[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1693151620466.jpg-(83529 B)
83529 B無念Nameとしあき23/08/28(月)00:53:40No.1131741905そうだねx1 13:01頃消えます
無職転生
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/28(月)00:54:36No.1131742113+
NHKのはこっち
http://may.2chan.net/b/res/1131719107.htm [link]
2無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:09No.1131742233+
お漏らし容疑
3無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:33No.1131742333そうだねx6
    1693151733787.png-(1634788 B)
1634788 B
バカップル
4無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:59No.1131742432+
モンスターボールよりも捕獲率が低い最弱のボールだ!
5無念Nameとしあき23/08/28(月)00:56:20No.1131742504そうだねx2
>NHKのはこっち
>http://may.2chan.net/b/res/1131719107.htm [link]
あっちはアンチスレ化しとるな…
6無念Nameとしあき23/08/28(月)00:56:25No.1131742521+
ちんちん!
7無念Nameとしあき23/08/28(月)00:56:44No.1131742594そうだねx3
セックスやりやがったNHK!
8無念Nameとしあき23/08/28(月)00:57:01No.1131742651+
映像としてそこまで酷いもんはお出しされないだろうけど何この演技…何この無駄なカット…えっそれでこの場面は飛ばすの!?とかそういうのは起きそうだなと思う
9無念Nameとしあき23/08/28(月)00:57:42No.1131742792+
ゼニス見れるの嬉しいし悲しいね
10無念Nameとしあき23/08/28(月)00:58:20No.1131742923そうだねx3
喋ってるゼニス良いよね…
11無念Nameとしあき23/08/28(月)00:58:31No.1131742966+
遠くまで飛ばせるようになった杉田
12無念Nameとしあき23/08/28(月)00:59:07No.1131743099+
やだ…うちの子天才すぎ…?
13無念Nameとしあき23/08/28(月)00:59:41No.1131743217そうだねx6
ママンも気持ち悪い笑顔するよね
14無念Nameとしあき23/08/28(月)00:59:49No.1131743248そうだねx1
ニナ可愛すぎない?
15無念Nameとしあき23/08/28(月)00:59:51No.1131743254そうだねx1
ゼニスかわいい
16無念Nameとしあき23/08/28(月)00:59:53No.1131743258+
パンツ被ったルディと同じ笑顔
17無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:31No.1131743391そうだねx1
ロキシー来た
18無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:36No.1131743413+
神が来たな
19無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:43No.1131743442+
神が来た
20無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:43No.1131743447+
アニメでゼニスの再登場早く
21無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:47No.1131743457+
御祭神登場!
22無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:50No.1131743467+
名もなき神々の少女がうんこなんてするはずないでしょう
23無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:53No.1131743486+
神!
24無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:59No.1131743508そうだねx2
結局主力が作画する回は全体の1/3からせいぜい1/2しかなさそうだけど
無職ほっぽってスタッフは何やってるんだろ
ベガリットの作画しててくれればいいけどおにまい2期やってましたとかやめてくれよな
25無念Nameとしあき23/08/28(月)01:01:07No.1131743534+
帽子が動いてる!!!!
26無念Nameとしあき23/08/28(月)01:01:11No.1131743547そうだねx2
ロキシー教徒多いな
27無念Nameとしあき23/08/28(月)01:01:12No.1131743550そうだねx1
かわいい
28無念Nameとしあき23/08/28(月)01:01:12No.1131743551+
神降臨
29無念Nameとしあき23/08/28(月)01:01:28No.1131743610+
NHKであそこの毛とか言うな!
30無念Nameとしあき23/08/28(月)01:01:43No.1131743674+
あそこの毛言うなよ
31無念Nameとしあき23/08/28(月)01:01:46No.1131743683+
嫁なの?
32無念Nameとしあき23/08/28(月)01:01:52No.1131743706+
https://img.2chan.net/b/res/1095319257.htm [link]
33無念Nameとしあき23/08/28(月)01:02:07No.1131743762+
>嫁なの?
神であり後の嫁である
34無念Nameとしあき23/08/28(月)01:02:23No.1131743822+
    1693152143783.jpg-(181041 B)
181041 B
とりいそぎ13巻まで買ったよ
お試しみる限りここまでならアニメネタバレは無さそうだ
35無念Nameとしあき23/08/28(月)01:02:23No.1131743824そうだねx17
    1693152143789.gif-(2086031 B)
2086031 B
ロ・キ・シー! ロ・キ・シー!
36無念Nameとしあき23/08/28(月)01:02:25No.1131743828そうだねx34
    1693152145794.jpg-(96674 B)
96674 B
ルディの笑顔はゼニス似よな
37無念Nameとしあき23/08/28(月)01:02:26No.1131743833+
カラバッジョ!
38無念Nameとしあき23/08/28(月)01:03:01No.1131743957+
余生をゆっくり過ごせたカラヴァッジョ
39無念Nameとしあき23/08/28(月)01:03:01No.1131743959+
何言ってんだこのクソガキみたいな顔
40無念Nameとしあき23/08/28(月)01:03:09No.1131743986+
初級・中級・上級・聖級・王級・帝級・神級

この7段階覚えておこうねb
41無念Nameとしあき23/08/28(月)01:03:12No.1131743992そうだねx6
>とりいそぎ13巻まで買ったよ
>お試しみる限りここまでならアニメネタバレは無さそうだ
あーあ漫画買っちゃったか
原作読めばいいものを
42無念Nameとしあき23/08/28(月)01:03:22No.1131744031そうだねx1
ロキシーが悪いんだよ
43無念Nameとしあき23/08/28(月)01:03:34No.1131744062+
ヴェっ!?
44無念Nameとしあき23/08/28(月)01:03:58No.1131744154そうだねx1
チョロキシー
45無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:14No.1131744213そうだねx2
コミカライズの方が演出力は上だな俺的には
46無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:19No.1131744239そうだねx3
今回(2期の方)は色々詰め込んでカットしすぎがっかり
47無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:20No.1131744245そうだねx1
>とりいそぎ13巻まで買ったよ
>お試しみる限りここまでならアニメネタバレは無さそうだ
善き人よ
スピンオフとかもあるぞ
48無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:25No.1131744261+
ご神体が
49無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:28No.1131744274+
漫画は偶にある解釈違いがなあ
最初は原作から行って欲しいが
50無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:43No.1131744328+
NHK喘ぎ声もパンチラもいけるのか
51無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:50No.1131744353+
おっサンはじまた
52無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:55No.1131744368そうだねx3
>コミカライズの方が演出力は上だな俺的には
まあ良し悪しだよね
ジュリのとことかは漫画は秀逸だった
53無念Nameとしあき23/08/28(月)01:05:53No.1131744548+
樹w
54無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:02No.1131744583そうだねx1
>>とりいそぎ13巻まで買ったよ
>>お試しみる限りここまでならアニメネタバレは無さそうだ
>あーあ漫画買っちゃったか
>原作読めばいいものを
自分は漫画というか広告からはいって続きが読みたくて書籍に手を出す
そこで書籍は学園編しか出てなかったけど続きが読みたすぎてweb版って流れで読んだ
続きが気になれば自然と手を出すよたぶん
55無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:02No.1131744586+
>スピンオフとかもあるぞ
なんだと・・
56無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:09No.1131744610そうだねx10
1期の作画はやっぱすごいな
なにげない退屈になりそうなシーンにも厚みがある
57無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:39No.1131744716+
>今回(2期の方)は色々詰め込んでカットしすぎがっかり
まあ学園編はこういうカットしないと話進まないから仕方ないさ
カットしなきゃ漫画版みたいなことになるし
58無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:51No.1131744754そうだねx4
>NHK喘ぎ声もパンチラもいけるのか
NHKの懐は広いぞ
企業名がダメなぐらい
59無念Nameとしあき23/08/28(月)01:07:02No.1131744798そうだねx1
1話目だいぶ詰め込んでたんだな
60無念Nameとしあき23/08/28(月)01:07:37No.1131744915そうだねx1
>1期の作画はやっぱすごいな
>なにげない退屈になりそうなシーンにも厚みがある
退屈なカットがないってのがアニメの良し悪しにかなり影響するなって
1期とか先週の2期とか見ると思う
61無念Nameとしあき23/08/28(月)01:07:42No.1131744933そうだねx1
そもそも学園編はお使いというかイベントが細切れでそれがだいたい後の伏線だから難しいのよ
今回だってクリフのくだりとバーディ来襲を1話でとかかなりの無茶をやったわけでね
62無念Nameとしあき23/08/28(月)01:07:43No.1131744937そうだねx2
旅人の唄懐かしい
63無念Nameとしあき23/08/28(月)01:07:48No.1131744956そうだねx2
>ジュリのとことかは漫画は秀逸だった
動くからこそできることも多いからどっちも一長一短だとは思う
64無念Nameとしあき23/08/28(月)01:07:55No.1131744979そうだねx6
久々に1話観たけど
やっぱ面白い
65無念Nameとしあき23/08/28(月)01:07:59No.1131745007そうだねx1
>>スピンオフとかもあるぞ
>なんだと・・
ロキシー主役のやつね
66無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:04No.1131745027そうだねx2
久しぶりに1話見たけどめっちゃおもしろかった
67無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:04No.1131745031+
まあクリフ回に丸々一話使うとちょっと尺余る雰囲気はあったと思う
68無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:12No.1131745062そうだねx1
>1話目だいぶ詰め込んでたんだな
掴みとしての密度は期待値たかくて丁度良かったわ
69無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:34No.1131745127そうだねx6
やはり1期の作画や演出を見てしまうと2期の出来が少々物足りなくなってしまうな
まぁ贅沢なんだろうけどさ
70無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:35No.1131745131そうだねx3
1話も良いけど2話が神回すぎた
71無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:36No.1131745134+
詰め込んでるけどちゃんと2話以降への掴みもある
原作の良さを引き出してるな
72無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:51No.1131745171そうだねx1
>1期の作画はやっぱすごいな
>なにげない退屈になりそうなシーンにも厚みがある
1期はすべてが神がかってたと思う
アニメ化の話が持ち上がる前のファンの中では生まれてから魔大陸編とか絶対面白くするの無理って雰囲気だったし
73無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:56No.1131745190そうだねx8
1期スタッフに戻して2期作り直してくれ
74無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:20No.1131745263+
>>スピンオフとかもあるぞ
>なんだと・・
最近完結したロキシー外伝とかおススメだよ…
75無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:25No.1131745276+
誰このおっさんたち
76無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:44No.1131745338+
>ロキシー主役のやつね
エリスのもある
今買わないと書籍は書いにくくなりそう
77無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:48No.1131745349そうだねx7
    1693152588974.jpg-(791473 B)
791473 B
>ロキシー主役のやつね
なるほどね
78無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:54No.1131745372そうだねx3
バーディの台詞いろいろと端折られてるのちょっと残念だったな
唐突っぷりや現時点でよくわからない感じは原作からだった気がする
79無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:56No.1131745382+
言われてみるとルーデウスは虐めっ子への復讐って感じではないのか
80無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:57No.1131745385そうだねx6
>まあクリフ回に丸々一話使うとちょっと尺余る雰囲気はあったと思う
そもそもクリフ回ってエリナリーゼと付き合うことになりました以外内容ないから掘り下げようがない
81無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:08No.1131745421そうだねx13
まだ作画作画言ってる奴いるのか
82無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:21No.1131745462そうだねx1
孫の手きた
83無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:25No.1131745479そうだねx7
>1話も良いけど2話が神回すぎた
主人公が家出て感動するアニメ初めて見たよ
84無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:27No.1131745484+
孫の手しゃべるのか
85無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:29No.1131745490+
>>スピンオフとかもあるぞ
>なんだと・・
ロキシー外伝とエリス外伝があるけどロキシーのやつがおすすめ
エリスのは山賊に負けたのに放置されたり世界観的に??な描写が多かった
86無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:54No.1131745580そうだねx1
アネコユサギやっぱ女性なんだ
伏瀬は性別不明だな
87無念Nameとしあき23/08/28(月)01:11:30No.1131745697+
エリナリーゼの改造制服エロいな…
88無念Nameとしあき23/08/28(月)01:11:34No.1131745707そうだねx8
>まだ作画作画言ってる奴いるのか
出来の悪い回が来たら言われるに決まってるだろ
89無念Nameとしあき23/08/28(月)01:11:43No.1131745736そうだねx1
転生先ってゲームなの多いわな
ウィンドウでたり
90無念Nameとしあき23/08/28(月)01:11:49No.1131745759そうだねx2
>言われてみるとルーデウスは虐めっ子への復讐って感じではないのか
反面教師にしてる感じなのかなあ ああはなるまいという
91無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:06No.1131745814+
>言われてみるとルーデウスは虐めっ子への復讐って感じではないのか
失敗を次に活かそうって思考かな
できるだけ丸く収めようって主義でもあってまあ日本的な考えよね
92無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:20No.1131745858そうだねx1
1話引き込まれたわ後から二話以降も見てみようかな
93無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:25No.1131745874そうだねx8
>まだ作画作画言ってる奴いるのか
1期の作画がすごいいいのは間違いないじゃん
94無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:32No.1131745895+
>反面教師にしてる感じなのかなあ ああはなるまいという
過去の自分自身も反面教師だったね
95無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:42No.1131745924+
アフロだったんか
96無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:45No.1131745933そうだねx4
>反面教師にしてる感じなのかなあ ああはなるまいという
そんな執着は一度もしてない
ルーデウスは常に自省しかしない
97無念Nameとしあき23/08/28(月)01:13:13No.1131746031そうだねx1
リアル無職氏感あるな孫の手
すごいきょろきょろしてる
98無念Nameとしあき23/08/28(月)01:13:21No.1131746060+
肛門に磔までして写メまで取られてるのに苛めっ子が社会的制裁されてないの闇すぎない?
99無念Nameとしあき23/08/28(月)01:13:34No.1131746114そうだねx7
>まだ作画作画言ってる奴いるのか
1期が良すぎたからそれと比べたら言われてもまぁ仕方ないだろ
100無念Nameとしあき23/08/28(月)01:13:58No.1131746204+
>転生先ってゲームなの多いわな
>ウィンドウでたり
誰が最初に使いだしたかは曖昧だけど現代日本人の共通見識として説明(の省略)として使いやすいんだな
レベルもスキルもステータスも冒険者ギルドも
使いやすいからすごい勢いで広まった
101無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:03No.1131746231+
>そんな執着は一度もしてない
>ルーデウスは常に自省しかしない
少なくとも原作は虐めた相手に対してどうこうって全く言わないよね
漫画のページ貼ってるやついるけど完全に解釈違い
102無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:11No.1131746272+
>1話引き込まれたわ後から二話以降も見てみようかな
世界観がしっかりしてて女の子の作画もレベルが高い
あとは1期のルーデウスは前世の男がルーデウスでRPGやってる感覚だからそこを許容できるかかな
103無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:14No.1131746274そうだねx2
>そんな執着は一度もしてない
一度したよ
学園で俺超強いし図に乗っていいんだな……となった時
オレを虐めてた奴もこんな気分だったのか……よし図に乗るのやめようって
104無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:39No.1131746360+
>学園で俺超強いし図に乗っていいんだな……となった時
>オレを虐めてた奴もこんな気分だったのか……よし図に乗るのやめようって
>少なくとも原作は虐めた相手に対してどうこうって全く言わないよね
>漫画のページ貼ってるやついるけど完全に解釈違い
105無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:41No.1131746372+
秋山瑞人読んで書き始めたんだよなたしか
106無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:52No.1131746410そうだねx8
>肛門に磔までして写メまで取られてるのに苛めっ子が社会的制裁されてないの闇すぎない?
いつもどういう変換してるかわかる
107無念Nameとしあき23/08/28(月)01:15:50No.1131746617そうだねx3
>あとは1期のルーデウスは前世の男がルーデウスでRPGやってる感覚だからそこを許容できるかかな
魔大陸のあそこらへんな
ルーデウスの失敗の一つ
108無念Nameとしあき23/08/28(月)01:15:51No.1131746620そうだねx1
漫画は完全な解釈違いをやってるのがなあ
109無念Nameとしあき23/08/28(月)01:16:09No.1131746679そうだねx1
アネコは女なのか
110無念Nameとしあき23/08/28(月)01:16:10No.1131746680+
ドライブ感
111無念Nameとしあき23/08/28(月)01:16:17No.1131746698+
>>転生先ってゲームなの多いわな
>>ウィンドウでたり
>誰が最初に使いだしたかは曖昧だけど現代日本人の共通見識として説明(の省略)として使いやすいんだな
>レベルもスキルもステータスも冒険者ギルドも
>使いやすいからすごい勢いで広まった
誰だったか一生懸命考えたモンスターを編集に見せたら
ゴブリンとかスライムにしません?そっちのが読者にわかりやすいのでって言われた話があるね
112無念Nameとしあき23/08/28(月)01:16:40No.1131746784そうだねx2
>あとは1期のルーデウスは前世の男がルーデウスでRPGやってる感覚だからそこを許容できるかかな
杉田の芝居がちょうど独り言感がうまくて自然に受け止めれるわ
113無念Nameとしあき23/08/28(月)01:17:39No.1131746948そうだねx7
>誰だったか一生懸命考えたモンスターを編集に見せたら
>ゴブリンとかスライムにしません?そっちのが読者にわかりやすいのでって言われた話があるね
それがモンスター学者の話とか物語の軸になるなら必要だけど冒険の敵の1つでしかないとかなら変に凝る必要ないもんな
114無念Nameとしあき23/08/28(月)01:17:43No.1131746964そうだねx7
「読むの止めます」は構ってほしい子のコメントだねぇ
115無念Nameとしあき23/08/28(月)01:17:45No.1131746968+
てかクリフの話で1話使うかと思ってたけどちゃんと魔王出すとこまでやっててえらい
116無念Nameとしあき23/08/28(月)01:17:51No.1131746996+
前スレで不能判明話がないって言ってたけど
どんな話だっけ
117無念Nameとしあき23/08/28(月)01:17:54No.1131747006+
原作でもニナに関してはこの時点では
なんか獣族に混じって剣士っぽい女の子がいるっていうモブ扱いで
後から間話で素性と事情がわかるって構成だったような
118無念Nameとしあき23/08/28(月)01:17:57No.1131747013+
謙虚堅実復活してくれ
119無念Nameとしあき23/08/28(月)01:18:05No.1131747043+
>肛門に磔までして写メまで取られてるのに苛めっ子が社会的制裁されてないの闇すぎない?
父親が退学にはしてやるっていってたけどどうなったかは不明
120無念Nameとしあき23/08/28(月)01:18:09No.1131747059+
>学園で俺超強いし図に乗っていいんだな……となった時
ここも解釈違いだよな
ルーデウスが自分を相当強い方だと自覚するのはまだまだ先だ
121無念Nameとしあき23/08/28(月)01:18:40No.1131747153そうだねx2
この人達がなろうの流行りを語ってると面白いな…
122無念Nameとしあき23/08/28(月)01:18:51No.1131747184+
>>あとは1期のルーデウスは前世の男がルーデウスでRPGやってる感覚だからそこを許容できるかかな
>杉田の芝居がちょうど独り言感がうまくて自然に受け止めれるわ
ここら辺はアニメはマシで漫画の方が露骨でちょっと受け入れがたかった
アニメは杉田の独白だけど漫画は前世のキモオタが頻繁に出てきて不快だった
123無念Nameとしあき23/08/28(月)01:18:54No.1131747192+
1話1話だとやっぱドライブ感になるのか
ある程度書き上げてからのほうがと思ったが手遅れになるのか
124無念Nameとしあき23/08/28(月)01:19:07No.1131747223そうだねx1
>漫画は完全な解釈違いをやってるのがなあ
あとちょくちょく休むせいで進みが超遅いのがな
月刊連載でページ数も別にそこまで多いってわけじゃないんだからそんな休むなよって思っちゃう
125無念Nameとしあき23/08/28(月)01:19:17No.1131747263そうだねx1
>>肛門に磔までして写メまで取られてるのに苛めっ子が社会的制裁されてないの闇すぎない?
>父親が退学にはしてやるっていってたけどどうなったかは不明
無理だったらしい
現実でもヤバめの不良校は停学でお茶濁すの多いし
126無念Nameとしあき23/08/28(月)01:19:46No.1131747361+
>アニメは杉田の独白だけど漫画は前世のキモオタが頻繁に出てきて不快だった
それはノイズになって邪魔だな…
四角いフキダシとかでいいわ
127無念Nameとしあき23/08/28(月)01:19:47No.1131747366+
>ルーデウスが自分を相当強い方だと自覚するのはまだまだ先だ
こないだ自分が一緒にいた人たちってもしかして結構強いほうだったのか?くらいは思ってる描写あったな
128無念Nameとしあき23/08/28(月)01:20:20No.1131747466+
魔法大学では強いって勘違いするかも…
129無念Nameとしあき23/08/28(月)01:20:23No.1131747474そうだねx2
パウロとの再会にそんな重いバックボーンが……
130無念Nameとしあき23/08/28(月)01:20:38No.1131747521そうだねx1
>こないだ自分が一緒にいた人たちってもしかして結構強いほうだったのか?くらいは思ってる描写あったな
現時点の学園最強の二匹を瞬殺だからな泥沼サン
131無念Nameとしあき23/08/28(月)01:21:15No.1131747628+
>>漫画は完全な解釈違いをやってるのがなあ
>あとちょくちょく休むせいで進みが超遅いのがな
>月刊連載でページ数も別にそこまで多いってわけじゃないんだからそんな休むなよって思っちゃう
コミカライズやってるの女性作家だから体力的に無理し過ぎるとね……
と言うかアリエルの歌の作詞ってコミカライズの人だったのね
132無念Nameとしあき23/08/28(月)01:21:15No.1131747629+
>原作でもニナに関してはこの時点では
>なんか獣族に混じって剣士っぽい女の子がいるっていうモブ扱いで
>後から間話で素性と事情がわかるって構成だったような
Cパートでその頃エリスは~ってやらないと無理だよなぁ
エリスがジノとニナをボコしてガルから直接指導を受けながら自主練する
それを妬んでエリスに絡むみたいな前置きをやるならそれこそ1話使わないと無理
133無念Nameとしあき23/08/28(月)01:21:26No.1131747652そうだねx1
そうか…パウロに対するすれ違いというか後悔みたいなのもここら辺の作者の経験から来てるのかな…
134無念Nameとしあき23/08/28(月)01:21:30No.1131747662+
クリフの戦闘力ってどうなの実際
135無念Nameとしあき23/08/28(月)01:21:31No.1131747672+
>ルーデウスが自分を相当強い方だと自覚するのはまだまだ先だ
魔術をいくら使えても強い剣士に瞬殺されるリスクが常にあるからな
二式を使うようになって一式の召喚もできるようになって
ようやくそこいらへん克服して強気になる
136無念Nameとしあき23/08/28(月)01:21:37No.1131747689+
>魔法大学では強いって勘違いするかも…
だから強いモンスターと戦ったり、社長と闘ったりする
137無念Nameとしあき23/08/28(月)01:21:56No.1131747753+
>クリフの戦闘力ってどうなの実際
前衛次第
138無念Nameとしあき23/08/28(月)01:22:22No.1131747835+
5億
139無念Nameとしあき23/08/28(月)01:22:43No.1131747907そうだねx1
急にIQ下がった感
140無念Nameとしあき23/08/28(月)01:22:49No.1131747924+
>現時点の学園最強の二匹を瞬殺だからな泥沼サン
あの二匹よりも強いギュエスとか知ってるから
141無念Nameとしあき23/08/28(月)01:22:59No.1131747955+
>クリフの戦闘力ってどうなの実際
実践経験を積む機会は結局ほとんどないままだし
センスもなさそうであんまり強くない
142無念Nameとしあき23/08/28(月)01:23:53No.1131748087+
>クリフの戦闘力ってどうなの実際
普通の人間の魔法使いの中ではけっこう上の方
でも普通の範囲ではある
143無念Nameとしあき23/08/28(月)01:23:56No.1131748099そうだねx6
>クリフの戦闘力ってどうなの実際
弱い
でも本領は研究者でそっちの方面だと数万年に一人が大袈裟な表現にならない天才
144無念Nameとしあき23/08/28(月)01:24:09No.1131748128+
>>ルーデウスが自分を相当強い方だと自覚するのはまだまだ先だ
>こないだ自分が一緒にいた人たちってもしかして結構強いほうだったのか?くらいは思ってる描写あったな
パウロルイジェルド龍神とか勝てない相手はその時々でいたけど
基本的にはルーデウスが出張ればだいたい制圧できる場面が多かった
その流れが壊れたのが2期の2クール目のラスボスで以降はそんな相手ばっかで一気に物語に引き込まれたな
145無念Nameとしあき23/08/28(月)01:24:26No.1131748188+
>クリフの戦闘力ってどうなの実際
そもそも基礎体力とかがそこまでだから研究の人だね
146無念Nameとしあき23/08/28(月)01:24:32No.1131748207そうだねx4
ルーデウスの性格とここまでの人生考えたら
たかが学生に勝ったくらいで俺強いなんて思うわけないんだよなあ…
147無念Nameとしあき23/08/28(月)01:24:38No.1131748221そうだねx3
>クリフの戦闘力ってどうなの実際
クリフ先輩は戦闘力なんかより他の部分でめっちゃ有能だからなぁ
148無念Nameとしあき23/08/28(月)01:24:56No.1131748263そうだねx8
>でも本領は研究者でそっちの方面だと数万年に一人が大袈裟な表現にならない天才
竜神オルステッドもびっくりするレベルだからな
えっ……俺の呪い軽減されるの……?
149無念Nameとしあき23/08/28(月)01:25:16No.1131748328そうだねx5
>>クリフの戦闘力ってどうなの実際
>弱い
>でも本領は研究者でそっちの方面だと数万年に一人が大袈裟な表現にならない天才
弱いけど最後の戦いにも参加しててなかなか胆力あるよな
ルーデウスのためなら死地にも二つ返事で参加する最高の親友の一人
150無念Nameとしあき23/08/28(月)01:25:30No.1131748369+
ルーデウスはオルステッドにスカウターぶっ壊されてるから強さの基準バグってるよね…
151無念Nameとしあき23/08/28(月)01:25:37No.1131748396+
三流上級って凄いのか?上の階級がまだまだあるから強いと思えん
152無念Nameとしあき23/08/28(月)01:25:38No.1131748400+
>ルーデウスの性格とここまでの人生考えたら
>たかが学生に勝ったくらいで俺強いなんて思うわけないんだよなあ…
リニプルも上級相当ではなさそうな程度だしな
153無念Nameとしあき23/08/28(月)01:25:48No.1131748433+
なんとなく思ってた面が具現化された感じ
人生経験が描かれるよなとは思った
無職はわかりやすいけど残りはわからなかった
154無念Nameとしあき23/08/28(月)01:26:01No.1131748474そうだねx5
ルディが初エンカウントした獣族がギレーヌという規格外だから
それを基準にするとギュエスも犬猫も雑魚になってしまう
155無念Nameとしあき23/08/28(月)01:26:41No.1131748608+
>>でも本領は研究者でそっちの方面だと数万年に一人が大袈裟な表現にならない天才
>竜神オルステッドもびっくりするレベルだからな
>えっ……俺の呪い軽減されるの……?
オルステッド様ってだいたい人の受け売りばっかで新しい発見とかしてなさそうよね・・・
ルイジェルドの病気?知らんとか狂いに関してはほぼ役に立たなかった
156無念Nameとしあき23/08/28(月)01:26:53No.1131748652+
>>でも本領は研究者でそっちの方面だと数万年に一人が大袈裟な表現にならない天才
>竜神オルステッドもびっくりするレベルだからな
>えっ……俺の呪い軽減されるの……?
本来の歴史だと神子暗殺の報復で惨殺されるのが基本な上に本人の気質がアレなので研究者の道に進む可能性がまず無いと言う
157無念Nameとしあき23/08/28(月)01:27:04No.1131748688+
孫の手は普通にエロゲプレイって言っちゃうのかNHKで
158無念Nameとしあき23/08/28(月)01:27:20No.1131748738そうだねx1
>オルステッド様ってだいたい人の受け売りばっかで新しい発見とかしてなさそうよね・・・
>ルイジェルドの病気?知らんとか狂いに関してはほぼ役に立たなかった
けっこう間抜けでドジな所多いしそこが可愛い
159無念Nameとしあき23/08/28(月)01:27:41No.1131748807+
>ルディが初エンカウントした獣族がギレーヌという規格外だから
>それを基準にするとギュエスも犬猫も雑魚になってしまう
エリス狙った人攫いですら上級剣士だったしな…
160無念Nameとしあき23/08/28(月)01:27:56No.1131748841そうだねx3
実際この時点のルーデウスだと神殿騎士にぶっ殺されるので
あの慎重さは間違ってないんだ
まだまだ勝てない人間が山ほどいる
161無念Nameとしあき23/08/28(月)01:28:24No.1131748920+
>三流上級って凄いのか?上の階級がまだまだあるから強いと思えん
戦争ならかなり強い
でもルーデウスが戦う相手なら王級だろうが帝級だろうがあんま意味はない
ただ回復の上級魔術要因としてはかなり貴重だね
162無念Nameとしあき23/08/28(月)01:28:34No.1131748947+
>三流上級って凄いのか?上の階級がまだまだあるから強いと思えん
ちなみにパウロはアスラ王国に仕官してたら下積み後に将軍ポストとノトス家当主の座を用意されてた
163無念Nameとしあき23/08/28(月)01:29:30No.1131749113+
よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
164無念Nameとしあき23/08/28(月)01:29:40No.1131749143そうだねx8
    1693153780602.jpg-(68231 B)
68231 B
NHKは1話丸ごと放送してた
165無念Nameとしあき23/08/28(月)01:30:51No.1131749330+
>三流上級って凄いのか?上の階級がまだまだあるから強いと思えん
そもそも王級剣士がそれぞれの流派で数~十数人ずつくらいしかいない
パウロ自体がかなり上澄みなのはたしか
166無念Nameとしあき23/08/28(月)01:30:53No.1131749337+
>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
剣士の間合いなら万に一つも勝ち目はないんじゃないかな
剣聖レベルだと予見眼でも追い切れないだろう
ただ距離が離れてればギレーヌやバーディにも勝てる
167無念Nameとしあき23/08/28(月)01:30:59No.1131749356+
>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
はい
168無念Nameとしあき23/08/28(月)01:31:08No.1131749372+
ゾルダートってパウロくらい強いん?
冒険者ランクはSより上ってないだろうけど
169無念Nameとしあき23/08/28(月)01:31:10No.1131749379+
ハーディ閣下との決闘は学園編唯一の見せ場で一番盛り上がる所なのに流石に端折りすぎだわ
170無念Nameとしあき23/08/28(月)01:31:14No.1131749384+
久々に御神体さまみた
171無念Nameとしあき23/08/28(月)01:31:18No.1131749396+
> オルステッド様ってだいたい人の受け売りばっかで新しい発見とかしてなさそうよね・・・
>ルイジェルドの病気?知らんとか狂いに関してはほぼ役に立たなかった
ヒトガミの策で魔術以外の医療技術が発展しなくなってるから医療面はどうしようもないんだ
スペルド族の病気も冥王が体内に入り込んで病を取り除いたから治せたけど解毒魔術じゃ一切治せないとか言うヤベー病だったし
172無念Nameとしあき23/08/28(月)01:31:24No.1131749415+
>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
魔王に感謝しないとな…
173無念Nameとしあき23/08/28(月)01:31:33No.1131749441そうだねx3
社長は戦闘に関しては味気なくなるくらい最強戦力だけど
イレギュラー対応や人間関係、社交面では全然頼りないからな

最強の個体でもソロプレイには限界があって
仲間の協力がないと目的に到達できないっていう
ある意味無職のテーマを体現した存在
174無念Nameとしあき23/08/28(月)01:31:48No.1131749483+
>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
この頃のニナは聖級なりたてぐらいだっけ
多少距離があればルディが勝てそうだけど
175無念Nameとしあき23/08/28(月)01:32:11No.1131749546+
>ゾルダートってパウロくらい強いん?
>冒険者ランクはSより上ってないだろうけど
ゾルダートは剣神流上級でパウロは3大流派上級だからパウロのが対応力の差で勝つんじゃ
176無念Nameとしあき23/08/28(月)01:32:17No.1131749554+
>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
一応光の太刀使えるからね
177無念Nameとしあき23/08/28(月)01:32:17No.1131749555そうだねx1
ルーデウスが龍神と戦って死なないだけではなくかすり傷を付けた…だと…
それを俺に撃って勝負だって話だったはずなんだが省略しすぎじゃね
178無念Nameとしあき23/08/28(月)01:32:20No.1131749565+
>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
戦闘面ではそうでもないでしょ
大森林の時点で北聖のガルス倒してるから王級でもない限り大丈夫
179無念Nameとしあき23/08/28(月)01:32:27No.1131749582+
パウロってあの世界で上位100位に入れるかも?ってくらい強いよね
ルーデウスとその周りがヤバすぎるだけで
180無念Nameとしあき23/08/28(月)01:33:04No.1131749665+
>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
光の太刀使えても搦手に弱いし
間合いによるだろうね
181無念Nameとしあき23/08/28(月)01:33:16No.1131749702+
>ゾルダートってパウロくらい強いん?
>冒険者ランクはSより上ってないだろうけど
剣神流上級水神流中級のジェネリックパウロ
ただ冒険者としての能力は剣の腕で決まるもんでもないし
大規模クランの幹部やってる時点でパウロより活躍してる気もする
182無念Nameとしあき23/08/28(月)01:33:38No.1131749755+
>最強の個体でもソロプレイには限界があって
>仲間の協力がないと目的に到達できないっていう
>ある意味無職のテーマを体現した存在
そしてルディの子孫がいるから勝てる未来がついに
183無念Nameとしあき23/08/28(月)01:33:40No.1131749760+
>ルーデウスとその周りがヤバすぎるだけで
ルディ周辺となるともう世界のトップ10とかだものね…
184無念Nameとしあき23/08/28(月)01:33:50No.1131749781+
>パウロってあの世界で上位100位に入れるかも?ってくらい強いよね
さすがにそこまでではない
単純な人族でならその可能性があるかないかくらいでしょ
185無念Nameとしあき23/08/28(月)01:33:53No.1131749789+
>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
作者によるとあの時点でもニナになら勝てたけどエリスは無理
186無念Nameとしあき23/08/28(月)01:33:59No.1131749809+
>>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
>この頃のニナは聖級なりたてぐらいだっけ
>多少距離があればルディが勝てそうだけど
聖級になって数年の足踏み中よ
ジノほどじゃないけど異例の速さで剣聖になったけど以降は殻を破れてない
ガルにも見放されてたけどエリスという好敵手を得て成長していく
187無念Nameとしあき23/08/28(月)01:34:01No.1131749815+
ガラスクリーナーはルーデウス単体じゃ勝てなかったと思う
188無念Nameとしあき23/08/28(月)01:34:05No.1131749823+
予見眼は普通にチート
素手で獣人ボコれるんだからスタンド能力みたいなもん
189無念Nameとしあき23/08/28(月)01:34:20No.1131749859+
>ある意味無職のテーマを体現した存在
そしてヒトガミはモニター越しに世界を見ているようなソロプレイヤー
対比がいいよね
190無念Nameとしあき23/08/28(月)01:34:24No.1131749870+
このころのニナはエリスと紙一重で勝ったり負けたりしてるレベルなんで
ルーデウスじゃ勝てん
191無念Nameとしあき23/08/28(月)01:35:20No.1131750006+
>このころのニナはエリスと紙一重で勝ったり負けたりしてるレベルなんで
>ルーデウスじゃ勝てん
搦手になれてないからたぶんルディには負ける
192無念Nameとしあき23/08/28(月)01:35:33No.1131750031+
新入りも戦闘全く駄目だけどS級冒険者だしな
193無念Nameとしあき23/08/28(月)01:35:44No.1131750068+
クリフ見ながら「病気直してイチャイチャしたい」って思ってるあたり完全に陰キャ卒業してる感あるな
転生して10数年たてば変わるものは変わるか…
194無念Nameとしあき23/08/28(月)01:35:48No.1131750082+
>搦手になれてないからたぶんルディには負ける
むしろ剣神流にそんなもん通用しないんだが
195無念Nameとしあき23/08/28(月)01:36:08No.1131750133+
>>1話引き込まれたわ後から二話以降も見てみようかな
>世界観がしっかりしてて女の子の作画もレベルが高い
>あとは1期のルーデウスは前世の男がルーデウスでRPGやってる感覚だからそこを許容できるかかな
無職転生はちょくちょく前世の男視点になるよなご丁寧に声まで変えて
だから15歳のエリスとセックスしたりするのに48歳のおっさんがーとかドン引きする人もいるんだと思う
196無念Nameとしあき23/08/28(月)01:36:18No.1131750161そうだねx1
>大規模クランの幹部やってる時点でパウロより活躍してる気もする
パウロはサークルクラッシャーやらかしたもんな・・・
仲間とやってく調整力は皆無か
197無念Nameとしあき23/08/28(月)01:36:22No.1131750174+
>予見眼は普通にチート
>素手で獣人ボコれるんだからスタンド能力みたいなもん
でも王級以上だとまったく役に立たなくなるからな
魔導鎧を着て慣れたらエリスと組み合えるようになるけどそこらへんのさじ加減はあんま説明無いのよね
198無念Nameとしあき23/08/28(月)01:36:27No.1131750187そうだねx5
>予見眼は普通にチート
>素手で獣人ボコれるんだからスタンド能力みたいなもん
そんなチートでもないとさっくり死んでた事案が多すぎる
チートあっても死んだわ…
199無念Nameとしあき23/08/28(月)01:37:07No.1131750273+
まあニナに勝てるかは間合い次第じゃね
近けりゃ無理でしょ
200無念Nameとしあき23/08/28(月)01:37:08No.1131750276+
忘れがちだけどルーデウスはこの時点で上級相当が相手なら魔眼使えば近接で勝てるんよね
聖級でも魔術使えばいけるし
流石に王級相手になると相手の間合いの外からじゃないと無理だが
201無念Nameとしあき23/08/28(月)01:37:24No.1131750315そうだねx8
魔術師が戦士とタイマン張る時点でおかしいから
202無念Nameとしあき23/08/28(月)01:37:36No.1131750342+
>このころのニナはエリスと紙一重で勝ったり負けたりしてるレベルなんで
>ルーデウスじゃ勝てん
それは稽古ではの話だぞ
ニナは実戦経験少ないから「甘い」ので実際には差があるってあったろ
203無念Nameとしあき23/08/28(月)01:37:58No.1131750385+
>>大規模クランの幹部やってる時点でパウロより活躍してる気もする
>パウロはサークルクラッシャーやらかしたもんな・・・
>仲間とやってく調整力は皆無か
いやいや今のパウロはゾルダートと比較しても遜色ないレベルで大規模な集団のリーダーやってたじゃん
女が絡むとアレだけど生来の気性はゾルダート以上の人たらしだよパウロは
204無念Nameとしあき23/08/28(月)01:38:07No.1131750411+
本気でヤバいと感じたら龍神戦みたく自分を風魔法で飛ばして間合いとるんじゃ?
205無念Nameとしあき23/08/28(月)01:38:13No.1131750428+
>>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
>作者によるとあの時点でもニナになら勝てたけどエリスは無理
この時点のニナとエリスの違いと言うと意識?
206無念Nameとしあき23/08/28(月)01:38:15No.1131750434+
(ニナはロキシーの上位互換の見た目では…?
207無念Nameとしあき23/08/28(月)01:38:48No.1131750510そうだねx1
>忘れがちだけどルーデウスはこの時点で上級相当が相手なら魔眼使えば近接で勝てるんよね
>聖級でも魔術使えばいけるし
>流石に王級相手になると相手の間合いの外からじゃないと無理だが
そういや上級のエリスを予知で完封してたか
208無念Nameとしあき23/08/28(月)01:38:50No.1131750515+
>それは稽古ではの話だぞ
>ニナは実戦経験少ないから「甘い」ので実際には差があるってあったろ
どっちにしても光の太刀をなんとかする手段はルーデウスにないんで
反応できないまま切られて終わりだ
209無念Nameとしあき23/08/28(月)01:39:04No.1131750543そうだねx3
先手を取られて光の太刀を打たれたらニナに限らず剣聖クラスには負けるでしょ
210無念Nameとしあき23/08/28(月)01:39:06No.1131750548+
>>>よく考えるとニナにガチで来られたら結構危うかったんじゃないか?
>>作者によるとあの時点でもニナになら勝てたけどエリスは無理
>この時点のニナとエリスの違いと言うと意識?
意識の高さも違うし実戦経験の差が大きすぎる
211無念Nameとしあき23/08/28(月)01:39:10No.1131750559そうだねx9
>(ニナはロキシーの上位互換の見た目では…?
>)
殺しますよ?
212無念Nameとしあき23/08/28(月)01:39:14No.1131750570+
ブエナ村時点でも小規模領主騎士やってたわけで人を率いる能力自体はあるでしょ
213無念Nameとしあき23/08/28(月)01:39:15No.1131750575+
剣で勝てなきゃ殴り倒せばいいじゃないのエリスの方が先行ってると言えばまあそう
214無念Nameとしあき23/08/28(月)01:39:44No.1131750642+
>パウロってあの世界で上位100位に入れるかも?ってくらい強いよね
>ルーデウスとその周りがヤバすぎるだけで
さすがに世界100位はないかな
各流派ごとに聖級数十人はいるだろうしルイジェルドや魔王たちみたいなランキング外の猛者もいるし
215無念Nameとしあき23/08/28(月)01:39:55No.1131750666そうだねx5
>ニナは実戦経験少ないから「甘い」ので実際には差があるってあったろ
きれいに泥沼にハマりそうよね
216無念Nameとしあき23/08/28(月)01:40:04No.1131750691+
>本気でヤバいと感じたら龍神戦みたく自分を風魔法で飛ばして間合いとるんじゃ?
一瞬で詰められてバッサリよ
認識されずに先制攻撃できなきゃ基本的に剣聖以上はかなり厳しいよ
一太刀でも浴びたらゲームオーバーなくらい紙装甲だから
217無念Nameとしあき23/08/28(月)01:40:06No.1131750695+
>剣で勝てなきゃ殴り倒せばいいじゃないのエリスの方が先行ってると言えばまあそう
実際体術ありきだしなあ剣術とかって
218無念Nameとしあき23/08/28(月)01:40:30No.1131750748+
距離とって落ち着いて対処すればスペック的には十分ニナには勝てると思うが
いきなり勝負を挑まれて動揺するかデレデレするかしてる間に光の太刀で終了ってパターンはありえるからな
ルーデウスは性格面で戦闘力を発揮できないタイプだし
219無念Nameとしあき23/08/28(月)01:40:38No.1131750770+
ルディがいない状態のエリスってまた屋敷にいた頃の野獣みたいで
ルディが飼い主ってマジだったなって思った
220無念Nameとしあき23/08/28(月)01:40:41No.1131750779+
無双できたのは学園編くらいであとは世界クラスの相手がちょくちょく襲ってくる
221無念Nameとしあき23/08/28(月)01:41:13No.1131750851+
閣下と戦ったあとすぐニナとやり合ったわけじゃなかったんだな
なんか記憶が抜け落ちてるな…
222無念Nameとしあき23/08/28(月)01:41:14No.1131750854+
>剣で勝てなきゃ殴り倒せばいいじゃないのエリスの方が先行ってると言えばまあそう
エリスにとって剣は手段の一つだからね
223無念Nameとしあき23/08/28(月)01:41:24No.1131750873+
>>(ニナはロキシーの上位互換の見た目では…?
>>)
>殺しますよ?
そもそもまっっったくタイプが違うよな
ニナは理性的なエリスで知恵だけならエリス以下かもしれん
224無念Nameとしあき23/08/28(月)01:41:25No.1131750875+
アトーフェ軍団ていう超強い面白モブキャラがワラワラいそうな集団もあるしな
225無念Nameとしあき23/08/28(月)01:41:42No.1131750915+
>どっちにしても光の太刀をなんとかする手段はルーデウスにないんで
>反応できないまま切られて終わりだ
闘気溜めるまで間がある上に予知眼まであるから間合いの外まで退避できるだろ
ギレーヌ見て光の太刀のヤバさは知ってるし
226無念Nameとしあき23/08/28(月)01:41:42No.1131750917+
>>>転生先ってゲームなの多いわな
>>>ウィンドウでたり
>>誰が最初に使いだしたかは曖昧だけど現代日本人の共通見識として説明(の省略)として使いやすいんだな
>>レベルもスキルもステータスも冒険者ギルドも
>>使いやすいからすごい勢いで広まった
>誰だったか一生懸命考えたモンスターを編集に見せたら
>ゴブリンとかスライムにしません?そっちのが読者にわかりやすいのでって言われた話があるね
今のなろう転生物の前進として.hackなんかのゲーム内転生物の時代があってだな
なろう系は伝統的な異世界ファンタジーとそれのミックスな感じ
227無念Nameとしあき23/08/28(月)01:41:53No.1131750946そうだねx2
ルーデウスが泥沼使うよりも先に光の太刀を使えるならニナが勝てる
でもルーデウスが陛下相手にたっぷり溜めてから放ったつもりの魔術はニナの視点だと一瞬の出来事だったのを踏まえるとルーデウスの魔術が発動より先に光の太刀を放てるかは微妙
228無念Nameとしあき23/08/28(月)01:42:08No.1131750986+
>闘気溜めるまで間がある上に予知眼まであるから間合いの外まで退避できるだろ
闘気溜めなんて無いんだがなんの話だ
229無念Nameとしあき23/08/28(月)01:42:10No.1131750989+
>閣下と戦ったあとすぐニナとやり合ったわけじゃなかったんだな
>なんか記憶が抜け落ちてるな…
ニナは閣下に手加減されてなおボコボコにされてるからその閣下を爆散させたルディに自分が勝てるわけないと思ってる
230無念Nameとしあき23/08/28(月)01:42:23No.1131751012そうだねx6
>闘気溜めるまで間がある上に予知眼まであるから間合いの外まで退避できるだろ
>ギレーヌ見て光の太刀のヤバさは知ってるし
その人話通じないから無駄だよ
231無念Nameとしあき23/08/28(月)01:42:33No.1131751039そうだねx3
    1693154553809.jpg-(121347 B)
121347 B
ショタちん
232無念Nameとしあき23/08/28(月)01:42:39No.1131751050+
>知恵だけならエリス以下かもしれん
まあエリスは性格が野獣で狂犬だけど知能が低いわけではないからな
233無念Nameとしあき23/08/28(月)01:43:00No.1131751091+
エリスは仮装敵が社長だもんな…
234無念Nameとしあき23/08/28(月)01:43:03No.1131751097+
>ウィンドウでたり
まあ理由付けさえしてくれりゃ出るのは別にいいと思うけど
235無念Nameとしあき23/08/28(月)01:43:14No.1131751123+
>無双できたのは学園編くらいであとは世界クラスの相手がちょくちょく襲ってくる
それこそマナタイトヒュドラで思い知らされるからな
それまではルーデウスがパーティにいれば何とかなりそうだったのに
後のアトーフェ様戦でも火力が足りないとかどんどん手に負えなくなる
236無念Nameとしあき23/08/28(月)01:43:24No.1131751154そうだねx2
まあ作者が言ってるんならルーデウスが勝つんだろう
237無念Nameとしあき23/08/28(月)01:43:26No.1131751160そうだねx2
>>闘気溜めるまで間がある上に予知眼まであるから間合いの外まで退避できるだろ
>闘気溜めなんて無いんだがなんの話だ
コミカライズにはあるのかわからないが
ちょくちょく変なこと言うのがいるな
238無念Nameとしあき23/08/28(月)01:43:49No.1131751226+
>>知恵だけならエリス以下かもしれん
>まあエリスは性格が野獣で狂犬だけど知能が低いわけではないからな
知識を捨てただけやからな
239無念Nameとしあき23/08/28(月)01:44:03No.1131751260そうだねx2
    1693154643892.jpg-(200929 B)
200929 B
>ショタちん
240無念Nameとしあき23/08/28(月)01:44:15No.1131751290+
>まあエリスは性格が野獣で狂犬だけど知能が低いわけではないからな
一応貴族としての教育受けてるからかろうじて覚えてる断片だけでもニナよりは上だろうなあ
241無念Nameとしあき23/08/28(月)01:44:31No.1131751314+
魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
なんか良い世界だなほんと
争いごととかはあるんだろうけど
242無念Nameとしあき23/08/28(月)01:45:08No.1131751402そうだねx1
エリスも頑張って人間語以外も少しは覚えたんですよ
忘れただけで
243無念Nameとしあき23/08/28(月)01:45:11No.1131751406+
魔族は初回は実力隠してる感ある
244無念Nameとしあき23/08/28(月)01:45:13No.1131751415+
ドラゴンボールじゃないんだから闘気は溜めたり出したりするもんじゃない
一定以上の実力がある人間が常にまとってる身体強化だ
245無念Nameとしあき23/08/28(月)01:45:14No.1131751419+
>でも王級以上だとまったく役に立たなくなるからな
>魔導鎧を着て慣れたらエリスと組み合えるようになるけどそこらへんのさじ加減はあんま説明無いのよね
シンプルに生身じゃ運動性能の限界があるから
一定以上の速さの相手だと予知見ての動きにさらに後出しされて潰されるってだけじゃない
鎧で速く動けるなら対応のタイミングもギリギリにできるから後出しされづらいっていう
246無念Nameとしあき23/08/28(月)01:45:18No.1131751431そうだねx2
>>まあエリスは性格が野獣で狂犬だけど知能が低いわけではないからな
>一応貴族としての教育受けてるからかろうじて覚えてる断片だけでもニナよりは上だろうなあ
絵だけ見たら知性ありそうなツラしてるけど
あの道場の連中全員文字読めない馬鹿ばかりだからな
247無念Nameとしあき23/08/28(月)01:45:39No.1131751479+
結局その時の精神状態だろう
スペックではルーデウス>ニナだがルーデウスはその時の精神状態でかなり戦闘力上下(主に下がりがちだけど)しちゃうから…
248無念Nameとしあき23/08/28(月)01:45:50No.1131751508+
>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>なんか良い世界だなほんと
>争いごととかはあるんだろうけど
そもそも魔族は単なる「異種族」ってだけだからな
人類の仇敵とかではない
249無念Nameとしあき23/08/28(月)01:46:00No.1131751537+
>>まあエリスは性格が野獣で狂犬だけど知能が低いわけではないからな
>一応貴族としての教育受けてるからかろうじて覚えてる断片だけでもニナよりは上だろうなあ
文字ちょっと読めますさらに火魔術使えますだからねぇ
文字くらいはニナも学べば覚えられるかもしれんけど火魔術はすごい
250無念Nameとしあき23/08/28(月)01:46:04No.1131751545そうだねx1
>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>なんか良い世界だなほんと
原作では大事になってた
251無念Nameとしあき23/08/28(月)01:46:06No.1131751551+
>ルーデウスが泥沼使うよりも先に光の太刀を使えるならニナが勝てる
>でもルーデウスが陛下相手にたっぷり溜めてから放ったつもりの魔術はニナの視点だと一瞬の出来事だったのを踏まえるとルーデウスの魔術が発動より先に光の太刀を放てるかは微妙
魔術師の魔術ってあんなに速い上に私の光の太刀より威力あるの!?と驚いて帰るニナ可愛い
252無念Nameとしあき23/08/28(月)01:46:09No.1131751557+
ギレーヌが一期で使ったのは無音の太刀じゃないかな、片手で打ってたし
253無念Nameとしあき23/08/28(月)01:46:11No.1131751563+
>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>なんか良い世界だなほんと
>争いごととかはあるんだろうけど
いやアニメじゃさらっとやったけど超大事になってる
たぶんそれはフィッツ先輩視点でやるんじゃないかな
254無念Nameとしあき23/08/28(月)01:46:12No.1131751568そうだねx1
>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>なんか良い世界だなほんと
>争いごととかはあるんだろうけど
単騎で走り抜けたせいで情報も対応も追いつかなかっただけで大事にはなってる
255無念Nameとしあき23/08/28(月)01:46:27No.1131751611+
剣の聖地ネタはちょっと野獣過ぎてノリに着いていけないところがあります
256無念Nameとしあき23/08/28(月)01:46:37No.1131751635+
>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>なんか良い世界だなほんと
>争いごととかはあるんだろうけど
学園上層部「はははははは大事になってないとお思いで? ナイスジョークわははははははははははは」
257無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:18No.1131751720+
魔王の肩書は大名とか伯爵クラスで魔界大帝こそが魔族の頂点の称号なんだろうな
258無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:18No.1131751722+
ほとんど忘れたとはいえエリスはいちおうルディの教育を受けてきたけど
ニナは文盲の聖地で知育とは無縁の修行三昧だったからな
259無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:27No.1131751737+
>まあエリスは性格が野獣で狂犬だけど知能が低いわけではないからな
剣の聖地だと知識豊富かもしれない
魔神語がかなり喋れて獣神語少々、人語は多少読み書きができて魔法も使えちゃう
260無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:36No.1131751754そうだねx3
>剣の聖地ネタはちょっと野獣過ぎてノリに着いていけないところがあります
ルディがいないとエリスマジ野獣
261無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:43No.1131751766+
>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>なんか良い世界だなほんと
ホントは途中の国々が兵動員してたり貢ぎ物を差し出したり大学運営してる三国がキャンパス包囲しようとしてたり剣神に出動依頼が来てたりしたんですよ
省かれてたけど
262無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:44No.1131751771+
>ギレーヌが一期で使ったのは無音の太刀じゃないかな、片手で打ってたし
光速のパシリ相手には光の太刀使ってる
263無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:48No.1131751778+
>>魔導鎧を着て慣れたらエリスと組み合えるようになるけどそこらへんのさじ加減はあんま説明無いのよね
>シンプルに生身じゃ運動性能の限界があるから
>一定以上の速さの相手だと予知見ての動きにさらに後出しされて潰されるってだけじゃない
>鎧で速く動けるなら対応のタイミングもギリギリにできるから後出しされづらいっていう
慣れはあるだろうね
生身で剣王エリスと組み手した時は何されたかわからんでのされたけど
魔導鎧一式を着たらまともに組み合えるようになったとか慣れたとしか言いようがない
264無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:49No.1131751782+
>魔王の肩書は大名とか伯爵クラスで魔界大帝こそが魔族の頂点の称号なんだろうな
魔神の方が上だよ
265無念Nameとしあき23/08/28(月)01:47:50No.1131751786+
>一定以上の速さの相手だと予知見ての動きにさらに後出しされて潰されるってだけじゃない
ルイジェルドやガルスと戦った時に描写があったが
実力者が相手だと予知が何重に分かれてわからなくなる
ただその後ガルスより強い相手に予見眼が有効だったこともあるんで
ルーデウスの実力によって予知の精度が上がるらしい
266無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:02No.1131751810+
>そもそも魔族は単なる「異種族」ってだけだからな
そういえば忌み嫌われてるのはスペルド族だけか
267無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:05No.1131751819+
>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>なんか良い世界だなほんと
>争いごととかはあるんだろうけど
魔族の王ってだけだし複数いるから人間の国と一緒
個の戦闘力は人類を超越してるから厄介ネタではあるけどね
作中の時代より前の戦争で好戦的な魔王は大体死んでるんじゃなかったかな
268無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:07No.1131751828+
>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>なんか良い世界だなほんと
>争いごととかはあるんだろうけど
いやアニメではカットされてるだけで普通に周辺各国から戦力集める大騒ぎになってるよ
魔王が生徒になったのも今回騒ぎを起こしたお詫びに魔法大学の広告塔になるって条件だし
269無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:08No.1131751835そうだねx1
>>まあエリスは性格が野獣で狂犬だけど知能が低いわけではないからな
>剣の聖地だと知識豊富かもしれない
>魔神語がかなり喋れて獣神語少々、人語は多少読み書きができて魔法も使えちゃう
男性経験もあるしな
270無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:19No.1131751856+
>絵だけ見たら知性ありそうなツラしてるけど
>あの道場の連中全員文字読めない馬鹿ばかりだからな
その上都会を知らない田舎者揃いという
271無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:23No.1131751868+
>学園上層部「はははははは大事になってないとお思いで? ナイスジョークわははははははははははは」
魔法3国「いやまじで軍派遣するところだったんですけど?」
272無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:41No.1131751916+
>魔王の肩書は大名とか伯爵クラスで魔界大帝こそが魔族の頂点の称号なんだろうな
魔界大帝の名は他の魔王や魔族をまとめあげて人族と戦ったからじゃなかったっけ
273無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:43No.1131751923+
クリフとバーディーの話を1話に詰め込むとは良いテンポだ
このペースだと1話使って剣の聖地のエリス編もどこかであるな
274無念Nameとしあき23/08/28(月)01:48:46No.1131751930+
魔神語なんて旅の間に使い物になった時期なんて短かったろうに忘れずにいた辺り偉いよマジで
275無念Nameとしあき23/08/28(月)01:49:01No.1131751964+
バーディガーディは穏健派だけどそれなりに有名な魔王なので
原作では国家レベルの大ごとになりかけてる
長引いたらうきうきの剣神が出張ってきてたかもしれない
276無念Nameとしあき23/08/28(月)01:49:21No.1131752016+
>>剣の聖地ネタはちょっと野獣過ぎてノリに着いていけないところがあります
>ルディがいないとエリスマジ野獣
ルディが臭い女子好きだと思ってた時はフロに入らないけど
それはそれで清潔にして欲しいってなれば毎日フロにはいる
まさにルーデウスに染められた女
277無念Nameとしあき23/08/28(月)01:49:23No.1131752025+
>魔導鎧一式を着たらまともに組み合えるようになったとか慣れたとしか言いようがない
一式は反射神経とかも強化してるんじゃなかったかな
乗ったら対応できるとかちょこちょこ言ってた気がする
278無念Nameとしあき23/08/28(月)01:49:23No.1131752026+
>>魔王が平然と現れても特に大事になってないあたり
>>なんか良い世界だなほんと
>>争いごととかはあるんだろうけど
>いやアニメではカットされてるだけで普通に周辺各国から戦力集める大騒ぎになってるよ
>魔王が生徒になったのも今回騒ぎを起こしたお詫びに魔法大学の広告塔になるって条件だし
ルディにはとりあえず時間稼いでくれってことになってるからな
279無念Nameとしあき23/08/28(月)01:49:24No.1131752027+
>1話1話だとやっぱドライブ感になるのか
>ある程度書き上げてからのほうがと思ったが手遅れになるのか
この辺は掲示板文化から誕生した電車男とかは既にあったしニコ動のリアルタイム感に慣れてる世代なら作者読者双方が馴染みやすいと言うのはあるだろう
280無念Nameとしあき23/08/28(月)01:49:24No.1131752028そうだねx3
ニナの失神お漏らしをちゃんと描いてくれるか
それが心配だ
281無念Nameとしあき23/08/28(月)01:49:58No.1131752121そうだねx4
>ルディがいないとエリスマジ野獣
嘘だルーデウスがいてもどうせ野獣になるぞ
282無念Nameとしあき23/08/28(月)01:50:00No.1131752124+
キシリカは本物の魔神の娘だけど魔神を名乗れるほど強くないから魔界大帝どまりよ
神>帝>王の法則はこの場合も適応されている
283無念Nameとしあき23/08/28(月)01:50:01No.1131752125+
>ほとんど忘れたとはいえエリスはいちおうルディの教育を受けてきたけど
>ニナは文盲の聖地で知育とは無縁の修行三昧だったからな
あの環境の中であの剣馬鹿の旦那をもちながらよく賢母になれたと思うよ
284無念Nameとしあき23/08/28(月)01:50:09No.1131752140+
>男性経験もあるしな
ニナに何言われても何されても無視してたエリスが唯一反応した「そんなんじゃモテない」の言葉
「私とっくに愛する人と経験済みだけど?」(どやぁ)
285無念Nameとしあき23/08/28(月)01:50:33No.1131752198そうだねx3
>>ルディがいないとエリスマジ野獣
>嘘だルーデウスがいてもどうせ野獣になるぞ
意味が違って聞こえる…
286無念Nameとしあき23/08/28(月)01:50:40No.1131752224そうだねx2
ルーデウスがいても夜のエリスは野獣なので
287無念Nameとしあき23/08/28(月)01:50:44No.1131752231+
>「私とっくに愛する人と経験済みだけど?」(どやぁ)
なお…数年後
288無念Nameとしあき23/08/28(月)01:50:55No.1131752258+
>絵だけ見たら知性ありそうなツラしてるけど
>あの道場の連中全員文字読めない馬鹿ばかりだからな
ギレーヌ「簡単な読み書きと算術と初歩の魔術覚えたぞ」
馬鹿ども「嘘つけ!なら文字書いてみろ!」
ギレーヌ(書いてみせる)
馬鹿ども「読み書き出来ないからこれが間違ってるかわからんわ!」
289無念Nameとしあき23/08/28(月)01:51:21No.1131752326+
黒狼の牙ってギレーヌ加入してから跳ねた感じなのかな?
頭がアレだけど王級前後の前衛1枚増えたら次元違うよな…
290無念Nameとしあき23/08/28(月)01:51:23No.1131752328+
そんな事より地下室を確認してきてくれないか?
291無念Nameとしあき23/08/28(月)01:51:25No.1131752331+
>>ルディがいないとエリスマジ野獣
>嘘だルーデウスがいてもどうせ野獣になるぞ
ルディがいたら狂犬レベルに抑えられる
292無念Nameとしあき23/08/28(月)01:51:35No.1131752350そうだねx6
>>絵だけ見たら知性ありそうなツラしてるけど
>>あの道場の連中全員文字読めない馬鹿ばかりだからな
>ギレーヌ「簡単な読み書きと算術と初歩の魔術覚えたぞ」
>馬鹿ども「嘘つけ!なら文字書いてみろ!」
>ギレーヌ(書いてみせる)
>馬鹿ども「読み書き出来ないからこれが間違ってるかわからんわ!」
あまりにもひどい
293無念Nameとしあき23/08/28(月)01:52:15No.1131752446+
ルディのバージンは魔王様にほられるの?
294無念Nameとしあき23/08/28(月)01:52:17No.1131752454+
>馬鹿ども「読み書き出来ないからこれが間違ってるかわからんわ!」
馬鹿ども「おい聞いたか?ギレーヌが字書けるって」
馬鹿ども「は!?あいつ字書けるの?馬鹿じゃね」
295無念Nameとしあき23/08/28(月)01:52:30No.1131752488+
剣術の鍛錬に座学は無いんですか
296無念Nameとしあき23/08/28(月)01:52:38No.1131752506+
>ルーデウスがいても夜のエリスは野獣なので
シルフィとロキシーをさんざベッドで鳴かせるルディが
エロス相手だと乙女のように鳴かされて腕枕で目覚めるという
297無念Nameとしあき23/08/28(月)01:52:46No.1131752528+
>「私とっくに愛する人と経験済みだけど?」(どやぁ)
更に「あいつ」「よしなよ」レベルのルディ絶賛大演説
298無念Nameとしあき23/08/28(月)01:52:51No.1131752539+
国家レベルを巻き込む話が多いよな
聖獣・獣族の子ども拉致もミリスと獣族の戦争に発展しかねなかったとか
299無念Nameとしあき23/08/28(月)01:52:52No.1131752542+
>あまりにもひどい
剣の聖地出る前のギレーヌが酷過ぎるのも悪い
エリナリーゼもダルハンドも絶対に信じないって言ってたし
300無念Nameとしあき23/08/28(月)01:52:54No.1131752551+
    1693155174530.jpg-(124788 B)
124788 B
結局ルーデウスはエリスに勝てないようだけど
これがアトーフェを瞬殺する一式の話なのかはちょっとわからない
301無念Nameとしあき23/08/28(月)01:53:00No.1131752565+
ギレーヌはちゃんと復習を繰り返してたから文字を忘れなかった
エリスは復習しなかったので自分の名前とルーデウスの綴り以外は忘れた
302無念Nameとしあき23/08/28(月)01:53:12No.1131752591+
>あの環境の中であの剣馬鹿の旦那をもちながらよく賢母になれたと思うよ
ルーデウスが配らせてた絵本で頑張って簡単なのは覚えたんよね
303無念Nameとしあき23/08/28(月)01:53:28No.1131752638+
>黒狼の牙ってギレーヌ加入してから跳ねた感じなのかな?
>頭がアレだけど王級前後の前衛1枚増えたら次元違うよな…
いつの時点で王級になったか定かでは無いけど加入時は剣聖だったはず
転移迷宮編のドラマCDについてた特典小説でギース視点の黒狼の牙の話があったけど
言うこと聞かなすぎてあんま役には立ってなかったな
304無念Nameとしあき23/08/28(月)01:53:46No.1131752681+
ニナだって宛名とか差出人くらいは読めるぞ
手紙本文は道場の人に読んでもらってたけど
305無念Nameとしあき23/08/28(月)01:53:58No.1131752715そうだねx2
>剣術の鍛錬に座学は無いんですか
剣神流は要らないけど水神流は何かしらやらされると思う
北神流は知らん
306無念Nameとしあき23/08/28(月)01:54:09No.1131752738+
>剣術の鍛錬に座学は無いんですか
当代のガルさんがそういうのムダムダって言うタイプの人だしなあ
307無念Nameとしあき23/08/28(月)01:54:13No.1131752744+
>剣術の鍛錬に座学は無いんですか
合理という概念は存在する
なので無学であっても無知無能ではないと思う
それはそうと合理を謳うならちゃんと知識体系作っとけとも思う
308無念Nameとしあき23/08/28(月)01:54:39No.1131752804+
>ギレーヌはちゃんと復習を繰り返してたから文字を忘れなかった
地元の姪たちは自分を助けたルーデウスの事忘れてるぐらいのけだものなのに……
309無念Nameとしあき23/08/28(月)01:54:52No.1131752845+
>合理という概念は存在する
>なので無学であっても無知無能ではないと思う
エリスもギレーヌも馬鹿ではあるけど教えるのは上手いしな
パウロが教えるの下手という
310無念Nameとしあき23/08/28(月)01:54:53No.1131752846+
まあでも真面目な話読み書きなんか
誰でもできるようになるのって結構近代あたりのことだしなあ
文字かけなくても別に問題ないといえば問題ないとは思うけど
311無念Nameとしあき23/08/28(月)01:55:18No.1131752896+
チェストとは知恵捨てと見つけたりみたいなところがあるからなあ剣の聖地
312無念Nameとしあき23/08/28(月)01:55:25No.1131752908+
>結局ルーデウスはエリスに勝てないようだけど
>これがアトーフェを瞬殺する一式の話なのかはちょっとわからない
これは二式の方
313無念Nameとしあき23/08/28(月)01:55:34No.1131752934そうだねx1
>ルーデウスが配らせてた絵本で頑張って簡単なのは覚えたんよね
識字率あげて国家転覆企んでると言われるだけのことはあるなあの絵本
314無念Nameとしあき23/08/28(月)01:55:46No.1131752962そうだねx6
>地元の姪たちは自分を助けたルーデウスの事忘れてるぐらいのけだものなのに……
11歳から22歳じゃわからなくてもしょうがない
315無念Nameとしあき23/08/28(月)01:55:48No.1131752969+
当代剣神の要求ラインだと剣王ぐらいになるんなら口で人に剣の指導もできなきゃ認めてもらえないよ
ギレーヌにせよエリスにせよ
316無念Nameとしあき23/08/28(月)01:55:56No.1131752991+
ギレーヌとエリスは魔法の使い所が切ない
ギレーヌはフィリップ夫妻を、エリスはガルを荼毘に付したんだよな
317無念Nameとしあき23/08/28(月)01:55:59No.1131753001+
理屈では奇跡は起こせないもんな
剣の道も一緒
318無念Nameとしあき23/08/28(月)01:56:30No.1131753075+
>ギレーヌとエリスは魔法の使い所が切ない
>ギレーヌはフィリップ夫妻を、エリスはガルを荼毘に付したんだよな
そしてルディは……
319無念Nameとしあき23/08/28(月)01:57:07No.1131753155+
>>合理という概念は存在する
>>なので無学であっても無知無能ではないと思う
>エリスもギレーヌも馬鹿ではあるけど教えるのは上手いしな
>パウロが教えるの下手という
上級までは感覚でなれるけど剣聖以上は闘気を使いこなせないと到達できない
パウロは感覚でやってるけどエリスギレーヌは原理を理解した上でやってるからね
勉強でも理解が深くないと人に説明できないのと同じってやつ
320無念Nameとしあき23/08/28(月)01:57:12No.1131753167+
>結局ルーデウスはエリスに勝てないようだけど
>これがアトーフェを瞬殺する一式の話なのかはちょっとわからない
光の太刀なら一式も斬れそうだし結局距離次第なのでは
多分一式を使った近距離戦の話で一方的に距離とってボコるのは別にしてそう
321無念Nameとしあき23/08/28(月)01:57:30No.1131753216+
素のバーディ陛下の強さがよくわからないというか
列強下位レベルの姉には全然敵わないとは言ってるけど
帝級くらいなのかな
322無念Nameとしあき23/08/28(月)01:57:45No.1131753245+
ガルも字読めないからな!
エリス外伝だと手紙読み書きしてる気もしたが
323無念Nameとしあき23/08/28(月)01:58:16No.1131753306+
>文字かけなくても別に問題ないといえば問題ないとは思うけど
文字を書くのが拙いエリスが書いた手紙で問題がですね……
324無念Nameとしあき23/08/28(月)01:58:16No.1131753307+
>素のバーディ陛下の強さがよくわからないというか
>列強下位レベルの姉には全然敵わないとは言ってるけど
>帝級くらいなのかな
ルイジェルドとどっこいどっこいぐらいの話にしか聞けてないからそれ以上のことはなんとも
325無念Nameとしあき23/08/28(月)01:59:05No.1131753403+
文字が読めるし人間語も話せるリニアとプルセナは凄いニャ
326無念Nameとしあき23/08/28(月)01:59:13No.1131753415+
>素のバーディ陛下の強さがよくわからないというか
陛下は戦いよりも宴会を愛する人だから
327無念Nameとしあき23/08/28(月)01:59:32No.1131753457+
ミニトーナとテルセナは態度違ってたのを残念がってたけど忘れてるとか言ったなかったような
ルーデウスのこと覚えてる子は別に出てきたね
328無念Nameとしあき23/08/28(月)01:59:39No.1131753473+
>素のバーディ陛下の強さがよくわからないというか
>列強下位レベルの姉には全然敵わないとは言ってるけど
>帝級くらいなのかな
単体だとギレーヌでは勝てないだろうな
ルイジェルドもバーディの不死性を突破出来ないだろうしガチで神級レベルじゃないと無理かも
329無念Nameとしあき23/08/28(月)01:59:49No.1131753493+
>文字を書くのが拙いエリスが書いた手紙で問題がですね……
置手紙見ると倒れるようになったルーデウス
330無念Nameとしあき23/08/28(月)02:00:00No.1131753510+
>素のバーディ陛下の強さがよくわからないというか
>列強下位レベルの姉には全然敵わないとは言ってるけど
>帝級くらいなのかな
単純なステゴロが聖~王
再生力が帝~神
アトーフェより明らかに再生力がおかしい
331無念Nameとしあき23/08/28(月)02:00:00No.1131753513+
>文字が読めるし人間語も話せるリニアとプルセナは凄いニャ
よく頑張ったと思うよ
あれで基本が馬鹿でなければよかったのにね
332無念Nameとしあき23/08/28(月)02:00:20No.1131753561そうだねx4
    1693155620027.jpg-(174102 B)
174102 B
>文字を書くのが拙いエリスが書いた手紙で問題がですね……
分かってくれる!
333無念Nameとしあき23/08/28(月)02:00:37No.1131753609そうだねx13
グレイラット家家訓
置き手紙をするな
置き手紙をするな
置き手紙をするな
334無念Nameとしあき23/08/28(月)02:01:06No.1131753664そうだねx1
闘神鎧はアトーフェが着た方が素体が強くて技量もある分やばいんだろうな、バカだけど
335無念Nameとしあき23/08/28(月)02:01:09No.1131753671+
バーディは技術は全くないんで
なんなら剣聖相手でも攻撃当たらんなんてなりかねない
ただ何をやっても殺せないから結局そのうち捕まって投げられる
336無念Nameとしあき23/08/28(月)02:01:14No.1131753681+
>素のバーディ陛下の強さがよくわからないというか
>列強下位レベルの姉には全然敵わないとは言ってるけど
>帝級くらいなのかな
防御力だけ高いけど武術はそんなに優れてないので漆黒ボディを突破できる相手だと手も足も出ないらしい
死なないけど
337無念Nameとしあき23/08/28(月)02:01:15No.1131753685そうだねx1
>文字が読めるし人間語も話せるリニアとプルセナは凄いニャ
魔法大学首席卒業だし普通にすごいよ
なお勉強ができることと賢いことは必ずしもイコールではない
338無念Nameとしあき23/08/28(月)02:01:30No.1131753722そうだねx2
>>素のバーディ陛下の強さがよくわからないというか
>>列強下位レベルの姉には全然敵わないとは言ってるけど
>>帝級くらいなのかな
>ルイジェルドとどっこいどっこいぐらいの話にしか聞けてないからそれ以上のことはなんとも
仮に一対一で戦ったらルイジェルドが何もさせずに完封するけどずっと回復し続けてる相手だから体力切れてそのうち捕まって負けるだろう
この辺は技量とかじゃなく単純な種族特性の差よな
339無念Nameとしあき23/08/28(月)02:01:34No.1131753731+
>ルイジェルドもバーディの不死性を突破出来ないだろうしガチで神級レベルじゃないと無理かも
帝級の魔法では粉々に出来るんだけど神級の魔法はちょっとえげつないからどうなんだろう?
340無念Nameとしあき23/08/28(月)02:01:34No.1131753734+
>文字が読めるし人間語も話せるリニアとプルセナは凄いニャ
頭は悪く無いけどおバカだからね…
341無念Nameとしあき23/08/28(月)02:02:03No.1131753788そうだねx2
>>文字を書くのが拙いエリスが書いた手紙で問題がですね……
>分かってくれる!
これエリスもあんま詳細に書くとルーデウスが追ってきて自分を説得してしまうから
追ってこないような絶妙(エリス比)なバランスで書かれた大作だからな
何でそっちの知恵は回ってしまうのか・・・
342無念Nameとしあき23/08/28(月)02:02:13No.1131753813+
あの駄猫と駄犬は品性の問題
343無念Nameとしあき23/08/28(月)02:02:26No.1131753842+
(侵食無し闘神鎧でも十分じゃね…?)
344無念Nameとしあき23/08/28(月)02:03:06No.1131753933+
エリスもパンツおいていけばよかったのに
345無念Nameとしあき23/08/28(月)02:03:07No.1131753938+
>(侵食無し闘神鎧でも十分じゃね…?)
気合い入れて抵抗してるだけだからその内列強三位状態になる
346無念Nameとしあき23/08/28(月)02:03:30No.1131753988+
>素のバーディ陛下の強さがよくわからないというか
>列強下位レベルの姉には全然敵わないとは言ってるけど
>帝級くらいなのかな
戦闘能力自体は王級くらいなんだけど不死身なので帝級相手でも負けないので帝級
347無念Nameとしあき23/08/28(月)02:03:46No.1131754023そうだねx5
>>ルディがいないとエリスマジ野獣
>嘘だルーデウスがいてもどうせ野獣になるぞ
夜の話?
348無念Nameとしあき23/08/28(月)02:03:58No.1131754046+
>エリスもパンツおいていけばよかったのに
原作や7巻コミカライズでは置いていってるよ
髪の時に一緒に燃やされた
349無念Nameとしあき23/08/28(月)02:04:16No.1131754083+
>闘神鎧はアトーフェが着た方が素体が強くて技量もある分やばいんだろうな、バカだけど
闘神鎧は今までに戦ってきた相手の技量を学んだ化け物だからアトーフェの技量なんて関係ないよ
だってあの魔龍王ラプラスと何日も戦いあって結局は神級魔術で吹っ飛ばさざる負えなかったんだから
なら単純な不死性の高いバーディが着た方がやっぱり強い
350無念Nameとしあき23/08/28(月)02:04:19No.1131754087+
>エリスもパンツおいていけばよかったのに
誤解が解けない以上結局燃やされると思う
351無念Nameとしあき23/08/28(月)02:04:29No.1131754107+
>>ルイジェルドもバーディの不死性を突破出来ないだろうしガチで神級レベルじゃないと無理かも
>帝級の魔法では粉々に出来るんだけど神級の魔法はちょっとえげつないからどうなんだろう?
作中でもやってたけど帝級の火力とバラバラになった部位の個別封印結界戦法じゃないと厳しいわな…
352無念Nameとしあき23/08/28(月)02:04:57No.1131754159+
ラプラスに吹っ飛ばされて死なないんじゃ実際どうにもならん
本編でやったみたいに封印するしかない
353無念Nameとしあき23/08/28(月)02:05:12No.1131754190+
再生ゴリ押しってマジ相手したくねぇー
354無念Nameとしあき23/08/28(月)02:05:27No.1131754224+
あのときエリスが本当に置いていかなければならなかったもの
それは婚姻届
355無念Nameとしあき23/08/28(月)02:05:28No.1131754225+
>作中でもやってたけど帝級の火力とバラバラになった部位の個別封印結界戦法じゃないと厳しいわな…
不死者の倒し方は昔からバラバラにして封印と相場が決まってるからな
356無念Nameとしあき23/08/28(月)02:05:31No.1131754233+
パンチしかしてこないからイゾルテが完封してたけど完全に乗っ取られて技使ってきたら耐えられないだろうしな
357無念Nameとしあき23/08/28(月)02:05:36No.1131754248+
陛下関連は結婚式とナナホシの宴会楽しみなんだ
358無念Nameとしあき23/08/28(月)02:06:32No.1131754355+
>再生ゴリ押しってマジ相手したくねぇー
昔はヒョロヒョロだったそうだからパワーアップの方向が的確過ぎた
さすが知恵の魔王
359無念Nameとしあき23/08/28(月)02:06:51No.1131754399+
アトーフェも北神流習う前は復活繰り返して殴り勝つ番長スタイルだったようなので
不死魔族は種族としてそういう生き物なんだろう
死なないからなにごとにつけても大雑把
360無念Nameとしあき23/08/28(月)02:07:11No.1131754438+
>さすが知恵(魔族基準)の魔王
361無念Nameとしあき23/08/28(月)02:07:12No.1131754445そうだねx1
>パンチしかしてこないからイゾルテが完封してたけど完全に乗っ取られて技使ってきたら耐えられないだろうしな
イゾルテ前衛の頼もしさったらなかったわ
来てから一瞬でライン復旧の目処が立った
362無念Nameとしあき23/08/28(月)02:07:27No.1131754475+
魔族はバカじゃなければ天下取れたのにな
363無念Nameとしあき23/08/28(月)02:07:31No.1131754480+
父親のネクロスラクロスは勇者アルスに消滅させられたんだよな…
ラプラスが教えた技によるものなのか神刀なら消滅させられるのかどっちだ?
364無念Nameとしあき23/08/28(月)02:07:56No.1131754530+
>パンチしかしてこないからイゾルテが完封してたけど完全に乗っ取られて技使ってきたら耐えられないだろうしな
別れる前のラプラスと社長の技量が同じくらい
そのラプラスと闘神鎧が互角の戦いをするんだから本来は戦闘にすらならん
既プレイとはいえ社長とイゾルテの差が闘神鎧にもあるんだしあれは陛下の単なるナメプだった
365無念Nameとしあき23/08/28(月)02:08:29No.1131754586+
バーディとアトーフェで不死性に違いがあるって描写あったっけ?
366無念Nameとしあき23/08/28(月)02:08:43No.1131754605そうだねx1
正直闘神より怖かったのはアレク
王竜剣がやばすぎ
367無念Nameとしあき23/08/28(月)02:09:06No.1131754644+
>魔族はバカじゃなければ天下取れたのにな
ムーアとか普通にかしこい不死魔族もいるのにどうして
長生きすると脳細胞死ぬんじゃ
368無念Nameとしあき23/08/28(月)02:09:17No.1131754658+
>>さすが知恵(魔族基準)の魔王
でも魔法大学で楽しくやっていけるくらいの頭はあるから
369無念Nameとしあき23/08/28(月)02:09:21No.1131754664+
>パンチしかしてこないからイゾルテが完封してたけど完全に乗っ取られて技使ってきたら耐えられないだろうしな
確実にスタミナ切れるから闘神の武術すら要らない
持久戦になった時点で確実に勝てる不死魔族ずる過ぎる
370無念Nameとしあき23/08/28(月)02:09:27No.1131754676+
>バーディとアトーフェで不死性に違いがあるって描写あったっけ?
ない
バラバラになっても普通に直る
371無念Nameとしあき23/08/28(月)02:09:46No.1131754718+
>正直闘神より怖かったのはアレク
>王竜剣がやばすぎ
そんなアレクも変わったよね
372無念Nameとしあき23/08/28(月)02:10:10No.1131754765+
決闘で勝ったら婚約
つまり犬猫とバーディは婚約とも取れるな
バーディは婚約者いるけど
373無念Nameとしあき23/08/28(月)02:10:20No.1131754779+
>正直闘神より怖かったのはアレク
>王竜剣がやばすぎ
谷に蹴落としてガルとデッドエンド戦だと思ったらよじ登ってきたのは笑ったと同時に残念だった
まあガル戦でルーデウスが出来ることは少ないけど
374無念Nameとしあき23/08/28(月)02:10:27No.1131754788+
>でも魔法大学で楽しくやっていけるくらいの頭はあるから
ああお金さえ出せば誰でも入れる魔法大学ね
375無念Nameとしあき23/08/28(月)02:10:35No.1131754801そうだねx1
>ムーアとか普通にかしこい不死魔族もいるのにどうして
>長生きすると脳細胞死ぬんじゃ
でもカールマンは2世も3世もわりとアホだし
376無念Nameとしあき23/08/28(月)02:10:48No.1131754823+
>>魔族はバカじゃなければ天下取れたのにな
>ムーアとか普通にかしこい不死魔族もいるのにどうして
>長生きすると脳細胞死ぬんじゃ
ちゃんと再生しきってないんじゃないの
脳とか
377無念Nameとしあき23/08/28(月)02:10:57No.1131754846+
>魔族はバカじゃなければ天下取れたのにな
第二次人魔大戦で知恵の魔王がマジで侵攻させた結果黄金騎士アルデバランさんが出てくることになったので
アイツに天下取らせる気がない以上不可能
ラプラス戦役はガチンコだな
378無念Nameとしあき23/08/28(月)02:11:21No.1131754888+
>ちゃんと再生しきってないんじゃないの
>脳とか
キシリカは…
379無念Nameとしあき23/08/28(月)02:11:23No.1131754891+
>>ムーアとか普通にかしこい不死魔族もいるのにどうして
>>長生きすると脳細胞死ぬんじゃ
>でもカールマンは2世も3世もわりとアホだし
それは半分あのお方の血が入ってるし・・・
380無念Nameとしあき23/08/28(月)02:11:26No.1131754897+
>でも魔法大学で楽しくやっていけるくらいの頭はあるから
コミュニケーション力すごいよね
381無念Nameとしあき23/08/28(月)02:11:34No.1131754913+
あれ迷惑かけた詫びみたいなもんだから特待生枠で遊んでたのは
382無念Nameとしあき23/08/28(月)02:12:53No.1131755042+
>あれ迷惑かけた詫びみたいなもんだから特待生枠で遊んでたのは
それもあるけどヒトガミにちょっかいを掛けられてるルーデウスを心配してるのもある
383無念Nameとしあき23/08/28(月)02:13:07No.1131755069そうだねx1
>あれ迷惑かけた詫びみたいなもんだから特待生枠で遊んでたのは
ある意味先生
困ってる生徒とか導いてるのいいよね
384無念Nameとしあき23/08/28(月)02:13:18No.1131755086+
バーディってなんで途中でいなくなったんだっけ
ルイジェルドと一緒にいなくなったんだっけ?
385無念Nameとしあき23/08/28(月)02:13:47No.1131755131+
>決闘で勝ったら婚約
>つまり犬猫とバーディは婚約とも取れるな
>バーディは婚約者いるけど
取り決め通りあの勝負はルーデウスの勝ちで終わってる
386無念Nameとしあき23/08/28(月)02:13:59No.1131755153そうだねx1
>バーディってなんで途中でいなくなったんだっけ
>ルイジェルドと一緒にいなくなったんだっけ?
ルイジェルドがスペルド族の生き残りの隠れ里に案内してもらったのがバーディ
387無念Nameとしあき23/08/28(月)02:14:32No.1131755205+
決闘はルーデウスの勝ちだけどそれはそれとして一発殴らせろ
388無念Nameとしあき23/08/28(月)02:14:46No.1131755225+
>バーディってなんで途中でいなくなったんだっけ
>ルイジェルドと一緒にいなくなったんだっけ?
ヒトガミの使徒として活動開始したから
389無念Nameとしあき23/08/28(月)02:15:05No.1131755255+
陛下いい人すぎるな…
390無念Nameとしあき23/08/28(月)02:15:07No.1131755259+
>バーディってなんで途中でいなくなったんだっけ
>ルイジェルドと一緒にいなくなったんだっけ?
使徒だからね
ルイジェルドを里まで案内してよって依頼されたんじゃなかったっけ
391無念Nameとしあき23/08/28(月)02:15:13No.1131755265+
>バーディってなんで途中でいなくなったんだっけ
>ルイジェルドと一緒にいなくなったんだっけ?
ルイジェルド追いかけてそのままラノアには帰ってない
結構後の時点で魔大陸にはいた
392無念Nameとしあき23/08/28(月)02:15:40No.1131755316+
約束は守らねばならんからな
393無念Nameとしあき23/08/28(月)02:15:53No.1131755339+
>決闘はルーデウスの勝ちだけどそれはそれとして一発殴らせろ
作者の感想返しで陛下って約束守らないやつなんですか?って返しに
あいつはそういう奴だよって言われてたな
394無念Nameとしあき23/08/28(月)02:16:09No.1131755370+
そうえばルイジェルドがスペルド族見つけるのはバーディのおかげか
そして病で殺そうとしたんだったな
395無念Nameとしあき23/08/28(月)02:16:17No.1131755386+
ハゲの案内の時は人伝に聞いたのを案内してやったただの善意だぞ
396無念Nameとしあき23/08/28(月)02:16:25No.1131755400+
>決闘はルーデウスの勝ちだけどそれはそれとして一発殴らせろ
とはいっても陛下の腕力考えたら相当手加減してる
397無念Nameとしあき23/08/28(月)02:16:47No.1131755444+
送った後にしばらくしてリングス海にいったんじゃなかったかな
398無念Nameとしあき23/08/28(月)02:16:55No.1131755459+
パイセンはエリナリーゼの何に惚れちゃったの
399無念Nameとしあき23/08/28(月)02:17:08No.1131755487+
ヒトガミのあの声にお願いされたらしちゃうよね
400無念Nameとしあき23/08/28(月)02:17:23No.1131755524+
本質は神経質冷静だけど魔王ロールを真面目にする男
401無念Nameとしあき23/08/28(月)02:17:25No.1131755525+
>パイセンはエリナリーゼの何に惚れちゃったの
一目惚れだから顔では?
402無念Nameとしあき23/08/28(月)02:17:28No.1131755530+
大して動きのある回じゃなかったのに終わるのが早かった
403無念Nameとしあき23/08/28(月)02:17:29No.1131755531そうだねx1
>>決闘はルーデウスの勝ちだけどそれはそれとして一発殴らせろ
>とはいっても陛下の腕力考えたら相当手加減してる
闘気なしデウスさんだから加減間違えると肉塊よね
404無念Nameとしあき23/08/28(月)02:17:31No.1131755536そうだねx2
>送った後にしばらくしてリングス海にいったんじゃなかったかな
書籍加筆でギースと接触してる話がある
そこまではフリー
405無念Nameとしあき23/08/28(月)02:17:55No.1131755571+
闘気纏えてない奴なんて相当手加減しないと死んじゃうからね
406無念Nameとしあき23/08/28(月)02:17:57No.1131755577+
>パイセンはエリナリーゼの何に惚れちゃったの
407無念Nameとしあき23/08/28(月)02:18:13No.1131755612+
アニメ見て魔王倒したら勇者認定される設定そうえばあったなと思い出した
408無念Nameとしあき23/08/28(月)02:18:21No.1131755617+
オルステッドに傷をつけた事が凄いという事が省かれてて大丈夫かと思ったが今回やたらテンポよかったな
409無念Nameとしあき23/08/28(月)02:18:30No.1131755633+
>パイセンはエリナリーゼの何に惚れちゃったの
面食いなのでただの容姿
エリスの時とエリナリーゼもそう
410無念Nameとしあき23/08/28(月)02:18:38No.1131755659+
無職転生Ⅱもやっぱ1期と同じく分割2クールなのかな
411無念Nameとしあき23/08/28(月)02:18:45No.1131755678+
>>決闘はルーデウスの勝ちだけどそれはそれとして一発殴らせろ
>とはいっても陛下の腕力考えたら相当手加減してる
まぁ殺さないって約束してるし
412無念Nameとしあき23/08/28(月)02:18:47No.1131755685+
>パイセンはエリナリーゼの何に惚れちゃったの
深窓の令嬢に見えた
性獣の噂もそんなわけない!でたらめ言うなってキレてた
事実だと知った後は全て受け入れた上でお付き合いを申し込んだ
413無念Nameとしあき23/08/28(月)02:19:19No.1131755762+
>無職転生Ⅱもやっぱ1期と同じく分割2クールなのかな
それはとっくに発表されてる
後半は来年
414無念Nameとしあき23/08/28(月)02:19:23No.1131755773+
>アニメ見て魔王倒したら勇者認定される設定そうえばあったなと思い出した
勇者ルーデウス「魔王覚悟!」
魔王達「ひぃぃぃ配下になります!」
ここらへん肩透かし食らった
415無念Nameとしあき23/08/28(月)02:19:39No.1131755815そうだねx2
これがずっと続くのは流石に辛いな
全然話が進まないじゃん
本筋進めてくれよ
416無念Nameとしあき23/08/28(月)02:19:50No.1131755839+
次はゴリアーデさん再登場だったか
417無念Nameとしあき23/08/28(月)02:20:10No.1131755890そうだねx1
バーディ陛下が不死身アタックを繰り返しても
結局友達になるまで殴り勝てなかったと思しき鬼神マルタのステゴロ力よ
ああいう列強外の⚪︎神みたいなのが結構いそうよね、あの世界
418無念Nameとしあき23/08/28(月)02:20:12No.1131755896そうだねx5
>>パイセンはエリナリーゼの何に惚れちゃったの
>深窓の令嬢に見えた
>性獣の噂もそんなわけない!でたらめ言うなってキレてた
年相応のお坊ちゃんだな
>事実だと知った後は全て受け入れた上でお付き合いを申し込んだ
聖人か?
419無念Nameとしあき23/08/28(月)02:20:13No.1131755899+
クリフはNTRも容認してくれるから本当に良い奴過ぎる…
420無念Nameとしあき23/08/28(月)02:20:14No.1131755903+
最初顔で付き合ったけどミリス的には結婚してなければセーフなのかね
まだ幼いとも言える甘酸っぱい恋愛に突っ込まれるのは野暮だが
421無念Nameとしあき23/08/28(月)02:20:17No.1131755905そうだねx3
>これがずっと続くのは流石に辛いな
>全然話が進まないじゃん
>本筋進めてくれよ
2クール目後半にならないと…
正直そこらへん諦めてくれ
422無念Nameとしあき23/08/28(月)02:20:13No.1131755926そうだねx7
    1693156813421.webm-(7884103 B)
7884103 B
見た目地味でも現代知識盛り込んだ凶悪な一撃よな
423無念Nameとしあき23/08/28(月)02:20:52No.1131755976そうだねx5
>これがずっと続くのは流石に辛いな
>全然話が進まないじゃん
>本筋進めてくれよ
進んでるし予定どおり
物語というか趣向が変わるのは2クール目でそこまではずっと学友と親交を深める話よ
これやんないと後半につながらない
424無念Nameとしあき23/08/28(月)02:22:14No.1131756093そうだねx11
>本筋進めてくれよ
新キャラ全員本筋に関わる重要キャラだし
本筋進んでるとも言える
425無念Nameとしあき23/08/28(月)02:22:19No.1131756105+
>バーディ陛下が不死身アタックを繰り返しても
>結局友達になるまで殴り勝てなかったと思しき鬼神マルタのステゴロ力よ
>ああいう列強外の⚪︎神みたいなのが結構いそうよね、あの世界
ドーガとザノバでもノーダメみたいなもんだったし頑丈では済まないレベルなんだよな…
でも闘神鎧には撲殺されるし良く分からん
426無念Nameとしあき23/08/28(月)02:22:39No.1131756137+
今クールはどこまでやるのかな
フィッツ先輩と結ばれるとこまで?
427無念Nameとしあき23/08/28(月)02:23:05No.1131756184+
    1693156985825.jpg-(116404 B)
116404 B
太腿と肩がセクシーだね?
428無念Nameとしあき23/08/28(月)02:23:17No.1131756206+
>これがずっと続くのは流石に辛いな
>全然話が進まないじゃん
>本筋進めてくれよ
ここでの人脈作りが本筋に大きくかかわってくるので手は抜けないのよ
429無念Nameとしあき23/08/28(月)02:23:28No.1131756229+
バーディは完全に殺すのは古代龍族くらいしかできないけど
バラバラにして封印で実質勝ちとかは精鋭を人数揃えればできるらしいから
武闘派魔王の姉に比べると確かに強くはないんだよな
430無念Nameとしあき23/08/28(月)02:24:06No.1131756312+
マルタがダメージ受けたのアトーフェから殴られた時くらいのような
431無念Nameとしあき23/08/28(月)02:24:26No.1131756337そうだねx1
>でも闘神鎧には撲殺されるし良く分からん
一式を1発で砕ける闘神鎧が異常なだけだろ
社長の時でも粉々にはならなかった
432無念Nameとしあき23/08/28(月)02:24:30No.1131756343+
>見た目地味でも現代知識盛り込んだ凶悪な一撃よな
現代知識と実は王級以上の技術を低級魔術に応用してる
本人は知らずにやってるけど既に技量は王や帝に位置してる
433無念Nameとしあき23/08/28(月)02:24:30No.1131756344そうだねx4
めちゃめちゃ人脈拡がってるだろうが
これを停滞してると言うのか
434無念Nameとしあき23/08/28(月)02:24:51No.1131756377+
元気玉で消えた魔人ブウ並に消し飛ばすことってできないの?
435無念Nameとしあき23/08/28(月)02:24:57No.1131756391そうだねx2
今回演出も作画も良くなかった
436無念Nameとしあき23/08/28(月)02:25:03No.1131756401+
>太腿と肩がセクシーだね?
剣折れてないな
まあどうでもいいけど
437無念Nameとしあき23/08/28(月)02:25:12No.1131756417+
>今クールはどこまでやるのかな
>フィッツ先輩と結ばれるとこまで?
結ばれて結婚するとこまではやるんでね?
んで妹たちが来たとこで次クールに続くみたいな
438無念Nameとしあき23/08/28(月)02:25:21No.1131756431+
>>バーディ陛下が不死身アタックを繰り返しても
>>結局友達になるまで殴り勝てなかったと思しき鬼神マルタのステゴロ力よ
>>ああいう列強外の⚪︎神みたいなのが結構いそうよね、あの世界
>ドーガとザノバでもノーダメみたいなもんだったし頑丈では済まないレベルなんだよな…
>でも闘神鎧には撲殺されるし良く分からん
マルタさんはオルステッド社長でも倒すのに時間がかかるらしいし
闘神鎧の威力がそれだけ凄まじいんだろう
439無念Nameとしあき23/08/28(月)02:25:42No.1131756473+
>>でも闘神鎧には撲殺されるし良く分からん
>一式を1発で砕ける闘神鎧が異常なだけだろ
>社長の時でも粉々にはならなかった
そうなると他の前衛なんか回復の暇なく即死するが…
440無念Nameとしあき23/08/28(月)02:25:45No.1131756478+
>>でも闘神鎧には撲殺されるし良く分からん
>一式を1発で砕ける闘神鎧が異常なだけだろ
>社長の時でも粉々にはならなかった
社長は効率的に中身だけに衝撃を与えるとか器用なことやってたよね
闘神バーディは闘神の力の一部しか使えてないレベルだから社長でもできそうだけど
441無念Nameとしあき23/08/28(月)02:26:04No.1131756518+
>元気玉で消えた魔人ブウ並に消し飛ばすことってできないの?
不治瑕北神流なら可
442無念Nameとしあき23/08/28(月)02:26:11No.1131756527そうだねx6
    1693157171530.mp4-(755497 B)
755497 B
>ロ・キ・シー! ロ・キ・シー!
443無念Nameとしあき23/08/28(月)02:26:16No.1131756537+
今のルーデウスは友人や家族すら振り払った前世との対比なんだよね
444無念Nameとしあき23/08/28(月)02:26:37No.1131756564そうだねx1
>元気玉で消えた魔人ブウ並に消し飛ばすことってできないの?
前一回やられてるけど復活してるから…
不死魔族を殺す技とかは別にあるけど
445無念Nameとしあき23/08/28(月)02:27:52No.1131756691+
>元気玉で消えた魔人ブウ並に消し飛ばすことってできないの?
不死魔族を殺しきるのは世界の本当に最上位勢しか無理
古代龍族や龍族から力を借りた勇者アルスくらいしかできてない
446無念Nameとしあき23/08/28(月)02:28:22No.1131756732+
>今のルーデウスは友人や家族すら振り払った前世との対比なんだよね
厳密に言うと今はまだ仲の良い知り合いってレベルなんよな
たぶん老デウス以降のルーデウスならにべもなく家族助けにすっ飛んでいくだろうな
447無念Nameとしあき23/08/28(月)02:28:49No.1131756776+
バーディ来襲が国家レベルの危機って点が削られててただの知らないおじさんみたいになってたな
448無念Nameとしあき23/08/28(月)02:29:14No.1131756818+
>>元気玉で消えた魔人ブウ並に消し飛ばすことってできないの?
>不死魔族を殺しきるのは世界の本当に最上位勢しか無理
>古代龍族や龍族から力を借りた勇者アルスくらいしかできてない
それこそ神級魔術とかね
ルーデウスでは魔力量はともかく出力の関係で放てない
449無念Nameとしあき23/08/28(月)02:29:42No.1131756862+
>バーディ来襲が国家レベルの危機って点が削られててただの知らないおじさんみたいになってたな
まあそこはルディに直接関係ないから
社長に傷云々の所は削っちゃマズいだろと思うけど
450無念Nameとしあき23/08/28(月)02:30:11No.1131756920+
>バーディ来襲が国家レベルの危機って点が削られててただの知らないおじさんみたいになってたな
それはアリエル側というかフィッツ先輩視線でやるんじゃないの
451無念Nameとしあき23/08/28(月)02:30:14No.1131756925+
バーディ陛下はもうちょっと尺ほしかったね
452無念Nameとしあき23/08/28(月)02:30:16No.1131756932そうだねx3
    1693157416976.jpg-(132137 B)
132137 B
こんな美少女いたら惚れちゃうよね
453無念Nameとしあき23/08/28(月)02:30:17No.1131756935+
>バーディ来襲が国家レベルの危機って点が削られててただの知らないおじさんみたいになってたな
まぁ知らないガチムチおじさんが学園に来たら現実でも大問題になるしな…
454無念Nameとしあき23/08/28(月)02:30:44No.1131756973+
>バーディ来襲が国家レベルの危機って点が削られててただの知らないおじさんみたいになってたな
アニメだけだと危機感とかぜんぜん感じなかったな
今回はあんま脚本よくなかったなって思った
455無念Nameとしあき23/08/28(月)02:30:54No.1131756994+
>太腿と肩がセクシーだね�
剣神流は軽装であればあるほどいいもんね
ギレーヌだけかと思ったら後のエリスもかなり露出が多いのは効率的だからか
456無念Nameとしあき23/08/28(月)02:31:07No.1131757012+
ドラゴンロードちゃんが色んな男とヤりまくってるって嘘だろ…?
457無念Nameとしあき23/08/28(月)02:31:20No.1131757044+
>ルーデウスでは魔力量はともかく出力の関係で放てない
やろうと思えばラプラス級の魔法使うことは出来るけど身体が耐えられず爆散するんだっけ
蛇口も脆いんだよな人間だから仕方ないけど
458無念Nameとしあき23/08/28(月)02:31:32No.1131757070そうだねx5
>こんな美少女いたら惚れちゃうよね
この絵面でヤリマン複数子持ちとは思えんからクリフ悪くないよな…
459無念Nameとしあき23/08/28(月)02:31:46No.1131757090+
>アニメだけだと危機感とかぜんぜん感じなかったな
>今回はあんま脚本よくなかったなって思った
原作でもこの時点ではまだそこまで危機だと分からなくない?
460無念Nameとしあき23/08/28(月)02:32:00No.1131757118+
まぁ国家規模の一大事をルーデウスがひとりで解決したってのはアニメしか見てない人だとわかならいよな
今のところは
461無念Nameとしあき23/08/28(月)02:32:19No.1131757145そうだねx4
    1693157539894.jpg-(67005 B)
67005 B
>こんな美少女いたら惚れちゃうよね
462無念Nameとしあき23/08/28(月)02:33:06No.1131757225+
>ドラゴンロードちゃんが色んな男とヤりまくってるって嘘だろ…?
それをすべて受け入れて何なら旅先でのSEXもリーゼのためなら気にしないでいいとか
マジでクリフパイセンって作中随一のいい男
エリスと出会ったことは鼻の伸びきった悪ガキだったのが嘘のよう
463無念Nameとしあき23/08/28(月)02:33:08No.1131757228+
転入前にすでにバーディも喰ってる女
464無念Nameとしあき23/08/28(月)02:33:42No.1131757283+
神級ヤリマンだから仕方ない
戦わないと死ぬようなもん
465無念Nameとしあき23/08/28(月)02:33:47No.1131757291そうだねx7
    1693157627198.jpg-(186959 B)
186959 B
かわいい
466無念Nameとしあき23/08/28(月)02:33:56No.1131757309+
ラプラスや社長は龍族だから神級魔法連発もいけるんだろう
上位列強ずるすぎる
467無念Nameとしあき23/08/28(月)02:34:00No.1131757318そうだねx2
ニナのキャラデザ原作とも漫画ともけっこう違ってたね
かわいかったからいいけど
468無念Nameとしあき23/08/28(月)02:34:06No.1131757332+
種族違いとはいえ人間換算しても年齢差相当あるしな
エリナリーゼはんほんまいい男捕まえましたなあ
469無念Nameとしあき23/08/28(月)02:34:25No.1131757369+
>かわいい
こういう愛され方って初めてだろうしね
最初の旦那は浮気には否定的だったし
470無念Nameとしあき23/08/28(月)02:34:34No.1131757397+
>ニナのキャラデザ原作とも漫画ともけっこう違ってたね
>かわいかったからいいけど
芋っぽさはないがかわいいから許す
471無念Nameとしあき23/08/28(月)02:34:49No.1131757422+
後々フィッツアリエルパートで補完できる範囲だとは思う
472無念Nameとしあき23/08/28(月)02:35:16No.1131757480+
>ラプラスや社長は龍族だから神級魔法連発もいけるんだろう
>上位列強ずるすぎる
ラプラスはもちろんだけど社長は最強の血統だからな
たぶんルディの世界で一番素体の性能が良い
473無念Nameとしあき23/08/28(月)02:35:27No.1131757500+
次でセブンスターが出てその次でシルフィッツ先輩関係回かな?
結婚して妹関係をやってターニングポイント3までは今季行かないかな?
474無念Nameとしあき23/08/28(月)02:35:38No.1131757515+
今の時点で大学に何人クリフの穴兄弟がいるんだろうな
475無念Nameとしあき23/08/28(月)02:36:06No.1131757557+
>後々フィッツアリエルパートで補完できる範囲だとは思う
そん時はぜひ従者の二人も出して欲しいね
じゃないとアスラ帰還の時にシルフィが過労死しちゃう
476無念Nameとしあき23/08/28(月)02:36:40No.1131757596+
後の聖人クリフパイセンはエリナリーゼが育てた感がある
年の功と経験値でなんだかんだ一番人間的に安定してるどすけべエルフ
477無念Nameとしあき23/08/28(月)02:36:48No.1131757604そうだねx1
    1693157808794.jpg-(113580 B)
113580 B
ルーデウスはノーマルだから貞操を守らないとな
478無念Nameとしあき23/08/28(月)02:36:51No.1131757609+
>>ラプラスや社長は龍族だから神級魔法連発もいけるんだろう
>>上位列強ずるすぎる
>ラプラスはもちろんだけど社長は最強の血統だからな
>たぶんルディの世界で一番素体の性能が良い
社長の次に血統がいいのはキシリカ様で
その次がガクッと落ちてペ様とラプラスかな?
479無念Nameとしあき23/08/28(月)02:37:19No.1131757647+
泥沼編を妙に長いことやったり今回みたいに重要そうなパート削ったり構成がよくわからんな今シーズン
480無念Nameとしあき23/08/28(月)02:38:08No.1131757697+
2期ってずっと学園変なの?
481無念Nameとしあき23/08/28(月)02:38:29No.1131757717+
バーディ&アトーフェも初代魔神の腹心の子供だよね
482無念Nameとしあき23/08/28(月)02:38:33No.1131757723そうだねx1
>後の聖人クリフパイセンはエリナリーゼが育てた感がある
>年の功と経験値でなんだかんだ一番人間的に安定してるどすけべエルフ
この二人が真っ先に消えたから老デウスは落ちぶれるの早かったよな
二人が生きてたらどっかで歯止めは効いたと思うわ
483無念Nameとしあき23/08/28(月)02:39:34No.1131757791+
>2期ってずっと学園変なの?
2期2クールの序盤までは学園編かな
484無念Nameとしあき23/08/28(月)02:39:35No.1131757793+
>泥沼編を妙に長いことやったり今回みたいに重要そうなパート削ったり構成がよくわからんな今シーズン
重要そうなパートなんてなくない?
485無念Nameとしあき23/08/28(月)02:39:36No.1131757794+
>2期ってずっと学園変なの?
しばらく学園と家族周りの話が続くから話は全然進まない
3期2クール目ぐらいからじゃないかな動くの
486無念Nameとしあき23/08/28(月)02:39:53No.1131757816+
>2期ってずっと学園変なの?
たぶん2期の1クールが書籍の9巻までで2クール目が10~12巻かな
11巻の後半から冒険というか戦闘主体の話になる予定
487無念Nameとしあき23/08/28(月)02:40:37No.1131757854+
>2期ってずっと学園変なの?
いやPV見る限りは終盤は迷宮編になるはず
488無念Nameとしあき23/08/28(月)02:40:54No.1131757878+
ナナホシのガンダーラは流石に無理かな著作権的にも
489無念Nameとしあき23/08/28(月)02:41:13No.1131757899+
正直ほぼ学園編だったから泥沼編はあってよかった
490無念Nameとしあき23/08/28(月)02:41:53No.1131757958+
妹関係はだいぶカットしそう
491無念Nameとしあき23/08/28(月)02:42:05No.1131757980+
モブが動いてるシーンが少ないのがちとふわん
獣族の発情で決闘してる奴らも動いてない止め絵だったし
いい場面で作画開放してくれれば文句は言わないが
シルフィッツパイセンかわいいし
492無念Nameとしあき23/08/28(月)02:42:17No.1131757989+
>妹関係はだいぶカットしそう
カットするならべガリットカットすれば尺的に十分
493無念Nameとしあき23/08/28(月)02:42:22No.1131757997+
>泥沼編を妙に長いことやったり今回みたいに重要そうなパート削ったり構成がよくわからんな今シーズン
1クール書籍3冊の予定でそれぞれ4話構成だから予定どおりよ
その中で上でも出てるオルステッドにダメージみたいな取捨選択に?はあるけどまあ誤差かな
494無念Nameとしあき23/08/28(月)02:42:25No.1131757998+
>社長の次に血統がいいのはキシリカ様で
>その次がガクッと落ちてペ様とラプラスかな?
ラプラスが抜けてんじゃね?
龍族の中でも狂った性能しとる 
495無念Nameとしあき23/08/28(月)02:43:16No.1131758063+
なろう版だけで言うと今期の放送終わった分で進んだのが12話分ぐらい
冒険始まるのがさらに30話後
496無念Nameとしあき23/08/28(月)02:43:29No.1131758079+
>正直ほぼ学園編だったから泥沼編はあってよかった
でも泥沼編ルーデウスがずっと暗くて卑屈だったし正直つまんなかったよ
今の魔法大学編の方が全然面白い
497無念Nameとしあき23/08/28(月)02:43:56No.1131758111+
>妹関係はだいぶカットしそう
ノルンとの関係性はちゃんとやらんと母ちゃんの話が軽くなる
合わせてアイシャともきちんと向き合わないと
だからそこを削るとあとあと話が軽くなるから大事なんだ
498無念Nameとしあき23/08/28(月)02:44:20No.1131758140そうだねx4
    1693158260863.jpg-(230928 B)
230928 B
このおじさん好き
499無念Nameとしあき23/08/28(月)02:44:43No.1131758163+
>>社長の次に血統がいいのはキシリカ様で
>>その次がガクッと落ちてペ様とラプラスかな?
>ラプラスが抜けてんじゃね?
>龍族の中でも狂った性能しとる 
ラプラスは古代龍族と魔族の混血だけど
どのくらいのやつが親だったんだろうな?
ペ様は五龍将の二人の子で神以外なら最高峰のサラブレットだけど
500無念Nameとしあき23/08/28(月)02:44:47No.1131758168+
ルディ主観で大事なとこはたっぷりやってそうでもないとこはさらっと流してるだけじゃないの
501無念Nameとしあき23/08/28(月)02:44:52No.1131758174そうだねx1
>>正直ほぼ学園編だったから泥沼編はあってよかった
>でも泥沼編ルーデウスがずっと暗くて卑屈だったし正直つまんなかったよ
>今の魔法大学編の方が全然面白い
それは泥沼編でルーデウスの精神状態的なものをちゃんと説明してるからだよ
502無念Nameとしあき23/08/28(月)02:44:55No.1131758178そうだねx4
学園編だけ見たらEDの悲壮感ないんだよな
503無念Nameとしあき23/08/28(月)02:45:34No.1131758214+
>妹関係はだいぶカットしそう
まぁそこまで丁寧にやる必要もない話だしね
端折っても要点だけ抑えときゃ大丈夫っしょ
504無念Nameとしあき23/08/28(月)02:45:53No.1131758239+
シルフィ落として今期終わりじゃねぇかなって
505無念Nameとしあき23/08/28(月)02:45:55No.1131758243+
>学園編だけ見たらEDの悲壮感ないんだよな
人間関係が充実してるからね
メンタルはずっと安定してる時期よね
これ以降はいろいろ抱える案件が多いし
506無念Nameとしあき23/08/28(月)02:46:20No.1131758265+
>カットするならべガリットカットすれば尺的に十分
べガリットついてからラパンまでアバンでやれるな
507無念Nameとしあき23/08/28(月)02:46:30No.1131758273+
>シルフィ落として今期終わりじゃねぇかなって
9巻の〆がまさにそれだしね
508無念Nameとしあき23/08/28(月)02:46:37No.1131758281そうだねx5
妹編は引きこもり主人公やる上で重要な話よ
509無念Nameとしあき23/08/28(月)02:46:50No.1131758295+
>学園編だけ見たらEDの悲壮感ないんだよな
下関係以外はとても充実してるからな
気のいい友人たちと楽しい毎日を過ごしてる
510無念Nameとしあき23/08/28(月)02:46:57No.1131758306そうだねx1
>>妹関係はだいぶカットしそう
>まぁそこまで丁寧にやる必要もない話だしね
>端折っても要点だけ抑えときゃ大丈夫っしょ
ん~
でもネチネチやることこそが要点というか…(面倒ファン)
511無念Nameとしあき23/08/28(月)02:46:58No.1131758307+
つかフィッツ先輩はすでに落ちてるから
512無念Nameとしあき23/08/28(月)02:47:23No.1131758332そうだねx2
シルフィ編はルーデウスが落ちる話だな
513無念Nameとしあき23/08/28(月)02:47:34No.1131758346そうだねx4
    1693158454429.jpg-(166540 B)
166540 B
揉みやすいおっぱいいいな
514無念Nameとしあき23/08/28(月)02:47:50No.1131758361+
>妹編は引きこもり主人公やる上で重要な話よ
ノルンはルーデウスの前世に関わる話の構成だもんね
アイシャもノルンとの対比で闇を抱えてるしケアが必要
まあ10巻の内容も4話くらいかけでじっくりやるでしょ
515無念Nameとしあき23/08/28(月)02:48:01No.1131758378そうだねx1
>>カットするならべガリットカットすれば尺的に十分
>べガリットついてからラパンまでアバンでやれるな
アニメの今までのパターン的にはあんま魔獣戦やってくれないもんね
多分サキュバスくらいかなやるの
ガルパンの旦那とか盗賊も微妙なラインかな
516無念Nameとしあき23/08/28(月)02:48:11No.1131758387+
あんまり覚えてないけどルーデウスってフィッツ先輩の性別わかる前に息子反応してなかった?
もしかしてホモなのか…?
517無念Nameとしあき23/08/28(月)02:48:15No.1131758393+
順当にいくと次話でゴリアーデさんが再登場するはず
518無念Nameとしあき23/08/28(月)02:48:29No.1131758410+
予見眼あっても自分が死ぬ可能性見えた時点で恐怖ですくんでアウトだよな普通
519無念Nameとしあき23/08/28(月)02:48:40No.1131758420そうだねx3
学園編つまらないはマジだったな
はよ本編やれや
520無念Nameとしあき23/08/28(月)02:48:49No.1131758436+
アリエル側というかフィッツ先輩がのろけるところとかアリエルがルーデウスのことをどう考えてるかとかやってないから
521無念Nameとしあき23/08/28(月)02:49:04No.1131758460+
>あんまり覚えてないけどルーデウスってフィッツ先輩の性別わかる前に息子反応してなかった?
>もしかしてホモなのか…?
自分でもホモ?って疑ってたしね
まあ良い臭いするし柔らかいからしょうがないね
522無念Nameとしあき23/08/28(月)02:49:14No.1131758473そうだねx2
>でもネチネチやることこそが要点というか…(面倒ファン)
前世の引き籠り描写も画付きで表現して欲しい
523無念Nameとしあき23/08/28(月)02:49:17No.1131758479+
>あんまり覚えてないけどルーデウスってフィッツ先輩の性別わかる前に息子反応してなかった?
>もしかしてホモなのか…?
俺ホモかもしれんけどなんか最近先輩が女にしか見えん…どっちだ…?ってなる
524無念Nameとしあき23/08/28(月)02:49:21No.1131758488+
ていうか妹と結婚を境に家族パート今後相当挟まるから
長期的に全部アニメ化するならそれなりに削っていく方針じゃないと全く話進まなくなると思う
どうなるか知らんけど
525無念Nameとしあき23/08/28(月)02:49:38No.1131758513そうだねx1
>学園編つまらないはマジだったな
>はよ本編やれや
学園編がないと本編に入れないからしかたない
526無念Nameとしあき23/08/28(月)02:49:43No.1131758519そうだねx1
ナナホシ重要なんだけど絵面が地味になるんだよな
527無念Nameとしあき23/08/28(月)02:50:08No.1131758575+
>予見眼あっても自分が死ぬ可能性見えた時点で恐怖ですくんでアウトだよな普通
やば死ぬってがむしゃらに逃げて命拾いしたケースもあるからなぁ
どっちかというとブレてなにが起こったかわからんときのがヤバイ
528無念Nameとしあき23/08/28(月)02:50:16No.1131758588そうだねx4
>ナナホシ重要なんだけど絵面が地味になるんだよな
シルフィが発狂するシーンあるから大丈夫さ
529無念Nameとしあき23/08/28(月)02:50:53No.1131758655そうだねx4
>学園編つまらないはマジだったな
>はよ本編やれや
んじゃもう今クールはずっと大学編なの確定してるし見るのやめたらいいんじゃねーの?
530無念Nameとしあき23/08/28(月)02:51:07No.1131758676そうだねx2
ルーデウスはドーガが女だったら惚れてたよね?
イゾルテ編見る限り
531無念Nameとしあき23/08/28(月)02:51:09No.1131758679+
次あたりニナ視点フィッツ視点で今回の話のルーデウスすごい要素描いてくれたらいや
532無念Nameとしあき23/08/28(月)02:51:15No.1131758685+
ルディの人生やり直し物語にとって重要かそうでないかでエピソードの尺をチョイスしてると思う
533無念Nameとしあき23/08/28(月)02:51:25No.1131758702+
>ナナホシ重要なんだけど絵面が地味になるんだよな
絶叫からの生きて帰れよってあのくだり大好きなんだよね
漫画の特典であったリゼロのすばるの時もそうだったけど根は優しいから好きなんだ
534無念Nameとしあき23/08/28(月)02:51:39No.1131758725+
「こんな日々が続くといいなぁ」
「まぁ…そんなわけもないか」
の落差もためにも必要
535無念Nameとしあき23/08/28(月)02:51:49No.1131758738+
>ルーデウスはドーガが女だったら惚れてたよね?
>イゾルテ編見る限り
絶体絶命の窮地を救われてしまったからな
536無念Nameとしあき23/08/28(月)02:52:21No.1131758779そうだねx1
>ルーデウスはドーガが女だったら惚れてたよね?
>イゾルテ編見る限り
アトーフェハンドちゃんの事を忘れるなよ
537無念Nameとしあき23/08/28(月)02:52:22No.1131758780+
>ルーデウスはドーガが女だったら惚れてたよね?
>イゾルテ編見る限り
助けてくれた相手に惚れる仕様になってるからね
精神的にも肉体的にもどっちでも可でドーガは後者か
538無念Nameとしあき23/08/28(月)02:52:24No.1131758783+
ルーデウスのドーガへの好感度は行き過ぎてたな
539無念Nameとしあき23/08/28(月)02:53:04No.1131758824+
>>ナナホシ重要なんだけど絵面が地味になるんだよな
>シルフィが発狂するシーンあるから大丈夫さ
いきなり同郷人という立場を奪われるシルフィッツパイセン!
540無念Nameとしあき23/08/28(月)02:53:16No.1131758844+
多分ルイジェルドさんも女だったら惚れてた
541無念Nameとしあき23/08/28(月)02:53:16No.1131758845+
ルーデウスはホモ
ソースはルイジェルドと濃厚ディープキス
542無念Nameとしあき23/08/28(月)02:53:28No.1131758857+
>ルーデウスのドーガへの好感度は行き過ぎてたな
イゾルテも助けてくれたのに「ドーガの相手のイゾルテってドーガを騙してない?」とか
失礼にも程がある
543無念Nameとしあき23/08/28(月)02:54:12No.1131758908+
>ルーデウスはホモ
>ソースはルイジェルドと濃厚ディープキス
あれでなくても酔った勢いで普通にしそうで困る
544無念Nameとしあき23/08/28(月)02:54:34No.1131758930+
>多分ルイジェルドさんも女だったら惚れてた
それはノルンに任せよう
545無念Nameとしあき23/08/28(月)02:54:34No.1131758931そうだねx3
そも無職転生って大冒険したり強敵ボコって俺強ェエするシーンほぼ無いしな
名劇のなろう版みたいなもんだよ
546無念Nameとしあき23/08/28(月)02:54:35No.1131758934+
ドーガほど直接的でないにしろイゾルテも応援に駆けつけてくれたのに認識が酷いよね
547無念Nameとしあき23/08/28(月)02:54:39No.1131758942そうだねx3
    1693158879391.webm-(7421980 B)
7421980 B
ルーデウスがんばれ息子の自信を取り戻せ
548無念Nameとしあき23/08/28(月)02:54:42No.1131758943そうだねx6
学園編きっちりやらないとぽっと出のようなキャラが主人公の命運を左右する重要な役割を担っちゃうけど
そういう人がそんな描写に文句を言わないとは到底思えない
549無念Nameとしあき23/08/28(月)02:54:45No.1131758944+
>ルーデウスのドーガへの好感度は行き過ぎてたな
神級剣士の挟撃で生き残ったルーデウスこそが異常なんだけどな…
本質的にドーガは護衛失敗してるし
550無念Nameとしあき23/08/28(月)02:55:10No.1131758982そうだねx1
>「こんな日々が続くといいなぁ」
>「まぁ…そんなわけもないか」
>の落差もためにも必要
バーディガーディとの関係性も今の大学編を丁寧に描くことが後々の最終決戦のやり取りに活きてくるわけだしな
大学編マジで重要なのよね
551無念Nameとしあき23/08/28(月)02:55:20No.1131759008そうだねx4
>そも無職転生って大冒険したり強敵ボコって俺強ェエするシーンほぼ無いしな
今回貴重なTUEEEシーンがあっさりだった…
552無念Nameとしあき23/08/28(月)02:56:01No.1131759068+
>>ルーデウスのドーガへの好感度は行き過ぎてたな
>イゾルテも助けてくれたのに「ドーガの相手のイゾルテってドーガを騙してない?」とか
>失礼にも程がある
多分あの場面のときめきはギレーヌとシルフィとロキシーに大きく吸収されてる
553無念Nameとしあき23/08/28(月)02:56:05No.1131759073+
バーディの代わりにアトーフェみたいなキチガイが大学に殴り込んできたらどうなったのかちょっと気になる
554無念Nameとしあき23/08/28(月)02:56:15No.1131759086+
>そも無職転生って大冒険したり強敵ボコって俺強ェエするシーンほぼ無いしな
弱い敵なんか今回みたいにほぼ描写しないしね
卒業する時首席と決闘したけど二、三行で済まされた
555無念Nameとしあき23/08/28(月)02:56:56No.1131759150そうだねx2
>今回貴重なTUEEEシーンがあっさりだった…
そもそもプロレスして岩砲弾打つだけだからあっさりなのは当たり前ではある
556無念Nameとしあき23/08/28(月)02:57:06No.1131759163+
社長のTUEEEは強すぎて淡々としすぎるしな
557無念Nameとしあき23/08/28(月)02:57:46No.1131759206+
>そも無職転生って大冒険したり強敵ボコって俺強ェエするシーンほぼ無いしな
>名劇のなろう版みたいなもんだよ
アナスタシア・キープという手頃な丁度いい相手が居ましてね・・・
558無念Nameとしあき23/08/28(月)02:57:47No.1131759209+
>社長のTUEEEは強すぎて淡々としすぎるしな
魔力ケチるからな…
559無念Nameとしあき23/08/28(月)02:58:12No.1131759245+
メタなこと言うと話数的にここで作画に頑張りすぎるわけもないからな別に最終話じゃないし
560無念Nameとしあき23/08/28(月)02:58:32No.1131759270+
>社長のTUEEEは強すぎて淡々としすぎるしな
逆手にとって戦闘カットでツエーする男
561無念Nameとしあき23/08/28(月)02:58:50No.1131759282+
>>社長のTUEEEは強すぎて淡々としすぎるしな
>魔力ケチるからな…
ケチりたいけどしゃうがないかと神刀抜かせたルーデウスさんマジパネェ
562無念Nameとしあき23/08/28(月)02:59:03No.1131759296+
>ルーデウスがんばれ息子の自信を取り戻せ
このシーン ルーデウスの世話になったのはマジなんだから乳くらい抵抗せずに揉ませてやれよこのアマ共って思った
563無念Nameとしあき23/08/28(月)02:59:25No.1131759321+
>>>社長のTUEEEは強すぎて淡々としすぎるしな
>>魔力ケチるからな…
>ケチりたいけどしゃうがないかと神刀抜かせたルーデウスさんマジパネェ
後々を考えるとマジで凄いんだよな
564無念Nameとしあき23/08/28(月)02:59:30No.1131759324+
アトーフェは大昔からいる武闘派魔王なので
乗り込んできたらそれこそ国際的な大問題発生だわな
剣神とかが駆けつけてくれないと止められるのも近くにおらんし
565無念Nameとしあき23/08/28(月)02:59:32No.1131759327+
社長の呪いとコミュ力どうにかしたらあの世界八割位マシにならね?
566無念Nameとしあき23/08/28(月)02:59:32No.1131759328+
>メタなこと言うと話数的にここで作画に頑張りすぎるわけもないからな別に最終話じゃないし
転移迷宮編でめちゃくちゃ戦闘あるからね
ロキシーのあれとかドラマチックに演出してくれないと困る
567無念Nameとしあき23/08/28(月)02:59:50No.1131759348+
>あーあ漫画買っちゃったか
別にそれは人の勝手では?
568無念Nameとしあき23/08/28(月)03:00:45No.1131759407+
>アナスタシア・キープという手頃な丁度いい相手が居ましてね・・・
実はルディが単独でそこそこ強い敵に完勝したの全編通してあれだけなんだよね
569無念Nameとしあき23/08/28(月)03:00:48No.1131759412+
>バーディの代わりにアトーフェみたいなキチガイが大学に殴り込んできたらどうなったのかちょっと気になる
マジで実績ある魔王だから周辺諸国の正規軍が来るな
570無念Nameとしあき23/08/28(月)03:00:52No.1131759419+
>社長の呪いとコミュ力どうにかしたらあの世界八割位マシにならね?
移動とかどうにもならんしな
同時に複数の場所でいろいろ起こるからオルステッドコーポレーションが必要なわけで
571無念Nameとしあき23/08/28(月)03:01:42No.1131759483+
>>バーディの代わりにアトーフェみたいなキチガイが大学に殴り込んできたらどうなったのかちょっと気になる
>マジで実績ある魔王だから周辺諸国の正規軍が来るな
来た上でどうしようもないよね
それこそアールとかガルや水神レベルじゃないと戦闘にすらならんかも
572無念Nameとしあき23/08/28(月)03:02:13No.1131759510+
神刀を抜きたくないってことは逆に今のループでヒトガミ倒すと決めてるって思ってることなんだよね
ギースがヒトガミの使徒とわかった時次のループではって発言してたし
老デウスルートの時みたいに捨てループにしようと思ってた時はあったはずだし
573無念Nameとしあき23/08/28(月)03:02:23No.1131759523+
>ロキシーのあれとかドラマチックに演出してくれないと困る
ルーデウス視点だとムムッ!神の気配がする!!!(壁を壊しながら)だからはてさて…
574無念Nameとしあき23/08/28(月)03:02:43No.1131759546+
>社長の呪いとコミュ力どうにかしたらあの世界八割位マシにならね?
そりゃマシにさせないように呪いかけたんだしな
575無念Nameとしあき23/08/28(月)03:04:33No.1131759651+
>神刀を抜きたくないってことは逆に今のループでヒトガミ倒すと決めてるって思ってることなんだよね
>ギースがヒトガミの使徒とわかった時次のループではって発言してたし
>老デウスルートの時みたいに捨てループにしようと思ってた時はあったはずだし
そもそもパックスの時に明確に失敗だ次がんばろって言ってたよ
ザノバが説得してそうだなってなったけどね
576無念Nameとしあき23/08/28(月)03:04:44No.1131759664+
ルディの周到な準備と奇襲という状況
そして初見だと見に徹する社長の悪癖が噛み合ってのあの大ダメージだよね
たぶんまた同じことしようとしても淡々と処理されると思う
577無念Nameとしあき23/08/28(月)03:05:27No.1131759707+
鎧+剣のアレックスをサクッとボコってんのが刀抜いた社長だしな
578無念Nameとしあき23/08/28(月)03:05:45No.1131759730+
>>ロキシーのあれとかドラマチックに演出してくれないと困る
>ルーデウス視点だとムムッ!神の気配がする!!!(壁を壊しながら)だからはてさて…
ドラマCDの作者シナリオだと結構理詰めでロキシーを探しててガッカリした記憶
あんなのルーデウスさんの信仰心で何か見つけたわのが良かったのに
579無念Nameとしあき23/08/28(月)03:05:58No.1131759742そうだねx2
ラプラスの転生先分かったら分かったでどうするの
赤ん坊の時に殺すとか?
580無念Nameとしあき23/08/28(月)03:06:03No.1131759750+
>神刀を抜きたくないってことは逆に今のループでヒトガミ倒すと決めてるって思ってることなんだよね
>ギースがヒトガミの使徒とわかった時次のループではって発言してたし
>老デウスルートの時みたいに捨てループにしようと思ってた時はあったはずだし
その上で抜いた→ここで消耗するけど仲間と共闘していく
になるカタルシス
581無念Nameとしあき23/08/28(月)03:06:28No.1131759777+
>ラプラスの転生先分かったら分かったでどうするの
>赤ん坊の時に殺すとか?
そうだよ
582無念Nameとしあき23/08/28(月)03:06:28No.1131759779+
>ラプラスの転生先分かったら分かったでどうするの
>赤ん坊の時に殺すとか?
はい
583無念Nameとしあき23/08/28(月)03:06:53No.1131759803+
>ラプラスの転生先分かったら分かったでどうするの
>赤ん坊の時に殺すとか?
もちろん
赤子は赤子だから殺せるときに殺すのがセオリー
584無念Nameとしあき23/08/28(月)03:07:29No.1131759834+
>>>ロキシーのあれとかドラマチックに演出してくれないと困る
>>ルーデウス視点だとムムッ!神の気配がする!!!(壁を壊しながら)だからはてさて…
>ドラマCDの作者シナリオだと結構理詰めでロキシーを探しててガッカリした記憶
>あんなのルーデウスさんの信仰心で何か見つけたわのが良かったのに
俺は念話ネタ使って欲しかったな
出来損ない也にルディにしか感知できないレベルの魔力的な雑魚電波出してたとかで
585無念Nameとしあき23/08/28(月)03:07:50No.1131759854+
>たぶんまた同じことしようとしても淡々と処理されると思う
どのみち魔力使わないと戦えないんで消耗する決断は伴う
一式はそれくらい強い
586無念Nameとしあき23/08/28(月)03:07:58No.1131759862+
>ラプラスの転生先分かったら分かったでどうするの
>赤ん坊の時に殺すとか?
そうだね×1
587無念Nameとしあき23/08/28(月)03:08:22No.1131759883+
>鎧+剣のアレックスをサクッとボコってんのが刀抜いた社長だしな
アレ別に抜かなくてもノーダメでボコれたけどあえて抜いたんだよね
闘神アレクなんてちょっと力が強くて早い程度だろうから社長にとっては造作も無いだろうし
588無念Nameとしあき23/08/28(月)03:09:10No.1131759928+
神の気配はご都合すぎるから分からんでもない
589無念Nameとしあき23/08/28(月)03:09:31No.1131759947+
削除依頼によって隔離されました
キモい無職の犯罪予備軍が自作自演するスレ
590無念Nameとしあき23/08/28(月)03:10:11No.1131759981+
>ラプラスの転生先分かったら分かったでどうするの
>赤ん坊の時に殺すとか?
わかりましたじゃあジークかパックスJr.の子孫に転生させますね
591無念Nameとしあき23/08/28(月)03:10:11No.1131759982+
まああそこでしっかり三世獲得出来てるのは大きいから普通に魔力分の仕事はするはず
ルーデウスとエリスで三世の説得あるいは撃破を想定して行動してたの無茶過ぎた
592無念Nameとしあき23/08/28(月)03:10:18No.1131759994+
>神の気配はご都合すぎるから分からんでもない
運命力で全然いいんだけどな
ヒトガミが何しようがララが生まれるんだし
593無念Nameとしあき23/08/28(月)03:10:25No.1131759997+
>>たぶんまた同じことしようとしても淡々と処理されると思う
>どのみち魔力使わないと戦えないんで消耗する決断は伴う
>一式はそれくらい強い
いやー弱いよ
岩砲弾ショットガンだって水王には通じないって明確に言われてるし
魔術も新たな奇襲の場面を作れれば別だけど同じ行動なら全部受け流して終わり
魔導鎧一式なんて闘神バーディの前で紙どうぜんだったんだしね
594無念Nameとしあき23/08/28(月)03:10:35No.1131760010そうだねx2
>アレ別に抜かなくてもノーダメでボコれたけどあえて抜いたんだよね
>闘神アレクなんてちょっと力が強くて早い程度だろうから社長にとっては造作も無いだろうし
意識混濁あったから速攻したかったかもしれん
侵食されて完全開放闘神鎧は社長でも消耗やばい
595無念Nameとしあき23/08/28(月)03:11:00No.1131760035+
アレク改心のためにどれぐらいボコらなきゃダメかは把握してたんだろうな
元だと鎧はなくとも剣はあっただろにジノに圧倒的にボコられたのだろうか
596無念Nameとしあき23/08/28(月)03:11:13No.1131760048そうだねx1
>岩砲弾ショットガンだって水王には通じないって明確に言われてるし
いつ言った?
597無念Nameとしあき23/08/28(月)03:11:45No.1131760077+
ガトリングだったら本来水神流王級以上なら受け流せるんだったか
598無念Nameとしあき23/08/28(月)03:12:15No.1131760104+
弱いって言う程弱くはないと言うか…
あの時点での最高到達点なんだけどな魔導鎧…
599無念Nameとしあき23/08/28(月)03:12:29No.1131760119そうだねx5
アレクとかいう最初はなぜ仲間にしたんだってなるけど
仲間にしてよかった!ってなるやつ
600無念Nameとしあき23/08/28(月)03:12:54No.1131760134+
>>岩砲弾ショットガンだって水王には通じないって明確に言われてるし
>いつ言った?
18巻だったか社長からいろいろレクチャーされるなかで岩砲弾ショットガンは水王レベルだと受け流されるから強くならんとなーみたいな話だったはず
601無念Nameとしあき23/08/28(月)03:13:30No.1131760159+
慢心アレクのお陰で株が上がりまくるジノブリッツ
602無念Nameとしあき23/08/28(月)03:13:32No.1131760163+
>ガトリングだったら本来水神流王級以上なら受け流せるんだったか
あくまでも仕様の話であって防御させるために使うか崩してから殺すのに使うのが岩砲弾だから、単品で殺せなくても武器としては問題ない
レイダの時はもう間合いの問題で何もかも論外だったけど
603無念Nameとしあき23/08/28(月)03:14:28No.1131760206+
>弱いって言う程弱くはないと言うか…
>あの時点での最高到達点なんだけどな魔導鎧…
あくまでもラプラスの最高傑作である闘神鎧の大幅劣化品だからね
悪のりして作った零式でようやく闘神バーディと戦えるレベル
604無念Nameとしあき23/08/28(月)03:14:39No.1131760222+
社長アドバイスでショットガン型を作ったのが水神流対策
それでも腕利きは流せるのでしっかり崩しの連携を訓練しましょうねってだけでしょ
605無念Nameとしあき23/08/28(月)03:15:02No.1131760248+
そもそも格闘で水聖が反応できないくらいなんだけどな一式って
ガトリングがどうだから水王がどうのなんて問題ではない
606無念Nameとしあき23/08/28(月)03:15:22No.1131760267+
レイダは上から降ってきて全員拘束されたからな
斬撃が闘気で効かない社長以外はどうしようもない状況だった
607無念Nameとしあき23/08/28(月)03:15:48No.1131760299+
>アレクとかいう最初はなぜ仲間にしたんだってなるけど
>仲間にしてよかった!ってなるやつ
改心後馬鹿なの差し引いても頼れる実力かついい奴すぎる
そりゃ取りに行くわ
オマケに不死魔族素材が無料で手に入るようになった
608無念Nameとしあき23/08/28(月)03:16:26No.1131760344+
社長戦と同じことできる環境がまず来ないな
609無念Nameとしあき23/08/28(月)03:16:38No.1131760359+
アレク仲間にする為に魔力滅茶苦茶使ったからアレクには頑張って貰わないと割に合わない
610無念Nameとしあき23/08/28(月)03:16:41No.1131760367+
>社長アドバイスでショットガン型を作ったのが水神流対策
>それでも腕利きは流せるのでしっかり崩しの連携を訓練しましょうねってだけでしょ
その通り
だから対社長戦で同じように戦えばダメージを与えたり魔力を消費させられるでしょって話なら
その程度の魔術や戦術では社長には通らないよねって
611無念Nameとしあき23/08/28(月)03:18:29No.1131760464+
対ルディの神刀抜きは諦めのこの回かこいつの実力見極めるかって事で良いのだろうか
612無念Nameとしあき23/08/28(月)03:19:40No.1131760539+
ルーデウスの遠距離魔法は北神や水神なら受け流せるので
結局殺し切ることはできないってって作者の言葉からすると
社長戦は本当に乾坤一擲のまぐれに近い戦果だったんだろう
613無念Nameとしあき23/08/28(月)03:20:05No.1131760562+
>その通り
>だから対社長戦で同じように戦えばダメージを与えたり魔力を消費させられるでしょって話なら
>その程度の魔術や戦術では社長には通らないよねって
手の内全部知ってる前提の話なの?
そんなもんルーデウスが不利すぎるだろ
614無念Nameとしあき23/08/28(月)03:20:05No.1131760563+
切っても切ってもすぐ回復されて剣すら仕舞われたわたエリスよりそもそも回復させる隙すら与えず抜刀させたルーデウスの方がすごいのでは?
615無念Nameとしあき23/08/28(月)03:20:22No.1131760588+
フルパワー闘神はあのラプラスが二分割された原因だからヤバすぎる
アレクだと中身が違うけどそれがカジャクト持ってるとなったらさっさと倒さないと大変な事になるわな
616無念Nameとしあき23/08/28(月)03:20:25No.1131760595+
>対ルディの神刀抜きは諦めのこの回かこいつの実力見極めるかって事で良いのだろうか
魔導鎧のこと何も分からんのにガン逃げでかなり魔術戦強要されたからまあ様子見諦めて取り敢えず決着つけよーって感じじゃない?
617無念Nameとしあき23/08/28(月)03:21:01No.1131760646そうだねx4
    1693160461099.webp-(225326 B)
225326 B
25巻のアレクはまるで主人公
618無念Nameとしあき23/08/28(月)03:21:12No.1131760666+
>対ルディの神刀抜きは諦めのこの回かこいつの実力見極めるかって事で良いのだろうか
かなり大ダメージ喰らってたから諦めて魔力使う事にしたんだと思う
619無念Nameとしあき23/08/28(月)03:22:02No.1131760735+
既にあの時点で2度も3度もデカめの魔獣使わされてるから正体ぐらいは暴いとかないと損しかしてないから
620無念Nameとしあき23/08/28(月)03:22:15No.1131760757+
>>こんな美少女いたら惚れちゃうよね
少女にみえない…
621無念Nameとしあき23/08/28(月)03:22:23No.1131760772+
>切っても切ってもすぐ回復されて剣すら仕舞われたわたエリスよりそもそも回復させる隙すら与えず抜刀させたルーデウスの方がすごいのでは?
社長相手に既存流派で戦う時点でそもそも不利が大きいのもある
ただ社長が治癒使ったのは一撃必殺の剣神流相手に敢えて斬られる隙で殺して腕繋げるついでなんじゃないかな
622無念Nameとしあき23/08/28(月)03:23:17No.1131760840そうだねx2
>切っても切ってもすぐ回復されて剣すら仕舞われたわたエリスよりそもそも回復させる隙すら与えず抜刀させたルーデウスの方がすごいのでは?
エリスボレアスグレイラットのくせに強くなったなーって感傷に浸ったけど
やってることはガルの大幅劣化だもんな
そら全部新規のことをやったルーデウスの方がすごいわね!
623無念Nameとしあき23/08/28(月)03:23:21No.1131760844そうだねx7
ナナホシに呼ばれて来たら上から雷光落とされるのマジで可哀想だよ社長…
624無念Nameとしあき23/08/28(月)03:23:53No.1131760873+
ルディが善戦できたのは何してくるかわかんないからだからね
社長相手に剣神流だけで闘うのは無理や
625無念Nameとしあき23/08/28(月)03:24:08No.1131760883+
ナナホシに呼ばれたら媚薬盛られたり可哀想な社長
626無念Nameとしあき23/08/28(月)03:24:54No.1131760911+
あまりにもターニングポイントすぎる
627無念Nameとしあき23/08/28(月)03:25:17No.1131760919+
ていうか神刀抜いてからはルーデウスもほぼ何も出来てないサンドバッグだった
628無念Nameとしあき23/08/28(月)03:25:19No.1131760921+
>>対ルディの神刀抜きは諦めのこの回かこいつの実力見極めるかって事で良いのだろうか
>かなり大ダメージ喰らってたから諦めて魔力使う事にしたんだと思う
ルーデウスにとってはあれ以上に出来ることはなかったけど
あの時点の社長にはそれすらわからんかったもんね
ただでさえ初見の相手には警戒心が強いのが社長だし
629無念Nameとしあき23/08/28(月)03:25:24No.1131760930+
罠突破しながら最後の箱開けるまでナナホシと声掛けてたのは素なのか社長
630無念Nameとしあき23/08/28(月)03:26:15No.1131760970+
接敵したら魔術なんか乱魔で止まるやろしたら止まんないから完全に一手遅れを取った形になっててかわいそ…
631無念Nameとしあき23/08/28(月)03:26:36No.1131760991+
あまりにも可哀想すぎるけど社長にとっても良い出会いになってよかったよ
632無念Nameとしあき23/08/28(月)03:26:38No.1131760994+
>ていうか神刀抜いてからはルーデウスもほぼ何も出来てないサンドバッグだった
そりゃ様子見やめて本気で向かって来たら仕方ない
掛け値なしに世界最強の存在なんだから
633無念Nameとしあき23/08/28(月)03:26:50No.1131761004+
>ナナホシに呼ばれて来たら上から雷光落とされるのマジで可哀想だよ社長…
ひと恋しいから許しちゃう社長は幸せになってほしい
ルーデウスの子孫で誰かいないのか
634無念Nameとしあき23/08/28(月)03:26:57No.1131761015+
>罠突破しながら最後の箱開けるまでナナホシと声掛けてたのは素なのか社長
だって呪いの効かないイレギュラーからの呼び出しだからなんかバリバリ不審なシチュでも取り敢えずなんだろう…って
めっちゃ魔法降って来た…
635無念Nameとしあき23/08/28(月)03:27:17No.1131761036そうだねx1
>キモい無職の犯罪予備軍が自作自演するスレ
自己紹介やめろ!!
636無念Nameとしあき23/08/28(月)03:27:23No.1131761043+
ルーデウスの子孫がヒトガミを倒すっての知った社長の心境を知りたい
637無念Nameとしあき23/08/28(月)03:27:31No.1131761053+
>あまりにも可哀想すぎるけど社長にとっても良い出会いになってよかったよ
これなかったら何の打開策も無く永遠に無理ゲー続けさせられるもんな…
638無念Nameとしあき23/08/28(月)03:27:37No.1131761060+
>罠突破しながら最後の箱開けるまでナナホシと声掛けてたのは素なのか社長
ナナホシ絡みは全部素だろうあいつ
639無念Nameとしあき23/08/28(月)03:28:38No.1131761105+
乱魔の届かない距離から龍聖闘気を貫通出来る威力の魔術を不意打ちで浴びせまくればオルステッドの魔力なんて簡単に削れますよ!!
640無念Nameとしあき23/08/28(月)03:28:45No.1131761109+
紛れもなく最強なんだけど最強を発揮しすぎるとバッドエンドなのが
641無念Nameとしあき23/08/28(月)03:29:05No.1131761131そうだねx4
ナナホシやルーデウスにチートアイテム配りまくるのはオルス社長なりの好感度上げって言われてたの面白い
642無念Nameとしあき23/08/28(月)03:29:08No.1131761134+
>>ナナホシに呼ばれて来たら上から雷光落とされるのマジで可哀想だよ社長…
>ひと恋しいから許しちゃう社長は幸せになってほしい
>ルーデウスの子孫で誰かいないのか
印象が守り神の叔父さんみたいだし無理やろ…
社長側も完全に保護者のそれになってるし
643無念Nameとしあき23/08/28(月)03:29:36No.1131761155+
>乱魔の届かない距離から龍聖闘気を貫通出来る威力の魔術を不意打ちで浴びせまくればオルステッドの魔力なんて簡単に削れますよ!!
やったんですよ!
644無念Nameとしあき23/08/28(月)03:29:47No.1131761169+
あんな酷いことしたのに許してくれた時点でかなり好感度上がった
645無念Nameとしあき23/08/28(月)03:29:53No.1131761177+
>>罠突破しながら最後の箱開けるまでナナホシと声掛けてたのは素なのか社長
>ナナホシ絡みは全部素だろうあいつ
ナナホシには「やったな!」とか言うからな社長
646無念Nameとしあき23/08/28(月)03:30:00No.1131761182+
>ナナホシやルーデウスにチートアイテム配りまくるのはオルス社長なりの好感度上げって言われてたの面白い
物上げる以外で好感度の上げ方わかんないもん
647無念Nameとしあき23/08/28(月)03:30:14No.1131761195+
出てくる魔族が気の良い奴ばっかりだな
648無念Nameとしあき23/08/28(月)03:30:16No.1131761197+
>ルーデウスの子孫がヒトガミを倒すっての知った社長の心境を知りたい
なんかよくわからん展開になったので観察しますね
ルーデウス観察日記執筆開始
649無念Nameとしあき23/08/28(月)03:31:05No.1131761232+
>出てくる魔族が気の良い奴ばっかりだな
馬ですら気のいい魔族だしな
650無念Nameとしあき23/08/28(月)03:31:06No.1131761233+
オルステッドの対人コミュ力はゼロだ
なんせ生まれてから何万年とまともに喋る相手なんていなかったし
651無念Nameとしあき23/08/28(月)03:31:08No.1131761237+
>ナナホシやルーデウスにチートアイテム配りまくるのはオルス社長なりの好感度上げって言われてたの面白い
対人経験が無さすぎて会話とか全然できない
信用してなかった頃も誤魔化すとかさっぱりだし信用してからも再三説明が足りないって言われるそんな不器用な社長
652無念Nameとしあき23/08/28(月)03:31:36No.1131761258+
>ナナホシやルーデウスにチートアイテム配りまくるのはオルス社長なりの好感度上げって言われてたの面白い
魔石だのマジックアイテムだのが社長にとって大した価値ないのはともかく貴重な時間使って自ら運んでくれてるから優しい…
653無念Nameとしあき23/08/28(月)03:31:40No.1131761267+
社長に「初見は見る」って属性つけとかないと
岩砲弾も水神流で受け流されてサクッと処されて終わりだったので...
654無念Nameとしあき23/08/28(月)03:32:21No.1131761312+
>出てくる魔族が気の良い奴ばっかりだな
ビタですら病気治してたと書籍で明かされたもんな…
655無念Nameとしあき23/08/28(月)03:32:34No.1131761326+
>あんな酷いことしたのに許してくれた時点でかなり好感度上がった
アスラ編が解決したあとの御褒美パートでルディの予見眼が何重にもブレてもう駄目だってなったの好き
お互いに手探りの関係だったよね・・・
656無念Nameとしあき23/08/28(月)03:32:49No.1131761342+
>出てくる魔族が気の良い奴ばっかりだな
400年前にガチの全面戦争して魔族が負けた後なのでヤバめの奴はもうね…
657無念Nameとしあき23/08/28(月)03:33:02No.1131761355+
>社長に「初見は見る」って属性つけとかないと
>岩砲弾も水神流で受け流されてサクッと処されて終わりだったので...
ループ設定はいい設定だよね
これのおかげで社長の実力ならすぐルーデウス殺せるじゃんって言われなくなる
658無念Nameとしあき23/08/28(月)03:33:34No.1131761383そうだねx6
社長渾身の初お手紙から滲み出る人の良さ
659無念Nameとしあき23/08/28(月)03:33:40No.1131761384+
ごめんなさいがなかなか言えず部下にマジギレされた社長
660無念Nameとしあき23/08/28(月)03:33:47No.1131761394+
NHKのクソ番組の口直しにさっき今週分を観たよ
やっぱり面白いわ…と浄化されたよ
661無念Nameとしあき23/08/28(月)03:33:51No.1131761396+
ペ様で練習しろと言いたいが仲良くなりたくないしな
662無念Nameとしあき23/08/28(月)03:34:57No.1131761445+
>社長に「初見は見る」って属性つけとかないと
>岩砲弾も水神流で受け流されてサクッと処されて終わりだったので...
ガルすごいよな
その戦術に行き着くとかどんな伝使って仕入れたんだろ
剣聖の頃に見たことあるんだっけか
663無念Nameとしあき23/08/28(月)03:35:00No.1131761448+
>出てくる魔族が気の良い奴ばっかりだな
気がいいからこそ本気で敵の味方をするのも有り得るのがままならないな
664無念Nameとしあき23/08/28(月)03:35:09No.1131761461そうだねx2
NHKはマジで見て損した
何がやりたかったのか分からん
665無念Nameとしあき23/08/28(月)03:35:31No.1131761475+
ペルギウスとか召喚術の師匠みたいなもんなのに最後に殺害しないといけないと知った時の社長の気持ち考えたらそら仲良く何かしたくないやろなあ
666無念Nameとしあき23/08/28(月)03:35:56No.1131761487+
>オルステッドの対人コミュ力はゼロだ
>なんせ生まれてから何万年とまともに喋る相手なんていなかったし
鬱でダメダメで1ヶ月とか誰とも口をきかない期間の後は喋り方を忘れてたというかめっちゃぎこちなくなったぞ俺
667無念Nameとしあき23/08/28(月)03:36:10No.1131761495+
>その戦術に行き着くとかどんな伝使って仕入れたんだろ
>剣聖の頃に見たことあるんだっけか
社長は1から育てないといけないしガルあたりで修行してるんだろうなって思ってる
668無念Nameとしあき23/08/28(月)03:36:20No.1131761504+
作者の父との子の後悔を知れたくらい
669無念Nameとしあき23/08/28(月)03:36:48No.1131761533+
>ごめんなさいがなかなか言えず部下にマジギレされた社長
脈絡なくノルンの縁談話をしてルディぶちキレさせたりね
あれにはさすがに社長も焦ったことでしょう
670無念Nameとしあき23/08/28(月)03:37:29No.1131761567+
異世界特集するんだろうと思ったらVの話して困惑した
作者達がVなのは伏線だった…
671無念Nameとしあき23/08/28(月)03:37:54No.1131761586+
地雷踏まれた時強く反応するのもコミュ障らしいというか
基本性質はマジで温厚、というか若干のんびりしてる感まであるよね、社長
672無念Nameとしあき23/08/28(月)03:39:13No.1131761641+
>オルステッドの対人コミュ力はゼロだ
>なんせ生まれてから何万年とまともに喋る相手なんていなかったし
だからこそ最後の戦闘前の会話が刺さるっていうか…心に来るのいいよね
673無念Nameとしあき23/08/28(月)03:39:23No.1131761649+
のんびりと言うか永久に時間あるからな
今のループは刺激あるけど基本的に同じ事延々やらされるクソゲー中だし
674無念Nameとしあき23/08/28(月)03:39:41No.1131761659+
秘宝関連というか龍王関連だけ地雷だからまあ大体何やっても大丈夫そう
675無念Nameとしあき23/08/28(月)03:39:57No.1131761665+
>のんびりと言うか永久に時間あるからな
>今のループは刺激あるけど基本的に同じ事延々やらされるクソゲー中だし
しかもレベル1からスタート
676無念Nameとしあき23/08/28(月)03:40:13No.1131761680+
社長
3日後あの森で百倍ですからね
677無念Nameとしあき23/08/28(月)03:40:18No.1131761684+
>のんびりと言うか永久に時間あるからな
>今のループは刺激あるけど基本的に同じ事延々やらされるクソゲー中だし
そのくせ只管暗記ゲーなのが辛い…
678無念Nameとしあき23/08/28(月)03:40:26No.1131761689+
公式のキャラ紹介パーディガーディでダメだった
679無念Nameとしあき23/08/28(月)03:40:54No.1131761711+
>のんびりと言うか永久に時間あるからな
>今のループは刺激あるけど基本的に同じ事延々やらされるクソゲー中だし
決戦のときになるべくMPが残るようにしないといけなくて使っちゃったら延々と回復期間が挟まるとかクソゲーにも程がある
680無念Nameとしあき23/08/28(月)03:40:57No.1131761714+
>秘宝関連というか龍王関連だけ地雷だからまあ大体何やっても大丈夫そう
怪文書でシャリーア走り回らされてもきっと怒ってない
681無念Nameとしあき23/08/28(月)03:41:31No.1131761729そうだねx2
2時間半の大半はスライム無職盾の1話で合間の駄話は薄くてつまらなくて誰だよテメーはなV周りとかLGBTを絡めてきて知らんがなで作者三人の覆面トークの数分間しか価値の無いクソ番組だった
682無念Nameとしあき23/08/28(月)03:41:59No.1131761747+
ぺ様も地雷踏まれたら目に見えて激オコなので
龍族は全体的に直情傾向というか良い言い方すると素直なのかもしれない
683無念Nameとしあき23/08/28(月)03:42:12No.1131761756+
数万年ボッチで暗殺されまくったのに人間味失ってない社長尊敬するわ
684無念Nameとしあき23/08/28(月)03:42:12No.1131761757+
シャリーアとかいう覆面マントの危険人物が頻繁に徘徊してるやべー土地
685無念Nameとしあき23/08/28(月)03:42:49No.1131761789+
龍族はプライド高すぎる…
転生したぺ様ですらプライド高いの受け継いだし
686無念Nameとしあき23/08/28(月)03:44:28No.1131761854そうだねx2
>2時間半の大半はスライム無職盾の1話で合間の駄話は薄くてつまらなくて誰だよテメーはなV周りとかLGBTを絡めてきて知らんがなで作者三人の覆面トークの数分間しか価値の無いクソ番組だった
強いて言えば海外の人らが楽しそうなのは良かった
けどわざわざ海外取材したわりにそれだけかよ!?とはなった
あと現実が辛いから異世界モノを楽しんでるわーみたいな結論ありきな強引な流れ作りが不愉快だった
687無念Nameとしあき23/08/28(月)03:44:31No.1131761859+
>シャリーアとかいう覆面マントの危険人物が頻繁に徘徊してるやべー土地
非常時以外は気を遣ってあんまりウロウロはしてないと思う
軽減されてるとはいえ完全に無効化は出来てないし
688無念Nameとしあき23/08/28(月)03:44:55No.1131761876+
>ぺ様も地雷踏まれたら目に見えて激オコなので
>龍族は全体的に直情傾向というか良い言い方すると素直なのかもしれない
ペルギウス様は寛大なお方だけど激おこポイントとは別に不機嫌になること沢山あるし社長より怖い
689無念Nameとしあき23/08/28(月)03:45:09No.1131761887+
最終話時点のルーデウス列強上位でも奇襲で魔法ブッパすれば勝てそう
690無念Nameとしあき23/08/28(月)03:45:40No.1131761906+
基本は社長室にお篭もりしてひたすらメモを書く日々なんだろな
691無念Nameとしあき23/08/28(月)03:46:11No.1131761940+
>最終話時点のルーデウス列強上位でも奇襲で魔法ブッパすれば勝てそう
いいとこまで闘えるかもしれないけど上位は無理でしょ
692無念Nameとしあき23/08/28(月)03:46:38No.1131761968+
陽キャごっこに憧れて会社の前でBBQとかしてそうなルーデウス
693無念Nameとしあき23/08/28(月)03:47:40No.1131762049+
>あと現実が辛いから異世界モノを楽しんでるわーみたいな結論ありきな強引な流れ作りが不愉快だった
そういう人って主人公に自己投影するんだろうけど
無職のルーデウスやリゼロのスバルに自己投影しないだろと
現実辛いから異世界見てるのに異世界で辛い話見てるの?って話になる
694無念Nameとしあき23/08/28(月)03:47:50No.1131762059+
>基本は社長室にお篭もりしてひたすらメモを書く日々なんだろな
観察日記書きながらルーデウスの子供達と遊ぶ毎日本当に楽しそう
子供達独り立ちしてもその子供達がまたシャリーアに帰ってくるし
695無念Nameとしあき23/08/28(月)03:48:07No.1131762084+
たぶん遠距離だとルーデウスの方が神級魔法ブッパでチリにされると思う...
696無念Nameとしあき23/08/28(月)03:49:02No.1131762137+
毎度スレを読んでると色々おぼろげになってるし読み返したいなーってなるけどボリュームが多くて困っちゃうぜ
まあ一度通読したから好きに読めはするんだけど
697無念Nameとしあき23/08/28(月)03:49:49No.1131762172+
グレイラット一族は子供供給源としても社長に重宝されてそう
698無念Nameとしあき23/08/28(月)03:50:08No.1131762189+
>>最終話時点のルーデウス列強上位でも奇襲で魔法ブッパすれば勝てそう
>いいとこまで闘えるかもしれないけど上位は無理でしょ
最強の2位と無敵の3位は論外として
1位は何も分からんのでなんとも言えない
4位は長所の魔力すらそこまで勝れてない上で残り全負けの怪物だから無理だよね
699無念Nameとしあき23/08/28(月)03:51:38No.1131762260そうだねx1
>グレイラット一族は子供供給源としても社長に重宝されてそう
最終話になるともう打算とか関係なくずっとあの家守ってるの泣けるわ
700無念Nameとしあき23/08/28(月)03:52:40No.1131762310+
魔神の方のラプラス相手だとルーデウスマジでいいとこ無いからな
魔力総量で多少勝ってても出力はショボいし
701無念Nameとしあき23/08/28(月)03:53:53No.1131762377+
一位って技神だろ?
ラプラスから魔力差し引いた奴
闘気と全ての技が使える龍族って要は加減してる時の社長みたいなもんだからどうなんだろうな
魔法レジストとか出来なさそうだけど
702無念Nameとしあき23/08/28(月)03:54:38No.1131762428+
>4位は長所の魔力すらそこまで勝れてない上で残り全負けの怪物だから無理だよね
そもそも4位の人はスベルド属の索敵で弱点突いてからじゃないと不死性キャンセルできんよね
ルーデウスどころか社長すらそれやらんと倒しきれん糞仕様
703無念Nameとしあき23/08/28(月)03:56:28No.1131762562+
>一位って技神だろ?
>ラプラスから魔力差し引いた奴
>闘気と全ての技が使える龍族って要は加減してる時の社長みたいなもんだからどうなんだろうな
>魔法レジストとか出来なさそうだけど
情報無さすぎるけど実質古代龍族だろうし魔神に極端に劣る印象はない
704無念Nameとしあき23/08/28(月)03:56:34No.1131762568+
ラプラス(魔)はルイジェルドさんボコボコにする腕力もあるしな
705無念Nameとしあき23/08/28(月)03:57:00No.1131762608+
ラプラス復活したらループ失敗って言ってたから社長が介入しなかったら第三次人魔大戦は通常通りの歴史で人族負けるんだろうな
706無念Nameとしあき23/08/28(月)03:57:02No.1131762609+
>一位って技神だろ?
>ラプラスから魔力差し引いた奴
>闘気と全ての技が使える龍族って要は加減してる時の社長みたいなもんだからどうなんだろうな
>魔法レジストとか出来なさそうだけど
魔神ラプラスより厄介じゃない?
魔術使わないだけの社長だし戦争なら魔神で単体戦闘だと技神って感じ
707無念Nameとしあき23/08/28(月)03:58:28No.1131762710+
>ラプラス復活したらループ失敗って言ってたから社長が介入しなかったら第三次人魔大戦は通常通りの歴史で人族負けるんだろうな
聖獣様と救世主がラプラス討つ運命を持つルートみたいだからなんとかなるんじゃないかな
708無念Nameとしあき23/08/28(月)03:58:34No.1131762717+
>ラプラス復活したらループ失敗って言ってたから社長が介入しなかったら第三次人魔大戦は通常通りの歴史で人族負けるんだろうな
ラプラス戦役の頃より明らかに人属側が大幅弱体してるよね
709無念Nameとしあき23/08/28(月)03:59:20No.1131762755+
ルーデウスが飛ばされてこないと救世主は生まれないのだろうか
それ無しで社長より強いヒトガミ倒すの無理臭いな
糞ゲー要素持ってそうだし
710無念Nameとしあき23/08/28(月)04:00:12No.1131762801+
>ルーデウスが飛ばされてこないと救世主は生まれないのだろうか
聖獣のパートナーが変わるだけだよ、社長が言ってる
711無念Nameとしあき23/08/28(月)04:00:40No.1131762828+
>ルーデウスが飛ばされてこないと救世主は生まれないのだろうか
>それ無しで社長より強いヒトガミ倒すの無理臭いな
>糞ゲー要素持ってそうだし
成獣様が選んだ救世主は別にいるみたいだからどうなんだろうね
まあ今ループではララが選ばれたけど
712無念Nameとしあき23/08/28(月)04:00:46No.1131762838+
>聖獣のパートナーが変わるだけだよ、社長が言ってる
まじか
サンキュー
713無念Nameとしあき23/08/28(月)04:01:06No.1131762854+
ララが生まれない場合に聖司獣様の相方勤めてた男ってなんなんや
714無念Nameとしあき23/08/28(月)04:05:38No.1131763096+
>>ラプラス復活したらループ失敗って言ってたから社長が介入しなかったら第三次人魔大戦は通常通りの歴史で人族負けるんだろうな
>聖獣様と救世主がラプラス討つ運命を持つルートみたいだからなんとかなるんじゃないかな
ラプラスとの戦闘で魔力消費してヒトガミに届かないって言ってたから介入しないと負けるんじゃないか
そのまま勝てるなら秘宝回収まで介入しないと思う
715無念Nameとしあき23/08/28(月)04:06:42No.1131763166+
>ラプラス戦役の頃より明らかに人属側が大幅弱体してるよね
人間同士でもバチバチに戦争してるしなあ
716無念Nameとしあき23/08/28(月)04:07:55No.1131763236+
>ラプラスとの戦闘で魔力消費してヒトガミに届かないって言ってたから介入しないと負けるんじゃないか
>そのまま勝てるなら秘宝回収まで介入しないと思う
そこは介入無しだと社長の終端に間に合わないとかで…
まあ前回のラプラス戦役で龍神がバリバリ活躍してたのを差し引いても何とかなるのか知らんけどさ
717無念Nameとしあき23/08/28(月)04:09:57No.1131763353+
ガルファングの娘でた?
718無念Nameとしあき23/08/28(月)04:10:04No.1131763359+
そういや龍族って二人しか出てきて無いよな
三英雄とかいるし転生以外の野良龍族が存在しない訳では無いんだろうけど
719無念Nameとしあき23/08/28(月)04:11:12No.1131763422+
天族も一人しか居ないし海族に至っては設定しか出て無いな
世界が広すぎる
720無念Nameとしあき23/08/28(月)04:11:54No.1131763470+
>ガルファングの娘でた?
ちょっと出たよ
可愛かった
721無念Nameとしあき23/08/28(月)04:12:26No.1131763495+
声優誰だった?
722無念Nameとしあき23/08/28(月)04:12:59No.1131763519そうだねx3
ガルファングがまず誰だ
723無念Nameとしあき23/08/28(月)04:14:39No.1131763597+
ファリオンだったわ
724無念Nameとしあき23/08/28(月)04:15:26No.1131763622+
>声優誰だった?
EDのキャストにない
一言も話してないと思われる
725無念Nameとしあき23/08/28(月)04:21:52No.1131763941+
>ガルファングの娘でた?
モブにしてはキャラデザイン凝ってるなくらいの目立ち方
726無念Nameとしあき23/08/28(月)04:25:13No.1131764095+
https://img.2chan.net/b/res/1095356853.htm [link]
727無念Nameとしあき23/08/28(月)04:27:12No.1131764199+
やっぱエリスのゴブリン退治みたいに消化されるのかなニナ
728無念Nameとしあき23/08/28(月)04:27:56No.1131764227そうだねx5
    1693164476795.jpg-(121385 B)
121385 B
>ガルファングの娘でた?
前スレに貼られてたよ
729無念Nameとしあき23/08/28(月)04:31:16No.1131764348+
ニナ開幕から動揺しかしてなくて笑った
730無念Nameとしあき23/08/28(月)04:33:56No.1131764438+
バーディ陛下結構強そうだったね
勝手にハクション大魔王みたいなの想像してたけど
731無念Nameとしあき23/08/28(月)04:41:41No.1131764729+
さっきSPで言ってたが孫の手は親と喧嘩して死に別れたのを投影してパウロとの諍いと修復を書いたそうな
無職転生の根幹をなすエピソードだった
盾も自分の人生経験を盛り込んでるって言ってたし
ガンダムのテム・レイとアムロだって富野と父親の関係を投影していた(本人は否定してたが)
やっぱ経験ってどっかでにじみ出て来るもんだな
732無念Nameとしあき23/08/28(月)04:44:14No.1131764830+
コンプレックスないやつに物語は書けん
学術書とかになる
733無念Nameとしあき23/08/28(月)04:47:12No.1131764932+
バーディ陛下最後封印されてるとき小っちゃくなってたって書いてて
どういう事じゃいって思ってたけどなるほどああいう感じでそのまま小さくなるんだな…って今更納得した
734無念Nameとしあき23/08/28(月)04:59:26No.1131765380そうだねx3
もう親死ぬような年齢なのか孫の手
もっと若いんかとおもったわ
735無念Nameとしあき23/08/28(月)05:07:24No.1131765647+
早い内に親を亡くしてって言ってたよ
736無念Nameとしあき23/08/28(月)05:39:38No.1131766657+
https://img.2chan.net/b/res/1095346038.htm [link]
737無念Nameとしあき23/08/28(月)05:43:13No.1131766880そうだねx1
>ルーデウスがんばれ息子の自信を取り戻せ
だんだんパウロに似てきたな(女なら誰でも手を出す)
738無念Nameとしあき23/08/28(月)06:02:37No.1131767692+
>ショタちん
この頃のイメージで後にあの全裸像見て
あの台詞
739無念Nameとしあき23/08/28(月)06:19:56No.1131768638そうだねx3
    1693171196000.png-(2620684 B)
2620684 B
>ニナ開幕から動揺しかしてなくて笑った
初めてのお外で事態に気付いていなかったからな……
いきなり魔王に遭遇する武者修行とか哀れでならん
740無念Nameとしあき23/08/28(月)06:26:40No.1131768994+
だーれにもー内緒ーでーおでーかーけーなーのよー
つーいでにールーデウスー斬ろっかー
741無念Nameとしあき23/08/28(月)06:27:51No.1131769079そうだねx1
    1693171671287.jpg-(52596 B)
52596 B
1期であんだけロキシーのパンツ出してたのに
2期ではさっぱりパンツ出さないのな
なんでや?
742無念Nameとしあき23/08/28(月)06:30:52No.1131769284+
閣下の側に倒れてた人達の一人に青髪のスパッツはいた子がいたけど剣神の聖地のあの子?
743無念Nameとしあき23/08/28(月)06:32:33No.1131769378+
>ラプラスとの戦闘で魔力消費してヒトガミに届かないって言ってたから介入しないと負けるんじゃないか
>そのまま勝てるなら秘宝回収まで介入しないと思う
だからそこにルーデウスの思惑で増やした仲間とルーデウスの子孫が絡んできて
もしかしたら行けるかも?ってワンチャンに賭けたんだな
744無念Nameとしあき23/08/28(月)06:33:01No.1131769404+
>閣下の側に倒れてた人達の一人に青髪のスパッツはいた子がいたけど剣神の聖地のあの子?
そう
あの有象無象の群れは獣族の姫達に求婚する為に来ているので女はニナだけ
745無念Nameとしあき23/08/28(月)06:33:47No.1131769449そうだねx2
    1693172027034.jpg-(248522 B)
248522 B
かわいい
746無念Nameとしあき23/08/28(月)06:36:27No.1131769626+
ギレーヌの姪はファイルーズあいの方だけなの?
747無念Nameとしあき23/08/28(月)06:37:43No.1131769730+
>ギレーヌの姪はファイルーズあいの方だけなの?
妹がいるよ一期に出てきた
748無念Nameとしあき23/08/28(月)06:37:55No.1131769746+
もしかしたらも何もこのループで倒せなかったら無理だって社長も薄々感じてるからな…
元々万全で挑んでも負けるクソゲーを何回もソロでやり直しさせられてる状態だから
749無念Nameとしあき23/08/28(月)06:39:05No.1131769831+
>>閣下の側に倒れてた人達の一人に青髪のスパッツはいた子がいたけど剣神の聖地のあの子?
>そう
>あの有象無象の群れは獣族の姫達に求婚する為に来ているので女はニナだけ
やっぱりか…あんな感じになるんだなあ…それならどっかで0話みたいな感じでエリスの話入れてOVAみたいな形でニナの話やりそうだなあ
750無念Nameとしあき23/08/28(月)06:44:03No.1131770175そうだねx1
ニナはマジで何か色々巻き込まれただけだから…
まあ何しに来たかと言われたらエリスのエア彼氏の存在を否定しに来たのと本当に居たら叩き斬ろうと思って街に出てきた田舎者がうっかり挑戦者の行列に並ばされた挙句横入りしようとした魔王にぶっ飛ばされただけなんだが
751無念Nameとしあき23/08/28(月)06:44:17No.1131770193+
>元々万全で挑んでも負けるクソゲーを何回もソロでやり直しさせられてる状態だから
数回じゃなくて数万回です
752無念Nameとしあき23/08/28(月)06:44:40No.1131770220+
>ギレーヌの姪はファイルーズあいの方だけなの?
ギレーヌの姪なのはリニアだけ
プルセナは種族が違う(犬系)から血縁ないよ
753無念Nameとしあき23/08/28(月)06:51:13No.1131770670+
>そういや龍族って二人しか出てきて無いよな
>三英雄とかいるし転生以外の野良龍族が存在しない訳では無いんだろうけど
古龍の昔話を読む限りだと龍の世界が滅んだときに大半が死んでる臭いけどな
龍都ケイオース以外に住んでた奴がどれだけ居たのかって話だし
754無念Nameとしあき23/08/28(月)06:56:10No.1131771087+
>>元々万全で挑んでも負けるクソゲーを何回もソロでやり直しさせられてる状態だから
>数回じゃなくて数万回です
ヒトガミに負けた万全で挑めたのがそもそもあんまり無いんじゃ無いか?
龍聖闘気習得するまでは暗殺されたりとかしてたらしいし
755無念Nameとしあき23/08/28(月)06:57:10No.1131771164+
>1期であんだけロキシーのパンツ出してたのに
>2期ではさっぱりパンツ出さないのな
>なんでや?
御神体は出たからそれで満足しろ
756無念Nameとしあき23/08/28(月)07:00:23No.1131771461+
>1期であんだけロキシーのパンツ出してたのに
>2期ではさっぱりパンツ出さないのな
>なんでや?
後期のダンジョン編をお楽しみに!
757無念Nameとしあき23/08/28(月)07:00:51No.1131771512+
バーディ陛下どうやって制服着てんだろう
ひょっとして背中には一切布地無しのびんぼっちゃまスタイルだろうか
758無念Nameとしあき23/08/28(月)07:02:13No.1131771644そうだねx1
>バーディ陛下どうやって制服着てんだろう
仕立てたんじゃないか
腐っても魔王だから金なら持ってそうだし
759無念Nameとしあき23/08/28(月)07:04:36No.1131771883+
>仕立てたんじゃないか
ちゃんと仕立ててるなら後ろの腕四本にも袖付けそうなもんだけど…
760無念Nameとしあき23/08/28(月)07:05:08No.1131771925+
https://img.2chan.net/b/res/1095356853.htm [link]
761無念Nameとしあき23/08/28(月)07:05:54No.1131771997+
そうは言ってもあの巨体は規制服に入らないだろ
762無念Nameとしあき23/08/28(月)07:07:15No.1131772107そうだねx3
    1693174035567.png-(687291 B)
687291 B
前パツパツだし脇んとこ破れてるし一般制服無理矢理着てるんじゃねえかなこれ…
たぶん背中4つ大穴開いてるぞこれ
763無念Nameとしあき23/08/28(月)07:09:16No.1131772277そうだねx2
    1693174156050.jpg-(153115 B)
153115 B
>No.1131770175
奴隷にして連行したらニナが木刀で開きにされるところから
剣の聖地は血の惨劇の始まりよね
764無念Nameとしあき23/08/28(月)07:09:42No.1131772313そうだねx1
>たぶん背中4つ大穴開いてるぞこれ
思ったより無理矢理着てた
逆にスラックスはよくサイズあったな
765無念Nameとしあき23/08/28(月)07:10:55No.1131772399+
>逆にスラックスはよくサイズあったな
普通にデカい獣人も通ってるしそこは問題にならんのかも
腕6本はさすがに規格外すぎてどうしようもない的な…
766無念Nameとしあき23/08/28(月)07:11:00No.1131772407そうだねx1
>NHK喘ぎ声もパンチラもいけるのか
ラブライブがOKな局だからね…
767無念Nameとしあき23/08/28(月)07:12:00No.1131772500+
魔王さん手が6本有るけど4本はほぼ同じポーズ決めてるだけみたいな気がする
768無念Nameとしあき23/08/28(月)07:19:57No.1131773157+
>腐っても魔王だから金なら持ってそうだし
フィアンセが餓死しそうだったのは…
769無念Nameとしあき23/08/28(月)07:20:55No.1131773229そうだねx3
    1693174855417.png-(1904401 B)
1904401 B
>たぶん背中4つ大穴開いてるぞこれ
左様
770無念Nameとしあき23/08/28(月)07:23:39No.1131773468+
>>NHK喘ぎ声もパンチラもいけるのか
>ラブライブがOKな局だからね…
ラブライブ!ってあえぎ声あったんか
771無念Nameとしあき23/08/28(月)07:23:54No.1131773488そうだねx1
アニメだと端折られてたけどこの魔王来るだけで国が複数動くレベルの騒動だったんだ
772無念Nameとしあき23/08/28(月)07:25:35No.1131773706そうだねx2
とっくに既出そうだけど今コミックウォーカーで24時間限定の全話無料やってるね
29日の2:29まで
773無念Nameとしあき23/08/28(月)07:25:46No.1131773726そうだねx1
>アニメだと端折られてたけどこの魔王来るだけで国が複数動くレベルの騒動だったんだ
騒がせた詫びとして研究用に腕1本くれる気前の良さ好き
774無念Nameとしあき23/08/28(月)07:27:06No.1131773839そうだねx2
    1693175226760.jpg-(20704 B)
20704 B
>とっくに既出そうだけど今コミックウォーカーで24時間限定の全話無料やってるね
>29日の2:29まで
775無念Nameとしあき23/08/28(月)07:38:16No.1131774786+
そもそも1期範囲だとロキシーの出番少ないしそこまでパンツ出てきてない
776無念Nameとしあき23/08/28(月)07:42:56No.1131775200+
>かわいい
リニアが完全にヤニネコじゃねーか
777無念Nameとしあき23/08/28(月)07:45:05No.1131775427+
>>かわいい
>リニアが完全にヤニネコじゃねーか
やらかすとこもヤニネコと変わらないからセーフ
778無念Nameとしあき23/08/28(月)07:50:07No.1131776017+
>魔王さん手が6本有るけど4本はほぼ同じポーズ決めてるだけみたいな気がする
作画がね…大変だからね…
779無念Nameとしあき23/08/28(月)07:55:55No.1131776682+
>>>かわいい
>>リニアが完全にヤニネコじゃねーか
>やらかすとこもヤニネコと変わらないからセーフ
反省するまで家に入れないよ
780無念Nameとしあき23/08/28(月)07:56:07No.1131776715そうだねx4
>>たぶん背中4つ大穴開いてるぞこれ
>左様
左下に視線誘導されて確認できない
781無念Nameとしあき23/08/28(月)07:56:15No.1131776729+
バーディーはヒトガミの話をすっとぼっけたん?
社長はそれだけで襲い掛かって来たけど
よく考えるとランドルフみたいなケースだってあるのに
短絡過ぎるんだよな
782無念Nameとしあき23/08/28(月)07:57:46No.1131776926+
>よく考えるとランドルフみたいなケースだってあるのに
>短絡過ぎるんだよな
疑わしきはころす
べつに誤解でも次の周回では殺さなければいい
何百回とそうやって統計を出してる
783無念Nameとしあき23/08/28(月)07:58:12No.1131776986+
魔王にボコられた時のニナの剣速に対してルーデウスは反応出来たのだろうか
784無念Nameとしあき23/08/28(月)07:59:15No.1131777128+
ゼニスって最終的に記憶もどるん?
785無念Nameとしあき23/08/28(月)07:59:52No.1131777215+
原作嫁
786無念Nameとしあき23/08/28(月)08:00:13No.1131777264+
ニナが可愛すぎて画面から浮いてるよね
787無念Nameとしあき23/08/28(月)08:00:14No.1131777266そうだねx2
戻るも何もそもそも失ってないものをどう戻せと
788無念Nameとしあき23/08/28(月)08:00:34No.1131777322+
>疑わしきはころす
>べつに誤解でも次の周回では殺さなければいい
>何百回とそうやって統計を出してる
文字通り自分の人生を賭けてヒトガミをコロコロする為の最善のルートを途方もない数の周回して模索してるからな
789無念Nameとしあき23/08/28(月)08:03:30No.1131777723そうだねx1
    1693177410255.webm-(8054141 B)
8054141 B
視聴者から誰だと騒然となる
790無念Nameとしあき23/08/28(月)08:05:19No.1131777944そうだねx1
よく見たらちゃんと北国っぽいモコモコ付きのコートで可愛いな
791無念Nameとしあき23/08/28(月)08:05:37No.1131777979+
社長ループ解放された後どうするんだろうか燃え尽きて何もやる気無くなってそう
792無念Nameとしあき23/08/28(月)08:09:45No.1131778560+
ランドルフも社長のループの中でエンカウントして
殺されたことあるんだろうか
793無念Nameとしあき23/08/28(月)08:09:50No.1131778568+
>何百回とそうやって統計を出してる
まぁルディの場合生き返らせなかったら詰んでるんだけどなぶへへ
794無念Nameとしあき23/08/28(月)08:11:42No.1131778826+
リニアはヤニネコと違ってタバコ吸わないからいい匂いする分かわいいよ
795無念Nameとしあき23/08/28(月)08:12:32No.1131778959そうだねx1
>原作嫁
めんどくさいから聞いてる
796無念Nameとしあき23/08/28(月)08:12:33No.1131778963+
>ニナが可愛すぎて画面から浮いてるよね
というより鎧と持ってる剣と服装が目立ってて…うん
797無念Nameとしあき23/08/28(月)08:12:50No.1131779003+
でもリニアのおかげで脳内でヤニネコの声がファイルーズあいで再生されるようにはなったっす
798無念Nameとしあき23/08/28(月)08:13:25No.1131779087+
ひとかみは殺されて当然くらいいやなやつなん?
799無念Nameとしあき23/08/28(月)08:15:27No.1131779357+
>ひとかみは殺されて当然くらいいやなやつなん?
そうだよ…六面世界の自分以外の世界を滅ぼしてるので…社長の不俱戴天の仇です
800無念Nameとしあき23/08/28(月)08:15:33No.1131779373そうだねx8
    1693178133957.jpg-(122543 B)
122543 B
>戻るも何もそもそも失ってないものをどう戻せと
まあ通訳の存在に気付くまでは判んないから……
801無念Nameとしあき23/08/28(月)08:16:29No.1131779494+
>ゼニスって最終的に記憶もどるん?
記憶はあるやろ
802無念Nameとしあき23/08/28(月)08:17:09No.1131779565そうだねx1
>魔王にボコられた時のニナの剣速に対してルーデウスは反応出来たのだろうか
出来ないから近接だと殺される
遠距離からだと対応できるから勝てる
少なくとも剣王ギレーヌのルーデウスの評価はそんな感じで距離をとられたら私でも勝ち目が無いって言ってる
803無念Nameとしあき23/08/28(月)08:17:59No.1131779684+
結構カットしてるよなあ
いやまあ本筋には必要ないだろうけど
804無念Nameとしあき23/08/28(月)08:19:23No.1131779883+
2話分を1話にまとめたからな…
インポになる経緯を詳細にやったせいでもある
805無念Nameとしあき23/08/28(月)08:20:09No.1131779975+
>結構カットしてるよなあ
全部やるとそもそも1期の話が今の話数でまだ終われないくらいになるだろうしテンポもあるからね
文章作品のアニメ化はこの辺は仕方なし
806無念Nameとしあき23/08/28(月)08:20:16No.1131779996+
ポンポン進んでくれないと迷宮までいけないしその辺はしょうがない
807無念Nameとしあき23/08/28(月)08:21:42No.1131780208+
全て映像化したら尺3倍あっても足りるか怪しいしなあ…
808無念Nameとしあき23/08/28(月)08:25:13No.1131780676+
映像化は頑張って蛇足編までお願いします
809無念Nameとしあき23/08/28(月)08:27:17No.1131780967+
>映像化は頑張って蛇足編までお願いします
6期?7期?
810無念Nameとしあき23/08/28(月)08:28:04No.1131781055+
>>魔王にボコられた時のニナの剣速に対してルーデウスは反応出来たのだろうか
>出来ないから近接だと殺される
>遠距離からだと対応できるから勝てる
>少なくとも剣王ギレーヌのルーデウスの評価はそんな感じで距離をとられたら私でも勝ち目が無いって言ってる
あの世界は基本的に剣士が有利なんだよなあ…魔法も斬ってくるから
811無念Nameとしあき23/08/28(月)08:31:33No.1131781535+
今週の内容は…『激突!ドリル対アナル』 なんちて
812無念Nameとしあき23/08/28(月)08:31:38No.1131781544そうだねx5
    1693179098599.jpg-(148379 B)
148379 B
この先輩ちょっとめんどくさくない?
813無念Nameとしあき23/08/28(月)08:32:42No.1131781679+
ラプラスって話だけでビジュアルで出た事ある?
814無念Nameとしあき23/08/28(月)08:33:06No.1131781732そうだねx2
>この先輩ちょっとめんどくさくない?
ちょっとくらい嫉妬したからって面倒くさいは酷いと思う
815無念Nameとしあき23/08/28(月)08:33:23No.1131781768そうだねx3
フィッツ先輩はそれでいいんだよ
816無念Nameとしあき23/08/28(月)08:35:42No.1131782074そうだねx1
>この先輩ちょっとめんどくさくない?
可愛いレベルだと思うが
817無念Nameとしあき23/08/28(月)08:41:19No.1131782813そうだねx1
酔っ払うと可愛い生き物になる
818無念Nameとしあき23/08/28(月)08:42:30No.1131782983+
>この先輩ちょっとめんどくさくない?
最高にカワ(・∀・)イイ!!
819無念Nameとしあき23/08/28(月)08:43:06No.1131783074そうだねx3
>>何百回とそうやって統計を出してる
>まぁルディの場合生き返らせなかったら詰んでるんだけどなぶへへ
今周回のMVPは蘇生を進言したナナホシ
820無念Nameとしあき23/08/28(月)08:44:11No.1131783223+
>映像化は頑張って蛇足編までお願いします
いいやジョブレスまで行ってほしい
821無念Nameとしあき23/08/28(月)08:45:00No.1131783335+
この学園って愉快な仲間が多すぎ
822無念Nameとしあき23/08/28(月)08:45:02No.1131783341+
クリスマス編もお願いします
823無念Nameとしあき23/08/28(月)08:45:29No.1131783407+
>クリスマス編もお願いします
魔王様リトライみたいなノリのオルステッドはマジで見たい
824無念Nameとしあき23/08/28(月)08:45:39No.1131783430そうだねx2
>今周回のMVPは蘇生を進言したナナホシ
そしてルーデウスを必死に勧誘した社長も自分の手で未来を選べた
825無念Nameとしあき23/08/28(月)08:47:29No.1131783687+
実質ラスト周回
826無念Nameとしあき23/08/28(月)08:48:20No.1131783793そうだねx2
社長戦は本当に楽しみだから何としてでも3期やってほしい
827無念Nameとしあき23/08/28(月)08:49:10No.1131783879+
仮に順当にいっても3期でロキシー&ナナホシの話と龍神との対決になるからかなりはしょらないとね
828無念Nameとしあき23/08/28(月)08:50:45No.1131784092+
龍神オルステッドの話をやってエリスと和解する流れになるからそこまでやって〆かなとは思ってる
829無念Nameとしあき23/08/28(月)09:00:15No.1131785172+
>>ガルファングの娘でた?
>前スレに貼られてたよ
この青髪はミグルド族
830無念Nameとしあき23/08/28(月)09:02:12No.1131785429+
>龍神オルステッドの話をやってエリスと和解する流れになるからそこまでやって〆かなとは思ってる
東宝だし映画でやりそうだなと思った
ルーデウスとしても最大のターニングポイントだし
831無念Nameとしあき23/08/28(月)09:05:08No.1131785859+
一期1クール 1~3巻 ルディはまだ子供
一期2クール 4~6巻 エリスとエッチ
二期1クール 7~9巻 シルフィーとエッチ
二期2クール 10~12巻 ロキシーとエッチ
三期1クール 13~15巻 エリスの嫁になってエッチ
ぐらいまでは毎クール最後に新規エッチが来るよね
832無念Nameとしあき23/08/28(月)09:07:17No.1131786139+
3期あるとして
老デウスの日記の回想をちゃんと映像付きでやってくれるかどうか
833無念Nameとしあき23/08/28(月)09:07:43No.1131786194+
>東宝だし映画でやりそうだなと思った
鬼滅のように映画でやってTV放送でもいいのよ
834無念Nameとしあき23/08/28(月)09:08:42No.1131786321そうだねx1
>老デウスの日記の回想をちゃんと映像付きでやってくれるかどうか
文章でもダメージでかいから声だけでいいです
835無念Nameとしあき23/08/28(月)09:08:47No.1131786332+
>3期あるとして
>老デウスの日記の回想をちゃんと映像付きでやってくれるかどうか
ルディと一緒に吐きそう
836無念Nameとしあき23/08/28(月)09:09:38No.1131786460そうだねx2
>3期あるとして
>老デウスの日記の回想をちゃんと映像付きでやってくれるかどうか
R15映画で
837無念Nameとしあき23/08/28(月)09:10:28No.1131786571+
未来日記は辛すぎてもう一回見るのも読むのも無理だ
838無念Nameとしあき23/08/28(月)09:10:52No.1131786621+
>3期あるとして
>老デウスの日記の回想をちゃんと映像付きでやってくれるかどうか
惨殺とか見せられないよなところなのけっこうあるからどこまでやれるかね
問題なくやれるのはヒトガミが肩ポンしてルーデウスを笑い散らかす所
839無念Nameとしあき23/08/28(月)09:15:24No.1131787184+
>未来日記は辛すぎてもう一回見るのも読むのも無理だ
俺もWebと書籍で一回づつ読んで以降は飛ばしてるわ
840無念Nameとしあき23/08/28(月)09:16:05No.1131787268+
>R15映画で
円盤特典かもしれない
841無念Nameとしあき23/08/28(月)09:16:19No.1131787290+
ムキムキアシュラマンって最終的に3番目くらいに強いんだっけ?
842無念Nameとしあき23/08/28(月)09:19:54No.1131787766そうだねx1
    1693181994670.png-(349508 B)
349508 B
>ムキムキアシュラマンって最終的に3番目くらいに強いんだっけ?
出てきたキャラの中ではそんなもん?
843無念Nameとしあき23/08/28(月)09:24:21No.1131788330+
バーディーガーディーは不死なんだね
844無念Nameとしあき23/08/28(月)09:25:39No.1131788483+
>転生先ってゲームなの多いわな
>ウィンドウでたり
その時点で読むのやめる
845無念Nameとしあき23/08/28(月)09:31:43No.1131789310+
>>ムキムキアシュラマンって最終的に3番目くらいに強いんだっけ?
>出てきたキャラの中ではそんなもん?
完全装備すると無職転生に出るキャラの中では三番目に強い
でも実は上位列強の中では一番弱いので設定的には現在の六面世界で五番目に強い
と言うかぶっちゃけ鎧が強いのであってバーディ自身は不死身ってだけ(それでもギレーヌより強いが)
846無念Nameとしあき23/08/28(月)09:32:15No.1131789387+
ちっさいバーディ陛下の声ちょっと高いの好き
847無念Nameとしあき23/08/28(月)09:32:31No.1131789426+
今回のバーディ陛下は明らかに腕試しに付き合ってやってくれてるからね
実戦では溜める時間をわざわざくれるわけでもないし
848無念Nameとしあき23/08/28(月)09:32:34No.1131789434+
>>戻るも何もそもそも失ってないものをどう戻せと
>まあ通訳の存在に気付くまでは判んないから……
実は直にやり取りしてるのはララじゃなくてレオの方なのはあまり知られていない
849無念Nameとしあき23/08/28(月)09:35:37No.1131789893+
バーディーが吹っ飛んだ時に縮んでたけど
キシリカもアレは縮んでて実際はナイスバデーな可能性も…?
850無念Nameとしあき23/08/28(月)09:36:10No.1131789974+
ルディは剣聖の光の剣なら何とか対処できるのかな?
851無念Nameとしあき23/08/28(月)09:38:44No.1131790401+
>ルディは剣聖の光の剣なら何とか対処できるのかな?
光の太刀は厳しいのでは
水神流は泥沼が当たればいける
852無念Nameとしあき23/08/28(月)09:39:00No.1131790431+
>ルディは剣聖の光の剣なら何とか対処できるのかな?
あの時点では対処できんからニナと戦ったら負けてたかも
853無念Nameとしあき23/08/28(月)09:39:10No.1131790457+
>バーディーが吹っ飛んだ時に縮んでたけど
>キシリカもアレは縮んでて実際はナイスバデーな可能性も…?
復活してから数百年はロリロリ
854無念Nameとしあき23/08/28(月)09:41:41No.1131790876+
せめてルディ老衰時の柔らかくなったオルステッドまではやってくれ
855無念Nameとしあき23/08/28(月)09:44:28No.1131791348+
>せめてルディ老衰時の柔らかくなったオルステッドまではやってくれ
蛇足編は特典映像とかかな
856無念Nameとしあき23/08/28(月)09:44:38No.1131791383+
>キシリカもアレは縮んでて実際はナイスバデーな可能性も…?
数百年単位で育つ時間がかかるけど大体合ってる
857無念Nameとしあき23/08/28(月)10:01:53No.1131794315+
>>キシリカもアレは縮んでて実際はナイスバデーな可能性も…?
>数百年単位で育つ時間がかかるけど大体合ってる
ふむ…お嬢ちゃん美味しい物あげるからこっちおいで
858無念Nameとしあき23/08/28(月)10:04:40No.1131794749+
ルーデウスの死後魔眼はどうなるんだろ
キシリカ様の所に帰るんだろうか
859無念Nameとしあき23/08/28(月)10:07:06No.1131795180+
>ルーデウスの死後魔眼はどうなるんだろ
>キシリカ様の所に帰るんだろうか
無限に渡せるみたいだし回収されたりしないと思う
860無念Nameとしあき23/08/28(月)10:09:05No.1131795597そうだねx3
今見終えたけど結構不満
龍神のくだりで手の皮剥けたのカットはアカンやつ
861無念Nameとしあき23/08/28(月)10:09:43No.1131795716+
オリジナルはキシリカ様が持ったままで同等のものをズブリする感じか
862無念Nameとしあき23/08/28(月)10:10:01No.1131795774+
>せめてルディ老衰時の柔らかくなったオルステッドまではやってくれ
特に根拠無いけど無理じゃないかな
863無念Nameとしあき23/08/28(月)10:13:07No.1131796379+
>>バーディーが吹っ飛んだ時に縮んでたけど
>>キシリカもアレは縮んでて実際はナイスバデーな可能性も…?
>復活してから数百年はロリロリ
その辺りをバーディー閣下と交渉するルディとザノバのシーンやるかなあ?
ルディがやるニチャっとした気持ちの悪い笑みを賢い人がやる癖だと思い込んでるシルフィもシルフィだが…
864無念Nameとしあき23/08/28(月)10:13:40No.1131796493+
キシリカがナイスバデーになっても知能はそのまんまなんだろうな…
865無念Nameとしあき23/08/28(月)10:15:43No.1131796827+
>今見終えたけど結構不満
>龍神のくだりで手の皮剥けたのカットはアカンやつ
正直そのシーン必要でもなくない?
岩砲弾打つ流れが少しよく分からくなっただけで
1番の問題はバーディ襲来でラノアや学園がゴタゴタしてるって流れよ
866無念Nameとしあき23/08/28(月)10:17:24No.1131797134そうだねx1
>>今見終えたけど結構不満
>>龍神のくだりで手の皮剥けたのカットはアカンやつ
>正直そのシーン必要でもなくない?
>岩砲弾打つ流れが少しよく分からくなっただけで
>1番の問題はバーディ襲来でラノアや学園がゴタゴタしてるって流れよ
手の皮剥けたでバーディの顔色or目つきが変わるのがええんじゃないか
867無念Nameとしあき23/08/28(月)10:18:49No.1131797384+
>キシリカがナイスバデーになっても知能はそのまんまなんだろうな…
知能とノリはそのままだがパワーと魔力が跳ね上がるから魔界大帝の名に恥じない実力になるぞ
後愉快な性格なだけで頭が悪い訳ではない
4期位に魔大陸に来てください
本当の知能が低い魔族を見せてやりますよ
868無念Nameとしあき23/08/28(月)10:19:27No.1131797498+
アニメ初見勢だとバーディに岩砲弾で攻撃するのは別におかしいとは思わないだろう
ルーデウスは死にたくないから~って流れで岩砲弾打つと捉えること出来るから
それより魔王がいきなり来る方が意味不明だろうし
869無念Nameとしあき23/08/28(月)10:20:55No.1131797764+
>本当の知能が低い魔族を見せてやりますよ
オレをバカっつったか!!
870無念Nameとしあき23/08/28(月)10:21:06No.1131797801+
>4期位に魔大陸に来てください
>本当の知能が低い魔族を見せてやりますよ
ガチで頭悪いやつはやめろ
871無念Nameとしあき23/08/28(月)10:21:06No.1131797804そうだねx3
まあ色々端折ってたのは間違いないよね
でもクリフとエリナリーゼとバーディ襲来を一つの話にまとめないといけないと考えたらとても難しいと思う
アニメの脚本家だってできれば完璧な物をお出ししたいんだ…わかってやって欲しい
872無念Nameとしあき23/08/28(月)10:21:32No.1131797881+
アトーフェは3期で出てくる
873無念Nameとしあき23/08/28(月)10:21:33No.1131797883+
>4期位に魔大陸に来てください
>本当の知能が低い魔族を見せてやりますよ
誰?
874無念Nameとしあき23/08/28(月)10:21:59No.1131797977+
ああアトーフェのことか
875無念Nameとしあき23/08/28(月)10:22:00No.1131797981+
今回急いだ分フィッツ先輩編をじっくりやってくれることを期待するよ
876無念Nameとしあき23/08/28(月)10:22:14No.1131798013そうだねx1
バーディ来襲に対する各国の反応ないとバーディぶっ飛ばしたことの異常さもオルステッド傷つけたことの異常さも伝わらんのでは
アニメで魔王の立ち位置に対して言及ないよね?
877無念Nameとしあき23/08/28(月)10:22:44No.1131798101そうだねx1
>今回急いだ分フィッツ先輩編をじっくりやってくれることを期待するよ
明らかに急いだよな今回
878無念Nameとしあき23/08/28(月)10:22:50No.1131798121+
ガチで頭悪い奴は青肌で孫持ちの未亡人で剣の達人という頭以外俺の好みドンピシャなんだよなぁ…
頭がちょっと致命的なだけで…
879無念Nameとしあき23/08/28(月)10:22:52No.1131798127+
フィッツ先輩へのセクハラがなくて悲しかった
880無念Nameとしあき23/08/28(月)10:23:03No.1131798173+
キシリカはロールプレイ全力で楽しんでるよな
881無念Nameとしあき23/08/28(月)10:23:48No.1131798327+
今までファイアボールとか天候操作が目立ってたけど
メインは石つぶて?
882無念Nameとしあき23/08/28(月)10:23:50No.1131798332そうだねx2
>バーディ来襲に対する各国の反応ないとバーディぶっ飛ばしたことの異常さもオルステッド傷つけたことの異常さも伝わらんのでは
周りの野次馬の反応描写も皆無だったしな
初見さんには伝わらんと俺も思う
883無念Nameとしあき23/08/28(月)10:24:15No.1131798422+
>フィッツ先輩へのセクハラがなくて悲しかった
あそこは杖渡す前の一悶着も無いから本当に魔王の危険性が分からん
しゃーないとは言え悲しい
884無念Nameとしあき23/08/28(月)10:25:07No.1131798579+
やっぱ焦ってる露骨なヘアアクセサリーの男いないとな
885無念Nameとしあき23/08/28(月)10:26:18No.1131798786+
>今までファイアボールとか天候操作が目立ってたけど
>メインは石つぶて?
二つ名になってる泥沼と岩石砲って術をメインに戦闘していく
土人形作りつづけてたから習熟度が高かった
無論他の魔法も使えるけど咄嗟に使うのは土魔術
886無念Nameとしあき23/08/28(月)10:26:33No.1131798838+
>メインは石つぶて?
キャノンですキャノン!
メインはもう一個魔法覚えるのと岩砲弾の二個になってく感じか
887無念Nameとしあき23/08/28(月)10:26:46No.1131798873+
>やっぱ焦ってる露骨なヘアアクセサリーの男いないとな
としあき…そこに触れてやるな
888無念Nameとしあき23/08/28(月)10:27:14No.1131798957+
>今までファイアボールとか天候操作が目立ってたけど
>メインは石つぶて?
岩砲弾は魔大陸の時からずっと威力調整して使い続けてたので精度が高い
殺さずに無力化するのにも殺すのにも使えて範囲も狭いのでメイン技
889無念Nameとしあき23/08/28(月)10:28:09No.1131799114そうだねx2
犬猫制圧するのにも石使ってたよね
890無念Nameとしあき23/08/28(月)10:28:11No.1131799121+
>今までファイアボールとか天候操作が目立ってたけど
>メインは石つぶて?
天候操作は周囲の影響デカすぎて使えない
火球はダンジョンで使えない
だから岩砲弾!
891無念Nameとしあき23/08/28(月)10:28:39No.1131799199+
>今までファイアボールとか天候操作が目立ってたけど
>メインは石つぶて?
火魔術なんて練習の時しか使ってないから目撃者が社長しかいないという
これが後々隠し玉になる
892無念Nameとしあき23/08/28(月)10:29:32No.1131799364+
魔王様よく入学許可が降りたね
893無念Nameとしあき23/08/28(月)10:29:33No.1131799370+
>バーディ来襲に対する各国の反応ないとバーディぶっ飛ばしたことの異常さもオルステッド傷つけたことの異常さも伝わらんのでは
>アニメで魔王の立ち位置に対して言及ないよね?
その辺りの描写は次回以降に回せるのでは?
即応性がないから発生から実際に対応するまで時間がかかるんだし
894無念Nameとしあき23/08/28(月)10:30:50No.1131799575+
>魔王様よく入学許可が降りたね
迷惑料の一部として広告塔で入ってるから許可してやった側だ
895無念Nameとしあき23/08/28(月)10:31:20No.1131799679+
魔術の聖級以上が全部大規模魔法ばかりで使い勝手が悪いけどこれは魔術って技術が基本的にどこで使われてるかって話になってくる
タイマンで魔術使う奴なんていやしないんだ
大半は戦場で敵を殲滅する為に使われるんだ
896無念Nameとしあき23/08/28(月)10:31:26No.1131799702+
>>>スピンオフとかもあるぞ
>>なんだと・・
>最近完結したロキシー外伝とかおススメだよ…
もっと結婚後のイチャイチャ見たかった
897無念Nameとしあき23/08/28(月)10:31:54No.1131799801+
>魔王様よく入学許可が降りたね
魔王様自身の体の一部を研究材料として学園に提供した
898無念Nameとしあき23/08/28(月)10:31:56No.1131799804+
>この先輩ちょっとめんどくさくない?
場面変わって挑戦者集団が全滅してるの八つ当たりされたんかと思った
899無念Nameとしあき23/08/28(月)10:32:14No.1131799867+
>今までファイアボールとか天候操作が目立ってたけど
>メインは石つぶて?
あとロキシー先生が使っていたのを真似て水魔術系の氷魔術を使い出すよ
900無念Nameとしあき23/08/28(月)10:32:42No.1131799957+
>今までファイアボールとか天候操作が目立ってたけど
>メインは石つぶて?
フィギュア作成で土系使いまくってたので得意になってる
ただ最大火力は社長戦で核爆発をイメージして使おうとした火魔術
アレの威力は神級魔術を習得してる社長が火の神級と勘違いしたレベル
ちなみに社長がレジストしてなかったら周囲一帯が消し飛んでクレーターになって社長以外全員死んでた
901無念Nameとしあき23/08/28(月)10:32:54No.1131800001+
>この先輩ちょっとめんどくさくない?
この先輩はこの先永久に面倒くさいので安心して欲しい
902無念Nameとしあき23/08/28(月)10:32:58No.1131800015+
>魔術の聖級以上が全部大規模魔法ばかりで使い勝手が悪いけどこれは魔術って技術が基本的にどこで使われてるかって話になってくる
>タイマンで魔術使う奴なんていやしないんだ
>大半は戦場で敵を殲滅する為に使われるんだ
そもそも詠唱という溜めが基本設計に入ってるんだから大技志向なのはあたりまえだよな…
目の前の敵殺すのには剣を使え
903無念Nameとしあき23/08/28(月)10:34:16No.1131800237+
つーか剣技が強すぎて他の技術が全然追い付いてない世界だからな…
904無念Nameとしあき23/08/28(月)10:34:38No.1131800305+
無詠唱は詠唱時間なくなるけど強い魔術使う時はキャストタイムは必要ってのは今日の話で分かるよね
905無念Nameとしあき23/08/28(月)10:35:33No.1131800468そうだねx1
>この先輩はこの先永久に面倒くさいので安心して欲しい
いいよね
906無念Nameとしあき23/08/28(月)10:35:38No.1131800485+
ニナ評判いいなあ
どんな声優が配役されるか楽しみだな
907無念Nameとしあき23/08/28(月)10:35:45No.1131800509+
>ただ最大火力は社長戦で核爆発をイメージして使おうとした火魔術
>アレの威力は神級魔術を習得してる社長が火の神級と勘違いしたレベル
>ちなみに社長がレジストしてなかったら周囲一帯が消し飛んでクレーターになって社長以外全員死んでた
これってなろうの感想のとこが出典?
908無念Nameとしあき23/08/28(月)10:35:53No.1131800542+
>無詠唱は詠唱時間なくなるけど強い魔術使う時はキャストタイムは必要ってのは今日の話で分かるよね
この威力の術を咄嗟に無詠唱で使えるように練習して行くのが今後のルディのスタイルだからね
909無念Nameとしあき23/08/28(月)10:35:55No.1131800549+
コミカライズってシルフィの髪の毛伸びてるんだろうか
髪伸びたシルフィが見たい
910無念Nameとしあき23/08/28(月)10:36:59No.1131800728そうだねx1
そういえばいたなニナ
他のとこがカットしまくって巻いてたのが不満だから忘れてた
911無念Nameとしあき23/08/28(月)10:38:23No.1131800989+
ルーデウスは原理が分かってたら大体の物理法則は無詠唱で再現出来るからな
逆に治癒魔術は何で治ってるのか理解してないから最後まで無詠唱使えなかった
912無念Nameとしあき23/08/28(月)10:38:51No.1131801061+
>そういえばいたなニナ
>他のとこがカットしまくって巻いてたのが不満だから忘れてた
どういうとこかっとしたのん?
っていうかニナの話はちゃんとやってくれんだろうかね
なんか
913無念Nameとしあき23/08/28(月)10:39:49No.1131801237+
バーディの中の人だっけ?
からあげ食べすぎて病気になったの
914無念Nameとしあき23/08/28(月)10:40:08No.1131801300そうだねx2
>>そういえばいたなニナ
>>他のとこがカットしまくって巻いてたのが不満だから忘れてた
>どういうとこかっとしたのん?
さっき前までみんなで語ってたやん
ちょっと上のレス読んでくれ面倒くさい
915無念Nameとしあき23/08/28(月)10:40:08No.1131801304+
ニナはこの見た目で痔が読めなくて処女
916無念Nameとしあき23/08/28(月)10:40:17No.1131801336+
>ルーデウスは原理が分かってたら大体の物理法則は無詠唱で再現出来るからな
>逆に治癒魔術は何で治ってるのか理解してないから最後まで無詠唱使えなかった
教えた閃光炎がちょっと違った効果で首を傾げる社長いいよね
917無念Nameとしあき23/08/28(月)10:40:30No.1131801371+
>見た目地味でも現代知識盛り込んだ凶悪な一撃よな
ループ繋がっててダメだった
918無念Nameとしあき23/08/28(月)10:40:59No.1131801480+
>どういうとこかっとしたのん?
魔王バーディガーディ周りは結構カットされてるね
919無念Nameとしあき23/08/28(月)10:42:39No.1131801766+
>>ルーデウスは原理が分かってたら大体の物理法則は無詠唱で再現出来るからな
>>逆に治癒魔術は何で治ってるのか理解してないから最後まで無詠唱使えなかった
>教えた閃光炎がちょっと違った効果で首を傾げる社長いいよね
あれってプラスマイナスどっちの方向で首傾げてたんかな
920無念Nameとしあき23/08/28(月)10:43:57No.1131802016+
>バーディ来襲に対する各国の反応ないとバーディぶっ飛ばしたことの異常さもオルステッド傷つけたことの異常さも伝わらんのでは
よく分からなくてもあの見た目で
且つ生徒をバッタバッタふっ飛ばしてるヤベェやつってのは伝わるやろ
921無念Nameとしあき23/08/28(月)10:44:57No.1131802250+
>他のとこがカットしまくって巻いてたのが不満だから忘れてた
1期は一人称視点と情景描写のバランスがすばらしかった
2期は前回の変態描写は良かったんだけどここまで俯瞰的視点が物足りない
例えばバーディ戦闘のときとかカット止むを得ないとしても上空視点からバラバラになるカットを入れるとかしてほしかった
922無念Nameとしあき23/08/28(月)10:46:55No.1131802641+
>>教えた閃光炎がちょっと違った効果で首を傾げる社長いいよね
>あれってプラスマイナスどっちの方向で首傾げてたんかな
一見すると結果的に発生してる現象は同じなんだけど過程が全く違う
本来は全部魔力のみでやる所をルーデウスは物理法則を織り込んでんるので
923無念Nameとしあき23/08/28(月)10:48:08No.1131802889+
魔王さんなんでいきなり大学に来たの…
ていうか魔王なんていたんだ…
924無念Nameとしあき23/08/28(月)10:48:18No.1131802923+
>>>教えた閃光炎がちょっと違った効果で首を傾げる社長いいよね
>>あれってプラスマイナスどっちの方向で首傾げてたんかな
>一見すると結果的に発生してる現象は同じなんだけど過程が全く違う
>本来は全部魔力のみでやる所をルーデウスは物理法則を織り込んでんるので
じゃあプラスの方向で首傾げてたのか
何でこんなに威力すげえ?って感じかな
925無念Nameとしあき23/08/28(月)10:48:21No.1131802934そうだねx3
>>バーディ来襲に対する各国の反応ないとバーディぶっ飛ばしたことの異常さもオルステッド傷つけたことの異常さも伝わらんのでは
>よく分からなくてもあの見た目で
>且つ生徒をバッタバッタふっ飛ばしてるヤベェやつってのは伝わるやろ
それだとただの危険人物ってレベルでしか無い
魔大陸から魔王クラスの魔族が侵入してくるってのは国としては非常事態宣言クラスの大事件何だ
バーディガーディは魔王の中でも穏健派だけど第一次人魔戦争で魔族側の大将だったキシリカキシリスの側近だったって経歴のクッソ強い魔族何だ
926無念Nameとしあき23/08/28(月)10:48:47No.1131803020+
>魔王さんなんでいきなり大学に来たの…
ヤキモチ
927無念Nameとしあき23/08/28(月)10:48:55No.1131803051そうだねx2
>魔王バーディガーディ周りは結構カットされてるね
オルステッドと戦って生き残り
さらに傷つけたのを知ってガチになるとこ省いちゃアカンやろって思った
928無念Nameとしあき23/08/28(月)10:49:16No.1131803126+
>ルーデウスは原理が分かってたら大体の物理法則は無詠唱で再現出来るからな
>逆に治癒魔術は何で治ってるのか理解してないから最後まで無詠唱使えなかった
一応、最終的に過去転移以外の老デウスの魔術は全て習得してるから無詠唱治癒も覚えてるっぽい
老デウスは治癒の習得は聖級までなのに臓器復元が出来るので無詠唱が出来てないと矛盾するので
929無念Nameとしあき23/08/28(月)10:49:25No.1131803155+
>魔王さんなんでいきなり大学に来たの…
>ていうか魔王なんていたんだ…
魔王の称号持ちは他にたくさんいるよ
魔神>魔帝>魔王だから
930無念Nameとしあき23/08/28(月)10:49:50No.1131803233+
>>魔王さんなんでいきなり大学に来たの…
>ヤキモチ
婚約者が他の男を褒めまくるから嫉妬した
931無念Nameとしあき23/08/28(月)10:51:28No.1131803558+
そういえばラプラスは魔神としては2代目になるのか?
932無念Nameとしあき23/08/28(月)10:51:40No.1131803615+
>ていうか魔王なんていたんだ…
あの世界の魔王は領主みたいなもんで土地に城構えてガハハやってたり自分の好きな事してたり色々
前回の人魔戦争でイケイケの危険な魔王は大体倒されて今魔王名乗ってるのは穏健派が殆ど
今回のバーディガーディはビエゴヤ地方の魔王バーディガーディと名乗ってる
933無念Nameとしあき23/08/28(月)10:51:52No.1131803644+
ジュリめっちゃザノバに懐いてるな
今季はこれをたのしみにしよ
934無念Nameとしあき23/08/28(月)10:51:55No.1131803656+
>魔王の称号持ちは他にたくさんいるよ
地域や町ごとにいる感じだから市長や町長みたいよね
935無念Nameとしあき23/08/28(月)10:51:57No.1131803664+
あのロリにチンポ入れてるのか…
936無念Nameとしあき23/08/28(月)10:52:15No.1131803723+
>そういえばラプラスは魔神としては2代目になるのか?
たぶん
937無念Nameとしあき23/08/28(月)10:53:16No.1131803927+
>そういえばラプラスは魔神としては2代目になるのか?
魔神まで名乗れた魔族が有史以来今まで居なかったからね
938無念Nameとしあき23/08/28(月)10:53:39No.1131804007+
もしかしてあっちに飛ばされた時に立ち寄った街にも魔王とかいたのか
ハゲとどっちが強いんです?
939無念Nameとしあき23/08/28(月)10:53:44No.1131804027+
>あのロリにチンポ入れてるのか…
生涯手を出さないよ
人形にしか性欲無いから
940無念Nameとしあき23/08/28(月)10:54:20No.1131804136そうだねx1
キシリカは本来ナイスバディなんだっけ
再生後だからチマイだけで
941無念Nameとしあき23/08/28(月)10:54:35No.1131804184そうだねx1
>>あのロリにチンポ入れてるのか…
>生涯手を出さないよ
>人形にしか性欲無いから
バーディの話だろ
942無念Nameとしあき23/08/28(月)10:54:39No.1131804197+
>もしかしてあっちに飛ばされた時に立ち寄った街にも魔王とかいたのか
>ハゲとどっちが強いんです?
この後禿げとバーディ再会するけどにらみ合うから結構ええ勝負かも
943無念Nameとしあき23/08/28(月)10:54:50No.1131804231+
>あのロリにチンポ入れてるのか…
ロリがチンポ入れて欲しがっても袖にしちゃうんだよね…
944無念Nameとしあき23/08/28(月)10:55:02No.1131804280+
魔王の嫁?なのに飢えて浮浪者してんの…?
945無念Nameとしあき23/08/28(月)10:56:23No.1131804543+
>もしかしてあっちに飛ばされた時に立ち寄った街にも魔王とかいたのか
>ハゲとどっちが強いんです?
バーディ陛下生身とは同格かな
因縁あるみたいだったけど結局小説では語られなかった
946無念Nameとしあき23/08/28(月)10:56:27No.1131804556+
>ジュリめっちゃザノバに懐いてるな
>今季はこれをたのしみにしよ
前回とか原作で言及されていないからって
ジュリのかわいい動作マシマシにしたスタッフを褒めたい
947無念Nameとしあき23/08/28(月)10:56:46No.1131804621+
ルーデウスに体で支払いしようとしてたしこれまでもロリコンに体売って食いつないでたんです?
948無念Nameとしあき23/08/28(月)10:56:47No.1131804629+
>魔王の嫁?なのに飢えて浮浪者してんの…?
魔王より上位の魔帝なのになあ
949無念Nameとしあき23/08/28(月)10:57:23No.1131804751+
なんか簡単な質問するだけのが居るよねえ
原作読めって言いたくなるな
950無念Nameとしあき23/08/28(月)10:57:45No.1131804818+
>魔王の嫁?なのに飢えて浮浪者してんの…?
あの浮浪者魔界大帝って名乗ってたろ?魔帝は魔王より格上なんだ
バーディ陛下はキシリカの部下だった
951無念Nameとしあき23/08/28(月)10:58:07No.1131804894+
>ルーデウスに体で支払いしようとしてたし
あれは婚約者いるからって踏みとどまってたやん
952無念Nameとしあき23/08/28(月)10:58:09No.1131804898+
今アニメやってるヘルクの魔王みたいな感じか…
953無念Nameとしあき23/08/28(月)10:58:11No.1131804908+
>一見すると結果的に発生してる現象は同じなんだけど過程が全く違う
>本来は全部魔力のみでやる所をルーデウスは物理法則を織り込んでんるので
後にロキシーがルーデウスが迷宮を一層凍らせたのを帝級と勘違いしたのも実は起こしてる現象的には帝級のだったので別に間違ってなかったと言う
954無念Nameとしあき23/08/28(月)10:58:32No.1131804975そうだねx1
>なんか簡単な質問するだけのが居るよねえ
>原作読めって言いたくなるな
アニメ楽しんでる勢もいるから無理強いは良く無い
小説苦手な人も居るしね
955無念Nameとしあき23/08/28(月)10:59:00No.1131805062+
それはジュリにとって幸せかと言えば
956無念Nameとしあき23/08/28(月)10:59:03No.1131805079+
>魔王の嫁?なのに飢えて浮浪者してんの…?
魔界大帝は魔王より偉いよ
魔大陸から出られないのはガチだけど放浪してるのは趣味か何かだよ
あのナリでも力は強いし魔眼も無料配布出来る化け物
古い魔族はみんな好き勝手自由に生きてて魔族にも理解されてない
957無念Nameとしあき23/08/28(月)10:59:24No.1131805157そうだねx1
>なんか簡単な質問するだけのが居るよねえ
>原作読めって言いたくなるな
もしくはこのスレ読めと言いたくなる
さっきまでのレスに答えあるのにまた同じこと質問するなと
958無念Nameとしあき23/08/28(月)10:59:57No.1131805264+
>ジュリのかわいい動作マシマシにしたスタッフを褒めたい
プロのペドフィリアがいるよね
959無念Nameとしあき23/08/28(月)11:00:04No.1131805285+
>魔王の嫁?なのに飢えて浮浪者してんの…?
復活直後は力が落ちまくってる+ラプラスの登場で「ラプラスと違ってキシリカは人族に負けまくってる」って理由で知名度も落ちてる
960無念Nameとしあき23/08/28(月)11:00:28No.1131805372そうだねx3
なんか今回一気にクオリティ下がったな
1、2話の頃に戻ってしまった
魔王の登場も唐突すぎる
961無念Nameとしあき23/08/28(月)11:00:47No.1131805429+
>なんか今回一気にクオリティ下がったな
>1、2話の頃に戻ってしまった
>魔王の登場も唐突すぎる
原作からして割と唐突だから……
962無念Nameとしあき23/08/28(月)11:00:53No.1131805455そうだねx3
>なんか簡単な質問するだけのが居るよねえ
>原作読めって言いたくなるな
雑談スレだから気に入らないならスレ閉じたらいいんじゃない?
963無念Nameとしあき23/08/28(月)11:00:54No.1131805456+
キシリカは浮浪者のフリして街中を歩いてフハハハハごっこしてるだけだぞ
その気になったらすぐ消えて移動できるし
まあ金が無いのも力が無いのも事実だから実質浮浪者と言われたらその通りだが
964無念Nameとしあき23/08/28(月)11:00:54No.1131805457そうだねx2
>なんか簡単な質問するだけのが居るよねえ
>原作読めって言いたくなるな
そこまでは興味ないけどとりあえずアニメ見てたら疑問が湧いてきた、くらいの層はいくらでもいるだろ…
そういう層に邪険にする奴ははっきり言って作品にとってマイナスにしかならないんで
965無念Nameとしあき23/08/28(月)11:01:10No.1131805516+
ルディは神撃魔術も無詠唱では無理だろうな
原理がわからん
966無念Nameとしあき23/08/28(月)11:01:21No.1131805549+
>>>戻るも何もそもそも失ってないものをどう戻せと
>>まあ通訳の存在に気付くまでは判んないから……
>実は直にやり取りしてるのはララじゃなくてレオの方なのはあまり知られていない
ララ本人が念話してるんじゃなかったのか?
それぞれの能力というかどういう流れなのかよく分からんな
967無念Nameとしあき23/08/28(月)11:01:28No.1131805577+
>魔王の登場も唐突すぎる
これは原作どおりなんじゃねえの
968無念Nameとしあき23/08/28(月)11:02:15No.1131805731+
>アニメ楽しんでる勢もいるから無理強いは良く無い
>小説苦手な人も居るしね
自分は六面世界の説明見てから世界観やらストーリーの辻褄やらが分かるようになった
キャラも凝ってるけど異世界自体も凝ってるから理解しづらさというのはあると思う
969無念Nameとしあき23/08/28(月)11:02:40No.1131805812+
>そういう層に邪険にする奴ははっきり言って作品にとってマイナスにしかならないんで
キレたり蔑称つけて罵ったりしたらもうそいつがスレのガン細胞
970無念Nameとしあき23/08/28(月)11:02:53No.1131805857+
まあ今回はクリフの話とバーディの話の二本立てだったから駆け足だったのは仕方ない
971無念Nameとしあき23/08/28(月)11:03:53No.1131806074+
>>魔王の登場も唐突すぎる
>これは原作どおりなんじゃねえの
いや原作だとエリナリーゼと別れたり進撃してる描写があった
前期の最後に鬼ヶ島を出ていく所は描写されたけど途中を省いたからいきなり感があるのは否めない
972無念Nameとしあき23/08/28(月)11:03:53No.1131806077+
アニメ放送直後のスレで初見さんにマウント取ろうとする意味がわからない…
973無念Nameとしあき23/08/28(月)11:04:06No.1131806122そうだねx1
キシリカは魔帝だけど戦闘力があるわけではなく
魔眼を代表する力を与えることによって
魔王たちから支持を受けた統率的地位なんだっけ?
974無念Nameとしあき23/08/28(月)11:04:38No.1131806235+
原作読むとやっぱなろうだなって感じの稚拙な文章が結構ひっかかったりするから
アニメの洗練されたセリフや演出はかなりたすかってるところあるなあ
カットされてげんなりするところもあるし
解釈違いでガッカリもしたりするけど
975無念Nameとしあき23/08/28(月)11:04:48No.1131806276+
>まあ今回はクリフの話とバーディの話の二本立てだったから駆け足だったのは仕方ない
これなあ…
時間や予算に縛られずにアニメ作れれば良いけど現実は難しいよね
976無念Nameとしあき23/08/28(月)11:05:45No.1131806454+
>キシリカは魔帝だけど戦闘力があるわけではなく
>魔眼を代表する力を与えることによって
>魔王たちから支持を受けた統率的地位なんだっけ?
フルパワーだったら普通に強いよ
人間の勇者追い払った事もあるし
977無念Nameとしあき23/08/28(月)11:06:10No.1131806513+
>時間や予算に縛られずにアニメ作れれば良いけど現実は難しいよね

OVAにでもせんと無理じゃないかな
OVAでも完璧に尺制御はできないけど
978無念Nameとしあき23/08/28(月)11:06:50No.1131806625+
>ララ本人が念話してるんじゃなかったのか?
>それぞれの能力というかどういう流れなのかよく分からんな
ゼニスは相手の心を読み取れるだけで念話は出来ない
979無念Nameとしあき23/08/28(月)11:06:51No.1131806628+
ニナ可愛かったなあ
980無念Nameとしあき23/08/28(月)11:07:07No.1131806690そうだねx2
割とねっとりやった前回のリニプルに比べると
今回はクリフバーディーを一話に纏めたダイジェスト感で
落差を大きく感じるのは仕方ない
981無念Nameとしあき23/08/28(月)11:07:55No.1131806851+
>ゼニスは相手の心を読み取れるだけで念話は出来ない
自分に誰も話しかけないのは気にしてないんだろうかね
982無念Nameとしあき23/08/28(月)11:08:45No.1131807007+
>>ゼニスは相手の心を読み取れるだけで念話は出来ない
>自分に誰も話しかけないのは気にしてないんだろうかね
ボーッとして夢の中みたいな感覚だから気にしてない
983無念Nameとしあき23/08/28(月)11:10:04No.1131807293+
>>キシリカは魔帝だけど戦闘力があるわけではなく
>>魔眼を代表する力を与えることによって
>>魔王たちから支持を受けた統率的地位なんだっけ?
>フルパワーだったら普通に強いよ
>人間の勇者追い払った事もあるし
あれでも神話の時代の生き残りである
984無念Nameとしあき23/08/28(月)11:11:01No.1131807501+
>>実は直にやり取りしてるのはララじゃなくてレオの方なのはあまり知られていない
>ララ本人が念話してるんじゃなかったのか?
>それぞれの能力というかどういう流れなのかよく分からんな
ハッキリしてるのは
ララ→ミグルドの念話魔術+救世主の聖獣との意思疎通
レオ→救世主との意思疎通+獣族や魔獣との意思疎通
ゼニス→相手の心を読み取る神子
やね
985無念Nameとしあき23/08/28(月)11:11:06No.1131807513+
後世にも名前が残るセブンスターさんが間もなく来るのか
986無念Nameとしあき23/08/28(月)11:14:18No.1131808181+
>>ゼニスは相手の心を読み取れるだけで念話は出来ない
>自分に誰も話しかけないのは気にしてないんだろうかね
相手が心の中で思ってる事をフィルター通して解釈してるからゼニスの中では会話してる事になってる
社長が挨拶に来たけどどうすればいいか分からなくて黙って突っ立ってたのも内面読み取って口下手でシャイな人って解釈してたり
987無念Nameとしあき23/08/28(月)11:15:15No.1131808350+
>後世にも名前が残るセブンスターさんが間もなく来るのか
義手義足の共同開発者の一人にして魔力回復ポーションとコンドームの生みの親
988無念Nameとしあき23/08/28(月)11:15:56No.1131808466+
えっ社長ってホントに挨拶に来てたの?
989無念Nameとしあき23/08/28(月)11:15:57No.1131808468+
ママがこれでパパはあれで
ルディの両親早く色々な事になるよなあ
990無念Nameとしあき23/08/28(月)11:15:57No.1131808470+
>ゼニスは相手の心を読み取れるだけで念話は出来ない
てことはレオも相手の心を読めるのか
それでゼニスの心を読んで、それをララに伝えて、って流れでいいのかな
991無念Nameとしあき23/08/28(月)11:16:34No.1131808574+
今後ナナホシは元の世界に戻れる未来は有るの?
992無念Nameとしあき23/08/28(月)11:17:04No.1131808679+
>今後ナナホシは元の世界に戻れる未来は有るの?
作者以外誰も知らん
993無念Nameとしあき23/08/28(月)11:17:20No.1131808721+
それは本編の執筆を待つしかないな
994無念Nameとしあき23/08/28(月)11:17:57No.1131808865+
セブンスターさん中の人今期三重さんやってるから前の世界にメガネ忘れたって言われそう
まあザノバがかけてるからこっちの世界にもメガネはあるんだが
995無念Nameとしあき23/08/28(月)11:19:28No.1131809183+
>えっ社長ってホントに挨拶に来てたの?
定期的に気にかけて家見に来てくれてる
996無念Nameとしあき23/08/28(月)11:19:52No.1131809261+
日本語で会話する演出どうするのかずっと気になってたんだ
997無念Nameとしあき23/08/28(月)11:19:57No.1131809290+
    1693189197393.jpg-(250357 B)
250357 B
静香ちゃん楽しみ
998無念Nameとしあき23/08/28(月)11:21:21No.1131809569+
>えっ社長ってホントに挨拶に来てたの?
ルーデウス不在時は社長が陰から見守ってガードしてる
子供達には普通に会ってたけどアルスには泣かれてた
999無念Nameとしあき23/08/28(月)11:22:05No.1131809741+
>>ゼニスは相手の心を読み取れるだけで念話は出来ない
>てことはレオも相手の心を読めるのか
>それでゼニスの心を読んで、それをララに伝えて、って流れでいいのかな
ゼニス→レオ→ララ→その他→ララ→レオ→ゼニスなのでララとしては非常に面倒
1000無念Nameとしあき23/08/28(月)11:22:20No.1131809797+
楽しかったよとしあき

- GazouBBS + futaba-