ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1693109266882.jpg-(1583761 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/08/27(日)13:07:46 No.1131490154 +8/30 18:26頃消えます
日本向けにわざわざ小型化したけど欧米でも売れている不思議

スウェーデンのボルボ・カーズは24日、電気自動車(EV)の新型SUV(スポーツ用多目的車)「ボルボEX30」を11月中旬に日本で発売すると発表した。
販売価格は税込み559万円から。
最大の特徴は、日本法人の要望に応えて、機械式立体駐車場でも使えるよう小型化したことだ。
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:10:19 No.1131490956 del そうだねx1
大きいことはいいことだみたいな価値観ももう古いんだろう
EVにしろガソリンにしろデカい重いは燃費にモロ影響するし
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:13:58 No.1131492126 del そうだねx2
ナンバープレートつけると途端にカッコ悪くなりそう
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:15:26 No.1131492574 del そうだねx11
>販売価格は税込み559万円
うーん…
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:15:30 No.1131492589 del +
最近の車はデカすぎて困るとアメリカまで言い出してるからなぁ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:16:08 No.1131492789 del +
日本メーカーはアメリカ向けに
どんどんでかくしてるけどな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:16:33 No.1131492917 del +
    1693109793319.jpg-(68369 B)サムネ表示
マツダみたいな名前だな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:17:17 No.1131493133 del そうだねx1
>最大の特徴は、日本法人の要望に応えて、機械式立体駐車場でも使えるよう小型化したことだ。
機械式駐車場の人が電気自動車買うかなぁ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:18:05 No.1131493377 del そうだねx4
価格も小型化して下さいよ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)13:18:50 No.1131493619 del +
    1693109930903.png-(900318 B)サムネ表示
>>最大の特徴は、日本法人の要望に応えて、機械式立体駐車場でも使えるよう小型化したことだ。
>機械式駐車場の人が電気自動車買うかなぁ
そういうのに対応した駐車場使ってる人なら
PLAY
10 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:18:52 No.1131493625 del そうだねx3
>>最大の特徴は、日本法人の要望に応えて、機械式立体駐車場でも使えるよう小型化したことだ。
>機械式駐車場の人が電気自動車買うかなぁ
外出先で停められないのよ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:19:03 No.1131493696 del そうだねx1
全幅1835mmが小さいか?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:19:23 No.1131493789 del +
>最近の車はデカすぎて困る
最近は軽トラが流行っているみたいだが
日本人でも窮屈なアレにメリケン人が座って
運転出来るんだから日本車でも必要充分なんだろうな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:20:11 No.1131494016 del そうだねx2
>全幅1835mmが小さいか?
カローラクロスくらいって考えれば小さい方かな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:20:54 No.1131494233 del +
アメちゃんはアメちゃんで日本の軽トラ輸入して便利つかいしてるけどな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:20:57 No.1131494242 del +
    1693110057798.jpg-(69814 B)サムネ表示
>>>最大の特徴は、日本法人の要望に応えて、機械式立体駐車場でも使えるよう小型化したことだ。
>>機械式駐車場の人が電気自動車買うかなぁ
>外出先で停められないのよ
あぁ、外車だと充電云々の前にサイズの問題で無理だったのか
PLAY
16 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:22:27 No.1131494676 del +
>大きいことはいいことだみたいな価値観ももう古いんだろう
>EVにしろガソリンにしろデカい重いは燃費にモロ影響するし
メーカーがモロに影響が出るから小さくして流行ってる事にして売り出したいんだろう
PLAY
17 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:23:31 No.1131494980 del +
アメリカナイズされた日本車の方が大きくなる時代に
PLAY
18 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:32:08 No.1131497449 del +
ヨーロッパの旧市街はめっちゃ狭い上に駐車場もないからな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:33:53 No.1131497954 del そうだねx3
>全幅1835mmが小さいか?
日本の立体駐車場に入る=小さい
PLAY
20 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:36:20 No.1131498698 del +
>最近の車はデカすぎて困るとアメリカまで言い出してるからなぁ
向こうの車は車幅2.4mとかありやがるから一緒にすんなって思う
PLAY
21 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:39:47 No.1131499679 del +
昔ゲーム機のxboxのコントローラーでもこんな事あったような
PLAY
22 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:42:53 No.1131500599 del +
>アメリカナイズされた日本車の方が大きくなる時代に
デカくなってもやっと国外のミドルサイズだし
PLAY
23 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:43:48 No.1131500869 del そうだねx1
    1693111428557.png-(98545 B)サムネ表示
>昔ゲーム機のxboxのコントローラーでもこんな事あったような
有ったね
元が酷すぎただけなのかもしれないが
PLAY
24 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:44:30 No.1131501075 del +
    1693111470890.jpg-(67683 B)サムネ表示
テスラのサイバートラックがもうすぐ販売だけどEVピックアップトラックはコイツが先に独占状態に
PLAY
25 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:45:18 No.1131501337 del +
ボルボっていつの間にスウェーデン企業になったの?
中国メーカーだったろ?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:45:35 No.1131501416 del そうだねx1
立体駐車場だと高さの方も問題だしね
PLAY
27 無念 Name としあき 23/08/27(日)13:47:54 No.1131502073 del +
>中国メーカーだったろ?
筆頭株主が中国企業になっただけだが
PLAY
28 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:05:01 No.1131506794 del そうだねx3
>>中国メーカーだったろ?
>筆頭株主が中国企業になっただけだが
なんか勘違いしてるのやたら多いけど会社買っただけで車自体は
相当自由に作らせてるっていうか本当に株抑えただけで理念がボルボのままなのよな
それでも一括りに中華メーカーっていいたきゃそれでいいけど結構恥ずかしいぞ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:11:44 No.1131508664 del +
中国に株抑えられた時点でもう終わりだよ
全部吸い取られる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:18:00 No.1131510450 del +
    1693113480496.jpg-(136005 B)サムネ表示
EVとは全然関係ないけどボルボってツーリングカーレースに出て活躍してたイメージあったけどノーマルの850乗ったときは飛ばないレンガはただのレンガだよねってなった
PLAY
31 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:23:03 No.1131511937 del +
>日本向けにわざわざ小型化したけど欧米でも売れている不思議
そもそも日本向けに開発したの?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:36:11 No.1131515864 del +
    1693114571815.jpg-(78239 B)サムネ表示
売却されたあと一気に中華化してなかったっけ?
不評だったのかその後元に戻ったけど
PLAY
33 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:36:14 No.1131515877 del +
>最近の車はデカすぎて困るとアメリカまで言い出してるからなぁ
いやそもそもアメ公がでかいんよ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:38:03 No.1131516408 del +
2台目なら小さくてもいいし
PLAY
35 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:40:18 No.1131517134 del +
日本メーカーでもホンダなんかは中国製造の車を日本に入れるしどこの資本かなんて気にしても仕方あるまい
PLAY
36 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:42:19 No.1131517821 del +
>売却されたあと一気に中華化してなかったっけ?
>不評だったのかその後元に戻ったけど
中華化ってどんな点で?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:43:16 No.1131518106 del +
>なんか勘違いしてるのやたら多いけど会社買っただけで車自体は
>相当自由に作らせてるっていうか本当に株抑えただけで理念がボルボのままなのよな
金は出すけど口は出さないなんていい株主だな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:44:50 No.1131518634 del +
>No.1131510450
それがイマイチだったからレヴォーグが出たときに絶対失敗するって書いてた自動車評論家さん元気かなー
PLAY
39 無念 Name としあき 23/08/27(日)14:45:42 No.1131518918 del +
>金は出すけど口は出さないなんていい株主だな
今の自動車メーカー買収ってブランドはそのままって多くない?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/08/27(日)16:20:23 No.1131548470 del +
外人だって小さい人はある程度いるわけで
PLAY
41 無念 Name としあき 23/08/27(日)16:39:35 No.1131554478 del +
日本も欧州もアメリカ国土の1/100くらいだしな
こんな国じゃ馬鹿みたいにでかい車なんて馬鹿しか乗らねーよ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/08/27(日)16:41:50 No.1131555219 del +
車作ってる側がマッチョ思考だからでかい車作ってるだけで
市場リサーチの結果とかじゃないからな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/08/27(日)17:02:05 No.1131561455 del +
高いから日本では売れなさそう
日本人はもうお金ないのよ
PLAY
44 無念 Name としあき 23/08/27(日)17:02:11 No.1131561485 del +
実際n-oneに660psのエンジン詰んだら欧州で売れそうだよな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/08/27(日)17:12:09 No.1131564771 del +
>実際n-oneに660psのエンジン詰んだら欧州で売れそうだよな
そんなモンスターマシンで爆走されても
PLAY
46 無念 Name としあき 23/08/27(日)17:13:19 No.1131565147 del +
まあ日本人もでかいSUV大好きだから
多少幅が広いくらいなんの問題もないわな
8/30 18:26頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト