ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1693147621889.png-(140229 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/08/27(日)23:47:01 No.1131721429 +8/31 12:15頃消えます
次期戦闘機スレ
削除された記事が5件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/08/27(日)23:50:27 No.1131722602 del +
削除依頼によって隔離されました
がんぷう/タネマシ/マッパ/胞子で笑っちゃった
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)23:52:58 No.1131723421 del そうだねx3
結局スリムエンジンはどうなったんです?
PLAY
無念 Name としあき 23/08/27(日)23:53:37 No.1131723636 del そうだねx15
ムスリムエンジン?(難聴
PLAY
無念 Name としあき 23/08/28(月)00:02:57 No.1131726565 del そうだねx7
欧州と組むとか不安しかない
PLAY
無念 Name としあき 23/08/28(月)00:03:57 ID:0FUg42iE No.1131726898 del そうだねx27
>欧州と組むとか不安しかない
英伊「日本と組むとか不安しかない」
PLAY
無念 Name としあき 23/08/28(月)00:05:19 No.1131727332 del そうだねx1
サウジの話は無視かね?
PLAY
無念 Name としあき 23/08/28(月)00:06:30 No.1131727730 del +
金とちょっと技術も出すからあと日本に任すわにならないかな?
無念 Name としあき 23/08/28(月)00:07:20 No.1131728004 del +
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 23/08/28(月)00:07:24 ID:0FUg42iE No.1131728022 del そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
>金とちょっと技術も出すからあと日本に任すわにならないかな?
MRJの日本にまかせて大丈夫か?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:08:27 No.1131728349 del そうだねx31
>英伊「日本と組むとか不安しかない」
英伊が日本の次期戦闘機計画に入れてくださいって頭下げてきたのにどういう世界線の話だよそれ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:09:36 ID:0FUg42iE No.1131728692 del そうだねx10
国際共同開発機ってたいてい駄作になるからな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:10:41 No.1131729084 del そうだねx4
技術立国ニッポンをばかにするな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:10:50 No.1131729139 del +
ステルス性と大電力
PLAY
14 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:11:04 No.1131729209 del そうだねx22
>>欧州と組むとか不安しかない
>英伊「日本と組むとか不安しかない」
売り言葉に買い言葉のつもりだろうけど
元々イギリス側の猛アプローチで始まったプロジェクトだぞ
15 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:11:51 No.1131729503 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>英伊が日本の次期戦闘機計画に入れてくださいって頭下げてきたのにどういう世界線の話だよそれ
本当にソースは?
過去にもそうやって仕方なく〜
って報道されてても実際は日本が頭をさげて〜
みたいな例が腐るほどあるが
PLAY
16 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:12:14 No.1131729635 del そうだねx15
>英伊「日本と組むとか不安しかない」
じゃぁ組むなよ
PLAY
17 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:12:37 ID:0FUg42iE No.1131729769 del +
>英伊が日本の次期戦闘機計画に入れてくださいって頭下げてきたのにどういう世界線の話だよそれ
アメリカが抜けたから消極的選択でテンペストとF3を統合しただけで
お互い本命の相手ではなかったろ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:12:40 No.1131729781 del そうだねx8
>技術立国ニッポンをばかにするな
本気でそう思うならアイフォンを超えるスマホでも開発しろよ
PLAY
19 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:12:58 No.1131729870 del そうだねx29
>技術立国ニッポンをばかにするな
お呼びじゃないよお前
このスレにも
虹裏にも
PLAY
20 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:13:43 No.1131730138 del そうだねx7
嫌儲のノリですな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:13:50 ID:0FUg42iE No.1131730179 del +
イタリア抜きでやろうぜ
22 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:14:23 No.1131730327 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
23 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:15:09 No.1131730583 del +
>アメリカが抜けたから消極的選択でテンペストとF3を統合しただけで
>お互い本命の相手ではなかったろ
アメリカが抜けたんじゃなくて日本が抜けたというか
アメリカが「うちと組むならブラックボックス絶対に仕込まないといけないから…」って明言したから
日本主導の開発を第一の目的にしてた日本側はLMとの協力を諦めざるを得なかったのよ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:16:23 No.1131730993 del そうだねx6
>アメリカが抜けたから消極的選択でテンペストとF3を統合しただけで
もともとはシステムインテグレーション支援をロッキードマーチンからBAEに変更するって話で
アメリカが抜けたから即統合って話ではない
PLAY
25 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:16:28 No.1131731023 del そうだねx3
サウジはbrics加盟なので
PLAY
26 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:17:04 No.1131731216 del +
>アメリカが抜けたから消極的選択でテンペストとF3を統合しただけで
>お互い本命の相手ではなかったろ
テンペストにアメリカが参画してたとかどの世界線の人?
PLAY
27 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:17:33 No.1131731365 del そうだねx3
>サウジも参加するんでしょ?
入れても役に立たない上にそもそもあれ日本の揺さぶりたいBAEシステムズがリークした情報を元に
ワシントン・ポストのみが報じただけの観測気球だよ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:17:37 No.1131731394 del そうだねx1
そもそもF-3に関しては
「日英共同開発 → 伊が追加」の順
PLAY
29 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:18:46 No.1131731737 del +
ブラックボックスの問題を抜きにしても米国って日本が欲しがるような
大型高速双発制空機とか別にいらないんだよね
「数出せばいいだろ?」ってのが米国のスタイルだから 大型空母もあるし
だから元々相乗りも糞もではある
PLAY
30 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:19:07 No.1131731869 del +
>アメリカが抜けたんじゃなくて日本が抜けたというか
>アメリカが「うちと組むならブラックボックス絶対に仕込まないといけないから…」って明言したから
>日本主導の開発を第一の目的にしてた日本側はLMとの協力を諦めざるを得なかったのよ
最初は日本単独で戦闘機開発とかフロシキひろげてましたな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:19:12 No.1131731902 del そうだねx6
LMとの協力が不可能になったからBAEと協力するための契約したら
ジョンソン元首相が直接共同開発を依頼してきたって流れをスレが立つ度に説明しないといけない
PLAY
32 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:19:28 No.1131731994 del そうだねx8
あっちが頭下げたとかこっちが頭下げたとか
そういう話本当に好きだな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:20:14 No.1131732240 del そうだねx11
>最初は日本単独で戦闘機開発とかフロシキひろげてましたな
いや最初から「日本主導で次期戦闘機を開発する」って言ってるからね
単独開発なんて誰も言ってないです
PLAY
34 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:21:01 No.1131732479 del +
要素技術開発の協力から広がった話だったっけ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:21:28 No.1131732605 del +
日本はLM(米)とBAE(英)のどちらに協力を依頼するか考えた結果
条件的にBAEになった
PLAY
36 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:21:33 No.1131732628 del +
>要素技術開発の協力から広がった話だったっけ
違う
>LMとの協力が不可能になったからBAEと協力するための契約したら
>ジョンソン元首相が直接共同開発を依頼してきたって流れをスレが立つ度に説明しないといけない
PLAY
37 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:22:19 ID:0FUg42iE No.1131732874 del +
LM案丸のみした方がよかったんじゃね
PLAY
38 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:22:38 No.1131732968 del そうだねx8
>あっちが頭下げたとかこっちが頭下げたとか
>そういう話本当に好きだな
お前から言い出したんだけどな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:22:40 No.1131732984 del そうだねx2
>いや最初から「日本主導で次期戦闘機を開発する」って言ってるからね
>単独開発なんて誰も言ってないです
システムインテグレーション支援・インターオペーラビリティに関しては元々海外企業に依頼しますって話だからね
PLAY
40 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:23:24 No.1131733200 del そうだねx6
>LM案丸のみした方がよかったんじゃね
その理由を簡潔にレスしてみて
逃げるなよ?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:23:47 No.1131733321 del そうだねx2
日本が強い分野もあるし英伊もそれぞれ強い分野もある
どっちが主導しても良いと思ってる
PLAY
42 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:24:12 No.1131733468 del そうだねx3
>ブラックボックスの問題を抜きにしても米国って日本が欲しがるような
>大型高速双発制空機とか別にいらないんだよね
F-22後継のNGADがそれなんですけど
自国単独で開発するから日米共同で別のものを開発する必要は確かにないが
PLAY
43 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:24:13 ID:0FUg42iE No.1131733470 del +
>その理由を簡潔にレスしてみて
>逃げるなよ?
ブラックボックスあってもいいじゃん
今までもあったんだから
PLAY
44 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:24:46 No.1131733655 del そうだねx6
>ブラックボックスあってもいいじゃん
>今までもあったんだから
防衛省も航空自衛隊もそれが嫌だから断った
はいおしまい
帰っていいよ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:25:22 ID:0FUg42iE No.1131733835 del +
>防衛省も航空自衛隊もそれが嫌だから断った
なぜ嫌がったの?
PLAY
46 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:26:55 No.1131734328 del そうだねx3
>なぜ嫌がったの?
自由に整備できないし
故障したら本国に送り返して交換してもらわなきゃいけなくなるからでしょ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:28:15 No.1131734762 del そうだねx3
>>防衛省も航空自衛隊もそれが嫌だから断った
>なぜ嫌がったの?
F-2も米国担当部分は自由に改修できないしデータを米国に渡さないといけないからね
PLAY
48 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:29:45 No.1131735262 del そうだねx6
F-3はF-2の後継でASM-3等に対応しないといけない訳で
LMに委託して米国製ミサイルしか乗らないF-35モドキを再設計されても困る
PLAY
49 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:30:20 No.1131735453 del そうだねx4
>F-2も米国担当部分は自由に改修できないしデータを米国に渡さないといけないからね
F-2のために開発した炭素繊維複合材一体成型の技術も無償でアメリカ様に献上させられたからな
その他諸々含めて日本側は忘れてないよ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:30:33 No.1131735529 del そうだねx13
自由に機体を弄れない
これは結構重要なポイント
一機種は弄れる期待を所持しておきたいってのはとても重要
だから今回は譲ろうとしなかったという話
エンジンの目処も立ったので
PLAY
51 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:31:07 No.1131735699 del そうだねx3
>F-2も米国担当部分は自由に改修できないしデータを米国に渡さないといけないからね
三菱が担当した部分もすべてLM通さないと改修できなかったような
PLAY
52 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:31:27 No.1131735840 del そうだねx6
サウジは抜きで
PLAY
53 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:32:07 No.1131736032 del +
>>防衛省も航空自衛隊もそれが嫌だから断った
>なぜ嫌がったの?
修理が終わるまで何年も放置になるけど良いのか?
PLAY
54 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:32:52 ID:0FUg42iE No.1131736248 del +
>修理が終わるまで何年も放置になるけど良いのか?
それで現状も回ってるだろ
PLAY
55 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:33:25 No.1131736415 del +
というかLMもNGADに集中したいからあんまり受ける気なかった感じがするんだよな
だから悪条件を突き付けてきた
PLAY
56 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:33:36 No.1131736458 del そうだねx1
現状F-35Aが機密の塊で小牧のLM出張所のMRO&U以外でバラしてクリーニングすら出来ないからな…
ハッキリ言ってクソ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:33:45 No.1131736503 del +
>>修理が終わるまで何年も放置になるけど良いのか?
>それで現状も回ってるだろ
回って無いけど
F-15は稼働率の低さを馬鹿にされてるが
PLAY
58 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:35:19 No.1131736965 del +
>F-2も米国担当部分は自由に改修できないしデータを米国に渡さないといけないからね
アドーアのときは不慣れな素人だったから、って言い訳も可能だが
2世紀にもなってまたその言い訳は通らねえしな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:36:19 No.1131737244 del そうだねx7
>アドーアのときは不慣れな素人だったから、って言い訳も可能だが
>2世紀にもなってまたその言い訳は通らねえしな
卑弥呼「そうだね×100」
PLAY
60 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:36:19 No.1131737247 del +
自衛隊の予算2倍化計画のお陰でとうとう空自は作戦機定数の大幅な拡充に踏み込んだから
F-3の調達数は100機からかなり増えるんじゃないかと思ってる
PLAY
61 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:36:56 No.1131737421 del そうだねx1
F-3は輸出も視野に入れてるのかな?
アメリカと組んだ場合そこら辺が引っかかりまくりそうだけど
英国とイタリア辺りなら逆にあっちが売りたがりそうだから売り込み楽そう
ただし完全西側の国にだけ売る前提だけど・・・
PLAY
62 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:38:13 No.1131737754 del +
>>欧州と組むとか不安しかない
>英伊「日本と組むとか不安しかない」
片道分しか入らない燃料タンク
一度閉めたら開けられないハッチ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:38:29 No.1131737835 del +
>F-3は輸出も視野に入れてるのかな?
ウクライナ戦争もそうだがそのあたりをテコに輸出原則を改善していくのは不可避だわな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:39:18 No.1131738059 del +
>ただし完全西側の国にだけ売る前提だけど・・・
BAEの顧客は全部潜在的な顧客
基本的に大金出してでも第5世代以降の戦闘機欲しいって国は結構ある
サウジだって開発に関わらずに完成機だけ買ってれば何も問題じゃない
PLAY
65 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:39:28 No.1131738109 del そうだねx3
>サウジはbrics加盟なので
Bブラジル
Rロシア
Iインド
Cチャイナ
Sサウジ
うーん無理
PLAY
66 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:39:35 No.1131738150 del +
>>F-3は輸出も視野に入れてるのかな?
>ウクライナ戦争もそうだがそのあたりをテコに輸出原則を改善していくのは不可避だわな
何が?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:40:07 No.1131738287 del +
日本が持ってない要素技術ってなんなの?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:40:44 No.1131738447 del +
日本のサウジ入れたくない気持ちは解るけど
サイフが欲しい英伊の気持ちも解るんだよな
PLAY
69 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:41:24 No.1131738640 del +
っていうか精々テンペストの輸入でしょサウジ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:42:31 No.1131738939 del そうだねx4
>日本のサウジ入れたくない気持ちは解るけど
>サイフが欲しい英伊の気持ちも解るんだよな
金出す出す詐欺してるから資金提供してもらえるとも限らない
むしろ世界中から資金集めしてる国だぞ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:43:11 No.1131739120 del +
>日本が持ってない要素技術ってなんなの?
イギリスのエンジン冷却技術と可変バイパスシステム
PLAY
72 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:43:45 No.1131739269 del +
>日本が持ってない要素技術ってなんなの?
要素技術に関しては日本が持ってない技術は無い
上でもレスされてるけどシステムインテグレーションを経験豊富な海外メーカーに委託するってだけ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:44:53 No.1131739596 del そうだねx7
    1693151093505.jpg-(84295 B)サムネ表示
発表当時は夢想扱いだったけど
割と大体実現の目途経ってるよねi3ファイター
PLAY
74 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:44:58 No.1131739625 del +
>>日本が持ってない要素技術ってなんなの?
>イギリスのエンジン冷却技術と可変バイパスシステム
熱移送と可変サイクルは元々IHIにやらせてたような
PLAY
75 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:45:11 No.1131739708 del そうだねx1
>>いや最初から「日本主導で次期戦闘機を開発する」って言ってるからね
>>単独開発なんて誰も言ってないです
>システムインテグレーション支援・インターオペーラビリティに関しては元々海外企業に依頼しますって話だからね
最初から完全単独は無理なのは当たり前だけどまあ比率的な問題もあったし
その上で「依頼しますとかじゃなくてガチ共同です」っていうのはまあやっぱインパクトあったよ
もっともどちらかというと初期のエンジン国産やりたがってた感の方が当時おいおいってなったが
(いくらXF9頑張ってるとはいえまだちょっと実績が…)
PLAY
76 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:46:21 No.1131740044 del +
>>日本のサウジ入れたくない気持ちは解るけど
>>サイフが欲しい英伊の気持ちも解るんだよな
>金出す出す詐欺してるから資金提供してもらえるとも限らない
>むしろ世界中から資金集めしてる国だぞ
○○に気前よく〇〇兆円出資なんて言ってるけど金が振り込まれ無くて頓挫してるプロジェクト多いよね
PLAY
77 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:46:57 No.1131740207 del そうだねx3
F-3自体とても楽しみにしてるけど
個人的にはXF-9エンジンの技術がロールスロイスと組んでどんなエンジンに最終的になるか楽しみ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:47:05 No.1131740246 del そうだねx1
サウジはリターンにとてもシビアだからね
PLAY
79 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:47:17 No.1131740298 del そうだねx2
>○○に気前よく〇〇兆円出資なんて言ってるけど金が振り込まれ無くて頓挫してるプロジェクト多いよね
詐欺師じゃん…
PLAY
80 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:47:32 No.1131740366 del そうだねx1
>日本のサウジ入れたくない気持ちは解るけど
>サイフが欲しい英伊の気持ちも解るんだよな
本当に金持ってるならなんで日本政府は資金援助してるんだ?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:48:38 No.1131740635 del +
>サウジはリターンにとてもシビアだからね
GCAPにお金払ったってなんのリターンも無いじゃねーか!
F-3/テンペストが欲しいなら完成してから売ってくれって言えばむしろ日英はホイホイ売るのに
PLAY
82 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:48:47 No.1131740674 del +
今の状況から見てサウジは無理だろう
とうとうBRICs国だよ?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:49:11 No.1131740776 del +
>>○○に気前よく〇〇兆円出資なんて言ってるけど金が振り込まれ無くて頓挫してるプロジェクト多いよね
>詐欺師じゃん…
サウジアラビアて日本へ対しては知的犯罪が多い
PLAY
84 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:49:19 No.1131740813 del そうだねx3
サウジは石油以外の産業を育てようとしてるんだけど
どうにもあっちこっちに手を出し過ぎてグチャグチャになってる感じが
PLAY
85 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:49:26 No.1131740847 del +
ハードはエンジン含めて十分なのできるだろうがF35並のセンサーフュージョンは無理だろうなあ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:50:09 No.1131741028 del +
>今の状況から見てサウジは無理だろう
>とうとうBRICs国だよ?
ちょっと中露に接近しすぎたね
本人的には米を牽制する駆け引きのつもりなんだろうけど日本にはそんなの全く関係ないから…
PLAY
87 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:50:31 No.1131741111 del +
>もっともどちらかというと初期のエンジン国産やりたがってた感の方が当時おいおいってなったが
>(いくらXF9頑張ってるとはいえまだちょっと実績が…)その辺はCMCとかニッケル其超合金とかモリブデン合金とかガスタービン全般にも関わってくる問題だから譲るべきではないけどね
PLAY
88 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:51:21 No.1131741320 del +
英伊の技術も知財もサウジの金も手に入るんだから
悪い話じゃないような
サウジ入れたところで要求性能変わんないよ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:52:07 No.1131741518 del +
足並み乱れさせるために中国から指令受けてんでねーの
中「参加表明しろ」
サウジ「はい」
PLAY
90 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:52:19 No.1131741562 del +
>>○○に気前よく〇〇兆円出資なんて言ってるけど金が振り込まれ無くて頓挫してるプロジェクト多いよね
>詐欺師じゃん…
天然資源にしても日本に対しても開発や技術や金も出させてるのに割と利権だけでしっかりと輸出では金取ってる訳で
PLAY
91 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:52:47 No.1131741667 del そうだねx7
>サウジ入れたところで要求性能変わんないよ
いやサウジって技術的成果を持ち帰ろうとしてるところが問題視されてるんじゃないの
PLAY
92 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:53:28 ID:0FUg42iE No.1131741841 del +
>ちょっと中露に接近しすぎたね
インドもBRICS加盟国かつ上海協力機構にも参加してるんだけど
クアッドから外すかい?
PLAY
93 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:53:44 No.1131741918 del +
そんな夢を語ってもう何十年だか
PLAY
94 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:53:52 No.1131741947 del +
>英伊の技術も知財もサウジの金も手に入るんだから
>悪い話じゃないような
>サウジ入れたところで要求性能変わんないよ
サウジアラビアの金払いの渋さを知らならしいな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:54:38 No.1131742119 del +
サウジから中露に機体渡るかもしれんしな
英や伊は中露と戦う可能性ほぼゼロだからいいんだろうけど
PLAY
96 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:54:41 ID:0FUg42iE No.1131742124 del +
>ちょっと中露に接近しすぎたね
バイデンが皇太子に無礼を働いたからだろ…
PLAY
97 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:55:16 No.1131742264 del そうだねx5
日本側からは夢というより
F-2引退前にF-3を生産出来ないと困るから意地でも完成させる
って切実な感じがしているが
PLAY
98 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:56:02 No.1131742446 del +
>>要素技術開発の協力から広がった話だったっけ
>違う
>>LMとの協力が不可能になったからBAEと協力するための契約したら
>>ジョンソン元首相が直接共同開発を依頼してきたって流れをスレが立つ度に説明しないといけない
遅レス失礼するがこれ別に違わないというか矛盾はしてない気がするんだよな
エンジンで協力してもらいましょうって話は実際先にあったんだし
BAE云々の話は急に出てきたというよりその準備体操的に
「もうこの流れは乗るべきビッグウェーブなんじゃないの」程度の空気感はあったかもしれない
PLAY
99 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:56:23 No.1131742510 del +
インドは中国には対抗する必要あるけどロシアとは良好だからな元々
PLAY
100 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:56:46 No.1131742598 del +
>バイデンが皇太子に無礼を働いたからだろ…
親米だから多少は無茶してもスルーするよ
方針から急激に急カーブしたらそりゃギクシャクするわ
そういうのやるなら前から釘刺しとけ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:57:31 No.1131742759 del +
    1693151851852.jpg-(92016 B)サムネ表示
>インドもBRICS加盟国かつ上海協力機構にも参加してるんだけど
それに関しては中国が勝手に喧嘩売ってくれてるから
PLAY
102 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:57:38 No.1131742782 del そうだねx2
>日本側からは夢というより
>F-2引退前にF-3を生産出来ないと困るから意地でも完成させる
>って切実な感じがしているが
F-35買えたから最悪の事態は避けられるようになったとはいえ
できれば第五(〜六?)世代をもう1機種かつそっちはより自由にいじれるやつ欲しい
ってのは切実だろうしな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:58:42 No.1131743006 del +
>インドは中国には対抗する必要あるけどロシアとは良好だからな元々
じゃけんウクライナ紛争でロシア潰しましょうね〜
PLAY
104 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:59:06 No.1131743083 del そうだねx3
サウジは皇太子主導で動いてるので皇太子の興味が薄れると色々危ういところがある
PLAY
105 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:59:15 No.1131743129 del +
イギリスとイタリアが開発して日本が金だすでこれで成功する
PLAY
106 無念 Name としあき 23/08/28(月)00:59:37 ID:0FUg42iE No.1131743205 del +
>インドは中国には対抗する必要あるけどロシアとは良好だからな元々
習近平とモディ手打ちしそうよ

インド モディ首相と中国 習主席 “係争地の問題解決目指す”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014174401000.html
PLAY
107 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:00:12 No.1131743322 del そうだねx5
>イギリスとイタリアが開発して日本が金だすでこれで成功する
それだと拠点がイタリアとなり意味が無くなる
PLAY
108 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:00:23 No.1131743362 del +
>インドは中国には対抗する必要あるけどロシアとは良好だからな元々
中国に対抗するため核武装したインドを支持したのが当時のソ連で
中国の肩持って反対し経済制裁でいじめたのが日本だよな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:01:12 No.1131743548 del +
>インド モディ首相と中国 習主席 “係争地の問題解決目指す”
まあ目指すってだけで互いの主張引っ込める訳はないけど銃弾が飛び交わないだけマシよね
PLAY
110 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:01:27 No.1131743607 del そうだねx4
>サウジは皇太子主導で動いてるので皇太子の興味が薄れると色々危ういところがある
あえて乱暴な言い方をすれば
「そもそもそういう風に一個人のお気持ちで話が変わるような国を仲間に入れること自体が大リスクである」
という話にもなりはするからな…
PLAY
111 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:01:30 No.1131743617 del +
>中国に対抗するため核武装したインドを支持したのが当時のソ連で
核武装した時点でソ連は崩壊してるだろ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:03:25 No.1131744042 del そうだねx8
>イギリスとイタリアが開発して
それで済むなら最初からテンペストの方で進んでるよ
日本が技術提示したのにイギリスが乗ってきたのよ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:05:23 No.1131744455 del +
>>イギリスとイタリアが開発して日本が金だすでこれで成功する
>それだと拠点がイタリアとなり意味が無くなる
この3国だと明らかに機体とかの生産拠点て自然とイタリアになるよね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:05:26 No.1131744468 del +
サウジは超お金持ちなんだけど国家意識が近代以前なのがね…
PLAY
115 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:05:36 No.1131744493 del そうだねx2
共同開発をネガティブに受け止めてる人もいるかもしれないけど
技術を互いに見せ合うって事だから獲られるだけじゃなくてこっちも沢山苦手な部分を盗めるって事だからね
もちろんそれを使って別個のものを作ろうと思ったら特許を回避しながらになるけどそれは得意だし
その辺を守らないような国とは組まなきゃいい
PLAY
116 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:05:53 No.1131744552 del そうだねx2
>この3国だと明らかに機体とかの生産拠点て自然とイタリアになるよね
一番金出さない国に生産拠点置くわけがないんだよなあ〜
PLAY
117 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:06:35 No.1131744707 del そうだねx1
>>この3国だと明らかに機体とかの生産拠点て自然とイタリアになるよね
>一番金出さない国に生産拠点置くわけがないんだよなあ〜
地理的理由で工場作るわけじゃないからね
PLAY
118 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:07:31 No.1131744899 del +
日本だけ必死であと遊び感覚だろ特にサウジ
話まとまるのかな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:07:33 No.1131744904 del そうだねx6
>共同開発をネガティブに受け止めてる人もいるかもしれないけど
>技術を互いに見せ合うって事だから獲られるだけじゃなくてこっちも沢山苦手な部分を盗めるって事だからね
盗る取られるとかじゃなくてF-35とかA400Mとかみたいに要求てんこ盛りになって炎上するのが一番の難点
PLAY
120 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:08:30 No.1131745113 del そうだねx4
またケンモが夜泣きしてんのか
PLAY
121 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:10:22 No.1131745467 del +
>盗る取られるとかじゃなくてF-35とかA400Mとかみたいに要求てんこ盛りになって炎上するのが一番の難点
要求性能そんなに食い違うことあるかな
エンジンさえ強力なら割とどうにかなりそうだけどね
PLAY
122 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:10:32 No.1131745501 del そうだねx4
>>ちょっと中露に接近しすぎたね
>バイデンが皇太子に無礼を働いたからだろ…
皇太子がノコギリで生きたままジャーナリスト解体するからだろ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:10:48 No.1131745557 del そうだねx4
>日本だけ必死であと遊び感覚だろ特にサウジ
>話まとまるのかな
そうでも無い
F-35はまず売って貰え無い
F-16VやF-15EXも却下
意外と手詰まり
PLAY
124 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:11:21 No.1131745665 del +
イギリスはトヨタ追い出しでわりとあかん国になってしまった
PLAY
125 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:11:31 No.1131745699 del +
>盗る取られるとかじゃなくてF-35とかA400Mとかみたいに要求てんこ盛りになって炎上するのが一番の難点
トーネードの時も戦闘攻撃機っぽいのが欲しい独と
迎撃戦闘機っぽいのが欲しい英で結局2系列作ることになったね
PLAY
126 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:11:44 No.1131745740 del そうだねx6
>>サウジ入れたところで要求性能変わんないよ
>いやサウジって技術的成果を持ち帰ろうとしてるところが問題視されてるんじゃないの
ジャーナリスト殺害と国連無視してイエメン空爆してるのが問題なんですが
PLAY
127 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:12:08 No.1131745826 del +
>意外と手詰まり
中国かロシアから戦闘機買ったらアメリカとの80年の絆が霧散するしな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:12:18 ID:0FUg42iE No.1131745855 del +
>皇太子がノコギリで生きたままジャーナリスト解体するからだろ
別にいいだろ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:12:23 No.1131745868 del +
>皇太子がノコギリで生きたままジャーナリスト解体するからだろ
たしか自由と民主主義を守る戦闘機だったはずだが
まあ中露の前では大抵の悪は霞むから
PLAY
130 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:12:40 No.1131745921 del +
>>>この3国だと明らかに機体とかの生産拠点て自然とイタリアになるよね
>>一番金出さない国に生産拠点置くわけがないんだよなあ〜
>地理的理由で工場作るわけじゃないからね
と言っても機体担当させないとエンジンとか出来ないし決裂するぞ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:12:56 ID:0FUg42iE No.1131745976 del そうだねx1
>国連無視してイエメン空爆してるのが問題なんですが
イラク空爆した米国にブーメランやめろ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:13:26 No.1131746077 del そうだねx1
>と言っても機体担当させないとエンジンとか出来ないし決裂するぞ
1行のレスで支離滅裂なこと言えるって統合失調症の才能あるよ
PLAY
133 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:13:40 No.1131746134 del +
西側陣営の空爆は綺麗な空爆だから全く問題はない
PLAY
134 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:13:45 No.1131746161 del +
>>国連無視してイエメン空爆してるのが問題なんですが
>イラク空爆した米国にブーメランやめろ
イスラエル「何か問題でも?」
PLAY
135 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:14:09 No.1131746263 del そうだねx3
>要素技術に関しては日本が持ってない技術は無い
ヘッドマウントディスプレイに関しては最初っから買う気で予算つけなかったけどね
PLAY
136 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:14:39 No.1131746365 del +
>意外と手詰まり
まあ今後の交渉次第ではF‐35以外ならいけそうな気がする
でもF-15EXの場合はボーイングが納期守れるかの方が心配
PLAY
137 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:14:44 No.1131746381 del +
最低でも今から20年ぐらいかかるんだろうし
F-2退役にはどう考えても間に合わないよね
共同開発御破算になって
F-15に対艦能力付与するかF-35に対艦ミサイル爆盛りする
改造をアメリカ様にやってもらうあたりで軟着陸するに1がバス
PLAY
138 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:14:56 No.1131746423 del そうだねx2
>>国連無視してイエメン空爆してるのが問題なんですが
>イラク空爆した米国にブーメランやめろ
反米おじさん相変わらず歴史認識が斜め上だな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:15:05 No.1131746459 del +
>>国連無視してイエメン空爆してるのが問題なんですが
>イラク空爆した米国にブーメランやめろ
停戦協定破ったって理屈は一応付けてるので
PLAY
140 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:15:14 No.1131746499 del そうだねx12
>最低でも今から20年ぐらいかかるんだろうし
>F-2退役にはどう考えても間に合わないよね
>共同開発御破算になって
>F-15に対艦能力付与するかF-35に対艦ミサイル爆盛りする
>改造をアメリカ様にやってもらうあたりで軟着陸するに1がバス
バカでしょ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:15:37 No.1131746574 del +
日本の技術があまりにも高いからみんな妬んでるんだよ
MRJとかはノーカンで
PLAY
142 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:16:15 No.1131746694 del そうだねx3
>最低でも今から20年ぐらいかかるんだろうし
F-3プロトタイプの初飛行は2028年
量産型の量産開始が2030年
航空自衛隊の部隊編成が2035年
PLAY
143 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:16:33 No.1131746755 del そうだねx6
>日本の技術があまりにも高いからみんな妬んでるんだよ
>MRJとかはノーカンで

>お呼びじゃないよお前
>このスレにも
>虹裏にも
PLAY
144 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:17:09 No.1131746858 del +
>>日本の技術があまりにも高いからみんな妬んでるんだよ
>>MRJとかはノーカンで
>>お呼びじゃないよお前
>>このスレにも
>>虹裏にも
ムキムキすんなよ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:17:10 No.1131746865 del +
国際的なプロジェクトをリーダーシップを発揮しながら推進していくってビジネスの世界でも
イメージ的には日本人の苦手なジャンルだと思うので今回の事はかなり意識高い系のチャレンジだよね
易々と高出力なスリムエンジンを作ったりセンサーや素材技術が優れてるとかは出来てもプロジェクトマネージメント的に出来るのか不安だ
まあしかしここで経験しとけば別の機会ではもっと上手くやれるようになるだろう
PLAY
146 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:17:37 No.1131746942 del +
でも現実問題KF-21だって20年以上かかってるんだから
F-2退役までに完成は無理でしょ
今ある物を改造するしかないんでないの
PLAY
147 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:18:08 No.1131747055 del そうだねx1
>>イギリスとイタリアが開発して
>それで済むなら最初からテンペストの方で進んでるよ
>日本が技術提示したのにイギリスが乗ってきたのよ
そういえばこれは最大のミステリーというか
日本の技術無しで成立するのが本来の仕様だった訳なんだから急にどうしたってのはやっぱ謎なんだよな(ジョンソン急に何言い出すの的な話として)
国増やした方が一国あたりの開発費負担減るよねって話はあるけどそれが理由って明言ソースあったっけな…
PLAY
148 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:18:29 ID:0FUg42iE No.1131747119 del +
MRJで外国人エンジニアと共同開発した三菱技術者が参加してるんだ
きっとうまくいくさ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:19:05 No.1131747219 del +
F-15に対艦ミサイル装備はありそうな気がする
PLAY
150 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:19:07 ID:0FUg42iE No.1131747224 del +
>でも現実問題KF-21だって20年以上かかってるんだから
>F-2退役までに完成は無理でしょ
F-2をF-4くらい延命すればよゆー
PLAY
151 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:19:44 No.1131747356 del +
>でも現実問題KF-21だって20年以上かかってるんだから
>F-2退役までに完成は無理でしょ
>今ある物を改造するしかないんでないの
退役開始までにてだけで退役までにてのがミソ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:19:46 No.1131747360 del そうだねx1
>F-3プロトタイプの初飛行は2028年
この時点でもう無理臭くない?
ガンダムみたいにホイホイ作れるのとは違うんだから
PLAY
153 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:19:46 No.1131747365 del そうだねx1
>でも現実問題KF-21だって20年以上かかってるんだから
>F-2退役までに完成は無理でしょ
>今ある物を改造するしかないんでないの
あれは
老朽化した韓国軍F-4後継 → やっぱ輸出考えて海外需要も取り込みたい → ウェポンベイに対応させたい
って感じで後からアレコレ突っ込んだせいもあるので
PLAY
154 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:19:47 No.1131747367 del +
>F-2をF-4くらい延命すればよゆー
たぶんネタ抜きでそうなるんだよな…マジで他に手がないので…
PLAY
155 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:20:15 No.1131747449 del そうだねx12
>No.1131746574
こういう奴は技術的な話が分からないから取り敢えずMRJ擦っとけばいいだろみたいなバカなんで
delして放置しとけばいいのよ
構ってやったら調子乗る
PLAY
156 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:20:16 No.1131747455 del +
>F-15にTACOM応用型装備はありそうな気がする
PLAY
157 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:20:17 No.1131747459 del そうだねx1
ロールスロイスとNIMSだって長い付き合いだし
思いつきじゃない
満を持してが実態
PLAY
158 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:20:35 No.1131747513 del そうだねx6
>でも現実問題KF-21だって20年以上かかってるんだから
>F-2退役までに完成は無理でしょ
>今ある物を改造するしかないんでないの
バカなんだからもうスレ閉じて寝な
PLAY
159 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:21:05 No.1131747583 del そうだねx6
>でも現実問題KF-21だって20年以上かかってるんだから
>F-2退役までに完成は無理でしょ
バカ?
PLAY
160 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:21:10 No.1131747600 del +
何光になるんです?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:21:47 No.1131747717 del そうだねx1
>老朽化した韓国軍F-4後継 → やっぱ輸出考えて海外需要も取り込みたい → ウェポンベイに対応させたい
>って感じで後からアレコレ突っ込んだせいもあるので
しかも更にステルスっぽくしろと政治側からの横槍だしな…
よくまぁあそこまでこぎつけたもんだよな…
PLAY
162 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:21:50 No.1131747729 del +
    1693153310407.png-(503837 B)サムネ表示
>日本の技術無しで成立するのが本来の仕様
当初テンペスト案は米国製エンジン搭載予定だっけ?
特にRR社が新型エンジン独自開発って話はなかった様な…
PLAY
163 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:21:59 No.1131747764 del +
>この時点でもう無理臭くない?
無理な理由を簡潔にレスしてみ?
逃げるなよ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:22:21 No.1131747832 del +
>>No.1131746574
>こういう奴は技術的な話が分からないから取り敢えずMRJ擦っとけばいいだろみたいなバカなんで
>delして放置しとけばいいのよ
>構ってやったら調子乗る
馬鹿にすんなよ
日本が要素技術どれだけ研究してきたかくらい知っとるわ
MRJは旅客機だからノーカンだろ??
PLAY
165 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:23:05 No.1131747969 del +
新しい声明は今年末辺りだっけな
PLAY
166 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:23:22 No.1131748011 del そうだねx2
>>でも現実問題KF-21だって20年以上かかってるんだから
>あれは
>老朽化した韓国軍F-4後継 → やっぱ輸出考えて海外需要も取り込みたい → ウェポンベイに対応させたい
>って感じで後からアレコレ突っ込んだせいもあるので
でもまあ最近(ワグナス換算)の戦闘機開発って割と長い時間かかってるし
正直20年は「確かに長いけど極端におかしいわけでもない」ぐらいの感じはある
PLAY
167 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:23:51 No.1131748080 del +
予算からF-15DJに断念されたLRASM能力を与えて補う方法も有る
PLAY
168 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:24:13 No.1131748149 del +
>新しい声明は今年末辺りだっけな
明明後日に概算要求公表されるけど次期戦闘機の開発費は640億円計上だってね
PLAY
169 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:25:12 No.1131748314 del +
>逃げるなよ
逃げたな…
PLAY
170 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:25:14 No.1131748319 del そうだねx3
BAEが僕TEMPESTぉッってお出ししてきたのが90年代末期に中止になったステルス機Replicaの焼き直しだし
RRのエンジンはペーパープランしかないのでボリスもイタリアもキレた
PLAY
171 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:25:15 No.1131748325 del +
>予算からF-15DJに断念されたLRASM能力を与えて補う方法も有る
アレ予算もあるけど
「LRASMに対応したF-15が現在存在しないんでシステム開発からになる」って言われたのも中止の一因だから
どのくらいすんなり行くか未知数
PLAY
172 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:25:33 No.1131748379 del +
日本は単年度会計だからね
PLAY
173 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:25:52 No.1131748448 del +
>あれは
>老朽化した韓国軍F-4後継 → やっぱ輸出考えて海外需要も取り込みたい → ウェポンベイに対応させたい
>って感じで後からアレコレ突っ込んだせいもあるので
当初は性能は今一つだけど実現性が高くて手堅い単発ステルス機路線
その後空軍から本格的双発戦闘機に方針変更命令が出たので全て白紙になってるしね
今も試験しながら艦載機型の設計も並行でやってる
PLAY
174 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:27:07 No.1131748697 del +
>日本は単年度会計だからね
平成中期から植物人間だったのかこいつ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:29:35 No.1131749126 del +
日英が組めばほんとに米国のエンジン超えられる可能性あるから
エンジンだけでも最高性能にして欲しいゾ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:29:41 No.1131749149 del そうだねx1
>無理な理由を簡潔にレスしてみ?
>逃げるなよ
F-35だって90年代前半頃に計画始まってx−35が勝利したの2001年だぞ?
レシプロ機の時代ならともかくステルス機の今現在で
そんな五年程度でなんとかなるものなの?
むしろ数年で作れたステルス機を教えてくれよ
お前こそ逃げるなよ?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:31:25 No.1131749417 del +
そもそもF-22やF-35ほどのステルス性能は難しいだろうし
程々の所に収めるんじゃないの
PLAY
178 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:31:39 No.1131749457 del +
KF-21ウダウダしてる時間は長かったけど
実際走り出したらめちゃハイペースで仕上げてきてるよ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:31:45 No.1131749478 del そうだねx1
現状BAEは主導権獲れず厳しいからサウジ使ってかき回してる最中だが
スナクの次は労働党政権が確実だからサウジカード切ったBAEはタコ殴りにされる予定
PLAY
180 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:32:16 No.1131749552 del そうだねx1
MRJは計画マネジメントとして
「海外からの要求仕様(FAAの証明のあれこれ)に対処できなかった」「その辺対策で読んだ助っ人外国人の話をちゃんと聞かなかった」
というのが失敗の最大のポイントなので
実はどれだけスレチでも(国際共同プロジェクトはこの辺もっとナーバスやぞという意味で)念のため擦りまくった方がいいまである…他山の石だと思って…
PLAY
181 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:32:20 No.1131749566 del そうだねx3
>>無理な理由を簡潔にレスしてみ?
>>逃げるなよ
>F-35だって90年代前半頃に計画始まってx−35が勝利したの2001年だぞ?
>レシプロ機の時代ならともかくステルス機の今現在で
>そんな五年程度でなんとかなるものなの?
>むしろ数年で作れたステルス機を教えてくれよ
>お前こそ逃げるなよ?
子供は寝なさい
PLAY
182 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:32:39 No.1131749608 del そうだねx1
>KF-21ウダウダしてる時間は長かったけど
>実際走り出したらめちゃハイペースで仕上げてきてるよ
F-4が老朽化で落ち始めたんで時間がないんです
PLAY
183 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:32:59 No.1131749651 del そうだねx2
子供に負けたって認めるのか・・・
PLAY
184 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:33:22 No.1131749714 del そうだねx2
F-3の開発状況が漏れて来なくなった
どこまでやってるのかわからない
PLAY
185 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:34:35 No.1131749895 del +
>KF-21ウダウダしてる時間は長かったけど
>実際走り出したらめちゃハイペースで仕上げてきてるよ
上であげられてる遅延部分も要は要求仕様のところだしな
なんだかんだ言ってT-50(FA-50)もバンバン売れてるし連中の航空産業は全く侮れん感じには違いない
PLAY
186 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:34:39 No.1131749908 del +
>KF-21ウダウダしてる時間は長かったけど
>実際走り出したらめちゃハイペースで仕上げてきてるよ
そりゃそうよ既存の部品を組み上げるだけなんだから
一番時間かかったのがガワの選定じゃね?
PLAY
187 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:34:46 No.1131749926 del +
反論が無いなら俺の勝ちだぞ?
PLAY
188 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:35:37 No.1131750041 del そうだねx5
>F-35だって90年代前半頃に計画始まってx−35が勝利したの2001年だぞ?
>レシプロ機の時代ならともかくステルス機の今現在で
>そんな五年程度でなんとかなるものなの?
>むしろ数年で作れたステルス機を教えてくれよ
>お前こそ逃げるなよ?
まず統合打撃戦闘機計画を理解してないバカなお前にF-35を引き合いに出す権利はない
そしてF-35の開発は要素研究と機体開発を同時並行する方式で事業が進められたから
名前が表に出てから完成までに時間がすごく掛かったように見えるだけ
日本は戦闘機開発において要素技術を先行して開発する形式を取っており
F-3となる次期戦闘機開発計画の要素技術の研究を20年前からやっている
だから後は要素技術で得られた成果を結合することで開発を速やかに進めることが出来る
だいぶわかりやすく書いてやったぞ
わかったか?
PLAY
189 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:35:40 No.1131750053 del +
イギリスがサウジ入れたいと言ってる以上何か裏があると思った方がいい
PLAY
190 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:36:24 No.1131750177 del そうだねx2
何だまたチョン君が暴れてるのか
PLAY
191 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:36:40 No.1131750214 del +
>イギリスがサウジ入れたいと言ってる以上何か裏があると思った方がいい
イギリス政府というか今回サウジが云々って情報の発信源がBAEなんだよなぁ…
PLAY
192 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:36:45 No.1131750225 del そうだねx3
>子供に負けたって認めるのか・・・
オシメ取れてからミリスレ来てね
PLAY
193 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:37:21 No.1131750307 del +
>イギリスがサウジ入れたいと言ってる以上何か裏があると思った方がいい
既に参加してる日英伊の中で一番サウジと関係が深いのは英なんで
協議で有利になる
PLAY
194 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:37:58 No.1131750386 del そうだねx1
要素技術で得られた成果をまとめるだけで数年でポンと戦闘機出来るの?
んなアホな
PLAY
195 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:38:26 No.1131750460 del そうだねx6
>要素技術で得られた成果をまとめるだけで数年でポンと戦闘機出来るの?
>んなアホな
アホはお前やな
悲劇やな
PLAY
196 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:38:59 No.1131750533 del +
>KF-21ウダウダしてる時間は長かったけど
>実際走り出したらめちゃハイペースで仕上げてきてるよ
ペイロードに関しては後回しとか割り切ってはいるしな
フルスペックを求めなければ実用機は早いとは思う
PLAY
197 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:39:09 No.1131750556 del そうだねx2
BAEはあと10年くらいダラダラしてられると思ってた
夏休みの宿題が終わってないこのスレのクソガキと同じよ
PLAY
198 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:41:16 No.1131750859 del そうだねx4
>要素技術で得られた成果をまとめるだけで数年でポンと戦闘機出来るの?
>んなアホな
そもそもその要素技術をまとめて機体にする所で
日本はBAEの協力を得たかったので
考えてる順が逆
PLAY
199 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:41:39 No.1131750908 del そうだねx1
>要素技術で得られた成果をまとめるだけで数年でポンと戦闘機出来るの?
そりゃもうFXETが基本設計始めてて
本来の計画だと地上静強度試験機と飛行試験機の製造が始まるの来年からだったからな
英伊の合流で23年度は各国の分担割当で試作機の製造開始順延になったが
PLAY
200 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:42:18 No.1131751000 del +
関係の深さとか有利も不利もない
技術的には日本が3カ国より先行してる
そう不利でもないんじゃないかな
PLAY
201 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:43:43 No.1131751213 del +
>要素技術で得られた成果をまとめるだけで数年でポンと戦闘機出来るの?
>んなアホな
非実用機のX-2でさえ計画の大元が1991年スタート・諸要素まとまったのが2001年で
後者から数えても飛ぶまでに15年かかったもんなあ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:45:32 No.1131751462 del +
要素研究はしてたし技術もある!
小型旅客機ならすぐ出来るはず!
ってやって大やけどした何かがあったやん
そもそも数年で完成したとしても実用に耐えうる性能持ってるかどうかとは別問題だし
PLAY
203 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:45:44 No.1131751495 del そうだねx1
>非実用機のX-2でさえ計画の大元が1991年スタート・諸要素まとまったのが2001年で
>後者から数えても飛ぶまでに15年かかったもんなあ
あれは理屈上可能なことが本当に出来るか一通り乗せて試す機体なんでそりゃ時間がかかる
要素開発のための機体
PLAY
204 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:46:18 No.1131751588 del そうだねx1
>要素研究はしてたし技術もある!
>小型旅客機ならすぐ出来るはず!
>ってやって大やけどした何かがあったやん
>そもそも数年で完成したとしても実用に耐えうる性能持ってるかどうかとは別問題だし
あれは手続き的な問題だったしなあ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:46:23 No.1131751601 del そうだねx1
ポンと出来るのは韓国のKF-21が実証中じゃん
あれKAIが長い間(金大中政権当時から)ずっと頑張って要素技術開発続けてたから出来てるんだぞ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:46:27 No.1131751612 del そうだねx1
>要素研究はしてたし技術もある!
>小型旅客機ならすぐ出来るはず!
>ってやって大やけどした何かがあったやん
>そもそも数年で完成したとしても実用に耐えうる性能持ってるかどうかとは別問題だし
旅客機と戦闘機は違う
だからMRJはノーカンだと
PLAY
207 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:47:00 No.1131751679 del そうだねx3
戦闘機は運用国が納得してりゃ飛ばせるけど旅客機はそうじゃないんで
別に旅客機の方が簡単な訳じゃない
PLAY
208 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:47:14 No.1131751711 del +
構ってもらえないから自演まで始めたよ…
PLAY
209 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:47:14 No.1131751714 del そうだねx1
計画って走り出すまでが長いのよね
走り出したら割とハイスピードで形になっていく
PLAY
210 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:47:17 No.1131751719 del そうだねx2
X-2を開発したことでデジタルモックアップと実機に差が無い事が証明できたから
開発スピードが速くなるとかも理解できねえんだろうな
PLAY
211 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:47:54 No.1131751795 del そうだねx2
>X-2を開発したことでデジタルモックアップと実機に差が無い事が証明できたから
>開発スピードが速くなるとかも理解できねえんだろうな
理解出来ないからアホでバカなのさ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:48:19 No.1131751855 del +
>ポンと出来るのは韓国のKF-21が実証中じゃん
>あれKAIが長い間(金大中政権当時から)ずっと頑張って要素技術開発続けてたから出来てるんだぞ
後は長年迷走してた仕様が一旦固まったことだな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:48:50 No.1131751942 del +
>あれは手続き的な問題だったしなあ
国交省が国内認証から逃げたからなぁ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:49:16 No.1131752002 del +
>ペイロードに関しては後回しとか割り切ってはいるしな
>フルスペックを求めなければ実用機は早いとは思う
そういう意味ではペイロード搭載機は割と別物になってもおかしくないかも
PLAY
215 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:49:20 No.1131752014 del +
>そもそもその要素技術をまとめて機体にする所で
>日本はBAEの協力を得たかったので
>考えてる順が逆

>そりゃもうFXETが基本設計始めてて
>本来の計画だと地上静強度試験機と飛行試験機の製造が始まるの来年からだったからな
>英伊の合流で23年度は各国の分担割当で試作機の製造開始順延になったが
でお前らどっちだよ感ちょっとあって笑う
実際はFXETにBAEが協力する予定だったって話でいいんだろうけど
PLAY
216 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:50:43 No.1131752229 del +
お前らの日本の技術に対する期待値が低すぎるのはなんでなんだ?
なんだかんだ言われてても日本はやるときはちゃんとやれる子だぞ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:51:18 No.1131752316 del +
要素をまとめて機体にする際にBEAに協力を依頼しようとしたら
どうせなら共同開発にしようという話になって
その後イタリアも参加した流れなんで別に矛盾はしてない
PLAY
218 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:51:20 No.1131752321 del そうだねx1
>>あれは手続き的な問題だったしなあ
>国交省が国内認証から逃げたからなぁ
三菱の社長談話も酷かったよ
技術者が国際認証を軽視していたとか言ってるけど
そういう事を改めさせるのが社長の責務なのに何か他人事だった
PLAY
219 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:51:31 No.1131752345 del そうだねx4
    1693155091010.jpg-(59709 B)サムネ表示
あともう日本側は機体の構造設計の実証のために機体の一部を原寸大で製造して試験するなどしてますので
2035年の部隊配備に間に合わないと思ってる人は安心して寝て欲しい
PLAY
220 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:51:59 No.1131752406 del +
>>あれは手続き的な問題だったしなあ
>国交省が国内認証から逃げたからなぁ
経済産業省案件に国交省が協力する理由無いので
PLAY
221 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:52:09 No.1131752435 del +
MRJを腐す子にはホンダジェットが見えてない
PLAY
222 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:53:11 No.1131752589 del +
>F-3の開発状況が漏れて来なくなった
>どこまでやってるのかわからない
壺のスレでも停滞状態だしな
PLAY
223 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:53:49 No.1131752686 del +
日本は金だけ出してイギリスさんとイタリアさんがあとは全部やってくれるだろ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:54:29 No.1131752784 del +
>どうせなら共同開発にしようという話になって
ウクライナ紛争がなければ技術協力だけで機体計画まで共通にならなかったとは思う
それまではF-3計画は大柄すぎて無理って反応だったし
PLAY
225 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:54:37 No.1131752800 del +
たしかにMRJとホンダジェットは同じ旅客機ではある
KF-21とF-3も同じ戦闘機ではある
しかしねえ君ぃ…
PLAY
226 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:54:58 No.1131752858 del そうだねx3
>X-2を開発したことでデジタルモックアップと実機に差が無い事が証明できたから
X-2の肝がソコだよね
PLAY
227 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:55:23 No.1131752904 del +
>あともう日本側は機体の構造設計の実証のために機体の一部を原寸大で製造して試験するなどしてますので
これも24DMUをベースに製造してるから
いざ今のデータを元に本格的にプロトタイプの建造に取り掛かったら
ちゃんと予定通りの期日で筐体を用意出来るんだろうなという信頼感がある
PLAY
228 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:55:40 No.1131752945 del +
>三菱の社長談話も酷かったよ
>技術者が国際認証を軽視していたとか言ってるけど
>そういう事を改めさせるのが社長の責務なのに何か他人事だった
社風だしぶっちゃけ反省してないからな
PLAY
229 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:55:47 No.1131752964 del +
>戦闘機は運用国が納得してりゃ飛ばせるけど旅客機はそうじゃないんで
>別に旅客機の方が簡単な訳じゃない
耐空証明てのが理解出来てても出来る物では無いのを知らないとな
PLAY
230 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:56:05 ID:0FUg42iE No.1131753016 del そうだねx2
>たしかにMRJとホンダジェットは同じ旅客機ではある
>KF-21とF-3も同じ戦闘機ではある
>しかしねえ君ぃ…
技術者がそのままスライドしてるんだから
MRJの話が出てくるのはしょうがなくね
PLAY
231 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:56:20 No.1131753049 del +
>X-2を開発したことでデジタルモックアップと実機に差が無い事が証明できたから
>開発スピードが速くなるとかも理解できねえんだろうな
そのX-2のDMUいじくりまわしてた時にまさに「この知見を活かしつつF-3は20年ぐらいかけて開発」みたいな話をしてたので
ある程度高速化はできるにしてもそんな爆速にはならないんじゃないの
PLAY
232 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:56:27 No.1131753067 del +
>要素をまとめて機体にする際にBEAに協力を依頼しようとしたら
>どうせなら共同開発にしようという話になって
>その後イタリアも参加した流れなんで別に矛盾はしてない
時系列としてはイタリアが先に日本と交渉してる
なのでテンペストから抜けられると困るので
イギリスは合流するしかなくなった
PLAY
233 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:56:50 No.1131753119 del そうだねx4
>日本は金だけ出してイギリスさんとイタリアさんがあとは全部やってくれるだろ
バーカ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:56:53 ID:0FUg42iE No.1131753126 del そうだねx2
>そういう事を改めさせるのが社長の責務なのに何か他人事だった
実際その社長はMRJが炎上したあとに連れて来られた人だからな
どうしろと
PLAY
235 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:57:35 No.1131753225 del +
韓国みたいにお客様の立場に徹するのも1つの手だと思う
PLAY
236 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:57:51 No.1131753252 del +
日本を擦りたい子は英伊も同じようにケチが付く部分があるのを無視してるしね
PLAY
237 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:58:15 No.1131753302 del そうだねx2
>技術者がそのままスライドしてるんだから
>MRJの話が出てくるのはしょうがなくね
C-2/P-1組も合流してるので三菱の好き勝手にはならんよ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:58:26 No.1131753332 del +
>そのX-2のDMUいじくりまわしてた時にまさに「この知見を活かしつつF-3は20年ぐらいかけて開発」みたいな話をしてたので
そもそも戦闘機の開発って機体がロールアウトしたら完了じゃないよ?
F-35だって未だに開発中だよあれ
F-3が2030年にロールアウトしたって開発は退役するまでに続くよ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:58:44 No.1131753370 del +
これだけ要素技術揃っててインテグレーション出来ませんなんてあり得るの?
PLAY
240 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:59:13 No.1131753417 del そうだねx2
没落国家ニッポンとか言ってたのに突然金持ち扱いされると困惑する
PLAY
241 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:59:22 No.1131753439 del +
>MRJを腐す子にはホンダジェットが見えてない
ホンダジェットはリーダー格の人が航空機開発の勘所を理解した上でプロジェクト全部しきれてたのと
米国拠点での動きがかなり大きかったので
ホンダジェットを見れば見るほどMRJはさあ…みたいな死体蹴りになるのでやめてあげてほしい
PLAY
242 無念 Name としあき 23/08/28(月)01:59:36 No.1131753468 del そうだねx6
認知が歪んでるアンチはF-3のエンジンはEJ200採用で駄作機決定と叫んでるからな
狂人怖い
PLAY
243 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:00:15 No.1131753546 del +
>これだけ要素技術揃っててインテグレーション出来ませんなんてあり得るの?
3回目は基準が変って居て誰も合格して無いのに出来るとでも?
PLAY
244 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:00:24 No.1131753571 del +
>これだけ要素技術揃っててインテグレーション出来ませんなんてあり得るの?
「出来ない」じゃなくて「F-2の退役までに間に合わないから知見を持つメーカーに委託する」だよ
日本単独でも時間を掛ければ出来るよ
だってバカみたいな行数のプログラミングするだけだもん
PLAY
245 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:00:41 No.1131753616 del そうだねx9
>ホンダジェットを見れば見るほどMRJはさあ…みたいな死体蹴りになるのでやめてあげてほしい
MRJを延々擦る子はそうじゃなくってさ
日本には航空機を作る技術は無いって言いたいだけなんだよ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:00:53 No.1131753642 del +
なんにせよ射出装置はイギリスだしな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:01:08 No.1131753668 del そうだねx3
>>MRJを腐す子にはホンダジェットが見えてない
>ホンダジェットはリーダー格の人が航空機開発の勘所を理解した上でプロジェクト全部しきれてたのと
>米国拠点での動きがかなり大きかったので
>ホンダジェットを見れば見るほどMRJはさあ…みたいな死体蹴りになるのでやめてあげてほしい
機体規模が違う事も見て無いから無理だろ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:01:31 No.1131753728 del そうだねx2
>なんにせよ射出装置はイギリスだしな
マーチンベイカー最強すぎる…
PLAY
249 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:02:51 No.1131753902 del +
ホンダジェットも作ったの外人だしな
日本の航空産業の実力が実際の所どの程度なのか俺らオタクにわかるはずもなく
航空産業の人も本当はわかってないのかもしれんが
PLAY
250 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:03:10 No.1131753946 del +
>>なんにせよ射出装置はイギリスだしな
>マーチンベイカー最強すぎる…
まぁF-35でやらかしたんだけどね
PLAY
251 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:04:17 No.1131754084 del +
>>技術者がそのままスライドしてるんだから
>>MRJの話が出てくるのはしょうがなくね
>C-2/P-1組も合流してるので三菱の好き勝手にはならんよ
なんならMRJの技術者が主導取る訳じゃないしな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:04:56 No.1131754154 del そうだねx11
    1693155896665.jpg-(57080 B)サムネ表示
>俺ら
PLAY
253 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:05:00 No.1131754167 del そうだねx4
旧ATD-XのRCS測定用実物大模型が発表された当時はここのアンチはもっと活き活きしてて
絶対に日本にステルス戦闘機なんか開発出来ない!って断言してたのになぁ
今はもうバカしか残ってないじゃん
PLAY
254 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:05:14 No.1131754198 del +
>MRJを延々擦る子はそうじゃなくってさ
>日本には航空機を作る技術は無いって言いたいだけなんだよ
み、ミーには「技術はあるからMRJはノーカン」って逆の擦ってる子の方が目立って見える…
PLAY
255 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:05:57 No.1131754285 del そうだねx3
>日本には航空機を作る技術は無いって言いたいだけなんだよ
そうゆう子に限ってちょいちょいと出され続けている要所技術絡みの資料を読んでも見てもないんだよな…
PLAY
256 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:06:00 No.1131754292 del +
サウジは技術が欲しいんだろうな
PLAY
257 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:06:42 No.1131754382 del そうだねx2
>>MRJを延々擦る子はそうじゃなくってさ
>>日本には航空機を作る技術は無いって言いたいだけなんだよ
>み、ミーには「技術はあるからMRJはノーカン」って逆の擦ってる子の方が目立って見える…
形式証明と耐空証明の違いが解って無さそう
PLAY
258 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:06:42 No.1131754383 del そうだねx1
    1693156002759.jpg-(40600 B)サムネ表示
>>なんにせよ射出装置はイギリスだしな
>マーチンベイカー最強すぎる…
戦闘機開発の夢を断たれてやむなくだったのにソッチで大成功しちゃった
開発した戦闘機の方はまあ…
PLAY
259 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:06:46 No.1131754391 del そうだねx6
>み、ミーには「技術はあるからMRJはノーカン」って逆の擦ってる子の方が目立って見える…
それはお前がバカだからだぞ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:07:58 No.1131754532 del +
ステルス戦闘機を作って実勢配備下なら誇っていいけど
模型だけならそんな自慢にはならんだろ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:08:29 No.1131754583 del +
>模型だけならそんな自慢にはならんだろ
BAE「……」
PLAY
262 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:08:59 No.1131754633 del +
MRJは技術云々じゃなく試験概要をちゃんと確認していなかった案件じゃないのか
PLAY
263 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:09:30 No.1131754683 del そうだねx4
>ステルス戦闘機を作って実勢配備下なら誇っていいけど
>模型だけならそんな自慢にはならんだろ
おお!
まだ残党が生き残ってるじゃねえか!
元気してたか?
今生きるのつらいか?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:10:39 No.1131754810 del そうだねx2
三菱は定期的に新規参入なのにドヤ顔上から目線で大失敗して撤退するからいつも通り
そういう反省しない社風が受け継がれてる企業
PLAY
265 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:10:45 No.1131754816 del +
>サウジは技術が欲しいんだろうな
アメリカと関係悪化してF-35買えないわF-15の更新すらできそもうなくて相対的に空軍力ヤバいからよ
アラブの上流なんて金で買うしか頭に無いよ
イランくらい必死になる理由がなけりゃ自分の手なんか動かさねえよ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:11:23 No.1131754892 del そうだねx3
>MRJは技術云々じゃなく試験概要をちゃんと確認していなかった案件じゃないのか
概ね左様
だからこそ単なる技術不足よりもまずいというか
同じ企業風土や人員がF-3/テンペストで同じ過ちを繰り返すのが一番まずいって話だな
もっともそうはならんやろって指摘も既に出てはいる
PLAY
267 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:12:24 No.1131754989 del +
制のはともかくガーヘル作って飛ばしたイランイスラム共和国って凄かったんだな
PLAY
268 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:13:00 No.1131755055 del +
安定のそうだねx1
PLAY
269 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:13:29 No.1131755107 del そうだねx9
>制のはともかくガーヘル作って飛ばしたイランイスラム共和国って凄かったんだな
いやぁ…ガーヘルは飛んでないんですよぉ…
PLAY
270 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:14:20 No.1131755183 del そうだねx3
>制のはともかくガーヘル作って飛ばしたイランイスラム共和国って凄かったんだな
あれが飛んだと思ってるって…
PLAY
271 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:14:35 ID:0FUg42iE No.1131755211 del そうだねx1
>日本単独でも時間を掛ければ出来るよ
>だってバカみたいな行数のプログラミングするだけだもん
みずほ銀行…
PLAY
272 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:15:38 No.1131755310 del +
>>MRJは技術云々じゃなく試験概要をちゃんと確認していなかった案件じゃないのか
>概ね左様
>だからこそ単なる技術不足よりもまずいというか
>同じ企業風土や人員がF-3/テンペストで同じ過ちを繰り返すのが一番まずいって話だな
>もっともそうはならんやろって指摘も既に出てはいる
3回目は要項の変更とグラスコックピット化なんだけど理解してる?
PLAY
273 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:16:55 No.1131755458 del そうだねx2
アビオニクスと金融をどっちもプログラミングだからって同じカテゴリに入れちゃうのって働いたことないだろ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:18:08 No.1131755603 del そうだねx2
>アビオニクスと金融をどっちもプログラミングだからって同じカテゴリに入れちゃうのって働いたことないだろ
みずほは船頭多くての見本だが
PLAY
275 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:18:19 No.1131755616 del +
最近与党協議でF3を念頭に国際共同開発したものは殺傷能力ありでも輸出できるとか言い出してるけどこれだとF2も輸出できる事にならない?
多分その想定はしてないだろうけど
PLAY
276 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:19:04 No.1131755728 del +
F-2は高すぎるから無理や
PLAY
277 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:19:26 No.1131755784 del +
>みずほ銀行…
因みにF-35A単独のプログラム行数が約800万行で
みずほ銀行のシステムプログラム行数が3500万行
PLAY
278 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:19:42 No.1131755825 del +
>アビオニクスと金融をどっちもプログラミングだからって同じカテゴリに入れちゃうのって働いたことないだろ
あとみずほのは統合した各銀行のシステムを無理くり統合運用しようとしてグダグダになったやつだしな…
PLAY
279 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:20:47 No.1131755959 del そうだねx1
>最近与党協議でF3を念頭に国際共同開発したものは殺傷能力ありでも輸出できるとか言い出してるけどこれだとF2も輸出できる事にならない?
>多分その想定はしてないだろうけど
アメリカがOK出せば退役すれば出せるかも
新規は作ってないし型もないから
PLAY
280 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:22:36 No.1131756130 del +
>F-2は高すぎるから無理や
F-2が高いって言われてたのも平成の黒歴史だよなぁ…(各国の同世代機の価格を見ながら)
PLAY
281 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:23:24 No.1131756219 del +
>新規は作ってないし型もないから
東日本大震災で被災して新造したぞ
治具は残ってる
PLAY
282 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:24:04 No.1131756307 del +
>アメリカがOK出せば退役すれば出せるかも
>新規は作ってないし型もないから
数十年後にフィリピンあたりに超格安か無償供与なら出来るか
PLAY
283 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:24:21 No.1131756330 del +
>F-2が高いって言われてたのも平成の黒歴史だよなぁ…(各国の同世代機の価格を見ながら)
F-16Vも高額になり過ぎて機能を絞って買ってる国だらけだしな
PLAY
284 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:24:51 No.1131756378 del +
>数十年後にフィリピンあたりに超格安か無償供与なら出来るか
フィリピンは金食い虫の空軍より先に海軍の再建を頑張ってるので…
PLAY
285 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:24:56 No.1131756390 del +
>あとみずほのは統合した各銀行のシステムを無理くり統合運用しようとしてグダグダになったやつだしな…
各支店でそれぞれ旧系列3行のインターフェース引き継いで全体としては1つのシステムに纏めろって案件だっけ?
PLAY
286 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:24:57 No.1131756392 del +
>アメリカがOK出せば退役すれば出せるかも
>新規は作ってないし型もないから
まあ需要はないよね
部品供給やアフターサービス面も不安ぬぐえないし
PLAY
287 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:25:44 No.1131756477 del +
>>F-2が高いって言われてたのも平成の黒歴史だよなぁ…(各国の同世代機の価格を見ながら)
>F-16Vも高額になり過ぎて機能を絞って買ってる国だらけだしな
同じ4.5世代機で一番高いのってインドに売った1機240億円のラファールかな?
PLAY
288 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:25:51 No.1131756491 del そうだねx2
>>F-2は高すぎるから無理や
>F-2が高いって言われてたのも平成の黒歴史だよなぁ…(各国の同世代機の価格を見ながら)
ま…まわりが爆上がり傾向なだけで絶対値としては一応安くはないから…(震え声)
F-16が安いって話も遠くになりにけりだねえ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:26:32 No.1131756555 del +
>>F-2は高すぎるから無理や
>F-2が高いって言われてたのも平成の黒歴史だよなぁ…(各国の同世代機の価格を見ながら)
高くなった理由も設計母体の機体のライセンス料にソースコード提供拒否だしな…
PLAY
290 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:27:01 No.1131756605 del +
>数十年後にフィリピンあたりに超格安か無償供与なら出来るか
その頃のフィリピンがどうなっているか次第だな
PLAY
291 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:28:08 No.1131756714 del +
>F-16が安いって話も遠くになりにけりだねえ
流石に格闘戦に全振りの軽量戦闘機は時代錯誤だしな…
PLAY
292 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:28:43 No.1131756765 del そうだねx1
    1693157323848.jpg-(140398 B)サムネ表示
>F-16が安いって話も遠くになりにけりだねえ
あの頃はお互いスリムで若かったね…
PLAY
293 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:29:40 No.1131756858 del +
>高くなった理由も設計母体の機体のライセンス料にソースコード提供拒否だしな…
機体単価が120億円になった理由はF-16を使用してるっていうライセンス料取られたせいだよ
1機あたり40億円くらい(F-16CBlock40の価格と同じ)取られてた
こんな契約を飲んだ日本側にも悪いところはあるんだが…
PLAY
294 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:30:29 No.1131756952 del +
F-2は良く自前でフライバイワイヤの開発出来たもんだ
これと自動首振り式AESA世界初とか複合材の翼とか
結構夢が詰まってて良いよね
F-2の成功体験が今に繋がってるわけだしね
PLAY
295 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:30:52 No.1131756988 del +
金ある時にF-16の知見吸収できてよかったくらいに考えないと
PLAY
296 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:31:27 No.1131757059 del そうだねx4
>こんな契約を飲んだ日本側にも悪いところはあるんだが…
外交的に仕方無い
米国の反日感情が最高潮な時期だったのが全て
PLAY
297 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:31:28 No.1131757061 del そうだねx3
>こんな契約を飲んだ日本側にも悪いところはあるんだが…
日米貿易摩擦でジャパンバッシング真っ最中だったのもあるから
アメ公を宥めるために向こうに大金渡して黙らせるっていう政治的なバーターでもあったからなあ
E-767もこの流れで買ったし
PLAY
298 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:32:35 No.1131757169 del +
>こんな契約を飲んだ日本側にも悪いところはあるんだが…
設計母体がある以上は仕方がないが機体の制御に不可欠なソースコードの提供拒否で更に増えたしな
まぁF-16のを使わなかったからプログラムの改修はアメリカ側に伺い立てずに済むようになったが
PLAY
299 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:33:18 No.1131757243 del そうだねx1
>金ある時にF-16の知見吸収できてよかったくらいに考えないと
因みに今現在が日本の歴史上で一番外貨保有高が多くて世界中に債権を保有してる超絶金持ち状態です
バブルの頃の2倍金持ってます
PLAY
300 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:33:20 No.1131757250 del +
>金ある時にF-16の知見吸収できてよかったくらいに考えないと
GDに決して手を触るな言われたエアーインテークも再設計するくらいにはレイプし尽くしたし
PLAY
301 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:33:58 No.1131757312 del そうだねx4
日本の置かれている状況が特殊すぎるのが悪い
唯一アジアの民主主義技術先進国で1500キロの海に囲まれて
その向こうに中露北な上侵略戦争の前科まだある
ある程度個性的な兵器や安保体制を持つのは仕方ない
PLAY
302 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:34:26 No.1131757371 del +
>F-2の成功体験が今に繋がってるわけだしね
T-2CCVが初飛行で落ちなくてよかった
PLAY
303 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:35:20 No.1131757484 del そうだねx1
>F-2は良く自前でフライバイワイヤの開発出来たもんだ
>これと自動首振り式AESA世界初とか複合材の翼とか
>結構夢が詰まってて良いよね
>F-2の成功体験が今に繋がってるわけだしね
国際間共同開発のメリットデメリットを身をもって経験できたのは割とデカいんだよな
あと事業が成功したのも日本でしか使わないから開発の主導権が日本側にあったのもあったし
PLAY
304 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:36:03 No.1131757550 del そうだねx6
今は逆にアメリカが日本に軍事的独立を促してて
もう一回バブルの時みたいに経済バリバリやってよ〜って半導体の製造拠点化しようとしてるっていう…
まぁ中国に対抗するためとは言え自分勝手な国だよアメリカ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:36:21 No.1131757571 del +
F-2アンチはレイプ言いたいだけやろ
日本の航空機史上あれ以上の成功作はない
PLAY
306 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:36:39 No.1131757592 del +
早くエンジンが出来上がらんかな
以前発表された動画でもワクワクしたんだわ
良い物が仕上がるのを期待するんだぜ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:37:51 No.1131757683 del +
>今は逆にアメリカが日本に軍事的独立を促してて
>もう一回バブルの時みたいに経済バリバリやってよ〜って半導体の製造拠点化しようとしてるっていう…
>まぁ中国に対抗するためとは言え自分勝手な国だよアメリカ
日本は大したことないって舐めてるからそういうことができるんだよなあ
こいつらに覇権を脅かす力はないと
PLAY
308 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:38:16 No.1131757705 del +
何か予想以上にモノづくりが出来なくなっているアメリカも不安
日本で下請け生産した方が良いのでは?って分野も出てきた
PLAY
309 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:38:33 No.1131757724 del +
>>金ある時にF-16の知見吸収できてよかったくらいに考えないと
>GDに決して手を触るな言われたエアーインテークも再設計するくらいにはレイプし尽くしたし
F-16はPWのF100とGEのF110のエンジンを搭載できるように作られてて
F-2は元からエンジンをF110での運用だからF110に適した形状にしたしね
PLAY
310 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:39:09 No.1131757769 del +
F-15のエンジンをアメリカの代わりに日本で作るみたいな話があったような
PLAY
311 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:39:24 No.1131757784 del +
空自の機体でMBの射出座席使ったのってT-1の初期(後に国産に換装)F-4にF-35で思ってたより少ないんだな
PLAY
312 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:40:04 No.1131757827 del そうだねx2
>国際間共同開発のメリットデメリットを身をもって経験できたのは割とデカいんだよな
このときの経験を日本と一緒に共有してたアメリカ空軍は下院軍事委員会に激おこだったよね…
数年前に議会がF-3の開発に我が国はどれくらい関与できるか報告せよって空軍に命令したら
空軍が「F-2開発時に日本を苛め抜いておいてよくそんなこと言えるな。この先1インチも入り込む余地ねえよ」って
報告書を上げてアメリカ側がお通夜になったくらいアメリカ空軍が擁護してくれた
PLAY
313 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:41:16 No.1131757906 del +
>何か予想以上にモノづくりが出来なくなっているアメリカも不安
>日本で下請け生産した方が良いのでは?って分野も出てきた
ガスタービン発電機でGEが三菱に抜かされて
もう本当に材料関係は弱くなってるんだなと…
天才みたいなのはみんなGAFAMとかテスラに行って
ロッキードやGEに行く子は二線級なんだなって
PLAY
314 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:41:31 No.1131757928 del +
>早くエンジンが出来上がらんかな
XF9-1をベースにしたプロトタイプエンジンの完成は2028年までに完了させる予定
飛行試験機に搭載するんだから当たり前のスケジュールだな
PLAY
315 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:41:42 No.1131757943 del +
F-15Jの近代化改修どこまでやるんかね
PLAY
316 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:43:25 No.1131758075 del そうだねx1
>日本は大したことないって舐めてるからそういうことができるんだよなあ
>こいつらに覇権を脅かす力はないと
実際2番手でいる事の美味しさを戦後存分に味わっちゃったから覇権なんか要らんのよなぁ
覇王になったら挑戦者と絶えず戦い続けなきゃいけない泥沼だもん
PLAY
317 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:45:34 No.1131758216 del +
今また中国がアメリカに潰される様を目撃して
ほくそ笑むという小物ですよ
それで良いんですよ
アメリカの子分として西側先進国の一員としてね
PLAY
318 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:46:01 No.1131758246 del +
>空軍が「F-2開発時に日本を苛め抜いておいてよくそんなこと言えるな。この先1インチも入り込む余地ねえよ」って
>報告書を上げてアメリカ側がお通夜になったくらいアメリカ空軍が擁護してくれた
ソースコード提供の件なんかそれだしね…
まぁあの時の提供拒否が無かったら自前での開発経験をブラッシュアップさせる機会が失われてただろうから複雑な気分だが…
PLAY
319 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:46:03 No.1131758251 del +
>F-15のエンジンをアメリカの代わりに日本で作るみたいな話があったような
日本のはIHIでライセンス生産を行ってる
一時緊急で米軍へ提供した事は有る
PLAY
320 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:47:03 No.1131758309 del +
>こいつらに覇権を脅かす力はないと
だってかわりに中国がそのポジションに入ってきたから…
PLAY
321 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:47:13 No.1131758321 del +
>F-15Jの近代化改修どこまでやるんかね
DJと違いもう出てるが
PLAY
322 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:47:19 No.1131758329 del そうだねx3
>まぁあの時の提供拒否が無かったら自前での開発経験をブラッシュアップさせる機会が失われてただろうから複雑な気分だが…
まさに怪我の功名ってこのことを言うんだろうなって
PLAY
323 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:47:35 No.1131758348 del +
>F-15Jの近代化改修どこまでやるんかね
まずはボーイングが穴開けをミスります
PLAY
324 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:48:19 No.1131758402 del +
大丈夫、まだアジア唯一の先進国の地位が残ってるから
PLAY
325 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:49:52 No.1131758543 del +
プロジェクトとしての成功は約束されてる
たとえどんなゴミができあがったとしても開発は成功したと発表されるからだ
MRJと違ってFAAの認証は不要
例えまともに戦争できなくても飛びさえすれば傑作機扱いされる
PLAY
326 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:50:00 No.1131758562 del +
>>F-15Jの近代化改修どこまでやるんかね
>まずはボーイングが穴開けをミスります
部品の不具合でEXが止まってるからそれどころでは無い
PLAY
327 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:51:17 No.1131758687 del そうだねx3
>>まぁあの時の提供拒否が無かったら自前での開発経験をブラッシュアップさせる機会が失われてただろうから複雑な気分だが…
>まさに怪我の功名ってこのことを言うんだろうなって
米軍や国防省はT-2CCVの事知ってただろうしね
だから日本は自前で作れることを知ってたからソースコード提供はアメリカ側の利益になるとわかってたのに
開発事業を潰したいからって議会は余計なことしやがってってのもあっただろうな…
PLAY
328 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:52:31 No.1131758789 del そうだねx4
>No.1131758543
おじいちゃんの脳内ではF-2の複合材翼にはクラックが入って
C-2は貨物室につっかえ棒が建っててP-1は飛んですらいないことになってそう
PLAY
329 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:56:06 No.1131759076 del そうだねx1
>例えまともに戦争できなくても飛びさえすれば傑作機扱いされる
英伊もそれに乗ってくれるんかやさしいな
PLAY
330 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:56:18 No.1131759088 del そうだねx2
>開発事業を潰したいからって議会は余計なことしやがってってのもあっただろうな…
議会は共同開発を葬って日本に戦闘機を導入させないのが目的になってたからな
PLAY
331 無念 Name としあき 23/08/28(月)02:58:11 No.1131759242 del そうだねx1
T-2CCVの時点でアビオニクスは欧州の技術水準超えてたのに
40年間脳内アップデートできてないんだよな
PLAY
332 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:01:17 No.1131759451 del +
26年あたりで情勢が悪化して開発途中で生産開始して配備も前倒しするとかなったら
どこまで対応できるだろう
PLAY
333 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:01:19 No.1131759455 del +
GCAPの製造と開発費の分担の話がまとまるのが2024年3月末だからあと半年あるんだよな…
長いなあ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:01:29 No.1131759466 del そうだねx3
空自の最大の敵ってボーイングだよな
KC-46AといいF-15JSIといい台湾危機に間に合う気がしない
PLAY
335 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:01:56 No.1131759497 del +
>空自の最大の敵ってボーイングだよな
>KC-46AといいF-15JSIといい台湾危機に間に合う気がしない
大丈夫台湾危機起こらない確率9割だから
PLAY
336 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:02:50 No.1131759552 del +
>どこまで対応できるだろう
2024年度から試作機の製造開始で初飛行が2028年前後の予定だから
まず初飛行の予定を大分前倒しにしなきゃいけないんで英伊との共同開発を無くさないと…
PLAY
337 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:03:21 No.1131759576 del そうだねx2
>おじいちゃんの脳内ではF-2の複合材翼にはクラックが入って
地上試験での耐久試験を未だに擦ってるのも居るしな
それに前にあった亀裂云々も既にCFRPの修理技術は確立されてるのも知らなさそうだし
PLAY
338 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:04:45 No.1131759665 del そうだねx5
>>空自の最大の敵ってボーイングだよな
>>KC-46AといいF-15JSIといい台湾危機に間に合う気がしない
>大丈夫台湾危機起こらない確率9割だから
露助のやらかしのお陰で1割が一気に現実味を増したよね…
PLAY
339 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:07:09 No.1131759823 del +
F-3が完成するまでに米中は第七世代戦闘機まで実用化してそう
PLAY
340 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:07:40 No.1131759845 del そうだねx9
>F-3が完成するまでに米中は第七世代戦闘機まで実用化してそう
発想がもう幼児
PLAY
341 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:08:02 No.1131759866 del +
>26年あたりで情勢が悪化して開発途中で生産開始して配備も前倒しするとかなったら
>どこまで対応できるだろう
元の予定自体が台湾有事を想定してないから間に合わせる必要が無い
どの道航空戦力は初撃で飛ばないまま潰される想定だし
PLAY
342 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:08:13 No.1131759874 del そうだねx3
>F-3が完成するまでに米中は第七世代戦闘機まで実用化してそう
ようバカ
生きるのつらいか?
PLAY
343 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:08:52 No.1131759901 del そうだねx1
>>F-3が完成するまでに米中は第七世代戦闘機まで実用化してそう
>発想がもう幼児
その理由は?
逃げるなよ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:10:01 No.1131759974 del そうだねx1
>その理由は?
>逃げるなよ
お前を追い詰めた俺のレスをコピペしてマウント取っちゃうくらいのトラウマになったの?
すげえ嬉しいんだけど
お前をいじめることが出来てすげえ嬉しいよ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:10:15 No.1131759987 del そうだねx1
>発想がもう幼児
>ようバカ
>生きるのつらいか?
(あっこれ効いてるな…)
PLAY
346 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:10:59 No.1131760032 del +
有事想定するならまずF-35の調達ペースあげるとこからかな
PLAY
347 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:11:16 No.1131760050 del そうだねx2
>>>F-3が完成するまでに米中は第七世代戦闘機まで実用化してそう
>>発想がもう幼児
>その理由は?
>逃げるなよ
人生から逃げてるのはお前じゃん
PLAY
348 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:11:30 No.1131760063 del +
>No.1131759974
ごめん人違いです
てか上で逃げるなよって書いてたのあなただったんだね
面白い言い回しだったから真似しただけなんだ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:11:39 No.1131760070 del そうだねx3
>>発想がもう幼児
>>ようバカ
>>生きるのつらいか?
>(あっこれ効いてるな…)
また夜泣きかよ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:12:10 No.1131760099 del +
>ごめん人違いです
>てか上で逃げるなよって書いてたのあなただったんだね
>面白い言い回しだったから真似しただけなんだ
プークスクス
PLAY
351 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:14:00 No.1131760188 del そうだねx4
虹裏の国産アンチも現実を突きつけられ続けて頭おかしくなってるんだな…
ゲハのキチガイどもと同じだわこれ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:15:15 No.1131760261 del そうだねx3
ガキならガキらしく第7億千万世代機くらい盛ればいいのに
PLAY
353 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:17:55 No.1131760432 del +
>虹裏の国産アンチも現実を突きつけられ続けて頭おかしくなってるんだな…
>ゲハのキチガイどもと同じだわこれ
韓国名品兵器はスレチでも饒舌なのにな
PLAY
354 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:19:11 No.1131760505 del +
>>>空自の最大の敵ってボーイングだよな
>>>KC-46AといいF-15JSIといい台湾危機に間に合う気がしない
>>大丈夫台湾危機起こらない確率9割だから
>露助のやらかしのお陰で1割が一気に現実味を増したよね…
中国の衰退と日本の防衛政策大転換だと思う
PLAY
355 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:19:44 No.1131760545 del +
ゾロ目なら今月中に南海トラフ地震が発生してクソ日本壊滅
PLAY
356 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:20:09 No.1131760568 del そうだねx7
発狂しちゃった…
PLAY
357 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:22:58 No.1131760817 del +
日本はXF9-1があるけど韓国にはLK-99があるぞ良かったな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:24:34 No.1131760899 del +
ロールスロイスに耐熱合金提供するとか
どんだけだよ日本の素材技術
そしてこれほどの技術あっても主導権取れない不器用さ
PLAY
359 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:25:16 No.1131760918 del そうだねx1
    1693160716895.png-(6798 B)サムネ表示
あまりに惨めだから記念にスクショしておくね
PLAY
360 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:25:55 No.1131760955 del +
>あまりに惨めだから記念にスクショしておくね
宿題終わらずストレス溜めてる小学生みたいなことしてんな
PLAY
361 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:27:37 No.1131761059 del そうだねx3
>露助のやらかしのお陰で1割が一気に現実味を増したよね…
大規模侵攻には発狂レベルの判断ミスが必要ということも再確認されたよね
PLAY
362 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:47:10 No.1131762009 del +
>あまりに惨めだから記念にスクショしておくね
以前に別のスレでも似たような書き込み連投しまくってた
最終的にゾロ目も出て余計に惨めだったよ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/08/28(月)03:59:01 No.1131762740 del +
>イギリスがサウジ入れたいと言ってる以上何か裏があると思った方がいい
生産機数確保してコスト抑えたいってテンペスト計画の頃から言ってるだけだが
PLAY
364 無念 Name としあき 23/08/28(月)04:01:48 No.1131762895 del そうだねx1
次の労働党政権を説得できるわけないので
PLAY
365 無念 Name としあき 23/08/28(月)04:09:56 No.1131763348 del そうだねx2
>空自の最大の敵ってボーイングだよな
どう考えても財務省でしょ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/08/28(月)04:14:51 No.1131763604 del +
財務省主計局長は防衛省トップより国防知ってるからな
これマジ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/08/28(月)04:28:19 No.1131764241 del +
    1693164499221.jpg-(53526 B)サムネ表示
>財務省主計局長は防衛省トップより国防知ってるからな
>これマジ
財務省さえ説得できていれば優れた日本の航空技術を活かし
完全国産の戦闘機を独自開発できていたのに
ザイム真理教の売国奴どもがいなければ今頃は
この美しい機体が実際に運用されていたのに
PLAY
368 無念 Name としあき 23/08/28(月)04:39:49 No.1131764645 del そうだねx3
>この美しい機体が実際に運用されていたのに
こういう妄想が実現しないようにするゴールキーパー
それが財務省
PLAY
369 無念 Name としあき 23/08/28(月)04:46:51 No.1131764918 del そうだねx1
国産AAMの新規開発止めてるしF-3計画が動き出した時点で純国産の選択肢なんて無かった
PLAY
370 無念 Name としあき 23/08/28(月)04:52:14 No.1131765133 del そうだねx2
>財務省主計局長は防衛省トップより国防知ってるからな
>これマジ
片山さつきという逸材を輩出した主計が、ねぇ?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/08/28(月)04:53:45 No.1131765184 del そうだねx2
>>欧州と組むとか不安しかない
>英伊「日本と組むとか不安しかない」
日本単独じゃもう作れないよな
完全に絵に描いた餅だ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/08/28(月)05:07:17 No.1131765644 del +
カスリム・エンジン
PLAY
373 無念 Name としあき 23/08/28(月)05:07:28 No.1131765651 del +
    1693166848505.jpg-(22141 B)サムネ表示
もうみんな寝たかな?(チラッ
次期戦闘機スレなのでPLAの貼ろ
ヤコブレフの息吹があるVSTOL次世代ステルス戦闘機ね
と言ってもまだ最終案の特許論文じゃないから形変わるだろうけど
PLAY
374 無念 Name としあき 23/08/28(月)05:13:38 No.1131765843 del +
興味なす
PLAY
375 無念 Name としあき 23/08/28(月)05:16:03 No.1131765917 del +
    1693167363893.jpg-(32595 B)サムネ表示
あとこれは戦闘攻撃機でいろいろスレチだけどもうすぐお披露目だから...
今年から大々的に量産が開始されたWS-15エンジンのベクターノズル型を搭載
アフターバーナー使用で6000kmの航続距離になる次期ステルス攻撃機
2人並ぶタイプのコックピットらしい
PLAY
376 無念 Name としあき 23/08/28(月)05:17:33 No.1131765950 del +
ダクトの構造が美しくない
PLAY
377 無念 Name としあき 23/08/28(月)05:23:07 No.1131766121 del +
    1693167787681.jpg-(110961 B)サムネ表示
PLANの次期ステルス戦闘機J-35(仮称)のPLAAF版J-21(仮称)
1000機以上量産するためコスパ良くするためにJ-35からいろいろ省いたり3Dプリンタで造った複合素材でパーツのやりくりするらしい
PLAY
378 無念 Name としあき 23/08/28(月)05:53:15 No.1131767281 del +
WS-15ではF-135やらXF-9の相手にもならないだろう
戦力とかは置いといて純粋に技術格差の問題として
なんでこんなに遅れてんの?
PLAY
379 無念 Name としあき 23/08/28(月)06:08:16 No.1131767990 del そうだねx4
ケンモはMRJって言葉しか知らんのだ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/08/28(月)06:18:23 No.1131768543 del そうだねx1
仕様書を書けない自衛隊が何を知ってるって?
PLAY
381 無念 Name としあき 23/08/28(月)06:41:41 No.1131770021 del そうだねx2
どっちにしても中国の暴発には間に合いそうにない
PLAY
382 無念 Name としあき 23/08/28(月)06:48:27 No.1131770480 del そうだねx3
    1693172907381.jpg-(263089 B)サムネ表示
日本の防衛機密ネットワークは中国にハッキングされて情報ダダ漏れ
とアメリカ様に教えてもらって初めて気付くがろくに対応できない程度の奴ら
ぶっちゃけアメリカにもハッキングされてるよねコレ
で中国からの不正アクセスの痕跡を見つけた
PLAY
383 無念 Name としあき 23/08/28(月)06:54:46 No.1131770957 del +
日本がサウジの参画を拒否してる理由は本当のところなんなんだかね
スケジュールというのが第一なのは事実なんだろうけど
PLAY
384 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:08:02 No.1131772192 del +
ハッキングしたところで耐熱合金の作り方なんて
乗ってるわけないのによくやるよ
技術情報以外カスだろ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:09:14 No.1131772273 del +
台湾周りの作戦情報盗まれたんなら最悪だけどスレ違い
PLAY
386 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:12:35 No.1131772540 del +
見て解る技術、分解して解る技術、これらなら短期間で真似るくらいの技術はある
耐熱性素材系の技術は作る過程がノウハウなので真似がたい
それでも素材を入手して成分分析はしてるかもしれないし(あとハッキングも)

F-22やF-35開発の過程や、日本だと10式やXF9の頃も、割りとメディアへの露出が多かったが
最近は露出が減って何やってるか本当に良くわからん
PLAY
387 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:17:14 No.1131772903 del そうだねx1
    1693174634548.png-(532782 B)サムネ表示
このポンチ絵以降は予算配分や共同開発がどうした位しかネタがなくて
PLAY
388 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:17:25 No.1131772917 del +
潜水艦の潜航深度がなんメートルだとかバレたってだからなんだよ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:28:18 No.1131773939 del +
まあでもオタがそのパースの効いた一枚のポンチ絵から平面図起こして
なんならインテーク形状まで推定しだした様を見るに
情報部も少ないデータからでもいろいろ見いだして丸裸にすくらいはしてるかもしれん
PLAY
390 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:35:30 No.1131774555 del +
ポンチ絵とイギリスが出してきた模型とがあまり似てなくてどっちが正解なんだと思う
PLAY
391 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:36:13 No.1131774613 del +
>虹裏の国産アンチも現実を突きつけられ続けて頭おかしくなってるんだな…
>ゲハのキチガイどもと同じだわこれ
というかやってるの同じ奴じゃね
PLAY
392 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:42:12 No.1131775142 del +
>ポンチ絵とイギリスが出してきた模型とがあまり似てなくてどっちが正解なんだと思う
私の想像ではそれも当時のDMUのひとつであって
今現在は(あるいは実物は)まるで違うものになってるんじゃないかなとは思うのよね
PLAY
393 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:42:15 No.1131775150 del +
>>金とちょっと技術も出すからあと日本に任すわにならないかな?
>MRJの日本にまかせて大丈夫か?
普通にダメでしょ
実績ないし
中国に金出すからEV作ってって言ってるのと同レベルやぞ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:43:41 No.1131775273 del +
>潜水艦の潜航深度がなんメートルだとかバレたってだからなんだよ
ミリオタ的には重大事なんで
他国の潜水艦は輸出するから公表が当然なのにね
PLAY
395 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:43:45 No.1131775281 del +
>日本がサウジの参画を拒否してる理由は本当のところなんなんだかね
>スケジュールというのが第一なのは事実なんだろうけど
そもそもサウジ政府は正式に何も言ってない
PLAY
396 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:45:42 No.1131775511 del そうだねx2
>日本の防衛機密ネットワークは中国にハッキングされて情報ダダ漏れ
>とアメリカ様に教えてもらって初めて気付くがろくに対応できない程度の奴ら
>ぶっちゃけアメリカにもハッキングされてるよねコレ
>で中国からの不正アクセスの痕跡を見つけた
ネットワークに侵入されたことにさえ気づけないくせに情報漏洩はないと言っちゃう厚顔無恥…
PLAY
397 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:46:38 No.1131775626 del +
上手くいけば良いなとは思うが
まあ当然不具合がでて長引く可能性もある
なんとなれば日本頼み過ぎてXF9転けたら皆転けたらになる可能性もある訳で
PLAY
398 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:47:15 No.1131775694 del +
>>この美しい機体が実際に運用されていたのに
>こういう妄想が実現しないようにするゴールキーパー
>それが財務省
財務省が監督しないとまともに予算執行さえできないのが防衛省
出身大学の差が能力に如実に出てるんだよな
PLAY
399 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:56:17 No.1131776739 del +
(清谷がまた財務省持ち上げてる…)
PLAY
400 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:57:53 No.1131776944 del +
>(清谷がまた財務省持ち上げてる…)
ミリオタに清谷は本当に刺さるな
なんで?
親でも殺された?
PLAY
401 無念 Name としあき 23/08/28(月)07:58:30 No.1131777033 del +
>ケンモはMRJって言葉しか知らんのだ
MSJだよな
PLAY
402 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:00:13 No.1131777261 del そうだねx3
MRJをこき下ろしてからの財務省持ち上げという黄金kytnパターン
もはや伝統芸能である
PLAY
403 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:05:51 No.1131778016 del そうだねx2
>WS-15ではF-135やらXF-9の相手にもならないだろう
まだ地上ベンチしかしてないエンジンで実際運用始まったエンジン相手にマウント取るの笑っちゃうんすよね
MRJも完成したら他のリージョナルジェットは相手にならないはずだったのにね
PLAY
404 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:07:02 No.1131778168 del +
>MRJをこき下ろしてからの財務省持ち上げという黄金kytnパターン
MRJには日本スゴイできる要素ゼロだからね
しょうがないね
PLAY
405 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:08:51 No.1131778418 del +
君らまだやってんのか
月曜日なのに…
もしかして無職?
PLAY
406 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:14:09 No.1131779185 del +
自己紹介スレではないぞ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:15:56 No.1131779420 del +
日本の技術カスだと当て擦りたいからMRJの話ばかりするのでホンダジェットの話されるとフリーズするのだった
PLAY
408 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:18:13 No.1131779709 del +
どっちにしろ民間の旅客機の話なので軍用機、それも戦闘機の話とはあんまり関係ないのですけど
PLAY
409 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:19:27 No.1131779892 del そうだねx4
>日本の技術カスだと当て擦りたいからMRJの話ばかりするのでホンダジェットの話されるとフリーズするのだった
ホンダジェットは国産要素ないじゃん
PLAY
410 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:20:41 No.1131780058 del +
>どっちにしろ民間の旅客機の話なので軍用機、それも戦闘機の話とはあんまり関係ないのですけど
主系統とバックアップ系統を同じ場所に流しちゃうみたいな設計センスの無さは引き継がれてそう
PLAY
411 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:21:55 No.1131780233 del +
>>日本の技術カスだと当て擦りたいからMRJの話ばかりするのでホンダジェットの話されるとフリーズするのだった
>ホンダジェットは国産要素ないじゃん
開発責任者兼設計者が日本人ですが…
PLAY
412 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:22:49 No.1131780344 del +
>日本の技術カスだと当て擦りたいからMRJの話ばかりするのでホンダジェットの話されるとフリーズするのだった
次期戦闘機開発がホンダなら良かったね
PLAY
413 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:25:39 No.1131780748 del +
>>日本の技術カスだと当て擦りたいからMRJの話ばかりするのでホンダジェットの話されるとフリーズするのだった
>次期戦闘機開発がホンダなら良かったね
ほんこれ
三菱よりよっぽど信用できる
実績もあるし
PLAY
414 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:26:43 No.1131780885 del そうだねx3
>>>日本の技術カスだと当て擦りたいからMRJの話ばかりするのでホンダジェットの話されるとフリーズするのだった
>>ホンダジェットは国産要素ないじゃん
>開発責任者兼設計者が日本人ですが…
MRJもアメリカで建造したら完成したのにな
PLAY
415 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:27:00 No.1131780926 del +
ホンダには軍用機開発した経験無いから無理
PLAY
416 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:27:59 No.1131781049 del そうだねx1
>三菱よりよっぽど信用できる
>実績もあるし
軍用機はまた別じゃろ
ホンダはノウハウ持ってなかろ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:28:34 No.1131781124 del そうだねx1
ホンダジェットの特性である主翼上のエンジンはボーイング職員にバカにされてたんだよな
外国人が設計してたらそもそもあの位置にエンジン置かない
PLAY
418 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:33:53 No.1131781829 del +
    1693179233291.jpg-(50994 B)サムネ表示
>ホンダジェットの特性である主翼上のエンジンはボーイング職員にバカにされてたんだよな
>外国人が設計してたらそもそもあの位置にエンジン置かない
はあ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:40:44 No.1131782731 del +
完成する頃には戦闘機いらなくなってそう
PLAY
420 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:42:28 No.1131782975 del +
としあきの予想はほぼ外れるから安心して
PLAY
421 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:42:45 No.1131783026 del +
>完成する頃には戦闘機いらなくなってそう
ウクライナみたいにあるけど飛べない可能性もあるな
PLAY
422 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:44:52 No.1131783310 del +
>完成する頃には戦闘機いらなくなってそう
もう自衛隊の能力や計画や欠点までハッキング済みで探られつくしてるからね
ソッコー無力化されるわ
PLAY
423 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:45:52 No.1131783457 del +
>>完成する頃には戦闘機いらなくなってそう
>もう自衛隊の能力や計画や欠点までハッキング済みで探られつくしてるからね
>ソッコー無力化されるわ
は?
情報漏洩の事実は確認されてない?んですけお!!
(なかったとは言ってない)
PLAY
424 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:48:06 No.1131783765 del +
防諜はホント深刻なので早く何とかして欲しい
がそれはそれとしてスレ違い
PLAY
425 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:50:31 No.1131784057 del そうだねx1
>防諜はホント深刻なので早く何とかして欲しい
>がそれはそれとしてスレ違い
まあ旧軍以来の伝統でイージス艦の情報お漏らしした上で今回の事件だし一生無理だろうな
PLAY
426 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:54:53 No.1131784525 del そうだねx1
アメリカに怒られてるのに改善しないなんてもう終わってるものなあ
スレチなのは承知だが新兵器作ってもこれでは意味がない
PLAY
427 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:56:30 No.1131784709 del そうだねx2
こんな分かりやすいのルーパチする意味あるんかな謎だ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/08/28(月)08:58:15 No.1131784912 del そうだねx4
>こんな分かりやすいのルーパチする意味あるんかな謎だ
自分の嫌いな意見をする人間がみんな同じ人間だと思うのは病気だよ
PLAY
429 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:00:19 No.1131785181 del そうだねx1
アメリカ製のOS使って中国製のルーター使ってるんだ
アメリカ人も中国人もそりゃ覗きに来る
早く国産OSと国産ルーター作って
半導体大国でしょ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:00:25 No.1131785188 del +
>>こんな分かりやすいのルーパチする意味あるんかな謎だ
>自分の嫌いな意見をする人間がみんな同じ人間だと思うのは病気だよ
IDで答え合わせ出来てるので
PLAY
431 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:01:05 No.1131785268 del そうだねx2
自分が普段やってるからルーパチという発想が出てくるわけで
PLAY
432 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:02:36 No.1131785498 del そうだねx1
ルーパチとかおっさん用語やなぁ
いい歳して恥ずかしい
PLAY
433 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:02:39 No.1131785505 del +
>ID:0FUg42iE[19]
これはひどい
PLAY
434 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:06:14 No.1131786005 del +
雑誌読んでもNGADとかよくわからなかった
PLAY
435 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:06:52 No.1131786083 del +
>自分が普段やってるからルーパチという発想が出てくるわけで
ここで普段からID出てるの普通じゃないですよ
PLAY
436 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:08:06 No.1131786244 del +
ルーパチくん悔しかったねえ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:10:15 No.1131786544 del そうだねx2
    1693181415826.jpg-(400684 B)サムネ表示
ウンコ付きがMRJ連呼してたのは理解した
PLAY
438 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:11:22 No.1131786687 del +
日英は運用が近い上に英国は実戦も行うから共同開発する価値はあるよね
イタリアってどうなんだろう
PLAY
439 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:12:01 No.1131786762 del そうだねx1
日本はムリムリ君が必死になってレスしてるスレはここですね
PLAY
440 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:12:02 No.1131786765 del そうだねx1
めちゃくちゃあっさい知識で叩いてる…
PLAY
441 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:13:11 No.1131786908 del +
>日英は運用が近い上に英国は実戦も行うから共同開発する価値はあるよね
>イタリアってどうなんだろう
伊「独仏は嫌だ」「独仏は嫌だ」「独仏は嫌だ」
PLAY
442 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:17:57 No.1131787488 del +
>イタリアってどうなんだろう
軍事的には割と日本と似通ってる印象あるしうまく嵌まりそう
PLAY
443 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:19:55 No.1131787772 del +
>めちゃくちゃあっさい知識で叩いてる…
そもそも褒めるにしたって叩くにしたってある程度形にならんと無理だし
現状では評価のしようがない
PLAY
444 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:23:17 No.1131788198 del +
サウジにイギリス…ここら辺が今の所の不安要素
PLAY
445 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:23:36 No.1131788235 del +
我が国には先端技術があるなんて北朝鮮だって言ってんだし
何々を作る技術が我が国には無いなんて国家が言うはずない
日本に戦闘機作る技術かあるかどうか実際のところは防衛省の中の人以外は誰にもわからんよ
見守るしかない
PLAY
446 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:27:13 No.1131788678 del +
ドイツフランススペインのプロジェクトに乗っかれないの?
あっちも結局似たようなもん作るんじゃん
PLAY
447 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:29:29 No.1131788993 del +
>まあ旧軍以来の伝統でイージス艦の情報お漏らしした上で今回の事件だし一生無理だろうな
海上自衛隊の幹部がファイル共有ソフトでお漏らしした件な
やっぱ海軍はダメだなと
PLAY
448 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:29:48 No.1131789048 del +
>>空自の最大の敵ってボーイングだよな
>どう考えても財務省でしょ
予算爆増も知らないって2年くらい寝てたのか?
PLAY
449 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:32:11 No.1131789377 del +
チャイナ広告まみれのワシントンポストだけで後追いどこもないクソ記事で一生懸命どすなぁ
ワシントンポストはウクライナ報道でも現役米軍高官にゴミカス呼ばわりされてんのに
PLAY
450 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:32:16 No.1131789388 del +
>日英は運用が近い上に英国は実戦も行うから共同開発する価値はあるよね
>イタリアってどうなんだろう
独仏組がアレなのでイタリアとしては日英と組みたい程度の理由かな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:32:42 No.1131789453 del +
>ドイツフランススペインのプロジェクトに乗っかれないの?
>あっちも結局似たようなもん作るんじゃん
本当にバカだなお前は
PLAY
452 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:34:37 No.1131789734 del +
バカ連呼さんは汚言症かなにか?
昨日からずっとやってるけど暇なの?
PLAY
453 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:36:19 No.1131790009 del +
確か次期戦闘機開発に今後6000億くらい予算が付いたからイタリアやイギリスが盤外戦術いくらやっても無視して粛々と開発するだけなんだろうね…
PLAY
454 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:39:03 No.1131790436 del +
構って欲しいのでサウジぶっ込みます!って感じの認識
PLAY
455 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:39:05 No.1131790443 del +
ダッソー自身が5世代機経験ないから2050年代までに作れればいいなぁっていってるレベルに合流する意味が無い
PLAY
456 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:39:23 No.1131790498 del そうだねx1
>>英伊「日本と組むとか不安しかない」
>英伊が日本の次期戦闘機計画に入れてくださいって頭下げてきたのにどういう世界線の話だよそれ
日本の次期戦闘機計画に嫉妬してるいつものキムチ君なんじゃね?
PLAY
457 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:39:58 No.1131790593 del +
>本当にバカだなお前は
他人にバカバカ言ってりゃ満足なお前の人生って幸せそうでいいな
PLAY
458 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:40:24 No.1131790659 del そうだねx1
神心プギャー
とか言ってた朝鮮人元気かな…
PLAY
459 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:40:35 No.1131790679 del +
>バカ連呼さんは汚言症かなにか?
>昨日からずっとやってるけど暇なの?
バカでしょ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:53:54 No.1131792988 del +
>>サウジはbrics加盟なので
>Bブラジル
>Rロシア
>Iインド
>Cチャイナ
>Sサウジ
>うーん無理
いつのまにかイランと国交結んで友好国になってたサウジ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:53:55 No.1131792993 del +
サウジは完全な西側じゃなくて東側と接点あるからあんま関わらせたくないわな
PLAY
462 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:58:43 No.1131793767 del そうだねx2
アメリカが欧州を周回遅れにするほどぶっちぎりで先に進んでしまったしね...
F35をバラしても日本の技術者にはワケワカメなほど
格差が広がってるのが現実なんやな
PLAY
463 無念 Name としあき 23/08/28(月)09:59:33 No.1131793907 del +
>サウジは完全な西側じゃなくて東側と接点あるからあんま関わらせたくないわな
絶対王政やってる連中には
ちうごくの言い分の方が自分らに都合が良いのだ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:00:44 No.1131794094 del +
F35を触らせてもらえるようになって
そこからが実質的なスタートなんやろな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:00:52 No.1131794119 del +
    1693184452828.webp-(119444 B)サムネ表示
>>インド モディ首相と中国 習主席 “係争地の問題解決目指す”
>まあ目指すってだけで互いの主張引っ込める訳はないけど銃弾が飛び交わないだけマシよね
銃弾は飛びませんね
飛んでませんよ
PLAY
466 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:01:20 No.1131794210 del +
    1693184480856.jpg-(177326 B)サムネ表示
銃弾は飛んでませんよね?
PLAY
467 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:02:38 No.1131794430 del +
>飛んでませんよ
だよね
投石と棍棒で戦ってる
人は死ぬ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:04:08 No.1131794668 del +
>君らまだやってんのか
>月曜日なのに…
>もしかして無職?
言葉のナイフ研ぎ澄ましすぎィィィィィ!!
PLAY
469 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:11:11 No.1131796033 del そうだねx5
ジャップが押し付けられるF-35は欠陥機って泡拭いてたケンモメンが
今度はジャップはF-35の最高技術を理解できないかよ
ほんと都合がいい切り取りしかしねえ人間のクズだな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:11:15 No.1131796049 del +
心神は実証機だからイキるのも違う
PLAY
471 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:14:51 No.1131796674 del +
>言葉のナイフ研ぎ澄ましすぎィィィィィ!!
最近このフレーズ好きなのがよく自演してるな
PLAY
472 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:17:15 No.1131797106 del +
>>言葉のナイフ研ぎ澄ましすぎィィィィィ!!
>最近このフレーズ好きなのがよく自演してるな
何ていうか妙に古いよな
PLAY
473 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:18:47 No.1131797379 del +
アメリカはNGADが本当に形になるのか
PLAY
474 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:22:23 No.1131798045 del +
>>めちゃくちゃあっさい知識で叩いてる…
>そもそも褒めるにしたって叩くにしたってある程度形にならんと無理だし
>現状では評価のしようがない
今はかなり情報の統制がされてるのか出てこなくなってるしな
PLAY
475 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:38:55 No.1131801073 del +
レーダー技術で日本以上の国って米国以外あるの?
PLAY
476 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:48:51 No.1131803039 del +
米国が頭何個か飛びぬけてるだけで日本はそう上なんかって気がするが
PLAY
477 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:57:37 No.1131804787 del +
いよいよヤバくなったらチェックメイト権利ごと買っちまうか
どうせあの国作れねえし金ねえしXF-9積んで魔改造すりゃあそれなりのモノになんだろ
米帝と宇が怒りそうだがまー宇に輸出しちまえ
PLAY
478 無念 Name としあき 23/08/28(月)10:57:40 No.1131804801 del +
今サウジが絡んできたら完成まで何年かかるかわからん
30年代には何とか初飛行にもっていきたい日本には時間がない
PLAY
479 無念 Name としあき 23/08/28(月)11:00:13 No.1131805327 del +
一線級のエンジンよ目処がついてることでコレだけの存在感を示せるとわね
一昔前には信じられないな
PLAY
480 無念 Name としあき 23/08/28(月)11:05:45 No.1131806458 del +
日本の技術がダメかって言われると
2020年代は経済力落ちて精神的には斜陽感はあるけど
2010年代はまだ中国も自衛隊と正面切って戦い難いくらいには堅かったのよ
10式の装甲もそうだけどXF9-1も2010年代の素材技術の結晶
なーんだ10年前かーと思うかもしれないけど欧州辺りはまだそのレベルに至ってないのよね(アメリカは進んでそうだが機密ってるので判らん)
ありがとう先輩ってことだな
PLAY
481 無念 Name としあき 23/08/28(月)11:05:51 No.1131806467 del +
>レーダー技術で日本以上の国って米国以外あるの?
自前AESAなら仏英中韓瑞以その他色んな国が作っとる
PLAY
482 無念 Name としあき 23/08/28(月)11:07:37 No.1131806785 del +
>なーんだ10年前かーと思うかもしれないけど欧州辺りはまだそのレベルに至ってないのよね(アメリカは進んでそうだが機密ってるので判らん)
RRは?
PLAY
483 無念 Name としあき 23/08/28(月)11:25:40 No.1131810484 del +
フランス(ダッソー?)は最近エンジン作ったけど耐熱で失敗している
ドイツは良く分らんがそもそもフランス頼りにしてる点で
イギリスに耐熱素材あったら独仏は引き留めたんじゃないのかなと思う
F-35のイギリス製エンジンは結局うまくいかなかったけど
耐熱素材自体はアメリカから提供されたかもね(米はF135作ってるし)
PLAY
484 無念 Name としあき 23/08/28(月)11:27:45 No.1131810886 del +
レーダーはなんだか色々やってると聞いた事が有るけど、実機に載せるのはエンジンと同様にどんなのかはまだ判らんね
ただこいつも素材周りが上手く行くとやべぇ代物になりそうな雰囲気は有る
PLAY
485 無念 Name としあき 23/08/28(月)11:29:22 No.1131811216 del +
>自前AESAなら仏英中韓瑞以その他色んな国が作っとる
J/APG-2以上のレーダーって米国製以外あるか?
PLAY
486 無念 Name としあき 23/08/28(月)11:34:56 No.1131812475 del +
>J/APG-2以上のレーダーって米国製以外あるか?
バンド次第なんじゃないかな
イスラエルでもフランスでもAESA作ってるし
8/31 12:15頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト