[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3019人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2513162.jpeg[見る]
fu2513163.jpeg[見る]
fu2513170.jpeg[見る]


画像ファイル名:1693205783119.jpg-(510767 B)
510767 B23/08/28(月)15:56:23No.1095476803そうだねx2 18:01頃消えます
まるでおぼこ…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/28(月)15:57:12No.1095476963+
本気になっちゃうの…?
223/08/28(月)15:59:17No.1095477403+
真実のちんぽ
じゃなくって
真実の愛
323/08/28(月)16:00:40No.1095477705そうだねx8
>本気になっちゃうの…?
産むよ
423/08/28(月)16:04:27No.1095478523そうだねx4
先輩かわいいな…
523/08/28(月)16:06:42No.1095479008+
クリフ先輩は最強のサポートメンバーだから
623/08/28(月)16:07:41No.1095479252+
嫌な先輩な部分が一つもないクリフパイセン
723/08/28(月)16:08:14No.1095479385+
収まる所には収まるのモノなんだな
823/08/28(月)16:09:35No.1095479707そうだねx14
>収まる所には収まるのモノなんだな
チンポのことだろうか…
923/08/28(月)16:10:42No.1095479954そうだねx2
本編では省かれてるが告白したその日にベッドインしてたりする
1023/08/28(月)16:11:14No.1095480083+
先輩この人のビッチ部分も受け入れてるの?
1123/08/28(月)16:11:26No.1095480131そうだねx11
>先輩この人のビッチ部分も受け入れてるの?
当たり前だろ先輩だぞ
1223/08/28(月)16:11:45No.1095480197そうだねx2
>先輩この人のビッチ部分も受け入れてるの?
はい
ただ先輩はエリナリーゼが嫌々ビッチしてる悲劇のヒロインだと思い込んでいる
1323/08/28(月)16:11:47No.1095480213+
先輩ちゃんと起ったんだ…
凄い緊張してとかなかったんだ
1423/08/28(月)16:11:48No.1095480215+
かわいそうな人なんだな…
1523/08/28(月)16:12:47No.1095480430そうだねx2
>先輩この人のビッチ部分も受け入れてるの?
最初は都合の良い解釈でそう言う設定とか本当はエッチなことするの嫌がってたとか思ってたらしい
ガチだと判明した瞬間恋が覚めるどころかリーゼは可哀想な人だと自分の人生捧げてでも愛してくれた女のために呪いの軽減ってこれまで誰もやった事がなかった研究に人生捧げた
1623/08/28(月)16:12:56No.1095480459+
まあ事実呪いのせいで散々な目にあったしこんな性格じゃなきゃやってられなかっただろうから
呪いで苦しんでたのは間違いない
1723/08/28(月)16:14:10No.1095480776+
クリフ先輩が嫌な部分見せるの今後一切ないからな
1823/08/28(月)16:14:53No.1095480943+
初期は意識なく男を襲ってるっぽいしかなりかわいそうだよね
1923/08/28(月)16:15:28No.1095481078+
ビッチだと知ってもそうならざる得ないからと解釈したし実際本人すらその感覚を忘れて快楽に溺れて最初は耐えてたとかいう事すら忘れてるくらいのビッチになってた
2023/08/28(月)16:15:34No.1095481101+
そりゃ先輩呼びになりますわ
2123/08/28(月)16:16:07No.1095481226+
大抵の事は引き受けてくれる優しい先輩
2223/08/28(月)16:16:30No.1095481330+
もうこんな身体になったら自殺するか割り切るかしかないくらい可哀想な体質で本人も何百年も前の事だから完全に慣れてた
2323/08/28(月)16:16:46No.1095481383+
世界を股にかけるビッチを救うにはこのくらいの聖人じゃないと無理なのか
2423/08/28(月)16:17:06No.1095481447+
学園生活っていうのが
またなんというか…おぼこ!!
2523/08/28(月)16:17:39No.1095481573+
>先輩ちゃんと起ったんだ…
>凄い緊張してとかなかったんだ
「えっと、話が違いませんか?」
「ルーデウス、あんな男らしいプロポーズをされては、さすがのわたくしでもキュンと来てしまいましたのよ」

 プロポーズ?
 いくらなんでも気が早すぎないか?

「やめろよ、恥ずかしいだろ」
「『呪いはこの僕が必ず治してみせる! だから結婚してくれ!』」
「お、おい!」
「そして宿でのクリフの初々しい……ああ! 思い出しただけでまたイキそうですわ」
「や、やめろったら。人前で」
2623/08/28(月)16:18:33No.1095481761+
>「や、やめろったら。人前で」



2723/08/28(月)16:18:36No.1095481772+
先輩凄いっす
2823/08/28(月)16:21:11No.1095482280そうだねx2
最初はところ構わずキスするわスキンシップするわ膝の上に乗っかるわで酷かったけど後々落ちついたよ
落ち着いたけど毎晩搾り取られてるし淫乱エルフもクリフの前でベッドの上では常に自分に正直にと思ってるから気を使う必要ある?と容赦なくクリフを襲ってクリフは気合いでげっそりしながら耐えて学校に通う様になった
2923/08/28(月)16:22:37No.1095482579そうだねx3
これだけ頑張ってる中でマイホームの件とかでルディと馬鹿やってくれるからクリフパイセンはいい人すぎる…
3023/08/28(月)16:23:59No.1095482843そうだねx1
え…呪い云々ってガチ呪いだったの!?
3123/08/28(月)16:24:48No.1095483023+
本人も含めて結婚とかできるわけないだろこんなビッチとって絶望どころか期待すらしてない状況から口説き落としたんだぞ
しかもミリス教徒って本来浮気は許さないし一夫一妻が当たり前の宗教で生涯一人の女を一途に愛するって戒律でこの数百歳年上のビッチを選んだ
3223/08/28(月)16:24:59No.1095483054+
>え…呪い云々ってガチ呪いだったの!?
はい
3323/08/28(月)16:25:31No.1095483152そうだねx1
聖人かよ…に対して全会一致で聖人だよ?って回答が得られるキャラ
3423/08/28(月)16:25:49No.1095483217+
これで大学編でいやなやつ居なくなった感じか
3523/08/28(月)16:25:53No.1095483229+
まさか学園へ童貞食いちらかしに来たら恋をするとは思ってなかっただろうなこのババア
3623/08/28(月)16:25:53No.1095483230+
ひっでー呪いだな
3723/08/28(月)16:26:17No.1095483319+
>え…呪い云々ってガチ呪いだったの!?
1週間くらいSEXしないと死ぬ
妊娠してると呪いが消えるが出産したらまたSEXしないと死ぬ
その代わりおまんこから魔力の石を放出できる体質でおまんこストーンで金には困らないから常に自分で男を買ってた
3823/08/28(月)16:27:14No.1095483523そうだねx1
原作とか読んでないからクリフ先輩もっと嫌な先輩ムーブとかエリス関係でひと悶着起こすかと思ったら即落ちとはびっくりだよ
3923/08/28(月)16:27:38No.1095483612+
聖人か
4023/08/28(月)16:27:47No.1095483648+
転生者が居る作品なのに一番読者と倫理観が近いキャラになる
4123/08/28(月)16:27:51No.1095483662+
女性としてまともな生活送れなくなるし常にビッチと言われる上に性欲増強効果もあるから一人の旦那なんて選ぶと搾り取られてるし腹上死する可能性もある
4223/08/28(月)16:27:56No.1095483677+
何かの間違いでルディとくっついていたら家系図がエキサイティングなことになるところだったぜ
4323/08/28(月)16:28:24No.1095483778+
先輩ってあのエリート授業に出てるくらいだから
5~6人に囲まれても余裕で勝てるはずだよね?
暴力行為したくないからわざとボコられてた感じなの?
4423/08/28(月)16:28:31No.1095483805+
深窓で見ただけなのに…
4523/08/28(月)16:28:40No.1095483845+
先輩えらい出世するしな
4623/08/28(月)16:29:32No.1095484053そうだねx8
>先輩ってあのエリート授業に出てるくらいだから
>5~6人に囲まれても余裕で勝てるはずだよね?
>暴力行為したくないからわざとボコられてた感じなの?
魔術って本来時間かかるから詠唱する前に近接でボコられた詰む
4723/08/28(月)16:29:44No.1095484107+
結構臭い事も大真面目に言うから得難いレベルの友人
4823/08/28(月)16:30:22No.1095484231+
だいたいの魔術師は詠唱する前に殴られて喋れない状態にされると何も出来ずに死ぬ
4923/08/28(月)16:30:32No.1095484273そうだねx6
先輩のいやなやつフェーズびっくりするくらい短いよね
5023/08/28(月)16:30:39No.1095484293+
一期の番外編からは考えられないくらい出来た男だな先輩…
5123/08/28(月)16:31:04No.1095484386+
>暴力行為したくないからわざとボコられてた感じなの?
パイセンは腕っぷしは無いのでどうしようもなくボコられるし
エロフにもなすすべなく搾り取られる
5223/08/28(月)16:31:19No.1095484433+
あとはもうルディが本格的に学園シメるだけか...
5323/08/28(月)16:31:22No.1095484449そうだねx1
>先輩ってあのエリート授業に出てるくらいだから
>5~6人に囲まれても余裕で勝てるはずだよね?
>暴力行為したくないからわざとボコられてた感じなの?
アニメの一話でやたら長い詠唱唱えてた人がいるけどあれがデフォだからそんな事言ってる間に普通は殴られるし近接戦だと絶対に勝てない
ロキシーは早口言葉と冒険者生活に覚えた回避技術で無理やり対応できるしルディとシルフィは無詠唱だからノータイムで魔法で攻撃できるからこそ無詠唱は色々と凄いって言われる
5423/08/28(月)16:31:26No.1095484469+
>先輩のいやなやつフェーズびっくりするくらい短いよね
嫌な奴ムーブするのエリス回での初登場時と
ルディとの最初の出会いくらいだからな…
5523/08/28(月)16:31:27No.1095484470+
フィッツ先輩のお祖母ちゃん良かったね
5623/08/28(月)16:31:41No.1095484525+
もしかしてあの獣人のアホコンビ強いのか
5723/08/28(月)16:31:53No.1095484569+
クリフ先輩は本当にいい男だししかも天才ですごい
5823/08/28(月)16:32:27No.1095484708+
>もしかしてあの獣人のアホコンビ強いのか
近接も行けて獣族特有の気絶咆哮みたいな魔術使えるうえに
普通に魔術も使えるからかなり強い部類
5923/08/28(月)16:32:39No.1095484744+
皆に不能バレした時の反応すらこれだぞ
fu2513162.jpeg[見る]
fu2513163.jpeg[見る]
6023/08/28(月)16:32:40No.1095484749+
>もしかしてあの獣人のアホコンビ強いのか
学生レベルの話でならコンビだとクソ強いよ
6123/08/28(月)16:32:45No.1095484767+
>リーゼは可哀想な人だと自分の人生捧げてでも
なんというか…
こんな目的というか目標発生したら
そりゃ嫌な奴やってる暇ないよね…
6223/08/28(月)16:33:43No.1095484979+
>これで大学編でいやなやつ居なくなった感じか
後はまぁ…ルークくらい?
6323/08/28(月)16:33:51No.1095485013+
S兼Mの高貴女は先輩の爪の垢煎じて飲むべき
6423/08/28(月)16:34:31No.1095485140+
それはそれとして空気読めないから15歳の誕生日に友達もいなくて過ごすってあの世界だと特大の悲劇に襲われてるくらいコミュ力が低いからそんな自分に恋人を紹介してくれて友達として接してくれるルーデウスの事はマジで大切な友人扱いしてくるよ
6523/08/28(月)16:34:34No.1095485150+
>fu2513162.jpeg[見る]
>fu2513163.jpeg[見る]
先輩やさしい…
6623/08/28(月)16:35:05No.1095485276+
>>これで大学編でいやなやつ居なくなった感じか
>後はまぁ…ルークくらい?
ルークも別にいやなやつって感じでもないしなあ…
初対面時はシルフィのヘタレが想像以上だったことを知らないからキツく当たってきたけど
6723/08/28(月)16:35:50No.1095485428+
学園に来て良かったな
ヒトガミいい奴じゃん
6823/08/28(月)16:35:55No.1095485449そうだねx3
ルークは嫌な奴じゃねぇよ
寧ろ白髪の無詠唱の幼馴染エルフを忘れるとか正気か?ってあの世界としては当たり前の様な反応だし
6923/08/28(月)16:36:10No.1095485502+
ルークだってルディのED治療を手助けしてくれるくらいにいいやつだよ
7023/08/28(月)16:36:37No.1095485619+
忘れかけた乙女心を思い出すおばあちゃん
7123/08/28(月)16:36:40No.1095485632そうだねx1
戦闘要員にはなれないけどそれ以外で頼りになる場面多いからな先輩
7223/08/28(月)16:36:50No.1095485669+
やっぱ人の神様だしな
味方だよな
7323/08/28(月)16:37:20No.1095485791+
ルークはこの時点だといろいろ思うところあって結婚式で決闘吹っかけてきたりはするけど
基本は良いやつだよね女たらしだけど
7423/08/28(月)16:37:56No.1095485919+
シルフィがヒントすら与えていないとは思わなかったからな…
7523/08/28(月)16:38:27No.1095486029+
>寧ろ白髪の無詠唱の幼馴染エルフを忘れるとか正気か?ってあの世界としては当たり前の様な反応だし
声つくとこれでわからねえって正気かすぎる…
7623/08/28(月)16:38:33No.1095486049+
この後100年×n回の間誰も解けなかった呪いを緩和する先輩
7723/08/28(月)16:38:44No.1095486081+
この作品いやなやついない優しい世界だな…
7823/08/28(月)16:39:11No.1095486171+
登場人物の大体がダメなところはあるけど嫌な奴ではないって感じだよね
ヒトガミを除いて
7923/08/28(月)16:39:49No.1095486309+
孕むと魔石にして出す分が赤ちゃんに行くから
子供は例外なく魔力が高いとか凄いねこのエロフ
8023/08/28(月)16:39:51No.1095486320+
こんな自分を愛してくれた先輩が毒で死んじゃったらあの淫売エルフどう思うでしょうね
8123/08/28(月)16:40:02No.1095486358+
学園編は頼りになる仲間がどんどん出てきてびっくりする
8223/08/28(月)16:40:06No.1095486375そうだねx1
>この作品いやなやついない優しい世界だな…
良い奴にも嫌なところやダメなところがある世界でもあるから優しい世界と言われるとちょっと首を傾げる
8323/08/28(月)16:40:33No.1095486485+
何歳差カップルだよ
親父とつるんでた世代なんだろ
8423/08/28(月)16:40:54No.1095486573そうだねx5
>何歳差カップルだよ
>親父とつるんでた世代なんだろ
さぁ…2000歳くらい?
8523/08/28(月)16:41:11No.1095486644そうだねx2
ザノバ、クリフ、ルーデウスは三馬鹿というか互いにそいつの為なら命掛けられるくらいの友情で結ばれてオフの時は酒飲みあいながらエロトークするくらいには仲良くなるよ
そこらへんの経験を狂人、ボッチ、前世引き籠りで経験した事ないメンツだからマジで酒飲みながらエロについて熱く語れるくらいには仲良くなる
fu2513170.jpeg[見る]
年齢で言えば現時点でザノバ25歳、クリフ17歳、ルーデウス16歳
8623/08/28(月)16:41:41No.1095486759+
クリフ回サッパリ流したけど原作ではザノバもリニプルも彼なりに認めてる(事実誤認アリ)独白が入るからマジ良いやつなんすよ…
8723/08/28(月)16:42:22No.1095486919そうだねx1
エリナリーゼは大昔のことをカウントしない場合でも今は200歳以上だ
8823/08/28(月)16:43:09No.1095487093+
クソみたいな世界で互いにしがらみがあっても酒飲んでエロい話出来る友達はできるんだ
8923/08/28(月)16:43:09No.1095487094+
先輩が本気出す物語でもあるのか…
9023/08/28(月)16:43:10No.1095487095+
救出されたのってラプラス戦役より後なんだっけ?
9123/08/28(月)16:43:17No.1095487123そうだねx1
クリフ先輩が一般的な魔術師の到達点であってルーデウスやフィッツ先輩リニプルが接近戦に慣れすぎてるだけなんだよなぁ
9223/08/28(月)16:43:28No.1095487160+
第二次人魔大戦が5000年前とかそんなんで
古龍の昔話ってその前らしいから5000歳差とかかもしれん
記憶を失った後換算でも200歳差だな
9323/08/28(月)16:43:32No.1095487180+
先輩が義理の祖父なルディちょっと羨ましい
9423/08/28(月)16:43:48No.1095487240そうだねx1
>何歳差カップルだよ
>親父とつるんでた世代なんだろ
ちなみにパウロは一時期に発情期のギレーヌに手を出してエリナリーゼも参加して毎日3Pしてたと判明してるのでパウロはこのおばあちゃんをなん度も抱いてる
9523/08/28(月)16:44:05No.1095487296+
まだ嫌な奴一人いるじゃん
ケツでか女が
9623/08/28(月)16:44:21No.1095487359+
幸せならよかった
9723/08/28(月)16:45:02No.1095487509+
>先輩が本気出す物語でもあるのか…
エリスのツラに惚れてルーデウスに嫉妬したことで才能にあぐらをかかずにさらに努力するようになった
エリナリーゼのツラに惚れて社交性と大きな目標と妻を得て偉業を成した
9823/08/28(月)16:45:03No.1095487514そうだねx6
パウロの下半身事情はダメ!いい雰囲気が台無し!
9923/08/28(月)16:45:44No.1095487650+
あの世界ってエルフなら数千年生きれるものなのか
それともドラゴンロードさんがやっぱ特殊なのか?
10023/08/28(月)16:46:32No.1095487818そうだねx1
ビッチが純情しょたに告白されておねしょたハッピーエンド
10123/08/28(月)16:46:44No.1095487865+
>あの世界ってエルフなら数千年生きれるものなのか
>それともドラゴンロードさんがやっぱ特殊なのか?
エリナリーゼさんは多分かなり血の古い長耳族だから一般長耳族とは違うかもしれないんだけど一般例がないので分からん
10223/08/28(月)16:46:50No.1095487892+
>あの世界ってエルフなら数千年生きれるものなのか
>それともドラゴンロードさんがやっぱ特殊なのか?
最低1000歳超え
ロキシーの種族が200歳で150歳まで中学生くらいの年齢から老化しない種族
スペルド族は1000~2000歳
10323/08/28(月)16:47:20No.1095487995+
>ビッチが純情しょたに告白されておねしょたハッピーエンド
パイセン17歳だぞホビット族の血が混ざってるからショタに見えるだけで
10423/08/28(月)16:47:24No.1095488014+
こんな騙しやすそうな子を連れてくるなど!
ハァジを知りなさいッ!!
10523/08/28(月)16:48:00No.1095488156+
パイセンは頼れるしかわいいし性格もまともで非の打ち所がないからな…
10623/08/28(月)16:48:01No.1095488163+
合法ショタってことですわよ!
10723/08/28(月)16:48:38No.1095488318+
>合法ショタってことですわよ!
ならばアラフィフ魔族で対抗だ!
10823/08/28(月)16:48:51No.1095488373そうだねx2
クリフパイセンの悪いところ初対面の相手と喧嘩になりがちな事くらいだからな…
10923/08/28(月)16:48:57No.1095488400+
呪いとかないと妊娠もできないのか
11023/08/28(月)16:49:21No.1095488502そうだねx5
>こんな騙しやすそうな子を連れてくるなど!
>ハァジを知りなさいッ!!


>理不尽な孫の手
>@Magote_rihujin
>エリナリーゼさんに男を紹介すると、紹介料をもらえるよ
11123/08/28(月)16:49:25No.1095488519+
この世界の長命種ってたぶん寿命じゃなくて別の要因で死ぬことがほとんどだろうな…
11223/08/28(月)16:49:38No.1095488564+
ラノアでは友達1人も増えなかったけどミリスでは上手くやれてるみたいだから…
11323/08/28(月)16:49:59No.1095488640+
>呪いとかないと妊娠もできないのか
普通にできるけどエルフがそもそも妊娠しにくい種族
11423/08/28(月)16:50:07No.1095488654+
そんなエロフと神がショタ喰い友達みたいな…
11523/08/28(月)16:50:12No.1095488695そうだねx3
どうも古代長耳族と現代の長耳族はちょっと違うっぽいんだよな
11623/08/28(月)16:50:20No.1095488741+
生涯の仲間に出会えてヒトガミには感謝しないとな
11723/08/28(月)16:50:55No.1095488875+
寿命200歳くらいのミグルド族が大したことなく感じるからなあの世界
11823/08/28(月)16:51:21No.1095488978+
現代の長耳属は寿命は1000年から2000年ほどで若い姿は200年くらいらしいから
古代長耳族はやっぱちょっと違うんだろうな
11923/08/28(月)16:51:26No.1095488991そうだねx5
>普通にできるけどエルフがそもそも妊娠しにくい種族
マジかよ先輩頑張ったな
12023/08/28(月)16:52:00No.1095489105+
人族特筆するような種族特性もない割に短命すぎる
12123/08/28(月)16:52:04No.1095489116そうだねx1
そもそもエリナリーゼは改造品だし普通じゃない要素が多過ぎる
12223/08/28(月)16:52:13No.1095489153そうだねx2
>>普通にできるけどエルフがそもそも妊娠しにくい種族
>マジかよルディ頑張ったな
12323/08/28(月)16:53:25No.1095489435+
長耳族は
・長命
・耳が長くて酔わないし聞き耳スキルが高くて方向感覚がかなりのもので迷いにくい
・体温が人族より低い
・妊娠しにくいから生やり放題
12423/08/28(月)16:53:28No.1095489452+
>人族特筆するような種族特性もない割に短命すぎる
1番繁栄してるし新しいものを生み出すのも大抵人族だそうだから貪欲さというかせっかちというか生きるモチベがデカいんだろうな
12523/08/28(月)16:54:04No.1095489589+
>>>普通にできるけどエルフがそもそも妊娠しにくい種族
>>マジかよルディ頑張ったな
まあシルフィはエルフの血が1/4でそこまで濃くないし…
12623/08/28(月)16:54:28No.1095489701そうだねx4
長耳族は胸がね…
12723/08/28(月)16:54:42No.1095489759+
>貪欲さというかせっかちというか生きるモチベがデカいんだろうな
(ちんぽの事だな…)
12823/08/28(月)16:54:53No.1095489801+
>長耳族は胸がね…
グレイラット的にはね…
12923/08/28(月)16:55:16No.1095489905+
>人族特筆するような種族特性もない割に短命すぎる

強さランクが
龍族=魔族>>超えられない壁>>海族(水場)>獣族≧天族>海族(陸地)>>超えられない壁>>人族

文化や技術の成長具合とか進化具合は真逆で人族がトップで龍族が最低
人族は短命の代わりに常時発情期で子供をたくさん産める種族で文化発展のスピードが凄い種族
13023/08/28(月)16:55:56No.1095490080+
長耳族の女性は全員美形な代わりにド貧乳で尻も可愛いってデメリットがあるぞ
13123/08/28(月)16:56:09No.1095490137そうだねx1
人族でありながら七大列強になった奴らはだいぶかなりヤバい奴らだよな…
13223/08/28(月)16:56:47No.1095490282+
>文化や技術の成長具合とか進化具合は真逆で人族がトップで龍族が最低
>人族は短命の代わりに常時発情期で子供をたくさん産める種族で文化発展のスピードが凄い種族
なのでこうして人族に剣術だけ鍛えさせて発展した剣術を社長に習得させる…
13323/08/28(月)16:57:15No.1095490410+
先輩一瞬な存在でもあるんだな…
13423/08/28(月)16:57:56No.1095490561+
>人族でありながら七大列強になった奴らはだいぶかなりヤバい奴らだよな…
完全自力で列強下位レベルに到達してた初代北神はかなりおかしい
13523/08/28(月)16:58:13No.1095490622+
勇者アルスとかいうマジの勇者いいよね
13623/08/28(月)16:58:28No.1095490697そうだねx5
エルフは本来胸小さいんですよ
アニメだとこのババア盛られてやがる…
13723/08/28(月)16:58:29No.1095490699そうだねx2
>完全自力で列強下位レベルに到達してた初代北神はかなりおかしい
アレと結婚した奴だしな…
13823/08/28(月)16:58:33No.1095490723+
手持ちの魔石って自分からひり出したやつなの初めて知った…
13923/08/28(月)16:58:43No.1095490769+
>勇者アルスとかいうマジの勇者いいよね
狂人の間違いだろ
14023/08/28(月)16:58:56No.1095490830+
まんこから石出るお婆さんなのだ!
14123/08/28(月)16:59:33No.1095491006+
>勇者アルスとかいうマジの勇者いいよね
龍将達の助力がどの程度だったのか知らんけど五大魔王と魔界大帝皆殺しは強過ぎる
14223/08/28(月)16:59:50No.1095491078+
>エルフは本来胸小さいんですよ
>アニメだとこのババア盛られてやがる…
ソシャゲでも結構盛られてた気がしたな
14323/08/28(月)16:59:59No.1095491128+
このババアは100年後くらいにはクリフの子孫とヤってそう
14423/08/28(月)17:01:13No.1095491433+
人間族だと先に死んでいく方が辛くね…
14523/08/28(月)17:01:30No.1095491503そうだねx1
>このババアは100年後くらいにはクリフの子孫とヤってそう
そうならない為のペンダントよ
あのペンダントを身につけてる=自分の血族だから手は出さないってバロメーターになる
14623/08/28(月)17:02:36No.1095491777+
本来25%しか流れてないのに理想的な長耳族らしいシルフィの胸は公式AAカップで桜色の乳首らしい
14723/08/28(月)17:03:01No.1095491891+
>勇者アルスとかいうマジの勇者いいよね
まあ好きな女の本当の願いは叶えられなかったんだがな
14823/08/28(月)17:03:04No.1095491911+
教皇クリフ爆誕してるからマジでどんな立場なんだろうなエリナリーゼ
大森林に震撼走ってそう
14923/08/28(月)17:03:22No.1095491982そうだねx1
>本来25%しか流れてないのに理想的な長耳族らしいシルフィの胸は公式AAカップで桜色の乳首らしい
いいね…!
15023/08/28(月)17:03:35No.1095492044+
>あのペンダントを身につけてる=自分の血族だから手は出さないってバロメーターになる
でも相手を自分の子孫と知りつつも
どこかクリフの面影を見つけてつい手を出しちゃうババア見たくない?
15123/08/28(月)17:04:32No.1095492292+
やっぱ80年後の世界が見たいわ!
15223/08/28(月)17:04:44No.1095492344+
>教皇クリフ爆誕してるからマジでどんな立場なんだろうなエリナリーゼ
>大森林に震撼走ってそう
その辺の後年の話って作中でやらないまま終わっちゃったから
80年後どうなってるかが早く読みたいね…
15323/08/28(月)17:05:04No.1095492427そうだねx2
>>あのペンダントを身につけてる=自分の血族だから手は出さないってバロメーターになる
>でも相手を自分の子孫と知りつつも
>どこかクリフの面影を見つけてつい手を出しちゃうババア見たくない?
そもそもエルフって寿命長いから若い見た目で平気でひいおじいちゃんおばあちゃんとかザラにある種族だから家族付き合いも長くなって一つのコミュニティになるし子孫に手は出さないのは徹底してるぞあの人
15423/08/28(月)17:05:26No.1095492514そうだねx2
ザノバが望んでるから砕けた態度とって3バカやってるだけで別にザノバが王族であること無視してるわけじゃないって関係がいいよね
だからこうして怒られたら礼節わきまえた態度をとる従者は殺される
15523/08/28(月)17:06:08No.1095492696+
>あのペンダントを身につけてる=自分の血族だから手は出さないってバロメーターになる
実際このペンダントのおかげでルディはエリナおばあちゃんに食われなくて済んだんだよな…
パウロ云々もまぁマジではあるんだろうが
15623/08/28(月)17:07:24No.1095493041+
未だに天族とか海族もどういう存在なのかあんまり分かってないからな…
吟遊詩人のお姉さんはあの見た目で魔族だし
15723/08/28(月)17:07:40No.1095493104+
教皇の孫だもん
そりゃあ聖人さ
15823/08/28(月)17:07:48No.1095493134+
パウロバリア2割シルフィバリア8割な気がする
パウロのこと嫌いだけど憎んでるわけではないし息子パウロと違ってまともだし
15923/08/28(月)17:08:04No.1095493205+
クリフパイセンがどのくらい凄いのかといえば
ルディがシルフィと初夜の終わるたびにピロートークするんだけど話題尽きたから考えて欲しいと言われてめっちゃ嫌そうな顔しながら真面目に考えてくれるぞ
16023/08/28(月)17:08:17No.1095493256+
>実際このペンダントのおかげでルディはエリナおばあちゃんに食われなくて済んだんだよな…
>パウロ云々もまぁマジではあるんだろうが
ロキシーとの約束もあるから我慢したと思う
16123/08/28(月)17:08:35No.1095493330+
祖母と孫だと何丼とすればいいのか
16223/08/28(月)17:09:00No.1095493454+
ババアがルディとヤらずに済んだのは割りと複合的な理由あったおかげよね
16323/08/28(月)17:09:04No.1095493466+
海族そんな強かったんだ…
作中で出番なかったよね?
16423/08/28(月)17:09:05No.1095493467+
>未だに天族とか海族もどういう存在なのかあんまり分かってないからな…
>吟遊詩人のお姉さんはあの見た目で魔族だし
天族はまあある程度は書籍の天大陸で描写されたよ
16523/08/28(月)17:09:09No.1095493484+
>未だに天族とか海族もどういう存在なのかあんまり分かってないからな…
>吟遊詩人のお姉さんはあの見た目で魔族だし
天族はシルヴァリルがいるし書籍で一般天族が登場したりもした
16623/08/28(月)17:09:09No.1095493485そうだねx3
>ルディがシルフィと初夜の終わるたびにピロートークするんだけど話題尽きたから考えて欲しいと言われてめっちゃ嫌そうな顔しながら真面目に考えてくれるぞ
聖人過ぎる…
16723/08/28(月)17:09:14No.1095493498そうだねx2
クソ真面目だけど付き合い悪くなかったり懐深いのがパイセン凄え
16823/08/28(月)17:09:38No.1095493609+
なあええやろスケベしようやあ…
16923/08/28(月)17:09:44No.1095493633そうだねx2
>祖母と孫だと何丼とすればいいのか
そうなる可能性もあったし一瞬ルディもクリフがエリナリーゼを捨てるのでは?と思ってそんな時はババアをウチの家に住ませる!って考えてその時に一瞬妄想した
めっちゃ誠実な対応されて先輩を疑った俺はクズだと泣いた
17023/08/28(月)17:10:33No.1095493833+
天族はそもそも会話が通じないというか会話できる為の翻訳書物すら存在しない
17123/08/28(月)17:10:37No.1095493849+
サキュバス戦でのババアはよく耐えたと思う
17223/08/28(月)17:10:40No.1095493861そうだねx2
パイセン嫌な奴なの余裕の無さと真面目さからくるあれだからな
童貞捨てて人生の目標見つけたら真面目さだけ残った
17323/08/28(月)17:11:06No.1095493961+
母娘でも祖母孫でも親子丼じゃない?
17423/08/28(月)17:11:24No.1095494050そうだねx1
>海族そんな強かったんだ…
>作中で出番なかったよね?
あの世界が決められた僅かな海路しかないのは他全部海族のシマだから(=そんな無理を通すだけ強くて喧嘩になっても勝てない)
あと鬼ヶ島の鬼族が海人族にボコられててビヘイリルの王子とぶちのめしたくらい?
17523/08/28(月)17:11:42No.1095494121+
男二人が嫁のためにピロートークについて語り合ってパイセンは僕は疲れて即座に気絶する様に寝てるからリーゼに負担かけてるのでは?と怯えるから…
17623/08/28(月)17:11:43No.1095494123+
ラプラスが悪い
17723/08/28(月)17:11:50No.1095494158そうだねx1
>パイセン嫌な奴なの余裕の無さと真面目さからくるあれだからな
エリスに出会う前は慢心して増長してたのもある
17823/08/28(月)17:11:50No.1095494160+
天族はペ様への好感度高いのシルヴァリルさんだけじゃなかったんだとなった
というか洗礼の話考えるとペ様が天大陸生まれの可能性あるのか?
17923/08/28(月)17:12:07No.1095494225+
スパイ教室のビッチと合わせて同じクールに初心ビッチが同時に存在してるとかいいのかよ
18023/08/28(月)17:12:21No.1095494291+
エリナリーゼの呪いは仕様通りなら
あの人は龍神にナニさせようとしてたんですかね…
18123/08/28(月)17:12:37No.1095494341+
海族ってたぶん魚人みたいな連中だろうし
そんな連中と海中での戦いになると誰も勝てないだろうな…
18223/08/28(月)17:12:59No.1095494438+
>スパイ教室のビッチと合わせて同じクールに初心ビッチが同時に存在してるとかいいのかよ
スレ画は初心ビッチかな…?
18323/08/28(月)17:13:07No.1095494476そうだねx1
>>パイセン嫌な奴なの余裕の無さと真面目さからくるあれだからな
>エリスに出会う前は慢心して増長してたのもある
いろいろ現実目の前にしてへし折れても自分の才能の評価だけは曲げないあたり引きニートとは真逆だよなこれは先輩…
18423/08/28(月)17:13:29No.1095494573+
>スレ画は初心ビッチかな…?
あえて言うならビッチ初心かな…
18523/08/28(月)17:13:47No.1095494649そうだねx1
>エリナリーゼの呪いは仕様通りなら
>あの人は龍神にナニさせようとしてたんですかね…
しゃちょー用魔力タンクなのは確定だろうけど
最終調整があったはずなのにそれなしだからそのせいなのかねぇ
18623/08/28(月)17:13:58No.1095494696+
>海族ってたぶん魚人みたいな連中だろうし
>そんな連中と海中での戦いになると誰も勝てないだろうな…
許可された航路でもクラーケンとか出る世界なんだから普通に海中も危険なはずだしそんな所で生きてるもんな…
18723/08/28(月)17:14:37No.1095494865+
やっぱ六面世界を一面にした奴が悪いよなぁ!
18823/08/28(月)17:14:48No.1095494929+
>いろいろ現実目の前にしてへし折れても自分の才能の評価だけは曲げないあたり引きニートとは真逆だよなこれは先輩…
天才なのはそうだけど努力もしてるからな先輩
だから自分の評価が曲げないんだよな…自分のやってきたことに対する自信というか
18923/08/28(月)17:15:02No.1095494997+
縁が薄過ぎるんだよな社長とビッチ
ローランドが入社したりするのかな
19023/08/28(月)17:15:07No.1095495017そうだねx1
>いろいろ現実目の前にしてへし折れても自分の才能の評価だけは曲げないあたり引きニートとは真逆だよなこれは先輩…
書籍の加筆で書かれてるけど先輩はルーデウスたちと出会って自分は天才ではなく秀才だって認識してる
でも自分を奮い立たせるために僕は天才だからなって言い続けてるよ
19123/08/28(月)17:15:26No.1095495093+
>最終調整があったはずなのにそれなしだからそのせいなのかねぇ
成功してたらどういう運用になってたのかは気になるところだ…
まんこから回復魔力汁出るようになってたりしたのかな…
19223/08/28(月)17:15:27No.1095495102+
この作品クリフパイセンより聖人な人いなくない?
19323/08/28(月)17:15:42No.1095495160そうだねx1
>ラプラスが悪い
あの世界大体何かしらにラプラスかヒトガミが関わってるからな…
人の世界だけになってから長いこと間接的に戦ってたから仕方ないんだが
19423/08/28(月)17:16:01No.1095495245そうだねx3
ザノバ「師匠とクリフは自分に勿体無い存在」
クリフ「ルーデウスとザノバは自分に勿体無い存在」
ルーデウス「ザノバとクリフ先輩は自分に勿体無い存在」
19523/08/28(月)17:16:16No.1095495302+
これじゃ魔龍王じゃなく性龍王だよ
19623/08/28(月)17:16:46No.1095495436+
いまいちラプラスが何なのかよくわかってない
なんか2人に分かれてるけど本当はどうなる予定だったの?
19723/08/28(月)17:16:50No.1095495451そうだねx7
>ザノバ「師匠とクリフは自分に勿体無い存在」
>クリフ「ルーデウスとザノバは自分に勿体無い存在」
>ルーデウス「ザノバとクリフ先輩は自分に勿体無い存在」
「「「あいつらのためなら死ねる」」」
19823/08/28(月)17:17:01No.1095495514+
お互いがお互いを得難い親友と考えているの尊い…
19923/08/28(月)17:17:27No.1095495631そうだねx6
    1693210647720.png-(7911 B)
7911 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20023/08/28(月)17:18:00No.1095495769そうだねx4
百歩譲って分裂するのはともかくヒトガミ殺すマンがヒト殺すマンとカミ殺すマンになるのはそうはならんやろ
20123/08/28(月)17:18:12No.1095495830そうだねx2
男同士でナニを考えとるんじゃ!
20223/08/28(月)17:18:23No.1095495881そうだねx2
>いまいちラプラスが何なのかよくわかってない
>なんか2人に分かれてるけど本当はどうなる予定だったの?
本当は龍神ラプラスとして社長に引き継ぎして社長やペ様たちと一緒にヒトガミにカチコミかける予定だった
20323/08/28(月)17:18:27No.1095495900+
>いまいちラプラスが何なのかよくわかってない
>なんか2人に分かれてるけど本当はどうなる予定だったの?
大昔にバーディガーディと戦ったときに真っ二つに割れちゃった
20423/08/28(月)17:18:37No.1095495946+
>まんこから回復魔力汁出るようになってたりしたのかな…
卵子が石になること考えると何もしなくてもログイン石もらえるみたいにする気だった気がする
それはそれで子供作れなくて問題だな
20523/08/28(月)17:18:51No.1095496015+
でもセックスはしなくても裸でバカやるのはやりそうだよなこの3人
20623/08/28(月)17:19:03No.1095496080+
>男同士でナニを考えとるんじゃ!
研究室で男3人が集まりナニもないわけがなく…
20723/08/28(月)17:19:13No.1095496127+
無職はただハーレムするだけじゃなくて
男同士の友情だったり信頼関係だったりをちゃんと描いてるのがいいよね…
20823/08/28(月)17:19:32No.1095496215+
(出来上がるオナホシ)
20923/08/28(月)17:19:48No.1095496270+
本当は人神殺すマンで
社長のために場慣らしを進めてたけど
分裂してそこら辺の記憶なくなって
人殺すマンと神殺すマンになった
21023/08/28(月)17:19:58No.1095496312そうだねx3
闘神鎧もラプラス製なのが色々めんどくさいよお…
21123/08/28(月)17:20:04No.1095496338+
嫁との絡みもいいけど男とバカやってるのも好きなんだ
21223/08/28(月)17:20:07No.1095496352+
そもそも分裂ってなんだよプラナリアかよ
21323/08/28(月)17:20:09No.1095496366+
>いまいちラプラスが何なのかよくわかってない
>なんか2人に分かれてるけど本当はどうなる予定だったの?
本当はひたすら社長用の装備や技術や情報やらを用意し続けて転生を待つ人
超強い鎧作ったら自我持っちゃった失敗作になって山奥に隠してたんだけどパクられた挙句自分にぶつけられて相打ちになった
死んでも転生する備えは用意してたんだけど鎧の奥義でそれが暴発して大陸が消失した上で記憶が不完全な2人に分かれた
21423/08/28(月)17:20:24No.1095496442そうだねx2
書籍加筆の男子会で酒の勢いのまま魔道具の改良して翌朝どうやったんだこれってなってたの好き
21523/08/28(月)17:20:52No.1095496556そうだねx2
>>男同士でナニを考えとるんじゃ!
>研究室で男3人が集まりナニもないわけがなく…
出来たよ!歴史を変える義手!
21623/08/28(月)17:20:56 セブンスターNo.1095496570+
>(出来上がるオナホシ)
ふぅん
21723/08/28(月)17:21:04No.1095496600+
人間を紙のように千切れる自分を恐れず普通の友人として接してくれるし趣味理解してくれる
自分の背景気にせず自分の性格や態度気にせず普通の友人として接してくれて嫁への理解と目的に強力してくれる
失った学生時代の穴埋めてくれた
21823/08/28(月)17:21:27No.1095496716そうだねx1
>そもそも分裂ってなんだよプラナリアかよ
魂のほうが2つに裂けたらしい
21923/08/28(月)17:21:38No.1095496752+
吟遊詩人って技神じゃなかったのか……
22023/08/28(月)17:21:49No.1095496794+
>無職はただハーレムするだけじゃなくて
>男同士の友情だったり信頼関係だったりをちゃんと描いてるのがいいよね…
それも有るけどヒロイン勢も個人の交友関係が有るのがさらにレアな感じ
22123/08/28(月)17:22:09No.1095496872+
コミック全話が24時間無料だって
https://comic-walker.com/news/detail/2596/ [link]
22223/08/28(月)17:22:10No.1095496879+
魔龍神ラプラスは闘神鎧何度か使って脱いでるんだよな…社長は脱ぎ方分かんなくて死んでるのに…
22323/08/28(月)17:22:47No.1095497043そうだねx2
>魔龍神ラプラスは闘神鎧何度か使って脱いでるんだよな…社長は脱ぎ方分かんなくて死んでるのに…
そりゃ自分で作ったんだしなぁ
22423/08/28(月)17:22:54No.1095497072+
ラプラスが分裂したせいでベリーハードモード化したのを
ノーマルかイージーくらいに戻したのがルディか
22523/08/28(月)17:23:25No.1095497199+
無職みたいな小説読みたいけど結局無職に戻る
22623/08/28(月)17:23:29No.1095497221そうだねx1
>それも有るけどヒロイン勢も個人の交友関係が有るのがさらにレアな感じ
エリスとニナとかね
22723/08/28(月)17:23:43No.1095497263+
粘族もそもそも社長用のはずだったっぽいのにな…
22823/08/28(月)17:23:52No.1095497298+
コミック版は変な改変が気になって途中から読むの辞めちゃったんだよな…
もうアニメに追いつかれちゃってそうだけど終わるんだろうかあれ
22923/08/28(月)17:24:33No.1095497450+
ラプラスは魂用の器を魂と関係なくリポップさせるのが厄介
シルフィとルディがラプラスの器なのは王族にラプラスの血縁者か因子持ちいたんだろうか
23023/08/28(月)17:24:49No.1095497505そうだねx1
そんな先輩も死ぬ√の未来ちょっと地獄だな…
23123/08/28(月)17:25:02No.1095497562そうだねx1
>コミック版は変な改変が気になって途中から読むの辞めちゃったんだよな…
>もうアニメに追いつかれちゃってそうだけど終わるんだろうかあれ
妹編までは言ってるから2期1クール目はまだセーフ
2クール目やってる間に抜かれると思う
23223/08/28(月)17:25:43No.1095497719+
コミックスも10年と連載長いな
23323/08/28(月)17:26:06No.1095497809そうだねx3
>無職みたいな小説読みたいけど結局無職に戻る
無職に戻るって言われるとなんかあれだな
23423/08/28(月)17:26:19No.1095497865+
フィッツ先輩のお祖父ちゃんだよー
23523/08/28(月)17:26:32No.1095497916+
最近は寧ろいい改変が多いぞ
シルフィとの初夜とかアイシャを認める下りとか最新話のガチギレルディとか
23623/08/28(月)17:26:34No.1095497922+
>2クール目やってる間に抜かれると思う
まぁそうだよな…
コミックってどうしても速度は一番遅くなっちゃうよなぁ
23723/08/28(月)17:26:56No.1095498032+
>そんな先輩も死ぬ√の未来ちょっと地獄だな…
良いよね何もかも失う老デウス
23823/08/28(月)17:27:08No.1095498089+
あの未来はヒトガミ完勝ルートっぽいし
世界的にもろくでもない末路が待ってるんだろうな…
23923/08/28(月)17:27:13No.1095498105そうだねx1
>そんな先輩も死ぬ√の未来ちょっと地獄だな…
でもルディがなろう主人公らしい俺TUE主人公なれるルートなんだよな
魔法なら何でも使えるし時間と余裕ありゃ時間跳躍魔法使っても死ななかったらしいの頭おかしい
24023/08/28(月)17:27:43No.1095498218+
>あの未来はヒトガミ完勝ルートっぽいし
>世界的にもろくでもない末路が待ってるんだろうな…
無かったことになって消えたらしいけどな
24123/08/28(月)17:27:54No.1095498266+
完全究極体ラプラスとヒトガミでタイマン張ったらヒトガミが勝つの?
24223/08/28(月)17:28:16No.1095498364そうだねx2
>完全究極体ラプラスとヒトガミでタイマン張ったらヒトガミが勝つの?
ヒトガミは強過ぎてまぁはい
神だし
24323/08/28(月)17:28:40No.1095498455+
本来ヒトガミは倒すことは可能なくらい強い
それ封印した未来って何やったんだよララってなるくらいには
24423/08/28(月)17:28:48No.1095498492+
>完全究極体ラプラスとヒトガミでタイマン張ったらヒトガミが勝つの?
ラプラスだけで勝てるなら社長待つ必要無い
24523/08/28(月)17:28:56No.1095498531そうだねx1
>完全究極体ラプラスとヒトガミでタイマン張ったらヒトガミが勝つの?
100%勝てないのでしゃちょーには無限ループの呪いがかけられた
24623/08/28(月)17:29:01No.1095498552+
確かバックトゥザ・フューチャー形式だから社長のこれまでのループとか老デウス時空は消えたんでいいんだっけ
24723/08/28(月)17:29:04No.1095498572+
>>2クール目やってる間に抜かれると思う
>まぁそうだよな…
>コミックってどうしても速度は一番遅くなっちゃうよなぁ
アニメ化したなろうコミカライズはアニメ都合で連載ペース落とされるって事情もあるんじゃねえかなって思う
アニメ化決まるとアニメ範囲からあんま離れないようになるし
24823/08/28(月)17:29:13No.1095498617+
一人じゃ勝てないらしいし分裂してる方が勝てそうな気がする
24923/08/28(月)17:29:29No.1095498676そうだねx3
ヒトガミの何がクソって社長より強いくせに性格悪いからクソ
25023/08/28(月)17:30:00No.1095498796+
あんな舐め腐った態度してるだけあって何かの間違いで社長が辿り着いても特に問題ないレベルで実力差あるからなヒトガミ
25123/08/28(月)17:30:08No.1095498838+
>本来ヒトガミは倒すことは可能なくらい強い
>それ封印した未来って何やったんだよララってなるくらいには
可能なのか
25223/08/28(月)17:30:10No.1095498853+
>完全究極体ラプラスとヒトガミでタイマン張ったらヒトガミが勝つの?
完全体ラプラスは社長くらいの強さなので…
25323/08/28(月)17:30:12No.1095498867+
声くじらだもんなぁ勝てるか怪しいよな…
25423/08/28(月)17:30:48No.1095499026+
もうクリフ専用になるんだっけ
25523/08/28(月)17:31:03No.1095499084そうだねx2
>一人じゃ勝てないらしいし分裂してる方が勝てそうな気がする
技神はともかく魔神は単純にヒトガミと戦う気がない…
魔神は闘気纏えなくなってたりするし魔神殺しの三英雄に負けるしかなり弱くなってるはず
25623/08/28(月)17:31:20No.1095499149+
ヒトガミはあくまであの世界の神だからあの世界の外の存在関わると倒せるようになるんだろうな多分
本編主人公が具体的にどんなチートで戦うのかわからんが
25723/08/28(月)17:31:21No.1095499155+
信じられるかい
連載当時は学園編かぁ…みたいな扱いだったんだぜ
25823/08/28(月)17:31:28No.1095499198そうだねx1
>>本来ヒトガミは倒すことは可能なくらい強い
>>それ封印した未来って何やったんだよララってなるくらいには
>可能なのか
ララが産まれたら確定でそうなるからヒトガミも防がなきゃとあがいてたのにどんどんそんな未来が広がってばーか!ルーデウス死ね!ロキシー死ね!!って悪態つくくらいイライラしてた
25923/08/28(月)17:31:33No.1095499222+
神刀はランスシリーズのカオスや日光みたいな要素なのかな
それが無いと対抗すら出来ない感じのアイテムだが打倒するにはその上で地力や数の力が要る
26023/08/28(月)17:31:53No.1095499300+
対ヒトガミは流石に戦いのレベルが違いすぎて
現代転移組がどう活躍するのかがさっぱり見えない
26123/08/28(月)17:31:57No.1095499312そうだねx2
>完全体ラプラスは社長くらいの強さなので…
いやラプラスの知識技術を受け取ったしゃちょーはラプラスより明確に上になるはずだった
26223/08/28(月)17:32:06No.1095499351そうだねx3
学園編といえばエタだからな…
26323/08/28(月)17:32:13No.1095499370+
>信じられるかい
>連載当時は学園編かぁ…みたいな扱いだったんだぜ
なろう連載だとまぁそうだろうよ…
26423/08/28(月)17:32:27No.1095499438+
まぁがんばれよ
26523/08/28(月)17:32:27No.1095499441+
強さ云々もあるがララ何やらかすんだのあの子
ただモチベーションだけは死ぬ程高いけど
26623/08/28(月)17:32:57No.1095499572+
>>本気になっちゃうの…?
>産むよ
どうやって今まで妊娠回避してたんだ
26723/08/28(月)17:33:13No.1095499641そうだねx5
>どうやって今まで妊娠回避してたんだ
出来てないのであちこちに子孫が居る
居た
26823/08/28(月)17:33:24No.1095499690+
ラプラスはあれでも一般人なので
技術を完全に受け取ると社長の方が強いはず
26923/08/28(月)17:33:34No.1095499737+
リアタイで読んでたらそらそうなるわよ
27023/08/28(月)17:33:43No.1095499773そうだねx1
ヒトガミクソだけど選ばれた人たちの嫌いになりきれない感じは何なんだろ
単に腐れ縁だからなのかな
27123/08/28(月)17:33:54No.1095499808+
名前も使命も分からないままクソゲー開始することになった社長可哀想だよね…
27223/08/28(月)17:33:56No.1095499813+
そんな無敵パワーあるくせに盗撮とリモコン操作でしか世界に干渉できないんだよなあいつ
27323/08/28(月)17:34:06No.1095499859+
>どうやって今まで妊娠回避してたんだ
長耳だから妊娠しにくかっただけで妊娠自体はする
そして独り立ちできるまでは育ててきた
27423/08/28(月)17:34:32No.1095499982そうだねx2
ロールズも転移事件でサラッと死んでるの結構悲しいよな…
27523/08/28(月)17:35:11No.1095500168+
>>完全体ラプラスは社長くらいの強さなので…
>いやラプラスの知識技術を受け取ったしゃちょーはラプラスより明確に上になるはずだった
本来の社長じゃなくて今の社長のことを言ったつもりだった
27623/08/28(月)17:35:14No.1095500181+
>ラプラスはあれでも一般人なので
>技術を完全に受け取ると社長の方が強いはず
いや一般とは言い難い生まれと育ちではある
竜王に戦闘技術幼い頃から仕込まれてるし
27723/08/28(月)17:35:21No.1095500217+
>どうやって今まで妊娠回避してたんだ
種族柄妊娠しにくい
呪いも多分妊娠しにくくなってる?
子供は過去に何人も産んで育ててる(悪名がエグいので名前を教えず成人したら縁を切る)
27823/08/28(月)17:35:24No.1095500225+
>ロールズも転移事件でサラッと死んでるの結構悲しいよな…
四コマ版だと幸せそうだけどな
おいあんたの娘の教育どうなってんだ!?とエリスの父親にキレた
27923/08/28(月)17:35:27No.1095500240+
>>どうやって今まで妊娠回避してたんだ
>出来てないのであちこちに子孫が居る
>居た
何だか興奮してきたよ!
28023/08/28(月)17:35:31No.1095500261+
>魔神は闘気纏えなくなってたりするし魔神殺しの三英雄に負けるしかなり弱くなってるはず
書籍版の加筆だとルイジェルドさんが弱点に不意打ち成功させるまでは三英雄相手に結構余裕あったよ魔神ラプラス
28123/08/28(月)17:35:40No.1095500299+
>そんな無敵パワーあるくせに盗撮とリモコン操作でしか世界に干渉できないんだよなあいつ
ビビリがすぎるからな…
28223/08/28(月)17:36:23No.1095500466+
>いや一般とは言い難い生まれと育ちではある
>竜王に戦闘技術幼い頃から仕込まれてるし
なんか親いないっぽいし神とは言わずとも特異個体だよね
28323/08/28(月)17:36:28No.1095500486そうだねx1
ルイジェルド人形所持してるとクリティカル発生率上昇しそうだな…
28423/08/28(月)17:36:42No.1095500544+
>書籍版の加筆だとルイジェルドさんが弱点に不意打ち成功させるまでは三英雄相手に結構余裕あったよ魔神ラプラス
ウルペンだけはなんとかタイマン出来るけどそれだけだと決め手がないって状態だったもんな
28523/08/28(月)17:36:50No.1095500571+
>ヒトガミクソだけど選ばれた人たちの嫌いになりきれない感じは何なんだろ
>単に腐れ縁だからなのかな
自分死んでもどうでもいいと言うか死なんので恋人助かって特に恨みない
ばーか滅びろクソ田舎!で故郷滅びても気にしないどころかせいせいしたので恨みなんてない
ってヒトガミの嫌がらせが嫌がらせにならなかった奴ら嫌がらせが嫌がらせじゃないならメリットのがでかいいい神だよ
28623/08/28(月)17:38:22No.1095500935+
私こういう女好き!
28723/08/28(月)17:38:50No.1095501064+
まぁ無の世界にいるのが一番安全だし…
28823/08/28(月)17:39:07No.1095501137+
>私こういう女好き!
別に男に平気で抱かれるのはマジで辛いと思うぞ
そこらへんの葛藤も描かれてるがパイセンは全く気にしなかった
28923/08/28(月)17:39:09No.1095501146+
>書籍版の加筆だとルイジェルドさんが弱点に不意打ち成功させるまでは三英雄相手に結構余裕あったよ魔神ラプラス
血の薄まった龍神や北神や教育不足のペルギウスをあっさり倒せてなかったりルイジェルドに不意打ちで急所貫かれたりってのがそもそも起こり得ないレベルじゃないの
魔力ケチらない社長みたいなもんでしょ
29023/08/28(月)17:39:39No.1095501277+
>ルイジェルド人形所持してるとクリティカル発生率上昇しそうだな…
悪の魔術師ルード・ロヌマーが力を失ったりするしな…
29123/08/28(月)17:39:44No.1095501292+
初代水神頭おかしい
29223/08/28(月)17:40:32No.1095501512+
魔神ラプラスは龍神ラプラスと比べると弱体化なんてレベルじゃないくらいに弱くなってるけどそれでもクソ強いのが厄介すぎる…
29323/08/28(月)17:40:34No.1095501519+
>初代水神頭おかしい
初代剣神も頭おかしいぞ
29423/08/28(月)17:41:11No.1095501668+
なんなら今の水神も普通におかしいぞ
29523/08/28(月)17:41:20No.1095501706+
魔王来てもあまり騒がれないんだな…
29623/08/28(月)17:41:36No.1095501764+
聖ミリスも頭おかしいんだろうな
29723/08/28(月)17:41:41No.1095501793+
剣神と水神の初代は人族最強候補だな
北神は息子の方が多分強いけど
アレと結婚できるの凄いよね
29823/08/28(月)17:41:49No.1095501820+
>魔王来てもあまり騒がれないんだな…
めちゃくちゃ騒がれたのは次の話でやるだろう
29923/08/28(月)17:42:13No.1095501922+
>魔王来てもあまり騒がれないんだな…
アニメで端折っただけで大騒ぎになってる
30023/08/28(月)17:42:31No.1095501991+
北神の子は純人族でもないし…
30123/08/28(月)17:42:32No.1095502000+
水神と剣神は元を辿ればラプラスが源流の技術だからまだいい
新しい流派作ってクソ強かった初代北神はなんだお前
30223/08/28(月)17:42:50No.1095502090そうだねx2
アレと添い遂げようと思えるのマジで頭おかしい
列強だと下位のくせに性癖の歪み方ランキングなら1位狙える
30323/08/28(月)17:43:14No.1095502198+
今見たんだとスレ絵の子はここで退場?
30423/08/28(月)17:43:25No.1095502243+
現実世界で上手くいく才能がなくて異世界でなら上手くいく才能あった引きニート
異世界だと上手くいく才能なくて現実世界でならおそらく上手くいく才能あった後輩
そんな自分を見下しまくって故郷の奴らを滅ぼしてかわりに異世界でもその才能活かせるアドバイスくれたのがヒトガミ
悪神なんだろうけども…
30523/08/28(月)17:43:36No.1095502288そうだねx2
>今見たんだとスレ絵の子はここで退場?
いやずっと付き合いあるよ
30623/08/28(月)17:43:44No.1095502321+
>そんな無敵パワーあるくせに盗撮とリモコン操作でしか世界に干渉できないんだよなあいつ
封印されてるからな
盾のラスボスみたいに世界が耐えられないから直接手が出せないのとはちょっと違う
30723/08/28(月)17:43:44No.1095502322そうだねx1
>今見たんだとスレ絵の子はここで退場?
完結までずっと準レギュラーだよ
30823/08/28(月)17:43:46No.1095502325+
アトーフェ様の腕となら結婚してもいいけど…
30923/08/28(月)17:43:56No.1095502379+
>今見たんだとスレ絵の子はここで退場?
普通に家族ぐるみの付き合いになるよ
まぁずっとレギュラーってほどじゃないけど
31023/08/28(月)17:43:57No.1095502381+
>今見たんだとスレ絵の子はここで退場?
…ヒロインになる芽が潰えるという意味かな?
31123/08/28(月)17:44:12No.1095502446そうだねx3
>魔王来てもあまり騒がれないんだな…
大騒ぎだけどルーデウス視点ではわからないんだ
31223/08/28(月)17:44:27No.1095502507+
>アトーフェ様の腕となら結婚してもいいけど…
なんで本体より細胞の方が賢いんだよ…
31323/08/28(月)17:44:30No.1095502524+
>アトーフェ様の腕となら結婚してもいいけど…
アトーフェハンドはアトーフェ本人よりも頼りになるからな…
31423/08/28(月)17:44:33No.1095502529+
ヒロインって意味なら最初から最後まで赤青緑(白)の3人だけだ
31523/08/28(月)17:44:36No.1095502545+
>>今見たんだとスレ絵の子はここで退場?
>…ヒロインになる芽が潰えるという意味かな?
そうだよそりゃそうよあんな男が横にいるのにルーデウスが入り込む余地ないし
31623/08/28(月)17:44:55No.1095502640そうだねx1
>そうだよそりゃそうよあんな男が横にいるのにルーデウスが入り込む余地ないし
なあ…スケベしようや…
31723/08/28(月)17:45:00No.1095502661+
アニメは魔王が社長の名前聞いた時に笑い止めるだけでなんか構成変だったな…
31823/08/28(月)17:45:13No.1095502719+
まあカールマン目線だと本当に頭がいいと思えるような受け答えしたんだろうアトーフェ
本人は特に何も考えずに発したんだろうけど
31923/08/28(月)17:45:21No.1095502756そうだねx1
最終的に画像の人はルーデウスはウチの孫みたいな存在って言い出すくらいには命掛けても守りたい大切な存在と思ってたりする
32023/08/28(月)17:45:56No.1095502915そうだねx1
>アニメは魔王が社長の名前聞いた時に笑い止めるだけでなんか構成変だったな…
尺の都合で細かいセリフ削ってるの仕方ないけど
ちょっと違和感ある感じにはなっちゃってたね
32123/08/28(月)17:46:18No.1095503029そうだねx1
(えっあいつと戦って生きてるの…?こんなとこで普通に喧嘩したら迷惑かも…)
32223/08/28(月)17:46:29No.1095503082+
>最終的に画像の人はルーデウスはウチの孫みたいな存在って言い出すくらいには命掛けても守りたい大切な存在と思ってたりする
実際孫みたいなもんだから困る
32323/08/28(月)17:46:59No.1095503201そうだねx1
というか普通に義理の孫や
32423/08/28(月)17:47:09No.1095503239そうだねx1
>アニメは魔王が社長の名前聞いた時に笑い止めるだけでなんか構成変だったな…
分かりにくくなってるとは感じたけど構成が変とまでは思わなかったな
龍神に反応したのはちゃんと伝わるし
32523/08/28(月)17:47:41No.1095503373+
WEB版と書籍の最大の違いの一つが飲酒エピソード
WEB版は妊婦のエリナリーゼが酒飲んでるけど書籍版だとシルフィに断固として妊娠中はだめだよ!と止められて以後一切妊娠中は酒飲まない様にしてそこまで自分を考えてくれるシルフィとそんなシルフィを受け止めてくれたルーデウスは孫みたいな存在とギレーヌに語る短編がある
32623/08/28(月)17:47:48No.1095503402+
孫の旦那であり
息子の嫁の父でもあり…
32723/08/28(月)17:47:50No.1095503409+
先輩はね誇り高くて凛々しくてその上男らしくて
愛する人を全力で助けてあげようとする聖人だよ
32823/08/28(月)17:48:58No.1095503699+
マジで可愛いんだよシルフィとルーデウスってエリナリーゼ視点だと…
32923/08/28(月)17:49:28No.1095503836+
神刀抜いた社長なら流石に真ラプラスよりも強そう
真ラプラスが神刀抜かせるとか絶対にしないけど
33023/08/28(月)17:49:50No.1095503915そうだねx2
孫の夫で仲間の息子で同級生で夫の親友で自分の呪い緩和してくれた恩人の内の一人で息子の妻の父親で冒険者仲間の夫
33123/08/28(月)17:50:16No.1095504018+
今週のアニメは未読組だとわかりにくい構成には感じた
先輩の一目惚れとかなんで殴り返されたのとか
33223/08/28(月)17:50:38No.1095504108+
>孫の夫で仲間の息子で同級生で夫の親友で自分の呪い緩和してくれた恩人の内の一人で息子の妻の父親で冒険者仲間の夫
盛りすぎィ!!!!!
33323/08/28(月)17:51:06No.1095504232+
こんな私にも理解ある夫が居ます
33423/08/28(月)17:51:09No.1095504246+
>マジで可愛いんだよシルフィとルーデウスってエリナリーゼ視点だと…
自分の性質知って気にしない孫とその夫で長く横に居たのに自分に食われなかった数少ない男
33523/08/28(月)17:51:25No.1095504320+
>マジで可愛いんだよシルフィとルーデウスってエリナリーゼ視点だと…
孫とその夫だからまぁ
33623/08/28(月)17:51:36No.1095504370+
>孫の夫で仲間の息子で同級生で夫の親友で自分の呪い緩和してくれた恩人の内の一人で息子の妻の父親で冒険者仲間の夫
関係性が深すぎる…
33723/08/28(月)17:53:37No.1095504884+
自分拒否しない身内ってだけで泣くほど可愛い
さらにそのツレも自分拒否しないどころか受け入れ夫と一緒に呪いとく手伝いしてくれる
33823/08/28(月)17:54:06No.1095505000+
>え…呪い云々ってガチ呪いだったの!?
嘘ついてまでヤりまくって子孫からも煙たがられるとか最悪だろ
33923/08/28(月)17:56:02No.1095505506そうだねx2
>今週のアニメは未読組だとわかりにくい構成には感じた
>先輩の一目惚れとかなんで殴り返されたのとか
一目惚れには理由いらんだろ
あとバーディ陛下は豪放磊落ではあるけどたまに嘘もつくし根にももつ
34023/08/28(月)17:56:56No.1095505753+
冗談でクリフパイセンの息子にウチの娘の誰かと結婚させます?と言うのがルーデウスにとってどれほどヤバい発言なのか
34123/08/28(月)17:57:00No.1095505776そうだねx1
結婚式のシーンお思い出して泣けてきた
34223/08/28(月)17:57:40No.1095505962そうだねx1
砂漠越えもダンジョンアタックも一緒に行くから冒険の相棒感もすごいんだ
34323/08/28(月)17:58:07No.1095506084+
ラスボス戦でも頼れるタンクやってくれるしな
さすがにパワー不足だったけど
34423/08/28(月)17:58:48No.1095506286そうだねx1
>結婚式のシーンお思い出して泣けてきた
いいよね…泣き崩れるおばあちゃん
34523/08/28(月)17:59:23No.1095506460+
そんな可愛い夫妻に付け入ったミグミグ族が出てくるらしいな

- GazouBBS + futaba-