※2022年11月に入り、ポイントサイト案件が3,500円まで値下がりしました。合計13,500円案件としてご覧ください。 |
ガソリン高の昨今、見逃せない案件がポイントサイトで復活していますね!!
前回爆発時の8,000円には一歩およびませんが、石油(ガソリン)供給大手「コスモ石油」さんと「イオンカード」の提携カードである、コスモ・ザ・カード・オーパスの発券でまずはポイントサイトから5,000円がもらえ・・。
さらに、公式入会キャンペーンも併用可能で、最大10,000円相当のWAONポイントまでもらえてしまうんです!!
なんと、合計最大15,000円案件ですよ!!
あ、そしてもちろんこのカード、年会費は永年無料ですからね(笑)。
さらに、入会から3か月間、コスモ石油でのガソリン給油50Lまで、1Lあたり10円キャッシュバックのサービスや、その後もコスモ石油での会員価格での給油ができるなど、このガソリン高の昨今にぴったりのカードなんです!!
早速、ご紹介します!!
スポンサーリンク
目次 [閉じる]
相場チェック
では、早速ポイントサイト案件紹介時恒例の、ポイントサイト横断相場比較検索サイト「どこ得」さんでの相場チェックの結果から見ていきましょう。
ご覧のとおり、優良ポイントサイト「ハピタス」さんとモッピーで、5,000円の最高水準を叩き出しています。
正直この「コスモ・ザ・カード・オーパス」は、あまりポイントサイトでは高騰しない案件ですが・・2021年10月に実は8,000円水準まで高騰しました。
今回は5,000円と8,000円には届きませんが、何しろ新規入会キャンペーンが強烈で総額15,000円もらえるので、これはこれで十分お得な案件と言えます!!
そして、ハピタスさんとモッピーが同額ポイントなら、ポイントサイトの信頼度的にハピタスさん一択で良いと思います!
あ、ちなみにハピタスさんはTポイントに直接等価以上で(笑)交換できるため、TOKYUルートで0.75倍でのANAマイルへの交換はもちろん、Tポイントへの交換(ウエル活)、現金交換も無料で可能な万能ポイントサイトです。
この記事では、ハピタスさんの案件を題材に、解説を続けます。
スポンサーリンク
案件詳細
では、コスモ・ザ・カード・オーパス案件の詳細を見ていきましょう!!
ハピタスさんの案件が、こちらですね。
ご覧のとおり、新規カード発券&ショッピング利用「だけ」で、5,000円分のポイントがもらえます。
あ、ショッピング利用が必要ですが、発行月の翌月末までに5,000円だけでOKですので、超絶簡単です。
実は前回紹介時も速攻で終了した、早期終了の危険性もあるお得案件ですので、気になる方はお早めにどうぞ。
ポイント獲得条件の詳細も・・滅茶苦茶ゆるゆるで(笑)・・。
前述のとおり新規入会(発券)&翌月末までに合計5,000円(税込)以上ショッピング利用すれば特段問題なくポイント獲得可能です。
あ、イオンカードは複数枚所有することもできるので、他のイオンカードをお持ちでも、このコスモ・ザ・カードオーパスの発券が初めてであればポイント対象です。
ただし、他のイオンカードをお持ちの方/申し込み予定の方は・・。
カード登録日から起算して、30日間で5券種までの申し込みがポイント対象・・っていうか、そんなに申し込めるの!?って感じですが(笑)そこはご注意を。
2〜3枚程度既に持っている!ってくらいなら、全然大丈夫そうですね(笑)。
そして、こちらがポイント却下条件ですが・・。
注意が必要なのは、5,000円のカード利用は、キャッシングと電子マネーでの利用はカウント対象外です。
特に電子マネーがNGってところには注意してください。
その他、同一住所不可条件があるので、夫婦別々に発券してポイント獲得することはできません。
後述する新規入会キャンペーン(10万円利用の必要あり)との兼ね合いがあるので、ここは一家に一枚がおすすめです(笑)。
その他、特別に難しい条件などはありません。
スポンサーリンク
公式入会キャンペーンでさらに10,000円
そして、当然ながらこのポイントサイトの5,000円・・だけじゃないんです。
ご覧のとおり、新規入会キャンペーンも併用可能で、さらに最大10,000円分のWAONポイントがもらえてしまうんですよね!!
つまり、年会費永年無料のクレジットカードの発券&利用で・・合計最大15,000円もらえる!ってことになります。
これ、かなり大きいと思います。
気になる新規入会キャンペーンのWAONポイント獲得条件も見ていきましょう!!
まずはご覧のとおり・・Webからの申し込みで新規入会するだけで、1,000円分のWAONポイントがもらえます!!
さらに、2023年1月20日(金)までのカード発券後2023年2月20日(月)までに・・・。
クレジットカード利用額10万円(税込)以上で、最大9,000円相当のWAONポイントがもらえます。
10万円なら・・今発券して普通に日常の買い物をこのカードで支払えば達成できると思うので・・特段難しい条件ではありません。
折角なら、この新規入会キャンペーンの10,000円ももれなくもらっておきましょう!
なにしろ10万円の利用で9,000円ってことは・・還元率9%ですからね!!
全部いただければ・・年会費永年無料のカード発券で、総額15,000円案件爆裂お得案件になります(笑)。
スポンサーリンク
カードの概要&メリット
対象 | 日本にお住まいの個人の方 |
お申込資格 | 満18歳以上(高校生を除く)で、安定した収入のある方で、ご自宅に電話がある方。 未成年者は親権者の同意が必要です。 |
ご家族会員 | 生計を共にする18歳以上(高校生除く)で家族の方。3枚まで。 |
年会費 | 永年無料 |
ご家族の年会費 | 永年無料 |
引き落とし日 | 毎月10日締め、翌月2日(金融機関休業日の場合は翌営業日)にお客様ご指定の口座からの引き落とし |
この「コスモ・ザ・カード・オーパス」ですが、冒頭少しご紹介のとおり、コスモ石油さんとイオンカードの提携カードとなっています。
主なスペックは上記のとおりですが・・。
まずはなんといっても大きいのが年会費、家族カードの年会費ともに「永年無料」ってことです。
さらに、ここがコスモ石油さんとの提携カードの長所なんですが・・。
このガソリン高騰の時期に超絶嬉しい、給油でのメリットが付帯するんです!
まずは、新規入会から3か月間は、燃料油(ガソリン・軽油・灯油)が、50リットルまで1リットルあたり10円キャッシュバックになります。
合計最大500円分のキャッシュバックってことになりますね。
ただでさえ最近ガソリンが高いので・・これは滅茶嬉しいメリットです。
さらに、当然ながらこの3か月目以降もコスモ石油で燃料油がコスモ・ザ・カード会員価格でお得に給油できますし・・。
イオンカードとの提携カードですので、イオンでの利用でいつでもWAONポイント2倍や・・。
毎月20日・30日のお客様感謝デーでの5%オフ特典など、イオンカードとしての特典まで付帯しますからね。
繰り返しですが年会費は永年無料ですので、この機会に1枚発券して・・給油&イオン専用カードとして保有していても全く損はないカードだと思います。
あ、ちなみにポイント対象となるカードは、上記の「コスモ・ザ・カード・オーパス」と、「コスモ・ザ・カード・オーパス『エコ』」の2種類ですが・・。
『エコ』の方は、年会費は無料ですが環境活動への寄付金として毎年500円が引き落としされます。
特にこだわりが無い方は・・普通の「コスモ・ザ・カード・オーパス」の方がおススメです。
スポンサーリンク
まとめ
以上、多分この年始の数日限定でかなりお得!な「コスモ・ザ・カード・オーパス」(イオンカード)案件をご紹介しました!
何しろポイントサイトで5,000円、新規入会キャンペーンで10,000円・・合計最大15,000円もらえてしまう案件ですし・・。
さらに、年会費は永年無料、入会後3か月は50リットルまでガソリン・軽油・灯油が1リットルあたり10円キャッシュバック(最大500円)・・。
さらにさらに、コスモ石油提携カードとしてコスモ石油でのカード会員価格での給油&イオンカードとしてのイオンでの優待が付いた、ほぼ完全無欠のカードです(笑)。
気になる方は、是非お早目のカード発券をどうぞ!!
ハピタスさんに会員登録済みの方は、「コスモ・ザ・カード・オーパス」案件は、こちらからご利用いただけます!
また、まだハピタスさんに登録していない方はさらなる大チャンス到来ですよ!!
現在ハピタスでは友達紹介からの入会キャンペーン中ですので、上記もしくは以下のバナーから今月末までにハピタスへ新規登録を行い・・・。
まずは登録後同じく今月末までに500P以上のハピタスの広告を利用し、翌月末までに500P以上のポイント実際に獲得する(=有効判定される)ことで、なんと新規入会ボーナスとして1,700円分のポイントがもらえます。
このコスモ・ザ・オーパス案件は5,000円分のポイントですので・・楽勝追加で1,700円もらえますね!!
さらに、新規会員登録後7日以内におすすめショップをハピタス経由で利用するだけで、さらに300円分のポイントがもらえます。つまり、合計2,000円もらえるんです!!
ハピタスへの登録がまだの方は、以下のバナーから是非お早目に登録をどうぞ。
上記バナーから会員登録後、案件検索窓から「コスモ・ザ・カード」で検索するか、こちらをクリックしてください。
ハピタスで貯めたポイントをANAマイルに交換する方法は、以下の関連記事をどうぞ。
貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから
私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。
当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。