[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2572人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2514758.jpg[見る]
fu2514706.jpg[見る]
fu2514665.jpg[見る]
fu2514800.jpg[見る]
fu2514606.jpg[見る]
fu2514788.jpeg[見る]
fu2514754.jpg[見る]
fu2514787.jpg[見る]
fu2514579.png[見る]
fu2514614.jpeg[見る]
fu2514813.jpg[見る]
fu2514794.jpg[見る]
fu2514695.jpg[見る]
fu2514616.jpg[見る]
fu2514771.jpeg[見る]
fu2514755.png[見る]
fu2514720.jpg[見る]
fu2514726.jpg[見る]
fu2514715.jpg[見る]
fu2514785.jpg[見る]
fu2514737.jpg[見る]
fu2514681.png[見る]
fu2514830.jpeg[見る]


画像ファイル名:1693232983742.jpg-(132365 B)
132365 B23/08/28(月)23:29:43No.1095631699+ 00:54頃消えます
ボルト今日まで無料!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/28(月)23:30:24No.1095631929そうだねx3
今日まで…今日まで!?
223/08/28(月)23:30:44No.1095632050そうだねx30
あと30分で80話を!?
323/08/28(月)23:31:08No.1095632186+
リードナウ!
423/08/28(月)23:31:10No.1095632195そうだねx2
この手のスレはもっと期限ギリギリ狙って立てて欲しい
523/08/28(月)23:31:35No.1095632352そうだねx22
>あと30分で80話を!?
読め…兄弟
お前にしか頼めねェ
623/08/28(月)23:32:07No.1095632516そうだねx22
>この手のスレはもっと期限ギリギリ狙って立てて欲しい
もうかなりギリギリなんですが!?
723/08/28(月)23:32:16No.1095632577そうだねx6
読むの遅いから慌てて読むより14巻から先は買うことにした
823/08/28(月)23:32:53No.1095632789+
無料終わってしまうぞ!
さっさとその体を開け渡せ!
923/08/28(月)23:33:02No.1095632843+
読めなかったけどNARUTOの続編として面白い感じ?
1023/08/28(月)23:34:23No.1095633329+
初期の絵だいぶ印象が違うんだな
とくにサスケ
1123/08/28(月)23:34:23No.1095633330そうだねx1
>読めなかったけどNARUTOの続編として面白い感じ?
面白いけどそういう意味だと微妙かも
1223/08/28(月)23:34:54No.1095633517そうだねx3
>無料終わってしまうぞ!
>さっさとその体を開け渡せ!
随分と焦ってんな大筒木…
1323/08/28(月)23:34:58No.1095633548+
>読めなかったけどNARUTOの続編として面白い感じ?
いろいろお辛いことになってるけど話自体は面白い
バトルがどいつもこいつも術吸収してきたり無効化したりするやつが多くて能力(忍術)バトル的な読み味はNARUTOと比べるとだいぶ違うからここは好みがわかれると思う
1423/08/28(月)23:35:09No.1095633613そうだねx3
>この手のスレはもっと期限ギリギリ狙って立てて欲しい
読めない時間帯に建てるのは嫌がらせだろ
1523/08/28(月)23:35:28No.1095633733+
ストーリーは誰が考えてるの?
1623/08/28(月)23:36:03No.1095633931+
展開は早い方なのでアニ影の盛り方に期待する
1723/08/28(月)23:36:32No.1095634119そうだねx16
>読めなかったけどNARUTOの続編として面白い感じ?
里一番の忍者…火影
でも残念ながら これは少年が火影を目指す物語じゃない
それは父ちゃんの物語だった
他でもない これは
オレの物語だ
1823/08/28(月)23:36:59No.1095634283+
NARUTOはアニメでしか知らんのだけど
ゴゴゴゴゴってやってたんだろうか
1923/08/28(月)23:37:07No.1095634348+
委員長がアニメより漫画の方がなんか好み
2023/08/28(月)23:37:12No.1095634374そうだねx6
無料が終わるぞさあ絶望しろ小僧!
あと30分しかないぞ!
2123/08/28(月)23:38:08No.1095634689そうだねx14
マズいぞ…この流れは非常にマズイ…
こんなはずでは…
2223/08/28(月)23:38:13No.1095634731そうだねx16
>無料が終わるぞさあ絶望しろ小僧!
>あと30分しかないぞ!
(モモシキが何度もリマインドしてくれたおかげで心の準備できてたからメンタル耐えられた)
2323/08/28(月)23:38:53No.1095634976+
このくらいの時間じゃないと伸びてるの見てきた人がもう読めねぇじゃねぇか!ってならないからな
2423/08/28(月)23:38:59No.1095635020+
>あと30分で80話を!?
余裕じゃん
2523/08/28(月)23:39:18No.1095635127+
>初期の絵だいぶ印象が違うんだな
>とくにサスケ
後期になるとNARUTO原作キャラがだいぶ岸影エミュというかデザイン寄せるの上手くなってると思う
BORUTOからの新キャラは手癖というか作画の元の画風な気がする
2623/08/28(月)23:39:22No.1095635158そうだねx3
エイダとスミレエロくない?
2723/08/28(月)23:39:26No.1095635175そうだねx15
無料終了までの「時間」が……急激に減っている……ッ!!!
少なく見積もってもまだ20時間以上は残っていたはずだ…!!
それがいつの間にか…クソッ!!残り30分を切っている…!!!
2823/08/28(月)23:39:50No.1095635334+
ガバガバ復活計画見てるとイッシキもモモシキも少しはカグヤ見習うべきだと思う
2923/08/28(月)23:40:08No.1095635457+
fu2514579.png[見る]
今日ずっと読んでたけどこのシーンはなんというか…凄かった
3023/08/28(月)23:40:11No.1095635474+
アニメの修学旅行とかまではみてたんだけどあれは結局どこまでやったの?
3123/08/28(月)23:41:00No.1095635813+
>ガバガバ復活計画見てるとイッシキもモモシキも少しはカグヤ見習うべきだと思う
頑張ったのは黒ゼツだから…
3223/08/28(月)23:41:07No.1095635848+
>fu2514579.png[見る]
>今日ずっと読んでたけどこのシーンはなんというか…凄かった
ゴゴゴゴもそうだけど立ち方とか顔のアングルがモロすぎる
3323/08/28(月)23:41:18No.1095635913+
続編特有の主要人物デバフが激しいんで
読んでたけど思い入れがない人の方が楽しめる
3423/08/28(月)23:41:22No.1095635931+
アニボルはキャラ掘り下げてくれるから好き
稀に互譲起爆札仕込まれてたりするけど
3523/08/28(月)23:41:25No.1095635948そうだねx1
>今日ずっと読んでたけどこのシーンはなんというか…凄かった
ジョジョだこれー!
3623/08/28(月)23:41:25No.1095635952そうだねx4
ナルトっぽいシーンもあるけどジョジョっぽいシーンもドラゴンボールっぱいシーンも多い不思議な漫画だった
話自体は思ってたより全然面白かったナルト世界の掘り下げだし
3723/08/28(月)23:41:50No.1095636081+
>アニメの修学旅行とかまではみてたんだけどあれは結局どこまでやったの?
アニメBORUTOの進行度って事ならボルトカワキvsコードまで
3823/08/28(月)23:42:04No.1095636154+
>話自体は思ってたより全然面白かったナルト世界の掘り下げだし
なによりナルトの背中を見て育ったボルトの頼もしさがたまらねぇんだ
3923/08/28(月)23:42:08No.1095636176そうだねx5
アニメで好きになったキャラの8割くらいが漫画にいない現象
4023/08/28(月)23:42:18No.1095636252+
話は岸本が考えてることになってるがアマドは確実に池本成分が高い
変なはぐらかし語録使わないし嘘を言わず嘘を吐くのが上手いつまりジョジョっぽい
4123/08/28(月)23:42:22No.1095636270+
映画だけのゲスト敵キャラかと思ったら凄い息長いなモモシキ…
4223/08/28(月)23:42:25No.1095636295+
>ガバガバ復活計画見てるとイッシキもモモシキも少しはカグヤ見習うべきだと思う
イッシキはカグヤママの裏切りが唐突すぎたから仕方ないって
むしろちゃんと復活計画立ててたのに身内から裏切られるし
4323/08/28(月)23:42:35No.1095636353+
第一部にして思ったより強さがインフレした
4423/08/28(月)23:43:01No.1095636493そうだねx1
NARUTOで積み上げた平和が崩れてるってのはそうなんだがNARUTOの意思を継いだBORUTOがあそこまで立派になってるのはやっぱり良いもんだよ
4523/08/28(月)23:43:05No.1095636507+
アニメの話ないんだね
委員長とか漫画だと何の事件も起こさないんだ
4623/08/28(月)23:43:54No.1095636804+
最強候補のデイモンも別に敵じゃないって言うね
4723/08/28(月)23:43:54No.1095636809+
ボルト君あなた…
本当にあと20分だけ?
4823/08/28(月)23:43:57No.1095636823+
戦闘がDBっぽいとか言い回しがジョジョっぽいと言われるのは分かる
でもDBもジョジョも面白い漫画だし面白けりゃそれでいいんだよ!
4923/08/28(月)23:44:01No.1095636843+
>アニメの話ないんだね
>委員長とか漫画だと何の事件も起こさないんだ
ただのボルトを好きな女の子になってる…
そんな女の子にエイダの能力が効かない…?
5023/08/28(月)23:44:27No.1095636981そうだねx7
ナルトが主役やればいいじゃんってなってないのが凄いと思う
5123/08/28(月)23:44:43No.1095637089+
>ただのボルトを好きな女の子になってる…
>そんな女の子にエイダの能力が効かない…?
大筒木への恋心がトリガーじゃないかと言われているが…どうなのやら
5223/08/28(月)23:44:48No.1095637120そうだねx5
漫画BORUTOはメインシナリオだけプレイしててアニメBORUTOはサブクエも消化してるって例えがしっくり来た
5323/08/28(月)23:45:07No.1095637247そうだねx5
>映画だけのゲスト敵キャラかと思ったら凄い息長いなカタスケ…
5423/08/28(月)23:45:09No.1095637258+
あと15分で無料は失われる…
5523/08/28(月)23:45:11No.1095637278+
アニメとそんな違うんだ…
5623/08/28(月)23:45:12No.1095637284+
>ナルトが主役やればいいじゃんってなってないのが凄いと思う
ボルトの物語でナルトは裏方ってのは結構一貫してるよね
それこそ2部からはタイトルにNARUTO消えたし
5723/08/28(月)23:45:16No.1095637303そうだねx2
>ナルトが主役やればいいじゃんってなってないのが凄いと思う
色々あったがこの物語の主役をやれるのは紛れもなくボルトなんだよな
5823/08/28(月)23:45:37No.1095637422+
単にエイダが無意識であの二人にかけるの拒んだだけじゃないか?
5923/08/28(月)23:45:51No.1095637517+
>大筒木への恋心がトリガーじゃないかと言われているが…どうなのやら
ヒマワリはカワキへの恋心はないということか…
6023/08/28(月)23:45:57No.1095637555+
二部はナルトの息子の話じゃないから仕方ない
6123/08/28(月)23:45:59No.1095637579+
カグヤもだいぶライブ感で生きてんぞあいつ!
大筒木連中は存在が強いし転生もあるしであんま深く考えて生きてないんじゃないかこいつら
6223/08/28(月)23:45:59No.1095637583そうだねx1
青落ちぶれすぎで悲しい
6323/08/28(月)23:46:08No.1095637616+
亡命してきた辺りのアマドの例え話の言い回しはもうどうしようもないほどにジョジョっぽくて笑う
あとバリオンモード中のクラマのボクサーの例えとか
6423/08/28(月)23:46:08No.1095637618+
ナルトとサスケが揃ってても普通に苦戦…っていうか負けまでいってるのがヤバい
6523/08/28(月)23:46:21No.1095637706+
>>大筒木への恋心がトリガーじゃないかと言われているが…どうなのやら
>ヒマワリはカワキへの恋心はないということか…
まだ下忍にもなってない子供やぞ
6623/08/28(月)23:46:26No.1095637735+
>>大筒木への恋心がトリガーじゃないかと言われているが…どうなのやら
>ヒマワリはカワキへの恋心はないということか…
まあ恋心まであるような年齢ではなかったと思う
6723/08/28(月)23:46:46No.1095637848+
親父との諍い結構すぐ終わったな
6823/08/28(月)23:46:55No.1095637911そうだねx2
>ナルトとサスケが揃ってても普通に苦戦…っていうか負けまでいってるのがヤバい
ぶっちゃけカグヤを二人だけで相手するようなもんだしむしろよく勝てた
6923/08/28(月)23:46:57No.1095637929+
ヒマワリもなんか化け物なのかな?
7023/08/28(月)23:47:06No.1095637978+
>アニメとそんな違うんだ…
原作72話分を293話にしてるからなアニメは
7123/08/28(月)23:47:09No.1095637987+
モモシキ.zip
7223/08/28(月)23:47:17No.1095638033+
BORUTO無料公開だ!と思って読むと
1ページ目に「人々の記憶が変化し木の葉から命を狙われる立場となったボルト…」ってド級のネタバレあるのなんかちょっと笑う
7323/08/28(月)23:47:17No.1095638037+
アニメは柱間細胞が掘り下げられたり
サスケがサラダと仲良くなろうと奮闘したり
カワキの情操教育のアカデミーとか見どころは割とある
7423/08/28(月)23:47:40No.1095638201+
やはりデイヒマか…?
7523/08/28(月)23:47:50No.1095638263+
アニメでデイモンがアカデミーに通う可能性
7623/08/28(月)23:48:09No.1095638365そうだねx16
漫画読んでるとボルト初期のチーターからの成長がすごくて
ちょっと待って…!…え!?
カッコイイんだけど…!! ボルト君……!!
何これやだ…!になる
7723/08/28(月)23:48:12 ID:JZxWfZtINo.1095638386+
スッがないかわりにゴゴゴがやたら多いなこの漫画…
7823/08/28(月)23:48:15No.1095638394+
アニメそんな魔改造されてるんだ…
7923/08/28(月)23:48:20No.1095638430+
>BORUTO無料公開だ!と思って読むと
>1ページ目に「人々の記憶が変化し木の葉から命を狙われる立場となったボルト…」ってド級のネタバレあるのなんかちょっと笑う
途中までは「どうやって冒頭に繋がるんだこれ…?」って感じだったのに1部終盤で急激に状況が変わるのいいよねよくない
8023/08/28(月)23:48:37No.1095638533+
ナルトは意外と活躍したけどサスケは弱体化著しいと思ったな
せっかくの輪廻眼が調査以外じゃ持ち腐れになってたのがね
8123/08/28(月)23:48:47No.1095638587+
>やはりデイヒマか…?
お兄ちゃんは認めないぞ!
8223/08/28(月)23:48:48No.1095638592+
ヒマワリがめちゃくちゃ才能あるって話はアニメ?
漫画の方には無かったよね?
8323/08/28(月)23:48:50No.1095638610+
>ヒマワリもなんか化け物なのかな?
デイモンが何かに反応してるので何かありそう
カワキとボルトが入れ替わってから入れ替わる前のカワキへの思いを自覚したのでボルトに対してインモラル
8423/08/28(月)23:49:00No.1095638660そうだねx2
間もなくだ…
くるぞ…
ざわ…
fu2514606.jpg[見る]
8523/08/28(月)23:49:06No.1095638703+
ボルトのキャラ自体ナルトの続編って形だからこそな性格してるよね
8623/08/28(月)23:49:15No.1095638746+
アマドあたりの括弧つけた喋り方とか
デルタとか小汚いおっさんとかの口汚さ強めな台詞や内心描写にジョジョ感を感じる
カワキ登場あたりはなんかクレーターや武器の感じにちょっとドラゴンボール味を感じた
8723/08/28(月)23:49:18No.1095638765+
15年ナルトのアシやっててここまで荒木臭がするのは凄い
8823/08/28(月)23:49:19No.1095638766+
正直どうなったら物語の締めの方向に向かうんだ?って感じがある
8923/08/28(月)23:49:21No.1095638774+
単発回とか打率高いしおすすめだよ
見ない方がいい長編もあるけど
9023/08/28(月)23:49:22No.1095638782+
まぁ一番ネタバレになりそうな顔岩は無いんだが…
9123/08/28(月)23:49:27No.1095638808+
>スッがないかわりにゴゴゴがやたら多いなこの漫画…
ドドドだったらジョジョになってしまうからな…
9223/08/28(月)23:49:46No.1095638912そうだねx4
>間もなくだ…
>くるぞ…
>ざわ…
>fu2514606.jpg[見る]
鳥 肌 注 意
9323/08/28(月)23:49:50No.1095638934そうだねx1
>アニメそんな魔改造されてるんだ…
魔改造はされてない
行間を埋めてるだけ
9423/08/28(月)23:49:58No.1095638967+
>ヒマワリがめちゃくちゃ才能あるって話はアニメ?
>漫画の方には無かったよね?
デイモンがなんか反応してるから可能性はある
9523/08/28(月)23:50:06No.1095639017+
>ヒマワリがめちゃくちゃ才能あるって話はアニメ?
>漫画の方には無かったよね?
原作じゃヒマワリは空気に片足突っ込んでるからな
9623/08/28(月)23:50:07No.1095639024+
扉絵もだいぶジョジョっぽいと思う
なんか本編と絵柄違うよね
9723/08/28(月)23:50:36No.1095639195+
野生の岸本は今何やってるんだ
9823/08/28(月)23:50:37No.1095639200+
ジョジョの理屈でドラゴンボール戦闘してるNARUTOだぞ
9923/08/28(月)23:50:37No.1095639203+
>正直どうなったら物語の締めの方向に向かうんだ?って感じがある
サスケボコって連れ帰る!あと暁の悪い奴らぶっ飛ばす!!でやること分かりやすかったNARUTOに比べると
モモシキの処理どうすっかな…みたいな気持ちになるBORUTO
10023/08/28(月)23:50:37No.1095639205+
画面と台詞回しはジョジョっぽくて戦闘はDBっぽいくなる
10123/08/28(月)23:50:41No.1095639230+
ボルトのメンタルがどんどんかっこよくなっていく
10223/08/28(月)23:50:59No.1095639341+
一番作画の力入ってるのが明らかにアマドなのがじわじわくる
10323/08/28(月)23:51:03No.1095639361+
この子なんなの
fu2514614.jpeg[見る]
10423/08/28(月)23:51:10No.1095639395+
>アニメそんな魔改造されてるんだ…
月刊誌なので本筋以外をやってる暇はない
アニメは週間なので本筋だけでは足りない
なのでアニメオリジナルキャラや長編で肉付けして同期の活躍や掘り下げを行う
10523/08/28(月)23:51:12No.1095639408+
>正直どうなったら物語の締めの方向に向かうんだ?って感じがある
うずまきカワキとボルトが戦って
七代目ガチ勢ボルトの暴走をカワキが止めて
木の葉の里に戻ってくればいい
10623/08/28(月)23:51:14No.1095639419+
>ボルトのメンタルがどんどんかっこよくなっていく
15歳になったからエイダの守備範囲内に入ってそう
10723/08/28(月)23:51:21No.1095639459+
ジョジョフォローするにしたって7部8部辺りのリアル調の絵柄なのが混乱を招く
10823/08/28(月)23:51:24No.1095639488+
シカマルをもっと有能にしてくれ
10923/08/28(月)23:51:39No.1095639573そうだねx3
ボルトは超序盤にメンタル完成イベント終わらせたのが強すぎる
ありがとうモモシキ
11023/08/28(月)23:51:48No.1095639632+
気にするなコード………
そうなるべきだったところに…
戻るだけなんだ
11123/08/28(月)23:51:50No.1095639644+
ボルトが死ぬんじゃ後味悪いけどモモをボルトから切り離す方法今のところないよね?
コードに押し付けられるんだっけ
11223/08/28(月)23:52:00No.1095639712+
>一番作画の力入ってるのが明らかにアマドなのがじわじわくる
こういう絵を描きたいんだろうなってのが伝わるよね
序盤の中ボス大体こんな絵の奴だったし
11323/08/28(月)23:52:04No.1095639740+
新章でヒマワリ出番増えそう
11423/08/28(月)23:52:09No.1095639772+
モモシキバリオンモードしろ
11523/08/28(月)23:52:15No.1095639812+
2部でヒマワリがボルトを助けたいって言ってたけどアニメじゃ結構カワヒマやってたから納得ではある
11623/08/28(月)23:52:19No.1095639829+
>この子なんなの
>fu2514614.jpeg[見る]
被害者
11723/08/28(月)23:52:20No.1095639836そうだねx14
>シカマルをもっと有能にしてくれ
色々言われたりしてるけどエイダデイモンを木ノ葉に引き込んだのはマジでファインプレー
11823/08/28(月)23:52:23No.1095639861+
>>正直どうなったら物語の締めの方向に向かうんだ?って感じがある
>サスケボコって連れ帰る!あと暁の悪い奴らぶっ飛ばす!!でやること分かりやすかったNARUTOに比べると
>モモシキの処理どうすっかな…みたいな気持ちになるBORUTO
末端の雑魚でしかないモモシキの処理にすら手こずってるのでまだまだ宇宙にいるだろう大筒木どうにかできる未来が全く見えない
11923/08/28(月)23:52:28No.1095639887+
アニメのカワキ
fu2514616.jpg[見る]
12023/08/28(月)23:52:29No.1095639892+
コードはもうピエロ過ぎて好きなキャラだわ
12123/08/28(月)23:52:44No.1095639982+
>モモシキバリオンモードしろ
我が死ぬのだが
12223/08/28(月)23:52:50No.1095640017+
>ボルトは超序盤にメンタル完成イベント終わらせたのが強すぎる
>ありがとうモモシキ
絶望しろや!
12323/08/28(月)23:53:08No.1095640116+
>モモシキバリオンモードしろ
やめろ小僧!余が死ぬぞ!
12423/08/28(月)23:53:09No.1095640125+
>新章でヒマワリ出番増えそう
というか新章でやっとまともな忍者になったからな
12523/08/28(月)23:53:11No.1095640147+
俺はお前の往生際もなんとかしてやりてーと思ってる…ってレスが忘れられない
元がボルトとカワキの関係が深まったセリフなだけに余計に
12623/08/28(月)23:53:19No.1095640211+
ジャンプラだと80話までだけどVジャンいま何話なの?
シカマルが八代目になってるスレ見たけど本当?
12723/08/28(月)23:53:20No.1095640216+
モモシキ襲来イベントのおかげでメンタル完成したのは皮肉
12823/08/28(月)23:53:20No.1095640219そうだねx7
神の視点だから言えるだけでシカマルはマジでめちゃくちゃ頑張ってると思うよ…
12923/08/28(月)23:53:27No.1095640259+
>色々言われたりしてるけどエイダデイモンを木ノ葉に引き込んだのはマジでファインプレー
これのおかげでコードだいぶ怖くなくなったのはあるからな…
13023/08/28(月)23:53:30No.1095640274+
アニメカワキは普通にイケメンすぎて何事!?ってなるんだよね
13123/08/28(月)23:53:30No.1095640279そうだねx2
ヒマワリが異常に強い設定の初出は映画BORUTOで岸影が描いた来場者特典漫画だから一応アニオリではない
13223/08/28(月)23:53:38No.1095640328+
>ジャンプラだと80話までだけどVジャンいま何話なの?
1話
13323/08/28(月)23:53:42No.1095640349そうだねx1
僕から全てを奪いやがって…殺す…殺してやるぞ…うずまきボルト…!
13423/08/28(月)23:53:46No.1095640365+
>ジャンプラだと80話までだけどVジャンいま何話なの?
>シカマルが八代目になってるスレ見たけど本当?
81話だよ!!!
13523/08/28(月)23:53:54No.1095640423+
>ジャンプラだと80話までだけどVジャンいま何話なの?
>シカマルが八代目になってるスレ見たけど本当?
Vジャンは今月2部1話が始まった所だぞ
13623/08/28(月)23:53:59No.1095640449そうだねx1
>>シカマルをもっと有能にしてくれ
>色々言われたりしてるけどエイダデイモンを木ノ葉に引き込んだのはマジでファインプレー
というかナルトが基本甘いスタンスだから
扉間ポジのシカマルがいい具合なんだよな
若い世代からの人望はないが…
13723/08/28(月)23:53:59No.1095640452+
>ジャンプラだと80話までだけどVジャンいま何話なの?
>シカマルが八代目になってるスレ見たけど本当?
最新話は81話でシカマルが火影になってた
13823/08/28(月)23:54:17No.1095640552+
そもそもシカマルからしたら外も内も地雷だらけな上にエイダの能力のせいで判断も難しいって言うもうね
13923/08/28(月)23:54:21No.1095640576そうだねx1
Vジャンプを定期購読すれば毎月最新話が無料で読めちまうんだ
14023/08/28(月)23:54:31No.1095640628+
バリオンモードって中の人が八門遁甲してくれるって解釈であってる?
14123/08/28(月)23:54:36No.1095640652+
アマドにすらもう気を許してたからなナルト
お前!
14223/08/28(月)23:54:39No.1095640671+
相棒ポジがカワキだから仕方ないけどミツキはもっと活躍するのかと思ってた
14323/08/28(月)23:54:47No.1095640726そうだねx2
みんなシカマルをもっと尊敬しろよ
本来はめんどくせー…って人なんだぞ
14423/08/28(月)23:54:50No.1095640738+
見せてもいない強さであのデイモンの目に止まるヒマワリってなんなんだろうな…
14523/08/28(月)23:54:51No.1095640746そうだねx3
>僕から全てを奪いやがって…殺す…殺してやるぞ…うずまきボルト…!
まあエイダのチャームにかかってるんだから掛かるよねっていう
14623/08/28(月)23:54:52No.1095640753+
シカマル以外に上手く動かせる面子がいるかというとううん…ってなるから…
14723/08/28(月)23:54:52No.1095640756+
まぁ甘いナルトが居なくなって厳しいだけになったら早速サラダに見限られたんだがなシカマル
14823/08/28(月)23:55:01No.1095640817+
ボルトの為だけにVジャン買うのもな
14923/08/28(月)23:55:04No.1095640834+
>バリオンモードって中の人が八門遁甲してくれるって解釈であってる?
それプラスチャクラの性質を利用して相手の力を減らす
15023/08/28(月)23:55:18No.1095640911+
>シカマル以外に上手く動かせる面子がいるかというとううん…ってなるから…
遊戯王カードも付いてくるぞ!
15123/08/28(月)23:55:38No.1095641037そうだねx3
九喇嘛モードの時点で怪しかったけどバリオンがダサすぎて泣いた
15223/08/28(月)23:55:43No.1095641064+
>みんなシカマルをもっと尊敬しろよ
>本来はめんどくせー…って人なんだぞ
火影なんて本来一番やりたくなかった役職だろうね…
15323/08/28(月)23:55:43No.1095641067+
>まぁ甘いナルトが居なくなって厳しいだけになったら早速サラダに見限られたんだがなシカマル
シカマル目線で甘くしてる暇あるわけないし…
15423/08/28(月)23:55:53No.1095641129+
>ヒマワリがめちゃくちゃ才能あるって話はアニメ?
>漫画の方には無かったよね?
ナルトが火影になった日っていうボルトの入場特典漫画かBD特典のアニメでやってる
あれが収録されてる単行本とかまだでてないのかな?
15523/08/28(月)23:55:56No.1095641144+
たまに出てくるちょっと強いけど山ほど経験値貰えるネームド敵みたいになったコード
15623/08/28(月)23:56:01No.1095641174+
>アマドにすらもう気を許してたからなナルト
>お前!
七代目は人がいいから悪い奴から守らねェとな…
15723/08/28(月)23:56:05No.1095641192+
>ジャンプラだと80話までだけどVジャンいま何話なの?
>シカマルが八代目になってるスレ見たけど本当?
2部の第1話
ナルト不在の為繰り上げでシカマルが8代目に就任
15823/08/28(月)23:56:20No.1095641268+
本人も補佐で色々やるほうが上手く回せるだろうにナルトがいねぇのがな
カカシ先生連れ出すわけにもいかないか
15923/08/28(月)23:56:23No.1095641282+
>相棒ポジがカワキだから仕方ないけどミツキはもっと活躍するのかと思ってた
アニメだとしてるんだけどね…
16023/08/28(月)23:56:32No.1095641325+
>九喇嘛モードの時点で怪しかったけどバリオンがダサすぎて泣いた
全体的に一昔前の最先端の変なファッションって感じあるよね
16123/08/28(月)23:56:37No.1095641343そうだねx1
>九喇嘛モードの時点で怪しかったけどバリオンがダサすぎて泣いた
単純なかっこよさなら初期の暴走してる時が1番な気がする…
16223/08/28(月)23:56:48No.1095641397そうだねx1
逆だったかもしれねェみたいだと思ったら本当に認識を逆にする
16323/08/28(月)23:56:49No.1095641404+
7代目のために俺が息子殺さないと…
16423/08/28(月)23:56:50No.1095641412+
>たまに出てくるちょっと強いけど山ほど経験値貰えるネームド敵みたいになったコード
勝てるの片手で数えられる数なのに…
16523/08/28(月)23:56:50No.1095641414+
>九喇嘛モードの時点で怪しかったけどバリオンがダサすぎて泣いた
デザインは岸本なんだろうか…
16623/08/28(月)23:56:51No.1095641416そうだねx1
エイダちゃんとデイモンくん冷静に見ると一番可哀想じゃない?
16723/08/28(月)23:56:57No.1095641454+
シカマルは可哀想だがまあ仕方ない
誰かがやらなきゃいけないからマジで
16823/08/28(月)23:56:59No.1095641468+
大蛇丸もかかってるんだろうな…
16923/08/28(月)23:56:59No.1095641469+
>アニメのカワキ
>fu2514616.jpg[見る]
少年期のサスケみたいなもんだ
17023/08/28(月)23:57:13No.1095641542+
>扉絵もだいぶジョジョっぽいと思う
>なんか本編と絵柄違うよね
女キャラの顔のその…ブサイクというか…厚い感じが凄くジョジョだと思う
17123/08/28(月)23:57:14No.1095641546そうだねx3
>エイダちゃんとデイモンくん冷静に見ると一番可哀想じゃない?
一番可哀想なのはボルトだろ
17223/08/28(月)23:57:29No.1095641631+
>青落ちぶれすぎで悲しい
落ちぶれるというよりランボーや金カムの師団兵と同様に戦時から心が戻れなかった所を
タイミングが悪かったのか最初から目を付けられていたのか分からんが厄介な連中に拾われて
手駒にされてるのがね…科学忍具とかこの編はアニメでも後の展開で触れられてないのが余計にやるせない
17323/08/28(月)23:57:33No.1095641643そうだねx2
>>エイダちゃんとデイモンくん冷静に見ると一番可哀想じゃない?
>一番可哀想なのはボルトだろ
それはそう
17423/08/28(月)23:57:41No.1095641692+
>本人も補佐で色々やるほうが上手く回せるだろうにナルトがいねぇのがな
>カカシ先生連れ出すわけにもいかないか
そもそも一応今は五大国で同盟結んでるとはいえ先代駆り出すとか後進なんて全く育ってないですって言ってるようなのだからな…
元々傭兵集団の里なんだからアピールの為にも余程のことがない限りやっちゃいけない
17523/08/28(月)23:57:41No.1095641693+
コードは1部と2部の間でボルサスと追いかけっこしてただけだと判明したのに
左目に傷が出来てるのがもうダサい
17623/08/28(月)23:57:57No.1095641782そうだねx9
…さっきよりさらに減っている…!!
もう読む時間10分もないぞ…!!
マズイ…早くカワキを…器を用意しなければ…!!
17723/08/28(月)23:58:04No.1095641815+
>>エイダちゃんとデイモンくん冷静に見ると一番可哀想じゃない?
>一番可哀想なのはボルトだろ
折角助けてやったのに火影を殺すような奴なんて知るかよ
カワキにさっさと謝れ
17823/08/28(月)23:58:08No.1095641844+
>一番可哀想なのはボルトだろ
いいやカワキだ
17923/08/28(月)23:58:10No.1095641855+
>そもそも一応今は五大国で同盟結んでるとはいえ先代駆り出すとか後進なんて全く育ってないですって言ってるようなのだからな…
>元々傭兵集団の里なんだからアピールの為にも余程のことがない限りやっちゃいけない
とはいえ火影レベルを育てるのも大変だからなぁ
才能もないと中々ね
18023/08/28(月)23:58:14No.1095641873+
何かしら展開があって最終的にはカワキとボルトが激突するんだろうけど
現状大ボスにつながる要素がなくて敵らしい敵が雑魚っぽいコードしかいないのがどうなっていくのか
18123/08/28(月)23:58:17No.1095641894+
まずスレ画が8割くらいジョジョでまず混乱する
18223/08/28(月)23:58:18No.1095641898+
女キャラの顔見るとスン…ってなるけど下半身は凄い力入ってると思うよ…
18323/08/28(月)23:58:21No.1095641925+
サスケ奪還編の終末の谷尾獣チャクラ状態は戦い方も化け物そのものでカッコ良すぎる…特にアニメ
18423/08/28(月)23:58:27No.1095641962そうだねx1
カワキ火影好きすぎじゃね?
18523/08/28(月)23:58:44No.1095642056+
>>九喇嘛モードの時点で怪しかったけどバリオンがダサすぎて泣いた
>単純なかっこよさなら初期の暴走してる時が1番な気がする…
六道仙人モードかっこいいじゃん
18623/08/28(月)23:58:46No.1095642065そうだねx3
逆だったかもしれねぇ…逆になったわ
はいろいろ言われてるもののボルトの立場が羨ましいから代わりてぇ~じゃなくてあくまでボルトを殺すのに邪魔な地位だから剥奪するっていうところがカワキもすごいメンタルしてんなってなる
18723/08/28(月)23:58:48No.1095642084そうだねx5
元を辿るとアマドに行きつくからクソ度高いな
18823/08/28(月)23:58:49No.1095642089+
全能で認識切り替えてもカワキがボルトみたいに振る舞えるわけないからまあどこかでほころびが出てこう…
18923/08/28(月)23:58:51No.1095642097+
お休みの時間だよBORUTOォ!
19023/08/28(月)23:58:56No.1095642118そうだねx4
重粒子(バリオン)モードってセンスは岸影な感じ
19123/08/28(月)23:59:11No.1095642200+
>女キャラの顔のその…ブサイクというか…厚い感じが凄くジョジョだと思う
ジョジョも長期連載の常で大分絵が初期から変わってる漫画だけど
池本氏の絵は4部以降の妙に濃くなった頃の絵準拠だよね
19223/08/28(月)23:59:17No.1095642249+
委員長が小悪魔みたいで可愛い
19323/08/28(月)23:59:18No.1095642255+
サラダの万華鏡写輪眼はここで散々スレ立ってたけどいざ読むと鳥肌立ったわ
この漫画面白すぎる…!ってなった
19423/08/28(月)23:59:25No.1095642286+
無料ももう終わるぞ絶望しろ小僧!
19523/08/28(月)23:59:30No.1095642317+
>相棒ポジがカワキだから仕方ないけどミツキはもっと活躍するのかと思ってた
アニメで新第7班(サラダ・ボルト・ミツキ)は結構掘り下げてる
なので第二部でカワキに対して「君は僕は太陽なんだから…本当にそうだったか…?」って疑う様になった
19623/08/28(月)23:59:31No.1095642325+
>>エイダちゃんとデイモンくん冷静に見ると一番可哀想じゃない?
>一番可哀想なのはボルトだろ
家族も仲間も失い
里からよそ者扱いされ
ヌケニンになり
身に覚えのない女がらみの嫉妬から数年コードに狙われている…
19723/08/28(月)23:59:55No.1095642460+
>全能で認識切り替えてもカワキがボルトみたいに振る舞えるわけないからまあどこかでほころびが出てこう…
違和感は全能補正で消してくれるけどこいつ酷い奴だなってのは消してくれないからな
19823/08/28(月)23:59:59No.1095642495+
同期の掘り下げは全部アニメに任せてるからな
まあメディアミックスとしては正しい気もする
19923/08/29(火)00:00:00No.1095642504そうだねx4
影分身の術…
20023/08/29(火)00:00:05No.1095642532そうだねx5
>逆だったかもしれねぇ…逆になったわ
>はいろいろ言われてるもののボルトの立場が羨ましいから代わりてぇ~じゃなくてあくまでボルトを殺すのに邪魔な地位だから剥奪するっていうところがカワキもすごいメンタルしてんなってなる
まあそもそも剥奪したくてしたわけでもないのが中々ね…
何でよりによって七代目の息子で大事な兄弟にゴミクズ野郎が寄生してんだよ俺みたいな余所者のカスだったら良かったのによ…だからカワキもかなりメンタルやられてる
自己評価とか自己肯定感低すぎあいつ
20123/08/29(火)00:00:07No.1095642555+
めっちゃ死んだ四代目も死んだの時とはまた違う状況だしな…
20223/08/29(火)00:00:08No.1095642560+
あのかわいかったサラダが…
20323/08/29(火)00:00:11No.1095642588+
もう寝る時間だよ
20423/08/29(火)00:00:13No.1095642596+
ボルトデイモンの悪友コンビみたいなの好きなんだ
20523/08/29(火)00:00:19No.1095642631+
ヌケニンにするな
20623/08/29(火)00:00:21No.1095642650+
>委員長が小悪魔みたいで可愛い
漫画では恋愛要素やるのかと思ったら全然音沙汰ねぇ!
20723/08/29(火)00:00:24No.1095642673そうだねx7
終盤でぐっと評価上げたよな
まさか逆だったかもしれねぇをガチでやるとはだれも予想できなかった
これが予想を外して期待を裏切らないってやつなんだなと
20823/08/29(火)00:00:25No.1095642682+
バリオンモードのパワーよりも相手にデメリットを押し付けることに特化してるのはなんか凄い好き
20923/08/29(火)00:00:37No.1095642760+
逆だったらいいなぁって思うのは小さなことでも誰しも思いそうな事だけどよりによってあのタイミングで全能が発動するからな
21023/08/29(火)00:00:40No.1095642773+
>重粒子(バリオン)モードってセンスは岸影な感じ
むしろそのままじゅうりゅうしって読まないところが岸影っぽくない
21123/08/29(火)00:00:42No.1095642795そうだねx11
イッシキが影分身に騙されて散るのめちゃくちゃ好き
21223/08/29(火)00:00:55No.1095642890+
エイダの全能によってお前の無料期間は終わったのだ
絶望して身体を渡せ小僧
21323/08/29(火)00:00:55No.1095642893そうだねx3
アニメ委員長はそらボルトに惚れるわってレベル
21423/08/29(火)00:00:57No.1095642897+
>>全能で認識切り替えてもカワキがボルトみたいに振る舞えるわけないからまあどこかでほころびが出てこう…
>違和感は全能補正で消してくれるけどこいつ酷い奴だなってのは消してくれないからな
なんかもうすでにミツキが怪しい感じがする
21523/08/29(火)00:00:57No.1095642902+
今日からもう定型思い出せんかもしれん
21623/08/29(火)00:01:02No.1095642927+
こう言っちゃなんだが岸影と池影の二人体制だからバランス良いのかもしれんな…
岸影様のセンスはクセが強いから…
21723/08/29(火)00:01:32No.1095643107そうだねx5
>終盤でぐっと評価上げたよな
>まさか逆だったかもしれねぇをガチでやるとはだれも予想できなかった
>これが予想を外して期待を裏切らないってやつなんだなと
今までも無料期間があったのに今回だけ盛り上がったのは間違いなく一部ラストのおかげ
21823/08/29(火)00:01:39No.1095643152そうだねx2
ファッションさえどうにかなればな…
21923/08/29(火)00:01:53No.1095643235+
コードの爪痕とか雲の書き方とかジョジョだこれってなった
22023/08/29(火)00:01:56No.1095643258+
いいね…誰にも負ける気がしない気分っていうのは
22123/08/29(火)00:01:57No.1095643265+
ただやっぱナルサスには死んでほしくねぇなぁ!!
22223/08/29(火)00:02:10No.1095643344+
>イッシキが影分身に騙されて散るのめちゃくちゃ好き
そういや影分身ってカグヤでも見切るの無理な術だったなって
22323/08/29(火)00:02:17No.1095643377そうだねx3
面白いんだけどこれ月間で読んでたら焦らされまくってる感じになるようなって展開はあったな
22423/08/29(火)00:02:25No.1095643416+
岸影様はなんかシュールなシーン多いから終始シリアスに描ける池影好きだよ俺
22523/08/29(火)00:02:26No.1095643424+
一部ラストまで読むと読後感素晴らしくてスレを立てたくなる
どんなときもポジティブハート最強!
22623/08/29(火)00:02:28No.1095643441+
>そもそも一応今は五大国で同盟結んでるとはいえ先代駆り出すとか
>後進なんて全く育ってないですって言ってるようなのだからな…
同じような状況の3代目の2期政権が回ってたのって3代目の実力がまだ健在なのもあったけど
他の4大国も当時は内患が色々あって他所に必要以上の手出しする余裕がなかったせいもあるんだろうな…
22723/08/29(火)00:02:29No.1095643443+
>イッシキが影分身に騙されて散るのめちゃくちゃ好き
忍者の勝ち方って感じでいいよねあそこ
22823/08/29(火)00:02:32No.1095643458+
>バリオンモードって中の人が八門遁甲してくれるって解釈であってる?
中の人が八門してる状態で更にチャクラの『繋がる力』で相手にも八門のデメリットを味わってもらう
毒タイプ系主人公
22923/08/29(火)00:02:32No.1095643461+
BORUTO楽しませて貰ってるけど話が星とか宇宙単位に近づいていくとなんだか不安な気持ちになる
23023/08/29(火)00:02:34No.1095643468+
別に無料やめてもさ
2022年発売の17巻ぐらいまではゼブラックで無料だから
別に大差無いと思うんだよね
23123/08/29(火)00:02:37No.1095643481+
アルスラーン戦記にハマっててね…
23223/08/29(火)00:02:49No.1095643550+
委員長があんまりハワワって言わない!
23323/08/29(火)00:02:55No.1095643576+
エイダも同情はしてるけど別に味方じゃないってのが怖いね
23423/08/29(火)00:02:59No.1095643597+
ジゲンは当然超えてるであろう二部ボルトの実力を早く見たい
23523/08/29(火)00:03:01No.1095643618+
>BORUTO楽しませて貰ってるけど話が星とか宇宙単位に近づいていくとなんだか不安な気持ちになる
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ
23623/08/29(火)00:03:09No.1095643657+
>委員長があんまりハワワって言わない!
そもそもはわわキャラ作ってるからな
23723/08/29(火)00:03:14No.1095643685+
岸本センスの余計な部分を削ぎ落としまくったのが仙人化戦闘お披露目の羽織なのかもしれない
23823/08/29(火)00:03:16No.1095643689そうだねx1
<🌞> <🌞>「ボルトを…助けて…!」
23923/08/29(火)00:03:42No.1095643825+
頭の回転が早いやつだ気をつけろじゃなくてあいつ単純だよされるしリミッター解除した後の初戦いいように負ける敵ボス格もなんだか珍しい
24023/08/29(火)00:03:42No.1095643828そうだねx5
>BORUTO楽しませて貰ってるけど話が星とか宇宙単位に近づいていくとなんだか不安な気持ちになる
どこまで行っても多分カワキとボルトが仲直りする話だから大丈夫だろ
24123/08/29(火)00:03:47No.1095643864+
バリオンモードの性能でチャクラの繋がる力ってそんなんだったっけ!?ってなった
24223/08/29(火)00:03:50No.1095643880+
でもマダラとかの十尾はかっこよかったし…
24323/08/29(火)00:04:10No.1095643985そうだねx5
いいかサラダ
神威を引け
24423/08/29(火)00:04:25No.1095644076+
一部ラストは本当に面白いよな
殻との戦いあたりからエンジンかかってたけど
24523/08/29(火)00:04:36No.1095644160そうだねx2
>バリオンモードの性能でチャクラの繋がる力ってそんなんだったっけ!?ってなった
なんかあの世と繋がってカカシオブザシャリンガン!になったりするし…
24623/08/29(火)00:04:40No.1095644180+
無料期間が終わったから絶望しろ
24723/08/29(火)00:04:41No.1095644187+
>いいかサラダ
>神威を引け
神威は柱間細胞付けないと割とクソ燃費だからなぁ
24823/08/29(火)00:04:44No.1095644202そうだねx5
でもパパ…
即死技は扱いづらいから不遇になるって…
24923/08/29(火)00:04:53No.1095644257そうだねx2
カワキが出てからエンジンかかるからやっぱナルトの系譜だなってなる
面倒なライバルいねぇとな
25023/08/29(火)00:04:55No.1095644268+
バトルで言えば一番好きなのはボロ戦
25123/08/29(火)00:04:59No.1095644291+
>ファッションさえどうにかなればな…
NARUTO最終回で出てなかったキャラ=池影独自色入れまくりのキャラだとすると
明らかにやさぐれファッションが好きだよね池影
25223/08/29(火)00:05:07No.1095644338そうだねx2
>岸本センスの余計な部分を削ぎ落としまくったのが仙人化戦闘お披露目の羽織なのかもしれない
アレは本当にカッコよかったからなぁ
直ぐに剥ぎ取られたのが残念だけど
25323/08/29(火)00:05:13No.1095644380+
>いいかサラダ
>神威を引け
限定的全能とも言えなくもない別天神なら全能の影響から外せるかもしれない…
まあイタチサスケと見る限り一つは天照なんだろうなぁ
25423/08/29(火)00:05:23No.1095644424+
ボルト的には中忍試験での不正バレで親父から失望されたのがどん底だからな
全てを失うのなんて屁でもねえ
25523/08/29(火)00:05:26No.1095644440+
>別に無料やめてもさ
>2022年発売の17巻ぐらいまではゼブラックで無料だから
>別に大差無いと思うんだよね
ゼブラックはなんか地味なんだよな無料公開量多いのに……
ほぼ毎日開くジャンプラで読めるってのが大事なんだろうけど
25623/08/29(火)00:05:37No.1095644500+
エドテンで復活させた陰クラマ持ちのミナトもバリオンモードできるんだろうか
25723/08/29(火)00:05:41No.1095644521+
まあ別にカカシを復帰させるのも手段として普通にアリだとは思うよ
ただカカシに「サスケとボルトを始末する」とか司令出させるよりはシカマル1人に被ってもらった方が…
25823/08/29(火)00:05:44No.1095644543+
万華鏡でどれが便利かと言われると何だかんだ加具土命とかなんだよね
天照細かく操作できるの便利だよやっぱ
25923/08/29(火)00:05:46No.1095644547+
サラダの瞳術何になるだろうな
できれば大筒木に特効持ってるといいが
26023/08/29(火)00:06:04No.1095644651+
>BORUTO楽しませて貰ってるけど話が星とか宇宙単位に近づいていくとなんだか不安な気持ちになる
NARUTOの終盤の時点でそうだからもう受け入れるしかない
26123/08/29(火)00:06:14No.1095644720+
柱間細胞がないと使い勝手クソの別天神
26223/08/29(火)00:06:18No.1095644746+
そういえばミナトの陰クラマってどうなったんだっけ?
26323/08/29(火)00:06:31No.1095644838+
>今日からもう定型思い出せんかもしれん
今まで思いもしなかった…自分の記憶がこれほどアテにならないもんだったとはな…
26423/08/29(火)00:06:36No.1095644878+
実際殻との戦いもボロ戦辺りからエンジンかかってるよ
本当はその前のジゲン戦からと言いたいがそこでナルサスが負けるから
段々とボルトの物語にシフトしていった感があるので
26523/08/29(火)00:06:37No.1095644884+
>無料期間が終わったから絶望しろ
fu2514665.jpg[見る]
最新3巻以外は今も常時無料のまんまだってばよ
26623/08/29(火)00:06:37No.1095644889+
サラダは百豪の術覚えればワンチャン輪廻開眼あるのかな
26723/08/29(火)00:06:43No.1095644923+
>万華鏡でどれが便利かと言われると何だかんだ加具土命とかなんだよね
>天照細かく操作できるの便利だよやっぱ
加具土命単体でも小規模とはいえ黒炎出せるしね
エンチャント黒炎は中々優秀だ
26823/08/29(火)00:07:05No.1095645059+
神術飛び交う環境だとただの万華鏡はちょっと力不足感が
26923/08/29(火)00:07:13No.1095645141+
嫌だなぁ輪廻眼の女の子…
27023/08/29(火)00:07:18No.1095645180+
サラダは月読習得してほしい
27123/08/29(火)00:07:19No.1095645185+
回避技としても柱間細胞も無しにオビトみたいな使い方してたら即失明だろうしな神威…
27223/08/29(火)00:07:22No.1095645214+
>ボルト的には中忍試験での不正バレで親父から失望されたのがどん底だからな
>全てを失うのなんて屁でもねえ
なんでノータイム自決とか自分が暴走したときの始末を頼めるんですか…
27323/08/29(火)00:07:28No.1095645254+
天照はコードくんに刺さるから割と有効
当たるかは別として
27423/08/29(火)00:07:34No.1095645286+
>そういえばミナトの陰クラマってどうなったんだっけ?
ナルトに移植済
27523/08/29(火)00:07:38No.1095645310+
>そういえばミナトの陰クラマってどうなったんだっけ?
ナルトの中で陰陽クラマ融合させたよ
だからチャクラ量で言えば更に化物になってるのが青年期以降のナルトだった
27623/08/29(火)00:07:40No.1095645336+
はやくラスボスのモモシキ復活しないと
27723/08/29(火)00:07:52No.1095645410+
書き込みをした人によって削除されました
27823/08/29(火)00:08:05No.1095645500+
むしろ連載中ずっと最新3巻以外恒常的に無料してたのに
なんで今まではねなかったのやら
27923/08/29(火)00:08:14No.1095645546+
術効かないは仙術なら通とかあるの?
28023/08/29(火)00:08:14No.1095645549+
>ジゲンは当然超えてるであろう二部ボルトの実力を早く見たい
2年追いかけてたってセリフから推測すると里抜けて1年でもうコードの相手できるくらいに強くなってそう
28123/08/29(火)00:08:29No.1095645651そうだねx3
ボルト読みながらカタログでよく見かけてたサラダがカリンの子だって疑うやつと変な十尾マスコットがサスケと旅するやつずっと楽しみにしてたんだけどなかった…
28223/08/29(火)00:08:39No.1095645699+
クソガキ期間を即終わらせたのは英断
28323/08/29(火)00:08:42No.1095645713+
可哀想なモモちゃん
28423/08/29(火)00:08:43No.1095645720+
後半読んでたらボルトてばさ全く言わないしすげえ口悪くて笑う
まあ登場人物だいたい喋り方不良というかジョジョなんだけど
28523/08/29(火)00:09:00No.1095645829+
サスケは輪廻眼なくしちゃったけど自然由来の炎や雷とか身に付ければまだ戦えそう
28623/08/29(火)00:09:06No.1095645869+
じゃあねぇよ…
28723/08/29(火)00:09:16No.1095645942そうだねx4
>ボルト読みながらカタログでよく見かけてたサラダがカリンの子だって疑うやつと変な十尾マスコットがサスケと旅するやつずっと楽しみにしてたんだけどなかった…
あれはBORUTOじゃなくてNARUTOだ
28823/08/29(火)00:09:18No.1095645959+
>術効かないは仙術なら通とかあるの?
あくまで吸収系だから仙術チャクラでバランス乱したり石にするのは割と効果あると思う
ただ吸収した仙術チャクラを扱えるとまた話は変わってくるかな…
28923/08/29(火)00:09:22No.1095646002そうだねx2
>むしろ連載中ずっと最新3巻以外恒常的に無料してたのに
>なんで今まではねなかったのやら
きっかけってのは大事
そして今回のこの「ボルトのメンタル鬼強え!!サスケも良い大人になった!!コードウケる!第一部完!!」だからこそ盛り上がりやすくもあると思う
29023/08/29(火)00:09:33No.1095646071そうだねx13
    1693235373337.png-(34757 B)
34757 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29123/08/29(火)00:09:43No.1095646145そうだねx8
漫画委員長:ポっと出の同期
アニメ委員長:根の残党であった亡き父に稀代様の開発していた牛頭天王の術式を刻まれ木の葉に復讐するために送り込まれた刺客で年齢からは考えられない技量と襲われた対象からチャクラを奪い凶暴化・暴徒化させて混乱を起こし最終的に奪ったチャクラを溜め込み都市諸共自爆する口寄せ獣である鵺を扱う忍者だったがボルト達に救われ木ノ葉に帰順した根の残党の保護をしている暗部の長官であるサイが後見人となった
って位に掘り下げがある
29223/08/29(火)00:09:44No.1095646149+
>術効かないは仙術なら通とかあるの?
仙術は恐らく通るんじゃね?
何度も忍術は駄目でも自然の力はどうだってやってきてるし
仙術ってその自然エネルギー取り込んで使う技術だから
29323/08/29(火)00:09:58No.1095646253+
エイダちゃんそういうのはやめなさい!
29423/08/29(火)00:09:59No.1095646254+
>ボルト読みながらカタログでよく見かけてたサラダがカリンの子だって疑うやつと変な十尾マスコットがサスケと旅するやつずっと楽しみにしてたんだけどなかった…
いや…それはBORUTOじゃない
NARUTOだ
29523/08/29(火)00:10:09No.1095646318+
>1693235373337.png
千里眼使えばアーカイブ配信余裕か…
29623/08/29(火)00:10:14No.1095646351+
エイダの口臭
29723/08/29(火)00:10:24No.1095646428そうだねx6
我もよく知らないけどなんか起きてお前は全てを失ったぞ小僧…
29823/08/29(火)00:10:28No.1095646464+
委員長とかいう人がなんか重要っぽいポジションなのに突然出てきたんですけど
これは幻術か何か?
29923/08/29(火)00:10:28No.1095646468+
そもそもエイダお前最新話とかも覗き見し放題だろ
30023/08/29(火)00:10:34No.1095646498+
アニメ委員長そんなキャラなんだ…
30123/08/29(火)00:10:55No.1095646615+
大筒木とリーの戦いが見たい
30223/08/29(火)00:10:58No.1095646634+
>サスケは輪廻眼なくしちゃったけど自然由来の炎や雷とか身に付ければまだ戦えそう
というかここにきて麒麟持ってるのがでかい
あれただ雷誘導してるだけだから吸収できずに雷の力もろに喰らう
30323/08/29(火)00:11:00No.1095646651そうだねx4
>委員長とかいう人がなんか重要っぽいポジションなのに突然出てきたんですけど
>これは幻術か何か?
🦀。O
30423/08/29(火)00:11:16No.1095646741+
・白眼殺しの青の人結構好きだったからすげえ転落人生で悲しい
・いしんこじさん自来也のクローン使っててなんのドラマもないのマジ?
・シカちゃんひどすぎる
とわりと大勢が引っかかるところで俺も引っかかったけど概ね面白かった
30523/08/29(火)00:11:30No.1095646820そうだねx3
>>サスケは輪廻眼なくしちゃったけど自然由来の炎や雷とか身に付ければまだ戦えそう
>というかここにきて麒麟持ってるのがでかい
>あれただ雷誘導してるだけだから吸収できずに雷の力もろに喰らう
まあメタ的な意味でもう使えないんだがな
コピー機壊れたから…
30623/08/29(火)00:11:34No.1095646842+
>そもそもエイダお前最新話とかも覗き見し放題だろ
なんならプロットから裏話までなんでも見られるんだよな
30723/08/29(火)00:11:41No.1095646909+
ちなみに出番は漫画の方が多くなりつつある
30823/08/29(火)00:11:52No.1095646985+
>委員長とかいう人がなんか重要っぽいポジションなのに突然出てきたんですけど
>これは幻術か何か?
テコ入れで三角関係作りたかったんじゃないかな
なんかラブコメしたいんだろうなって雰囲気あるし
30923/08/29(火)00:12:04No.1095647070+
>>そもそもエイダお前最新話とかも覗き見し放題だろ
>なんならプロットから裏話までなんでも見られるんだよな
ある意味羨ましいけど普通の楽しみ方ができないのはもっとつらいな…
31023/08/29(火)00:12:11No.1095647100+
>アニメ委員長そんなキャラなんだ…
はわわ
fu2514681.png[見る]
31123/08/29(火)00:12:16No.1095647129+
ボルト超強化パーツと化したモモちゃんに哀しき現在…
31223/08/29(火)00:12:19No.1095647150+
委員長って漫画とアニメで雰囲気違うよね
私は気になるけどな!めちゃくちゃ好き
31323/08/29(火)00:12:19No.1095647152+
オレはいつかモモシキの中の往生際もなんとかしてやりたいってばさ
31423/08/29(火)00:12:23No.1095647175+
漫画面白いんだけどアニメ見た後だと圧倒的にボリュームが不足している…
31523/08/29(火)00:12:27No.1095647194+
>ある意味羨ましいけど普通の楽しみ方ができないのはもっとつらいな…
千里眼はオフにできるんだから良いだろ!
31623/08/29(火)00:12:32No.1095647226+
>ボルト読みながらカタログでよく見かけてたサラダがカリンの子だって疑うやつと変な十尾マスコットがサスケと旅するやつずっと楽しみにしてたんだけどなかった…
あれは岸影が描いてるやつで単行本化もされてるぞ!バイナウ!
31723/08/29(火)00:12:33No.1095647235+
ナチュラルに対策される天照はいいとこあるの?
31823/08/29(火)00:12:36No.1095647253+
仮にカワキに協力的な立場の人とかいたら今のボルトの味方になるんだよね?
多分いないけど
31923/08/29(火)00:12:37No.1095647260+
ミツキも漫画だけだと思ってたより出番なくて…
これはアニメの方も確認するしかないか…
32023/08/29(火)00:12:41 ID:JZxWfZtINo.1095647287+
漫画だけだとボルトの同期連中まじで出番少ないな
32123/08/29(火)00:12:46No.1095647311+
アニメでクラスメイトの様子は堪能してください感がすごい
漫画の方すごい乾いてる
32223/08/29(火)00:12:47No.1095647317+
>>アニメ委員長そんなキャラなんだ…
>はわわ
>fu2514681.png[見る]
委員長戦えるの!?
32323/08/29(火)00:12:50No.1095647345+
麒麟がまさかあそこまで負担がでかい技だとはね
32423/08/29(火)00:12:53No.1095647366+
>オレはいつかモモシキの中の往生際もなんとかしてやりたいってばさ
つまり我に死ねということかクソガキ!
32523/08/29(火)00:12:56No.1095647385+
無料で一気に読んだけどナルトの頃より陰湿な世界観とかドロドロした状況が少なくなって
いい意味でさっぱり爽やかに読みやすくなった印象だった
32623/08/29(火)00:12:57No.1095647388そうだねx3
改造人間が異常に強いのはドラゴンボールの人造人間編を思い出す
32723/08/29(火)00:13:00No.1095647404+
未来視があればハンターハンター最終回とか見られるかな
32823/08/29(火)00:13:16No.1095647483+
委員長結構強いんだぞ
32923/08/29(火)00:13:30No.1095647577+
>委員長戦えるの!?
めちゃくちゃ強いぞ
33023/08/29(火)00:13:37No.1095647621+
>ナチュラルに対策される天照はいいとこあるの?
対策取れないと即死だから…
33123/08/29(火)00:13:47No.1095647709+
デンキとかイワベエとか影もなくてビックリした
33223/08/29(火)00:13:52No.1095647740+
漫画だとシノ先生全然出番無いってばね
33323/08/29(火)00:14:04No.1095647806+
なんか重要そうなやつたくさんあるのにほとんど掘り下げないまま進んでいくんだけど話自体は進むの遅い不思議な感覚を味わった
33423/08/29(火)00:14:27No.1095647953+
>委員長戦えるの!?
下手したら同期でも上位クラスに強い
口寄せ獣の鵺も健在だし
33523/08/29(火)00:14:32No.1095647979+
同期の中だと強い方のはずなんだけど忍びの道やめちゃったから…
33623/08/29(火)00:14:37No.1095647999+
>>むしろ連載中ずっと最新3巻以外恒常的に無料してたのに
>>なんで今まではねなかったのやら
>きっかけってのは大事
>そして今回のこの「ボルトのメンタル鬼強え!!サスケも良い大人になった!!コードウケる!第一部完!!」だからこそ盛り上がりやすくもあると思う
まあもしイッシキ編(バリオンモードでクラマ死亡)までとかだったら
BORUTOに初めて興味持った人がポジティブに盛り上がりづらいとこは出るよな…
33723/08/29(火)00:14:38No.1095648002+
>対策取れないと即死だから…
味方の即死技は基本活躍しないからな
まあ敵もだが
33823/08/29(火)00:14:40No.1095648006+
結局全部読んだから自分でも面白いとは思ってるんだろうけど
なんか爽快感が無いんだよなぁ
33923/08/29(火)00:14:42No.1095648018+
アニメ見たことないけどフナムシ編が「」に好評だったと聞く
34023/08/29(火)00:14:48No.1095648049+
新世代砂の3人衆とか中忍試験以降一切出番ないからな
34123/08/29(火)00:14:52No.1095648067+
>無料で一気に読んだけどナルトの頃より陰湿な世界観とかドロドロした状況が少なくなって
>いい意味でさっぱり爽やかに読みやすくなった印象だった
そうだよな結局十尾や神樹や大筒木なんて大した事ない問題だったよな
34223/08/29(火)00:14:53No.1095648075+
>改造人間が異常に強いのはドラゴンボールの人造人間編を思い出す
イッシキとの戦闘とか完全にセルだ…となった
でも雰囲気はジョジョ5部6部みたいだ…となった
34323/08/29(火)00:14:56No.1095648095+
エイダも流石に悪いと思ってるのか
里抜けをシカマルとカワキに黙ってる
34423/08/29(火)00:14:58No.1095648103+
>改造人間が異常に強いのはドラゴンボールの人造人間編を思い出す
でもはっちゃんの頃から何だかんだ強かったよ改造人間
34523/08/29(火)00:15:06No.1095648130+
>結局全部読んだから自分でも面白いとは思ってるんだろうけど
>なんか爽快感が無いんだよなぁ
根本的な解決にならないからなぁ
毎度犠牲多いし
34623/08/29(火)00:15:13No.1095648173+
漫画は同期の半分くらいがいないからな…
34723/08/29(火)00:15:38No.1095648340そうだねx1
委員長が劇場版ヒロインがそのまま登場し続けてるみたいな感じ
アニメ序盤の委員長編は見といたほうがいいぞ
34823/08/29(火)00:15:39No.1095648349+
アニメボルトはイカゲーム編しか見てないんだよな…あのボルトのお嫁さんってアウターの話だっけインナーの話だっけ?
34923/08/29(火)00:15:45No.1095648389+
エイダはカワキに惚れてるけど自分の意志なのかな
35023/08/29(火)00:15:50No.1095648418+
ジョジョっぽいのは無意識の可能性も考えてたけど
このシーンで意識的にやってるんだと確信持てた
fu2514695.jpg[見る]
35123/08/29(火)00:15:54No.1095648449+
アマドの娘は他にもやりようがあるのでは…?
35223/08/29(火)00:16:09No.1095648523+
リーの息子とか走りながら手紙届けて中忍試験落ちただけじゃん
35323/08/29(火)00:16:11No.1095648536+
青さんはそもそも前作でビームで瞬殺されたと思ってたのが再登場出来た時点で御の字だと思う
散り際はよかったし
35423/08/29(火)00:16:27No.1095648650+
>ジョジョっぽいのは無意識の可能性も考えてたけど
>このシーンで意識的にやってるんだと確信持てた
めちゃゴゴってるな
35523/08/29(火)00:16:34No.1095648700+
>エイダはカワキに惚れてるけど自分の意志なのかな
大筒木が自分のチャーム聞かないから恋愛対象なんだ
35623/08/29(火)00:16:35No.1095648712+
人体の欠損ありで死亡描写が書かれてるのはNARUTOの続編として見てたからビックリしたね
NARUTO時代だと大体の欠損する奴ら死ななかったし
35723/08/29(火)00:17:11No.1095648922+
>まあメタ的な意味でもう使えないんだがな
>コピー機壊れたから…
サスケ外伝のクローン岸影に手作業でやらせればええ!
35823/08/29(火)00:17:16No.1095648960+
>青さんはそもそも前作でビームで瞬殺されたと思ってたのが再登場出来た時点で御の字だと思う
>散り際はよかったし
頭から叩く…まあ基本だな…
35923/08/29(火)00:17:21No.1095648995そうだねx4
イッシキが消えていくシーン完全にジョジョのキャラが死んだあと霊体になって語りかけて最後煙にまぎれて消えるやつまんまだった
36023/08/29(火)00:17:32No.1095649056+
>結局全部読んだから自分でも面白いとは思ってるんだろうけど
>なんか爽快感が無いんだよなぁ
ボス倒して終わりじゃなくてずっと同じ組織の残党引っ張り続けて終わらないからな
36123/08/29(火)00:17:35No.1095649073+
デルタがエイダのファンガールになっててだめだった
お前そんなキャラだったのか
36223/08/29(火)00:17:36No.1095649078+
エイダは恋に恋してる感じはある
36323/08/29(火)00:17:39No.1095649102+
ボルトにもヒロインが生えるしカワキにも生えるのがアニメ
36423/08/29(火)00:17:42No.1095649114そうだねx9
アニメだと平和な日常回も多いからだいぶ印象が変わると思われる
fu2514706.jpg[見る]
fu2514715.jpg[見る]
36523/08/29(火)00:17:51No.1095649166+
あれだけ長年NARUTOのチーフアシやってきてジョジョフォロワーであることを
隠そうともしない池本は逆に凄いよな
36623/08/29(火)00:18:19No.1095649343+
>デルタがエイダのファンガールになっててだめだった
>お前そんなキャラだったのか
全能がね
36723/08/29(火)00:18:30No.1095649424+
成長して螺旋丸の威力上がったかな
36823/08/29(火)00:18:31No.1095649428+
コスモス先生はジョジョっぽい演出が確かに向いてる絵柄ではある
なんだかんだ通して読んだら面白かったし池影様もこれはこれで…
36923/08/29(火)00:18:34No.1095649452+
>シカマルをもっと有能にしてくれ
ちゃんと天才の頭脳戦してたよ!
fu2514720.jpg[見る]
37023/08/29(火)00:18:44No.1095649535+
アニ影様はサスケを何だと思ってるんだ
37123/08/29(火)00:18:57No.1095649607+
>>シカマルをもっと有能にしてくれ
>ちゃんと天才の頭脳戦してたよ!
>fu2514720.jpg[見る]
エイダ様は告りたい
37223/08/29(火)00:19:02No.1095649648+
エイダは成長したボルト見て
え…やだ!?
しないの
37323/08/29(火)00:19:06No.1095649680そうだねx3
>アニ影様はサスケを何だと思ってるんだ
オモチャのチャチャチャ
37423/08/29(火)00:19:07No.1095649682+
>デルタがエイダのファンガールになっててだめだった
>お前そんなキャラだったのか
単純なタイプはかかりやすいっぽいから…
デルタは単純
37523/08/29(火)00:19:07No.1095649684そうだねx3
>>シカマルをもっと有能にしてくれ
>ちゃんと天才の頭脳戦してたよ!
>fu2514720.jpg[見る]
マジで最高の一手来たな…
37623/08/29(火)00:19:07No.1095649687+
なんか不思議なのが序盤より中盤からの方が絵の雰囲気ナルト寄りになってんだよな
修行したんだろうか
37723/08/29(火)00:19:10No.1095649709そうだねx1
アニメ委員長はすごい人気だったな
エピソードも委員長のヒロイン性相まってクオリティ高かった
37823/08/29(火)00:19:13No.1095649731+
ビーさんが1話でなんか処られててそのあとまったく出てこないのおかしくない?
他の人柱力は風影以外どうなってんの?
37923/08/29(火)00:19:21No.1095649780+
>成長して螺旋丸の威力上がったかな
ナルト並の大玉出せるならまたモモちゃん倒せたりできるのかな
38023/08/29(火)00:19:25No.1095649799そうだねx1
千里眼持ちで作戦筒抜けの相手をうまく誘導する作戦立てろ!って言われたら俺は無理だ
38123/08/29(火)00:19:36No.1095649880+
サスケが家の食卓でご飯食べてるだけで笑えるのはなんでなんだろうな…
38223/08/29(火)00:19:45No.1095649934+
二部をアニメ化した際のアニオリどうなるかな
カワキとか強過ぎて戦闘シーン酷い事になりそう
38323/08/29(火)00:19:55No.1095650005そうだねx3
ルームシェア編アニメで3か月ぐらいやりそう
38423/08/29(火)00:19:56No.1095650009そうだねx5
ルームシェアは本当に天才だし結構初めてレベルで智将してる
38523/08/29(火)00:19:57No.1095650022+
なんでサスケは大人になったら逆に少年編の頃の性格に戻ってるんだ
38623/08/29(火)00:20:07No.1095650075+
>エイダは成長したボルト見て
>え…やだ!?
>しないの
あり得なくはないけど
ボルトに関しては12歳だからなだけだからなー
38723/08/29(火)00:20:08No.1095650100+
サスケはもう服着てるだけで面白いと思う
fu2514726.jpg[見る]
38823/08/29(火)00:20:18No.1095650166+
委員長編のボルトはイケメンすぎてこいつが中忍試験でインチキするの?って言われるレベルだった
38923/08/29(火)00:20:18No.1095650167+
少名毘古那で爪痕メタされるから標的が変わったのは良い展開だ…無自覚だけど
なんで片目やられてんだこいつ
39023/08/29(火)00:20:21No.1095650195+
>なんでサスケは大人になったら逆に少年編の頃の性格に戻ってるんだ
色々平和になったから元に戻ったんだ
39123/08/29(火)00:20:22No.1095650200+
>>>シカマルをもっと有能にしてくれ
>>ちゃんと天才の頭脳戦してたよ!
>>fu2514720.jpg[見る]
>マジで最高の一手来たな…
一触即発ほのぼのきららアニメ編いいよね…
39223/08/29(火)00:20:23No.1095650212+
てかカカシは…?
39323/08/29(火)00:20:25No.1095650224+
アニメはオウガちゃんが人気だよ
39423/08/29(火)00:20:31No.1095650265+
>なんでサスケは大人になったら逆に少年編の頃の性格に戻ってるんだ
友が助けてくれたからだ
39523/08/29(火)00:20:36No.1095650305+
そういやカカシ出てこなかったなボルト
39623/08/29(火)00:20:43No.1095650365そうだねx4
魅了にコロッとやられた奴ら見てると危機的状況ってのもあったけどシカマルはめっちゃ抵抗してたな
39723/08/29(火)00:20:57No.1095650448+
>なんでサスケは大人になったら逆に少年編の頃の性格に戻ってるんだ
頭の病気が治った
39823/08/29(火)00:21:00No.1095650461+
今回の無料で前読んだとこから再開したからちょいちょいうろ覚えだったけどモモシキやたら大物ムーブしてるけど下っぱもいいとこのやつだよね?
39923/08/29(火)00:21:11No.1095650534そうだねx1
クナイ出せただけ偉いよねシカマル
あれすらできない人多いでしょ
40023/08/29(火)00:21:15No.1095650556+
ルームシェア編が始まってすぐこの展開になって2章へ!ってすごい変な漫画じゃないか
40123/08/29(火)00:21:15No.1095650560+
>そういやカカシ出てこなかったなボルト
そろそろ火影復帰していただきたい
40223/08/29(火)00:21:17No.1095650573+
ネタ抜きでエイダを味方側に勧誘成功出来たのファインプレーだしな
40323/08/29(火)00:21:19No.1095650577+
カブトはアニメにも出てこないけど変わらず普通に孤児院やってるのか
40423/08/29(火)00:21:21 アニ影No.1095650593そうだねx1
>アニメ委員長はすごい人気だったな
>エピソードも委員長のヒロイン性相まってクオリティ高かった
委員長は全能にかからないことにしておいた
40523/08/29(火)00:21:23No.1095650603+
>アニメはオウガちゃんが人気だよ
デスゲーム編のラストで急にヒロインが生まれるからおかしくなりそうだった
オウガちゃんかわいい
40623/08/29(火)00:21:24No.1095650611+
>>なんでサスケは大人になったら逆に少年編の頃の性格に戻ってるんだ
>頭の病気が治った
そういう言い方はよせと言ったはずだぞ「」間!
40723/08/29(火)00:21:27No.1095650632+
>ビーさんが1話でなんか処られててそのあとまったく出てこないのおかしくない?
>他の人柱力は風影以外どうなってんの?
映画だとタコ足分身だったけど漫画に何も描写ないんだよね
あと他の尾獣はNARUTOから変わっていなければ人柱力から抜かれたままだから野良なんじゃない?
40823/08/29(火)00:21:37No.1095650693そうだねx1
漫画版BORUTOは1部だけで80話
アニメ版BORUTOは1部だけで293話(途中でストップ)
だからアニメほどの掘り下げしろとか無茶を言わないでくれ
40923/08/29(火)00:21:39No.1095650708そうだねx2
>ルームシェア編アニメで3か月ぐらいやりそう
俺はそれを望んでいる
41023/08/29(火)00:21:40No.1095650713+
話は面白かったけど
戦闘はイマイチだった気がする
大筒木系に忍術ほぼ効かないの酷くないか
41123/08/29(火)00:22:00No.1095650844+
シカちゃんはエイダを勧誘したのがナイスすぎる
41223/08/29(火)00:22:01No.1095650855+
>今回の無料で前読んだとこから再開したからちょいちょいうろ覚えだったけどモモシキやたら大物ムーブしてるけど下っぱもいいとこのやつだよね?
役に立たない神術持ちだけど他所からの評価は結構高め
41323/08/29(火)00:22:03No.1095650867+
>>アニメ委員長はすごい人気だったな
>>エピソードも委員長のヒロイン性相まってクオリティ高かった
>委員長は全能にかからないことにしておいた
ルームシェア編も絶対盛れよな!
41423/08/29(火)00:22:08No.1095650898+
まあ漫画のルームシェア短いなとは思ってるからアニメで盛るのは良い事だと思う
日常盛れば盛るほど逆になるの映えるし
41523/08/29(火)00:22:13No.1095650929+
>アニメはオウガちゃんが人気だよ
俺はヤツメの方が好き
41623/08/29(火)00:22:20No.1095650973+
シカマルばっかり言うが
ナルトも魅了にかかってるんだからな!
41723/08/29(火)00:22:21No.1095650977+
そういやカワキ俺が教えた螺旋丸最近使ってないなコレ
41823/08/29(火)00:22:26No.1095651000そうだねx3
もしかして最新話の1話手前だったんだろうか80話って
41923/08/29(火)00:22:30No.1095651024+
今のすごい力持ったガキどもの暴走に大人が完全に振り回されてるみたいな状態ってNARUTOだとあんまりなくて結構新鮮
42023/08/29(火)00:22:35No.1095651047+
回収!イチャイチャタクティクスは回収です!!
fu2514737.jpg[見る]
42123/08/29(火)00:22:36No.1095651049+
>あと他の尾獣はNARUTOから変わっていなければ人柱力から抜かれたままだから野良なんじゃない?
そういや抜かれてたんだっけ…
42223/08/29(火)00:22:50No.1095651136+
>大筒木系に忍術ほぼ効かないの酷くないか
なんなら章ボスですらないくらいの盗賊団のボスが見えてる術なら反射できる実質無効能力みたいなの持ってるからな
42323/08/29(火)00:22:56No.1095651176+
>>>アニメ委員長はすごい人気だったな
>>>エピソードも委員長のヒロイン性相まってクオリティ高かった
>>委員長は全能にかからないことにしておいた
>ルームシェア編も絶対盛れよな!
このままだと追いついてしまうからアニメスタッフの究極幻術が見られるかもしれない
42423/08/29(火)00:22:58No.1095651194そうだねx3
多分何回も言われてるんだろうけどイッシキ戦ラスト小野影分身の術いいよね…
42523/08/29(火)00:23:00No.1095651210+
サスケがかっこよすぎる
42623/08/29(火)00:23:00No.1095651211+
俺はエイダと委員長でセックスしてほしい
42723/08/29(火)00:23:08No.1095651257+
>まあ漫画のルームシェア短いなとは思ってるからアニメで盛るのは良い事だと思う
月刊のせいか寄り道できそうでもあんまりしないよね
42823/08/29(火)00:23:10No.1095651269+
でもアニオリって本筋の話に影響出るルームシェア編をいじれるのかな…
42923/08/29(火)00:23:16No.1095651297+
お色気の術も使え
43023/08/29(火)00:23:20No.1095651318そうだねx3
デスゲーム編はまぁいつものアニオリだなってなってた所でラストで掌返しまくる事になるからすごい
43123/08/29(火)00:23:35No.1095651419+
コードが十尾をこねてうちはくんが出来るのかと思ったら違った
あいつなんなの…
43223/08/29(火)00:23:37No.1095651446+
>でもアニオリって本筋の話に影響出るルームシェア編をいじれるのかな…
アニオリの術を舐めるなら
無理ならルームシェア前からずっとアニオリで話を盛れるからな
43323/08/29(火)00:23:42No.1095651488+
>多分何回も言われてるんだろうけどイッシキ戦ラスト小野影分身の術いいよね…
小野影!?
43423/08/29(火)00:23:42No.1095651492そうだねx3
アニメのほうが各キャラの掘り下げとかやってそうな感じなんだな
正直漫画ってカワキ以外の同世代の子がほとんど出てこないから里離れるあたりで急に友人ヅラされてもお前らとの思い出はカードゲームで駄弁ってたくらいだわ…ってなった
43523/08/29(火)00:23:42No.1095651494+
戦闘はアニメ見ようね
気合入ってるときはすごい…入ってないときもある意味すごい
43623/08/29(火)00:23:44No.1095651510+
ヒナタがアニメと違って本当に普通の主婦
でもナルトが攫われるの抵抗したときとかアニメで500倍くらい盛られたのかな
43723/08/29(火)00:23:45No.1095651521+
>なんなら章ボスですらないくらいの盗賊団のボスが見えてる術なら反射できる実質無効能力みたいなの持ってるからな
忍者の時代は終わりだってばよ
43823/08/29(火)00:23:51No.1095651560+
漫画と比べてアニメが4倍以上盛ってるのは笑う
43923/08/29(火)00:23:51No.1095651561+
アニボルルームシェアはボルトとデイモンを盛ってほしい
一緒にゲームしてるシーン好き
44023/08/29(火)00:24:11No.1095651685+
テンテンから更に可愛さを減らしたみたいな見た目かと思ったら可愛かったなあのヒロイン…
44123/08/29(火)00:24:15No.1095651709+
アニメのサラダエッチだよね
44223/08/29(火)00:24:23No.1095651774+
アニメってカカシ先生いるんだ
漫画だと一切出てこないから何してるのかと
44323/08/29(火)00:24:24No.1095651781+
アニメは天手力がカッコ良すぎたから輪廻眼無くなって残念
44423/08/29(火)00:24:27No.1095651803そうだねx3
まあBORUTOどう考えてもアニメありきの連載だし…メディアミックスの正しい使い方だぜ!
44523/08/29(火)00:24:48No.1095651921+
アニメはマジで全然違うからなキャラの掘り下げ
カワキアカデミー編とかあれがあっても漫画と同じルート進むからな…
44623/08/29(火)00:24:48No.1095651922+
>まあBORUTOどう考えてもアニメありきの連載だし…メディアミックスの正しい使い方だぜ!
アニメの台本描いてるみたいな
44723/08/29(火)00:24:50No.1095651930+
忍術吸われるとなったらやはり時代は体術…
サラダは母親から百豪教わっておけ…
44823/08/29(火)00:24:52No.1095651939そうだねx4
>アニメの委員長の背中エッチだよね
44923/08/29(火)00:24:56No.1095651961+
大筒木の中では下っ端でもナルト世界では上澄みも上澄みだからなあ
45023/08/29(火)00:25:11No.1095652053+
>アニメは天手力がカッコ良すぎたから輪廻眼無くなって残念
大蛇丸なら時間制限とか条件付きで再生できそうなんだけどな
45123/08/29(火)00:25:23No.1095652131そうだねx2
ルームシェア編は割と盛りに漏れるぞ
エイダとサラダ委員長のガールズトークとかほぼ無限に盛れる
なんなら一緒に風呂に入るとか泳ぎに行くとかまでできる
45223/08/29(火)00:25:23No.1095652136そうだねx5
>アニメのほうが各キャラの掘り下げとかやってそうな感じなんだな
>正直漫画ってカワキ以外の同世代の子がほとんど出てこないから里離れるあたりで急に友人ヅラされてもお前らとの思い出はカードゲームで駄弁ってたくらいだわ…ってなった
まあシカダイはカワキに「陰口叩く奴も居るけど気にすんなよな」してたし
『気にかけてた友人』ツラしても良いと思う
45323/08/29(火)00:25:45No.1095652272+
>アニメのサラダエッチだよね
>>アニメの委員長の背中エッチだよね
ボルトは3Pしなきゃダメだと思う
45423/08/29(火)00:25:53No.1095652318+
作者の池本が作品以外でカケラも自己主張しないので
どんな人なのかいまだにわからん
他の連載陣はみんな我慢せずに私信とか本誌や単行本に書く
池本は書かない
45523/08/29(火)00:26:05No.1095652386+
カワキが七代目好きすぎて怖い
45623/08/29(火)00:26:06No.1095652391そうだねx3
NARUTOだって原作じゃ同期の出番薄いしな
アニオリなきゃシノテンテンは特に
45723/08/29(火)00:26:17No.1095652438+
ボルトのバリオンモード楽しみだね
45823/08/29(火)00:26:23No.1095652469+
今回の無料もアニメの先出しみたいな感じで読んでた
多分残りの話を思い切り伸ばして1年くらいやって1部終わるんだろうな…
45923/08/29(火)00:26:23No.1095652471+
デイモンも何だかんだ一緒にゲームとかやって和気あいあいとしてるしなルームシェア編
46023/08/29(火)00:26:25No.1095652487+
なんかちらっとアニメ見たときカワキがアカデミーにいた気がするけどそもそもカワキと出会ったのアカデミー卒業したあとじゃないの…?
46123/08/29(火)00:26:45No.1095652578そうだねx7
>ボルトのバリオンモード楽しみだね
やらんぞ我は
46223/08/29(火)00:26:45No.1095652581+
>カワキが七代目好きすぎて怖い
ヤンデレに片足突っ込んでるなカワキってなる
46323/08/29(火)00:26:57No.1095652648+
アニメだと委員長出番もしかして盛り盛りなのか?
46423/08/29(火)00:27:03No.1095652682そうだねx1
アニメ見てると委員長がボルト好きなのはそりゃそうだろと思えてしまう
46523/08/29(火)00:27:07No.1095652711+
出てきた大筒木のうちカグヤイッシキはラスボス旧だしキンシキウラシキはカスみたいなのだからモモシキは若手のホープみたいな感じだろ若くないけど
まぁキンシキ食べないと普通に負けてたんだけど…
46623/08/29(火)00:27:11No.1095652731+
>忍術吸われるとなったらやはり時代は体術…
なんでリーJr出てこないんだろ
あとメタル・リーってクソダサい名前だれがつけたんだろう
46723/08/29(火)00:27:15No.1095652759そうだねx1
モモちゃんは可愛げがあるから好き
それはそれとして一刻も早く死んでほしいけど
46823/08/29(火)00:27:16No.1095652761+
>もしかして最新話の1話手前だったんだろうか80話って
80話で第一部完数ヶ月お休みしたら第二部が始まるよって終わりで
今月から第二部が始まるから第一部を読んで追いつこうって無料企画よ
46923/08/29(火)00:27:25No.1095652815+
>NARUTOだって原作じゃ同期の出番薄いしな
>アニオリなきゃシノテンテンは特に
シノはまだ影薄いネタで話題になったりサスケ捜索編で出番あったりするからマシ
真に悲惨なのは全然触れられないし戦闘シーンもほとんどないテンテン
47023/08/29(火)00:27:26No.1095652818+
エイダがカワキにより惚れる様子描いてもらえば説得力も出るし
ボルトとデイモンが距離縮まるエピソードも盛れると思う
仕方ないけど漫画がその辺薄味だったし
47123/08/29(火)00:27:49No.1095652936そうだねx4
>アニメだと委員長出番もしかして盛り盛りなのか?
あまりにも盛り盛りだったので一時期フェードアウトしてた
47223/08/29(火)00:27:53No.1095652957+
最終的な着地点考えてるならルームシェア編は思った以上に革新的なやりこみも挿入できそう
47323/08/29(火)00:27:53No.1095652960+
>カワキが七代目好きすぎて怖い
ちょっと親を拗らせてた程度のサラダですら「七代目が本当のパパだったらな…」とか思うんだ
親に虐待受けて売られてジゲンの実験体になって…なカワキはそりゃ重くもなる
47423/08/29(火)00:27:56No.1095652972そうだねx3
>アニメだと委員長出番もしかして盛り盛りなのか?
委員長編は伏線も丁寧だしクオリティたかいよ
委員長編って言ってる時点で半分ネタバレなんだが
47523/08/29(火)00:28:02No.1095653003そうだねx6
>ボルトのバリオンモード楽しみだね
我の82%が減っていく!?
47623/08/29(火)00:28:11No.1095653048+
ボルトとデイモンが一緒にゲームする仲になってる描写はアニメではめっちゃ盛れると思うわ
47723/08/29(火)00:28:13No.1095653053+
でも俺の好きなキャラはツバキちゃんです
47823/08/29(火)00:28:18No.1095653075+
戦闘はたしかにあんまり面白くなかった
47923/08/29(火)00:28:19No.1095653086+
>カワキが七代目好きすぎて怖い
血の繋がらないうちは
48023/08/29(火)00:28:25No.1095653124+
NARUTOのアニオリは尾獣チャクラモードを得るための島に着くまでの旅路とかが結構盛られてたな…
48123/08/29(火)00:28:27No.1095653138+
アニメだとカカシがボルトに消えるやつとは別の螺旋丸の性質変化教えてくれる
48223/08/29(火)00:28:31No.1095653158+
>NARUTOだって原作じゃ同期の出番薄いしな
>アニオリなきゃシノテンテンは特に
シノは虫の作画コストがね…
48323/08/29(火)00:28:33No.1095653169+
>NARUTOだって原作じゃ同期の出番薄いしな
>アニオリなきゃシノテンテンは特に
原作と一緒に走るタイプのアニメの豊富なアニオリの術あればこそだ
48423/08/29(火)00:28:40No.1095653201+
>続編特有の主要人物デバフが激しいんで
>読んでたけど思い入れがない人の方が楽しめる
ボルト持ち上げるようなところはあったかもしれないけど第四次忍界大戦で失った戦力がある以外は普通に時間経ったようにしか演出されてないと思うけれど
48523/08/29(火)00:28:41No.1095653205そうだねx2
というか初出はアニメだからな委員長
48623/08/29(火)00:28:45No.1095653223そうだねx1
このジジイジョジョ濃度高くない?
fu2514754.jpg[見る]
48723/08/29(火)00:28:57No.1095653286+
>>あと他の尾獣はNARUTOから変わっていなければ人柱力から抜かれたままだから野良なんじゃない?
>そういや抜かれてたんだっけ…
暁が人柱力から八尾九尾以外抜く→元人柱力の穢土転生体に入れる→外道魔像に回収して十尾化→オビトが説教されて一尾~七尾が抜ける→マダラが一尾~九尾を外道魔像に入れる→カグヤが封印されて一尾~九尾が抜ける→サスケに地縛天星される→和解の印で解放だからややこしいよね
こうしてみるとオモチャだな…
48823/08/29(火)00:29:02No.1095653319+
>>カワキが七代目好きすぎて怖い
>ヤンデレに片足突っ込んでるなカワキってなる
罪を背負って息子ころころするからそのあと俺を殺してくれは全身ヤンデレでしょ…
48923/08/29(火)00:29:04No.1095653325+
クソどうでもいい話で2クールくらいルームシェアやって欲しい
49023/08/29(火)00:29:11No.1095653360+
fu2514755.png[見る]
イッシキが出ると目の感じもあって5部か6部かな?ってなる
49123/08/29(火)00:29:19No.1095653413+
アカデミーのアニオリ好き
カワキアカデミー編も良いし
かぐらも好きだったよ
49223/08/29(火)00:29:32No.1095653485+
>ちょっと親を拗らせてた程度のサラダですら「七代目が本当のパパだったらな…」とか思うんだ
>親に虐待受けて売られてジゲンの実験体になって…なカワキはそりゃ重くもなる
本当のパパだったらな…はまあわかる
なんかエイダの力で本当のパパになったわ
49323/08/29(火)00:29:49No.1095653570+
>このジジイジョジョ濃度高くない?
>fu2514754.jpg[見る]
このジジイはいつまでコードくんに付き合わされるんだ…あっさり死ぬポジションかと思ってたんだけど
49423/08/29(火)00:30:00No.1095653617+
>>ちょっと親を拗らせてた程度のサラダですら「七代目が本当のパパだったらな…」とか思うんだ
>>親に虐待受けて売られてジゲンの実験体になって…なカワキはそりゃ重くもなる
>本当のパパだったらな…はまあわかる
>なんかエイダの力で本当のパパになったわ
あの人の息子だったらなぁって思いを全能がね…
49523/08/29(火)00:30:01No.1095653619+
>クソどうでもいい話で2クールくらいルームシェアやって欲しい
全能発動したら平和な日常回は出来ないしな
49623/08/29(火)00:30:06No.1095653637+
>というか初出はアニメだからな委員長
今となってはアニメで早めに出したのかアニオリなのかわからなくなってきた
49723/08/29(火)00:30:08No.1095653655+
>なんかちらっとアニメ見たときカワキがアカデミーにいた気がするけどそもそもカワキと出会ったのアカデミー卒業したあとじゃないの…?
ヒマワリの付き添いと要人警護でアカデミーに行った
カワキ自身は特例で試験受けてアカデミー入らず木ノ葉の忍者扱い
49823/08/29(火)00:30:16No.1095653705+
コードにだってヒロインは必要だろうし
49923/08/29(火)00:30:18No.1095653712+
カワキアカデミー編見るとカワキの好感度かなり上がるんだよな
こいつヒマちゃん好きすぎる
50023/08/29(火)00:30:20No.1095653727+
コードに大筒木適正あったらモモちゃん移してデイモンでぶっ殺すで済んだのにな…
50123/08/29(火)00:30:21No.1095653739+
アマドやってること大蛇丸超えてね!?
50223/08/29(火)00:30:25No.1095653765そうだねx5
1部全部読んだけどカワキってこんな話だったんだ
50323/08/29(火)00:30:26No.1095653770そうだねx1
>このジジイはいつまでコードくんに付き合わされるんだ…あっさり死ぬポジションかと思ってたんだけど
話し相手は欲しいじゃん?
50423/08/29(火)00:30:26No.1095653774+
>>このジジイジョジョ濃度高くない?
>>fu2514754.jpg[見る]
>このジジイはいつまでコードくんに付き合わされるんだ…あっさり死ぬポジションかと思ってたんだけど
コード陣営が寂しすぎるし…
50523/08/29(火)00:30:31No.1095653792そうだねx1
こんなことならアニメ見とけばよかったかなって
300話近くあって全部面白いんだろ?
50623/08/29(火)00:30:38No.1095653822+
さらっとデイモンの能力の条件とか知ってるし重要キャラの可能性があるジジイ
50723/08/29(火)00:30:39No.1095653831+
fu2514758.jpg[見る]
絶対ジョジョの登場人物が死んだとき語りかけてくるやつでしょコレ
50823/08/29(火)00:30:41No.1095653847そうだねx2
正直オリジナルの話がクソつまんなさすぎるけど
アニメの方がキャラ補完多くて漫画単体より面白いよね
FUNATOとかやらないで漫画の部分とアカデミーの話だけやってくれれば何も言うことはない
50923/08/29(火)00:30:42No.1095653852+
>アニメで好きになったキャラの8割くらいが漫画にいない現象
イワベエ出してよぉ~!!!!
51023/08/29(火)00:30:47No.1095653885+
>イッシキが出ると目の感じもあって5部か6部かな?ってなる
どこがとか詳細な説明は難しいんだけど明確にジョジョだろってページ多くてなんというか…
51123/08/29(火)00:30:53No.1095653923+
ミツキのヤンホモっぷりにうんざりしてるカワキ
51223/08/29(火)00:30:57No.1095653949+
ジョジョオマージュは岸影様もノリノリでやってそう
本人の絵でやったらちょっとアレな感じになっちゃうしちょうどいい
51323/08/29(火)00:31:04No.1095653978そうだねx5
>コードにだってヒロインは必要だろうし
ジジイがいるだろ
51423/08/29(火)00:31:18No.1095654055+
>コード陣営が寂しすぎるし…
いつ死んでもおかしくないから見ててハラハラする
51523/08/29(火)00:31:23No.1095654082+
カワキは親の愛に飢えててヒナタとナルトを時間停止異空間に隔離するくらいには家族愛はある
51623/08/29(火)00:31:32No.1095654156+
>fu2514758.jpg[見る]
>絶対ジョジョの登場人物が死んだとき語りかけてくるやつでしょコレ
5部リスペクトだろ
51723/08/29(火)00:31:37No.1095654177+
>全能発動したら平和な日常回は出来ないしな
実際どうやって引き伸ばすんだろうね2部以降
51823/08/29(火)00:31:38No.1095654180+
>こんなことならアニメ見とけばよかったかなって
>300話近くあって全部面白いんだろ?
船戸編は正面から見るな…
51923/08/29(火)00:31:40No.1095654186+
ヒマワリの頼れるお兄ちゃんやってるカワキは好きだよ
52023/08/29(火)00:31:45No.1095654216そうだねx3
>アニメだと委員長出番もしかして盛り盛りなのか?
委員長編めっちゃ出来良いよ
というか里の外に行かない話はどれもおもろい
里の外に出るとヤバい
52123/08/29(火)00:31:47No.1095654231+
何もかも失って追い打ちで本人知らんところで記憶改変も受けて「殺してやるぞ…ボルト!」してるコードに悲しき現在…
52223/08/29(火)00:31:47No.1095654237そうだねx1
ボルトアカデミー編もヒマワリアカデミー編もどっちも面白いのは何気に凄いと思う
ボルトアカデミー編なんて1年以上やってたし
52323/08/29(火)00:31:53No.1095654257+
全能発動した後はボルト側ではもうほぼギャグ出来ないからな
娘を信じてるから助けてるだけのサスケとの2人旅でしかないから
52423/08/29(火)00:32:02No.1095654298そうだねx1
>実際どうやって引き伸ばすんだろうね2部以降
第二部とか言ってるけど第一部よりかなり短いとかもあり得る
52523/08/29(火)00:32:03No.1095654300+
まあそもそもルームシェア編とかボルトvsコード編をバリバリに盛らないと
アニメ新シーズン始まりました!1クールで第一部完まで行きました!!第二部スタート…速攻で原作ストック無くなりました!!!
…みたいな事になっちゃうよなって
52623/08/29(火)00:32:14No.1095654361+
>ヒマワリの頼れるお兄ちゃんやってるカワキは好きだよ
信頼を裏切っちゃったねぇ…
52723/08/29(火)00:32:19No.1095654389+
ミツキは大蛇丸が作ったクローンって設定だけ出して特にそれ以外説明ないのどうなってんだよ
ボルトアニメだと大蛇丸も出てるの?
52823/08/29(火)00:32:19No.1095654390+
>>このジジイはいつまでコードくんに付き合わされるんだ…あっさり死ぬポジションかと思ってたんだけど
>話し相手は欲しいじゃん?
メタ的にも独り言で状況説明続けるのキツイからね…
コードのキャラ的にも違和感なくていいと思う
52923/08/29(火)00:32:21No.1095654407+
コードは1000人と2人で賑やかだし…
53023/08/29(火)00:32:24No.1095654420+
fu2514771.jpeg[見る]
委員長いいよね…
53123/08/29(火)00:32:28No.1095654437そうだねx5
>こんなことならアニメ見とけばよかったかなって
>300話近くあって全部面白いんだろ?
FUNATOは見なくていい
53223/08/29(火)00:32:31No.1095654452そうだねx1
FUNATOはOPあれだけ頑張ってるのになんで本編がアレなんだよおかしいだろ
53323/08/29(火)00:32:40No.1095654495+
>fu2514754.jpg[見る]
このジジイ出るたびに魅了効いてねえじゃんってなる
53423/08/29(火)00:32:46No.1095654521そうだねx1
>>ヒマワリの頼れるお兄ちゃんやってるカワキは好きだよ
>信頼を裏切っちゃったねぇ…
裏切ったのはボルトだろ?
53523/08/29(火)00:32:48No.1095654528+
>ミツキのヤンホモっぷりにうんざりしてるカワキ
ミツキは何故全能効いたんだろう?
53623/08/29(火)00:32:48No.1095654529そうだねx1
>fu2514758.jpg[見る]
>絶対ジョジョの登場人物が死んだとき語りかけてくるやつでしょコレ
ここだけは本気で見てる漫画変わったかと
53723/08/29(火)00:32:49No.1095654535+
コードにだって大量の切り分け十尾軍団はあるんだから
最低でも白ゼツの大群以上の規模の戦争は起こせそう?
53823/08/29(火)00:32:57No.1095654571+
>>アニメだと委員長出番もしかして盛り盛りなのか?
>委員長編めっちゃ出来良いよ
>というか里の外に行かない話はどれもおもろい
>里の外に出るとヤバい
里の外に出てたのにナイスキャラも出てくる修学旅行編はじつは凄かったんじゃないか?
53923/08/29(火)00:32:58No.1095654573+
全能アカデミー体験入学編とか緊急合同任務編とかメカ果心居士編とかいくらでもあるだろ
54023/08/29(火)00:33:03No.1095654588+
>>実際どうやって引き伸ばすんだろうね2部以降
>第二部とか言ってるけど第一部よりかなり短いとかもあり得る
そりゃないな
1話冒頭のボルトとカワキの衝突がちょうど折り返しと言われてるから
54123/08/29(火)00:33:05No.1095654602+
>実際どうやって引き伸ばすんだろうね2部以降
空白の3年間を盛りに盛るんだろう
54223/08/29(火)00:33:09No.1095654624そうだねx2
>ミツキは大蛇丸が作ったクローンって設定だけ出して特にそれ以外説明ないのどうなってんだよ
>ボルトアニメだと大蛇丸も出てるの?
子供達にサインしてあげてるし保護者面談にもきてるよ
54323/08/29(火)00:33:14No.1095654660+
ヒマもなんか巻き込まれそうでやだなあって感じだ
54423/08/29(火)00:33:18No.1095654677+
>ミツキは大蛇丸が作ったクローンって設定だけ出して特にそれ以外説明ないのどうなってんだよ
>ボルトアニメだと大蛇丸も出てるの?
ちょいちょい出てくるし外伝でもやってる
無料分だけ読んだんじゃキャラ薄すぎるなコレ
54523/08/29(火)00:33:29No.1095654739+
>ボルトアニメだと大蛇丸も出てるの?
出るにキマってるじゃん!
54623/08/29(火)00:33:33No.1095654762+
>>ミツキのヤンホモっぷりにうんざりしてるカワキ
>ミツキは何故全能効いたんだろう?
魅了効いてたからな…
逆に魅了効かなかったサラダ委員長は全能も効かない
54723/08/29(火)00:33:34No.1095654767+
アニ影さまは里の外はどう滅茶苦茶にしても良いと思っている節がある
54823/08/29(火)00:33:49No.1095654853+
>>全能発動したら平和な日常回は出来ないしな
>実際どうやって引き伸ばすんだろうね2部以降
サスケとボルトのサバイバル生活編
サスケがイタチ直伝の目玉焼きを作る
54923/08/29(火)00:33:51No.1095654863+
>まあそもそもルームシェア編とかボルトvsコード編をバリバリに盛らないと
>アニメ新シーズン始まりました!1クールで第一部完まで行きました!!第二部スタート…速攻で原作ストック無くなりました!!!
>…みたいな事になっちゃうよなって
再放送もうちょっと活用していいと思うよ日本のアニメ…
55023/08/29(火)00:33:57No.1095654891+
>>>ヒマワリの頼れるお兄ちゃんやってるカワキは好きだよ
>>信頼を裏切っちゃったねぇ…
>裏切ったのはボルトだろ?
体もほぼ大筒木になっちゃったからなぁ…
55123/08/29(火)00:34:00No.1095654904+
>ミツキは何故全能効いたんだろう?
ボルトを異性として好きじゃなかったからかな?
55223/08/29(火)00:34:02No.1095654910+
コードくんも殺してやる…殺してやるぞうずまきボルト…!ってなってるの天の助みたいでちょっと笑っちゃった
55323/08/29(火)00:34:04No.1095654918+
>ボルトアニメだと大蛇丸も出てるの?
ファンサでサイン書いてる
fu2514785.jpg[見る]
fu2514787.jpg[見る]
55423/08/29(火)00:34:05No.1095654921+
爪アカはいい感じに心の痛まない生贄にできそうじゃん?
55523/08/29(火)00:34:08No.1095654934+
全能あるからカワキと決裂してすぐに元に戻したりも出来るからー
55623/08/29(火)00:34:13No.1095654952+
(原作外でじゃぜ影様死亡)
55723/08/29(火)00:34:14No.1095654955+
デルタ出た辺りから急激にジョジョ濃度が上がっていくのを感じる
55823/08/29(火)00:34:26No.1095655004+
>fu2514758.jpg[見る]
ブチャラティ!
55923/08/29(火)00:34:28No.1095655015+
漫画版ってほとんど遊びがないから見ててとてもしんどい
面白いとしても疲れる
56023/08/29(火)00:34:30No.1095655031+
>アマドやってること大蛇丸超えてね!?
大蛇丸だってあれでも人間だから…
56123/08/29(火)00:34:33No.1095655051+
でも1話冒頭で物語の半分ならこれ余裕でナルトの連載年数に並ぶぞ…
56223/08/29(火)00:34:34No.1095655058そうだねx8
里の外に出た話でも闇のオークションかけられてる柱間細胞とか笑える点はそこそこある
56323/08/29(火)00:34:34No.1095655059そうだねx1
fu2514788.jpeg[見る]
恋愛感情で全能効かないならミツキがかかるはずが…
56423/08/29(火)00:34:48No.1095655123+
ねぇこれ最後カワキの体使ってボルト転生しない…?
56523/08/29(火)00:35:00No.1095655198そうだねx6
アニメを褒めまくる「」影が口をそろえて貶す
FUNATOってどんなんだよ
56623/08/29(火)00:35:10No.1095655240+
>メカ果心居士編とか
マジかよ自来也マンガよりもっと尊厳破壊されるの?
てかナルトはこれ自来也じゃん…?ってなってたならなんか言ってほしかった…
56723/08/29(火)00:35:17No.1095655272そうだねx1
>ねぇこれ最後カワキの体使ってボルト転生しない…?
そんな一つの陽だまりに二つはちょっと入れないみたいな…
56823/08/29(火)00:35:18No.1095655279+
浄眼漫画だとあるのか無いのかよくわかんなかった
青き瞳ってそういうこと?
56923/08/29(火)00:35:22No.1095655307+
>fu2514785.jpg[見る]
>fu2514787.jpg[見る]
ちょっと困った顔してんじゃねぇよ!
57023/08/29(火)00:35:36No.1095655372そうだねx3
>全能あるからカワキと決裂してすぐに元に戻したりも出来るからー
全能はそんな便利な力ではないぞ…
エイダは制御できないからああなったわけだし
57123/08/29(火)00:35:53No.1095655451+
BORUTO読んでて思うのは池影肉弾戦描写うめえなぁってなる
デルタちゃん辺りはDBだけど
57223/08/29(火)00:35:57No.1095655470+
全能が制御できるならこんなことにならねぇんだ
57323/08/29(火)00:36:00No.1095655479+
>fu2514785.jpg[見る]
なにこれ…
57423/08/29(火)00:36:00No.1095655483+
じゃぜ影様の所のクローン技術の無さが悲しい
塵遁使えるのは凄いんだが
57523/08/29(火)00:36:02No.1095655497+
>里の外に出てたのにナイスキャラも出てくる修学旅行編はじつは凄かったんじゃないか?
でも新忍刀七人集しょぼすぎて…
FUNATOで雑に処理されるし
57623/08/29(火)00:36:02No.1095655498+
>てかナルトはこれ自来也じゃん…?ってなってたならなんか言ってほしかった…
仮面剥がれて正体バレする前に通信切れちゃったから仕方ない
57723/08/29(火)00:36:11No.1095655554+
>>fu2514785.jpg[見る]
>>fu2514787.jpg[見る]
>ちょっと困った顔してんじゃねぇよ!
だって無許可でカード作られてるんだもん…
57823/08/29(火)00:36:14No.1095655578+
>>ミツキは何故全能効いたんだろう?
>ボルトを異性として好きじゃなかったからかな?
正直これ正解してそうで…
57923/08/29(火)00:36:17No.1095655605そうだねx3
里の外行くタイプは当たり外れがまったく予測できないアニオリの良さがある
漫画はマジで本筋しかやらないからずっと里の中で話してるなこいつら…
58023/08/29(火)00:36:29No.1095655652そうだねx7
>アニメを褒めまくる「」影が口をそろえて貶す
>FUNATOってどんなんだよ
ちゃんと修学旅行も見てから見るのを勧める
58123/08/29(火)00:36:36No.1095655685+
>コードくんも殺してやる…殺してやるぞうずまきボルト…!ってなってるの天の助みたいでちょっと笑っちゃった
デルタも殺してやるぞ七代目…!ってなってたのに今じゃ木の葉の秘密兵器だ
58223/08/29(火)00:36:39No.1095655702+
アニオリで盛れば盛るほど裏返った時のボルトの絶望も増えるという寸法よ!
さっさと体を開け渡せっ!
58323/08/29(火)00:36:40No.1095655711+
>デルタ出た辺りから急激にジョジョ濃度が上がっていくのを感じる
言ってんじゃァないわよォッ!みたいなセリフが…
58423/08/29(火)00:36:52No.1095655777+
クローン自来也が掘り下げも何も特にないのは確かにびっくりした
いい感じの過去編とかないの!?
58523/08/29(火)00:37:00No.1095655819+
ミツキの保護者として三者面談に来たりもした
58623/08/29(火)00:37:05No.1095655847+
デイモンがヒマワリに反応してたの何だったのかな
58723/08/29(火)00:37:13No.1095655894+
三代目殺した奴をカード化してる里もロックすぎる…
58823/08/29(火)00:37:17No.1095655914そうだねx2
FUNATO編はボルトのへへっだんなァ…顔が見られるぞ
58923/08/29(火)00:37:21No.1095655939+
オウガちゃんこの3年の間でボルトの逃亡手助けしてコードに殺されてそうな気もする
今のボルト童貞捨てたような貫禄あるし
59023/08/29(火)00:37:22No.1095655954そうだねx3
>ねぇこれ最後カワキの体使ってボルト転生しない…?
それができるならやっちゃうくらうに二人とも重い…
59123/08/29(火)00:37:24No.1095655967+
>>里の外に出てたのにナイスキャラも出てくる修学旅行編はじつは凄かったんじゃないか?
>でも新忍刀七人集しょぼすぎて…
>FUNATOで雑に処理されるし
かぐらとボルトの引き立て役だからね
仕方ないね
59223/08/29(火)00:37:24No.1095655970+
正直作中で誰もリアクションしてくれなかったから自来也と似てるとか分からなかったぞ果心居士
59323/08/29(火)00:37:30No.1095656005そうだねx2
モモちゃんボルトの体で暴れたときはめちゃくちゃ格好良かったよ
59423/08/29(火)00:37:40No.1095656067+
サラダのボルトへの想いあってこそなんだけどサスケが本当にかっこいいんだ
59523/08/29(火)00:37:46No.1095656100+
常時最新3巻以外無料とかふざけた事やってんの
海外で売れてるから日本軽視してるんじゃねえかなって
59623/08/29(火)00:37:53No.1095656134+
>>fu2514785.jpg[見る]
>>fu2514787.jpg[見る]
>ちょっと困った顔してんじゃねぇよ!
いくら大蛇丸といえども想定外すぎる事ぶつけられたら戸惑うんだ
fu2514794.jpg[見る]
59723/08/29(火)00:38:01No.1095656179そうだねx1
>でも新忍刀七人集しょぼすぎて…
だってあれ新生魚人海賊団みたいなもんじゃん…
強くてかっこいい奴らに出来んよ
59823/08/29(火)00:38:05No.1095656194+
>モモちゃんボルトの体で暴れたときはめちゃくちゃ格好良かったよ
実際輪廻眼潰したのは大金星過ぎる
59923/08/29(火)00:38:10No.1095656237+
デスゲーム編はずっと文句言いつつまだなんとか見れる…となっていたら最後にお嫁さんが出てきて良かったよね
60023/08/29(火)00:38:15No.1095656267+
ナルトのアシスタントを15年やってたのに岸本節に染まらなかったのは凄い
60123/08/29(火)00:38:21No.1095656302+
エロ仙人の何かあった未来感はわりと好き果心居士
まあ何かあったんだけど
60223/08/29(火)00:38:21No.1095656305+
カワキとナルトってあんま似てないよね
…いやまぁヒマワリも黒髪だしそんなもんか
60323/08/29(火)00:38:30No.1095656349+
>三代目殺した奴をカード化してる里もロックすぎる…
戦の誉ぞ
あと大蛇丸の悪行の大半は伏せられてる可能性高いしな
60423/08/29(火)00:38:30No.1095656350+
魅了(全能)が効かないのは大筒木系とエイダ視点であっこの子恋してるな♡ってなったヤツなのか…?
60523/08/29(火)00:38:37No.1095656387+
FUNATOが問題作なのは修学旅行編が前提にあるからな…
60623/08/29(火)00:38:42No.1095656410+
ボルトとミツキが鬼灯城へ潜入する話もまあまあ良かった気がする
今見ると恐竜が出てこないことに違和感を覚えそうだが
60723/08/29(火)00:38:48No.1095656440+
>いくら大蛇丸といえども想定外すぎる事ぶつけられたら戸惑うんだ
あなた血液型A型だったかしら…🐍
60823/08/29(火)00:38:54No.1095656465+
>三代目殺した奴をカード化してる里もロックすぎる…
一応バックアップの方だから…
60923/08/29(火)00:38:55No.1095656470そうだねx1
そういやボルトの身体ってほとんど大筒木だしヒマワリはボルトのこと兄だと認識してないしエッチしても問題ないのか
61023/08/29(火)00:39:08No.1095656527+
この頃は偽テンテンと思いながら見てました
fu2514800.jpg[見る]
61123/08/29(火)00:39:12No.1095656550+
>三代目殺した奴をカード化してる里もロックすぎる…
(無断)
61223/08/29(火)00:39:12No.1095656552+
>ナルトのアシスタントを15年やってたのに岸本節に染まらなかったのは凄い
コスモスの時点で個性すごかったからなぁ
というかあの頃に完成されすぎててそっから成長も退化もしてない感じはある
61323/08/29(火)00:39:13No.1095656555+
果心居士も再登場するんだろうけど何するんだろうな…アマドへの復讐をそのままやるとも思えないが…
61423/08/29(火)00:39:15No.1095656565+
>モモちゃんボルトの体で暴れたときはめちゃくちゃ格好良かったよ
暴走九尾といいこういうのはワクワクするよね
61523/08/29(火)00:39:20No.1095656593+
カカシとかシノとか全然出てこねぇな漫画
61623/08/29(火)00:39:27No.1095656637+
>>fu2514754.jpg[見る]
>このジジイ出るたびに魅了効いてねえじゃんってなる
好意が表に出なくても効いてるってアマドの説明もあるんだけど
サラダと委員長に関しても本当に効いてないのか…?って思ってたけど別に写輪眼の影響じゃなかったからこの爺さんも効いてないか効果無くなった可能性を感じる
2部はまだ読めてない
61723/08/29(火)00:39:29No.1095656646+
>ボルトとミツキが鬼灯城へ潜入する話もまあまあ良かった気がする
>今見ると恐竜が出てこないことに違和感を覚えそうだが
お茶濁し長編なのかと思ったら本編ルートに繋がる話でビビった
61823/08/29(火)00:39:29No.1095656649+
>魅了(全能)が効かないのは大筒木系とエイダ視点であっこの子恋してるな♡ってなったヤツなのか…?
未来見れる弊害で将来大筒木になり得る存在も除外しちゃってるのかもしれん
61923/08/29(火)00:39:31No.1095656653+
>そういやボルトの身体ってほとんど大筒木だしヒマワリはボルトのこと兄だと認識してないしエッチしても問題ないのか
ボルトも全能食らってたら特に問題はない
62023/08/29(火)00:39:32No.1095656661そうだねx1
ナルトはああ育ったけどあんまり構い過ぎてもカワキみたいになっちゃうんだよ
62123/08/29(火)00:39:35No.1095656681+
アニメだとあの気持ちのいい野郎だけの班が全能喰らって全力の怒りをボルトにぶつけるんだよなあ…
62223/08/29(火)00:39:39No.1095656702+
シノが外れだー!ってされてるのもナルト外伝のほうだったのかと気づいた
62323/08/29(火)00:39:55No.1095656804そうだねx1
ミツキが里抜けした際に諸々の事情を知ってミツキのことをあまり分かってなかったことを悔やむボルトとか三代目の仇の息子だと知って苦悩する木の葉丸先生とか原作でやるべきじゃね?って掘り下げがけっこうアニメにある
62423/08/29(火)00:39:58No.1095656822+
アニメだとミヅキの兄弟というか別個体みたいなのも出てくるよ
62523/08/29(火)00:40:07No.1095656876+
>果心居士も再登場するんだろうけど何するんだろうな…アマドへの復讐をそのままやるとも思えないが…
そういやガマで逃げたんだよなアイツ…
62623/08/29(火)00:40:22No.1095656965+
>>そういやボルトの身体ってほとんど大筒木だしヒマワリはボルトのこと兄だと認識してないしエッチしても問題ないのか
>ボルトも全能食らってたら特に問題はない
ボルト大筒木だから全能喰らわないんすよ
62723/08/29(火)00:40:24No.1095656977+
シカダイがめっちゃいい子だった
一部最終話が悲しい
62823/08/29(火)00:40:26No.1095656990+
思ったより面白かった
ジャンプでやってた時期がまだエンジンかかる前だったのが悔やまれる
62923/08/29(火)00:40:33No.1095657045そうだねx3
>アニメだとあの気持ちのいい野郎だけの班が全能喰らって全力の怒りをボルトにぶつけるんだよなあ…
イワベエデンキがボルトに敵対すると考えると真面目に辛いぞ俺
63023/08/29(火)00:40:39No.1095657087+
>アニメを褒めまくる「」影が口をそろえて貶す
>FUNATOってどんなんだよ
修学旅行編で出た霧隠れの新世代キャラの掘り下げしつ水の国の工業開発に反対するテロリストと化した海賊の船戸一族との戦いって内容なんだけど
掘り下げたキャラから死んでいくし敵の幹部がしつこいのなんの…
63123/08/29(火)00:40:42No.1095657104そうだねx1
>ボルトも全能食らってたら特に問題はない
つまりインモラルじゃん!
63223/08/29(火)00:40:53No.1095657160+
大筒木に恋してる人にも効かないのかと思った
63323/08/29(火)00:40:54No.1095657161+
オウガは本編でもギリギリ再登場許されるラインの立ち位置だからなんかこうネジ込んでこないかな…
63423/08/29(火)00:40:54No.1095657167+
やめるってばさヒマ!
63523/08/29(火)00:41:14No.1095657274+
ゲマキって発想そのものが常人から出ねえよね
なんだよ存命実在人物のコスプレトレカって
63623/08/29(火)00:41:20No.1095657307+
ヒマはもうデイモンがいるから…
63723/08/29(火)00:41:25No.1095657339+
イルカ先生はもう死んでるのボルト
63823/08/29(火)00:41:27No.1095657348+
>ミツキが里抜けした際に諸々の事情を知ってミツキのことをあまり分かってなかったことを悔やむボルトとか三代目の仇の息子だと知って苦悩する木の葉丸先生とか原作でやるべきじゃね?って掘り下げがけっこうアニメにある
こういう事あってミツキも自分の命を本当にボルトのために捧げてもいいって思ってるの良いよね…
すげえ尊厳破壊が起きた!
63923/08/29(火)00:41:36No.1095657394+
なんかボルトになってから登場人物全員口悪くなったよね異常に
みんなチンピラみたいな話し方する
64023/08/29(火)00:41:49No.1095657480+
>>アニメだとあの気持ちのいい野郎だけの班が全能喰らって全力の怒りをボルトにぶつけるんだよなあ…
>イワベエデンキがボルトに敵対すると考えると真面目に辛いぞ俺
つまりそうなる前に処理すればいいと
64123/08/29(火)00:41:55No.1095657522そうだねx3
>ゲマキって発想そのものが常人から出ねえよね
>なんだよ存命実在人物のコスプレトレカって
プロ野球カードとかの類だろう
64223/08/29(火)00:41:57No.1095657548そうだねx2
>ゲマキって発想そのものが常人から出ねえよね
>なんだよ存命実在人物のコスプレトレカって
プロ野球カードみたいなものだろ
64323/08/29(火)00:41:59No.1095657563+
魅力効いてなさそうなジジイは伏線の可能性すら感じるから困る
64423/08/29(火)00:42:05No.1095657605そうだねx2
>でも新忍刀七人集しょぼすぎて…
ぶっちゃけ旧忍刀の面々も鬼鮫長十郎枇杷ザブザ以外そんなパッとしてる訳でもないから…
64523/08/29(火)00:42:06No.1095657616+
>ミツキが里抜けした際に諸々の事情を知ってミツキのことをあまり分かってなかったことを悔やむボルトとか三代目の仇の息子だと知って苦悩する木の葉丸先生とか原作でやるべきじゃね?って掘り下げがけっこうアニメにある
原作でそんな暇はないんだ
月刊だからな
64623/08/29(火)00:42:08No.1095657622+
自来也の自来也感ってあのヘアスタイルとか目のラインとか油のツノ額当てとかがあってこそだから
髪の毛整えて纏めて目のライン無くした果心居士は自来也感弱くて脳内で結びつきづらいんだよな…
64723/08/29(火)00:42:08No.1095657624+
デイモンとヒマワリの絡みいくらなんでも唐突すぎる…
64823/08/29(火)00:42:09No.1095657626+
>アニメだとあの気持ちのいい野郎だけの班が全能喰らって全力の怒りをボルトにぶつけるんだよなあ…
ボルトにガチギレの岩べえくんとかデンキとか観てえ~
七代目ガチファンのイワベエのキレっぷりやばそう
64923/08/29(火)00:42:11No.1095657642+
サスケ君は支う影とか抜け忍のくせにカッコいい二つ名貰っちゃっていいわねぇ…
65023/08/29(火)00:42:16No.1095657670+
ヒマってカワキのことカワキ君呼びだけどボルトは呼び捨てなんだな
親の仇だからしょうがないか
65123/08/29(火)00:42:16No.1095657675+
>ナルトのアシスタントを15年やってたのに岸本節に染まらなかったのは凄い
単に岸影様がCOSMOS好きでそのままやらせてんじゃないかなって気もする
壺の話がほんとならがっつりキャリア潰しちゃったのもあるし
65223/08/29(火)00:42:17No.1095657684そうだねx3
うーん…なんかこのカワキ太陽じゃないなあ…
65323/08/29(火)00:42:22No.1095657715そうだねx1
わかるってばよセラピーが効果あり過ぎてまずい方向に話が進むの初めて見た
65423/08/29(火)00:42:30No.1095657767+
>大筒木に恋してる人にも効かないのかと思った
全能サスケにも作用してるから魅了や全能は
血の薄まった大筒木には効くんだろうな
65523/08/29(火)00:42:38No.1095657814+
思い切ってキャラ絞ってるけど話の進みが遅くなるよりいいな
65623/08/29(火)00:42:39No.1095657821+
>三代目の仇の息子だと知って苦悩する木の葉丸先生
そいつから結婚の祝いのビデオ撮ってたじゃん…
65723/08/29(火)00:42:40No.1095657831そうだねx4
>オウガは本編でもギリギリ再登場許されるラインの立ち位置だからなんかこうネジ込んでこないかな…
はわわ…もう定員オーバーだよ
65823/08/29(火)00:42:41No.1095657833+
>全能アカデミー体験入学編とか緊急合同任務編とかメカ果心居士編とかいくらでもあるだろ
ナルト/ヒナタ封印の前に別の全能発生は出来なくはないな
そこで多少エイダとボルトの関係性描けば第一部完あたりのエイダの配慮もちょっと自然に受け取れるかも
65923/08/29(火)00:42:49No.1095657873+
>魅力効いてなさそうなジジイは伏線の可能性すら感じるから困る
バグのことなら効いてるぞ
66023/08/29(火)00:42:52No.1095657899+
ボルトの物語なんだけどナルトの影響がでかすぎる
66123/08/29(火)00:42:55No.1095657911+
>やめるってばさヒマ!
柔拳からの逆レ
66223/08/29(火)00:42:59No.1095657932そうだねx1
個人的にアニメボルトはナルトのアニオリより出来が良くて好きだ
FUNATOは知らん
66323/08/29(火)00:43:08No.1095657977そうだねx3
読んでたら急に雪の国出てきて嬉しくなっちゃった
あれ最初の映画の国だよね?
66423/08/29(火)00:43:08No.1095657980+
>わかるってばよセラピーが効果あり過ぎてまずい方向に話が進むの初めて見た
強すぎる愛は人を狂わせるとうちは一族で散々やってきたからな…
66523/08/29(火)00:43:23No.1095658065+
影分身🎂のシーンだけ見て食わず嫌いしてたけどその辺以降はずっと面白かった...盆前に教えてくれてありがとう!
66623/08/29(火)00:43:27No.1095658093+
>うーん…なんかこのカワキ太陽じゃないなあ…
ミツキ裏切りそうでワクワクしてきた
66723/08/29(火)00:43:36No.1095658143+
>ボルトの物語なんだけどナルトの影響がでかすぎる
まだこれはオレと父ちゃんの物語だ
66823/08/29(火)00:43:39No.1095658165+
ヒナタにも全能効かなかったのかな変な空間に入れられてなかったら
66923/08/29(火)00:43:40No.1095658169+
全能からの追い詰めはアニオリで同期全員分盛れるぞ
67023/08/29(火)00:43:42No.1095658182+
名誉うちはカワキ
何か服の背中のプリントも団扇に見えてきた
67123/08/29(火)00:43:43No.1095658190+
>デルタも殺してやるぞ七代目…!ってなってたのに今じゃ木の葉の秘密兵器だ
ちゃんとマーク?が木の葉っぽく変化してるの好き
67223/08/29(火)00:43:48No.1095658217+
>>全能アカデミー体験入学編とか緊急合同任務編とかメカ果心居士編とかいくらでもあるだろ
>ナルト/ヒナタ封印の前に別の全能発生は出来なくはないな
>そこで多少エイダとボルトの関係性描けば第一部完あたりのエイダの配慮もちょっと自然に受け取れるかも
限定全能でROAD TO BORUTOやればいい
67323/08/29(火)00:43:49No.1095658224+
>読んでたら急に雪の国出てきて嬉しくなっちゃった
>あれ最初の映画の国だよね?
映画撮影の話だね
67423/08/29(火)00:43:52No.1095658241+
中盤からずーっとあの名前忘れたおっさん中心で話進んでる気がする
あのおっさんが陰の主人公なんじゃないかってくらい
67523/08/29(火)00:43:53No.1095658250そうだねx2
>プロ野球カードみたいなものだろ
権力者をおちょくってもいいって平和な時代の象徴だよね
67623/08/29(火)00:44:00No.1095658293+
>ミツキ裏切りそうでワクワクしてきた
でもボルトに付く理由がないしなあ
67723/08/29(火)00:44:00No.1095658294+
月島さんを差し込む勢いで
コレまでのBORUTO全部ボルトをカワキに差し替えて再放送して原作ストック貯まるまで尺稼ぎだ
67823/08/29(火)00:44:01No.1095658300+
>ヒマってカワキのことカワキ君呼びだけどボルトは呼び捨てなんだな
>親の仇だからしょうがないか
漫画は最初からアニメはアカデミーからカワキ呼び捨てだぞ
67923/08/29(火)00:44:06No.1095658314+
新しいゲームで殼が合体奥義使ってたけどこいつら協力したりするんだろうか
68023/08/29(火)00:44:08No.1095658325そうだねx2
バグとアマドは虜になってるって自称してるけど全然そんな素振りないから怪しい
68123/08/29(火)00:44:09No.1095658335+
じゃぜ影死亡編もザ・老害でだいぶヤバいんだけどな
68223/08/29(火)00:44:24No.1095658433+
>限定全能でROAD TO KAWAKIやればいい
68323/08/29(火)00:44:26No.1095658442+
ミツキが裏切って殺してやるぞボルト!からボルトが太陽だ…になったら熱いと思うがどうなるかね
68423/08/29(火)00:44:40No.1095658521そうだねx1
>>ミツキ裏切りそうでワクワクしてきた
>でもボルトに付く理由がないしなあ
ボルトと戦ってこっちが太陽じゃない?カワキ何か違うなになれば裏切るでしょ
68523/08/29(火)00:44:47No.1095658557そうだねx1
>個人的にアニメボルトはナルトのアニオリより出来が良くて好きだ
アカデミー関係の話は学園ものとして普通におもろいんだよね
モブ同級生の個人エピソード含めて
68623/08/29(火)00:45:00No.1095658619+
アニメもアニメで時間余りまくってるから同世代増やしたりかわいい女の子増やしたりいろいろやってて見てほしいのでどっかで一挙放送してほしい
68723/08/29(火)00:45:01No.1095658625+
エイダとデイモンってどう封印されたんだっけ…
68823/08/29(火)00:45:01No.1095658628+
>名誉うちはカワキ
>何か服の背中のプリントも団扇に見えてきた
途中完全に団扇に見せてるだろってシーンが…
68923/08/29(火)00:45:08No.1095658664+
空白期間の穴埋めにKAWAKIを!
69023/08/29(火)00:45:14No.1095658713+
>あのおっさんが陰の主人公なんじゃないかってくらい
あのおっさんが大量の設定説明してるの安易に見せてなんか隠してるのがフックになってて思ったより狡いな
69123/08/29(火)00:45:22No.1095658747+
アニボルは2部サラダの服装変えて欲しい
69223/08/29(火)00:45:24No.1095658757+
アニメ見てないけどアカデミー編は確かに気になる
漫画の方だと委員長って唐突だったし
69323/08/29(火)00:45:37No.1095658821そうだねx3
>じゃぜ影死亡編もザ・老害でだいぶヤバいんだけどな
その裏のツクラレたちの悲哀とかミツキとボルトの話自体は出来が良いから評価別れがちだ
中盤の中弛みは全員一致で酷いって感想になると思うが
69423/08/29(火)00:45:38No.1095658828+
サラダちゃんその耳飾りどうしたの
fu2514813.jpg[見る]
69523/08/29(火)00:45:46No.1095658874+
カワキが嫌いになれなくて辛いけどボルトと入れ替わるのはもう少し案を練れよ…!
69623/08/29(火)00:45:47No.1095658879+
イッシキ編のEDとか露骨だけどほとんどNARUTOだったからな殻のあたり…最高戦力だから仕方ないんだけど主役より強くて率先して動くキャラが居ると物語作れないし今の状況はいい落とし所だと思う
69723/08/29(火)00:45:48No.1095658886+
>エイダとデイモンってどう封印されたんだっけ…
人造人間17、18号みたいな感じで
69823/08/29(火)00:45:57No.1095658934+
>バグとアマドは虜になってるって自称してるけど全然そんな素振りないから怪しい
サラダたちといい食らってないのもいるから
何らかの回避法はありそうだよね
69923/08/29(火)00:46:03No.1095658957+
アマドはまずシバイの遺体をどこで見つけたんだ
そして今はどこにあるんだ
70023/08/29(火)00:46:22No.1095659061+
>アニボルは2部サラダの服装変えて欲しい
作画大変そうだろうしボルト含めリニューアルデザインになる気がする
70123/08/29(火)00:46:29No.1095659090そうだねx2
最初はDBとJOJOっぽさがすごい鼻についたけど
読み進めていくとNARUTOの絵柄で破綻なくDBとJOJOっぽさも出してるのすごいなって思うようになった
70223/08/29(火)00:46:29No.1095659092そうだねx2
じゃぜ影は悲しいけどまあ理屈は分かるって言うか…
FUNATOはなんか強さバランスとかどうなってんの
70323/08/29(火)00:46:31No.1095659098+
>里の外に出た話でも闇のオークションかけられてる柱間細胞とか笑える点はそこそこある
楔と関係がない大筒木系の細胞って言えるものだからあんまり笑えねえ!
70423/08/29(火)00:46:40No.1095659141+
>漫画の方だと委員長って唐突だったし
あれは本来アニオリでガッツリ掘り下げたキャラを漫画にもサービスで登場させる
くらいの立ち位置だったのに本編にもガッツリ絡んできたからな
70523/08/29(火)00:46:41No.1095659150+
そもそもエイダとデイモンもアマドが作ってるから何らかの停止コード仕込んでる可能性はあるんですよね
あいつ喋らなくていいことはマジで一切喋らねぇから
70623/08/29(火)00:46:42No.1095659156そうだねx1
ルームシェアはモリモリに盛ってくれた方が
エイダが気を遣ってくれるのも自然になるし助かる
70723/08/29(火)00:46:45No.1095659178そうだねx5
>カワキが嫌いになれなくて辛いけどボルトと入れ替わるのはもう少し案を練れよ…!
だって入れ替わったのは事故だし…
70823/08/29(火)00:46:55No.1095659237そうだねx1
>なんかボルトになってから登場人物全員口悪くなったよね異常に
>みんなチンピラみたいな話し方する
小さいァェそしてンが多用されてるとは思う
70923/08/29(火)00:47:04No.1095659281+
>じゃぜ影死亡編もザ・老害でだいぶヤバいんだけどな
クラマの扱いとかもそうだけどなんか旧作キャラは雑な消費するよねこのアニメ
究極の新世代推し
71023/08/29(火)00:47:05No.1095659286+
ボルトのアニオリは目的持って掘り下げたりしてるのが多いけどナルトのアニオリは引き伸ばしが目的だから質が違いすぎる…
71123/08/29(火)00:47:14No.1095659335+
>>里の外に出た話でも闇のオークションかけられてる柱間細胞とか笑える点はそこそこある
>楔と関係がない大筒木系の細胞って言えるものだからあんまり笑えねえ!
大筒木だって全力で引くよあんなキモい細胞
71223/08/29(火)00:47:20No.1095659367+
ビーさん強すぎて出すのは…ってのはわかるんだけど他里影が空気だ
あと我愛羅の義理の息子たちが本当にちらっと出てきてフン…ボルトか…!だけして再登場しない…
71323/08/29(火)00:47:24No.1095659391そうだねx2
>>>ミツキ裏切りそうでワクワクしてきた
>>でもボルトに付く理由がないしなあ
>ボルトと戦ってこっちが太陽じゃない?カワキ何か違うなになれば裏切るでしょ
そういう違和感がすぐ薄れるのが全能だろう
71423/08/29(火)00:47:42No.1095659487+
クラマとじゃぜ影が雑だと思ってるのすごいな
丁寧にやっただろその二人も青も
71523/08/29(火)00:47:43No.1095659492+
柱間細胞とシバイ細胞を混ぜたらヤバい事になりそう
71623/08/29(火)00:47:48No.1095659516+
正直最後までナルトではねーなという気持ちは拭えなかった
作画的にもストーリー的にも
71723/08/29(火)00:47:51No.1095659524そうだねx1
>>カワキが嫌いになれなくて辛いけどボルトと入れ替わるのはもう少し案を練れよ…!
>だって入れ替わったのは事故だし…
でもボルトにナルト殺しの冤罪ぶつけるのは余計だ
71823/08/29(火)00:47:54No.1095659544そうだねx1
アニボルは木の葉丸先生の頼りなさが逆に愛おしく思えてくるぞこれ~
71923/08/29(火)00:47:54No.1095659545そうだねx3
>カワキが嫌いになれなくて辛いけどボルトと入れ替わるのはもう少し案を練れよ…!
ボルトが俺みたいな立場だったらな…って愚痴ってたら
なんかエイダが知らんパワー発揮して棚ぼたで突然に逆転しただけだから…
72023/08/29(火)00:48:04No.1095659594+
じゃぜ影編は本筋は良いんだよ
脇道長すぎるんだよ!!!
72123/08/29(火)00:48:09No.1095659628+
>ビーさん強すぎて出すのは…ってのはわかるんだけど他里影が空気だ
>あと我愛羅の義理の息子たちが本当にちらっと出てきてフン…ボルトか…!だけして再登場しない…
アニメでも盛られてないんです…?
72223/08/29(火)00:48:22No.1095659692そうだねx6
>正直最後までナルトではねーなという気持ちは拭えなかった
>作画的にもストーリー的にも
そりゃナルトじゃないもん…BORUTOって言ってるだろ!
72323/08/29(火)00:48:26No.1095659715+
バグはそもそもなんであんなに人造人間の能力詳しいわけ
デブが毎回教えてくれてたのかな…
72423/08/29(火)00:48:31No.1095659744+
>>なんかボルトになってから登場人物全員口悪くなったよね異常に
>>みんなチンピラみたいな話し方する
>小さいァェそしてンが多用されてるとは思う
なんかジョジョレベルのくちの悪さレベルになってるよね
72523/08/29(火)00:48:35No.1095659762そうだねx1
>ビーさん強すぎて出すのは…ってのはわかるんだけど他里影が空気だ
>あと我愛羅の義理の息子たちが本当にちらっと出てきてフン…ボルトか…!だけして再登場しない…
ビーさんもうモモシキ達に殺されてなかったっけ
72623/08/29(火)00:48:35No.1095659764+
>>>>ミツキ裏切りそうでワクワクしてきた
>>>でもボルトに付く理由がないしなあ
>>ボルトと戦ってこっちが太陽じゃない?カワキ何か違うなになれば裏切るでしょ
>そういう違和感がすぐ薄れるのが全能だろう
薄れてるのにずっと疑惑出てるぞ
サスケみたいに違和感あった状態で裏切るでしょ
72723/08/29(火)00:48:39No.1095659781+
ボルトのことを兄と認識できないから合法的にひまわりと結婚できるな
72823/08/29(火)00:48:54No.1095659864+
>カワキが嫌いになれなくて辛いけどボルトと入れ替わるのはもう少し案を練れよ…!
あれは突発事故を悪用してるだけだから…
72923/08/29(火)00:48:57No.1095659875+
デルタとか4部あたりに居そうな口の悪さを感じた
73023/08/29(火)00:48:58No.1095659881+
3年もすればまあ違和感も残るんだろう
サスケは単純に娘に言われたからだ
73123/08/29(火)00:49:01No.1095659904+
>正直最後までナルトではねーなという気持ちは拭えなかった
>作画的にもストーリー的にも
そりゃ
>里一番の忍者…火影
>でも残念ながら これは少年が火影を目指す物語じゃない
>それは父ちゃんの物語だった
>他でもない これは
>オレの物語だ
73223/08/29(火)00:49:02No.1095659910そうだねx2
>アニメでも盛られてないんです…?
アニメは彼らの単体エピソードもあるよたしか
73323/08/29(火)00:49:06No.1095659935+
>>>カワキが嫌いになれなくて辛いけどボルトと入れ替わるのはもう少し案を練れよ…!
>>だって入れ替わったのは事故だし…
>でもボルトにナルト殺しの冤罪ぶつけるのは余計だ
ちょっと今体力ギリギリで追いかけられねえし…
73423/08/29(火)00:49:09No.1095659944+
>柱間細胞とシバイ細胞を混ぜたらヤバい事になりそう
ラスボスきたな
73523/08/29(火)00:49:18No.1095660002+
>>>>ミツキ裏切りそうでワクワクしてきた
>>>でもボルトに付く理由がないしなあ
>>ボルトと戦ってこっちが太陽じゃない?カワキ何か違うなになれば裏切るでしょ
>そういう違和感がすぐ薄れるのが全能だろう
サスケみたいに違和感あっても裏切るってことだろ
73623/08/29(火)00:49:25No.1095660045+
>ビーさん強すぎて出すのは…ってのはわかるんだけど他里影が空気だ
>あと我愛羅の義理の息子たちが本当にちらっと出てきてフン…ボルトか…!だけして再登場しない…
しゅかーくの辺りで結構出てこなかったか
73723/08/29(火)00:49:30No.1095660071+
>正直最後までナルトではねーなという気持ちは拭えなかった
>作画的にもストーリー的にも
ボルトの目を通してみた世界なんだから逆に作画が違って見えるのには納得したよ
文字で表現したらきっと各々の見た目の描写はナルトと一緒になるし
73823/08/29(火)00:49:45No.1095660139そうだねx5
>薄れてるのにずっと疑惑出てるぞ
>サスケみたいに違和感あった状態で裏切るでしょ
ありゃ自分の記憶より娘を信じるから裏切れたんだぞ
73923/08/29(火)00:49:48No.1095660159+
アマドはおろチンポ様と仲良くなれそうでなれなそう
74023/08/29(火)00:49:49No.1095660162+
>アニメでも盛られてないんです…?
大筒木から守鶴護送する話でボルトと二人だけで砂漠越えするよ
74123/08/29(火)00:49:49No.1095660164そうだねx2
違和感は全能で書き換えた時点までの話でその後のカワキの態度がクソだったら
ミツキもこんなはずじゃなかったとなってもおかしくない
ボルトが築いたパーフェクトコミュを崩すカワキはなんなんだってなるけど
74223/08/29(火)00:49:55No.1095660189そうだねx1
>なんかジョジョレベルのくちの悪さレベルになってるよね
あの世界の木の葉ならちょっとォ勘弁してよォッ!!くらい言うおばさん絶対いる
74323/08/29(火)00:50:05No.1095660239+
fu2514830.jpeg[見る]
サラダ…
74423/08/29(火)00:50:13No.1095660274そうだねx5
入れ替わってることへの違和感は修正されるけど
入れ替わったのは受け入れちゃってる上でなんか人間性が自分好みじゃない事までは修正しきれぬ
74523/08/29(火)00:50:14No.1095660279+
シカダイたちの師匠が木の葉丸の横にいた女の子だって「幼馴染っていいわねウフフ」でやっと気づいたコレ!
74623/08/29(火)00:50:18No.1095660305+
>>ビーさん強すぎて出すのは…ってのはわかるんだけど他里影が空気だ
>>あと我愛羅の義理の息子たちが本当にちらっと出てきてフン…ボルトか…!だけして再登場しない…
>アニメでも盛られてないんです…?
ボルトとコンビで戦って大筒木撃退してるよ
74723/08/29(火)00:50:19No.1095660309+
>>薄れてるのにずっと疑惑出てるぞ
>>サスケみたいに違和感あった状態で裏切るでしょ
>ありゃ自分の記憶より娘を信じるから裏切れたんだぞ
だからサスケみたいに違和感あっても何らかの理由で裏切るってことでしょ
74823/08/29(火)00:50:23No.1095660331+
ボルトは心が強い
語気も強い
74923/08/29(火)00:50:25No.1095660350+
全能最強すぎるな…
本人の意図しないタイミングと意図しない結果を出力するのだけが弱点だが
75023/08/29(火)00:50:26No.1095660355+
カタスケの科学スーツがドラゴンボールっぽくてダメだった
75123/08/29(火)00:50:29No.1095660370+
>>なんかジョジョレベルのくちの悪さレベルになってるよね
>あの世界の木の葉ならちょっとォ勘弁してよォッ!!くらい言うおばさん絶対いる
見つけ次第やるぞ!
75223/08/29(火)00:50:31No.1095660386+
ミツキが裏切る展開なら
記憶以上の何かを信じる展開じゃないとだな
75323/08/29(火)00:50:46No.1095660463+
>fu2514830.jpeg[見る]
>サラダ…
これも多分アニ影作画になってあの声で喋ったらめっちゃ可愛いと思う
75423/08/29(火)00:50:50No.1095660483+
なんか思わせぶりに出てきたりした奴らは大体アニオリでかなり盛られてるしアニオリ大筒木もいる
いやアニメ主導の企画らしいんだけどアニオリ大筒木はアレだな…
75523/08/29(火)00:50:54No.1095660510そうだねx1
サスケに関しちゃ違和感持ってないだろ
あれ娘がボルト助けてって泣きながら万華鏡写輪眼覚醒させたせいじゃん
75623/08/29(火)00:50:58No.1095660530+
>ミツキが里抜けした際に諸々の事情を知ってミツキのことをあまり分かってなかったことを悔やむボルトとか三代目の仇の息子だと知って苦悩する木の葉丸先生とか原作でやるべきじゃね?って掘り下げがけっこうアニメにある
結局のところ原作というよりコミカライズとアニメって関係かなと思う
75723/08/29(火)00:51:02No.1095660543+
>fu2514830.jpeg[見る]
>サラダ…
うちはらしくなって…
75823/08/29(火)00:51:04No.1095660554+
そもそもサスケは全能に対しては違和感持ってないだろ
正しいと思ってるけどサラダに懇願されたから俺はおかしいと思うけどサラダ信じるよって言ってるだろ!
75923/08/29(火)00:51:11No.1095660590+
>違和感は全能で書き換えた時点までの話でその後のカワキの態度がクソだったら
>ミツキもこんなはずじゃなかったとなってもおかしくない
>ボルトが築いたパーフェクトコミュを崩すカワキはなんなんだってなるけど
まあ実際崩してるからな
木の葉のモブ忍もビビってるから
76023/08/29(火)00:51:12No.1095660598+
>入れ替わってることへの違和感は修正されるけど
>入れ替わったのは受け入れちゃってる上でなんか人間性が自分好みじゃない事までは修正しきれぬ
なのでミツキが裏切りそうになってる
76123/08/29(火)00:51:23No.1095660662+
というか2部サラダって明確にグレてるよな
76223/08/29(火)00:51:31No.1095660692+
サラダちゃんベヨネッタになってる…
あと着てるのボルトの服?
76323/08/29(火)00:51:39No.1095660735+
ミツキ裏切るとは言ってもボルトに付く理由は無いしなぁ
76423/08/29(火)00:51:41No.1095660743+
>というか2部サラダって明確にグレてるよな
服も暁みたいになって…
76523/08/29(火)00:51:41No.1095660747+
ボルトへの陰口が全部カワキに返ってくるうえにそれを聞いてるカワキ
76623/08/29(火)00:51:44No.1095660767+
アマドは作者のお気に入りで贔屓してる感が結構出てて普通に好きと言いづらい…
娘の話が嘘じゃなければいいけど…
76723/08/29(火)00:51:46No.1095660780+
岸影よりドラゴンボールとジョジョのが強く感じるってすげーよ
チーフアシなのに…
76823/08/29(火)00:51:49No.1095660798+
>ミツキが裏切る展開なら
>記憶以上の何かを信じる展開じゃないとだな
ボルトが胸に太陽モチーフのバッチつけてるし
ミツキ相手に太陽っぷりを浴びせるんじゃねえかな…
76923/08/29(火)00:52:05No.1095660872そうだねx3
>だからサスケみたいに違和感あっても何らかの理由で裏切るってことでしょ
サスケはその違和感がすぐ全能の能力で薄れる
これが怖いところでボルトがなぜか自分がカワキに
渡した額あてという違和感あっても修正される
77023/08/29(火)00:52:10No.1095660899+
>アマドは作者のお気に入りで贔屓してる感が結構出てて普通に好きと言いづらい…
>娘の話が嘘じゃなければいいけど…
贔屓も何もアイツいねぇと話が始まらねぇからな!
77123/08/29(火)00:52:18No.1095660948+
>サスケに関しちゃ違和感持ってないだろ
>あれ娘がボルト助けてって泣きながら万華鏡写輪眼覚醒させたせいじゃん
いや違和感あった状態で娘信じるってなったのがサスケ
だからサスケみたいに違和感あってもカワキから離れる奴も出てきて不思議ではない
77223/08/29(火)00:52:23No.1095660971+
>というか2部サラダって明確にグレてるよな
まあ当然っていうか
周りのみんなはおかしくなってボルトと親父は抜け忍だし
77323/08/29(火)00:52:39No.1095661058+
心が強ぇ忍なのか…!?
77423/08/29(火)00:52:42No.1095661074+
>岸影よりドラゴンボールとジョジョのが強く感じるってすげーよ
>チーフアシなのに…
7話から最終話までアシやってたのにね
77523/08/29(火)00:52:44No.1095661083+
でも血統的には相変わらずボルトがうずまきなんだよね?
そういう矛盾とか後々問題になったりするのかな
77623/08/29(火)00:52:47No.1095661101+
>>だからサスケみたいに違和感あっても何らかの理由で裏切るってことでしょ
>サスケはその違和感がすぐ全能の能力で薄れる
>これが怖いところでボルトがなぜか自分がカワキに
>渡した額あてという違和感あっても修正される
もう話通じないな
77723/08/29(火)00:52:58No.1095661162そうだねx1
ミツキが違和感持ってじゃあどこ行くって言っても場所は無いしな
77823/08/29(火)00:53:09No.1095661217+
アマドはクローンの体にえどてんで魂移して解!する方向じゃダメだったんかなって思う
77923/08/29(火)00:53:11No.1095661230+
サスケも違和感を持ち続けてるかどうかは謎だぞ
シカマルも最初は違和感持って色々やってたけど結局それごと無かったことになった
78023/08/29(火)00:53:13No.1095661234そうだねx2
>だからサスケみたいに違和感あってもカワキから離れる奴も出てきて不思議ではない
その場合はサスケみたいに娘を信じるっていう外付けの理由がないと難しい
78123/08/29(火)00:53:14No.1095661237+
ボルト君…いったい何歳なの!?
78223/08/29(火)00:53:15No.1095661246そうだねx3
>>>だからサスケみたいに違和感あっても何らかの理由で裏切るってことでしょ
>>サスケはその違和感がすぐ全能の能力で薄れる
>>これが怖いところでボルトがなぜか自分がカワキに
>>渡した額あてという違和感あっても修正される
>もう話通じないな
そういわれても作中でそういう設定だって出ただろ!?
78323/08/29(火)00:53:27No.1095661315+
>でも血統的には相変わらずボルトがうずまきなんだよね?
>そういう矛盾とか後々問題になったりするのかな
もう100%大筒木だしそういう血統とかもう書き換わってそう
78423/08/29(火)00:53:27No.1095661316+
>ミツキ裏切るとは言ってもボルトに付く理由は無いしなぁ
あるよ!カワキの態度次第では
78523/08/29(火)00:53:27No.1095661321+
まず違和感あってもミツキ裏切る理由がないじゃん
ボルト(カワキ)は傍にいるんだし
78623/08/29(火)00:53:40No.1095661378+
2部ボルトがモモシキと軽口言い合ってそうなのはわかる
78723/08/29(火)00:53:48No.1095661426+
>アマドはクローンの体にえどてんで魂移して解!する方向じゃダメだったんかなって思う
クローンでOKな倫理観なら穢土転生も正直受け入れそうだよね
78823/08/29(火)00:53:49No.1095661428+
>>>>だからサスケみたいに違和感あっても何らかの理由で裏切るってことでしょ
>>>サスケはその違和感がすぐ全能の能力で薄れる
>>>これが怖いところでボルトがなぜか自分がカワキに
>>>渡した額あてという違和感あっても修正される
>>もう話通じないな
>そういわれても作中でそういう設定だって出ただろ!?
だからね…もうダメだこいつ
78923/08/29(火)00:53:52No.1095661448+
カワキの目的がボルトを殺して俺も死ぬだからな
79023/08/29(火)00:54:04No.1095661493+
>>渡した額あてという違和感あっても修正される
>もう話通じないな
むしろ現状の描写じゃどうあってもサスケのような理由がないと無理だろ…
79123/08/29(火)00:54:16No.1095661560+
カワキの態度しだいとは言っても3年一緒にいてなんかなぁって位なら
殺しに来るでもなきゃ裏切らないんじゃねぇかなぁ
79223/08/29(火)00:54:18No.1095661571そうだねx1
>だからね…もうダメだこいつ
お前の設定なんだよそれ
それで話終わり
ダメなのはおめーだ
79323/08/29(火)00:54:18No.1095661573+
>>ミツキ裏切るとは言ってもボルトに付く理由は無いしなぁ
>あるよ!カワキの態度次第では
もう既に変質者扱いされて心冷めてきてない?
79423/08/29(火)00:54:23No.1095661592+
サスケはエイダのセリフとか聞いてマジで逆転されてるの知ってもなお「お前がナルトの息子と信じた訳じゃない」って態度で
あくまでも娘の発言ありきだからな
79523/08/29(火)00:54:23No.1095661594+
>まず違和感あってもミツキ裏切る理由がないじゃん
>ボルト(カワキ)は傍にいるんだし
ずっとおかしいと思ってるじゃん
そこからボルトと再会したら変わりそう
79623/08/29(火)00:54:28No.1095661627+
>サラダちゃんベヨネッタになってる…
カラーは唇目立つ書き方になるってだけじゃない?
79723/08/29(火)00:54:28No.1095661629+
>だからね…もうダメだこいつ
すげぇまるで全能にかかってるみたいだ…

- GazouBBS + futaba-