無題Name名無し 23/08/27(日)19:56:40 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2815477そうだねx3>主観的にすごく楽しめてる作品だと、客観的な評価はどうでもよくなる、とまでは言わないけどネガティブな事いってる人に向けては「まあお好みに合わないのは残念だったね」ぐらいにしか思わないなあ |
… | 150無題Name名無し 23/08/28(月)01:50:55 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2815613そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 151無題Name名無し 23/08/28(月)02:09:26 IP:125.201.*(plala.or.jp)No.2815617そうだねx3年齢一桁向けかどうかなんてのは割とどうでもいい話 |
… | 152無題Name名無し 23/08/28(月)06:57:47 IP:60.56.*(eonet.ne.jp)No.2815636そうだねx7話の本筋は面白いのにドラマパートが真夏で暑いって言ってるのに真冬の背景に真冬の格好なのはどうかと思ったぞ |
… | 153無題Name名無し 23/08/28(月)08:21:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2815652そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 154無題Name名無し 23/08/28(月)09:37:56 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2815671+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 155無題Name名無し 23/08/28(月)11:15:58 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2815694そうだねx8>縦軸薄めのエックスとかむしろ好きなほうだったから、縦軸を重視する人が多くなったのはオーブ以降のニュージェネの作風がかなり浸透したんだなと感じるな |
… | 156無題Name名無し 23/08/28(月)13:03:35 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2815725そうだねx4このレベルの内容で大きな隙があるわけでもないのに物足りない言われると流石にそれは贅沢が過ぎるのでは無かろうかと思う |
… | 157無題Name名無し 23/08/28(月)14:18:42 IP:126.217.*(bbtec.net)No.2815740そうだねx2タイプチェンジが無いとか客演が(今のところ)無いとかは全然デメリットには感じないな |
… | 158無題Name名無し 23/08/28(月)14:50:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2815746そうだねx4変に日和らずこの路線で突き進んでほしい |
… | 159無題Name名無し 23/08/28(月)16:33:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2815766そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 160無題Name名無し 23/08/28(月)17:10:34 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2815769そうだねx1ウルトラマンの前座だから仕方ないけどアースガロン思ったより活躍しないよね |
… | 161無題Name名無し 23/08/28(月)17:12:14 IP:126.217.*(bbtec.net)No.2815771そうだねx4実際あんま強くないんだと思うよ |
… | 162無題Name名無し 23/08/28(月)17:14:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2815773そうだねx1>実際あんま強くないんだと思うよ |
… | 163無題Name名無し 23/08/28(月)18:15:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2815790そうだねx1フィギュア王の情報だと11話が足木さん脚本武居監督でゲントとブレーザーの関係を描く話になるみたい(参謀長も出る) |
… | 164無題Name名無し 23/08/28(月)18:32:05 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2815793そうだねx5ドラマが動きそうな回の担当が武居監督って辺り製作陣の中でも武居監督はその方面での信頼が厚いんだろうな |
… | 165無題Name名無し 23/08/28(月)19:02:49 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2815801そうだねx6>変に日和らずこの路線で突き進んでほしい |
… | 166無題Name名無し 23/08/28(月)19:25:25 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2815809そうだねx3後半はどんな新怪獣が出るか楽しみだな |
… | 167無題Name名無し 23/08/28(月)20:56:57 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2815833+>フィギュア王の情報だと11話が足木さん脚本武居監督でゲントとブレーザーの関係を描く話になるみたい(参謀長も出る) |
… | 168無題Name名無し 23/08/28(月)22:16:59 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2815858+書き込みをした人によって削除されました |
… | 169無題Name名無し 23/08/28(月)22:18:36 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2815860そうだねx2>>むしろ縦軸が薄いおかげでそれぞれが独立した一エピソードとして楽しめるから結構好きなんだけど |
… | 170無題Name名無し 23/08/28(月)22:19:15 IP:124.144.*(home.ne.jp)No.2815862そうだねx1隣で見てた嫁さんが「えっなにこの怪獣強くない?これ最終回じゃないの?」って心配してた |
… | 171無題Name名無し 23/08/29(火)00:01:31 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2815885そうだねx3 1693234891060.png-(426740 B) デザインの武藤さんも言及してたけどこの描写いいよね |
… | 172無題Name名無し 23/08/29(火)00:02:01 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2815886そうだねx2>ドラマが動きそうな回の担当が武居監督って辺り製作陣の中でも武居監督はその方面での信頼が厚いんだろうな |
… | 173無題Name名無し 23/08/29(火)13:04:04 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2815977そうだねx1>このレベルの内容で大きな隙があるわけでもないのに物足りない言われると流石にそれは贅沢が過ぎるのでは無かろうかと思う |
… | 174無題Name名無し 23/08/29(火)13:41:03 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2815984そうだねx2というかオーブ以降の作品の影響かな?って話に対して |
… | 175無題Name名無し 23/08/29(火)15:35:21 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2816057+>色んなフォームや技がガンガン出てくるのが好みな人もいればしっかりドラマや怪獣を魅せてくれるのが好みな人もいる |
… | 176無題Name名無し 23/08/29(火)19:16:16 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2816138そうだねx1俺もニュージェネウルトラマン好きだから物足りなさ覚えてるけど |
… | 177無題Name名無し 23/08/30(水)00:50:44 IP:60.69.*(bbtec.net)No.2816324+先生が嘆いてるのは単純な自然破壊とかというよりは自然への畏怖を忘れた人類の傲慢さそのものなんだろうね |