[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1693140291448.jpg-(258558 B)
258558 B無念Nameとしあき23/08/27(日)21:44:51No.1131671798+ 02:10頃消えます
昭和50年代の記憶
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/27(日)21:46:53No.1131672690+
西暦で言ってくれないとわかりずらい
2無念Nameとしあき23/08/27(日)21:47:35No.1131673024+
なら全部BANだになるわ
3無念Nameとしあき23/08/27(日)21:48:22No.1131673382そうだねx63
昭和50年代だとファミリーマートのデザインからして違うだろ
4無念Nameとしあき23/08/27(日)21:48:29No.1131673428+
>西暦で言ってくれないとわかりずらい
皇紀2630年ごろ
5無念Nameとしあき23/08/27(日)21:48:30No.1131673441そうだねx9
まだ未舗装路が結構あったな
6無念Nameとしあき23/08/27(日)21:49:02No.1131673648そうだねx27
>西暦で言ってくれないとわかりずらい
当時を知ってるなら
西暦中心の生活なんてしてなかったやろ
7無念Nameとしあき23/08/27(日)21:49:20No.1131673786そうだねx13
車見れば昭和50年代の写真じゃないってわかる
8無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:03No.1131674105そうだねx2
1975~1984
9無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:08No.1131674142そうだねx13
俺小学生
土曜は午前の半日だけ学校あった

終わった後はテレビで吉本新喜劇見ながらオカンが作ったクソ不味い昼飯食って遊びに
主に空き地でドッジとかサッカー野球とか
10無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:15No.1131674193+
>まだ未舗装路が結構あったな
未舗装路と思ってる道の大半は砂利舗装なんだけどな
本当の未舗装は一度雨が降るだけで車両通行できなくなるレベル
11無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:32No.1131674326そうだねx12
俺は昭和55年産まれだが昭和をリアルに記憶している最後の世代になるんだろうな
俺より下だと同じ昭和産まれでも物心ついた頃には平成だ
12無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:35No.1131674343そうだねx1
>当時を知ってるなら
>西暦中心の生活なんてしてなかったやろ
70年代とか80年代とか言ってたくね?
13無念Nameとしあき23/08/27(日)21:51:11No.1131674621そうだねx1
田舎だったからファミマとか見た事無かったな
70年代からあったんだ
14無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:01No.1131674995そうだねx11
    1693140721203.jpg-(73728 B)
73728 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:14No.1131675115+
雨降りの公園で水溜りが出来て川のようになってたから友達と堰作って遊んでた思い出
16無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:31No.1131675244そうだねx4
>No.1131674193
だからそれのこと言ってんだよ
17無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:39No.1131675295そうだねx3
>俺は昭和55年産まれだが昭和をリアルに記憶している最後の世代になるんだろうな
>俺より下だと同じ昭和産まれでも物心ついた頃には平成だ
普通3歳くらいからの記憶残ってね
18無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:47No.1131675371そうだねx20
    1693140767655.jpg-(120571 B)
120571 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:54No.1131675433+
自販機のジュース買えるやつは金持ちだった
だいたいは駄菓子屋の安い瓶に入ったやつ飲んでた
20無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:04No.1131675505そうだねx3
>昭和50年代の記憶
今と一緒じゃねここ
21無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:38No.1131675769+
>>No.1131674193
>だからそれのこと言ってんだよ
君の村は昭和50年代にまだ車がなかったのか…
22無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:48No.1131675842+
ついでに駄菓子屋行って駄菓子屋パチンコよくやってた
アレンジボールのやつでビンゴが揃うと金券になった
23無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:47No.1131676702そうだねx5
    1693140947334.jpg-(254034 B)
254034 B
>土曜は午前の半日だけ学校あった
24無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:07No.1131676864そうだねx11
    1693140967254.png-(44530 B)
44530 B
父ちゃんがよく竹村健一の番組見てたな
25無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:32No.1131677059そうだねx7
>当時を知ってるなら
>西暦中心の生活なんてしてなかったやろ
〇〇年生まれと言えば昭和を指していたな
26無念Nameとしあき23/08/27(日)21:57:06No.1131677306そうだねx11
親父のおつかいで小学生ながらタバコ普通に買ってた
ビール瓶が5円で回収で小遣いに
27無念Nameとしあき23/08/27(日)21:57:12No.1131677363そうだねx7
    1693141032142.png-(405627 B)
405627 B
ファミマの公式サイトによるとスレ画のデザインになったのは1992年から
28無念Nameとしあき23/08/27(日)21:57:36No.1131677545そうだねx3
>普通3歳くらいからの記憶残ってね
3歳の記憶じゃ行動範囲が狭すぎて時代感とかは覚えてないなあ
生家の近所で遊んだことを断片的に思い出せるのが限界
29無念Nameとしあき23/08/27(日)21:57:47No.1131677639+
俺駄菓子屋では食い気より物欲の方が勝ってたな
チープトイが当たるくじとかウルトラカードとか怪獣消しゴムとか集めてた
30無念Nameとしあき23/08/27(日)21:58:32No.1131677998+
1975生まれだが10歳までの詳しい記憶なんて殆ど憶えてねえなあ
ファミコンで遊んでたくらいか
31無念Nameとしあき23/08/27(日)21:58:36No.1131678032+
    1693141116486.jpg-(361709 B)
361709 B
1970年代
32無念Nameとしあき23/08/27(日)21:58:40No.1131678051そうだねx1
ファミマの創立は1973年
昭和48年だな
33無念Nameとしあき23/08/27(日)21:59:22No.1131678348+
>>普通3歳くらいからの記憶残ってね
>3歳の記憶じゃ行動範囲が狭すぎて時代感とかは覚えてないなあ
>生家の近所で遊んだことを断片的に思い出せるのが限界
世間のニュースが記憶に残るようになったのは小2ぐらいだったかも
34無念Nameとしあき23/08/27(日)21:59:25No.1131678387+
    1693141165271.jpg-(241478 B)
241478 B
西武がまだこんな色だった
35無念Nameとしあき23/08/27(日)22:00:25No.1131678860そうだねx4
>1970年代
サンクスってあったんだっけ?
36無念Nameとしあき23/08/27(日)22:01:15No.1131679241+
多分小平市
37無念Nameとしあき23/08/27(日)22:01:32No.1131679366+
この頃建てられた建物は木造でも無い限り現在でも十分使える
38無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:01No.1131679582そうだねx5
>>1970年代
>サンクスってあったんだっけ?
1号店が1980年だから存在して無いはずだが・・・
39無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:23No.1131679759+
コンビニをコラすんな
40無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:37No.1131679866そうだねx1
写真とかで見ると色々と古臭いよな
俺の記憶の中じゃ10年前も20年前も30年前も小学生だった80年代も変わらないのに
41無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:58No.1131680042+
国鉄運賃の大幅値上げの影響で郵便料金とか値上がりが凄かったのが昭和51年
42無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:02No.1131680075+
>〇〇年生まれと言えば昭和を指していたな
「昭和」とか西暦下二桁年と言う表記が一気に増えたのは平成による改元から
43無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:44No.1131680386そうだねx3
>1693141116486.jpg
>1970年代
車以外は現在と変わらんな
44無念Nameとしあき23/08/27(日)22:04:12No.1131680575+
昭和50年代後半だと生活圏にセブンが1軒あったのは覚えている
ただコンビニという呼び方自体は普及していなかった
45無念Nameとしあき23/08/27(日)22:05:32No.1131681208そうだねx3
>>>1970年代
>>サンクスってあったんだっけ?
>1号店が1980年だから存在して無いはずだが・・・
スレ画もスレ画だしいい加減だろ
もしくは
>コンビニをコラすんな
46無念Nameとしあき23/08/27(日)22:05:54No.1131681378そうだねx12
    1693141554262.jpg-(685067 B)
685067 B
地方でも床屋とかバス停横に縦長のポルノ含めた映画の看板が立ってたりで
ガキには嬉し恥ずかしだったなぁと
47無念Nameとしあき23/08/27(日)22:06:09No.1131681487そうだねx1
半ドンで帰ってきてみんなで昼メシ
TVは女の60分だったけど地デジなんかじゃなかったんで隣の県の放送が全部観れた
土曜の昼は吉本新喜劇だったわ
48無念Nameとしあき23/08/27(日)22:06:16No.1131681546そうだねx3
NTTって昭和に誕生したんだよな
49無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:00No.1131681900+
スレ画をサッと見ても記憶の50年代とは違う点が多いな
車・自転車
コンビニの看板・箱・・ゴミ箱・宅急便の幟
掲示板・道路にゴミが無い
50無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:35No.1131682137+
>昭和50年代後半だと生活圏にセブンが1軒あったのは覚えている
幼馴染の一家がセブン(徒歩1分)やってたから買い物するわけでもなく毎日のように入ってた
51無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:52No.1131682253そうだねx1
>NTTって昭和に誕生したんだよな
電電公社からNTTに変わったのが昭和60年か
国鉄からJRは昭和62年
52無念Nameとしあき23/08/27(日)22:08:25No.1131682481+
風景的には1970年代から殆ど変わってないんだよな2023年は
当時の人達はどう思うのか?
53無念Nameとしあき23/08/27(日)22:08:49No.1131682668そうだねx11
ボードゲーム

ゲームウオッチ

LSIゲーム

ファミコン
の流れを体感した世代
54無念Nameとしあき23/08/27(日)22:09:18No.1131682884そうだねx2
>まだ未舗装路が結構あったな
家の前は舗装してなかったわ
55無念Nameとしあき23/08/27(日)22:10:12No.1131683268+
人が写ってると髪の毛黒いからあの頃だなぁって思う
56無念Nameとしあき23/08/27(日)22:10:15No.1131683303+
    1693141815790.png-(17723 B)
17723 B
>国鉄運賃の大幅値上げの影響で郵便料金とか値上がりが凄かったのが昭和51年
ハガキなんか倍だもんなスゲェわ
57無念Nameとしあき23/08/27(日)22:10:47No.1131683542そうだねx4
    1693141847314.jpg-(278272 B)
278272 B
>1693140721203.jpg
ガンプラブームだな
58無念Nameとしあき23/08/27(日)22:10:49No.1131683556+
エロ本のモデルプロフィール欄の生年月日表記みると
平成4~5年ごろに西暦表記に変わってるね
59無念Nameとしあき23/08/27(日)22:10:52No.1131683573そうだねx1
    1693141852657.jpg-(311605 B)
311605 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:04No.1131683671+
田園都市線が中央林間に繋がったのが昭和59年かうろ覚えしてる
61無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:34No.1131683904+
>1970年代
練馬の石神井と大泉の間っぽいな
62無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:40No.1131683944そうだねx2
    1693141900738.jpg-(403578 B)
403578 B
>地方でも床屋とかバス停横に縦長のポルノ含めた映画の看板が立ってたりで
>ガキには嬉し恥ずかしだったなぁと
今でもあるで
63無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:43No.1131683963+
>1970年代
毎年同じ場所で写真撮ってるやつ
64無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:51No.1131684019+
>ただコンビニという呼び方自体は普及していなかった
「深夜営業のスーパー」って呼んでたな
65無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:53No.1131684043+
    1693141913362.jpg-(402297 B)
402297 B
>風景的には1970年代から殆ど変わってないんだよな2023年は
>当時の人達はどう思うのか?
これが1974年の新百合ヶ丘です
66無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:58No.1131684077+
>の流れを体感した世代
後ろの3つはとても買えなかったよ…
67無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:10No.1131684611そうだねx2
>土曜の昼は吉本新喜劇だったわ
あっちこっちでっちか
68無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:26No.1131684728そうだねx4
    1693142006117.jpg-(1124475 B)
1124475 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:33No.1131684785+
>>土曜の昼は吉本新喜劇だったわ
>あっちこっちでっちか
それは日曜日
70無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:35No.1131684797+
>エロ本のモデルプロフィール欄の生年月日表記みると
>平成4~5年ごろに西暦表記に変わってるね
2000年問題より前は昭和平成表記が強かったけど
2000年越すと西暦表記強くなった印象がある
データ(PC上での西洋型の表記法)での処理の問題が関わってるんでないかねえ
71無念Nameとしあき23/08/27(日)22:14:21No.1131685137そうだねx4
    1693142061632.jpg-(8764 B)
8764 B
こうゆうの今でもあるのかな?
72無念Nameとしあき23/08/27(日)22:14:22No.1131685145そうだねx4
>風景的には1970年代から殆ど変わってないんだよな2023年は
結構変わってないか?
73無念Nameとしあき23/08/27(日)22:14:38No.1131685251+
安い3800円くらいの(Dr.デンタル)をなんとか買ってもらって
友達と貸しっこして遊んでたかな
LSIは確かに買ってもらえなかった
74無念Nameとしあき23/08/27(日)22:14:45No.1131685296そうだねx8
>>風景的には1970年代から殆ど変わってないんだよな2023年は
>>当時の人達はどう思うのか?
>これが1974年の新百合ヶ丘です
なんかわざとらしく白黒で昭和写真出す人いるよね
1940年代とかならまだわからんでもないが
75無念Nameとしあき23/08/27(日)22:15:21No.1131685539+
>こうゆうの今でもあるのかな?
へびだまはまだあるっぽいけど
そいつはどうなんだろ
76無念Nameとしあき23/08/27(日)22:15:29No.1131685594そうだねx5
    1693142129398.jpg-(29772 B)
29772 B
どこかで流行ってるとか
77無念Nameとしあき23/08/27(日)22:16:14No.1131685937そうだねx2
    1693142174213.jpg-(328262 B)
328262 B
テレマガも安いぜ
てかひと月にテレランとか冒険王とかどれか一冊しか買ってもらえなかったんで
ひと月みっちりページを舐めるように読んでたなぁ
78無念Nameとしあき23/08/27(日)22:16:41No.1131686113+
天皇が死ぬとは思ってなかった
79無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:10No.1131686299そうだねx3
>なんかわざとらしく白黒で昭和写真出す人いるよね
>1940年代とかならまだわからんでもないが
プロ写真はモノクロ印刷物を念頭においてたから白黒が多く使われてた
80無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:10No.1131686300そうだねx5
>なんかわざとらしく白黒で昭和写真出す人いるよね
>1940年代とかならまだわからんでもないが
子供時代のアルバムでも昭和50年代は全てカラー写真だな
81無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:26No.1131686404+
>>土曜の昼は吉本新喜劇だったわ
>あっちこっちでっちか
伝次郎のぬいぐるみ欲しかったな
82無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:47No.1131686530そうだねx1
親がほぼ毎年のように車買い替えてた時期があったがあれがバブル期って奴だったのだろうか
83無念Nameとしあき23/08/27(日)22:18:46No.1131686948そうだねx4
    1693142326643.jpg-(151525 B)
151525 B
夢が詰まっていた
84無念Nameとしあき23/08/27(日)22:18:57No.1131687026+
S50年代末に通ってた俺の幼稚園のカメラマンは白黒フィルム使ってた
85無念Nameとしあき23/08/27(日)22:19:43No.1131687340+
欽ちゃん全盛期
86無念Nameとしあき23/08/27(日)22:19:43No.1131687344+
スレ画にファミリーマートあったのか
しかもなんか最近見たようなデザインのファミリーマート
87無念Nameとしあき23/08/27(日)22:20:08No.1131687518そうだねx2
>スレ画にファミリーマートあったのか
>しかもなんか最近見たようなデザインのファミリーマート
>ファミマの公式サイトによるとスレ画のデザインになったのは1992年から
88無念Nameとしあき23/08/27(日)22:20:29No.1131687655そうだねx2
口裂け女の情報に一喜一憂してたな
89無念Nameとしあき23/08/27(日)22:21:07No.1131687908+
>夢が詰まっていた
ああまさに俺の年の号だわ
次号の天体望遠鏡で月の観察した思い出(上下逆さに写ってたと思う)
90無念Nameとしあき23/08/27(日)22:21:22No.1131688006そうだねx1
>親がほぼ毎年のように車買い替えてた時期があったがあれがバブル期って奴だったのだろうか
売った金で次の車の頭金払って乗り換えを繰り返すのは良く有る手だったみたいだ
今より買取金額が高かったしも型落ち下落まで余裕があったからね
91無念Nameとしあき23/08/27(日)22:21:33No.1131688083そうだねx1
ビックリマンチョコとかチョコバットとかケンちゃんラーメンとかミニ四駆とか
駄菓子屋や玩具屋がいっぱいあったなあ
92無念Nameとしあき23/08/27(日)22:21:34No.1131688091+
    1693142494445.jpg-(156738 B)
156738 B
>テレマガも安いぜ
テレマガも昭和50年代の前半と後半でだいぶ雰囲気違うよな
59年にリニューアルされて今の判型になった
93無念Nameとしあき23/08/27(日)22:22:38No.1131688568そうだねx1
>No.1131688091
毎年出てたけどお金持ちゲーム本当に好きだったわ
94無念Nameとしあき23/08/27(日)22:22:57No.1131688705そうだねx2
>親がほぼ毎年のように車買い替えてた時期があったがあれがバブル期って奴だったのだろうか
十年後に親がほぼ毎年のようにスマホ買い替えてた…まだ日本が余裕あったんだろうな
とか言われてそう
95無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:26No.1131688899そうだねx4
新聞が原則カラー紙面になったのは'00年代とかだから
新聞社が保有する報道写真は'90年代でも白黒フィルムが多い
96無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:39No.1131688993+
ファーストキッチンとケンタッキーが近所に出来た
97無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:39No.1131688996そうだねx8
    1693142619350.mp4-(1893351 B)
1893351 B
今じゃ放送できない昭和のノリ
98無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:40No.1131689003そうだねx2
小学〇年生が無くなるとは思わなかった
99無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:48No.1131689055+
    1693142628645.jpg-(407504 B)
407504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:59No.1131689126そうだねx1
ゴジラがほぼ休んでた時期
101無念Nameとしあき23/08/27(日)22:24:19No.1131689273そうだねx8
    1693142659308.jpg-(176619 B)
176619 B
これも相当古い
102無念Nameとしあき23/08/27(日)22:24:30No.1131689356そうだねx1
>親がほぼ毎年のように車買い替えてた時期があったがあれがバブル期って奴だったのだろうか
バブル期は昭和60年代から平成元年
103無念Nameとしあき23/08/27(日)22:24:34No.1131689384+
>なんかわざとらしく白黒で昭和写真出す人いるよね
地元(長野県北安曇)では昭和60年代でも免許作りに行ったら写真機が白黒
なのでみんな免許の写真がだったよ・・・
104無念Nameとしあき23/08/27(日)22:24:44No.1131689466そうだねx1
>1970年代
ググると昭和56年(1981)って出てくるが…
105無念Nameとしあき23/08/27(日)22:24:44No.1131689474そうだねx1
youtubeで当時のホームビデオとかの動画見てると意外と街の姿が変わっていない
街の骨格というか基本構成は高度成長期~バブルに形成されてそのままって感じ

入ってるテナントとかは流石に多くが入れ替わってるけど
車のディーラーとかはその頃からから変わらずあったりして驚く
106無念Nameとしあき23/08/27(日)22:24:57No.1131689571そうだねx1
>毎年出てたけどお金持ちゲーム本当に好きだったわ
ヒーローが描かれたお札いいよね…
107無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:05No.1131689626+
ワンサ君
108無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:11No.1131689672+
キョンシービックリマンスーマリミニ四駆
109無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:35No.1131689833+
>小学〇年生が無くなるとは思わなかった
中学年くらいになるとダサいと迫害されるからな
コロコロに移行するかジャンプとかまで一気に行くかだった
110無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:41No.1131689888+
>これも相当古い
これ心霊写真だとか話題になったヤツじゃなかったっけ?
111無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:44No.1131689911+
>1693142659308.jpg
>これも相当古い
こんな風景今でも有りそう
112無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:59No.1131690022+
でも夏休みになるとゴジラ映画とガメラ映画がテレビでヘビロテされてたのでリアルタイム世代よりも見てるかもしれない
113無念Nameとしあき23/08/27(日)22:26:50No.1131690390そうだねx3
>小学〇年生が無くなるとは思わなかった
中○時代(コース)も無くなってね?
あとアイドル雑誌の明星とかも
114無念Nameとしあき23/08/27(日)22:27:01No.1131690459そうだねx6
学校前に変なオッサンが張ってて
下校のガキに映画の割引券配ってた
115無念Nameとしあき23/08/27(日)22:27:10No.1131690516そうだねx14
    1693142830576.jpg-(24282 B)
24282 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき23/08/27(日)22:27:30No.1131690636そうだねx7
うちの近所は木の電柱がけっこうあった
117無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:09No.1131690896そうだねx3
フィルム時代のプロは基本的に
カラー印刷に使うとかでもない限り原則モノクロで撮ってたやろ
118無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:25No.1131691004+
>新聞が原則カラー紙面になったのは'00年代とかだから
もっと前じゃね
カラーオフセット印刷の機械が導入されたのは遅くても90年代とかでは
>新聞社が保有する報道写真は'90年代でも白黒フィルムが多い
話の発端の上の白黒写真って新聞ですら無い気がする
もっと解像度というか網点が大きいだろ
119無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:27No.1131691017+
    1693142907812.jpg-(159759 B)
159759 B
徒歩圏にケンタが出来たのが昭和52年
ミスドが54年でマックが59年
餃子の王将はその前からあった(今ある店とは別)
120無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:45No.1131691153そうだねx1
>夢が詰まっていた
うちは学習を取ってたけど化学の付録が羨ましくて仕方が無かった
小型の顕微鏡とか欲しかったのに学習の付録は毎回なんかショボイというか・・・
121無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:51No.1131691189そうだねx4
>うちの近所は木の電柱がけっこうあった
収納されてる釘状の足場を勝手に出して登ってたりしてたが
あれアカン行為やったんやろうなぁと
122無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:55No.1131691210+
文房具屋とか駄菓子屋とかでもガンプラだけ売ってた
当時販路拡大した結果かな
123無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:18No.1131691368そうだねx1
大きく印刷する写真や記録用の写真なんかはまだ白黒のが綺麗に撮れたからね
124無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:31No.1131691461そうだねx3
    1693142971982.jpg-(395846 B)
395846 B
>学校前に変なオッサンが張ってて
>下校のガキに映画の割引券配ってた
あったあった
125無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:34No.1131691482そうだねx1
>学校前に変なオッサンが張ってて
>下校のガキに映画の割引券配ってた
アラレちゃんドラえもん桃太郎赤ずきん等を詰め込んだ闇鍋みたいな映画…映画?
126無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:43No.1131691549+
>>小学〇年生が無くなるとは思わなかった
>中学年くらいになるとダサいと迫害されるからな
>コロコロに移行するかジャンプとかまで一気に行くかだった
地方だと図書館に中○時代・高〇コースが置かれていてそれを読んでいたな
127無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:03No.1131691698そうだねx1
>これも相当古い
セブンのロゴが「つい最近」感を出してるよな
128無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:07No.1131691710+
    1693143007191.webp-(355348 B)
355348 B
これ系の聴くと記憶の扉が予期せず開いたりする
129無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:23No.1131691836そうだねx3
時代観を追うにはこち亀が優秀なんだよな
当時の思い出と合わせるとかなり補完される
130無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:31No.1131691889そうだねx4
    1693143031854.jpg-(232709 B)
232709 B
今見ても胸がときめく
131無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:42No.1131691968+
>文房具屋とか駄菓子屋とかでもガンプラだけ売ってた
>当時販路拡大した結果かな
コンビニは割と色んなプラモが置いてたな
132無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:56No.1131692062+
駄菓子屋にロケット花火とかが単品で売ってたな
133無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:01No.1131692095+
>これ系の聴くと記憶の扉が予期せず開いたりする
50年代だっけ?もっと古い記憶層に分けてた
134無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:15No.1131692190+
>キョンシービックリマンスーマリミニ四駆
絶妙にギリ60年代のヤツ並べやがって…
いや前身的なヤツは50年代からあったけど
135無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:17No.1131692204+
    1693143077378.jpg-(902827 B)
902827 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:17No.1131692206+
>>新聞が原則カラー紙面になったのは'00年代とかだから
>もっと前じゃね
>カラーオフセット印刷の機械が導入されたのは遅くても90年代とかでは
カラー紙面自体は大昔からあったけど
特別な写真でない限り白黒で掲載してたよ
今は小さい犯人肖像写真でもカラーだけど
137無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:25No.1131692255そうだねx9
    1693143085133.jpg-(54086 B)
54086 B
ゴムは遊び道具
138無念Nameとしあき23/08/27(日)22:32:41No.1131692727+
あんま師がいたなあ
町中うろついてた
139無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:04No.1131692863そうだねx5
    1693143184873.jpg-(649177 B)
649177 B
>うちの近所は木の電柱がけっこうあった
今でも探すとある
140無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:18No.1131692946+
傷痍軍人は流石に古いか
141無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:21No.1131692965+
>>キョンシービックリマンスーマリミニ四駆
>絶妙にギリ60年代のヤツ並べやがって…
>いや前身的なヤツは50年代からあったけど
言われてみりゃ80年代ではあるけど50年代ではないのか
142無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:32No.1131693033そうだねx11
    1693143212274.gif-(4356 B)
4356 B
>ゴムは遊び道具
143無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:40No.1131693086+
駅前とかに傷痍軍人が座り込んでいた
144無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:57No.1131693200そうだねx3
    1693143237074.webm-(886893 B)
886893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき23/08/27(日)22:34:18No.1131693315そうだねx3
    1693143258346.jpg-(36458 B)
36458 B
大きい瓶のジュースをお使いに行ってコケて割って泣いた思い出
146無念Nameとしあき23/08/27(日)22:34:56No.1131693534そうだねx1
>傷痍軍人は流石に古いか
秋葉原では結構近年?まで居なかったっけ
つがるとか居たころ
147無念Nameとしあき23/08/27(日)22:35:20No.1131693712そうだねx4
父親のお使いでたばことか買いに行ってたな
今はもう無理
148無念Nameとしあき23/08/27(日)22:35:22No.1131693724+
    1693143322807.jpg-(179166 B)
179166 B
まだ幼稚園に入る前の駅前
周辺にも特撮で見た風景が広がっていた
149無念Nameとしあき23/08/27(日)22:35:31No.1131693783+
アイシーって不思議飲み物?食べ物がおいしかった
150無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:11No.1131694028そうだねx1
コカコーラの缶がまだメタリック赤だった
151無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:47No.1131694272そうだねx2
    1693143407413.png-(4116344 B)
4116344 B
今の新宿南口のパルコのエスカレーターのあたり
昔のドラマにもちょくちょく出てくる
152無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:51No.1131694296そうだねx3
アイシーてデンジ犬じゃね
153無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:56No.1131694330+
>No.1131692204
エコバッグって買い物カバンのことだよな
と思ってた私
154無念Nameとしあき23/08/27(日)22:37:13No.1131694445そうだねx4
    1693143433922.jpg-(453082 B)
453082 B
>>>サンクスってあったんだっけ?
>>1号店が1980年だから存在して無いはずだが・・・
>スレ画もスレ画だしいい加減だろ
>もしくは
>>コンビニをコラすんな
元ネタも昭和56年(1981年)と59年(1984年)で同じ画像使ってていい加減だけど少なくとも1980年以降かと
画像見る限り59年のを古めに加工したのが56年の写真ぽいけど
なんでそんなことしたんや
https://adeac.jp/kodaira-lib/text-list/d200010/ht000310 [link]
155無念Nameとしあき23/08/27(日)22:37:21No.1131694498+
地方はコンビニがようやくできはじめた頃だわ
156無念Nameとしあき23/08/27(日)22:37:23No.1131694522+
>あんま師がいたなあ
どこの町にも居て自宅開業して看板出してたな
何で無くなったんだろ?
157無念Nameとしあき23/08/27(日)22:37:39No.1131694624そうだねx2
>父親のお使いでたばことか買いに行ってたな
>今はもう無理
行ってた行ってた
あと酒屋にビールも
158無念Nameとしあき23/08/27(日)22:38:05No.1131694773+
カラー印刷物も平成に入ってから手頃になったよな
カラーコピー機がコンビニに標準装備されて一気に普及した
159無念Nameとしあき23/08/27(日)22:38:42No.1131695003+
>カラー印刷物も平成に入ってから手頃になったよな
写るんです」がな
160無念Nameとしあき23/08/27(日)22:38:58No.1131695112+
    1693143538861.jpg-(87157 B)
87157 B
YouTubeにあった地元の1982年の映像
右奥の建物は市役所だけど外観だけなら2023年現在と全く同じ
161無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:01No.1131695134そうだねx1
>元ネタも昭和56年(1981年)と59年(1984年)で同じ画像使ってていい加減だけど少なくとも1980年以降かと
>画像見る限り59年のを古めに加工したのが56年の写真ぽいけど
>なんでそんなことしたんや
> https://adeac.jp/kodaira-lib/text-list/d200010/ht000310 [link]
それ監理団体に突っ込んだほうがいいんでは
行政系のアーカイブ?
162無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:23No.1131695298そうだねx3
    1693143563819.mp4-(1216880 B)
1216880 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
163無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:24No.1131695307そうだねx1
>傷痍軍人は流石に古いか
10代の頃まではまだ駅前で見た記憶があるなあ
ギリ傷痍軍人の存在が許される年齢だったのかな
164無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:28No.1131695334+
>>あんま師がいたなあ
>どこの町にも居て自宅開業して看板出してたな
>何で無くなったんだろ?
法律とかが変わったとかなんかありそう
165無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:37No.1131695396+
ガンダムのゲーム倉庫探せば多分出てくる
10年ぐらい前はまだ動いた
166無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:52No.1131695471+
>No.1131691461
親に連れられてこういう映画見に行った記憶は朧げにあるんだけど
映画館みたいな前下りになってる座席じゃなくて全部平らだった気がするんだよな
それこそどっかの公民館借りてやったのか
167無念Nameとしあき23/08/27(日)22:40:00No.1131695538そうだねx3
>>カラー印刷物も平成に入ってから手頃になったよな
>写るんです」がな
写真と印刷物は別だぞ
168無念Nameとしあき23/08/27(日)22:40:02No.1131695556+
>あと酒屋にビールも
酒屋は御用聞きが来てたな
サザエさんでは現役っぽいが
169無念Nameとしあき23/08/27(日)22:40:50No.1131695882そうだねx2
>>No.1131691461
>親に連れられてこういう映画見に行った記憶は朧げにあるんだけど
>映画館みたいな前下りになってる座席じゃなくて全部平らだった気がするんだよな
>それこそどっかの公民館借りてやったのか
昔の映画館は段差なくてほぼ平らなの結構あったと思う
170無念Nameとしあき23/08/27(日)22:41:07No.1131696005+
地元に小さな映画館あった気がする
今は繁華街以外だとシネコンしか無いなあ
171無念Nameとしあき23/08/27(日)22:41:11No.1131696033+
    1693143671221.jpg-(218811 B)
218811 B
昭和51年
172無念Nameとしあき23/08/27(日)22:41:21No.1131696091+
>大きい瓶のジュースをお使いに行ってコケて割って泣いた思い出
ガラスのラムネ瓶を割ってB玉を取り出す
173無念Nameとしあき23/08/27(日)22:41:28No.1131696135+
    1693143688948.png-(498302 B)
498302 B
新宿のガード下
この頃の国電の車両のデザインがシンプルで好き
メガバンクはなく都銀が13行あった時代
太陽神戸は今は三井住友系列
174無念Nameとしあき23/08/27(日)22:41:47No.1131696267そうだねx2
>>あんま師がいたなあ
>どこの町にも居て自宅開業して看板出してたな
>何で無くなったんだろ?
医療行為じゃない格安マッサージチェーン(てもみんとか)が台頭したのとそもそもマッサージも法的に色々厳しい規定が出来たから
めくらがやる個人経営は難しくなった
175無念Nameとしあき23/08/27(日)22:42:30No.1131696544そうだねx9
    1693143750913.jpg-(59467 B)
59467 B
アイシー
176無念Nameとしあき23/08/27(日)22:42:51No.1131696678+
映画の割引券は映画館においてあったわ
177無念Nameとしあき23/08/27(日)22:43:14No.1131696849+
>昭和51年
小学校の帰りにオート三輪止まってるの見てた記憶が
178無念Nameとしあき23/08/27(日)22:43:25No.1131696918そうだねx2
>No.1131693200
本編よりよく動く
179無念Nameとしあき23/08/27(日)22:43:30No.1131696944そうだねx1
>1693143563819.mp4
この時代は嫌味なく人情味が出せてるな
180無念Nameとしあき23/08/27(日)22:44:03No.1131697175+
地元のエロ映画館はまだ生きてるな
181無念Nameとしあき23/08/27(日)22:44:14No.1131697252+
昭和50年代でも
1978~1979年を境にして全然違う
昭和52年までは40年代を引きずってた
53年後半から58年くらいまではあまり変わりないイメージ
182無念Nameとしあき23/08/27(日)22:44:16No.1131697266そうだねx2
日本シリーズが平日の昼間にやってて、学校のTVで何度か見たことがある
183無念Nameとしあき23/08/27(日)22:44:37No.1131697424そうだねx2
舗装もコンクリートが多かったと思うけど地域差大きいのかね
184無念Nameとしあき23/08/27(日)22:45:00No.1131697594+
    1693143900678.jpg-(595458 B)
595458 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき23/08/27(日)22:45:54No.1131698004+
    1693143954056.png-(501762 B)
501762 B
昭和58年作品
百合という言葉は実質このポルノ映画からのはず
186無念Nameとしあき23/08/27(日)22:45:55No.1131698019そうだねx2
    1693143955017.jpg-(166189 B)
166189 B
昭和50年代かどうかはっきりしないがだいたいそこらへん
187無念Nameとしあき23/08/27(日)22:46:02No.1131698064そうだねx2
>傷痍軍人は流石に古いか
お祭があると人通り多い所でよく見かけたわ
188無念Nameとしあき23/08/27(日)22:46:07No.1131698099+
駅前の町一番なショッピングセンター(西友長崎屋くらいの)のビル最上階付近が
映画館やボウリング場って作り多かったんじゃないか
189無念Nameとしあき23/08/27(日)22:46:44No.1131698333そうだねx6
>No.1131697594
サラ金つえー
190無念Nameとしあき23/08/27(日)22:46:57No.1131698430そうだねx2
再開発しても残ってるのがパチンコ屋とサラ金のビル
どっちもややこしいんだろうな
191無念Nameとしあき23/08/27(日)22:47:17No.1131698564そうだねx1
銀行がだんだん再編されていくから
目安になるね
192無念Nameとしあき23/08/27(日)22:47:35No.1131698666+
>駅前の町一番なショッピングセンター(西友長崎屋くらいの)のビル最上階付近が
>映画館やボウリング場って作り多かったんじゃないか
遊具がいっぱいあったわ
小さい観覧車とかも
193無念Nameとしあき23/08/27(日)22:47:40No.1131698699+
56年ガンダム映画化から57年マクロスにかけてが
第二次アニメブームが始まった感覚があった
194無念Nameとしあき23/08/27(日)22:47:47No.1131698752+
>昭和50年代かどうかはっきりしないがだいたいそこらへん
この丸ボタンから直にSUICA(ICカード)行ったわけでなく
なんか中間あったよね
195無念Nameとしあき23/08/27(日)22:47:50No.1131698773そうだねx4
    1693144070778.mp4-(1236688 B)
1236688 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196無念Nameとしあき23/08/27(日)22:47:50No.1131698777そうだねx6
>昭和50年代かどうかはっきりしないがだいたいそこらへん
券売機のボタンの感触が懐かしい
197無念Nameとしあき23/08/27(日)22:48:12No.1131698919+
>西暦で言ってくれないとわかりずらい
昭和の年に12を入れてみろ西暦の下二桁になる
198無念Nameとしあき23/08/27(日)22:48:41No.1131699111そうだねx7
>>昭和50年代かどうかはっきりしないがだいたいそこらへん
>この丸ボタンから直にSUICA(ICカード)行ったわけでなく
>なんか中間あったよね
四角いボタンの時代があったような
あとオレンジカード時代とか
199無念Nameとしあき23/08/27(日)22:49:02No.1131699266+
>駅前の町一番なショッピングセンター(西友長崎屋くらいの)のビル最上階付近が
>映画館やボウリング場って作り多かったんじゃないか
屋上………?(怪訝な顔
おらが村では映画館やボウリングは独立建物だったズラ
200無念Nameとしあき23/08/27(日)22:49:03No.1131699274+
券売機の120円~ってのが初乗り料金ならキーポイントにできるな
201無念Nameとしあき23/08/27(日)22:49:26No.1131699420そうだねx3
>No.1131698773
惨劇おきそう
202無念Nameとしあき23/08/27(日)22:49:34No.1131699477そうだねx10
懐かしいけど戻りたいとは思えない
203無念Nameとしあき23/08/27(日)22:49:56No.1131699646+
>>>昭和50年代かどうかはっきりしないがだいたいそこらへん
>>この丸ボタンから直にSUICA(ICカード)行ったわけでなく
>>なんか中間あったよね
>四角いボタンの時代があったような
>あとオレンジカード時代とか
そうそうそんな感じ
あまりその辺は話題に上がらん印象
204無念Nameとしあき23/08/27(日)22:49:58No.1131699659+
今と違って第二次世界大戦のせいで男性のご老人が非常に珍しかった
205無念Nameとしあき23/08/27(日)22:50:30No.1131699861+
>懐かしいけど戻りたいとは思えない
とりあえずトイレが水洗化(下水道整備)以前には戻りたくない
206無念Nameとしあき23/08/27(日)22:50:51No.1131699991+
>昭和50年代かどうかはっきりしないがだいたいそこらへん
上の路線図から料金調べて切符買う
今からすると難易度高いな
207無念Nameとしあき23/08/27(日)22:50:56No.1131700037+
戦争で負傷した脚のないオジサンが手だけで操作できるブルーバード乗ってたな
208無念Nameとしあき23/08/27(日)22:50:57No.1131700041+
    1693144257937.jpg-(106091 B)
106091 B
昭和のハンバーガーショップブームの生き証人
209無念Nameとしあき23/08/27(日)22:51:23No.1131700197そうだねx10
>懐かしいけど戻りたいとは思えない
懐かしむぐらいがちょうどいい
過去には戻れん
それでいいのだ
210無念Nameとしあき23/08/27(日)22:51:31No.1131700246+
>とりあえずトイレが水洗化(下水道整備)以前には戻りたくない
えっ当時トイレは水洗じゃないの?
211無念Nameとしあき23/08/27(日)22:51:34No.1131700275そうだねx1
    1693144294884.jpg-(161060 B)
161060 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき23/08/27(日)22:51:37No.1131700294+
>懐かしいけど戻りたいとは思えない
1979年の国際児童年に戻りたい
213無念Nameとしあき23/08/27(日)22:51:59No.1131700438+
兼業農家だった
お正月は杵とウスでお餅ついてた
214無念Nameとしあき23/08/27(日)22:51:59No.1131700443+
>今と違って第二次世界大戦のせいで男性のご老人が非常に珍しかった
最近思うが昔のロボットアニメって戦争体験世代(出征しなくてもしんどい世情を体験)が作ってたので
悲惨とかつらい話多かったのではって気がする
215無念Nameとしあき23/08/27(日)22:52:18No.1131700565そうだねx1
>惨劇おきそう
勉強苦手な女の子が無理やりお嬢様学校受験させられて可哀想だった
216無念Nameとしあき23/08/27(日)22:52:25No.1131700597+
    1693144345095.jpg-(281738 B)
281738 B
電話ボックスのタイプからこれは昭和40年代かな
217無念Nameとしあき23/08/27(日)22:52:37No.1131700685そうだねx2
>えっ当時トイレは水洗じゃないの?
大体はね
でもちょくちょく残ってたよ
218無念Nameとしあき23/08/27(日)22:52:53No.1131700784+
>>昭和50年代かどうかはっきりしないがだいたいそこらへん
>上の路線図から料金調べて切符買う
>今からすると難易度高いな
今ですら無料路線アプリ使わん人居るので
実はあまり関係ないのかも
219無念Nameとしあき23/08/27(日)22:52:57No.1131700815そうだねx7
>えっ当時トイレは水洗じゃないの?
まだ下水道化途中
汲み取りもしくは浄化槽
220無念Nameとしあき23/08/27(日)22:53:07No.1131700882そうだねx1
>惨劇おきそう
俺もドラマ版ヤツ墓村の最初と最終話かと
221無念Nameとしあき23/08/27(日)22:53:14No.1131700930+
>懐かしいけど戻りたいとは思えない
クーラー無いのはイヤ
222無念Nameとしあき23/08/27(日)22:53:26No.1131701015+
>電話ボックスのタイプからこれは昭和40年代かな
スーパーマンが変身するやつ…?
223無念Nameとしあき23/08/27(日)22:53:35No.1131701081+
    1693144415085.jpg-(68937 B)
68937 B
日曜の午後なんかにテレビで海外のバカ番組やってて好きだった
こういう感じのとか、一般人にドッキリ仕掛けるみたいのとか
224無念Nameとしあき23/08/27(日)22:53:52No.1131701186+
>今と違って第二次世界大戦のせいで男性のご老人が非常に珍しかった
昭和50年代に生きてた明治生まれの祖父は年齢的に
日露戦争にも第二次世界大戦にも行ってないぞ
225無念Nameとしあき23/08/27(日)22:54:07No.1131701295+
蝿が激減したのって何年頃だろ
226無念Nameとしあき23/08/27(日)22:54:09No.1131701305そうだねx3
>懐かしむぐらいがちょうどいい
ただ当時のストリートビューは欲しいぜ
227無念Nameとしあき23/08/27(日)22:54:15No.1131701360+
40年代から50年代にかけて
出崎アニメが存分に見れたのはよかった
228無念Nameとしあき23/08/27(日)22:54:22No.1131701408そうだねx1
>>とりあえずトイレが水洗化(下水道整備)以前には戻りたくない
>えっ当時トイレは水洗じゃないの?
都心部だとわからんけど
地方まで行くとS50年代だと建設中やね
229無念Nameとしあき23/08/27(日)22:54:39No.1131701516そうだねx2
>今と違って第二次世界大戦のせいで男性のご老人が非常に珍しかった
祖父母の家の仏壇に軍服姿の大叔父の遺影があって
ほんの40年前は戦争中だったと子供ながらに思った
230無念Nameとしあき23/08/27(日)22:54:46No.1131701564+
    1693144486987.mp4-(1604087 B)
1604087 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき23/08/27(日)22:55:03No.1131701681そうだねx2
>最近思うが昔のロボットアニメって戦争体験世代(出征しなくてもしんどい世情を体験)が作ってたので
>悲惨とかつらい話多かったのではって気がする
昭和50年代なら従軍経験者がまだ会社で現役だったりするよね
232無念Nameとしあき23/08/27(日)22:55:17No.1131701763+
    1693144517797.mp4-(1077359 B)
1077359 B
今だと余裕でいける
233無念Nameとしあき23/08/27(日)22:55:30No.1131701845そうだねx4
>懐かしいけど戻りたいとは思えない
この時代で生きていくのはしんどいか
ちょっと遊びに行くぐらいなら面白そう
234無念Nameとしあき23/08/27(日)22:55:41No.1131701917そうだねx3
>今ですら無料路線アプリ使わん人居るので
>実はあまり関係ないのかも
でもSuicaで乗れるじゃん
昔は切符買わないと改札通れないし
235無念Nameとしあき23/08/27(日)22:55:51No.1131701977+
昭和55年頃に近所にセブンイレブンが出来て
夜の11時まで営業しててそんな遅くまで営業しているの!?ってびっくりした記憶ある
236無念Nameとしあき23/08/27(日)22:55:58No.1131702015+
>>懐かしいけど戻りたいとは思えない
>クーラー無いのはイヤ
友達のウチがお医者さんで昭和50年代にもうエアコン入ってた羨ましかった
237無念Nameとしあき23/08/27(日)22:56:11No.1131702099+
削除依頼によって隔離されました
>昭和50年代の記憶
よそでやれ
del
238無念Nameとしあき23/08/27(日)22:56:47No.1131702314+
ビデオデッキ持ってる友達が羨ましかった
ガンダムとか見せてもらった
239無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:08No.1131702442そうだねx1
    1693144628863.jpg-(32859 B)
32859 B
よく昼間にテレビで放映出来てたと思う
240無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:12No.1131702470そうだねx4
    1693144632327.jpg-(460521 B)
460521 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:13No.1131702473そうだねx4
>>懐かしいけど戻りたいとは思えない
>クーラー無いのはイヤ
でも当時は東京で30度超える日は多くなかった気が
242無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:24No.1131702547+
>1693144070778.mp4
最後のクロネコヤマトの宅急便ってところは聞き覚えあるけど
その前に歌があるとは知らなかった
243無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:27No.1131702563そうだねx1
    1693144647941.mp4-(1388725 B)
1388725 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:27No.1131702567そうだねx1
>今だと余裕でいける
なにが余裕でいけるんだ?
245無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:29No.1131702575+
>No.1131678032
いつも渋滞してるこの交差点はいつになったら改善されるのか
あと真ん中の看板にある料亭は先月くらいに潰れたな
246無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:42No.1131702646そうだねx4
若かったのもあるけど暇をつぶすのが本当に苦痛だったな
今ならスマホとかいくらでも暇つぶしがあるけど
247無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:50No.1131702712そうだねx2
ビデオデッキはウチはあったな
マックロードシリーズ
248無念Nameとしあき23/08/27(日)22:57:55No.1131702742そうだねx3
    1693144675334.jpg-(467030 B)
467030 B
テレビが面白かった
ひょうきん族とか
249無念Nameとしあき23/08/27(日)22:58:36No.1131703024そうだねx2
>昭和55年頃に近所にセブンイレブンが出来て
>夜の11時まで営業しててそんな遅くまで営業しているの!?ってびっくりした記憶ある
昔のお店って大体8時9時には閉まってたもんな
250無念Nameとしあき23/08/27(日)22:58:53No.1131703156+
    1693144733239.jpg-(155212 B)
155212 B
>>今ですら無料路線アプリ使わん人居るので
>>実はあまり関係ないのかも
>でもSuicaで乗れるじゃん
そいつはどうかな?
251無念Nameとしあき23/08/27(日)22:58:57No.1131703180+
>懐かしいけど戻りたいとは思えない
眼鏡が厚くて重くて高価だったからなあ
252無念Nameとしあき23/08/27(日)22:58:57No.1131703183そうだねx3
>昔は切符買わないと改札通れないし
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
253無念Nameとしあき23/08/27(日)22:59:12No.1131703301そうだねx4
    1693144752016.mp4-(877195 B)
877195 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき23/08/27(日)22:59:23No.1131703379+
>No.1131702470
実は親が現役で使っている…
255無念Nameとしあき23/08/27(日)22:59:31No.1131703444+
ビデオデッキ買ったのはギリギリ昭和61年とかでスレ的にはアウトかな
バイトして買った思い出
256無念Nameとしあき23/08/27(日)22:59:33No.1131703456+
    1693144773510.jpg-(161362 B)
161362 B
テレビで吹替え版を見た事しかない近くに映画館無かったし
257無念Nameとしあき23/08/27(日)22:59:38No.1131703500そうだねx1
    1693144778440.png-(400121 B)
400121 B
東京ドームの無い時代
258無念Nameとしあき23/08/27(日)23:00:00No.1131703643+
>ビデオデッキはウチはあったな
>マックロードシリーズ
TVドラマ警部マクロードも70年代だな
259無念Nameとしあき23/08/27(日)23:00:05No.1131703671そうだねx2
    1693144805767.jpg-(155400 B)
155400 B
親に買ってもらった初パソコン
260無念Nameとしあき23/08/27(日)23:00:15No.1131703779そうだねx3
>東京ドームの無い時代
後楽園ゆうえんちでボクと握手!
261無念Nameとしあき23/08/27(日)23:00:21No.1131703820+
>>昭和55年頃に近所にセブンイレブンが出来て
>>夜の11時まで営業しててそんな遅くまで営業しているの!?ってびっくりした記憶ある
>昔のお店って大体8時9時には閉まってたもんな
静岡はいまでもメイン繁華街が20時全部終了(20
時時点で追い出し含めて完了)だぞ
262無念Nameとしあき23/08/27(日)23:00:45No.1131703998そうだねx13
>若かったのもあるけど暇をつぶすのが本当に苦痛だったな
同じ本とか同じ音楽ばかりずっと聴いてたな
今はコンテンツはどんどん消費するものだが
昔のコンテンツは何度も咀嚼する物だった
263無念Nameとしあき23/08/27(日)23:01:15No.1131704209+
    1693144875983.mp4-(2788766 B)
2788766 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
264無念Nameとしあき23/08/27(日)23:01:21No.1131704251そうだねx6
>懐かしいけど戻りたいとは思えない
何よりも衛生面がな
265無念Nameとしあき23/08/27(日)23:01:30No.1131704317そうだねx1
    1693144890263.jpg-(325058 B)
325058 B
空が広い
266無念Nameとしあき23/08/27(日)23:01:43No.1131704425+
単・三相200Vのある家庭ってのがすでにどんな家やねーん
267無念Nameとしあき23/08/27(日)23:02:02No.1131704568そうだねx5
>昔のコンテンツは何度も咀嚼する物だった
ずっと同じ漫画なんども読んでたわ
268無念Nameとしあき23/08/27(日)23:02:03No.1131704576+
    1693144923946.jpg-(10279 B)
10279 B
ラーメン博物館
昭和の街ってもう博物館で味わうんよ
269無念Nameとしあき23/08/27(日)23:02:09No.1131704618+
    1693144929580.jpg-(416960 B)
416960 B
>親に買ってもらった初パソコン
うらやましい…
ウチはコレだった
270無念Nameとしあき23/08/27(日)23:02:11No.1131704635+
じいちゃんちに農業で使うための牛がまだいたな
今はもういない…
271無念Nameとしあき23/08/27(日)23:02:12No.1131704640+
都会の写真しか出てこないねえ
272無念Nameとしあき23/08/27(日)23:02:31No.1131704795+
>単・三相200Vのある家庭ってのがすでにどんな家やねーん
昔の電子レンジとかクーラーだと専用200V引いてた記憶がある
273無念Nameとしあき23/08/27(日)23:02:44No.1131704891そうだねx1
24時間戦えますか?
とかイカれてるよ
274無念Nameとしあき23/08/27(日)23:02:48No.1131704934+
>何よりも衛生面がな
どこへ行ってもトイレがめちゃくちゃ汚かった…
今また戻りかけてるけど
275無念Nameとしあき23/08/27(日)23:03:25No.1131705211そうだねx1
    1693145005977.png-(298168 B)
298168 B
今は都庁がある場所のはず
デンジマンが終わったあたりから工事だったかな
276無念Nameとしあき23/08/27(日)23:03:32No.1131705254+
50年台だと電子レンジは無かったなあ
オーブンはあった
277無念Nameとしあき23/08/27(日)23:03:42No.1131705320+
リーマンの娯楽なんて野球見ながらビール飲むだけから多様化のスピード早すぎる
278無念Nameとしあき23/08/27(日)23:03:48No.1131705368+
>じいちゃんちに農業で使うための牛がまだいたな
玄関口に牛飼うスペース残ってる農家なんかもまだあったな
279無念Nameとしあき23/08/27(日)23:04:19No.1131705577+
土間とかもうないもんな
280無念Nameとしあき23/08/27(日)23:04:27No.1131705643+
牛乳瓶がもっとメジャーだったような
281無念Nameとしあき23/08/27(日)23:04:35No.1131705702+
>昭和の街ってもう博物館で味わうんよ
昭和から現代まで35年で戦中から昭和50年代と大体同じくらいだからな
そりゃ遥か昔ですわ
282無念Nameとしあき23/08/27(日)23:04:38No.1131705721そうだねx3
    1693145078786.jpg-(38840 B)
38840 B
>今は都庁がある場所のはず
>デンジマンが終わったあたりから工事だったかな
なんかこっち思い出した
YouTubeで配信してるの見ると面白い
283無念Nameとしあき23/08/27(日)23:04:46No.1131705780そうだねx5
>どこへ行ってもトイレがめちゃくちゃ汚かった…
>今また戻りかけてるけど
臭かったよね
今は不衛生というより使い方が酷い場合が多いけど
284無念Nameとしあき23/08/27(日)23:05:27No.1131706061そうだねx2
勝手な感想だけど1960年頃産まれが1番幸せな世代と思う
それより前は戦後の貧しさも経験しているし、以後の1980年産まれと比べれば老後の心配も多くはない
もちろん個人差はあるだろうけど1960年代に産まれたかった
285無念Nameとしあき23/08/27(日)23:05:33No.1131706098そうだねx2
>ラーメン博物館
>昭和の街ってもう博物館で味わうんよ
それそもそも昭和前半良くて中盤だろ
286無念Nameとしあき23/08/27(日)23:05:39No.1131706137+
てかTK-80が博物館入りした時はすげぇショックだった
287無念Nameとしあき23/08/27(日)23:05:42No.1131706155+
>牛乳瓶がもっとメジャーだったような
まだこの頃の牛乳は配達の方がメジャーだった気がする
288無念Nameとしあき23/08/27(日)23:06:09No.1131706349そうだねx4
今の街中の公衆トイレはマジできれいになったわ
289無念Nameとしあき23/08/27(日)23:06:10No.1131706352そうだねx1
>24時間戦えますか?
>とかイカれてるよ
給料袋が立つ量の給料が貰えて貯金すれば利子たっぷりだからな自ら望んで死地に進んで行った時代よ
290無念Nameとしあき23/08/27(日)23:06:14No.1131706376+
>1693144294884.jpg
フィルコリンズのMVにもさくらや前が映ってたな
あれは80年代だが
291無念Nameとしあき23/08/27(日)23:06:38No.1131706542+
>勝手な感想だけど1960年頃産まれが1番幸せな世代と思う
よくわからんけどバブルで金使いまくってた世代が一番得してるんじゃね
中国だとここ10年ほど?
292無念Nameとしあき23/08/27(日)23:06:38No.1131706544+
>それそもそも昭和前半良くて中盤だろ
確か昭和35年頃だっけな
293無念Nameとしあき23/08/27(日)23:06:42No.1131706563そうだねx2
    1693145202469.jpg-(751634 B)
751634 B
>都会の写真しか出てこないねえ
こういうのか?
それとも畑や山?
294無念Nameとしあき23/08/27(日)23:07:36No.1131706939+
>>都会の写真しか出てこないねえ
>こういうのか?
>それとも畑や山?
ガラスを型押しだったかの模様ガラスにしてやり直し
295無念Nameとしあき23/08/27(日)23:07:42No.1131706979そうだねx1
    1693145262372.mp4-(1791733 B)
1791733 B
>牛乳瓶がもっとメジャーだったような
コーラも瓶
296無念Nameとしあき23/08/27(日)23:07:42No.1131706983+
    1693145262325.jpg-(1397477 B)
1397477 B
田舎も同じようなもんやし…
297無念Nameとしあき23/08/27(日)23:07:48No.1131707012そうだねx2
>こういうのか?
昭和の写真なのにめっちゃ綺麗に撮れてるな
298無念Nameとしあき23/08/27(日)23:08:03No.1131707105そうだねx3
>こういうのか?
こういうボーダーの屋根あんま観なくなったな
299無念Nameとしあき23/08/27(日)23:08:12No.1131707165そうだねx2
>どこへ行ってもトイレがめちゃくちゃ汚かった…
>今また戻りかけてるけど
和式だからまだ良かったけど洋式だと無理だね…
300無念Nameとしあき23/08/27(日)23:08:21No.1131707222そうだねx1
    1693145301878.jpg-(77755 B)
77755 B
原付のヘルメット義務化は60年代か
301無念Nameとしあき23/08/27(日)23:08:26No.1131707244そうだねx2
>>こういうのか?
>昭和の写真なのにめっちゃ綺麗に撮れてるな
AIで処理してるんじゃない?
302無念Nameとしあき23/08/27(日)23:08:43No.1131707353そうだねx7
    1693145323270.jpg-(64113 B)
64113 B
>給料袋が立つ量の給料が貰えて貯金すれば利子たっぷりだからな自ら望んで死地に進んで行った時代よ
今じゃ考えられんよね
303無念Nameとしあき23/08/27(日)23:08:47No.1131707370+
お豆腐屋さんが売りに歩いてた
304無念Nameとしあき23/08/27(日)23:08:58No.1131707440+
>どこへ行ってもトイレがめちゃくちゃ汚かった…
>今また戻りかけてるけど
少なくとも自宅のトイレは昔と比べもんにならないくらいきれいになったよ
305無念Nameとしあき23/08/27(日)23:09:30No.1131707689+
>>こういうのか?
>昭和の写真なのにめっちゃ綺麗に撮れてるな
当時写真だとすると
AI補正とか入れたやつでは
306無念Nameとしあき23/08/27(日)23:09:56No.1131707874+
自宅のトイレが汲み取りだったから今でもトラウマで夢に出てくるわ
このトラウマは一生消えないんだろうな
307無念Nameとしあき23/08/27(日)23:10:01No.1131707912そうだねx2
AI補正はぜひ普及して欲しいな
308無念Nameとしあき23/08/27(日)23:10:44No.1131708218+
    1693145444658.png-(181942 B)
181942 B
昭和56年の二子玉川
309無念Nameとしあき23/08/27(日)23:10:48No.1131708245+
    1693145448691.jpg-(202849 B)
202849 B
昭和50年6月14日
310無念Nameとしあき23/08/27(日)23:10:48No.1131708257そうだねx5
>テレビで吹替え版を見た事しかない近くに映画館無かったし
コーラの王冠裏に絵が印刷されてそれを集めてた記憶が
311無念Nameとしあき23/08/27(日)23:11:17No.1131708455+
>自宅のトイレが汲み取りだったから今でもトラウマで夢に出てくるわ
>このトラウマは一生消えないんだろうな
汲み取り式知らんけど何がトラウマなの?
312無念Nameとしあき23/08/27(日)23:11:22No.1131708492そうだねx1
>AI補正はぜひ普及して欲しいな
普及はいいけど
まだ技術発展途上なのに使いすぎてる場合が気になる
313無念Nameとしあき23/08/27(日)23:11:33No.1131708558+
>>給料袋が立つ量の給料が貰えて貯金すれば利子たっぷりだからな自ら望んで死地に進んで行った時代よ
>今じゃ考えられんよね
その分物価も容赦なく上がるので…
314無念Nameとしあき23/08/27(日)23:11:36No.1131708571+
>コーラの王冠裏に絵が印刷されてそれを集めてた記憶が
スーパーカーシリーズなのにワーゲンビートルがあったりとか適当な時代
315無念Nameとしあき23/08/27(日)23:11:39No.1131708599そうだねx1
>>親に買ってもらった初パソコン
>うらやましい…
>ウチはコレだった
持ってたわー1時間で熱暴走するやつ
316無念Nameとしあき23/08/27(日)23:12:03No.1131708760+
>>自宅のトイレが汲み取りだったから今でもトラウマで夢に出てくるわ
>>このトラウマは一生消えないんだろうな
>汲み取り式知らんけど何がトラウマなの?
説明するの嫌だけど
少なくとも虫は多い
317無念Nameとしあき23/08/27(日)23:12:13No.1131708832+
    1693145533565.jpg-(472691 B)
472691 B
都会じゃない古い写真フォルダもあるんだけど時代がよく分からん
トラックのナンバーからするとこれはだいぶ昔?
318無念Nameとしあき23/08/27(日)23:12:18No.1131708872+
>その分物価も容赦なく上がるので…
実質賃金が上がれば無問題なんですよ
319無念Nameとしあき23/08/27(日)23:12:18No.1131708878そうだねx4
    1693145538572.jpg-(22226 B)
22226 B
和式が減ってこの手のちり紙もホント少なくなった
それでも売ってはあるけど
320無念Nameとしあき23/08/27(日)23:12:20No.1131708888そうだねx4
ぼっとん便所は時々スリッパ落としたな
321無念Nameとしあき23/08/27(日)23:12:28No.1131708941そうだねx8
>汲み取り式知らんけど何がトラウマなの?
子供の小さい体で便器を跨ぐのが怖かったんだよ
実際落ちた子は何人かいるし
322無念Nameとしあき23/08/27(日)23:12:34No.1131708989+
カマドウマか
323無念Nameとしあき23/08/27(日)23:12:57No.1131709138+
>昭和50年6月14日
これは縦看板が明らかに画像的に浮いてるな
324無念Nameとしあき23/08/27(日)23:13:06No.1131709204そうだねx3
>自宅のトイレが汲み取りだったから今でもトラウマで夢に出てくるわ
>このトラウマは一生消えないんだろうな
田舎だと汲み取り便所のうえに屋外にある
子供心に夜とか怖いと思った
325無念Nameとしあき23/08/27(日)23:13:16No.1131709273+
>和式が減ってこの手のちり紙もホント少なくなった
>それでも売ってはあるけど
駅のトイレにあった気がする
326無念Nameとしあき23/08/27(日)23:13:23No.1131709332そうだねx1
>まだ技術発展途上なのに使いすぎてる場合が気になる
「カラーで見る第一次世界大戦」とかみたいに
ほとんど創作色みたいにならないと良いが…
327無念Nameとしあき23/08/27(日)23:13:31No.1131709388そうだねx3
    1693145611480.jpg-(127608 B)
127608 B
これは10年以上前に保存した画像だからAI補正なんてされてないけど
結局撮影とフィルムの保存次第
328無念Nameとしあき23/08/27(日)23:13:50No.1131709495+
>都会じゃない古い写真フォルダもあるんだけど時代がよく分からん
>トラックのナンバーからするとこれはだいぶ昔?
としあきの写真の出処が気になるわ白黒だから新聞社みたいなこと言ってるし
道路が未舗装で砂利ですら無いからかなり古くない?
329無念Nameとしあき23/08/27(日)23:13:57No.1131709539+
汲み取り式は夏場のハエ対策がね…
330無念Nameとしあき23/08/27(日)23:13:57No.1131709547そうだねx4
駅のトイレが壁一面が小便器で禁煙でないから、臭すぎてあれは金輪際経験したくない
331無念Nameとしあき23/08/27(日)23:14:05No.1131709597+
    1693145645985.jpg-(26617 B)
26617 B
全日空が水色
332無念Nameとしあき23/08/27(日)23:15:11No.1131710029+
ドブとか縁の下とかに消毒薬まくポンポンポンポンって煙出してる車が町を回ってたの懐かしい
333無念Nameとしあき23/08/27(日)23:15:37No.1131710217そうだねx6
    1693145737335.jpg-(180864 B)
180864 B
新幹線はコイツだけしかいない
334無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:01No.1131710366+
恐らくは高橋留美子の影響だろうが1980年代の都心ではない東京に非常に強い憧れを感じる
335無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:04No.1131710397そうだねx3
>汲み取り式は夏場のハエ対策がね…
中で蛆が蠢いてるのが見えるんですよねえ
336無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:08No.1131710424+
    1693145768763.jpg-(731897 B)
731897 B
50年代よりちょい前
337無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:21No.1131710519そうだねx5
社会の勢いや夢は昔の方が確かにあったが衛生的には断然現代だな
338無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:23No.1131710527そうだねx1
>>都会じゃない古い写真フォルダもあるんだけど時代がよく分からん
>>トラックのナンバーからするとこれはだいぶ昔?
>としあきの写真の出処が気になるわ白黒だから新聞社みたいなこと言ってるし
>道路が未舗装で砂利ですら無いからかなり古くない?
少なくともS50年代ではないね
339無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:29No.1131710571そうだねx1
>フィルコリンズのMVにもさくらや前が映ってたな
なつかしい
take me homeだな
フィルコリンズは日本が好きなのかMVにちょこちょこ日本が映ってたな
340無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:34No.1131710611そうだねx1
当時大阪の神崎川の近くに住んでたけど公害で文字通り死の川だった…
岸には釣り上げられた奇形魚がたくさん捨てられてたよ
341無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:37No.1131710628+
>ドブとか縁の下とかに消毒薬まくポンポンポンポンって煙出してる車が町を回ってたの懐かしい
車はわからんけど
ドブ浚いと白い石灰巻きは下水道敷設までは定期的に行われていた記憶がある
342無念Nameとしあき23/08/27(日)23:16:51No.1131710712+
    1693145811192.jpg-(213627 B)
213627 B
>1693140721203.jpg
あああああ!
343無念Nameとしあき23/08/27(日)23:17:07No.1131710826+
    1693145827310.jpg-(21489 B)
21489 B
>汲み取り式は夏場のハエ対策がね…
これとパポナうじ殺しでなんとか・・・ならねえ!
344無念Nameとしあき23/08/27(日)23:17:13No.1131710872そうだねx5
    1693145833625.jpg-(36298 B)
36298 B
>都会の写真しか出てこないねえ
昭和時代の地方都市は今より活気がありすぎて戸惑う
345無念Nameとしあき23/08/27(日)23:17:17No.1131710891+
エアコンの電気代で数万とか言ってた記憶がある
346無念Nameとしあき23/08/27(日)23:17:17No.1131710894+
>壁一面が小便器
あれほんとクッサかったなあ
一面ツヤツヤした黄土色になってるとこもあった
347無念Nameとしあき23/08/27(日)23:17:21No.1131710917+
>新幹線はコイツだけしかいない
昭和50年代なら座席がリクライニングしないのも多かったね
348無念Nameとしあき23/08/27(日)23:17:25No.1131710941そうだねx2
>電話ボックスのタイプからこれは昭和40年代かな
1940年(昭和15年) 立川町が市制施行し立川市になる。
だそうだから1970年(昭和45年)やね
349無念Nameとしあき23/08/27(日)23:17:36No.1131710996+
>>道路が未舗装で砂利ですら無いからかなり古くない?
>少なくともS50年代ではないね
やっぱそうかスマン
350無念Nameとしあき23/08/27(日)23:17:53No.1131711110+
歌舞伎町は今でも臭いけど当時はどうだったんだろ
351無念Nameとしあき23/08/27(日)23:18:00No.1131711222+
    1693145880001.webm-(2843591 B)
2843591 B
1984年秋葉原を取材した海外のTV局
352無念Nameとしあき23/08/27(日)23:18:13No.1131711252そうだねx1
>社会の勢いや夢は昔の方が確かにあったが衛生的には断然現代だな
昔は軍隊的根性弱いやつは死ねだから無神経なやつは住みやすかったと思うよ
タバコもどこでも吸い放題だったし
353無念Nameとしあき23/08/27(日)23:18:15No.1131711260+
>都会じゃない古い写真フォルダもあるんだけど時代がよく分からん
>トラックのナンバーからするとこれはだいぶ昔?
1960年代とかじゃないかなコレ街並みと道路のバランスがあってない
これだけの住宅街なら少なくとも砂利はきっちりひかれてたよ
354無念Nameとしあき23/08/27(日)23:18:37No.1131711412そうだねx2
>給料袋が立つ量の給料が貰えて貯金すれば利子たっぷりだからな自ら望んで死地に進んで行った時代よ
ビッグモーターみたいな会社がゴロゴロ在った時代
355無念Nameとしあき23/08/27(日)23:18:44No.1131711457そうだねx3
>昭和時代の地方都市は今より活気がありすぎて戸惑う
青函連絡船の頃の青森市の写真とか見てるとビックリするね
今はもう廃墟
356無念Nameとしあき23/08/27(日)23:18:52No.1131711500+
駄菓子屋のゲームコーナーでお兄さん達がグラディウスやツインビーとかプレイしてるのをずっと見てた
357無念Nameとしあき23/08/27(日)23:18:52No.1131711507そうだねx3
>昭和時代の地方都市は今より活気がありすぎて戸惑う
そりゃ単純に人数がな
358無念Nameとしあき23/08/27(日)23:19:37No.1131711791+
>1984年秋葉原を取材した海外のTV局
おお液タブだ ブラウンタブか
岡本画伯もそれで絵を描いてたな
359無念Nameとしあき23/08/27(日)23:19:50No.1131711866そうだねx3
>>給料袋が立つ量の給料が貰えて貯金すれば利子たっぷりだからな自ら望んで死地に進んで行った時代よ
>ビッグモーターみたいな会社がゴロゴロ在った時代
うちの父親はバブルの頃は350日くらいは働いたと言っている
30代で注文住宅を建てたよ…
360無念Nameとしあき23/08/27(日)23:19:54No.1131711895+
    1693145994514.mp4-(7796476 B)
7796476 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき23/08/27(日)23:19:54No.1131711900+
>トラックのナンバーからするとこれはだいぶ昔?
オレンジ色の事業用ナンバー(今の緑ナンバー)は
1962年まで
362無念Nameとしあき23/08/27(日)23:20:13No.1131712004+
>>昭和時代の地方都市は今より活気がありすぎて戸惑う
>青函連絡船の頃の青森市の写真とか見てるとビックリするね
>今はもう廃墟
そりゃ上野発の夜行列車降りたら青森駅は雪の中だしな
363無念Nameとしあき23/08/27(日)23:20:17No.1131712032そうだねx2
昭和60代にギリ入ってたかもしれないけど友達にアニメージュ見せてもらったら知らないアニメが結構あってその時テレビ東京というものがあると知った静岡県民
364無念Nameとしあき23/08/27(日)23:20:28No.1131712097+
>昭和時代の地方都市は今より活気がありすぎて戸惑う
今その当時の残り香みたいなのを偲んでひっそり楽しんでるよ…
365無念Nameとしあき23/08/27(日)23:20:33No.1131712128そうだねx4
そもそも週休2日じゃ無かったよね昔
366無念Nameとしあき23/08/27(日)23:21:02No.1131712305+
>昭和60代にギリ入ってたかもしれないけど友達にアニメージュ見せてもらったら知らないアニメが結構あってその時テレビ東京というものがあると知った静岡県民
御前崎の方はテレ東の電波来るとかでなかったっけ?
367無念Nameとしあき23/08/27(日)23:21:02No.1131712307+
>あああああ!
ガンダムエイジに載ってた漫画か
368無念Nameとしあき23/08/27(日)23:21:08No.1131712345そうだねx3
>そりゃ単純に人数がな
ベッドタウンの小学校だと一学年40人で10クラス超えとか普通だったな
そりゃ駄菓子屋もたくさんあって当たり前だわ
369無念Nameとしあき23/08/27(日)23:21:14No.1131712386+
>>都会じゃない古い写真フォルダもあるんだけど時代がよく分からん
>>トラックのナンバーからするとこれはだいぶ昔?
>としあきの写真の出処が気になるわ白黒だから新聞社みたいなこと言ってるし
>道路が未舗装で砂利ですら無いからかなり古くない?
ナンバープレートから判断すると昭和36年以降と思う
370無念Nameとしあき23/08/27(日)23:21:17No.1131712406+
    1693146077676.jpg-(54262 B)
54262 B
ちょっと古いけどこんな奴昭和50年代にいた
371無念Nameとしあき23/08/27(日)23:21:33No.1131712501そうだねx3
>そもそも週休2日じゃ無かったよね昔
学校だって土曜は午前中有ったしね
372無念Nameとしあき23/08/27(日)23:21:41No.1131712569そうだねx1
>そもそも週休2日じゃ無かったよね昔
スレの最初の方に出てた気がするけど
土曜が午前
373無念Nameとしあき23/08/27(日)23:21:47No.1131712616+
一極集中も今ほど極端じゃないしな
地方の中小都市もずっと活気があった
今じゃ廃墟でブロガーやyoutuber達の話題の種でしかない
374無念Nameとしあき23/08/27(日)23:22:10No.1131712757そうだねx1
帰ってきたら女の60分
375無念Nameとしあき23/08/27(日)23:22:11No.1131712761+
>>都会じゃない古い写真フォルダもあるんだけど時代がよく分からん
>>トラックのナンバーからするとこれはだいぶ昔?
>としあきの写真の出処が気になるわ
これはたしかGHQだか米軍の軍人だか軍属だかが趣味で撮って公開してる写真
376無念Nameとしあき23/08/27(日)23:22:13No.1131712772+
>1693145994514.mp4
結構な範囲の撮影でヘリから撮ってるのか
んまあお金のある事だ
377無念Nameとしあき23/08/27(日)23:22:21No.1131712812そうだねx1
>そりゃ上野発の夜行列車降りたら青森駅は雪の中だしな
今や夜行列車どころか上野発東北行きの電車が無い
378無念Nameとしあき23/08/27(日)23:22:57No.1131713031+
>これはたしかGHQだか米軍の軍人だか軍属だかが趣味で撮って公開してる写真
だとやっぱりかなり古いよな…
379無念Nameとしあき23/08/27(日)23:23:12No.1131713123そうだねx2
土曜の学校は半ドン
380無念Nameとしあき23/08/27(日)23:23:18No.1131713174そうだねx1
    1693146198409.jpg-(285304 B)
285304 B
年季入ってるのにやたら高精細な写真のは
観光だか旦那の仕事だかで来た米人一家による一連の写真でなかったか
381無念Nameとしあき23/08/27(日)23:23:32No.1131713264そうだねx1
>>トラックのナンバーからするとこれはだいぶ昔?
>オレンジ色の事業用ナンバー(今の緑ナンバー)は
>1962年まで
だとすると本当にカラー写真だと結構貴重?
382無念Nameとしあき23/08/27(日)23:23:39No.1131713302+
母校は1学年40人4クラスあったけど今は30人1クラス
これでも4校合併してるっていう話聞いて恐ろしくなった
自治体自体が消滅しそう
383無念Nameとしあき23/08/27(日)23:23:54No.1131713386+
金ドン
384無念Nameとしあき23/08/27(日)23:24:10No.1131713491そうだねx2
>>そりゃ上野発の夜行列車降りたら青森駅は雪の中だしな
>今や夜行列車どころか上野発東北行きの電車が無い
それだけいうと誤解を誘発しそうなので補足すると
新幹線できたから特急とか夜行で青森行く必要性がなくなった
385無念Nameとしあき23/08/27(日)23:24:14No.1131713508+
道端に吸い殻とプルトップとガムのぺっした奴
たまーに落ちてる車のプラグは宝物だった
386無念Nameとしあき23/08/27(日)23:24:33No.1131713624そうだねx2
    1693146273032.jpg-(306215 B)
306215 B
俺がゲーム業界人になるきっかけ
387無念Nameとしあき23/08/27(日)23:24:47No.1131713705そうだねx2
    1693146287990.jpg-(48018 B)
48018 B
鉄ヲタさんやバスヲタさんのHPを街並み目的で見ることあるよね
388無念Nameとしあき23/08/27(日)23:24:51No.1131713729+
    1693146291473.jpg-(214159 B)
214159 B
アニメが社会現象に
389無念Nameとしあき23/08/27(日)23:25:12No.1131713844そうだねx4
24歳でも行き遅れって言われたんだよな
390無念Nameとしあき23/08/27(日)23:25:18No.1131713884+
>年季入ってるのにやたら高精細な写真のは
>観光だか旦那の仕事だかで来た米人一家による一連の写真でなかったか
つまりその写真の真ん中の子供が公開してる人(かも?)ってことか
391無念Nameとしあき23/08/27(日)23:25:28No.1131713938+
>>1693145994514.mp4
>結構な範囲の撮影でヘリから撮ってるのか
>んまあお金のある事だ
今だと色んな理屈で炎上しそう
392無念Nameとしあき23/08/27(日)23:25:52No.1131714079+
>道端に吸い殻とプルトップとガムのぺっした奴
駅前の側溝なんかは吸い殻だらけだったな…
393無念Nameとしあき23/08/27(日)23:25:57No.1131714106そうだねx8
>俺がゲーム業界人になるきっかけ
夢を叶えたのか
としあきおめでとう
394無念Nameとしあき23/08/27(日)23:26:29No.1131714301+
    1693146389553.jpg-(45630 B)
45630 B
ファイル名のメモによれば1952年でGHQ時代だな
395無念Nameとしあき23/08/27(日)23:26:36No.1131714349そうだねx1
>>1693145994514.mp4
>結構な範囲の撮影でヘリから撮ってるのか
>んまあお金のある事だ
当時の技術でここまで撮るのすごくね?
396無念Nameとしあき23/08/27(日)23:26:37No.1131714356+
東北新幹線が盛岡止まりで乗り換えのとき
すっげえ長いエスカレーターが怖くてビクビクしてた
397無念Nameとしあき23/08/27(日)23:26:57No.1131714482そうだねx5
    1693146417101.jpg-(52900 B)
52900 B
>>俺がゲーム業界人になるきっかけ
>夢を叶えたのか
>としあきおめでとう
398無念Nameとしあき23/08/27(日)23:26:58No.1131714487+
>>汲み取り式は夏場のハエ対策がね…
>これとパポナうじ殺しでなんとか・・・ならねえ!
一番効果あったのはタバコの灰と吸い殻を投入するのだった
399無念Nameとしあき23/08/27(日)23:27:03No.1131714512+
>空が広い
青梅街道だよね?
この建物こんな昔からあったんだ…
400無念Nameとしあき23/08/27(日)23:27:04No.1131714517+
>ファイル名のメモによれば1952年でGHQ時代だな
ギブミーチョコレートなんやな
401無念Nameとしあき23/08/27(日)23:27:12No.1131714552そうだねx2
    1693146432468.jpg-(138226 B)
138226 B
上野のパンダよりも上野公園にいた傷痍軍人の方がインパクト強かった思い出
402無念Nameとしあき23/08/27(日)23:27:14No.1131714622そうだねx1
    1693146434226.webm-(3206012 B)
3206012 B
>今だと問答無用で炎上しそう
403無念Nameとしあき23/08/27(日)23:27:35No.1131714686+
>東北新幹線が盛岡止まりで乗り換えのとき
>すっげえ長いエスカレーターが怖くてビクビクしてた
はつかりのホームでめかぶそばかきこむのが好きだった
404無念Nameとしあき23/08/27(日)23:27:48No.1131714773そうだねx2
>道端に吸い殻とプルトップとガムのぺっした奴
駅のホームに黒い点々がびっしりと…
405無念Nameとしあき23/08/27(日)23:28:04No.1131714877+
>一番効果あったのはタバコの灰と吸い殻を投入するのだった
汲み取り業者「止めろ!!」
406無念Nameとしあき23/08/27(日)23:28:24No.1131714994そうだねx2
    1693146504310.jpg-(96602 B)
96602 B
さっき神崎川がどうこうってあったが
確かにきったない川だったなあ
これは旧吹田駅の風景
407無念Nameとしあき23/08/27(日)23:28:53No.1131715171+
そういえばいつの間にか乞食は見なくなったな
408無念Nameとしあき23/08/27(日)23:29:25No.1131715346そうだねx2
>>東北新幹線が盛岡止まりで乗り換えのとき
>>すっげえ長いエスカレーターが怖くてビクビクしてた
>はつかりのホームでめかぶそばかきこむのが好きだった
駅そば美味くなったよなあ
製麺工場ゆでめん湯通ししただけのそばには戻れない
409無念Nameとしあき23/08/27(日)23:29:35No.1131715418そうだねx4
    1693146575750.jpg-(587280 B)
587280 B
>>空が広い
>青梅街道だよね?
>この建物こんな昔からあったんだ…
今の都庁前や
410無念Nameとしあき23/08/27(日)23:29:36No.1131715427そうだねx2
>今だと色んな理屈で炎上しそう
無許可ゲリラロケとかやってたな
411無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:12No.1131715628そうだねx1
>上野のパンダよりも上野公園にいた傷痍軍人の方がインパクト強かった思い出
上野で片足が義足の物乞いしてる爺さん見てカルチャーショック受けたのを思い出した
412無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:15No.1131715645+
なんで40年経って衰退してるんだよ
どうなってんのこの国
413無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:18No.1131715663そうだねx1
>そういえばいつの間にか乞食は見なくなったな
ホームレスと名を変えただけじゃ
414無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:39No.1131715786+
始まりがあれば終わりもあるものよ
415無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:39No.1131715801そうだねx3
    1693146639128.webm-(1985059 B)
1985059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
416無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:42No.1131715804そうだねx6
    1693146642643.jpg-(42631 B)
42631 B
そりゃもう大騒ぎよ
417無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:43No.1131715814+
上にも出てるけど傷痍軍人って最近まで秋葉原にいたよね
418無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:53No.1131715882+
おこもさんとかもう死語ね
419無念Nameとしあき23/08/27(日)23:30:58No.1131715910+
>24歳でも行き遅れって言われたんだよな
小1のクラスの半数は母親の年齢が20代
420無念Nameとしあき23/08/27(日)23:31:04No.1131715945そうだねx5
>なんで40年経って衰退してるんだよ
>どうなってんのこの国
ごめん進化してるとしか
このスレの画像見て戻りたいと思う?
他国と比べてってならまあ
421無念Nameとしあき23/08/27(日)23:31:16No.1131716004+
上野駅が東北への発着所でなくなっても改装する前は
酔っ払いがいい声で滔々と歌う声が改札前のホールに響いていた
ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく
が平成でもギリギリ残っていた感じ
422無念Nameとしあき23/08/27(日)23:31:30No.1131716092そうだねx3
    1693146690766.jpg-(462115 B)
462115 B
>そりゃもう大騒ぎよ
423無念Nameとしあき23/08/27(日)23:31:52No.1131716224そうだねx1
>>>東北新幹線が盛岡止まりで乗り換えのとき
>>>すっげえ長いエスカレーターが怖くてビクビクしてた
>>はつかりのホームでめかぶそばかきこむのが好きだった
>駅そば美味くなったよなあ
>製麺工場ゆでめん湯通ししただけのそばには戻れない
わかるけど
それはそれ!これはこれ!!
424無念Nameとしあき23/08/27(日)23:32:17No.1131716394そうだねx1
>駅そば美味くなったよなあ
底辺の味は昔に比べるとだいぶ上がったと思う
上はどうだかわからんが
425無念Nameとしあき23/08/27(日)23:32:31No.1131716472+
    1693146751193.mp4-(2869817 B)
2869817 B
>今だと色んな理屈で炎上しそう
426無念Nameとしあき23/08/27(日)23:32:39No.1131716527そうだねx1
>そういえばいつの間にか乞食は見なくなったな
確かに物乞いは見なくなった気がする
427無念Nameとしあき23/08/27(日)23:32:44No.1131716553そうだねx2
>上にも出てるけど傷痍軍人って最近まで秋葉原にいたよね
最近ってほどでもないけど
割と近年までは居たって感じかな
428無念Nameとしあき23/08/27(日)23:32:49No.1131716584+
>なんで40年経って衰退してるんだよ
衰退の定義は?
429無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:21No.1131716785そうだねx1
>>そういえばいつの間にか乞食は見なくなったな
>確かに物乞いは見なくなった気がする
ドマジレスすると
駅前の無許可募金がそれでないかな……
430無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:24No.1131716805+
>>そういえばいつの間にか乞食は見なくなったな
>確かに物乞いは見なくなった気がする
なぜか外国人の托鉢は見る
431無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:24No.1131716808そうだねx1
晩婚化の原因の一つに90年代に流行りまくったトレンディドラマも影響してると思う
自由恋愛=善みたいな
昔は割と無理矢理結婚させてたからね
432無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:32No.1131716861そうだねx2
>確かにきったない川だったなあ
粘度が高そうな油膜がギラギラしてる水面にメタンガスの気泡が「ゴップン」と浮かんで割れる
あの風景と匂いは今でも忘れられないって人は多そう
433無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:34No.1131716872そうだねx2
>上はどうだかわからんが
関東の寿司も美味くなったと思う
寿司というか生魚全般か
高級店は昔から美味かったのかも知らないけど
434無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:35No.1131716876そうだねx1
    1693146815588.jpg-(87311 B)
87311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
435無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:38No.1131716894+
>>そういえばいつの間にか乞食は見なくなったな
>確かに物乞いは見なくなった気がする
物乞いは違法になったからね
436無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:40No.1131716906+
カレラってやっぱすげえな
437無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:40No.1131716907+
衰退ってか頭打ちよね
438無念Nameとしあき23/08/27(日)23:33:49No.1131716957+
郵便貯金利息だけは羨ましいかな
439無念Nameとしあき23/08/27(日)23:34:02No.1131717029+
>ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく
>が平成でもギリギリ残っていた感じ
今だとバスタ新宿かな
440無念Nameとしあき23/08/27(日)23:34:24No.1131717137そうだねx3
>寿司というか生魚全般か
それは保存技術とか冷凍技術の進歩のおかげだな
441無念Nameとしあき23/08/27(日)23:34:30No.1131717182そうだねx2
>>上はどうだかわからんが
>関東の寿司も美味くなったと思う
>寿司というか生魚全般か
>高級店は昔から美味かったのかも知らないけど
冷凍保存技術向上がすごかった
未だに冷凍ガーとか吠えてる時代遅れ居るけどね
442無念Nameとしあき23/08/27(日)23:34:40No.1131717235+
カウンタックを間近でみると溶接や塗装がかなり雑なんだよな国産車と比べて
今残ってるのは皆古いせいもあるんだろうけど
443無念Nameとしあき23/08/27(日)23:34:42No.1131717242そうだねx1
東京以外の衰退は激しいな
444無念Nameとしあき23/08/27(日)23:35:00No.1131717352+
川は廃液廃油を当たり前に捨ててたから物凄く汚かったね
445無念Nameとしあき23/08/27(日)23:35:02No.1131717369+
>おこもさんとかもう死語ね
このレス見るまで単語自体忘れてた
何十年ぶりかと
446無念Nameとしあき23/08/27(日)23:35:11No.1131717415そうだねx2
    1693146911465.jpg-(61476 B)
61476 B
昭和50年代をもって日本は世界の先進国入りしたといってもいいのではなかろうか
447無念Nameとしあき23/08/27(日)23:35:30No.1131717518そうだねx3
冷凍技術は本当に進化したね
448無念Nameとしあき23/08/27(日)23:35:35No.1131717551+
>>ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく
>>が平成でもギリギリ残っていた感じ
>今だとバスタ新宿かな
あそこ飲食がクソ高くて使い勝手悪くね!?(突然の現代話
449無念Nameとしあき23/08/27(日)23:35:42No.1131717591+
>まだ幼稚園に入る前の駅前
地元じゃないけど市バスの定期を持っていたから毎週通っていた
450無念Nameとしあき23/08/27(日)23:35:46No.1131717614+
>そりゃもう大騒ぎよ
地元スーパーの催しでポラロイドカメラで一緒に写してもらう撮影会(?)があったなあ
助手席に乗せてもらったけど子供でも車高の低さにビックリしたのを覚えてる
451無念Nameとしあき23/08/27(日)23:35:49No.1131717629+
人口が加速度的に増えてまた世界大戦起こるよりは
緩やかに人口減少していく方が望まれる方向なんだろうかねえ
衰退と言うか最適化?
452無念Nameとしあき23/08/27(日)23:36:06No.1131717721+
道行くアベックに嫉妬するロートルチョンガーとしあきであった
453無念Nameとしあき23/08/27(日)23:36:06No.1131717725+
>東京以外の衰退は激しいな
炭鉱町とか特にね
454無念Nameとしあき23/08/27(日)23:36:49No.1131717965+
>昭和50年代をもって日本は世界の先進国入りしたといってもいいのではなかろうか
初のG5首脳会議が1975年だからそのあたりね
455無念Nameとしあき23/08/27(日)23:36:50No.1131717970+
>カウンタックを間近でみると溶接や塗装がかなり雑なんだよな国産車と比べて
>今残ってるのは皆古いせいもあるんだろうけど
昔の大女優
今89歳みたいなもんだ
456無念Nameとしあき23/08/27(日)23:36:54No.1131717991そうだねx2
>冷凍技術は本当に進化したね
でも今のフリーズドライ味噌汁は凄すぎる
457無念Nameとしあき23/08/27(日)23:36:56No.1131717999+
アベック……?
(数十年ぶりに聞いた気がする顔)
458無念Nameとしあき23/08/27(日)23:36:59No.1131718007そうだねx1
>未だに冷凍ガーとか吠えてる時代遅れ居るけどね
たまに昔の塩辛い冷凍塩サバやサケが無性に食いたくなる
459無念Nameとしあき23/08/27(日)23:37:00No.1131718019そうだねx4
働いた分だけ給料が貰えて預けた分だけ貯金に高利が付く
当たり前な話なのにどうして…
460無念Nameとしあき23/08/27(日)23:37:20No.1131718125+
今は忘れ去られてるけど昭和40年代あたりは環境汚染が凄まじかったと言うよな
漂流教室が登場した社会背景
461無念Nameとしあき23/08/27(日)23:37:27No.1131718159+
企業が撤退して廃れた町も多いね…
千葉の小見川とか
462無念Nameとしあき23/08/27(日)23:37:31No.1131718178そうだねx3
>人口が加速度的に増えてまた世界大戦起こるよりは
>緩やかに人口減少していく方が望まれる方向なんだろうかねえ
>衰退と言うか最適化?
アフリカとか増えてるんじゃなかったっけ?
全世界トータルでは増加中だったような
463無念Nameとしあき23/08/27(日)23:37:40No.1131718223+
>>東京以外の衰退は激しいな
>炭鉱町とか特にね
鉱山系で現在稼働してるところ少ない印象あるけどどうなんだろう
あっても手掘りしてないだろうし
464無念Nameとしあき23/08/27(日)23:37:47No.1131718263そうだねx5
川は泡立ってたもんなあ
いやマジで
465無念Nameとしあき23/08/27(日)23:37:57No.1131718330+
>勝手な感想だけど1960年頃産まれが1番幸せな世代と思う
1964年生まれだけどそう思うよ
テレビとかPCとかゲームとか
進化していく様子を生で見させてもらった
466無念Nameとしあき23/08/27(日)23:37:57No.1131718332+
>カウンタックを間近でみると溶接や塗装がかなり雑なんだよな国産車と比べて
>今残ってるのは皆古いせいもあるんだろうけど
いろんな意味でデザインが凄い車だからね
今となってはそこまで突出して速くもないし利便性も極めて低い
467無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:04No.1131718375+
昔って冷凍食品無かったよな
いつ頃だろこんな充実したの
468無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:05No.1131718382+
>冷凍技術は本当に進化したね
近所のスーパーで冷凍食品が安くなってきたのが昭和50年代だわ
家で揚げるモノが中心だった気がする
469無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:14No.1131718434+
>人口が加速度的に増えてまた世界大戦起こるよりは
>緩やかに人口減少していく方が望まれる方向なんだろうかねえ
>衰退と言うか最適化?
少なくとも先進国間じゃ国境なくなってくと思う
470無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:23No.1131718487そうだねx2
>今は忘れ去られてるけど昭和40年代あたりは環境汚染が凄まじかったと言うよな
>漂流教室が登場した社会背景
社会科でめっちゃやった
四大公害みたいなやつ
471無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:25No.1131718507そうだねx1
>鉱山系で現在稼働してるところ少ない印象あるけどどうなんだろう
>あっても手掘りしてないだろうし
ほぼ無いんじゃないか
輸入した方が安いし
472無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:29No.1131718531そうだねx4
>今は忘れ去られてるけど昭和40年代あたりは環境汚染が凄まじかったと言うよな
>漂流教室が登場した社会背景
光化学スモッグ警報とかあったね
473無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:38No.1131718567そうだねx2
>川は泡立ってたもんなあ
>いやマジで
溜まったヘドロの中から腐敗ガスが出てるんやな
474無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:58No.1131718700そうだねx2
67年生まれだけどやっと給料上がる年齢になると思ったらバブル崩壊で結局ずっと安月給だよ…
475無念Nameとしあき23/08/27(日)23:38:59No.1131718711そうだねx1
>No.1131716092
隣走ってる一般車セリカもそれなりにかっこいい
476無念Nameとしあき23/08/27(日)23:39:04No.1131718737そうだねx7
    1693147144470.jpg-(741471 B)
741471 B
パソコンの少ない時代の仕事は少し経験あるけど
これは知らんかった
477無念Nameとしあき23/08/27(日)23:39:14No.1131718799+
>昔って冷凍食品無かったよな
>いつ頃だろこんな充実したの
コンビニは一因だと思う
あとはバブルで人手が足りないので簡単調理系が求められたやつ
478無念Nameとしあき23/08/27(日)23:39:15No.1131718804+
>川は泡立ってたもんなあ
>いやマジで
流石にそれは知らん
どこよ
479無念Nameとしあき23/08/27(日)23:39:36No.1131718921+
>>>東京以外の衰退は激しいな
>>炭鉱町とか特にね
>鉱山系で現在稼働してるところ少ない印象あるけどどうなんだろう
>あっても手掘りしてないだろうし
掘り尽くしたところもあるけど
輸入する方が安くてコスト的に撤退
480無念Nameとしあき23/08/27(日)23:39:40No.1131718936そうだねx4
今の東芝のザマは当時からは想像出来んだろうな
481無念Nameとしあき23/08/27(日)23:39:56No.1131719044そうだねx1
住宅地を流れるドブ川は水量が少なくてヘドロが溜まってた記憶がある
482無念Nameとしあき23/08/27(日)23:39:58No.1131719057そうだねx1
>社会科でめっちゃやった
道徳の時間で公害病を扱った作品とか読んで震え上がった
483無念Nameとしあき23/08/27(日)23:40:11No.1131719132+
>おこもさんとかもう死語ね
言葉狩りで乞食とか一発で変換できなくなった
484無念Nameとしあき23/08/27(日)23:40:21No.1131719184そうだねx6
>>川は泡立ってたもんなあ
>>いやマジで
>溜まったヘドロの中から腐敗ガスが出てるんやな
あと家庭排水(洗剤の泡)も
485無念Nameとしあき23/08/27(日)23:40:25No.1131719197そうだねx2
>カウンタックを間近でみると溶接や塗装がかなり雑なんだよな国産車と比べて
>今残ってるのは皆古いせいもあるんだろうけど
基本的に手作りだからな
ミウラはもっと雑
486無念Nameとしあき23/08/27(日)23:40:55No.1131719353そうだねx5
    1693147255311.jpg-(54766 B)
54766 B
>そりゃもう大騒ぎよ
487無念Nameとしあき23/08/27(日)23:40:56No.1131719361+
>今は忘れ去られてるけど昭和40年代あたりは環境汚染が凄まじかったと言うよな
この頃でも大きい道沿いを歩くと車の排気ガスで酷かった
488無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:01No.1131719392そうだねx4
>今の東芝のザマは当時からは想像出来んだろうな
なみいる有名企業が信頼を切り売りしてるのを見るのも辛いな
大正製薬とか
489無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:02No.1131719400そうだねx7
>流石にそれは知らん
>どこよ
どこっていうかどこでも
今は暗渠化されちゃってるけど昔はドブ川ってそこいらにあったのよ
490無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:03No.1131719405そうだねx6
>>川は泡立ってたもんなあ
>>いやマジで
>流石にそれは知らん
>どこよ
いや首都圏の川は意外にどこでも
491無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:10No.1131719459そうだねx3
どこよと言ってもなあ
昭和40年代が一番ひどかったかもしれんが50年代も割と公害すごかった
492無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:27No.1131719571+
>今の都庁前や
左のビルは同じもの?
だとしたら築何十年なんだろ
493無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:30No.1131719589そうだねx4
その頃の俺は磁石で砂鉄を集めたりろう石でアスファルトの道路に落書きをしたりしていた
494無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:33No.1131719603そうだねx2
>今の東芝のザマは当時からは想像出来んだろうな
銀行がこんなに減るとはな
495無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:35No.1131719614+
    1693147295513.jpg-(250182 B)
250182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
496無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:35No.1131719618そうだねx1
    1693147295515.jpg-(316017 B)
316017 B
50年代
いいよね
497無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:45No.1131719661そうだねx3
程度こそ違えど平成初期頃まで川はマジで汚かった
498無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:49No.1131719683+
>>川は泡立ってたもんなあ
>>いやマジで
>流石にそれは知らん
>どこよ

>社会科でめっちゃやった
>四大公害みたいなやつ
499無念Nameとしあき23/08/27(日)23:41:55No.1131719712+
田んぼがあるところはそこまで汚くしてなかった
500無念Nameとしあき23/08/27(日)23:42:06No.1131719775そうだねx1
ザ・我慢とか無駄に過酷な番組やってたのはおぼえてる
今見たらただのやらせかもしれんが
501無念Nameとしあき23/08/27(日)23:42:14No.1131719818+
>>>川は泡立ってたもんなあ
>>>いやマジで
>>流石にそれは知らん
>>どこよ
>いや首都圏の川は意外にどこでも
地方都市でも結構酷かったよ
502無念Nameとしあき23/08/27(日)23:42:17No.1131719833+
>鉱山系で現在稼働してるところ少ない印象あるけどどうなんだろう
稼働してても鉱毒処理施設と貯泥ダムの維持管理してるだけのとこが多い
503無念Nameとしあき23/08/27(日)23:42:20No.1131719853+
>流石にそれは知らん
>どこよ
太平洋ベルト地帯と呼ばれてた場所全てじゃね?
504無念Nameとしあき23/08/27(日)23:42:22No.1131719863そうだねx4
    1693147342570.jpg-(50839 B)
50839 B
>銀行がこんなに減るとはな
減ったねえ
505無念Nameとしあき23/08/27(日)23:42:27No.1131719889+
郷愁がヤバイ
506無念Nameとしあき23/08/27(日)23:42:29No.1131719904そうだねx2
自国産業育てましょうじゃなくインバウンドで外国人様にお金落としてもらいましょうって
低賃金で働く移民受け入れましょうって
衰退以外の何というよ
先進国とか笑わせんなや
507無念Nameとしあき23/08/27(日)23:42:32No.1131719931そうだねx1
>>流石にそれは知らん
>>どこよ
>どこっていうかどこでも
>今は暗渠化されちゃってるけど昔はドブ川ってそこいらにあったのよ
暗渠化もあるけど
下水道整備でそっちに流れるようになったし汚水処理場も技術進んだ
508無念Nameとしあき23/08/27(日)23:43:10No.1131720158そうだねx4
ちょっと淵になってるようなとこに家庭用洗剤の泡が溜まってたりしたね
509無念Nameとしあき23/08/27(日)23:43:18No.1131720196+
>50年代
>いいよね
明治かな…
510無念Nameとしあき23/08/27(日)23:43:21No.1131720211+
>>銀行がこんなに減るとはな
>減ったねえ
太陽神戸自体がすでに太陽+神戸の合併という
511無念Nameとしあき23/08/27(日)23:43:23No.1131720220そうだねx4
>50年代
>いいよね
西暦やないけ
512無念Nameとしあき23/08/27(日)23:43:38No.1131720286+
>今の都庁前や
都庁前だったか...
都庁から損保ビルが見えるくらい高層ビルが少なかったのか
513無念Nameとしあき23/08/27(日)23:43:52No.1131720356そうだねx2
>首都圏の川は意外にどこでも
大阪も
生活排水が川に流れ込むところはみんなだった
514無念Nameとしあき23/08/27(日)23:43:55No.1131720372そうだねx1
当時実感と自覚はあったけど
色々いい時代だったなって
まあ今も別の意味でいい時代なトコもあるけど
515無念Nameとしあき23/08/27(日)23:44:05No.1131720434+
>>銀行がこんなに減るとはな
>減ったねえ
なんでみずほだけシステム障害多発なんです?
516無念Nameとしあき23/08/27(日)23:44:13No.1131720482+
>>50年代
>>いいよね
>西暦やないけ
1950年代でもなさそうだが…
517無念Nameとしあき23/08/27(日)23:44:21No.1131720534+
>減ったねえ
どことは言わんが問題無かったのにノリで潰した銀行もあるねぇ
T中さん関連の
518無念Nameとしあき23/08/27(日)23:44:35No.1131720606+
カタカナ左から書いてるし川越あたりじゃないの?
519無念Nameとしあき23/08/27(日)23:44:41No.1131720635そうだねx2
>減ったねえ
三井住友なんて当時は奇面組のキャラ名でギャグ扱いだったもんな…
520無念Nameとしあき23/08/27(日)23:44:44No.1131720651そうだねx1
>>今の都庁前や
>左のビルは同じもの?
>だとしたら築何十年なんだろ
1970年前後の建築だよ
521無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:07No.1131720769そうだねx10
    1693147507456.jpg-(174721 B)
174721 B
50年代の男子小学生と言えば半ズボン
真冬でもこれだったなぁ
522無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:15No.1131720808そうだねx3
>なんでみずほだけシステム障害多発なんです?
旧行のしがらみを未だに引きずってるから…
523無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:17No.1131720828そうだねx3
>生活排水が川に流れ込むところはみんなだった
今見るとこんなにきれいにできるんだなあって思う
当時は想像もできなかった
524無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:23No.1131720865そうだねx4
>なんでみずほだけシステム障害多発なんです?
なんか合併の際にそれぞれの銀行の流儀を残してシステム構築した結果カオスになったとかいう話だったかな
525無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:30No.1131720898+
>1693145202469.jpg
こういうコカ・コーラみたいな企業のマークがスペースの半分入った店名の看板って
看板費用を負担してくれたから自営業のお店で広まったって聞いたけど本当なんかな
526無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:41No.1131720974そうだねx1
>50年代の男子小学生と言えば半ズボン
そもそも学校の制服が年中半ズボンだった
527無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:44No.1131720988+
    1693147544458.jpg-(172273 B)
172273 B
>太陽神戸
528無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:45No.1131720994+
>>なんでみずほだけシステム障害多発なんです?
>旧行のしがらみを未だに引きずってるから…
おのれ銀行コード001の第一勧銀…
529無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:49No.1131721014+
>50年代の男子小学生と言えば半ズボン
>真冬でもこれだったなぁ
いやふつーに長いの履いてたよ
のび太じゃないんだから
530無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:53No.1131721035そうだねx3
生活排水全部川に垂れ流してたんだから
余程の山奥以外はどこの川も糞汚かったよ
流れの遅い運河なんて肥溜めみたいだったし
531無念Nameとしあき23/08/27(日)23:45:54No.1131721045そうだねx1
>当時は想像もできなかった
このまま核戦争になってみんな消えるんだろうなーとか思ってた
532無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:04No.1131721109そうだねx2
東芝もそうだけど中国需要頼みのパナソニックも大概だし
ソニーなんて最早外資
で、国はNTTを売ろうとしてるっていう
イカれてるって
533無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:05No.1131721112+
日本の電化製品って今は世界でもてはやされる位売れる
って訳じゃないからなあ
何というか日本は株や投資や観光業で稼ぐ方にシフトして行くって事で
決して衰退と言うわけでも とは思うんだがなあ
534無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:07No.1131721126+
りそなもまあ色々あってりそなね
535無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:15No.1131721160+
>No.1131720865
スパゲッティコードって奴か
536無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:25No.1131721224そうだねx4
    1693147585455.jpg-(319405 B)
319405 B
令和の今では許可されなそうな遊具
537無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:29No.1131721244そうだねx2
絶対に今の方が良いとは思うよ
昔なんて流行りとか全部マスコミの言いなりだったしな
今思うとトレンディドラマやヒット曲なんてみんなが話題にしてるから見たり聞いたりしてただけで
良いとは思えなかった
538無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:35No.1131721279+
書き込みをした人によって削除されました
539無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:52No.1131721381そうだねx1
>今の東芝のザマは当時からは想像出来んだろうな
土光会長の前がちょっとヤバかった
540無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:53No.1131721386そうだねx1
衰退というよりは無味乾燥になったね
今だとトー横なんてそうなんじゃない?
目の前から排除して見えなくなりさえすればそれでいいって感じは昔より過度になってる気がする
541無念Nameとしあき23/08/27(日)23:46:58No.1131721413そうだねx5
>50年代の男子小学生と言えば半ズボン
中学で長ズボンになるのがちょっと大人になった感じで誇らしげだったりな
542無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:03No.1131721449+
>令和の今では許可されなそうな遊具
タイヤ塔とか死ぬかと思ったよ…
運動苦手だったもので
543無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:08No.1131721485そうだねx10
    1693147628815.jpg-(68483 B)
68483 B
集めた?
544無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:27No.1131721597そうだねx1
今よりこの時代の方が良かったとか一切思わないけど
あの頃の風景とかふと思い出すと戻りたくて泣きそうになる
545無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:32No.1131721621+
>>No.1131720865
>スパゲッティコードって奴か
上でも出したけど
2000年問題の時はついでに昭和で記録されるデータを西暦対応にしたり
546無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:33No.1131721626+
>50年代の男子小学生と言えば半ズボン
>真冬でもこれだったなぁ
真冬でもランニングシャツに半ズボンがいたな
今考えると軽い虐待だわ
547無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:42No.1131721679そうだねx2
>スパゲッティコードって奴か
それ以前の問題かな
IBMと富士通と日立とNTTデータと…
548無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:46No.1131721696+
>令和の今では許可されなそうな遊具
今の小学校は遊具があった場所がスカスカになっててちょっと寂しさを感じる
549無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:50No.1131721727そうだねx3
>いやふつーに長いの履いてたよ
クラスに1人居たけど浮いてた
身体弱いからとお母はんの言いつけだったみたい
本人は居づらそうだった
550無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:51No.1131721729そうだねx1
>令和の今では許可されなそうな遊具
これめちゃくちゃ好きだった
551無念Nameとしあき23/08/27(日)23:47:57No.1131721765+
>集めた?
集められるほどの金は無い
552無念Nameとしあき23/08/27(日)23:48:02No.1131721785そうだねx2
>今思うとトレンディドラマやヒット曲なんてみんなが話題にしてるから見たり聞いたりしてただけで
ヒットって今でもそういうもんでしょ
553無念Nameとしあき23/08/27(日)23:48:09No.1131721825+
>集めた?
そりゃあもう
554無念Nameとしあき23/08/27(日)23:48:15No.1131721857+
>集めた?
ヨーヨーを集めるという概念はなかったかな…
555無念Nameとしあき23/08/27(日)23:48:45No.1131722017そうだねx1
>このまま核戦争になってみんな消えるんだろうなーとか思ってた
ノストラダムスの大予言がブームになったり
556無念Nameとしあき23/08/27(日)23:48:46No.1131722021そうだねx1
通勤時間帯のマナーは残念だが今が最悪に乗りづらい状態
557無念Nameとしあき23/08/27(日)23:48:46No.1131722026そうだねx5
    1693147726308.jpg-(1512039 B)
1512039 B
アドバルーンが上がってたり飛行船が飛んでると50年代って印象
558無念Nameとしあき23/08/27(日)23:48:48No.1131722036+
>集めた?
ヨーヨーが下手だったんで集めなかったな
559無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:01No.1131722107+
>1693140291448.jpg
>昭和50年代の記憶
コンビニが家の近くにできて学校のみんなでいった
560無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:05No.1131722123そうだねx2
>>スパゲッティコードって奴か
>それ以前の問題かな
>IBMと富士通と日立とNTTデータと…
システム運用もハード構成も設計思想から違うものを一緒にしろっつーんだから、そりゃあねえ
561無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:08No.1131722139+
>今じゃ放送できない昭和のノリ
へー昔のサザエさんてこんな絵だったんか
初めて見たかも
TCJ動画センター→エイケンってとこが作ってるのか
562無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:10No.1131722158+
ステテコランニング消えたのっていつ頃だろう
563無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:14No.1131722178+
>50年代の男子小学生と言えば半ズボン
>真冬でもこれだったなぁ
道民だったので冬はさすがに長ズボンだった
本州の子供は冬でも半ズボンだと聞いて驚いた
564無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:21No.1131722216+
>>集めた?
>集められるほどの金は無い
ラジコンだのなんだの今思うとスクールカーストって名前がついてないだけで存在していたなって
565無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:30No.1131722275そうだねx2
>何というか日本は株や投資や観光業で稼ぐ方にシフトして行くって事で
>決して衰退と言うわけでも とは思うんだがなあ
安いからって外国人が食事や買い物しに来てるんだけど
それって30年前に日本人が東南アジアの発展途上国に行ってたのと同じ理由だよね
30年で逆転しちゃった
566無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:36No.1131722312そうだねx1
    1693147776977.jpg-(151428 B)
151428 B
昭和50年代ともなるとこういう竹の遊具も鉄棒に
567無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:37No.1131722319そうだねx5
    1693147777915.jpg-(105172 B)
105172 B
本当のチャリンコをみせてやるぜ
568無念Nameとしあき23/08/27(日)23:49:51No.1131722393そうだねx6
地面に古タイヤを半分埋めた遊具
いくつかヘコヘコのやつがあって危なかった
569無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:02No.1131722455そうだねx2
>>No.1131720865
>スパゲッティコードって奴か
スパゲティーシステムかもしれん
上の人間の見栄と派閥争いのせい
570無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:06No.1131722479+
>令和の今では許可されなそうな遊具
弱いヤツは間引かれる
それがヘビーブーム時代の掟
571無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:10No.1131722508そうだねx1
>通勤時間帯のマナーは残念だが今が最悪に乗りづらい状態
高校通学で初めて通勤ラッシュ見た時はびびって乗れなかったわ
572無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:14No.1131722532+
>新幹線できたから特急とか夜行で青森行く必要性がなくなった
知り合いだったおっさんは糖尿患ってた上に癌が見つかったがフリーターだったので山形まで帰る金も無くて鈍行乗り継いで帰ったなあ
573無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:20No.1131722570そうだねx2
>>なんでみずほだけシステム障害多発なんです?
>なんか合併の際にそれぞれの銀行の流儀を残してシステム構築した結果カオスになったとかいう話だったかな
システム統合(開発)を軽視した上層部が馬鹿
574無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:45No.1131722688+
>本当のチャリンコをみせてやるぜ
チャリチャリうるせえやつだ、懐かしいな
575無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:50No.1131722719そうだねx1
>今見るとこんなにきれいにできるんだなあって思う
排水もだけどゴミ捨ての意識が大分変わったのも大きい
海岸とか空容器が普通に浮かんでたし
576無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:57No.1131722763そうだねx1
>昭和50年代ともなるとこういう竹の遊具も鉄棒に
幼稚園の時ビニールパイプの滑り台が割れてて尻を切ったな…
ただ幼稚園に文句言うとか考え付きもしなかった
577無念Nameとしあき23/08/27(日)23:50:59No.1131722775そうだねx1
まぁ半ズボンは漢の証みたいなところがあっまから
578無念Nameとしあき23/08/27(日)23:51:04No.1131722804+
>アドバルーンが上がってたり飛行船が飛んでると50年代って印象
そういやめっきり見なくなったな
なんか規制でも入ったんだろうか
579無念Nameとしあき23/08/27(日)23:51:08No.1131722825そうだねx2
>本当のチャリンコをみせてやるぜ
シャフトにもこもこした奴巻かないと
580無念Nameとしあき23/08/27(日)23:51:22No.1131722899+
>50年代の男子小学生と言えば半ズボン
>真冬でもこれだったなぁ
女児の間に挟まりてぇ~
この女児たちも今は立派なおばちゃんかぁ・・・
581無念Nameとしあき23/08/27(日)23:51:24No.1131722914そうだねx1
そういえば飛行船って見なくなったな…
582無念Nameとしあき23/08/27(日)23:51:31No.1131722946+
    1693147891802.jpg-(54986 B)
54986 B
>ヨーヨーを集めるという概念はなかったかな…
ガラスのヨーヨーが自慢だった
400円もした
自分の背丈と紐の長さを考えずに地面に叩きつけてあっという間に壊したときは泣きそうになった
583無念Nameとしあき23/08/27(日)23:51:40No.1131722992+
水と空気は綺麗になった
584無念Nameとしあき23/08/27(日)23:51:53No.1131723060+
小学校ではキャプテン翼が流行りすぎてて男たるものサッカーを嗜んで当然みたいな空気があったのでゲーム小僧だった俺は辛かった
スポーツブランドで謎のヒエラルキーがあって最上位はなぜかミズノだった
585無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:08No.1131723160そうだねx11
    1693147928286.jpg-(24121 B)
24121 B
>本当のキックボードをみせてやるぜ
586無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:13No.1131723186そうだねx1
>>IBMと富士通と日立とNTTデータと…
>システム運用もハード構成も設計思想から違うものを一緒にしろっつーんだから、そりゃあねえ
データを格納してるDBの格納方法や中身が違うのを何処かの方式に統一せずに
変換プログラム噛ませて使い続けるという方法で使い続けた結果なのである
587無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:17No.1131723205+
>シャフトにもこもこした奴巻かないと
あーあったなあそれも!
588無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:26No.1131723251そうだねx4
>>何というか日本は株や投資や観光業で稼ぐ方にシフトして行くって事で
>それって30年前に日本人が東南アジアの発展途上国に行ってたのと同じ理由だよね
観光なんて水商売が柱な時点で衰退以外の何物でもないんよね…
589無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:34No.1131723296+
>水と空気は綺麗になった
光化学スモッグ警報が夏になるとほぼ毎日のように出てたよね
590無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:34No.1131723297+
>そういえば飛行船って見なくなったな…
何年か前にスヌーピーJ号が近くの河川敷に着陸してくれたなあ
初めて近くで飛行船見た
591無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:40No.1131723336+
>通勤時間帯のマナーは残念だが今が最悪に乗りづらい状態
そうか?
昭和時代は乗るのに一苦労だったけど今はそんなことないし
592無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:45No.1131723365そうだねx5
>1693147507456.jpg
真ん中の子赤いスカートまくれあがってる
おおらかな時代よの
593無念Nameとしあき23/08/27(日)23:52:54No.1131723403そうだねx3
川崎公害なんかは大々的に扱われない公害だったな
喘息関係は全国的に多すぎたせいかな
594無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:10No.1131723490+
>>>なんでみずほだけシステム障害多発なんです?
>>なんか合併の際にそれぞれの銀行の流儀を残してシステム構築した結果カオスになったとかいう話だったかな
>システム統合(開発)を軽視した上層部が馬鹿
システム系の保守人員削って
無駄金を減らしました!
595無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:15No.1131723517+
>>今見るとこんなにきれいにできるんだなあって思う
>排水もだけどゴミ捨ての意識が大分変わったのも大きい
>海岸とか空容器が普通に浮かんでたし
タバコのポイ捨て減ったよね
いろいろとキャンペーン打ってた記憶がある
596無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:21No.1131723550+
>>本当のチャリンコをみせてやるぜ
>シャフトにもこもこした奴巻かないと
無駄にカラフルなモールな
597無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:24No.1131723566そうだねx1
昭和59年生まれの俺
おふくろが20歳のときの子供だからむしろおふくろの時代か
598無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:36No.1131723633そうだねx2
酸性雨とかも聞かなくなったねぇ
599無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:37No.1131723635+
>>本当のキックボードをみせてやるぜ
ローラースルーGOGOは親が買ってくれたんだけどいつの間にか消えた
多分事故多発のニュースで親がこっそり捨てた
後で親に聞いたが家にあったこと自体覚えてなかった
600無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:43No.1131723671そうだねx1
    1693148023129.jpg-(47716 B)
47716 B
>昭和50年代ともなるとこういう竹の遊具も鉄棒に
だんだん安全を考慮し始めたんだよね
これが昭和30年代だと加減しろ馬鹿!
601無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:46No.1131723688そうだねx9
>おおらかな時代よの
子供のパンツはエロと認められてなかった
602無念Nameとしあき23/08/27(日)23:53:51No.1131723725そうだねx3
人も街も綺麗になったよ
真夏なんて郊外の農家や都会の公衆便所は糞悪臭の元だったし
603無念Nameとしあき23/08/27(日)23:54:03No.1131723792そうだねx2
>喘息関係は全国的に多すぎたせいかな
四日市ぜんそくは全国で有名じゃね
604無念Nameとしあき23/08/27(日)23:54:09No.1131723826そうだねx1
>BMと富士通と日立とNTTデータと…
COBOLとかFORTRANが使われてたりして
605無念Nameとしあき23/08/27(日)23:54:14No.1131723848そうだねx1
>川崎公害なんかは大々的に扱われない公害だったな
>喘息関係は全国的に多すぎたせいかな
四日市が有名になりすぎた
606無念Nameとしあき23/08/27(日)23:54:39No.1131723980+
    1693148079468.jpg-(129053 B)
129053 B
エレクトロニクスの時代が到来
607無念Nameとしあき23/08/27(日)23:54:40No.1131723985そうだねx6
>子供のパンツはエロと認められてなかった
じっさいエロくはねえよ
608無念Nameとしあき23/08/27(日)23:54:49No.1131724035+
>>アドバルーンが上がってたり飛行船が飛んでると50年代って印象
>そういやめっきり見なくなったな
>なんか規制でも入ったんだろうか
数年前だけどたけしの番組で広告会社取り上げてたな
当時はまだアドバルーン作る会社が存在はしてたはず
多分コストが高い
609無念Nameとしあき23/08/27(日)23:54:50No.1131724042+
>>1693147507456.jpg
>真ん中の子赤いスカートまくれあがってる
>おおらかな時代よの
クラスメイトのパンツ見ても全く興奮しなかったな
ただスカート捲って女子に追いかけられるのは興奮して追い詰められたとき一回腰が抜けた
610無念Nameとしあき23/08/27(日)23:54:54No.1131724053そうだねx1
>川崎公害なんかは大々的に扱われない公害だったな
学校で川崎病って習ったけど関東だけなのかな
611無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:01No.1131724086+
光化学スモッグ注意報は今でもあるけどそいやここ数年地元では聞いてないな
612無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:10No.1131724131そうだねx7
    1693148110510.jpg-(4579 B)
4579 B
>集めた?
酒屋の裏いって一生懸命集めた
613無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:10No.1131724137+
>>BMと富士通と日立とNTTデータと…
>COBOLとかFORTRANが使われてたりして
HPLかも
614無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:19No.1131724176+
>これが昭和30年代だと加減しろ馬鹿!
アスレチック施設とか油断すると死ぬ遊具が満載だったよ
615無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:19No.1131724178+
    1693148119502.jpg-(17152 B)
17152 B
>>>50年代
>>>いいよね
>>西暦やないけ
>1950年代でもなさそうだが…
写ってる乗用車は1955年発売のオースチン・ケンブリッジだと思う
616無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:24No.1131724210+
家の前に水張ったビニールプール置いて幼稚園児の男女が真っ裸で遊んでても文句言われない時代だからな
617無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:24No.1131724212そうだねx6
    1693148124431.jpg-(736040 B)
736040 B
今家にあった50年代っぽいモノ探してみた
618無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:25No.1131724214そうだねx2
>そういえば飛行船って見なくなったな…
ヘリウムガスがね…
619無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:33No.1131724258そうだねx1
>データを格納してるDBの格納方法や中身が違うのを何処かの方式に統一せずに
>変換プログラム噛ませて使い続けるという方法で使い続けた結果なのである
そんなシステム構築に「Java経験あります(研修で3時間やっただけ)」の自称技術者が数千人動員されたという
620無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:44No.1131724310そうだねx1
>>BMと富士通と日立とNTTデータと…
>COBOLとかFORTRANが使われてたりして
流石にその辺は既に廃止に…
といい切れないのが怖い
621無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:48No.1131724335そうだねx4
>光化学スモッグ注意報は今でもあるけどそいやここ数年地元では聞いてないな
かわり黄砂がとんでくる
花粉症にはとてもきつい
622無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:49No.1131724339+
2000年くらいまで空気も汚かったよなあ
東京で半日も外いたら鼻の穴が真っ黒になった
623無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:52No.1131724357そうだねx1
>アスレチック施設とか油断すると死ぬ遊具が満載だったよ
しかも授業でむりやりやらされて地獄だったの思い出した…
624無念Nameとしあき23/08/27(日)23:55:53No.1131724362そうだねx6
    1693148153641.jpg-(117438 B)
117438 B
カメラ向けられたらとりあえずイェ~

いい時代だったね・・・・
625無念Nameとしあき23/08/27(日)23:56:09No.1131724433+
セブンイレブンがディッシュで掬うアイスクリーム売ってた筈なんだけど自信が無い
626無念Nameとしあき23/08/27(日)23:56:10No.1131724442+
>エレクトロニクスの時代が到来
学研がいろいろとゲーム作ってた
627無念Nameとしあき23/08/27(日)23:56:27No.1131724520そうだねx4
    1693148187005.jpg-(375577 B)
375577 B
スーパーボールも一時期流行ったけど
これは地域によるんかな
628無念Nameとしあき23/08/27(日)23:56:28No.1131724524そうだねx4
>人も街も綺麗になったよ
今は外人が増えたからそれはどうかな
汚いの方向性が変わったとも言えるが
629無念Nameとしあき23/08/27(日)23:56:38No.1131724581そうだねx7
    1693148198134.jpg-(57177 B)
57177 B
>本当のチャリンコをみせてやるぜ
とし!俺を挟め!!
630無念Nameとしあき23/08/27(日)23:56:41No.1131724597そうだねx5
>>データを格納してるDBの格納方法や中身が違うのを何処かの方式に統一せずに
>>変換プログラム噛ませて使い続けるという方法で使い続けた結果なのである
>そんなシステム構築に「Java経験あります(研修で3時間やっただけ)」の自称技術者が数千人動員されたという
もちろんなんとかなるはずもなく…
631無念Nameとしあき23/08/27(日)23:56:51No.1131724630そうだねx1
>酒屋の裏いって一生懸命集めた
一升瓶の蓋を集めてベイブレードにみたい遊んでた記憶がある
632無念Nameとしあき23/08/27(日)23:56:55No.1131724645そうだねx7
    1693148215489.jpg-(106153 B)
106153 B
>今家にあった50年代っぽいモノ
謎の時計
633無念Nameとしあき23/08/27(日)23:57:15No.1131724739そうだねx6
    1693148235792.jpg-(4158 B)
4158 B
こんなのが家にあった
634無念Nameとしあき23/08/27(日)23:57:36No.1131724835+
>こんなのが家にあった
縁日で売ってたね
635無念Nameとしあき23/08/27(日)23:57:40No.1131724852+
>こんなのが家にあった
エイリアンにも出演
636無念Nameとしあき23/08/27(日)23:57:41No.1131724863+
>タバコのポイ捨て減ったよね
>いろいろとキャンペーン打ってた記憶がある
おかげでさすがに行き過ぎじゃねえのかアレはというくらいの嫌煙過激派が爆誕
637無念Nameとしあき23/08/27(日)23:58:04No.1131724966そうだねx2
>1950年代でもなさそうだが…
でもTVアンテナ写ってるから、田舎なだけでそれほど大昔でも無いと思う
638無念Nameとしあき23/08/27(日)23:58:15No.1131725030+
>>今家にあった50年代っぽいモノ
>謎の時計
ピラミッドみたいな時計
639無念Nameとしあき23/08/27(日)23:58:19No.1131725047+
半ズボンといえば小6くらいになると
クラスでも体が大きいほうで
成長早いタイプの奴が半ズボン履いてると
なんかむちむちできもかった
640無念Nameとしあき23/08/27(日)23:58:23No.1131725067+
無線電信のアンテナかも!
641無念Nameとしあき23/08/27(日)23:58:33No.1131725117+
>四日市ぜんそくは全国で有名じゃね
むしろそれだけみたいな扱いだよね
実際は川崎に尼崎に北九州にと工業地帯全域で発生していた
642無念Nameとしあき23/08/27(日)23:58:35No.1131725121+
>写ってる乗用車は1955年発売のオースチン・ケンブリッジだと思う
随分とシャレオツなクルマだな
643無念Nameとしあき23/08/27(日)23:58:45No.1131725167+
>スーパーボールも一時期流行ったけど
結構たくさん持ってたはずなのに
弾みすぎてドッカいって見失って失くしていくんだよね
644無念Nameとしあき23/08/27(日)23:58:54No.1131725208+
>カメラ向けられたらとりあえずイェ~
中学生までのアルバム見ると殆どそのポーズでした…
645無念Nameとしあき23/08/27(日)23:59:01No.1131725245+
>これは地域によるんかな
すぐになくなるから無常観感じちゃってねえ…
646無念Nameとしあき23/08/27(日)23:59:12No.1131725299そうだねx6
    1693148352178.jpg-(101042 B)
101042 B
>こんなのが家にあった
647無念Nameとしあき23/08/27(日)23:59:19No.1131725342そうだねx1
あとなんか知らんけど玄関にクリスタルっぽい石の置物を鎮座させるのが流行ってた記憶あるわ
648無念Nameとしあき23/08/27(日)23:59:32No.1131725404+
>>1950年代でもなさそうだが…
>でもTVアンテナ写ってるから、田舎なだけでそれほど大昔でも無いと思う
ああほんとだ
戦後まもなくくらいかと思ってしまった
649無念Nameとしあき23/08/27(日)23:59:35No.1131725422そうだねx1
>カメラ向けられたらとりあえずイェ~
>いい時代だったね・・・・
今は不審者扱いに・・・
まぁこの頃からエロ目的の盗撮はあったよなぁ
赤外線カメラで水着が透けて見えたり
650無念Nameとしあき23/08/27(日)23:59:48No.1131725487そうだねx5
    1693148388830.jpg-(204040 B)
204040 B
田宮のプラモデル
けっこう精細だが700円ぐらいで買えたんじゃなかったかな
651無念Nameとしあき23/08/27(日)23:59:55No.1131725528そうだねx3
    1693148395655.jpg-(32125 B)
32125 B
これまだ普通に売ってんのな
652無念Nameとしあき23/08/28(月)00:00:01No.1131725575そうだねx4
    1693148401777.jpg-(893178 B)
893178 B
これもそうかも
653無念Nameとしあき23/08/28(月)00:00:05No.1131725586そうだねx2
>謎の時計
旅行に持っていく時計だー
654無念Nameとしあき23/08/28(月)00:00:32No.1131725740+
>酒屋の裏いって一生懸命集めた
瓶の自販機の栓抜きの中に溜まってるやつを磁石に紐通してサルベージ!
655無念Nameとしあき23/08/28(月)00:00:42No.1131725807+
>けっこう精細だが700円ぐらいで買えたんじゃなかったかな
俺の時はすでに1300円だったなあ
656無念Nameとしあき23/08/28(月)00:00:49No.1131725844+
83年のファミコン発売された当初はそこまで話題になってなかったってホント?
1~2年経ってから徐々に話題になっていったって聞いた
657無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:08No.1131725943+
庭がある家の子供は庭の草むらを漁れば野生のスーパーボールを拾えたんだ
658無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:10No.1131725956そうだねx2
    1693148470562.jpg-(93789 B)
93789 B
としは長ラン派それとも短ラン派?
659無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:11No.1131725961+
>でもTVアンテナ写ってるから、田舎なだけでそれほど大昔でも無いと思う
空襲や大火喰らわなかった地域は古い町並みが結構残ってたよね
660無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:21No.1131726020そうだねx1
>No.1131725487
貧乏人には電池がね…
661無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:24No.1131726038そうだねx1
>>カメラ向けられたらとりあえずイェ~
>>いい時代だったね・・・・
>今は不審者扱いに・・・
いつから日本人はこんなに疑い深くなったのか!?(ロリ盗撮画像を整理しながら)
662無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:27No.1131726047そうだねx2
なんにでも時計をつけてた時代
ボールペンにもベッドにも机にもついてた
663無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:28No.1131726050そうだねx1
>謎の時計
それってぜんまいのトラベルクロックでしょ
クォーツ普及前の時代のじゃなかたっけ
664無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:30No.1131726062+
>これまだ普通に売ってんのな
先日地震学会のブースでそれの数の多いやつが置いてあったな
力の伝わり方の見本展示
665無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:42No.1131726132+
>これもそうかも
カルピスの箱のやつに付いてくる長スプーン
666無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:52No.1131726185そうだねx3
>83年のファミコン発売された当初はそこまで話題になってなかったってホント?
>1~2年経ってから徐々に話題になっていったって聞いた
だって
ソフトが
なかった
667無念Nameとしあき23/08/28(月)00:01:55No.1131726201そうだねx5
    1693148515105.jpg-(75789 B)
75789 B
昔持ってたこういうのもいつのまにか消えた
親が捨てたんだろうな
668無念Nameとしあき23/08/28(月)00:02:06No.1131726275+
昭和50年代は一番不良というかヤンキーが多かった時代
というか学校のガラスを割って回る生徒とかの時代
669無念Nameとしあき23/08/28(月)00:02:08No.1131726291+
>83年のファミコン発売された当初はそこまで話題になってなかったってホント?
>1~2年経ってから徐々に話題になっていったって聞いた
マリオブラザーズとかデモ見てみんな釘付けになってたよ
マリオでたの同時だっけ?後からだっけ?
670無念Nameとしあき23/08/28(月)00:02:14No.1131726333そうだねx2
>田宮のプラモデル
俺がお年玉で初めて買ったリモコン戦車だ・・・
671無念Nameとしあき23/08/28(月)00:02:20No.1131726368そうだねx2
>83年のファミコン発売された当初はそこまで話題になってなかったってホント?
>1~2年経ってから徐々に話題になっていったって聞いた
当初はゲームカセット少なかったからな
絵も何も貼ってない文字だけのやつばかりだから余計に地味
スーパーマリオが出てきてくらいじゃないか?
672無念Nameとしあき23/08/28(月)00:02:21No.1131726373+
プラズマボールは欲しかったな
673無念Nameとしあき23/08/28(月)00:02:25No.1131726393+
>ボールペンにもベッドにも机にもついてた
シャープペンシルの後ろにデジタル時計が付いてるヤツは近未来感あってお気に入りだった
674無念Nameとしあき23/08/28(月)00:02:35No.1131726446+
>>83年のファミコン発売された当初はそこまで話題になってなかったってホント?
>>1~2年経ってから徐々に話題になっていったって聞いた
>マリオブラザーズとかデモ見てみんな釘付けになってたよ
>マリオでたの同時だっけ?後からだっけ?
マリオはロンチではないね
675無念Nameとしあき23/08/28(月)00:02:45No.1131726499そうだねx2
>いつから日本人はこんなに疑い深くなったのか!?(ロリ盗撮画像を整理しながら)
死ね(マジレス)
676無念Nameとしあき23/08/28(月)00:03:08No.1131726631そうだねx1
    1693148588389.jpg-(7946 B)
7946 B
中学生のマストアイテム
677無念Nameとしあき23/08/28(月)00:03:15No.1131726676+
>マリオブラザーズとかデモ見てみんな釘付けになってたよ
>マリオでたの同時だっけ?後からだっけ?
普通の配管工のマリオブラザーズはあった、カセットは文字だけのタイプ
スーパーが付くのはまだまだ後
678無念Nameとしあき23/08/28(月)00:03:30No.1131726760+
>昔持ってたこういうのもいつのまにか消えた
親戚の家にあったのでよく遊んだ
679無念Nameとしあき23/08/28(月)00:03:43No.1131726821そうだねx1
>昭和50年代は一番不良というかヤンキーが多かった時代
中学校は戦場だったぜ(マジで
680無念Nameとしあき23/08/28(月)00:03:56No.1131726888+
>としは長ラン派それとも短ラン派?
短ラン
当時はカッコイイと思ってたけど今は標準制服が一番いいよねって思う
681無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:00No.1131726911そうだねx1
ガンプラなあ・・・
そもそも買うことが無理の時代よ
転売ヤーが多い今の時代よりも入手難だった
だって発売してるところの情報も再販情報も何もなしで運でおもちゃ屋で巡り合わないと買えなかった
マジで幻の商品
682無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:05No.1131726936+
>田宮のプラモデル
ガルパン流行時にシャーマンのプラモ買ったら1980年販売で驚いた
683無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:27No.1131727066+
ウィザードリィみたいなオタクしかやってなかったRPGをドラクエまでマイルドにしたのは凄かった
そっから数年でドラクエ3の完成度
684無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:28No.1131727070+
スーパーマリオ出てからのファミコンはもう近所のお家もファミコンファミコンになってたなあ
685無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:28No.1131727071+
定番の聖子ちゃんカットの時代もちょうど昭和50年代やな
686無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:34No.1131727097+
先日ちょうど初期のファミコンカセットのスレ立ってたのざっくり読んだけど
初期は単純なブロック崩しレベルのしかなかったしな
ソフト出す会社も限られてたし
687無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:35No.1131727103+
>83年のファミコン発売された当初はそこまで話題になってなかったってホント?
そんなこともない
ただ親にねだるには高すぎた

>1~2年経ってから徐々に話題になっていったって聞いた
ドラクエとスーパーマリオかな
688無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:36No.1131727106+
まだガンダム放映してなかった…
689無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:40No.1131727125そうだねx3
    1693148680927.jpg-(1387754 B)
1387754 B
>中学生のマストアイテム
690無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:57No.1131727210そうだねx3
    1693148697003.jpg-(160625 B)
160625 B
>昔持ってたこういうのもいつのまにか消えた
うちはポケットメイト
691無念Nameとしあき23/08/28(月)00:04:58No.1131727219そうだねx1
>中学生のマストアイテム
鏡付きのエチケットブラシもね
692無念Nameとしあき23/08/28(月)00:05:19No.1131727330+
>昔持ってたこういうのもいつのまにか消えた
これもまだ売ってる気がする
693無念Nameとしあき23/08/28(月)00:05:19No.1131727335+
今はガンプラ手に入らないとか言ってもガンダムとシャアザクは必ず買えるからねぇ
694無念Nameとしあき23/08/28(月)00:05:34No.1131727409+
なんで不良って流行ったんだろう
最初にテレビとかで煽ったから流行ったのか
695無念Nameとしあき23/08/28(月)00:05:36No.1131727423+
ファミコン買ってもらったのいつ頃だったかなあ
ギリ昭和60年かもしれない
696無念Nameとしあき23/08/28(月)00:05:37No.1131727426+
昔の横浜はそこらじゅうが陸の孤島(近くに電車の駅がない)地域ばっかりじゃった
697無念Nameとしあき23/08/28(月)00:05:48No.1131727484+
サッカー部や野球部のどう見ても家でプラモなんて
作らんだろ?ってやつまで普通にガンプラブームの時は
みんな作ってたからなあ
698無念Nameとしあき23/08/28(月)00:05:51No.1131727501+
そもそもファミコンのローンチタイトルは麻雀とかゴルフとか
ベースボールみたいな子供向けの代物じゃなかったからね
699無念Nameとしあき23/08/28(月)00:05:55No.1131727527+
>中学生のマストアイテム
ジャックナイフかと思った(不良全盛中学校出身
700無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:02No.1131727562+
>なんで不良って流行ったんだろう
>最初にテレビとかで煽ったから流行ったのか
不良がモテてた
701無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:05No.1131727577そうだねx1
>なんで不良って流行ったんだろう
>最初にテレビとかで煽ったから流行ったのか
ひまでやることがなくて価値観の多様性が認められてなかったから
702無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:06No.1131727587+
>なんで不良って流行ったんだろう
>最初にテレビとかで煽ったから流行ったのか
暴走族がとてつもなく増えたのはなんでか俺もわからん
703無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:11No.1131727615そうだねx3
    1693148771338.jpg-(53704 B)
53704 B
こいつで鉛筆尖らせる
704無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:13No.1131727630+
    1693148773355.jpg-(153370 B)
153370 B
小学生時代に筆箱がブームになった
多ドア化が先鋭化しドア枚数でマウント合戦が起こった
705無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:21No.1131727674+
ミンキーモモはなにが起こったのか理解できんかったまま見てたな
706無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:21No.1131727679+
小6の時には既にすね毛ボーボーで嫌だったなぁ
707無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:47No.1131727811そうだねx1
>不良がモテてた
マジでリーゼントでイキってれば中学生でもSEX出来た
これがでかい
708無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:49No.1131727827+
路線図シンプルやな
709無念Nameとしあき23/08/28(月)00:06:56No.1131727863そうだねx1
ファミコンみたいなテレビゲームなんてええとこの子しか買ってもらえんかったな
710無念Nameとしあき23/08/28(月)00:07:10No.1131727938+
>こいつで鉛筆尖らせる
今だったらお前デッサンでもやるんかってつっ込むわ
711無念Nameとしあき23/08/28(月)00:07:27No.1131728035+
>ファミコンみたいなテレビゲームなんてええとこの子しか買ってもらえんかったな
ファミコンは正直自転車に比べればやすかったじゃない
712無念Nameとしあき23/08/28(月)00:07:34No.1131728077そうだねx1
マガジンは不良漫画の雑誌だった
713無念Nameとしあき23/08/28(月)00:07:35No.1131728084そうだねx1
>ファミコンみたいなテレビゲームなんてええとこの子しか買ってもらえんかったな
そして大体そいつん家がたまり場になるんだよ
714無念Nameとしあき23/08/28(月)00:07:36No.1131728091そうだねx2
不良も情報が少なかったので基本的にフォーマットは決まっていた
715無念Nameとしあき23/08/28(月)00:07:39No.1131728108そうだねx1
    1693148859053.jpg-(3677533 B)
3677533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
716無念Nameとしあき23/08/28(月)00:07:58No.1131728201+
    1693148878926.jpg-(161374 B)
161374 B
>なんで不良って流行ったんだろう
朝まで全開アクセルOn
717無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:29No.1131728356+
>>不良がモテてた
>マジでリーゼントでイキってれば中学生でもSEX出来た
そんな知識なかったなー
中学生で孔雀王がエロ本扱いされてた思い出ぐらい
718無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:31No.1131728366そうだねx1
>不良も情報が少なかったので基本的にフォーマットは決まっていた
まあ本と先輩を見て真似るしか情報なかったしな
入門としてバイク知識と周辺の学校名を覚えることがスタートだった
719無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:33No.1131728372そうだねx1
>>ファミコンみたいなテレビゲームなんてええとこの子しか買ってもらえんかったな
>ファミコンは正直自転車に比べればやすかったじゃない
金があっても買ってくれない家が多かったと思う
子供は外で遊ぶものって価値観だった
720無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:34No.1131728378そうだねx1
>1693148773355.jpg
ドアドアと言うとゲームの方を思い出す
721無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:36No.1131728389そうだねx2
暇ってのはあるかもしれんな
部活やってる不良なんて居ないもんな
暇でエネルギーはあるから喧嘩したくなる
722無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:38No.1131728404+
ファミコンやるにはテレビが必要なのよね…
723無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:42No.1131728427+
>1693148680927.jpg
ランドセルが壊れたんで小学校の時に使ってた
724無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:44No.1131728436そうだねx2
>ファミコンは正直自転車に比べればやすかったじゃない
自転車も自分用の新品なんか買ってもらえなかったろ
725無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:44No.1131728439そうだねx1
パソコンあったからファミコンはあんま興味なくて
遊びたいゲームは友人とこおしかけてたな
726無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:54No.1131728491そうだねx2
今思い出すと不良やヤンキーの半分くらいは知的障害だったと思う
原付免許の試験に20回落ちるやつとかヤクザに騙されて少年院行った奴とか
727無念Nameとしあき23/08/28(月)00:08:56No.1131728504+
少し時代が違うかもしれないけどノーパン喫茶に行ってみたかった
728無念Nameとしあき23/08/28(月)00:09:03No.1131728540そうだねx1
>ミンキーモモはなにが起こったのか理解できんかったまま見てたな
俺はイデオンかな
姉にこれはなに?って一々聞いてた記憶だけあるわ
729無念Nameとしあき23/08/28(月)00:09:14No.1131728594+
>不良も情報が少なかったので基本的にフォーマットは決まっていた
そういや過渡期みたいな時代に
地方の不良が原宿にバリパリの格好で行ったら
まじでこういう格好の人まだ居るんだって都会の女子に爆笑された話をヒで見た記憶がある
8-90年代とかだろうか?
730無念Nameとしあき23/08/28(月)00:09:19No.1131728615そうだねx1
>自転車も自分用の新品なんか買ってもらえなかったろ
6段変速のチャリとか持ってなかった?
731無念Nameとしあき23/08/28(月)00:09:48No.1131728757+
リーゼントの奴とか見たことないんだよなぁ
漫画で見るような分かりやすい不良とか当時でさえほぼいないと思うんだが
732無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:00No.1131728832そうだねx2
そいや体罰いじめもえげつなかったな
今でもごくたまに思い出す
733無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:01No.1131728842+
今思うと正月三が日どうやって過ごしてたんだろう
734無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:02No.1131728853+
>1693148859053.jpg
よく駅のホームにストロー持って通ったなあ
735無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:14No.1131728927そうだねx1
>なんで不良って流行ったんだろう
女性の社会進出で両親共働き&核家族&育児がおざなりになったのも大きい
今はそれが不登校やニート量産になってるけど
736無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:15No.1131728933+
    1693149015700.jpg-(45296 B)
45296 B
ロングのスカートはいた不良のおねいさんがそれはそれはきれいでなあ・・・
あとポニーテールがかなり流行ってた記憶
737無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:24No.1131728994そうだねx1
>地方の不良が原宿にバリパリの格好で行ったら
>まじでこういう格好の人まだ居るんだって都会の女子に爆笑された話をヒで見た記憶がある
よりによって原宿とは
かっこいい…ぜ
738無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:26No.1131729005+
髪固めるにもカネがかかるからな
739無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:26No.1131729007+
>>ミンキーモモはなにが起こったのか理解できんかったまま見てたな
>俺はイデオンかな
>姉にこれはなに?って一々聞いてた記憶だけあるわ
下の兄弟に
エヴァあの最終回何って聞かれたのを思い出した
740無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:32No.1131729031+
>漫画で見るような分かりやすい不良とか当時でさえほぼいないと思うんだが
多分名古屋あたりだといたんじゃないかなあ
741無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:47No.1131729121+
>今思うと正月三が日どうやって過ごしてたんだろう
お年玉もらって親戚に挨拶
タコとかコマはぶっちゃけやってなかったな
742無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:48No.1131729123+
>今思うと正月三が日どうやって過ごしてたんだろう
こち亀参照
743無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:49No.1131729134+
>6段変速のチャリとか持ってなかった?
ない
今でいうママチャリを家族共有
744無念Nameとしあき23/08/28(月)00:10:50No.1131729135+
>今思うと正月三が日どうやって過ごしてたんだろう
お店どこもやってなかったよね
745無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:19No.1131729295そうだねx2
中学2年までは不良がモテてた
そして3年に急激に頭いいやつがモテた
高校受験っていう現実があるからね
それに耐えられなくなった不良は3年になると学校に来なくなってた
746無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:35No.1131729399+
>ロングのスカートはいた不良のおねいさんがそれはそれはきれいでなあ・・・
>あとポニーテールがかなり流行ってた記憶
なんか初期まどかさんっぽい
747無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:40No.1131729427そうだねx3
>そいや体罰いじめもえげつなかったな
>今でもごくたまに思い出す
生まれつき頭髪が明るい茶色ってだけで黒く染めてこいとか言われるんだぜ
さすがにこいつ頭おかしいんかなと思ったわ
748無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:42No.1131729434+
>>地方の不良が原宿にバリパリの格好で行ったら
>>まじでこういう格好の人まだ居るんだって都会の女子に爆笑された話をヒで見た記憶がある
>よりによって原宿とは
>かっこいい…ぜ
修学旅行でおのぼりさんの話だった気がする
成仏しろよ…
749無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:46No.1131729460+
調べるのも大変なくらいベールに覆われちゃったが
TV・ビデオゲーム史にはファミコン先史時代もちゃんとあったろう
750無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:47No.1131729467+
>昔の横浜はそこらじゅうが陸の孤島(近くに電車の駅がない)地域ばっかりじゃった
まだマシよ
長野の奥地はアニメのハイジ達みたいに冬の間学校近くの麓の町まで降りて下宿する中高生が一杯居たのよ
751無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:56No.1131729535そうだねx4
不良ネタは地域差が激しそう
752無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:58No.1131729549+
昭和50年代の原宿ってホコ天の頃でしょ
あの頃蛍光色の服着てダンスしてるヘンテコな人しかおらんかったじゃない
753無念Nameとしあき23/08/28(月)00:11:59No.1131729552そうだねx2
>今思うと正月三が日どうやって過ごしてたんだろう
お年玉強奪親戚行脚
754無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:05No.1131729586+
>今思うと正月三が日どうやって過ごしてたんだろう
一日はおせち食ってお年玉もらってテレビ見る
二日は書き初め
三日は年始の挨拶に行ったり初詣行ったり
755無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:10No.1131729613+
>No.1131729295
つまり2年まで裏で勉強しつつリーゼントでイキっておけばいいのか
756無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:12No.1131729621+
    1693149132343.jpg-(41413 B)
41413 B
俺の一番古い記憶が
写真に写ってる洋品店に親父に連れられて行って
親父が背広を仕立ててたってやつだった
後年、店構えは変わったが俺もここで学生服と背広を仕立てたわ
757無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:23No.1131729688+
>長野の奥地はアニメのハイジ達みたいに冬の間学校近くの麓の町まで降りて下宿する中高生が一杯居たのよ
マジか・・・
758無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:23No.1131729690そうだねx1
>主に空き地で
不法侵入なんだろうな普通に
資材置場とか路地とか勝手に入れたけど
759無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:33No.1131729749+
    1693149153729.jpg-(511620 B)
511620 B
>>昭和50年代の記憶
>今と一緒じゃねここ
そうかな…そうかも…
760無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:38No.1131729775そうだねx1
    1693149158726.mp4-(2307903 B)
2307903 B
>朝まで全開アクセルOn
761無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:45No.1131729804そうだねx2
元旦でもおもちゃ屋と寿司屋はあいてた
他はやってないから年末は買い込みよ
子供の頃はこの非日常感だけでも楽しかった
762無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:54No.1131729853+
>高校受験っていう現実があるからね
>それに耐えられなくなった不良は3年になると学校に来なくなってた
どんなバカでも入れる高校があってやな
763無念Nameとしあき23/08/28(月)00:12:58No.1131729866そうだねx3
>不良ネタは地域差が激しそう
不良がモテるという認識は俺にはない
764無念Nameとしあき23/08/28(月)00:13:11No.1131729938そうだねx2
    1693149191768.jpg-(25175 B)
25175 B
どこの家庭にも木彫りの熊・プロ野球選手のサインボール
そしてウイスキーの瓶人形が飾ってあった
765無念Nameとしあき23/08/28(月)00:13:12No.1131729942そうだねx2
ウチの県では校内暴力なんてドラマの中の世界でしかなかったな
平和そのものだった...
766無念Nameとしあき23/08/28(月)00:13:24No.1131730016+
親が自動車の前にミカン付きのしめ縄飾りつけて
山とかにドライブへ出かけてサルにそのミカン奪われてたな正月
767無念Nameとしあき23/08/28(月)00:13:35No.1131730094そうだねx1
いじめられた方は30年たっても全部鮮明に覚えている
ちょっと思い出すと苦しくなるよな
768無念Nameとしあき23/08/28(月)00:13:42No.1131730130+
>>主に空き地で
>不法侵入なんだろうな普通に
>資材置場とか路地とか勝手に入れたけど
近所の資材置き場で遊んでたなあ
ドラえもんの空き地の土管はこのスレから1世代前の話
769無念Nameとしあき23/08/28(月)00:13:53No.1131730192+
住所が運河の船の奴がクラスにいたな…
770無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:03No.1131730245+
>マガジンは不良漫画の雑誌だった
チャンピオンもジャンプもサンデーも硬派とか学ラン物が多く載っていた
771無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:07No.1131730259+
正月は親が休みだったから
ふつうに親子でトランプしたりしてたな
772無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:10No.1131730269+
>どこの家庭にも木彫りの熊・プロ野球選手のサインボール
>そしてウイスキーの瓶人形が飾ってあった
謎の黒人人形が来るんだよお
773無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:21No.1131730321+
2000年くらいまでは風俗もおおらかで普通に内緒で中学生も働いてたな
90年代前半までは普通に10歳くらいの裸のエロ本とかも売ってたし何だったんだあの頃・・・
774無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:26No.1131730349そうだねx1
>住所が運河の船の奴がクラスにいたな…
もしかして在日…
775無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:29No.1131730363+
>1693149158726.mp4
この子達ドカンも洋ランもわからんやろ
776無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:30No.1131730378そうだねx2
>そいや体罰いじめもえげつなかったな
中学の時に体育教師を何かで怒らせて罰として割とマジの蹴り入れられた奴がいた
んで実はそれは冤罪だったってことがあって
その後教師は俺が悪かったっつって蹴り入れた奴を前に呼び出して俺の顔面を殴れ!とか言い出してて
これは酷いとか思ってみてた覚えがある
結局殴ってたが
777無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:32No.1131730386+
ゴールドライタンとか現代なら企画の時点でつぶれるだろうなあ
778無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:36No.1131730411+
>自宅のトイレが汲み取りだったから今でもトラウマで夢に出てくるわ
両津「東京を変えるならまず下水から何とかしろ!」
779無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:45No.1131730450そうだねx1
裸にされて手足縛られて女子バスケ部の部室に閉じ込められたことあるけど今だと大騒ぎだろうな
780無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:48No.1131730469そうだねx1
名前を書けば受かる高校に落ちる輩も一定数いるからなあ
そんなのと同級生にならざるをえない公立中学は本当に地獄だぜ
781無念Nameとしあき23/08/28(月)00:14:50No.1131730482+
>住所が運河の船の奴がクラスにいたな…
いた
あと工事現場の飯場とか
782無念Nameとしあき23/08/28(月)00:15:07No.1131730569そうだねx5
    1693149307276.jpg-(182230 B)
182230 B
>6段変速のチャリとか持ってなかった?
オレは5段だったがこの手の変速機はカッコイイと思う
783無念Nameとしあき23/08/28(月)00:15:15No.1131730606+
なんかしらんけどあの頃の不良ってへんに声が高いやつが多くて笑いこらえてた
784無念Nameとしあき23/08/28(月)00:15:21No.1131730647+
    1693149321306.jpg-(284259 B)
284259 B
地元駅
ここのホーム上にあったお菓子自販機で親にヨーグレットを買ってもらうのが嬉しかった
今は発展したがこの頃の見る影もない
785無念Nameとしあき23/08/28(月)00:15:28No.1131730683+
>>6段変速のチャリとか持ってなかった?
>オレは5段だったがこの手の変速機はカッコイイと思う
懐かしすぎる・・・・
786無念Nameとしあき23/08/28(月)00:15:33No.1131730728+
>そしてウイスキーの瓶人形が飾ってあった
黒人人形ー!
787無念Nameとしあき23/08/28(月)00:15:38No.1131730752+
正月は親戚や親父の仕事仲間の職人さんが集まって
酒飲んで麻雀や花札やってたなあ
788無念Nameとしあき23/08/28(月)00:15:41No.1131730767+
闇金ウシジマくんレベルのヤンキーって本当に居るんだろうかね
ぶっこみ辺りはまあまあわからんでもないが
789無念Nameとしあき23/08/28(月)00:15:56No.1131730841+
丹頂チックとMG5が50年代初期で
テック21とかギャツビーが後期かなうろ覚え
790無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:00No.1131730875+
>>6段変速のチャリとか持ってなかった?
>オレは5段だったがこの手の変速機はカッコイイと思う
でもこれマジで実用的なのよね
791無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:21No.1131730985そうだねx2
>そいや体罰いじめもえげつなかったな
表面化しないだけで女子生徒への「イタズラ」も…
たまに謎の妊娠をすることも
792無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:26No.1131731005+
>オレは5段だったがこの手の変速機はカッコイイと思う
そういやスーパーカーブームで自転車もリトラクタブルライト流行ったな
793無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:34No.1131731046+
>正月は親戚や親父の仕事仲間の職人さんが集まって
>酒飲んで麻雀や花札やってたなあ
うちも親戚集まって麻雀してたなあ
794無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:40No.1131731082+
>髪固めるにもカネがかかるからな
昔のパンクロッカーは洗濯糊で固めたりしていた
安いし強力だからね・・・
795無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:40No.1131731086+
>1693149158726.mp4
歌詞のとおりクルクルパーマにしてくれ
796無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:41No.1131731091そうだねx1
>闇金ウシジマくんレベルのヤンキーって本当に居るんだろうかね
>ぶっこみ辺りはまあまあわからんでもないが
ビーバップハイスクールの時代かな
797無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:45No.1131731110+
ウシジマくんは色々とインタビューして作ったらしいね
あれでマイルドになってるって
798無念Nameとしあき23/08/28(月)00:16:47No.1131731127+
勉強しないから成績悪いのは分かるんだけど勉強しても成績悪い奴はどうしようもないから
799無念Nameとしあき23/08/28(月)00:17:12No.1131731256+
>そいや体罰いじめもえげつなかったな
90年代くらいまでは普通に先生にぶん殴られても親も味方してくれなかったな
いや俺が悪いことしたんだけどさ
800無念Nameとしあき23/08/28(月)00:17:21No.1131731295+
>闇金ウシジマくんレベルのヤンキーって本当に居るんだろうかね
いたけど少年院に行っちゃったね家族が引き取りに行かなかったから
姉が成人するまで出てこれなかったと聞いた
801無念Nameとしあき23/08/28(月)00:17:57No.1131731499+
>ゴールドライタンとか現代なら企画の時点でつぶれるだろうなあ
現代ならゴールドスマホンになったかな
802無念Nameとしあき23/08/28(月)00:18:10No.1131731551+
>たまに謎の妊娠をすることも
当時は高校生で妊娠とかしたら人生の落伍者扱いだったよな
803無念Nameとしあき23/08/28(月)00:18:11No.1131731553そうだねx2
    1693149491369.jpg-(278228 B)
278228 B
>>6段変速のチャリとか持ってなかった?
>オレは5段だったがこの手の変速機はカッコイイと思う
今の感覚で乗るとフレームは鉄だしメチャ重いんだよな
804無念Nameとしあき23/08/28(月)00:18:16No.1131731583+
>マジか・・・
平成に代わっても暫くは続いていたよ…
805無念Nameとしあき23/08/28(月)00:18:39No.1131731706+
警察の留置場がとんでもなかった
不良がつかまって数日留置場に行って学校に復帰したら顔がボッコボコにされてて引いた
警察もやり過ぎやろ・・・と思った
806無念Nameとしあき23/08/28(月)00:18:45No.1131731728+
今でも根性焼き跡いっぱい腕に付けてる若い兄ちゃんたまにいるから
不良の世界は今も昔もあんま変わらない気がする
807無念Nameとしあき23/08/28(月)00:19:00No.1131731826+
https://img.2chan.net/b/res/1095314303.htm [link]
808無念Nameとしあき23/08/28(月)00:19:03No.1131731845そうだねx1
>そんなのと同級生にならざるをえない公立中学は本当に地獄だぜ
とはいえあの頃は特にカースト無かったし
同じクラスでも接点ない奴いたけどね
809無念Nameとしあき23/08/28(月)00:19:13No.1131731906+
>当時は高校生で妊娠とかしたら人生の落伍者扱いだったよな
明るい家族計画のカンパ…
810無念Nameとしあき23/08/28(月)00:19:21No.1131731953+
>昔のパンクロッカーは洗濯糊で固めたりしていた
>安いし強力だからね・・・
そこでダイエースプレーですよ
811無念Nameとしあき23/08/28(月)00:19:30No.1131732019+
>当時は高校生で妊娠とかしたら人生の落伍者扱いだったよな
だって今ほど女の職業の選択肢なかったしな
パートじゃ生きていけないし高校生で妊娠したら風俗か水商売コース待ったなしだった
812無念Nameとしあき23/08/28(月)00:19:36No.1131732053+
>今でも根性焼き跡いっぱい腕に付けてる若い兄ちゃんたまにいるから
今は高校球児だったりするんだなこれが
813無念Nameとしあき23/08/28(月)00:20:06No.1131732197+
高校生でオレンジ通信とかのロリコン雑誌を買ってるのがバレたら家族会議
814無念Nameとしあき23/08/28(月)00:20:20No.1131732268+
>名前を書けば受かる高校に落ちる輩も一定数いるからなあ
>そんなのと同級生にならざるをえない公立中学は本当に地獄だぜ
冗談抜きで掛け算もできないんだもん
815無念Nameとしあき23/08/28(月)00:20:41No.1131732365+
マイルーラってもっと後だっけネオサンプーンとかも使ったな
816無念Nameとしあき23/08/28(月)00:20:57No.1131732464そうだねx3
>ゴールドライタンとか現代なら企画の時点でつぶれるだろうなあ
確かにデザイン格好いいなと思ったけどライター自体に憧れなんかあったかな
なんか超合金高かったような
817無念Nameとしあき23/08/28(月)00:21:03No.1131732484+
>今でも根性焼き跡いっぱい腕に付けてる若い兄ちゃんたまにいるから
あれなんだったんだろうな
根性焼きって2000年代も普通にやってるやついたんだけど何がいいのかさっぱりわからん
818無念Nameとしあき23/08/28(月)00:21:33No.1131732625そうだねx5
>高校生でオレンジ通信とかのロリコン雑誌を買ってるのがバレたら家族会議
そもそもだ
家族会議ってもんをしたことがない
819無念Nameとしあき23/08/28(月)00:21:37No.1131732646+
根性焼きと思いきや料理で油が跳ねた跡かもしれない
820無念Nameとしあき23/08/28(月)00:21:54No.1131732737そうだねx1
体罰は普通にあったな
連帯責任で殴られるとか
当時はなんとも思ってなかったけど

いじめは今の方がしんどそう
821無念Nameとしあき23/08/28(月)00:22:06No.1131732800+
>根性焼きって2000年代も普通にやってるやついたんだけど何がいいのかさっぱりわからん
同級生がメンヘラの彼女にされてたな…
822無念Nameとしあき23/08/28(月)00:22:08No.1131732806そうだねx3
昼間は商品の本を並べてる所が鏡のようになってて中が見えないけど
夜になって暗くなると内側からの光で商品のエロ本が見えるようになる
エロ本の自動販売機があったなあ
823無念Nameとしあき23/08/28(月)00:22:25No.1131732908+
ロリコン雑誌という言葉が既に懐かしい
824無念Nameとしあき23/08/28(月)00:22:41No.1131732988+
いじめでえっちな動画撮られちゃうからなぁ
825無念Nameとしあき23/08/28(月)00:22:45No.1131733008+
    1693149765192.jpg-(215142 B)
215142 B
ブルートレインブームてどういうきっかけで始まったんだっけ?
826無念Nameとしあき23/08/28(月)00:23:01No.1131733088そうだねx1
    1693149781564.jpg-(123882 B)
123882 B
>だって今ほど女の職業の選択肢なかったしな
男も大学新卒でサラリーマンってルートからはずれたら
当時はヒト以下って扱いの肉体労働者に
827無念Nameとしあき23/08/28(月)00:23:03No.1131733099+
高校生がJCJKのエロ雑誌読んでなんの問題があるんだ?

熟女モノだったら問題だと思うが
828無念Nameとしあき23/08/28(月)00:23:17No.1131733163そうだねx1
>高校生でオレンジ通信とかのロリコン雑誌を買ってるのがバレたら家族会議
よかった・・・俺はレモンピープルと漫画ブリッコだからセーフだ
829無念Nameとしあき23/08/28(月)00:23:17No.1131733167+
地方だと平成元年くらいまではまだまだ車道でも砂利道がたくさんあったな
アスファルトじゃなくてコンクリートのところもあった
830無念Nameとしあき23/08/28(月)00:23:21No.1131733188+
シンナーをタダでくれるいいおじさんがいるって言ってた不良娘が中3で妊娠して学校からいなくなった
831無念Nameとしあき23/08/28(月)00:23:22No.1131733194+
ラインやってる時に隣でやってみせて「わかんなかったら聞いて」って言っても出来ない女を見た事あるから
そういう人が風俗とかやるんだろうなって
832無念Nameとしあき23/08/28(月)00:23:45No.1131733310そうだねx3
>男も大学新卒でサラリーマンってルートからはずれたら
>当時はヒト以下って扱いの肉体労働者に
そもそも高卒が主流の時代よ
833無念Nameとしあき23/08/28(月)00:23:52No.1131733347+
フラッシャー自転車が一大ブームで俺も
買ってもらったがコイツがクソ重くてななぁ
オマケに乾電池単一が4本だか6本必要なんだぜ
ブームが去った後取り外したらウソの様に軽くなったわ
834無念Nameとしあき23/08/28(月)00:24:06No.1131733429そうだねx2
>男も大学新卒でサラリーマンってルートからはずれたら
>当時はヒト以下って扱いの肉体労働者に
そうは言っても当時のトラック運転手は高給だぜ
835無念Nameとしあき23/08/28(月)00:24:16No.1131733497+
>>だって今ほど女の職業の選択肢なかったしな
>男も大学新卒でサラリーマンってルートからはずれたら
>当時はヒト以下って扱いの肉体労働者に
そもそも大卒がそんなにいない
836無念Nameとしあき23/08/28(月)00:24:38No.1131733618+
    1693149878813.jpg-(13072 B)
13072 B
>冗談抜きで掛け算もできないんだもん
ドラマにもなったね
837無念Nameとしあき23/08/28(月)00:24:50No.1131733674+
>ブルートレインブームてどういうきっかけで始まったんだっけ?
銀河鉄道999とか青春キップ絡みじゃなかったかなあ
自信ない
838無念Nameとしあき23/08/28(月)00:25:01No.1131733733+
>>男も大学新卒でサラリーマンってルートからはずれたら
>>当時はヒト以下って扱いの肉体労働者に
>そうは言っても当時のトラック運転手は高給だぜ
バブルの頃やその直前はワタミの社長が新入社員で引越会社に入ったとき初任給が50万で少なかったとか言ってた時代だし・・・
839無念Nameとしあき23/08/28(月)00:25:06No.1131733760そうだねx1
猫も杓子も「大学出てないとねー」をやらかした結果が現代だともいえる
840無念Nameとしあき23/08/28(月)00:25:28No.1131733857そうだねx2
    1693149928801.jpg-(45433 B)
45433 B
筆箱はヒエラルキー
841無念Nameとしあき23/08/28(月)00:25:30No.1131733869+
>ブルートレインブームてどういうきっかけで始まったんだっけ?
しょうもないこといえばSLブームの次に…的なネタ
ブーム化したのはテレビで特急富士を追うとかやったからだったかな
842無念Nameとしあき23/08/28(月)00:25:41No.1131733934そうだねx3
当時の肉体労働っていえば結構な高給取りだったよ
843無念Nameとしあき23/08/28(月)00:25:53No.1131733986そうだねx2
公務員が負け組って言われてた時代もありました
官僚とかは別にして
844無念Nameとしあき23/08/28(月)00:25:56No.1131734001+
>そもそも高卒が主流の時代よ
受験戦争なんて言葉があったなあ
大学の合格倍率がこの後どんどん上がって40とか行くんだよね
845無念Nameとしあき23/08/28(月)00:26:32No.1131734188+
>当時の肉体労働っていえば結構な高給取りだったよ
3Kとか言われてキツいけれど金は稼げる職業の代名詞だったよね
846無念Nameとしあき23/08/28(月)00:26:41No.1131734245そうだねx1
>大学の合格倍率がこの後どんどん上がって40とか行くんだよね
聞いたことない馬鹿大学が急激に増えたな
847無念Nameとしあき23/08/28(月)00:26:45No.1131734263そうだねx2
>猫も杓子も「大学出てないとねー」をやらかした結果が現代だともいえる
知識の底上げ自体は必要だと思うよ
それと経済とか社会の話は別として
848無念Nameとしあき23/08/28(月)00:26:47No.1131734274+
>ブルートレインブーム
なんかスーパーカーほど熱中しなかったなあ
849無念Nameとしあき23/08/28(月)00:26:50No.1131734290+
    1693150010478.png-(1632929 B)
1632929 B
>そういう人が風俗とかやるんだろうなって
850無念Nameとしあき23/08/28(月)00:27:08No.1131734403そうだねx2
昭和50年にはもう大人だった俺としてはツッコミたいレスも散見するけれど
地方とか地域性もあるから黙っておこう
ちな未舗装路でも泥だらけになりながら自動車は走ってたよ
851無念Nameとしあき23/08/28(月)00:27:12No.1131734419そうだねx1
>そもそも大卒がそんなにいない
Fラン大学なんて無いからね
852無念Nameとしあき23/08/28(月)00:27:26No.1131734491そうだねx2
>筆箱はヒエラルキー
これのゆり戻しでシンプルな缶ペンケースも流行ったな
853無念Nameとしあき23/08/28(月)00:28:16No.1131734767+
>当時の肉体労働っていえば結構な高給取りだったよ
高給で若いのを集めて妻子を持った頃に外国人のほうが安いってんでポイ
854無念Nameとしあき23/08/28(月)00:28:27No.1131734824そうだねx1
>昭和50年にはもう大人だった俺としてはツッコミたいレスも散見するけれど
>地方とか地域性もあるから黙っておこう
>ちな未舗装路でも泥だらけになりながら自動車は走ってたよ
当時だと当然ネットないから
自分の身の回り基準が多すぎて千差万別だと思うます
855無念Nameとしあき23/08/28(月)00:28:49No.1131734944+
>No.1131734290
そうそうまさにこんな感じ
みいちゃんはまだ素直な方だけど秒でバレる嘘付くタチ悪いのも居るから
856無念Nameとしあき23/08/28(月)00:29:07No.1131735051+
    1693150147060.png-(29651 B)
29651 B
>そもそも大卒がそんなにいない
昭和50年代にそう感じてたなら
それは貴殿がそういう階層に属してたからやな
857無念Nameとしあき23/08/28(月)00:29:42No.1131735239+
>>高校受験っていう現実があるからね
>>それに耐えられなくなった不良は3年になると学校に来なくなってた
>どんなバカでも入れる高校があってやな
地方都市だと中卒で働く奴もクラスに1人2人はいた
858無念Nameとしあき23/08/28(月)00:29:56No.1131735316+
>これのゆり戻しでシンプルな缶ペンケースも流行ったな
平成の高校生は無印のアルミペンケース
859無念Nameとしあき23/08/28(月)00:30:18No.1131735442+
>>筆箱はヒエラルキー
>これのゆり戻しでシンプルな缶ペンケースも流行ったな
というより子どもぽいギミック筆箱は卒業する年齢になっただけなような気もする
860無念Nameとしあき23/08/28(月)00:30:21No.1131735463そうだねx1
    1693150221192.jpg-(1041041 B)
1041041 B
貼り残し
861無念Nameとしあき23/08/28(月)00:30:24No.1131735478+
    1693150224129.jpg-(127135 B)
127135 B
50年代になって下がってるのはベビーjr世代だからか
862無念Nameとしあき23/08/28(月)00:31:12No.1131735730そうだねx3
96年に高校卒業の世代だけどそこで大学行くよりも都庁とか水道局、民間だとJR行ったやつが真の勝ち組だね
同窓会がマジで残酷
863無念Nameとしあき23/08/28(月)00:31:13No.1131735741+
>>そもそも大卒がそんなにいない
>昭和50年代にそう感じてたなら
>それは貴殿がそういう階層に属してたからやな
倍になってるのか子供は減ってるのに
大学の数が同時400いま800
864無念Nameとしあき23/08/28(月)00:31:44No.1131735915そうだねx2
>>そもそも大卒がそんなにいない
>昭和50年代にそう感じてたなら
>それは貴殿がそういう階層に属してたからやな
1975(S55)で30%前後に見えるんだが?
85年頃でも40%切ってるから三人に一人前後は多いってほどではないようにみえる
865無念Nameとしあき23/08/28(月)00:31:52No.1131735960+
>それに耐えられなくなった不良は3年になると学校に来なくなってた
不良はコミュ力があってそれなりに救済されてたが
「オタク」はいじめられて死んでも仕方ないって扱いに
866無念Nameとしあき23/08/28(月)00:32:29No.1131736138そうだねx1
>96年に高校卒業の世代だけどそこで大学行くよりも都庁とか水道局、民間だとJR行ったやつが真の勝ち組だね
>同窓会がマジで残酷
大卒が高卒と偽って試験受けて合格したけれどバレてクビになるような世界だったからな
867無念Nameとしあき23/08/28(月)00:33:00No.1131736278+
>貼り残し
今ならスマホで瞬時に
868無念Nameとしあき23/08/28(月)00:33:02No.1131736288そうだねx1
>>>そもそも大卒がそんなにいない
>>昭和50年代にそう感じてたなら
>>それは貴殿がそういう階層に属してたからやな
>1975(S55)で30%前後に見えるんだが?
>85年頃でも40%切ってるから三人に一人前後は多いってほどではないようにみえる
気がする気がしないって感覚的なもん争ってもしょうがないでしょ
869無念Nameとしあき23/08/28(月)00:33:08No.1131736314そうだねx5
>>>そもそも大卒がそんなにいない
>>昭和50年代にそう感じてたなら
>>それは貴殿がそういう階層に属してたからやな
>倍になってるのか子供は減ってるのに
>大学の数が同時400いま800
昔は大卒と言うだけで厳しい競争を勝ち抜いたエリート扱いだったけど。今はもう・・・
870無念Nameとしあき23/08/28(月)00:33:34No.1131736450そうだねx3
「そうそういない」って言葉を
10人に一人と取ってるか
半分以下と取ってるかで話がかなり違う
871無念Nameとしあき23/08/28(月)00:33:44No.1131736498+
>不良はコミュ力があってそれなりに救済されてたが
>「オタク」はいじめられて死んでも仕方ないって扱いに
オタクって言葉もなかったしね
ネクラって言われてたタモリがよく使ってた記憶
872無念Nameとしあき23/08/28(月)00:34:06No.1131736607+
>「オタク」はいじめられて死んでも仕方ないって扱いに
俺の学校ではパイプ銃作って事件になってた不良も近づかないヤバい奴扱いだった
873無念Nameとしあき23/08/28(月)00:34:11No.1131736625+
    1693150451579.webp-(6144 B)
6144 B
マジックテープのスニーカーを履いてリトラクタブルライトの自転車に乗りたい少年だったよ
874無念Nameとしあき23/08/28(月)00:34:12No.1131736637+
そういや今はネクラはまず使わんのか
875無念Nameとしあき23/08/28(月)00:34:13No.1131736644そうだねx2
>貼り残し
当時は情報を探すのが容易じゃなかったなあ
今はネットで操作しやすくなったとも言えるんだろうけど
876無念Nameとしあき23/08/28(月)00:34:15No.1131736656+
>昔は大卒と言うだけで厳しい競争を勝ち抜いたエリート扱いだったけど。今はもう・・・
逆に高卒厳しさ増してない?
Fランクだなんだの言われても存在意義はあるのよ
877無念Nameとしあき23/08/28(月)00:35:15No.1131736945そうだねx1
>今はネットで操作しやすくなったとも言えるんだろうけど
操作の問題じゃないでしょ
878無念Nameとしあき23/08/28(月)00:35:21No.1131736970+
なんか最近時々西武線沿線の古い写真でスレ立ってね?
自分が生まれる前の地元の写真でへぇーってなる
879無念Nameとしあき23/08/28(月)00:35:22No.1131736978+
>>昔は大卒と言うだけで厳しい競争を勝ち抜いたエリート扱いだったけど。今はもう・・・
>逆に高卒厳しさ増してない?
>Fランクだなんだの言われても存在意義はあるのよ
取って育てるって会社まず無いからな
学歴あるの前提という贅沢な経営層が多すぎる
880無念Nameとしあき23/08/28(月)00:36:09No.1131737198+
>取って育てるって会社まず無いからな
いっぱいあるけど・・・
881無念Nameとしあき23/08/28(月)00:36:18No.1131737239+
>1693150010478.png
学校の設立目的が騙されて搾取されないためだからね
882無念Nameとしあき23/08/28(月)00:36:33No.1131737321+
>>取って育てるって会社まず無いからな
>いっぱいあるけど・・・
だと高卒の人も引く手あまたでは
883無念Nameとしあき23/08/28(月)00:36:48No.1131737386そうだねx2
>>>昔は大卒と言うだけで厳しい競争を勝ち抜いたエリート扱いだったけど。今はもう・・・
>>逆に高卒厳しさ増してない?
>>Fランクだなんだの言われても存在意義はあるのよ
>取って育てるって会社まず無いからな
>学歴あるの前提という贅沢な経営層が多すぎる
ウチだと育てる文化は氷河期あたりで有名無実化した気がする
884無念Nameとしあき23/08/28(月)00:36:53No.1131737400+
>>昔は大卒と言うだけで厳しい競争を勝ち抜いたエリート扱いだったけど。今はもう・・・
>逆に高卒厳しさ増してない?
>Fランクだなんだの言われても存在意義はあるのよ
アレな大学だと大卒に相応しい給料貰える職場にはつきづらいよな
885無念Nameとしあき23/08/28(月)00:36:59No.1131737437+
    1693150619627.jpg-(11769 B)
11769 B
>俺の学校ではパイプ銃作って事件になってた不良も近づかないヤバい奴扱いだった
赤軍とかそんな感じか
886無念Nameとしあき23/08/28(月)00:37:16No.1131737538+
>>>取って育てるって会社まず無いからな
>>いっぱいあるけど・・・
>だと高卒の人も引く手あまたでは
足きりしてるだけだけど・・・
887無念Nameとしあき23/08/28(月)00:37:36No.1131737609+
土木とか技術枠での公務員の高卒採用はあるよ
普通科はわからんけど
888無念Nameとしあき23/08/28(月)00:37:51No.1131737663+
>>>>取って育てるって会社まず無いからな
>>>いっぱいあるけど・・・
>>だと高卒の人も引く手あまたでは
>足きりしてるだけだけど・・・
荒らしがグダグダいい始めた?
889無念Nameとしあき23/08/28(月)00:37:57No.1131737685そうだねx5
進学率上がってるけど女の人が普通に四大行くからな
50年代って一握りで短大のほうが多かったような
890無念Nameとしあき23/08/28(月)00:38:02No.1131737703+
>ウチだと育てる文化は氷河期あたりで有名無実化した気がする
育てるどころか使い捨てで自己責任コースよな
891無念Nameとしあき23/08/28(月)00:38:13No.1131737748+
>荒らしがグダグダいい始めた?
自己紹介?
892無念Nameとしあき23/08/28(月)00:38:43No.1131737908+
>土木とか技術枠での公務員の高卒採用はあるよ
>普通科はわからんけど
普通科だとどうなのかよくわからんよね
893無念Nameとしあき23/08/28(月)00:38:59No.1131737983そうだねx1
40年代は高卒新卒が「金の卵」って言われてた
壊れるまで使い潰す方便かもしれないが
894無念Nameとしあき23/08/28(月)00:39:03No.1131737993+
下手にクソみたいな大学行っても奨学金で苦しむだけだから
元々金持ちなら良いけど
895無念Nameとしあき23/08/28(月)00:39:33No.1131738137+
>進学率上がってるけど女の人が普通に四大行くからな
>50年代って一握りで短大のほうが多かったような
短大は女が行く場所というイメージ
896無念Nameとしあき23/08/28(月)00:39:51No.1131738214+
    1693150791581.jpg-(144774 B)
144774 B
日本初のホームセンター 
ドイト与野店 (埼玉県さいたま市)
897無念Nameとしあき23/08/28(月)00:39:52No.1131738220+
>進学率上がってるけど女の人が普通に四大行くからな
>50年代って一握りで短大のほうが多かったような
昭和62年理学部入学だけど35名中女子は2名だった
898無念Nameとしあき23/08/28(月)00:39:55No.1131738232そうだねx1
>進学率上がってるけど女の人が普通に四大行くからな
>50年代って一握りで短大のほうが多かったような
とはいうが近年ですら男通すために
女の点数下げるだか男に加点するだかで問題になってたな
899無念Nameとしあき23/08/28(月)00:40:36No.1131738408そうだねx1
>とはいうが近年ですら男通すために
>女の点数下げるだか男に加点するだかで問題になってたな
あれ医学部じゃなかったっけ
ならまあしょうがない気もする
900無念Nameとしあき23/08/28(月)00:41:04No.1131738547+
>>俺の学校ではパイプ銃作って事件になってた不良も近づかないヤバい奴扱いだった
>赤軍とかそんな感じか
思想とかそんなの無くて銃に興味があったから作っただけよ
901無念Nameとしあき23/08/28(月)00:41:15No.1131738598+
>>>昔は大卒と言うだけで厳しい競争を勝ち抜いたエリート扱いだったけど。今はもう・・・
>>逆に高卒厳しさ増してない?
>>Fランクだなんだの言われても存在意義はあるのよ
>アレな大学だと大卒に相応しい給料貰える職場にはつきづらいよな
そういう奴は奨学金返済で苦しむというオチ
902無念Nameとしあき23/08/28(月)00:41:21No.1131738622そうだねx3
    1693150881259.jpg-(214908 B)
214908 B
こんな時代
903無念Nameとしあき23/08/28(月)00:41:22No.1131738629+
>>とはいうが近年ですら男通すために
>>女の点数下げるだか男に加点するだかで問題になってたな
>あれ医学部じゃなかったっけ
>ならまあしょうがない気もする
竹田くん爆誕の原因こういうところにありそうだ
904無念Nameとしあき23/08/28(月)00:41:34No.1131738674+
>40年代は高卒新卒が「金の卵」って言われてた
>壊れるまで使い潰す方便かもしれないが
安く雇えるってのも理由かも
905無念Nameとしあき23/08/28(月)00:42:16No.1131738866そうだねx1
>こんな時代
バター塗ると消える奴だコレ
906無念Nameとしあき23/08/28(月)00:42:20No.1131738889+
女だてらに大学なんて(※昭和語)
907無念Nameとしあき23/08/28(月)00:42:53No.1131739037+
    1693150973591.jpg-(53638 B)
53638 B
>下手にクソみたいな大学行っても奨学金で苦しむだけだから
>元々金持ちなら良いけど
学費も安かったけどな
908無念Nameとしあき23/08/28(月)00:43:23No.1131739163そうだねx3
>>とはいうが近年ですら男通すために
>>女の点数下げるだか男に加点するだかで問題になってたな
>あれ医学部じゃなかったっけ
>ならまあしょうがない気もする
女性医師は妊娠出産などのライフイベントで仕事を辞められてしまうのが病院としては打撃になる
909無念Nameとしあき23/08/28(月)00:43:25No.1131739179+
>こんな時代
黒海苔の無い画像を持ってるが自重
910無念Nameとしあき23/08/28(月)00:43:32No.1131739209+
>女だてらに大学なんて(※昭和語)
上で24歳は行き遅れの話出てたが
総合的に女は家にいろを引きずりまくってたな
911無念Nameとしあき23/08/28(月)00:43:50No.1131739295+
奨学金もらって大学行ってる奴はまわりにほぼいなかったな
学費は親が負担が当たり前だった
下宿費は別だけど
912無念Nameとしあき23/08/28(月)00:44:08No.1131739378そうだねx1
>>>とはいうが近年ですら男通すために
>>>女の点数下げるだか男に加点するだかで問題になってたな
>>あれ医学部じゃなかったっけ
>>ならまあしょうがない気もする
>竹田くん爆誕の原因こういうところにありそうだ
竹田くん爆誕は女子の点数操作とは無関係だと思うよ
913無念Nameとしあき23/08/28(月)00:44:29No.1131739492+
>>下手にクソみたいな大学行っても奨学金で苦しむだけだから
>>元々金持ちなら良いけど
>学費も安かったけどな
今は国立大ですら50万円台の学費負担
914無念Nameとしあき23/08/28(月)00:44:38No.1131739527そうだねx2
    1693151078082.jpg-(161468 B)
161468 B
>そういう奴は奨学金返済で苦しむというオチ
あれは借金だから
915無念Nameとしあき23/08/28(月)00:44:53No.1131739599+
>女性医師は妊娠出産などのライフイベントで仕事を辞められてしまうのが病院としては打撃になる
女は眼科か皮膚科にしか行かへんねん
916無念Nameとしあき23/08/28(月)00:45:08No.1131739683+
>女性医師は妊娠出産などのライフイベントで仕事を辞められてしまうのが病院としては打撃になる
病院も経営だからな
まあ共産主義者は怒るんだろうけど
917無念Nameとしあき23/08/28(月)00:45:10No.1131739700+
>>下手にクソみたいな大学行っても奨学金で苦しむだけだから
>>元々金持ちなら良いけど
>学費も安かったけどな
国立大は私立幼稚園より安いと言われてたね
918無念Nameとしあき23/08/28(月)00:45:18No.1131739740そうだねx1
>奨学金もらって大学行ってる奴はまわりにほぼいなかったな
昔の奨学金って優等生が無料で学校行けるシステムだから今のとは全く違うのよね
919無念Nameとしあき23/08/28(月)00:45:39No.1131739834そうだねx1
>女性医師は妊娠出産などのライフイベントで仕事を辞められてしまうのが病院としては打撃になる
男は何があっても馬車馬のように働け家庭は全部女って価値観がそのまま反映している時代
昔は給料袋が立つぐらい支払われてたからそれでも成立したが
今となっては時代遅れ極まる
給料もっと増やせに尽きる
920無念Nameとしあき23/08/28(月)00:45:41No.1131739846+
今は受験戦争って言わないな
921無念Nameとしあき23/08/28(月)00:45:54No.1131739912そうだねx1
>>西暦で言ってくれないとわかりずらい
>当時を知ってるなら
>西暦中心の生活なんてしてなかったやろ
逆だろ
80年代を元号でいったりしない
922無念Nameとしあき23/08/28(月)00:46:13No.1131740011+
>今は受験戦争って言わないな
あたりまえのことだからね
923無念Nameとしあき23/08/28(月)00:46:20No.1131740039+
>>そういう奴は奨学金返済で苦しむというオチ
>あれは借金だから
1種だと金利なしだから本来楽に返せるはずなんだけどね…
924無念Nameとしあき23/08/28(月)00:46:37No.1131740113そうだねx1
昔から借金のやつと成績優秀者への給料みたいなやつがあったよ
うちの親父は教職についたから借金チャラになった
925無念Nameとしあき23/08/28(月)00:46:39No.1131740125+
>竹田くん爆誕は女子の点数操作とは無関係だと思うよ
上で出ているようなアホを男ってだけで通した結果
命に関わる医者出来上がりだからな
926無念Nameとしあき23/08/28(月)00:47:22No.1131740318そうだねx3
>>女性医師は妊娠出産などのライフイベントで仕事を辞められてしまうのが病院としては打撃になる
>病院も経営だからな
別に経営者だけじゃなく医学部卒業者に比べて医者を続ける人の総数が減れば
国民も国も困るしな
927無念Nameとしあき23/08/28(月)00:47:22No.1131740321+
>奨学金もらって大学行ってる奴はまわりにほぼいなかったな
>学費は親が負担が当たり前だった
>下宿費は別だけど
授業料半額免除+育英奨学金で大学行ったわ
928無念Nameとしあき23/08/28(月)00:47:48No.1131740438+
>今は受験戦争って言わないな
ブランドと中身を選ばなければ理屈の上では高卒全てが大学へ入学できる時代だしな
929無念Nameとしあき23/08/28(月)00:48:22No.1131740575+
>>>女性医師は妊娠出産などのライフイベントで仕事を辞められてしまうのが病院としては打撃になる
>>病院も経営だからな
>別に経営者だけじゃなく医学部卒業者に比べて医者を続ける人の総数が減れば
>国民も国も困るしな
そもそも男の数が(人口が)足りないという視点がないな
930無念Nameとしあき23/08/28(月)00:48:36No.1131740632そうだねx1
>ブランドと中身を選ばなければ理屈の上では高卒全てが大学へ入学できる時代だしな
4割はいけないってこのスレで出てるんだけど
頭大丈夫?
931無念Nameとしあき23/08/28(月)00:48:54No.1131740704そうだねx4
>>女性医師は妊娠出産などのライフイベントで仕事を辞められてしまうのが病院としては打撃になる
>男は何があっても馬車馬のように働け家庭は全部女って価値観がそのまま反映している時代
>昔は給料袋が立つぐらい支払われてたからそれでも成立したが
>今となっては時代遅れ極まる
>給料もっと増やせに尽きる
男の給与だけでまともな職に就けば家族全員を養えた時代だったしな
932無念Nameとしあき23/08/28(月)00:49:07No.1131740754+
>>奨学金もらって大学行ってる奴はまわりにほぼいなかったな
>>学費は親が負担が当たり前だった
>>下宿費は別だけど
>授業料半額免除+育英奨学金で大学行ったわ
昭和50年代に子供だった人だと多分珍しい……よな多分?
933無念Nameとしあき23/08/28(月)00:49:38No.1131740888+
>>ブランドと中身を選ばなければ理屈の上では高卒全てが大学へ入学できる時代だしな
>4割はいけないってこのスレで出てるんだけど
>頭大丈夫?
昭和50年代はって話だったと思うが
934無念Nameとしあき23/08/28(月)00:50:27No.1131741099そうだねx1
>>そういう奴は奨学金返済で苦しむというオチ
>あれは借金だから
何で教育ローンって言わないのかな・・・
935無念Nameとしあき23/08/28(月)00:50:30No.1131741108そうだねx3
>80年代を元号でいったりしない
いまはそうだろうけど当時というか昭和は元号だろ
平成以降は西暦で言う方がわかりやすいけど
昭和は昭和で言ってくれたほうがわかりやすい
936無念Nameとしあき23/08/28(月)00:51:29No.1131741361+
>今は受験戦争って言わないな
まあでも子供多過ぎ倍率高過ぎは昭和でも末期ぐらいだし
937無念Nameとしあき23/08/28(月)00:51:36No.1131741387+
>>>女性医師は妊娠出産などのライフイベントで仕事を辞められてしまうのが病院としては打撃になる
>>男は何があっても馬車馬のように働け家庭は全部女って価値観がそのまま反映している時代
>>昔は給料袋が立つぐらい支払われてたからそれでも成立したが
>>今となっては時代遅れ極まる
>>給料もっと増やせに尽きる
>男の給与だけでまともな職に就けば家族全員を養えた時代だったしな
女は働かなくていい戦力とみなさないが成立するのって
男一人で給料が必要十分稼げる場合に成立する理屈だからな…
現在だと単に経営側が男に払わない女にはもっと払わないって絞ってるだけ
938無念Nameとしあき23/08/28(月)00:51:46No.1131741426+
ちゃんと働いて返せばいいだけなのだ
就職難じゃなきゃ楽勝なのだ
939無念Nameとしあき23/08/28(月)00:52:03No.1131741500+
>昭和50年代はって話だったと思うが
頭大丈夫?
940無念Nameとしあき23/08/28(月)00:52:19No.1131741564そうだねx1
    1693151539282.jpg-(95147 B)
95147 B
>>1693140721203.jpg
>あああああ!
あああああああああ!
941無念Nameとしあき23/08/28(月)00:52:25No.1131741590そうだねx2
いつもの荒らしが必死で荒らそうと煽っとる
942無念Nameとしあき23/08/28(月)00:52:25No.1131741593+
>>>奨学金もらって大学行ってる奴はまわりにほぼいなかったな
>>>学費は親が負担が当たり前だった
>>>下宿費は別だけど
>>授業料半額免除+育英奨学金で大学行ったわ
>昭和50年代に子供だった人だと多分珍しい……よな多分?
うちの学科だと自分入れて4人(約1割)いた
国立だから若干貧乏な家庭の率が高いのかもしれん
943無念Nameとしあき23/08/28(月)00:52:50No.1131741676+
>>授業料半額免除+育英奨学金で大学行ったわ
>昭和50年代に子供だった人だと多分珍しい……よな多分?
そこら辺なら奨学金なんて一部の優秀な生徒だけって時代でしょ
944無念Nameとしあき23/08/28(月)00:53:06No.1131741748そうだねx4
    1693151586862.jpg-(143055 B)
143055 B
いやぁしかし自分が
三つも時代を重ねて生きるとはなあ
945無念Nameとしあき23/08/28(月)00:53:16No.1131741796そうだねx1
>まだ未舗装路が結構あったな
初期の方はまだ山に通る幹線は赤土丸だしで舗装もガードレールもないままの道結構あったっけ
946無念Nameとしあき23/08/28(月)00:53:17No.1131741800+
壁に向かってする男子用トイレ
なんかあれの方がこぼす人少なかった気がする
947無念Nameとしあき23/08/28(月)00:53:29No.1131741842+
>今は受験戦争って言わないな
今は推薦とかAOとか色々と受験できる手段が増えたしね
948無念Nameとしあき23/08/28(月)00:53:34No.1131741869+
>>昭和50年代に子供だった人だと多分珍しい……よな多分?
>うちの学科だと自分入れて4人(約1割)いた
>国立だから若干貧乏な家庭の率が高いのかもしれん
なるほど学校によっても割合変わるか…
なににしろ奨学生での学業乙
949無念Nameとしあき23/08/28(月)00:54:10No.1131742010+
奨学金どうこう言っても学費ないならそれしか選択肢ないわけで
大卒高卒での新卒就活の差を考えればね
950無念Nameとしあき23/08/28(月)00:54:53No.1131742172+
>奨学金どうこう言っても学費ないならそれしか選択肢ないわけで
>大卒高卒での新卒就活の差を考えればね
どんな手を使っても大卒でやっとスタートラインに立てるもんな日本って
951無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:14No.1131742249+
今大卒初任給って27万くらい出てる?
952無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:16No.1131742255+
インフレになると借金減るぞ
給料も上がればだけど
953無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:31No.1131742322+
>今大卒初任給って27万くらい出てる?
ない
954無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:40No.1131742352+
>今大卒初任給って27万くらい出てる?
出てない
955無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:55No.1131742416+
ありません
956無念Nameとしあき23/08/28(月)00:55:59No.1131742435そうだねx6
奨学金返せないなんて大卒フリーターなんてもんが普通になってしまった氷河期以降だよ
昔は返せたよ
957無念Nameとしあき23/08/28(月)00:56:11No.1131742477+
>>>1693140721203.jpg
>>あああああ!
>あああああああああ!
当時を知る爺は話を相当盛ってるなあと分かるど若い子は全部鵜呑みにしちゃってるのかな
958無念Nameとしあき23/08/28(月)00:56:23No.1131742511+
>>まだ未舗装路が結構あったな
>初期の方はまだ山に通る幹線は赤土丸だしで舗装もガードレールもないままの道結構あったっけ
80年代辺りまで駅前通りが未舗装だったな・・・
959無念Nameとしあき23/08/28(月)00:57:48No.1131742812+
>壁に向かってする男子用トイレ
>なんかあれの方がこぼす人少なかった気がする
戻りたいと思う?
960無念Nameとしあき23/08/28(月)00:57:50No.1131742822+
>>まだ未舗装路が結構あったな
>初期の方はまだ山に通る幹線は赤土丸だしで舗装もガードレールもないままの道結構あったっけ
しかも道が狭い
国道でもすれ違いできない区間が多くて…
961無念Nameとしあき23/08/28(月)00:58:00No.1131742854+
>奨学金返せないなんて大卒フリーターなんてもんが普通になってしまった氷河期以降だよ
>昔は返せたよ
指定の職に就けるとチャラとかあったもんな
そもそも指定された職の雇用募集自体やってねえというので詰んだ事例が多発
962無念Nameとしあき23/08/28(月)00:58:59No.1131743065+
>>奨学金返せないなんて大卒フリーターなんてもんが普通になってしまった氷河期以降だよ
>>昔は返せたよ
>指定の職に就けるとチャラとかあったもんな
>そもそも指定された職の雇用募集自体やってねえというので詰んだ事例が多発
防衛大学校あたりだとそんなことなさそうなイメージだけど
その他だとな…
963無念Nameとしあき23/08/28(月)00:59:21No.1131743151+
>>>まだ未舗装路が結構あったな
>>初期の方はまだ山に通る幹線は赤土丸だしで舗装もガードレールもないままの道結構あったっけ
>しかも道が狭い
>国道でもすれ違いできない区間が多くて…
雨の日なんてんな道危険すぎて通れないよ!みたいな悪路だったっけ
角栄の始めた国土改造計画がまだ半場だった頃だ
964無念Nameとしあき23/08/28(月)00:59:38No.1131743210+
>まだ未舗装路が結構あったな
東京下町だけど40年代後半辺りで一気に住宅街の私道まで舗装化が進んでたな
965無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:02No.1131743283そうだねx3
>>>授業料半額免除+育英奨学金で大学行ったわ
>>昭和50年代に子供だった人だと多分珍しい……よな多分?
>そこら辺なら奨学金なんて一部の優秀な生徒だけって時代でしょ
学業成績による足切りがあったと思う
学校側が用意する奨学金も成績上位者だけだった
966無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:33No.1131743397+
>奨学金返せないなんて大卒フリーターなんてもんが普通になってしまった氷河期以降だよ
>昔は返せたよ
れでもみななんとかまともな人生を送りたい!で奨学金借りるんだよ
967無念Nameとしあき23/08/28(月)01:00:42No.1131743438そうだねx2
>どんな手を使っても大卒でやっとスタートラインに立てるもんな日本って
学力、金銭面どちらにしてもなんとかすれば何とかなるんだからいいんじゃね
50年代だと親の説得からはじまる人もいるし
968無念Nameとしあき23/08/28(月)01:03:17No.1131744013+
>>ブランドと中身を選ばなければ理屈の上では高卒全てが大学へ入学できる時代だしな
>4割はいけないってこのスレで出てるんだけど
>頭大丈夫?
子育て無縁のおっさんが大袈裟な苦労話で今の若者にマウントとりたいんだろう
969無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:06No.1131744191+
そういやパトのサイレンてこの頃と違うよね
いつ頃変わったんだろう
970無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:15No.1131744215+
あのとき社員の給料削ってでも新卒採用を例年通り続けていたらこんな貧しい国にはならんかったろうな
971無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:28No.1131744272そうだねx2
>>どんな手を使っても大卒でやっとスタートラインに立てるもんな日本って
>学力、金銭面どちらにしてもなんとかすれば何とかなるんだからいいんじゃね
>50年代だと親の説得からはじまる人もいるし
奨学金は成績上位者だけの手段で、教育ローンなんて言うモノは無かったから
進学にはガチで金が掛かった時代
972無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:41No.1131744321+
>あのとき社員の給料削ってでも新卒採用を例年通り続けていたらこんな貧しい国にはならんかったろうな
無理に決まってるだろ
973無念Nameとしあき23/08/28(月)01:04:42No.1131744326+
>>>>授業料半額免除+育英奨学金で大学行ったわ
>>>昭和50年代に子供だった人だと多分珍しい……よな多分?
>>そこら辺なら奨学金なんて一部の優秀な生徒だけって時代でしょ
>学業成績による足切りがあったと思う
>学校側が用意する奨学金も成績上位者だけだった
日本育英会1種は高校に対して○名までとかの枠があったと聞く
進学希望者の中から本人希望と成績を考慮して申請してた
974無念Nameとしあき23/08/28(月)01:05:21No.1131744449そうだねx1
>あのとき社員の給料削ってでも新卒採用を例年通り続けていたらこんな貧しい国にはならんかったろうな
それは分からんね
975無念Nameとしあき23/08/28(月)01:05:55No.1131744560+
昭和天皇陛下が数時間に一回脈を打たれましたってTVの緊急テロップに出ていて
当時はよくわからなかったんだけどさ
今になって思うとどれだけおぞましい事をやっていたんだとゾッとするわ
976無念Nameとしあき23/08/28(月)01:05:59No.1131744573+
>壁に向かってする男子用トイレ
>なんかあれの方がこぼす人少なかった気がする
今思えば凄まじい匂いだったなアレ
公共のトイレが清潔になりすぎて感動した時代も過ぎて今じゃそれが当たり前だもんなあ
977無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:07No.1131744597+
>そういやパトのサイレンてこの頃と違うよね
>いつ頃変わったんだろう
平成の前半~中頃にそんなニュースを聞いたような…
978無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:13No.1131744623+
>あのとき社員の給料削ってでも新卒採用を例年通り続けていたらこんな貧しい国にはならんかったろうな
基礎研究に掛ける予算もジワジワ減ったしね
979無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:24No.1131744666+
>>>>>授業料半額免除+育英奨学金で大学行ったわ
>>>>昭和50年代に子供だった人だと多分珍しい……よな多分?
>>>そこら辺なら奨学金なんて一部の優秀な生徒だけって時代でしょ
>>学業成績による足切りがあったと思う
>>学校側が用意する奨学金も成績上位者だけだった
>日本育英会1種は高校に対して○名までとかの枠があったと聞く
>進学希望者の中から本人希望と成績を考慮して申請してた
基本的に一種は高校と大学院で大学だと全体の一割以下の時代
980無念Nameとしあき23/08/28(月)01:06:49No.1131744747そうだねx6
ぼっとん便所には戻りたくないなぁ…
981無念Nameとしあき23/08/28(月)01:07:43No.1131744938+
>>あのとき社員の給料削ってでも新卒採用を例年通り続けていたらこんな貧しい国にはならんかったろうな
>基礎研究に掛ける予算もジワジワ減ったしね
基礎研究に予算なんて意味ないって国民も支持してた
982無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:08No.1131745048+
>鉱山系で現在稼働してるところ少ない印象あるけどどうなんだろう
>あっても手掘りしてないだろうし
石灰鉱山以外事実上無い
983無念Nameとしあき23/08/28(月)01:08:15No.1131745066そうだねx1
>>壁に向かってする男子用トイレ
>>なんかあれの方がこぼす人少なかった気がする
>今思えば凄まじい匂いだったなアレ
>公共のトイレが清潔になりすぎて感動した時代も過ぎて今じゃそれが当たり前だもんなあ
公衆トイレはとにかく臭かったな
984無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:27No.1131745281そうだねx1
公衆トイレの概念は無かったな当時
985無念Nameとしあき23/08/28(月)01:09:29No.1131745287+
今はマーチでもFランの全入時代
986無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:25No.1131745478そうだねx1
>>鉱山系で現在稼働してるところ少ない印象あるけどどうなんだろう
>>あっても手掘りしてないだろうし
>石灰鉱山以外事実上無い
釧路の海底で石炭掘ってたような
987無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:43No.1131745541+
>鉱山系で現在稼働してるところ少ない印象あるけどどうなんだろう
>あっても手掘りしてないだろうし
今はロボット作業になりそうだし
その技術で日本が中国あたりに勝てる見込みは…
988無念Nameとしあき23/08/28(月)01:10:54No.1131745584+
>あああああああああ!
子供の命の価値が低く安い
989無念Nameとしあき23/08/28(月)01:11:03No.1131745617+
>>>あのとき社員の給料削ってでも新卒採用を例年通り続けていたらこんな貧しい国にはならんかったろうな
>>基礎研究に掛ける予算もジワジワ減ったしね
>基礎研究に予算なんて意味ないって国民も支持してた
その結果が論文撤回数の多さと「STAP細胞」騒動
990無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:01No.1131745795そうだねx1
スモッグ警報とか分かんねぇだろうな
今は本当に空気も海や川も綺麗になった
マジで中国を笑えない酷さだったからな
991無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:12No.1131745841+
>今思えば凄まじい匂いだったなアレ
>公共のトイレが清潔になりすぎて感動した時代も過ぎて今じゃそれが当たり前だもんなあ
JRのトイレって今でも紙は有料なのかな
992無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:34No.1131745905そうだねx1
>>>どんな手を使っても大卒でやっとスタートラインに立てるもんな日本って
>>学力、金銭面どちらにしてもなんとかすれば何とかなるんだからいいんじゃね
>>50年代だと親の説得からはじまる人もいるし
>奨学金は成績上位者だけの手段で、教育ローンなんて言うモノは無かったから
>進学にはガチで金が掛かった時代
親が学資保険積み立ててる家もあったね
高金利だから成り立つんだけど
993無念Nameとしあき23/08/28(月)01:12:50No.1131745954+
>子供の命の価値が低く安い
ちこたん しんだ
994無念Nameとしあき23/08/28(月)01:13:11No.1131746021+
>スモッグ警報とか分かんねぇだろうな
>今は本当に空気も海や川も綺麗になった
>マジで中国を笑えない酷さだったからな
排ガス規制がようやく今の青空に繋がったと思う
995無念Nameとしあき23/08/28(月)01:13:45No.1131746160+
>スモッグ警報とか分かんねぇだろうな
>今は本当に空気も海や川も綺麗になった
>マジで中国を笑えない酷さだったからな
空が霞んでるというか濁ってたね
996無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:01No.1131746224+
>スモッグ警報とか分かんねぇだろうな
令和でも有線から流れてきますぜ
997無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:07No.1131746250+
>そういやパトのサイレンてこの頃と違うよね
>いつ頃変わったんだろう
手動電動電子音って変遷は有ったけど基本はウーウーなのは変わってないのな
昔のドラマのファンファンが警視庁のみだったとか知らんかった
998無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:22No.1131746295+
正直フォントくらいしか差がわからん
999無念Nameとしあき23/08/28(月)01:14:35No.1131746342+
>>>>どんな手を使っても大卒でやっとスタートラインに立てるもんな日本って
>>>学力、金銭面どちらにしてもなんとかすれば何とかなるんだからいいんじゃね
>>>50年代だと親の説得からはじまる人もいるし
>>奨学金は成績上位者だけの手段で、教育ローンなんて言うモノは無かったから
>>進学にはガチで金が掛かった時代
>親が学資保険積み立ててる家もあったね
>高金利だから成り立つんだけど
郵便局がやっていた記憶
うちの親が積んでいたな
1000無念Nameとしあき23/08/28(月)01:15:26No.1131746538+
>1693147585455.jpg
>令和の今では許可されなそうな遊具
毎年骨折者出してそう

- GazouBBS + futaba-