[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1693129771517.jpg-(808542 B)
808542 B無念Nameとしあき23/08/27(日)18:49:31No.1131598409そうだねx1 22:47頃消えます
住宅購入
なんかこの土日で家を買ったとしあきが何人も居るそうで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/27(日)18:49:48No.1131598503そうだねx23
あいつ
2無念Nameとしあき23/08/27(日)18:50:30No.1131598745そうだねx1
賃貸でいいだろ定期
3無念Nameとしあき23/08/27(日)18:53:00No.1131599591そうだねx29
購入できる人は買えばええんやで
4無念Nameとしあき23/08/27(日)18:53:12No.1131599658そうだねx7
こんな住めルンです仕様の住宅でも買える甲斐性があるのは偉い
5無念Nameとしあき23/08/27(日)18:54:28No.1131600071そうだねx7
必要に感じた時が買い時だよマジで
子供は成長するしとしあきには寿命があるから
6無念Nameとしあき23/08/27(日)18:54:58No.1131600238+
外壁塗り替えたりとかのメンテはしやすそうだけど
どうなんだろ
7無念Nameとしあき23/08/27(日)18:55:10No.1131600308+
スレ画程度だとリフォームしたほうがいいな
8無念Nameとしあき23/08/27(日)18:55:13No.1131600331+
コラっつぽいよね
9無念Nameとしあき23/08/27(日)18:55:58No.1131600588そうだねx7
これイメージは芝生だけど実際は家が立ち並んで更に奥は旗竿地になってるんでしょ
わかる
10無念Nameとしあき23/08/27(日)18:58:56No.1131601635+
裏側に余裕があるね
11無念Nameとしあき23/08/27(日)18:59:15No.1131601743そうだねx1
>コラっつぽいよね
建売住宅の青田買いはこんな感じ
建売なのに建ってないという訳が分からないが実際人気の地域だとそうなる
12無念Nameとしあき23/08/27(日)18:59:27No.1131601809+
職場の50過ぎのおっさんが終の棲家だって中古住宅買って
最初はやれ友達を読んで酒盛りしてるだやれ持ち家はいいねえとか言ってたけど
1年経った頃近くに住んでる奴の話では庭が草ボーボーな酷い状態で
そこにごみ投げ込まれては外の道に放り捨てる迷惑おじさん扱いになってた
13無念Nameとしあき23/08/27(日)19:00:07No.1131602049+
>裏側に余裕があるね
余裕があるように見えるが実際は隣が2m通路になって旗竿地として更に家が建つ
14無念Nameとしあき23/08/27(日)19:01:04No.1131602406そうだねx7
>必要に感じた時が買い時だよマジで
>子供は成長するしとしあきには寿命があるから
ローン組むなら年齢制限あるから今必要でなくてもさっさと買った方が良い
15無念Nameとしあき23/08/27(日)19:02:10No.1131602795+
飯田グループの建売なんてこれよりもっと安っぽいぞ
16無念Nameとしあき23/08/27(日)19:02:55No.1131603026+
スレ画みたいな貧乏くさい家に3本の木の棒要らないと思います
って猫のミーナが言ってた
17無念Nameとしあき23/08/27(日)19:03:31No.1131603230そうだねx33
>そこにごみ投げ込まれては外の道に放り捨てる迷惑おじさん扱いになってた
ゴミ投げ入れるクズの方が迷惑だろ
18無念Nameとしあき23/08/27(日)19:03:38No.1131603274そうだねx2
家賃払うならローン組んだほうがお得
19無念Nameとしあき23/08/27(日)19:06:15No.1131604218+
http://may.2chan.net/b/res/1131593598.htm [link]
20無念Nameとしあき23/08/27(日)19:06:19No.1131604243そうだねx3
>家賃払うならローン組んだほうがお得
住宅ローン減税もあるからね
21無念Nameとしあき23/08/27(日)19:07:48No.1131604725+
    1693130868239.jpg-(116102 B)
116102 B
>飯田グループの建売なんてこれよりもっと安っぽいぞ
いやこんなもんだろ
22無念Nameとしあき23/08/27(日)19:08:35No.1131605015+
>>飯田グループの建売なんてこれよりもっと安っぽいぞ
>いやこんなもんだろ
坪単価40万円位か
23無念Nameとしあき23/08/27(日)19:09:32No.1131605369+
>>そこにごみ投げ込まれては外の道に放り捨てる迷惑おじさん扱いになってた
>ゴミ投げ入れるクズの方が迷惑だろ
私有地に棄てる奴は民事か常習なら警察のお説教
道路に棄てるのは廃棄物処理法か条例違反
罪で言えば迷惑オジサンの方が断然重い
24無念Nameとしあき23/08/27(日)19:14:12No.1131607052そうだねx9
>賃貸でいいだろ定期
スレ立て1分以内にシュバってくるとかすごい執念だな
少しでも金を稼ぐ方に注げばいいのに…
25無念Nameとしあき23/08/27(日)19:16:45No.1131608033+
ここに持ち家の奴なんか居るんだ
26無念Nameとしあき23/08/27(日)19:18:05No.1131608477+
>コラっつぽいよね
会社が周りの電柱や電線住宅をレタッチして
青空と植木・芝生をのせて理想の綺麗な写真を作るのでコラといえばコラ
仕事でやったことあるけど
27無念Nameとしあき23/08/27(日)19:18:21No.1131608572そうだねx9
>ここに持ち家の奴なんか居るんだ
さすがにそれはとしあきを馬鹿にし過ぎだろう
意外とハイスペックなとしも居るんだぜ俺は違うけどな
28無念Nameとしあき23/08/27(日)19:19:20No.1131608954+
>>家賃払うならローン組んだほうがお得
>住宅ローン減税もあるからね
普通の人間が一括で買おうとすると住宅会社の方から減税や諸々でローンの体裁にしたほうがいいって止められるよね
29無念Nameとしあき23/08/27(日)19:19:40No.1131609073そうだねx1
不労所得だけで暮らしてるとしあきも別に珍しくないのに…
30無念Nameとしあき23/08/27(日)19:19:58No.1131609185そうだねx9
ハイスペックどうこうより30代~50代くらいが多いんだから家を買うかって考え始める年頃
31無念Nameとしあき23/08/27(日)19:20:44No.1131609489+
>ここに持ち家の奴なんか居るんだ
2区画で建てようとして痛い目見たんで普通にそこそこの建売買った
32無念Nameとしあき23/08/27(日)19:20:50No.1131609521+
不動産屋行ってきたわ今日
33無念Nameとしあき23/08/27(日)19:21:03No.1131609594そうだねx5
>普通の人間が一括で買おうとすると住宅会社の方から減税や諸々でローンの体裁にしたほうがいいって止められるよね
一括で払う現金あるなら投資にまわして利回りからローン金利払ったほうが得だからな
34無念Nameとしあき23/08/27(日)19:21:20No.1131609710+
階段嫌い
35無念Nameとしあき23/08/27(日)19:21:22No.1131609727+
スレ画さすがに採光性うんちすぎない?
36無念Nameとしあき23/08/27(日)19:21:46No.1131609871+
>ハイスペックどうこうより30代~50代くらいが多いんだから家を買うかって考え始める年頃
そうなんだけど家を買おうかなって言う考えに至るには家族が出来てたり経済的に余裕が有るって事で
それだけで十分ハイスペックだと思う
37無念Nameとしあき23/08/27(日)19:22:14No.1131610052そうだねx3
自分で買える程度の家になると立地がね…
足立以外で23区内の建売とか買えるやつなんてどんな奴よ
38無念Nameとしあき23/08/27(日)19:22:30No.1131610158そうだねx3
建てるなら平家でいいや
39無念Nameとしあき23/08/27(日)19:22:50No.1131610272そうだねx7
>建てるなら平家でいいや
俺は源氏がいいな
40無念Nameとしあき23/08/27(日)19:23:06No.1131610383そうだねx4
>スレ画さすがに採光性うんちすぎない?
今は断熱性優先して窓が少ないのがトレンドなのよ
41無念Nameとしあき23/08/27(日)19:24:17No.1131610824そうだねx1
周りに何もなければ平屋でいいんだけど周囲に家が建つと採光とかあって金額もあんまり変わらないので二階にしておいてもいいかも
42無念Nameとしあき23/08/27(日)19:25:08No.1131611126+
北海道の家みたいだしなぁ
43無念Nameとしあき23/08/27(日)19:25:10No.1131611131+
クソ狭い土地で1階に車置けるデザインの家が貧乏くさい
44無念Nameとしあき23/08/27(日)19:25:14No.1131611155+
>スレ画さすがに採光性うんちすぎない?
窓は断熱性とのトレードオフだからな
45無念Nameとしあき23/08/27(日)19:26:27No.1131611586そうだねx5
>クソ狭い土地で1階に車置けるデザインの家が貧乏くさい
あんなのでも買える人は勝ち組だと思うけど
お前はどんな家に住んでるの?
46無念Nameとしあき23/08/27(日)19:27:42No.1131612044+
>>スレ画さすがに採光性うんちすぎない?
>今は断熱性優先して窓が少ないのがトレンドなのよ
換気はどうするの
家帰ってきたら空気入れ替えたいんだが
47無念Nameとしあき23/08/27(日)19:28:40No.1131612427+
書き込みをした人によって削除されました
48無念Nameとしあき23/08/27(日)19:28:53No.1131612521+
>>スレ画さすがに採光性うんちすぎない?
>今は断熱性優先して窓が少ないのがトレンドなのよ
そのトレードオフ考慮しても流石に牢獄みたいで嫌だわ
エアコンつけるだろ普通は
49無念Nameとしあき23/08/27(日)19:29:05No.1131612602そうだねx3
むしろ1Fがビルトインガレージになってるほうが安心じゃない?
雹でボコボコにされないし
50無念Nameとしあき23/08/27(日)19:29:07No.1131612618そうだねx1
>換気はどうするの
>家帰ってきたら空気入れ替えたいんだが
窓は普通についてるんだから開ければいいでしょ
24時間換気もあるよ
51無念Nameとしあき23/08/27(日)19:29:28No.1131612760そうだねx2
>自分で買える程度の家になると立地がね…
>足立以外で23区内の建売とか買えるやつなんてどんな奴よ
今って都内建売の価格帯て6500~1億くらいだから
実は年収800もあってそこそこ貯金あれば買える
52無念Nameとしあき23/08/27(日)19:30:32No.1131613165+
大人になってからわかる祖父母の家や自分の実家の大きさのを自分で建てようとしたら死ぬまでローン漬けになる
53無念Nameとしあき23/08/27(日)19:30:38No.1131613207そうだねx6
>今って都内建売の価格帯て6500~1億くらいだから
>実は年収800もあってそこそこ貯金あれば買える
世帯年収800で6500買うのはバカすぎるだろ
不動産屋と銀行のカモじゃん
54無念Nameとしあき23/08/27(日)19:30:45No.1131613251+
>24時間換気もあるよ
トイレの換気扇だけは法的に止めちゃいけない
55無念Nameとしあき23/08/27(日)19:30:48No.1131613263+
>今って都内建売の価格帯て6500~1億くらいだから
羨ましい
うちじゃ死んでもそんなお金でない
56無念Nameとしあき23/08/27(日)19:31:34No.1131613607そうだねx1
>大人になってからわかる祖父母の家や自分の実家の大きさのを自分で建てようとしたら死ぬまでローン漬けになる
祖父母と父母のときとは実質賃金から何から何まで違うから...
57無念Nameとしあき23/08/27(日)19:31:35No.1131613618そうだねx1
>今は断熱性優先して窓が少ないのがトレンドなのよ
>北海道の家みたいだしなぁ
ほんとコレ
というか断熱性能も本州と北海道じゃ求められる性能も違うからね
58無念Nameとしあき23/08/27(日)19:32:07No.1131613830そうだねx3
6000万の家とか定年後は売り払って郊外に住み替えるの前提だよな
払いきれる気がしない
59無念Nameとしあき23/08/27(日)19:32:25No.1131613945そうだねx4
>世帯年収800で6500買うのはバカすぎるだろ
>不動産屋と銀行のカモじゃん
頭金そこそこ出せるなら全然普通だが
60無念Nameとしあき23/08/27(日)19:32:58No.1131614166そうだねx1
>頭金そこそこ出せるなら全然普通だが
おっそうだな
これから金利上がるけど頑張れよ
61無念Nameとしあき23/08/27(日)19:33:08No.1131614235+
    1693132388368.jpg-(137851 B)
137851 B
>>今って都内建売の価格帯て6500~1億くらいだから
>>実は年収800もあってそこそこ貯金あれば買える
>世帯年収800で6500買うのはバカすぎるだろ
1.5~2倍くらいは欲しいね…
62無念Nameとしあき23/08/27(日)19:33:15No.1131614277+
>6000万の家とか定年後は売り払って郊外に住み替えるの前提だよな
>払いきれる気がしない
嫁さんと二馬力で年収1500万とかあればなんとか…
63無念Nameとしあき23/08/27(日)19:33:16No.1131614292+
年収500ない位で1000万ないような中古住宅買って
「まあ老後までにちまちまDIYで直すよ」って言ってた同僚は
台風で個人では修復不能な状態になって
かなりの期間半分の部屋が使い物にならないブルーシート状態で住んでた
64無念Nameとしあき23/08/27(日)19:33:24No.1131614336そうだねx1
>換気はどうするの
法律で決まってるから標準装備や
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/ja/air/products/ventilationfan/knowledge/detail_04.html [link]
65無念Nameとしあき23/08/27(日)19:33:41No.1131614449+
>6000万の家とか定年後は売り払って郊外に住み替えるの前提だよな
車前提になるじゃないか
不便すぎる
66無念Nameとしあき23/08/27(日)19:34:08No.1131614645+
>>頭金そこそこ出せるなら全然普通だが
>おっそうだな
>これから金利上がるけど頑張れよ
それでも昔みたいに5%とか7%には絶対ならんだろうし
せいぜい1%超えるくらい
67無念Nameとしあき23/08/27(日)19:34:19No.1131614713そうだねx3
>クソ狭い土地で1階に車置けるデザインの家が貧乏くさい
2階に車置ける家ってあるの?
68無念Nameとしあき23/08/27(日)19:35:24No.1131615170+
>大人になってからわかる祖父母の家や自分の実家の大きさのを自分で建てようとしたら死ぬまでローン漬けになる
実家と同じサイズの家を自分の住んでる所で建てようと思ったら3億は行くな
69無念Nameとしあき23/08/27(日)19:35:53No.1131615348+
法律が許すなら採光無しの豆腐ハウス作りたい
70無念Nameとしあき23/08/27(日)19:36:21No.1131615557+
建てるなら工務店よりハウスメーカーらしいけど
多くの人は一回限りなので本当かどうかはわからない
71無念Nameとしあき23/08/27(日)19:36:56No.1131615763+
>建てるなら工務店よりハウスメーカーらしいけど
>多くの人は一回限りなので本当かどうかはわからない
一条工務店「そんな・・・」
72無念Nameとしあき23/08/27(日)19:37:00No.1131615794そうだねx2
>建てるなら工務店よりハウスメーカーらしいけど
>多くの人は一回限りなので本当かどうかはわからない
確率が高い低いっつってもその人にとっては100%か0%ってのもあるしねえ
73無念Nameとしあき23/08/27(日)19:37:58No.1131616162+
>払いきれる気がしない
そもそも住宅ローンは団信ってのがあるから払いきる必要がないんだよ
74無念Nameとしあき23/08/27(日)19:37:58No.1131616164+
実家のそばにスェーデンハウスで家建てた人いたなあ
大人になって値段見たらクソたっかい
75無念Nameとしあき23/08/27(日)19:38:08No.1131616216+
豆腐ハウスいいよね
しかも片ガルバ屋根だと後から太陽光乗せるのも簡単
むしろ複数業者に相見積もりで競争できる分オススメ
76無念Nameとしあき23/08/27(日)19:38:10No.1131616237+
    1693132690083.jpg-(18179 B)
18179 B
予算内で建てればいいじゃない
77無念Nameとしあき23/08/27(日)19:38:27No.1131616341+
>建てるなら工務店よりハウスメーカーらしいけど
>多くの人は一回限りなので本当かどうかはわからない
社員やできれば社長の家を見て自社で建ててるかどうかで分かる
って言われたな
社員がウチの仕事ヤバいと思ってるとこは絶対自社で建ててないって
78無念Nameとしあき23/08/27(日)19:38:39No.1131616416+
>そもそも住宅ローンは団信ってのがあるから払いきる必要がないんだよ
団信で死んでチャラってりくつもわからんでもないけど
定年後のローンはどうするの?
79無念Nameとしあき23/08/27(日)19:38:49No.1131616490+
    1693132729473.jpg-(31312 B)
31312 B
住宅地のど真ん中だと大きな窓開けても隣家か道路だし…
目隠し目的で中庭みたいにする手もあるけどスレ画みたいな建売に望むことではない
80無念Nameとしあき23/08/27(日)19:38:57No.1131616549+
>実家のそばにスェーデンハウスで家建てた人いたなあ
>大人になって値段見たらクソたっかい
そりゃ高い住友林業よりさらにワンランク高いからな
81無念Nameとしあき23/08/27(日)19:40:16No.1131617057そうだねx2
    1693132816629.jpg-(150723 B)
150723 B
>住宅地のど真ん中だと大きな窓開けても隣家か道路だし…
>目隠し目的で中庭みたいにする手もあるけどスレ画みたいな建売に望むことではない
そらのま最高です
82無念Nameとしあき23/08/27(日)19:40:24No.1131617119+
>実家のそばにスェーデンハウスで家建てた人いたなあ
>大人になって値段見たらクソたっかい
実家ちかくにスエーデンハウスの中古物件あるけど
築7年で2000万くらいだからそこまで高いイメージ無かったわ
83無念Nameとしあき23/08/27(日)19:40:41No.1131617223+
>そもそも住宅ローンは団信ってのがあるから払いきる必要がないんだよ
それが活用できるぐらいにさっくりなら良いんだろうけど
実際には老化で体を悪くしながら貯金がガリガリ減るも免除となる程の重症死亡ではないってなりそう
84無念Nameとしあき23/08/27(日)19:40:42No.1131617232+
ペアローンなら8000万くらいまでなら余裕で通りますよとか言われたけどそんな家の奴隷になりたくないわ
85無念Nameとしあき23/08/27(日)19:40:49No.1131617274+
>定年後のローンはどうするの?
自分らが定年する頃だと定年の年齢も70とかになってるから大丈夫だろ
86無念Nameとしあき23/08/27(日)19:40:57No.1131617327そうだねx2
広々リビング作っても結局エアコン代が高くなるので
その辺が気になるようならやっぱりソコソコの広さで十分って結論に
身の丈にあったものが一番だ
87無念Nameとしあき23/08/27(日)19:41:01No.1131617365そうだねx1
住宅ローンは若い内にさっさと契約しろ
まあとしあきなら中高年の時にさらっとガンになるだろうから
それでチャラになる奴にしとけば勝ち逃げよ
88無念Nameとしあき23/08/27(日)19:41:13No.1131617440+
>>実家のそばにスェーデンハウスで家建てた人いたなあ
>>大人になって値段見たらクソたっかい
>実家ちかくにスエーデンハウスの中古物件あるけど
>築7年で2000万くらいだからそこまで高いイメージ無かったわ
クソ田舎だろ
中古住宅なんてほぼ土地代だぞ
89無念Nameとしあき23/08/27(日)19:41:37No.1131617605+
>団信で死んでチャラってりくつもわからんでもないけど
>定年後のローンはどうするの?
退職金でがっつり返済できるし
そもそも定年後のローンなんて考えなくていい
90無念Nameとしあき23/08/27(日)19:42:22No.1131617904+
土地を相続したから家建てれたよ
91無念Nameとしあき23/08/27(日)19:43:22No.1131618305+
定年する頃には残債も大して残ってないだろうから一括で返すか売っぱらって老人ホーム代にでもするさ
92無念Nameとしあき23/08/27(日)19:43:28No.1131618349+
>クソ田舎だろ
>中古住宅なんてほぼ土地代だぞ
借地だから土地代0円やな
93無念Nameとしあき23/08/27(日)19:43:56No.1131618524+
一番高いハウスメーカーはスウェーデンハウス?
94無念Nameとしあき23/08/27(日)19:44:21No.1131618697+
高台にある大企業の社員さん団地と言われてたとこの中古住宅が2000万
当然周囲は出来たばかりの更地買って新築したバブル時代の元社員老人ばっかり
そこの麓にあるちょっと道が入り組んでる昔からの集落の似たような程度の住宅が800万くらい
周囲は農家農家アンド農家で子供が独立した暇な老人ばっかり
としならどっち取る?
95無念Nameとしあき23/08/27(日)19:44:24No.1131618720+
>住宅地のど真ん中だと大きな窓開けても隣家か道路だし…
>目隠し目的で中庭みたいにする手もあるけどスレ画みたいな建売に望むことではない
>身の丈にあったものが一番だ
どうせソファーに座ってアニメみたり寝転がってスマホ弄るだけだしな
96無念Nameとしあき23/08/27(日)19:44:44No.1131618847+
>一番高いハウスメーカーはスウェーデンハウス?
デザイナー住宅みたいのは青天井やろ
97無念Nameとしあき23/08/27(日)19:45:15No.1131619063+
    1693133115440.jpg-(42189 B)
42189 B
>高台にある大企業の社員さん団地と言われてたとこの中古住宅が2000万
>当然周囲は出来たばかりの更地買って新築したバブル時代の元社員老人ばっかり
>そこの麓にあるちょっと道が入り組んでる昔からの集落の似たような程度の住宅が800万くらい
>周囲は農家農家アンド農家で子供が独立した暇な老人ばっかり
>としならどっち取る?
98無念Nameとしあき23/08/27(日)19:45:40No.1131619238そうだねx3
>社員やできれば社長の家を見て自社で建ててるかどうかで分かる
自社&自分の設計で家建てた人にお願いしたけど
自分ちで実際やって不評だった部分…具体的にはコンロ前に仕切り壁なしの対面キッチン
「不便だけど格好いいから是非!」って推してきてこいつ強いなって思った
99無念Nameとしあき23/08/27(日)19:45:53No.1131619337+
>ペアローンなら8000万くらいまでなら余裕で通りますよとか言われたけどそんな家の奴隷になりたくないわ
離婚した瞬間人生終わるやつ
家建てようってときには離婚なんて夢にも思わない隙をつくっていうクソ不動産の戦法よ
100無念Nameとしあき23/08/27(日)19:46:22No.1131619552+
>一番高いハウスメーカーはスウェーデンハウス?
ヘーベルハウスや積水ハウスも高いよ
101無念Nameとしあき23/08/27(日)19:46:35No.1131619639+
ハウスメーカーの中古だとどこが一番いいんだろ?
住友林業
ダイワハウス
三井ホーム
セキスイハイム
積水ハウス
旭化成ホームズ
102無念Nameとしあき23/08/27(日)19:47:07No.1131619846そうだねx1
>>団信で死んでチャラってりくつもわからんでもないけど
>>定年後のローンはどうするの?
>退職金でがっつり返済できるし
>そもそも定年後のローンなんて考えなくていい
こういうやつが老後破産するんだろうなあ...
退職金で〇〇すれば大丈夫っての超危険だよ今や
103無念Nameとしあき23/08/27(日)19:47:24No.1131619956+
>ハウスメーカーの中古だとどこが一番いいんだろ?
>住友林業
>ダイワハウス
>三井ホーム
>セキスイハイム
>積水ハウス
>旭化成ホームズ
積水かヘーベル
それ以外はほぼ誤差
104無念Nameとしあき23/08/27(日)19:47:32No.1131620009+
>家建てようってときには離婚なんて夢にも思わない隙をつくっていうクソ不動産の戦法よ
ローン組むなら自分一人でも払っていけること前提で買わんとな
奥さんが先に死ぬ可能性だってあるし
105無念Nameとしあき23/08/27(日)19:47:34No.1131620015+
ヘーベルの実家をリフォームしたけど高かった
106無念Nameとしあき23/08/27(日)19:47:34No.1131620016+
ずっと賃貸でいいやって思ってたけど自分は多趣味で持ち物が多いから家を買ったよ
中古住宅だけど
107無念Nameとしあき23/08/27(日)19:47:47No.1131620106+
ヘーベル造って頑丈でいいなあと思ったけど子供に家残しても建て替えるよなあ普通と思って木造にした
108無念Nameとしあき23/08/27(日)19:47:56No.1131620167+
建売で多少ここ欲しかったってのはあるけどまあなんだかんだで使いやすいからこれでいいとは思ってる
109無念Nameとしあき23/08/27(日)19:47:58No.1131620195+
>定年する頃には残債も大して残ってないだろうから一括で返すか売っぱらって老人ホーム代にでもするさ
あれ?退職金にも税金取られて残債払ったら残らないんですけど...
再雇用枠だと給料も低いという
110無念Nameとしあき23/08/27(日)19:48:02No.1131620226+
戸建中古とか都内の駅近以外不良債権にしかならないだろ
111無念Nameとしあき23/08/27(日)19:48:11No.1131620289そうだねx2
退職金でどうこう言えるなんていい会社にいるなあ
うちの会社退職金ないよ企業年金で勝手に貯めろって言われてる
112無念Nameとしあき23/08/27(日)19:48:13No.1131620301+
建売狙ってるけどいいところはホントすぐなくなるね
条件付き土地で上モノは予算に収まるようにしたほうがいいのかな
113無念Nameとしあき23/08/27(日)19:49:17No.1131620736+
>ヘーベル造って頑丈でいいなあと思ったけど子供に家残しても建て替えるよなあ普通と思って木造にした
子供も住みたがるような丈夫かつ陳腐化しない家って難しいよなぁ
114無念Nameとしあき23/08/27(日)19:49:53No.1131621005+
田舎で土地あまってんのにあえて大きい道路に面する土地に新しい家が建ったりして
何でこんな不便な所に・・・ってなる
会社が近いから分かるけど車の出し入れだけでも手間なのに
115無念Nameとしあき23/08/27(日)19:49:56No.1131621026+
>戸建中古とか都内の駅近以外不良債権にしかならないだろ
住み潰す前提なら全然ありだと思うけど
116無念Nameとしあき23/08/27(日)19:50:42No.1131621314+
>1693133115440.jpg
まずそこの2000万というのは昔のバブルの頃を忘れられない人がつけた糞値段なので
それは無い
俺なら下の800万を買うが
建売なら2500万位で建つ地域だと思うので建売にする
他に駅に近い方とかスーパーに近いとか色々あるが
117無念Nameとしあき23/08/27(日)19:50:46No.1131621341そうだねx2
>こういうやつが老後破産するんだろうなあ...
>退職金で〇〇すれば大丈夫っての超危険だよ今や
こういうひねた考えで
なんのリスクも取らないで生きてると
人生なんも前に進まないよ
118無念Nameとしあき23/08/27(日)19:51:39No.1131621700+
3回ぐらい建てないと理想の家建てられないって聞いた
119無念Nameとしあき23/08/27(日)19:52:22No.1131622005+
最近の建売は大きい土地を分割しすぎて隣家との境が狭すぎてつらい
まあその分お安くはなってるんだけど採光とかリフォーム考えたら手が伸びにくい
120無念Nameとしあき23/08/27(日)19:52:40No.1131622103+
3月に買った
121無念Nameとしあき23/08/27(日)19:52:51No.1131622175そうだねx6
>こういうひねた考えで
>なんのリスクも取らないで生きてると
>人生なんも前に進まないよ
その時にお金入ってるから大丈夫とか
そりゃ捕らぬ狸の皮算用っていう奴やろ
リスクとか勇気じゃないよ
122無念Nameとしあき23/08/27(日)19:52:59No.1131622224+
>こういうやつが老後破産するんだろうなあ...
>退職金で〇〇すれば大丈夫っての超危険だよ今や
公務員なのでボーナス退職金は全部ありきで計画考えててすまんな
123無念Nameとしあき23/08/27(日)19:53:02No.1131622237そうだねx1
>こういうひねた考えで
>なんのリスクも取らないで生きてると
>人生なんも前に進まないよ
そんなハイリスク取らなくても幸せに暮らせてすまんな
124無念Nameとしあき23/08/27(日)19:53:06No.1131622253+
相続で出たでかい土地を細切れにしすぎ問題
125無念Nameとしあき23/08/27(日)19:53:25No.1131622381+
>3回ぐらい建てないと理想の家建てられないって聞いた
そら独身時代と子育てと老後で理想は変わるからな
126無念Nameとしあき23/08/27(日)19:53:48No.1131622560+
賃貸が一番ハイリスクじゃねえ?
127無念Nameとしあき23/08/27(日)19:54:08No.1131622697+
後で入る金をあてにするなって普通の考えだよね
これがひねてるってどんな人生送ってんだろ
少なくとも配偶者はいなそう
128無念Nameとしあき23/08/27(日)19:54:09No.1131622702+
>まずそこの2000万というのは昔のバブルの頃を忘れられない人がつけた糞値段なので
昔の団地って割とこれあるのよね
しかも相場を崩すと悪いといってひたすら同じ値段で出し続けたりね
まぁ5000万かかったんだから
築20年や30年位なら2000万位はするやろって感覚は分からんでも無いがな
129無念Nameとしあき23/08/27(日)19:54:18No.1131622765そうだねx4
株しろ投資しろ言うけど2010年代に住宅ローン組んで都内マンション勝ったやつが勝ち組だよなあ
と思いつつさらにここから上がることに賭けるか悩む
130無念Nameとしあき23/08/27(日)19:54:22No.1131622795+
融資額ギリギリまで借りても気にならないガンガンいこうぜタイプの性格でも生きていけるんなら まあ
俺は堅実に行くわ・・・
131無念Nameとしあき23/08/27(日)19:54:35No.1131622865+
>>3回ぐらい建てないと理想の家建てられないって聞いた
>そら独身時代と子育てと老後で理想は変わるからな
子育てでも10歳超えたら教育のこと考えたら立地変えたくなる
132無念Nameとしあき23/08/27(日)19:54:38No.1131622896+
大きめの家に憧れてたまたま出てた100坪のRC造の中古物件に今お熱だが
リフォームと今後のメンテと固定資産税が俺を現実に戻すのだ
素直に40坪くらいの木造にしとくべきかなぁ
133無念Nameとしあき23/08/27(日)19:55:25No.1131623215+
今のローコストメーカーでもそれなりの断熱性は担保されてるので電気代は相当安くなるぞ
134無念Nameとしあき23/08/27(日)19:55:32No.1131623261+
>>>3回ぐらい建てないと理想の家建てられないって聞いた
>>そら独身時代と子育てと老後で理想は変わるからな
>子育てでも10歳超えたら教育のこと考えたら立地変えたくなる
孟母三遷そのままだな
135無念Nameとしあき23/08/27(日)19:55:34No.1131623272+
>後で入る金をあてにするなって普通の考えだよね
>これがひねてるってどんな人生送ってんだろ
>少なくとも配偶者はいなそう
それ言い出すとローンすらできんやろ…
あと何十年間入る金を当てにし続けるんやぞ
136無念Nameとしあき23/08/27(日)19:55:42No.1131623323+
中古物件を見に行ったが仲介手数料やらなにやらで現実に戻ってきたのが今日の俺だ
137無念Nameとしあき23/08/27(日)19:56:03No.1131623458+
>株しろ投資しろ言うけど2010年代に住宅ローン組んで都内マンション勝ったやつが勝ち組だよなあ
>と思いつつさらにここから上がることに賭けるか悩む
今からなら新型NISA限度額最速積み込むのが一番いい
138無念Nameとしあき23/08/27(日)19:56:06No.1131623487そうだねx1
>リフォームと今後のメンテと固定資産税が俺を現実に戻すのだ
>素直に40坪くらいの木造にしとくべきかなぁ
身の丈にあった家が一番だよ
本当に無駄に広いと維持管理が大変だよ
139無念Nameとしあき23/08/27(日)19:56:11No.1131623520+
>株しろ投資しろ言うけど2010年代に住宅ローン組んで都内マンション勝ったやつが勝ち組だよなあ
>と思いつつさらにここから上がることに賭けるか悩む
儲かってる奴は自分がないわ~って思ってるタイミングとかで買ってるから運やな
140無念Nameとしあき23/08/27(日)19:56:45No.1131623750+
>後で入る金をあてにするなって普通の考えだよね
>これがひねてるってどんな人生送ってんだろ
>少なくとも配偶者はいなそう
君は家買えるタイプのメンタルじゃないから
こういうスレ来ないほうがいいよ
141無念Nameとしあき23/08/27(日)19:56:57No.1131623845+
家の購入は運だな
142無念Nameとしあき23/08/27(日)19:57:29No.1131624055+
>賃貸が一番ハイリスクじゃねえ?
よっぽどのことがない限り住んでる家からは追い出されないし借りられる部屋がなければ行政がサポートしてくれる
143無念Nameとしあき23/08/27(日)19:57:33No.1131624081そうだねx2
考え方はそれぞれだし
人格否定はやめようや
144無念Nameとしあき23/08/27(日)19:57:45No.1131624167+
>儲かってる奴は自分がないわ~って思ってるタイミングとかで買ってるから運やな
モデル3の時のマジで潰れる5秒前だった時のテスラ株を買えるかという話だ
145無念Nameとしあき23/08/27(日)19:58:00No.1131624292+
欲しいから買っとるのにリスクがどうとか
後からお金が入るからとか下らん言い訳を言うな
今欲しいから今買っただけって言っとけカス
146無念Nameとしあき23/08/27(日)19:58:11No.1131624360+
>大きめの家に憧れてたまたま出てた100坪のRC造の中古物件に今お熱だが
>リフォームと今後のメンテと固定資産税が俺を現実に戻すのだ
メッチャ良いじゃん家の中に映画スペースとか作れそう
147無念Nameとしあき23/08/27(日)19:58:16No.1131624389+
>>>3回ぐらい建てないと理想の家建てられないって聞いた
>>そら独身時代と子育てと老後で理想は変わるからな
>子育てでも10歳超えたら教育のこと考えたら立地変えたくなる
小学校に上がる時
校区を吟味するのはとても重要だ
その後の子供の成長に大きく関わるからな
148無念Nameとしあき23/08/27(日)19:58:20No.1131624420+
インフレが続くと信じるなら住宅ローン組んで家買わないやつはバカ
ただ都内マンションの高騰は投資マネーのせいもあるのがな
149無念Nameとしあき23/08/27(日)19:58:31No.1131624495+
>と思いつつさらにここから上がることに賭けるか悩む
素人は大きく得をするように逆張りして結局大損するんだけど
プロは順張りを続けて利益を確実に確保するように動くらしいぞ
さあ西の方を見ながら買ってみよう決して東を見てはいけない
150無念Nameとしあき23/08/27(日)19:58:36No.1131624528+
>家の購入は運だな
新築なら住宅ローン考えたらすぐ動いたほうが得だ
今が最良ではないけど後で良くなる要素皆無
151無念Nameとしあき23/08/27(日)19:58:56No.1131624661+
>借りられる部屋がなければ行政がサポートしてくれる
それであてがわれる部屋って相当なとこやぞ
152無念Nameとしあき23/08/27(日)19:59:20No.1131624828+
都内に関して言えば長期的に見れば下がる要因がない
直近では利上げで少し下がるかもしれないけど高過ぎる新築が少し下がる程度では中古にはあまり影響は無いだろう
153無念Nameとしあき23/08/27(日)19:59:30No.1131624897+
>中古物件を見に行ったが仲介手数料やらなにやらで現実に戻ってきたのが今日の俺だ
ほぼ1割手数料でとられるからなぁ
ただ不動産会社の言う火災保険は当てにならんしリフォーム業者も自分で見つけた方が良いなとなった
あと不動産屋は家のこと知らなさすぎ
154無念Nameとしあき23/08/27(日)20:00:29No.1131625307+
俺は1500万の築30年ほぼ土地の公示価格物件でいいんだけど
妻は3000万の新築にしたいらしくて悩んでる
155無念Nameとしあき23/08/27(日)20:00:31No.1131625314+
>身の丈にあった家が一番だよ
>本当に無駄に広いと維持管理が大変だよ
けど男ならデカい家に憧れるだろ
一国一城の主人にさ
コンパクトな生活なんて棺桶入ってからでいいよ
156無念Nameとしあき23/08/27(日)20:00:40No.1131625383+
>No.1131624389
都内とかだと小学校から学区関係なく学校選択できたりする
157無念Nameとしあき23/08/27(日)20:00:43No.1131625409+
>家の購入は運だな
下調べと網張って情報収集した上での運というかタイミングだな
なにもやらずに運でいい家買える事なんか無いと思う
158無念Nameとしあき23/08/27(日)20:00:52No.1131625472+
>一番高いハウスメーカーはスウェーデンハウス?
平均坪単価なら大手と比べてもトップクラスだろうけど準大手くらいの規模だから誰でも知ってる大手と比べると知名度あんまない
一般に高いハウスメーカーってイメージだと三井ホーム・住友林業・積水ハウス・旭化成辺りだと思う
159無念Nameとしあき23/08/27(日)20:01:19 ID:Ba8QfrJcNo.1131625680+
累計したら家が買える位の家賃を払い続けて大家の収益だけを考えた外壁ペラペラの木造ボロアパートに住むのも悪くないんじゃないかな
俺は絶対に嫌だけど
160無念Nameとしあき23/08/27(日)20:01:56No.1131625914+
>累計したら家が買える位の家賃を払い続けて大家の収益だけを考えた外壁ペラペラの木造ボロアパートに住むのも悪くないんじゃないかな
>俺は絶対に嫌だけど
子供に何も残らんしなぁ
161無念Nameとしあき23/08/27(日)20:02:06 ID:Ba8QfrJcNo.1131625976そうだねx1
    1693134126128.jpg-(157199 B)
157199 B
オレゴンの家
162無念Nameとしあき23/08/27(日)20:02:10No.1131626007+
>子供に何も残らんしなぁ
負債まである
163無念Nameとしあき23/08/27(日)20:02:26 ID:Ba8QfrJcNo.1131626111+
    1693134146807.jpg-(23841 B)
23841 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
164無念Nameとしあき23/08/27(日)20:03:07No.1131626417+
>累計したら家が買える位の家賃を払い続けて大家の収益だけを考えた外壁ペラペラの木造ボロアパートに住むのも悪くないんじゃないかな
>俺は絶対に嫌だけど
残念ながら同じような額だと持ち家でも同じようなランクだぞ
土地とか利便性とか同一条件じゃないから一概には言えんが
165無念Nameとしあき23/08/27(日)20:03:11No.1131626451+
老後で住むところにこだわりなければ現役時代は賃貸で好きにして
これから郊外の中古出てくるからそこ安く買うのが一番だな
166無念Nameとしあき23/08/27(日)20:03:20No.1131626500そうだねx1
>中古物件を見に行ったが仲介手数料やらなにやらで現実に戻ってきたのが今日の俺だ
担当者が電卓をポチポチっとして物件価格にあれこれ足されていくのいいよねよくない
167無念Nameとしあき23/08/27(日)20:03:39No.1131626659そうだねx1
>老後で住むところにこだわりなければ現役時代は賃貸で好きにして
>これから郊外の中古出てくるからそこ安く買うのが一番だな
老後に郊外なんて住んだら大変だぞ
168無念Nameとしあき23/08/27(日)20:04:39No.1131627070そうだねx1
    1693134279678.png-(54957 B)
54957 B
2000万の住宅でローン組んでも賃貸費用以下だし
長く住んで自分の資産にして、月の差額も投資したら良い
169無念Nameとしあき23/08/27(日)20:04:55No.1131627182+
>これから郊外の中古出てくるからそこ安く買うのが一番だな
そういう人が増えるので安く買えない
170無念Nameとしあき23/08/27(日)20:04:56No.1131627192+
家を買おうと思ってから一番よかったことは
無駄遣いがピッタリとまったことですね・・・
171無念Nameとしあき23/08/27(日)20:04:58No.1131627213+
家賃補助が結構あるせいで購入をためらうところはある
172無念Nameとしあき23/08/27(日)20:05:33No.1131627460+
実家が鉄筋でリフォームするか悩む
173無念Nameとしあき23/08/27(日)20:05:55No.1131627612そうだねx2
35年フルローン組むなら同じ額賃料に同じ期間費やすより当然良い物件買えるぞ
174無念Nameとしあき23/08/27(日)20:06:01No.1131627661+
>けど男ならデカい家に憧れるだろ
>一国一城の主人にさ
分かる分かるさ
何故なら悩んで今の建売にしたからだ
築3年の大手ハウスメーカー二世帯住宅と新築建売でだ
だが流石に二世帯住宅は無駄が多く
もし水回りが腐ったら一系統潰すだけでも金がかかるし
広いLDKが2つあっても結局使い道無いし
と考えて今の建売にして満足してるよ
俺はミニマリストでもなんでもない只のおた趣味なとしあきで物も溜め込みがちだが
建売とはいえ集合住宅と収納性はダンチだからこれで良かったと思ってる
175無念Nameとしあき23/08/27(日)20:06:10No.1131627712+
これから毎年のように災害起こるしいい土地がなさすぎる
176無念Nameとしあき23/08/27(日)20:06:12No.1131627728そうだねx2
>俺は1500万の築30年ほぼ土地の公示価格物件でいいんだけど
>妻は3000万の新築にしたいらしくて悩んでる
どうせ家のことするの奥さんなんだから奥さんの意見に従っとけ
177無念Nameとしあき23/08/27(日)20:06:16No.1131627756+
>老後で住むところにこだわりなければ現役時代は賃貸で好きにして
>これから郊外の中古出てくるからそこ安く買うのが一番だな
人口の都市集中が加速してるから利便性の良いベッドタウンとかだと老後も値段なんか下がってないと思うぞ
178無念Nameとしあき23/08/27(日)20:06:42 ID:Ba8QfrJcNo.1131627940そうだねx2
>残念ながら同じような額だと持ち家でも同じようなランクだぞ
>土地とか利便性とか同一条件じゃないから一概には言えんが
大家の収益差がある分必然的にランクは上がるよ
179無念Nameとしあき23/08/27(日)20:07:30 ID:Ba8QfrJcNo.1131628257そうだねx1
>これから毎年のように災害起こるしいい土地がなさすぎる
昔からの神社がある地域がいいよ
180無念Nameとしあき23/08/27(日)20:07:41No.1131628342+
〇〇にコンセントあると便利とかそういう住んでから気づくこと多すぎ問題
181無念Nameとしあき23/08/27(日)20:07:43No.1131628352+
甲斐性あるなぁ
俺には家購入なんて無理だ
182無念Nameとしあき23/08/27(日)20:07:51No.1131628415+
>>住宅地のど真ん中だと大きな窓開けても隣家か道路だし…
>>目隠し目的で中庭みたいにする手もあるけどスレ画みたいな建売に望むことではない
>そらのま最高です
雑草抜かないと
183無念Nameとしあき23/08/27(日)20:08:01No.1131628478+
>家賃補助が結構あるせいで購入をためらうところはある
家賃補助が高額で定年まであるなら買わないでその分で投資したほうがお得
184無念Nameとしあき23/08/27(日)20:08:03No.1131628494+
リフォームで水回りが外壁でどうせ金かかるしマンションでいい気がしてきた
185無念Nameとしあき23/08/27(日)20:08:04No.1131628496そうだねx2
こういうスレって
「家を買わない、買えない自分を間違いじゃないと思いたい」奴が来ると
わかりやすく荒れるよね
186無念Nameとしあき23/08/27(日)20:08:37No.1131628718そうだねx1
>>これから毎年のように災害起こるしいい土地がなさすぎる
>昔からの神社がある地域がいいよ
土地や道路狭いし利便性悪いんよ
187無念Nameとしあき23/08/27(日)20:09:27No.1131629074+
駅徒歩15分以内の戸建が欲しいけどまず無いし
あっても5000万くらいする
188無念Nameとしあき23/08/27(日)20:09:32No.1131629109+
>これから毎年のように災害起こるしいい土地がなさすぎる
市内中心部の大部分が津波浸水想定区域になってるせいで買える土地がほぼないしあっても高くなって困ってる
189無念Nameとしあき23/08/27(日)20:09:58No.1131629278+
良い土地って全然市場に出回らないよね
金あっても買えない
190無念Nameとしあき23/08/27(日)20:10:11No.1131629363+
>実家が鉄筋でリフォームするか悩む
去年に外装と水回りのリフォームして850万だった
191無念Nameとしあき23/08/27(日)20:10:25No.1131629448そうだねx5
>リフォームで水回りが外壁でどうせ金かかるしマンションでいい気がしてきた
マンションはマンションで維持管理費があるし変に安いと後々施設が更新できずに揉めに揉めるからな
まあ一戸建てにしてもマンションにしても賃貸にしても結局は金だな金
192無念Nameとしあき23/08/27(日)20:10:29No.1131629474+
マンションは適度に流動性あったほうがいい年寄りだけになると最悪だ
193無念Nameとしあき23/08/27(日)20:10:44No.1131629580そうだねx3
>こういうスレって
>「家を買わない、買えない自分を間違いじゃないと思いたい」奴が来ると
>わかりやすく荒れるよね
つかライフプランなんて様々なんだし人によって選択の優劣違うから他人の意見は不毛すぎる
194無念Nameとしあき23/08/27(日)20:10:45No.1131629582そうだねx1
>駅徒歩15分以内の戸建が欲しいけどまず無いし
>あっても5000万くらいする
駅徒歩7分に住んどるが
10越えたらしんどいと思うわ
195無念Nameとしあき23/08/27(日)20:11:08No.1131629757+
>だが流石に二世帯住宅は無駄が多く
>と考えて今の建売にして満足してるよ
2世帯住宅は大きさの割に中古安いよね
その使い勝手考えたら安い理由も分かるけど
196無念Nameとしあき23/08/27(日)20:11:36No.1131629967+
実家が田園調布でも「こんな田舎にいられるか」って出てくやつは出てくから面白い
197無念Nameとしあき23/08/27(日)20:11:55No.1131630090そうだねx2
賃貸派と持ち家派の議論は答えが出ないからね
まあ生き方は人それぞれだよね
198無念Nameとしあき23/08/27(日)20:11:56No.1131630097+
>良い土地って全然市場に出回らないよね
>金あっても買えない
金があるなら不動産屋回って網張れ
ネットの住宅情報なんか見てても良い土地なんか出てこんぞ
199無念Nameとしあき23/08/27(日)20:12:06No.1131630158そうだねx3
単純な資産だけで言えば一軒家買うのは無駄なんだが
人生は金だけじゃねえというのが家買うのに表れてる
200無念Nameとしあき23/08/27(日)20:12:08No.1131630174+
>2世帯住宅は大きさの割に中古安いよね
>その使い勝手考えたら安い理由も分かるけど
狭い水回りが2箇所あって面積を取り
メンテの手間も2倍だからな
201無念Nameとしあき23/08/27(日)20:12:18No.1131630258+
>マンションは適度に流動性あったほうがいい年寄りだけになると最悪だ
ニュータウンは老人ばかりで町内会もマンション管理も会費払えず地獄になってる
202無念Nameとしあき23/08/27(日)20:12:49No.1131630482+
>駅徒歩15分以内の戸建が欲しいけどまず無いし
一戸建が厳しいのならマンションじゃダメかな?
203無念Nameとしあき23/08/27(日)20:12:57No.1131630543+
注文住宅って言っても土地買った時点でそれなりの見積もりが無いとローン審査出来ないし
言うて自由な設計が出来るわけじゃない
204無念Nameとしあき23/08/27(日)20:13:02No.1131630583+
駅から徒歩7分38坪の新築で5000万
高くて手が出ない
205無念Nameとしあき23/08/27(日)20:13:04No.1131630593+
23区内の駅徒歩10分圏内を探してたけど高すぎるから15分まで広げるわ
206無念Nameとしあき23/08/27(日)20:13:27No.1131630772+
不動産屋と内見して
ローンの仮審査通して富裕感を証明すんだよ
そうすると勝手に持ってくるようになる
207無念Nameとしあき23/08/27(日)20:14:06No.1131631048そうだねx6
>駅から徒歩7分38坪の新築で5000万
>高くて手が出ない
都内の相場に比べると安すぎる…
208無念Nameとしあき23/08/27(日)20:14:34No.1131631262そうだねx2
息子に二人目が生まれたので同居することになった
いま庭を少し潰して建て増ししてる
209無念Nameとしあき23/08/27(日)20:15:09No.1131631503+
>息子に二人目が生まれたので同居することになった
>いま庭を少し潰して建て増ししてる
何歳だとしあき
210無念Nameとしあき23/08/27(日)20:15:12No.1131631525+
>ローンの仮審査通して富裕感を証明すんだよ
最近家探し始めた素人だけど仮審査通ってるのってそんなに有利なのか
通ってるけどだいたい皆通るもんだと思ってた
その後他の物件の案内もないし
211無念Nameとしあき23/08/27(日)20:15:43No.1131631730+
23区で再建不可のボロ戸建リフォームして住もうと考えてたけど投資家がノールックで買い付けてくる狂気の場所だった
212無念Nameとしあき23/08/27(日)20:15:59No.1131631867+
>駅から徒歩7分38坪の新築で5000万
>高くて手が出ない
地方?
213無念Nameとしあき23/08/27(日)20:16:39No.1131632181+
不動産屋の担当も暇じゃないというか数字に追われてるから確度の高い条件が明確で覚悟固まってて資力のある買える客から優先するので未公開とかの情報欲しいなら源泉くらい持って行ってアピールしとくといい
214無念Nameとしあき23/08/27(日)20:16:46No.1131632235+
>>息子に二人目が生まれたので同居することになった
>>いま庭を少し潰して建て増ししてる
>何歳だとしあき
58歳
現役のうちなら俺も金出せるから
215無念Nameとしあき23/08/27(日)20:17:10No.1131632436+
一戸建2階立12年目
屋根壁塗装で約200万で契約した
いろいろ見積もり取ってお高いところにした
216無念Nameとしあき23/08/27(日)20:17:22No.1131632526そうだねx2
子供と同居なんて絶対嫌だわ
家とか介護押し付ける気無いから自立してくれ
217無念Nameとしあき23/08/27(日)20:17:56No.1131632758+
>都内の相場に比べると安すぎる…
>地方?
大阪市外
稼いでるとしあきが多くて羨ましい
218無念Nameとしあき23/08/27(日)20:18:07No.1131632828+
>一戸建2階立12年目
>屋根壁塗装で約200万で契約した
>いろいろ見積もり取ってお高いところにした
屋根壁塗装ならそんなもんやね
ただどんな塗料使うかきっちり調べときや
219無念Nameとしあき23/08/27(日)20:18:48No.1131633164そうだねx6
>子供と同居なんて絶対嫌だわ
>家とか介護押し付ける気無いから自立してくれ
自由にすればいいと思うよ
いい年齢して他所の家庭にとやかく文句つけるのが一番みっともない
220無念Nameとしあき23/08/27(日)20:19:11No.1131633327+
>最近家探し始めた素人だけど仮審査通ってるのってそんなに有利なのか
>通ってるけどだいたい皆通るもんだと思ってた
>その後他の物件の案内もないし
その過程でこっちの経済規模とか家への要望が見えるから
普通はガンガン紹介してくるようになる
その不動産屋にやる気がないンじゃないか?
221無念Nameとしあき23/08/27(日)20:19:23 ID:Ba8QfrJcNo.1131633426+
    1693135163932.jpg-(145376 B)
145376 B
38坪
建物価格
2,313万円(税込)
222無念Nameとしあき23/08/27(日)20:19:43No.1131633566+
>一戸建2階立12年目
>屋根壁塗装で約200万で契約した
>いろいろ見積もり取ってお高いところにした
無駄金
一番安いところでも大差ないだろ
223無念Nameとしあき23/08/27(日)20:20:00No.1131633711+
都内駅から5分の築50年の実家を建て直すのが一番コスパいいんだろうが
絶対に嫁が二世帯は認めないから詰んでる
224無念Nameとしあき23/08/27(日)20:20:16No.1131633830+
見事な豆腐ハウスだな
225無念Nameとしあき23/08/27(日)20:20:24No.1131633887+
建売を35年ローンで買って8年目
今の所まったく問題ないんだけど、そろそろダメになる部分あるかな?
226無念Nameとしあき23/08/27(日)20:20:26No.1131633909+
>不動産屋の担当も暇じゃないというか数字に追われてるから確度の高い条件が明確で覚悟固まってて資力のある買える客から優先するので未公開とかの情報欲しいなら源泉くらい持って行ってアピールしとくといい
というかハッキリいい物件あれば即決しますと言ってたほうがいいよ
というかマジで即決しないと良い物件は時間単位で売れるから
227無念Nameとしあき23/08/27(日)20:20:58No.1131634166+
>都内駅から5分の築50年の実家を建て直すのが一番コスパいいんだろうが
>絶対に嫁が二世帯は認めないから詰んでる
親を郊外に引っ越させるのはどうよ
228無念Nameとしあき23/08/27(日)20:21:00No.1131634180+
>建売を35年ローンで買って8年目
>今の所まったく問題ないんだけど、そろそろダメになる部分あるかな?
ダメになる前にメンテした方がいいよ
229無念Nameとしあき23/08/27(日)20:21:04No.1131634207+
>普通はガンガン紹介してくるようになる
>その不動産屋にやる気がないンじゃないか?
最近はそういう営業ってないんじゃないかなぁ
こっちも近鉄不動産や東急リバブルの大手含め小さいところもいったけど
どこも向こうから物件勧めてくることなんてなかったで
230無念Nameとしあき23/08/27(日)20:21:21No.1131634321+
家は都内だけど多摩の丘の上だから
結構安く買えた
何するにも下山する必要はあるけど
近所に嫁親戚が点在してて子供預かってくれるのが
マジ助かる
231無念Nameとしあき23/08/27(日)20:21:30No.1131634400+
>建売を35年ローンで買って8年目
>今の所まったく問題ないんだけど、そろそろダメになる部分あるかな?
エアコン
232無念Nameとしあき23/08/27(日)20:22:12No.1131634698+
>建売を35年ローンで買って8年目
>今の所まったく問題ないんだけど、そろそろダメになる部分あるかな?
家電くらいかな
屋根や壁は10〜15年
水回りは20年を目安とすべし
233無念Nameとしあき23/08/27(日)20:22:23No.1131634772+
リモート出来るならこういう家に住んでみたい
https://realestate.its-mo.com/house/detail/22/134/72867324/ [link]
234無念Nameとしあき23/08/27(日)20:22:26No.1131634793そうだねx1
>というかハッキリいい物件あれば即決しますと言ってたほうがいいよ
>というかマジで即決しないと良い物件は時間単位で売れるから

いいとこ2件も取られたから
買った家は見たその日に申し込んだ
235無念Nameとしあき23/08/27(日)20:22:31No.1131634827+
>>都内駅から5分の築50年の実家を建て直すのが一番コスパいいんだろうが
>>絶対に嫁が二世帯は認めないから詰んでる
>親を郊外に引っ越させるのはどうよ
親は東京生まれで東京から出たことない人間だから嫁の説得よりも不可能だわ
たぶんこっちが郊外に家建てるか都内マンションなんだろうなあと思ってる
236無念Nameとしあき23/08/27(日)20:22:41No.1131634889+
先日地鎮祭やったよ
これからやっと始まるよ...
237無念Nameとしあき23/08/27(日)20:22:52No.1131634971+
>今の所まったく問題ないんだけど、そろそろダメになる部分あるかな?
電気関係
外壁塗装は15年が目安
昔のサイデリングはすぐ白化して粉っぽくなったが
今は結構持つ
238無念Nameとしあき23/08/27(日)20:23:00No.1131635033そうだねx1
    1693135380452.jpg-(52114 B)
52114 B
>>都内駅から5分の築50年の実家を建て直すのが一番コスパいいんだろうが
>>絶対に嫁が二世帯は認めないから詰んでる
>親を郊外に引っ越させるのはどうよ
239無念Nameとしあき23/08/27(日)20:23:22No.1131635191+
窓って人の目が気になって開けれないから無いほうが良いんじゃね?って思う様になった
240無念Nameとしあき23/08/27(日)20:23:23No.1131635200そうだねx3
    1693135403426.jpg-(88327 B)
88327 B
上京して大学出て働きだして
この画像のような気分を嫌というほど味わった
子どもには俺が都内に家を残すのだ・・・
241無念Nameとしあき23/08/27(日)20:23:50No.1131635412+
>どこも向こうから物件勧めてくることなんてなかったで
マジか
俺は言ってもないのに「土地あるから注文住宅立てません?」「この中古リノベ作戦どう」
とか提案してきたけどなぁ
242無念Nameとしあき23/08/27(日)20:24:08No.1131635547+
>近所に嫁親戚が点在してて子供預かってくれるのが
>マジ助かる
知ってる大体は嫁実家の近くでなんかある時に子ども手助け頼むパターンだわ
逆に両方とも地方出身の都内住み子育て世帯すげえと思う
243無念Nameとしあき23/08/27(日)20:24:14No.1131635589そうだねx1
>窓って人の目が気になって開けれないから無いほうが良いんじゃね?って思う様になった
めっちゃ家の中暗くなるぞ
244無念Nameとしあき23/08/27(日)20:25:15No.1131636060+
    1693135515553.jpg-(256075 B)
256075 B
>窓って人の目が気になって開けれないから無いほうが良いんじゃね?って思う様になった
こういうガラスが復活する時が来たのだ
245無念Nameとしあき23/08/27(日)20:26:12No.1131636474そうだねx1
>38坪
>建物価格
>2,313万円(税込)
カーポートと宅配ボックスあれば不満なし
246無念Nameとしあき23/08/27(日)20:26:14No.1131636490+
最近は断熱もあって窓は小さいブームな気がする
247無念Nameとしあき23/08/27(日)20:26:29No.1131636586+
>上京して大学出て働きだして
>この画像のような気分を嫌というほど味わった
>子どもには俺が都内に家を残すのだ・・・
地方民の俺からしたら都内から100キロ圏内の衛生都市が環境的に庶民には1番な感じだ
248無念Nameとしあき23/08/27(日)20:26:32No.1131636597+
>無駄金
>一番安いところでも大差ないだろ
塗料もピンキリだし
安いとこは塗装面積の出し方が適当で塗料が足りなくなると薄めたりする
壁にヒビが入っていたとき補修してくれるかそのまま塗っちゃうか見積もりの時に確認したほうが良い
249無念Nameとしあき23/08/27(日)20:26:36No.1131636631+
>>というかハッキリいい物件あれば即決しますと言ってたほうがいいよ
>>というかマジで即決しないと良い物件は時間単位で売れるから
>念
>いいとこ2件も取られたから
>買った家は見たその日に申し込んだ
持ちかえって話しとかまず無理だよね
250無念Nameとしあき23/08/27(日)20:26:40No.1131636656+
>>>これから毎年のように災害起こるしいい土地がなさすぎる
>>昔からの神社がある地域がいいよ
>土地や道路狭いし利便性悪いんよ
つまり狙い目は駅近で昔からある神社の近く
251無念Nameとしあき23/08/27(日)20:27:37No.1131637061+
不動産屋なんて下手な銀行のローン担当より住宅ローン扱ってるからな
属性聞けばある程度目星はつくってもんよ
252無念Nameとしあき23/08/27(日)20:27:45No.1131637118+
>最近は断熱もあって窓は小さいブームな気がする
まあ土地狭くて塀や庭作れないから防犯やプライバシー込みでそうなってんだけどね
253無念Nameとしあき23/08/27(日)20:28:18No.1131637354+
家は50万出して目隠しフェンス立てた
視線は通らなくなったけど
庭のクラピアが日当たり悪い部分でモサモサ伸びて
ちょっと面倒に
254無念Nameとしあき23/08/27(日)20:28:56No.1131637619+
立地よければ1日単位で売れてくので
即決ですぐローン審査申し込みます!な勢いじゃないと間に合わんよね
255無念Nameとしあき23/08/27(日)20:29:03No.1131637669+
>>無駄金
>>一番安いところでも大差ないだろ
>塗料もピンキリだし
>安いとこは塗装面積の出し方が適当で塗料が足りなくなると薄めたりする
>壁にヒビが入っていたとき補修してくれるかそのまま塗っちゃうか見積もりの時に確認したほうが良い
塗料はそこまで差がない
1番高いの足場台なんだし
違いは保証
256無念Nameとしあき23/08/27(日)20:29:09No.1131637701そうだねx1
将来家が余るから買わない方が良いよとか言う人が居るけど信用しない方がいいよ
未来なんて分からないしオリンピックでなんちゃらとか言われてたけど結果はバカ高くなってオリンピック前に買った人が成功したし
257無念Nameとしあき23/08/27(日)20:29:36No.1131637867+
>先日地鎮祭やったよ
>これからやっと始まるよ...
基礎は配筋やかぶり、ボイドはきちんと見とけよ
あとは柱の金具や壁の断熱材とかも注意だ
258無念Nameとしあき23/08/27(日)20:29:38No.1131637884+
駅から徒歩10分以内の物件狙ってる
259無念Nameとしあき23/08/27(日)20:29:48No.1131637964+
>立地よければ1日単位で売れてくので
>即決ですぐローン審査申し込みます!な勢いじゃないと間に合わんよね
競争相手は即金キメてくる外国人だからな
260無念Nameとしあき23/08/27(日)20:30:14 ID:Ba8QfrJcNo.1131638154+
    1693135814287.jpg-(164258 B)
164258 B
窓無しビルトインガレージはトレンドだよね
261無念Nameとしあき23/08/27(日)20:30:17No.1131638175+
>将来家が余るから買わない方が良いよとか言う人が居るけど信用しない方がいいよ
>未来なんて分からないしオリンピックでなんちゃらとか言われてたけど結果はバカ高くなってオリンピック前に買った人が成功したし
微妙な土地なら古い住宅もアパートもぶっ壊されるだけだな
262無念Nameとしあき23/08/27(日)20:30:28No.1131638253+
都内新築マンションの1割は中国人富裕層が買っていると聞いてゲンナリした
263無念Nameとしあき23/08/27(日)20:30:46No.1131638364+
交通の便さえほどほどに良ければ将来家が余るなんて事態なかなか想像しにくいわな
264無念Nameとしあき23/08/27(日)20:31:38No.1131638715+
見積してもらったが総床面積18坪で土地代諸経費全部込みで3600万円だった
坪単価70万くらい
265無念Nameとしあき23/08/27(日)20:31:39No.1131638722そうだねx2
>駅から徒歩10分以内の物件狙ってる
みんな狙ってるぞ
266無念Nameとしあき23/08/27(日)20:32:01No.1131638864+
検討している物件があると他の方も検討されていますよ
いまなら間に合いますと急かされた
良くある手口ですよねと言ったら嫌な顔されたな
そこでは買わなかったけど
267無念Nameとしあき23/08/27(日)20:32:04No.1131638887+
>立地よければ1日単位で売れてくので
>即決ですぐローン審査申し込みます!な勢いじゃないと間に合わんよね
掘り出し物の物件は見つけてすぐ仮審査じゃ間に合わない
現金一括か内見時点で仮審査はOK出ているくらいのスピードが必要
268無念Nameとしあき23/08/27(日)20:32:07No.1131638914+
自分と同じような条件で探してる人多そうだったから毎日情報チェックして良い物件があれば会社早退してでも内見行ってたわ
269無念Nameとしあき23/08/27(日)20:32:13No.1131638961+
>都内新築マンションの1割は中国人富裕層が買っていると聞いてゲンナリした
どうせすぐボッシュートだろ。中共に
270無念Nameとしあき23/08/27(日)20:32:52No.1131639269+
防音入れたいけど防音もできるメジャーハウスメーカーがよくわからない
どこもおまけみたいにやってる感じで
271無念Nameとしあき23/08/27(日)20:33:00No.1131639328+
駅から10分以内の物件は人気ありすぎ
272無念Nameとしあき23/08/27(日)20:33:00No.1131639330そうだねx2
>>都内新築マンションの1割は中国人富裕層が買っていると聞いてゲンナリした
>どうせすぐボッシュートだろ。中共に
海外の不動産は対象にならんから群がってんだ
273無念Nameとしあき23/08/27(日)20:33:12No.1131639417そうだねx2
家が余るのは確定なんだが
結局ジジババが現役時に買って大してメンテもリフォームもしてなかった用な所謂ゴミが大量に出るというだけでしかない
人気の街なら今でも高度経済成長期のゴミ物件は買い取って纏めて取り壊して細切れにして建売になってる
274無念Nameとしあき23/08/27(日)20:34:04No.1131639798+
家は都内駅3分だよ
モノレールだけど
275無念Nameとしあき23/08/27(日)20:34:27No.1131639981そうだねx1
>防音入れたいけど防音もできるメジャーハウスメーカーがよくわからない
>どこもおまけみたいにやってる感じで
というか今の高気密高断熱住宅はそれ自体が防音構造よ
276無念Nameとしあき23/08/27(日)20:34:30No.1131640017そうだねx2
利便性いいとこは高騰し悪い場所は廃墟やスラム化するのは仕方ない
277無念Nameとしあき23/08/27(日)20:35:24No.1131640439+
>塗料はそこまで差がない
>1番高いの足場台なんだし
>違いは保証
オッサンが一人で脚立持ってきて始めた格安なんて笑い話もあるな
笑えない
278無念Nameとしあき23/08/27(日)20:35:35No.1131640506+
今住んでるマンションは都内駅徒歩3分
止まるのは各駅停車だけどな
279無念Nameとしあき23/08/27(日)20:35:35No.1131640508そうだねx2
駅から徒歩5分の実家の近所でも
昔からのボロ家が売られる→戸建てが2棟建つ→即売れる
を延々と繰り返してる
280無念Nameとしあき23/08/27(日)20:35:37No.1131640517+
>塗料はそこまで差がない
んなことない
1缶あたり5000円から10万円まであるんやぞ?
>1番高いの足場台なんだし
足場は言っても20万くらいだよ
>違いは保証
281無念Nameとしあき23/08/27(日)20:36:24No.1131640867+
>人気の街なら今でも高度経済成長期のゴミ物件は買い取って纏めて取り壊して細切れにして建売になってる
逆に人気の街だとこういう業者が良い土地はどんどん買い取っていくから一般に良い土地は殆ど流れないのよね
282無念Nameとしあき23/08/27(日)20:36:45No.1131641023そうだねx1
>窓無しビルトインガレージはトレンドだよね
ちゃんとガレージとして作ればよかったのに・・・
283無念Nameとしあき23/08/27(日)20:36:48No.1131641041+
内見行って買いたかった家を他の人が先に買ったと不動産屋から連絡があったが一月近く経つのにまだホームページやネットに掲載されててモヤモヤする
もう買えないのはわかってるのに写真とか見ちゃう
284無念Nameとしあき23/08/27(日)20:37:17No.1131641250+
自分も駅近で買いたかったけど予算の都合で徒歩15分の所になったよ
285無念Nameとしあき23/08/27(日)20:37:29No.1131641351そうだねx1
スレ画みたいな四角い家
モダンでいいと思うが叩く流れなの?
286無念Nameとしあき23/08/27(日)20:37:42No.1131641445+
>駅から徒歩5分の実家の近所でも
>昔からのボロ家が売られる→戸建てが2棟建つ→即売れる
>を延々と繰り返してる
3階建て二つ作るよね
年取ったら3階とか上らなそうなんだけど
287無念Nameとしあき23/08/27(日)20:38:04No.1131641594+
買おうとしてる最中だけど
俺の母親が同居したいと急に言い出したり
嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
家建てる金あるなら借金建て替えてくれと嫁の叔父が言ってきたり
なんか色々ひどいことになってる
自分の新しい居場所を確保するチャンスとでも思ってるのかなぁ
288無念Nameとしあき23/08/27(日)20:38:20No.1131641699+
広い土地は何坪から?
289無念Nameとしあき23/08/27(日)20:38:45No.1131641858+
>年取ったら3階とか上らなそうなんだけど
リビング台所2階とかほんときつそう
290無念Nameとしあき23/08/27(日)20:39:03No.1131641994+
>広い土地は何坪から?
50坪が一つの目安
291無念Nameとしあき23/08/27(日)20:39:19No.1131642094+
>買おうとしてる最中だけど
>俺の母親が同居したいと急に言い出したり
>嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
>家建てる金あるなら借金建て替えてくれと嫁の叔父が言ってきたり
>なんか色々ひどいことになってる
>自分の新しい居場所を確保するチャンスとでも思ってるのかなぁ
二人で知らないところに逃げたほうがよさそう
292無念Nameとしあき23/08/27(日)20:39:31No.1131642177+
100平米の土地に60平米の平屋建てるわよ
そして独りで住むよ
293無念Nameとしあき23/08/27(日)20:39:34No.1131642204+
>俺の母親が同居したいと急に言い出したり
これ以外
>嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
>家建てる金あるなら借金建て替えてくれと嫁の叔父が言ってきたり
家関係なくね?
294無念Nameとしあき23/08/27(日)20:39:35No.1131642208+
>買おうとしてる最中だけど
>俺の母親が同居したいと急に言い出したり
>嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
>家建てる金あるなら借金建て替えてくれと嫁の叔父が言ってきたり
>なんか色々ひどいことになってる
>自分の新しい居場所を確保するチャンスとでも思ってるのかなぁ
メリット皆無だし縁切るのが1番よくね
295無念Nameとしあき23/08/27(日)20:39:47No.1131642305+
>俺の母親が同居したいと急に言い出したり
>嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
>家建てる金あるなら借金建て替えてくれと嫁の叔父が言ってきたり
>なんか色々ひどいことになってる
母親の要望以外がカオスすぎる
296無念Nameとしあき23/08/27(日)20:39:53No.1131642338+
>広い土地は何坪から?
50坪からのイメージ
297無念Nameとしあき23/08/27(日)20:40:06No.1131642415そうだねx2
>>ペアローンなら8000万くらいまでなら余裕で通りますよとか言われたけどそんな家の奴隷になりたくないわ
>離婚した瞬間人生終わるやつ
>家建てようってときには離婚なんて夢にも思わない隙をつくっていうクソ不動産の戦法よ
ウソじゃないだろ
離婚は夫婦の問題で不動産屋には何の責任もない
298無念Nameとしあき23/08/27(日)20:40:07No.1131642424+
>嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
これはなんでよ
299無念Nameとしあき23/08/27(日)20:40:14No.1131642487そうだねx4
ホリエモンが家買うなつったから急に買ったほうがいい気になってきたわ
300無念Nameとしあき23/08/27(日)20:40:35No.1131642637+
>3階建て二つ作るよね
>年取ったら3階とか上らなそうなんだけど
キツい年になる頃には子供も自立してるし
売って手頃な駅近マンションに移る
301無念Nameとしあき23/08/27(日)20:40:36No.1131642646+
>広い土地は何坪から?
個人的には100坪からかなぁ
302無念Nameとしあき23/08/27(日)20:40:41No.1131642670+
50坪で二世帯住宅建てたけど将来持て余しそう
303無念Nameとしあき23/08/27(日)20:41:10No.1131642868+
>買おうとしてる最中だけど
>俺の母親が同居したいと急に言い出したり
うn
>嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
うn?
304無念Nameとしあき23/08/27(日)20:41:25No.1131642974+
>自分の新しい居場所を確保するチャンスとでも思ってるのかなぁ
まぁ試練やな
周りに流されずさっさと決めたほうが良いね
てか嫁側がクズしかいなくね?
305無念Nameとしあき23/08/27(日)20:41:36No.1131643050そうだねx1
極小戸建はマンション比較で優位点なさすぎん?
306無念Nameとしあき23/08/27(日)20:41:42No.1131643097そうだねx1
>ホリエモンが家買うなつったから急に買ったほうがいい気になってきたわ
信じようぜ
307無念Nameとしあき23/08/27(日)20:41:48No.1131643130そうだねx1
>俺の母親が同居したいと急に言い出したり
これはまだ分かる

>嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
>家建てる金あるなら借金建て替えてくれと嫁の叔父が言ってきたり
?????
308無念Nameとしあき23/08/27(日)20:41:49No.1131643134+
家建てる前に何軒か見学に行くと思うけど
良かった点や失敗点は家主からちゃんと聞いた方がいいよ
漠然と見ただけじゃたぶん分からないから
309無念Nameとしあき23/08/27(日)20:42:06No.1131643238+
>>嫁の妹(障害持ち)が俺と結婚する!と言い出したり
>これはなんでよ
なんというか相当嫁にコンプレックスあるみたいなのよ
だからその嫁(姉)が結婚どころか今度は家建てようとしてる
→せや!旦那奪ったら全部私のもんや!
 という感じだと嫁と向こうの両親は推測してる
310無念Nameとしあき23/08/27(日)20:42:11No.1131643291そうだねx1
50坪の土地と聞いたのに見たら30坪で20坪は私道持ち分と聞いた時は詐欺だと思った
311無念Nameとしあき23/08/27(日)20:42:15No.1131643316+
マイクラみたいな建物だな
312無念Nameとしあき23/08/27(日)20:42:33No.1131643423+
>検討している物件があると他の方も検討されていますよ
>いまなら間に合いますと急かされた
>良くある手口ですよねと言ったら嫌な顔されたな
申込みに際して値引き交渉しようと思ったら「競合いるから満額なら勝てます!」と言われて
ハイハイその手ねハイハイって無視して少し安い値段で申し込んだら
マジで競合がいて負けた
313無念Nameとしあき23/08/27(日)20:42:45No.1131643507そうだねx2
7年前に西東京で3000万くらいのスタンダードな建売買ったけどいま周辺見てみたら4000万、、、
いまなら絶対買えなかったわ
314無念Nameとしあき23/08/27(日)20:42:48No.1131643530+
広い土地についてありがとう
相続する土地が50坪ちょいなのでどうするか考えてる
315無念Nameとしあき23/08/27(日)20:42:51No.1131643561+
> という感じだと嫁と向こうの両親は推測してる
もう相手にするな
エンガチョしろ
孫も顔見せに行かなくても大丈夫だからな
316無念Nameとしあき23/08/27(日)20:43:05No.1131643670+
>オレゴンの家
スウェーデンハウス
317無念Nameとしあき23/08/27(日)20:43:23No.1131643830+
>だからその嫁(姉)が結婚どころか今度は家建てようとしてる
>→せや!旦那奪ったら全部私のもんや!
> という感じだと嫁と向こうの両親は推測してる
こっわ
318無念Nameとしあき23/08/27(日)20:43:41No.1131643963+
>良くある手口ですよねと言ったら嫌な顔されたな
よくある手口なんだが
マジでリアルでよくある事だから手口にされるんやで
319無念Nameとしあき23/08/27(日)20:43:52No.1131644059+
>>オレゴンの家
>スウェーデンハウス
ウッドデッキも30年くらいで朽ちるから維持大変だよね
320無念Nameとしあき23/08/27(日)20:44:02No.1131644138+
>広い土地についてありがとう
>相続する土地が50坪ちょいなのでどうするか考えてる
建てるにも売るにもいい広さじゃん
321無念Nameとしあき23/08/27(日)20:44:04No.1131644151+
俺も親の同居の問題は相当揉めたな
322無念Nameとしあき23/08/27(日)20:44:30No.1131644331+
>7年前に西東京で3000万くらいのスタンダードな建売買ったけどいま周辺見てみたら4000万、、、
>いまなら絶対買えなかったわ
その頃くらいに買った人が正解だったよ
うちは社宅期間満了になるまで粘ってたらこの様
最近嫁がその件でちくちくしてくる
323無念Nameとしあき23/08/27(日)20:44:49No.1131644469+
独り身ならともかく家庭持ちで同居はハードル高いな
324無念Nameとしあき23/08/27(日)20:44:54No.1131644515+
>ハイハイその手ねハイハイって無視して少し安い値段で申し込んだら
>マジで競合がいて負けた
ある程度調べてれば引き合いの有無なんか察せれるだろうに
325無念Nameとしあき23/08/27(日)20:45:05No.1131644585そうだねx3
自分が欲しい物件は他人も欲しがると思った方が良いのは本当
欲しい理由が立地とかなら尚更
326無念Nameとしあき23/08/27(日)20:45:14No.1131644665+
>ホリエモンが家買うなつったから急に買ったほうがいい気になってきたわ
なんで買った方が良いと?
これから金利上がりそうだから?
327無念Nameとしあき23/08/27(日)20:45:19No.1131644689+
>>>オレゴンの家
>>スウェーデンハウス
>ウッドデッキも30年くらいで朽ちるから維持大変だよね
メンテしだいだよ
ノーメンテで30年もたせろは無茶
328無念Nameとしあき23/08/27(日)20:45:38No.1131644838+
ウッドショックとか半導体不足とかでめっちゃ価格上がってるのはそう
俺が買う頃には高騰おさまっててほしいが
329無念Nameとしあき23/08/27(日)20:45:38No.1131644842+
>最近嫁がその件でちくちくしてくる
うちも買ったの5年前で今買うのかよと思ってたけど嫁が正解だったわ
330無念Nameとしあき23/08/27(日)20:45:52No.1131644928+
>ある程度調べてれば引き合いの有無なんか察せれるだろうに
申込みするって言った日に急に言い出したんだもん…駆け引きとおもうじゃん
331無念Nameとしあき23/08/27(日)20:45:57No.1131644969+
>窓は断熱性とのトレードオフだからな
二面採光の明るい室内です。の宣伝文句だったけど
夏は暑く冬は寒くでダメダメだった築35年の我が家
332無念Nameとしあき23/08/27(日)20:46:13No.1131645084そうだねx2
家買うなって言われても家族向けに余裕のある間取りや立地条件の賃貸がそもそも存在しねーのよ
333無念Nameとしあき23/08/27(日)20:46:24No.1131645180+
>7年前に西東京で3000万くらいのスタンダードな建売買ったけどいま周辺見てみたら4000万、、、
>いまなら絶対買えなかったわ
うちも西東京市だけどコロナあたりから一気に上がったよね
334無念Nameとしあき23/08/27(日)20:46:26No.1131645196そうだねx1
>ウッドショックとか半導体不足とかでめっちゃ価格上がってるのはそう
>俺が買う頃には高騰おさまっててほしいが
世界情勢見たら2、3年じゃ無理だろう
335無念Nameとしあき23/08/27(日)20:46:33No.1131645251+
一年買い手が無くても一年後の同じ時に買い手がいきなり2人出る時も割と
336無念Nameとしあき23/08/27(日)20:46:56No.1131645415+
建材が毎年爆上がりしてるから立てる気があるなら早く立てたほうがいいぞ
おすすめは中古のリノベーションだが
337無念Nameとしあき23/08/27(日)20:47:02No.1131645456+
>家買うなって言われても家族向けに余裕のある間取りや立地条件の賃貸がそもそも存在しねーのよ
結婚したのが悪い
338無念Nameとしあき23/08/27(日)20:47:03No.1131645468そうだねx1
>家買うなって言われても家族向けに余裕のある間取りや立地条件の賃貸がそもそも存在しねーのよ
結局子供できたら必要なんよね
賃貸で広いのなんてとんでもない金かかるし
339無念Nameとしあき23/08/27(日)20:47:08No.1131645506+
都内35坪だがギリギリの広さだなと感じる
あと5坪あったらぜんぜん違うやろな…って感じ
340無念Nameとしあき23/08/27(日)20:47:43No.1131645751そうだねx1
としあきでも盛り上がれるくらい住宅は生活するのに必要なものなのに競合いないわけないわな
341無念Nameとしあき23/08/27(日)20:47:47No.1131645772+
マッチ箱は嫌だな
342無念Nameとしあき23/08/27(日)20:47:49No.1131645791+
>No.1131644665
物価が上がり続けるから買うなら早いほうがいい
343無念Nameとしあき23/08/27(日)20:47:52No.1131645808+
おしゃれな勾配天井の家がずっと売れ残ってるんだけど
これって絶対エアコン効きづらいんだよな
夏暑く冬寒いのみんなわかってるんだな
344無念Nameとしあき23/08/27(日)20:47:53No.1131645821そうだねx1
>家買うなって言われても家族向けに余裕のある間取りや立地条件の賃貸がそもそも存在しねーのよ
まともな立地の一戸建て月10万くらいで田舎だが
3LDKの賃貸とか10万ではまともなとこないもんな
345無念Nameとしあき23/08/27(日)20:48:01No.1131645889+
手狭に感じる程度ならなんとかなるなる
346無念Nameとしあき23/08/27(日)20:48:12No.1131645985+
>>ウッドショックとか半導体不足とかでめっちゃ価格上がってるのはそう
>>俺が買う頃には高騰おさまっててほしいが
>世界情勢見たら2、3年じゃ無理だろう
最短で12から15年らしいな
347無念Nameとしあき23/08/27(日)20:49:09No.1131646378+
>ウッドショックとか半導体不足とかでめっちゃ価格上がってるのはそう
>俺が買う頃には高騰おさまっててほしいが
高騰収まっても日本以外が賃金上がってたら
適正価格でも今より割高よ
348無念Nameとしあき23/08/27(日)20:49:24No.1131646501+
>うちも買ったの5年前で今買うのかよと思ってたけど嫁が正解だったわ
当時はオリンピック後まで待った方が良いって言われまくってたしな
349無念Nameとしあき23/08/27(日)20:49:37No.1131646591+
空き家問題知らないのかよ
350無念Nameとしあき23/08/27(日)20:49:41No.1131646616そうだねx2
>おすすめは中古のリノベーションだが
中古のリノベ物件は1800万
建売が2300万が相場のウチだけど
それでも中古リノベがオススメなの?
俺には500万差なら新築建売の方が良く見えるけど
351無念Nameとしあき23/08/27(日)20:50:21No.1131646921+
>おしゃれな勾配天井の家がずっと売れ残ってるんだけど
>これって絶対エアコン効きづらいんだよな
>夏暑く冬寒いのみんなわかってるんだな
勾配天井の家にずっと住んでたけどこれはこれで解放感あっていいんだけどねぇ
暖房?厚着しろ
352無念Nameとしあき23/08/27(日)20:50:49No.1131647105+
>空き家問題知らないのかよ
空き家が出るのが問題じゃない
空き家という名のゴミが出るのが問題
353無念Nameとしあき23/08/27(日)20:51:05No.1131647216+
>広い土地についてありがとう
>相続する土地が50坪ちょいなのでどうするか考えてる
広けりゃ広いほど良い
俺は120坪だけど快適だよ
354無念Nameとしあき23/08/27(日)20:51:46No.1131647523そうだねx1
勾配天井ってだけじゃ判断のしようがないな
355無念Nameとしあき23/08/27(日)20:51:48No.1131647539+
>>うちも買ったの5年前で今買うのかよと思ってたけど嫁が正解だったわ
>当時はオリンピック後まで待った方が良いって言われまくってたしな
オリンピック後も投資マンション以外は下がる要素はないって言われてたよ
なぜかにじうらは下がるって意見が多かったけど
356無念Nameとしあき23/08/27(日)20:52:49No.1131648000+
>俺には500万差なら新築建売の方が良く見えるけど
500万差は大きいとみるか小さいと見るかだ
俺は1/5は大きいと見るが
その差なら新築が良いという価値観も分かるし否定もしない
357無念Nameとしあき23/08/27(日)20:53:05No.1131648106+
>>>うちも買ったの5年前で今買うのかよと思ってたけど嫁が正解だったわ
>>当時はオリンピック後まで待った方が良いって言われまくってたしな
>オリンピック後も投資マンション以外は下がる要素はないって言われてたよ
>なぜかにじうらは下がるって意見が多かったけど
ここは家買えないやつが足を引っ張ってくる
358無念Nameとしあき23/08/27(日)20:53:09No.1131648145+
>空き家問題知らないのかよ
空き家があるからと言って
それが格安でばら撒かれる訳じゃないので…
359無念Nameとしあき23/08/27(日)20:53:32No.1131648308+
2200万で買った中古マンションが今3200万で購入希望出てる
近年の物価上昇ちょっとおかしいよ
360無念Nameとしあき23/08/27(日)20:53:53No.1131648455+
23区内は正直庶民が楽に住める環境が少ない
361無念Nameとしあき23/08/27(日)20:55:04No.1131648947そうだねx7
独身あきが多いからどうしても家いらねの意見が多くなるのはしょうがない
俺も子供できて家必要派に鞍替えしたし
362無念Nameとしあき23/08/27(日)20:55:20No.1131649066そうだねx1
空き家は不人気な土地が開くだけなのだ
条件のいい場所は値下がりしないんだろな
363無念Nameとしあき23/08/27(日)20:55:26No.1131649091+
人が住めないような空き家がばら撒かれるから問題な訳で
決して不動産価格の暴落を意味してるわけじゃないよ
364無念Nameとしあき23/08/27(日)20:56:00No.1131649354+
>23区内は正直庶民が楽に住める環境が少ない
23区と言っても江戸川まで都心から外れると…
365無念Nameとしあき23/08/27(日)20:56:02No.1131649375そうだねx2
>独身あきが多いからどうしても家いらねの意見が多くなるのはしょうがない
>俺も子供できて家必要派に鞍替えしたし
趣味の物の保管場所困るし独身こそ家必要でしょ
366無念Nameとしあき23/08/27(日)20:56:32No.1131649589+
土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
367無念Nameとしあき23/08/27(日)20:56:48No.1131649733+
>No.1131646616
新築でもどうせ10年ごとに塗りなおすんだから
368無念Nameとしあき23/08/27(日)20:56:57No.1131649795+
隣人が頭おかしい夫婦だったが
会社でその話してたら上司の親族と判明して
俺がなんとかすると言ってくれてその後急に静かになった
今では出くわすと向こうから挨拶してくる
なんでも言ってみるもんだな
369無念Nameとしあき23/08/27(日)20:57:28No.1131650035+
家余りの時代と言われてもその余ってる家は誰も欲しがらなかった家でしかないわけで
370無念Nameとしあき23/08/27(日)20:57:29No.1131650045+
>土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
としあきのボリュームゾーンの年齢が家の購入期に入ったんや
子育てスレもちょくちょく立つし
371無念Nameとしあき23/08/27(日)20:57:36No.1131650109+
>独身あきが多いからどうしても家いらねの意見が多くなるのはしょうがない
>俺も子供できて家必要派に鞍替えしたし
子育て考えると賃貸より持ち家の方が圧倒的に楽だしな
移動するにも車あったほうがいいし
372無念Nameとしあき23/08/27(日)20:57:38No.1131650123そうだねx3
独身でも死ぬまで賃貸暮らしできる余裕があるならいいけど
俺にはそんな余裕があるとは思えんから中古の家買ったぞ
373無念Nameとしあき23/08/27(日)20:57:39No.1131650137そうだねx2
>土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
内見
374無念Nameとしあき23/08/27(日)20:57:48No.1131650191そうだねx2
>土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
割と今が家買うラストチャンスと見てる人は多いよ
375無念Nameとしあき23/08/27(日)20:57:58No.1131650269+
>独身あきが多いからどうしても家いらねの意見が多くなるのはしょうがない
>俺も子供できて家必要派に鞍替えしたし
既婚でも子供いないと独身の延長でいけるが子供できると環境全然変わる
車所持できないと都会の洗礼受けるし
376無念Nameとしあき23/08/27(日)20:58:34No.1131650520そうだねx1
>土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
現実が不安になるのじゃ
377無念Nameとしあき23/08/27(日)20:58:45No.1131650597そうだねx2
>>土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
>割と今が家買うラストチャンスと見てる人は多いよ
5年後にはまた500万くらい上がりそう
378無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:03No.1131650738+
>土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
平日はゆっくりふたば見れんのだ
379無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:11No.1131650793そうだねx2
>独身でも死ぬまで賃貸暮らしできる余裕があるならいいけど
>俺にはそんな余裕があるとは思えんから中古の家買ったぞ
一生賃貸って大金持ちか大貧乏かのどちらかだよ
中間は家買うのが得
380無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:15No.1131650827+
>>土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
>割と今が家買うラストチャンスと見てる人は多いよ
来年の4月以降と考えてたが今年を跨ぐのが不安になってきたぜ
381無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:25No.1131650916+
>隣人が頭おかしい夫婦だったが
>会社でその話してたら上司の親族と判明して
>俺がなんとかすると言ってくれてその後急に静かになった
>今では出くわすと向こうから挨拶してくる
>なんでも言ってみるもんだな
オフでも会社の人間と絡むのはなんかやだな
382無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:33No.1131650973そうだねx1
>新築でもどうせ10年ごとに塗りなおすんだから
けど今の耐震等級3や断熱等級5とか6はリノベ物件じゃ絶対に出ないし…
383無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:49No.1131651114そうだねx1
>5年後にはまた500万くらい上がりそ
リーマンショックのあとは下落したけどすぐ戻って今はそれ以上にインフレ傾向だしな
384無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:49No.1131651119+
>>>土日になると必ず家スレが建つのはなんでじゃ?
>>割と今が家買うラストチャンスと見てる人は多いよ
>5年後にはまた500万くらい上がりそう
そして給料は上がらす
385無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:51No.1131651133+
子供が犬拾ってきて賃貸ではムリ!となって家買った
みんな計画してるわけでなくこんなもんやで
386無念Nameとしあき23/08/27(日)20:59:52No.1131651138+
年齢と住んでる地域と家族構成で持ち家か賃貸かなんて全然変わるわよー!
387無念Nameとしあき23/08/27(日)21:00:23No.1131651386そうだねx1
早めに借金した方が得だぞ加速度的に貯金がゴミになりつつある
388無念Nameとしあき23/08/27(日)21:00:28No.1131651424そうだねx1
>来年の4月以降と考えてたが今年を跨ぐのが不安になってきたぜ
住宅ローン控除が変わるよ
389無念Nameとしあき23/08/27(日)21:00:29No.1131651436+
俺がくたばるまで大地震来ないでくれ
390無念Nameとしあき23/08/27(日)21:00:44No.1131651562そうだねx1
>子供が犬拾ってきて賃貸ではムリ!となって家買った
>みんな計画してるわけでなくこんなもんやで
としあき男やな!!
391無念Nameとしあき23/08/27(日)21:01:13No.1131651760+
>>来年の4月以降と考えてたが今年を跨ぐのが不安になってきたぜ
>住宅ローン控除が変わるよ
どう変わるん?
392無念Nameとしあき23/08/27(日)21:01:16No.1131651786+
今の不動産相場で今住んでる家を買うことは出来なかった
結論から言えばさっさと家買っておいて良かったとなる
393無念Nameとしあき23/08/27(日)21:01:30No.1131651879+
>俺がくたばるまで大地震来ないでくれ
大地震でくたばる方が簡単かもしれん…
394無念Nameとしあき23/08/27(日)21:01:43No.1131651977+
結婚する気なかったけど結婚してしまったから今工務店と話進めてるところだ
間取り考えるの楽しい
395無念Nameとしあき23/08/27(日)21:01:53No.1131652047そうだねx1
>どう変わるん?
ゼッチ基準じゃないと控除しないよハゲ
396無念Nameとしあき23/08/27(日)21:01:58No.1131652082+
>子供が犬拾ってきて賃貸ではムリ!となって家買った
>みんな計画してるわけでなくこんなもんやで
賃貸でこっそり飼っている家庭も多いのにやるなとしあき
397無念Nameとしあき23/08/27(日)21:02:09No.1131652153+
大震災起きた地域だけど家買ってた組は
満額保険でないとかそもそも保険入ってないで大変そうだった
その分賃貸は家流されても笑ってられる余裕がある
398無念Nameとしあき23/08/27(日)21:02:23No.1131652265+
値段上がって嬉しいのって不動産屋と国だけじゃね?どっちもクズ
399無念Nameとしあき23/08/27(日)21:02:55No.1131652512そうだねx1
>>独身あきが多いからどうしても家いらねの意見が多くなるのはしょうがない
>>俺も子供できて家必要派に鞍替えしたし
>趣味の物の保管場所困るし独身こそ家必要でしょ
子育て、犬猫ペット、車バイク、収集癖、楽器辺りにハマってる人は持ち家が欲しくなる傾向
400無念Nameとしあき23/08/27(日)21:03:10No.1131652624そうだねx1
>値段上がって嬉しいのって不動産屋と国だけじゃね?どっちもクズ
自分が売るときにも嬉しいぞ
築30年のマンションが買値の倍で売れた
401無念Nameとしあき23/08/27(日)21:03:24No.1131652724+
>賃貸でこっそり飼っている家庭も多いのにやるなとしあき
ムリだと思うでいけてると思ってるケースと
隣人が気にしてないだけでバレてはあると思う
402無念Nameとしあき23/08/27(日)21:03:40No.1131652849そうだねx3
>値段上がって嬉しいのって不動産屋と国だけじゃね?どっちもクズ
その程度の考えでなぜこのスレ来た
403無念Nameとしあき23/08/27(日)21:03:41No.1131652853+
>値段上がって嬉しいのって不動産屋と国だけじゃね?どっちもクズ
値段高騰してるのは投資家のせいだろう
404無念Nameとしあき23/08/27(日)21:04:45No.1131653328+
>>値段上がって嬉しいのって不動産屋と国だけじゃね?どっちもクズ
>自分が売るときにも嬉しいぞ
>築30年のマンションが買値の倍で売れた
売れても買えなくね?
405無念Nameとしあき23/08/27(日)21:04:55No.1131653404+
>>どう変わるん?
>ゼッチ基準じゃないと控除しないよハゲ
新築しか関係ないなら問題ないわ
ただ省エネ助成金とかなくなっちゃうかもは大きいなぁ
窓とか全部入れ替えたいのに
406無念Nameとしあき23/08/27(日)21:04:57No.1131653422+
住宅ローン控除が1%→0.7%に下がったのは今年からだったか
早く買った方が得の時代はずっと続いてるな
407無念Nameとしあき23/08/27(日)21:05:13No.1131653551+
>売れても買えなくね?
コネをコネコネして買った
408無念Nameとしあき23/08/27(日)21:05:24No.1131653641+
>>値段上がって嬉しいのって不動産屋と国だけじゃね?どっちもクズ
>その程度の考えでなぜこのスレ来た
ご高説をどうぞ
409無念Nameとしあき23/08/27(日)21:05:33No.1131653700+
>賃貸でこっそり飼っている家庭も多いのにやるなとしあき
目撃して「エレベーター使わない分には僕は黙っておきます」
エレベーター使ってたから管理会社と他の住民に周知してやった
410無念Nameとしあき23/08/27(日)21:05:44No.1131653778そうだねx2
郊外住むのが余裕もって過ごせるんだけど自分の庭の延長として都会のインフラ享受してた身だとそれを捨てるのはつらい
411無念Nameとしあき23/08/27(日)21:06:19No.1131654024そうだねx1
>>子供が犬拾ってきて賃貸ではムリ!となって家買った
>>みんな計画してるわけでなくこんなもんやで
>賃貸でこっそり飼っている家庭も多いのにやるなとしあき
子どもの教育にガチで影響するし
コソコソ悪いことやってもいいと言うのとちゃんとルールを守るために労力をかけると言うの
子どもは親を見て育つからいい選択さ
412無念Nameとしあき23/08/27(日)21:06:24No.1131654076+
一軒家を買うなら庭はあった方がいいの?
413無念Nameとしあき23/08/27(日)21:06:27No.1131654107+
離婚して1人で豪邸に住んでる人を身近で見てると踏み出しにくい
嫁は早く早くと言ってるけど
414無念Nameとしあき23/08/27(日)21:06:33No.1131654162+
>子育て、犬猫ペット、車バイク、収集癖、楽器辺りにハマってる人は持ち家が欲しくなる傾向
2DKのアパートから4LDKの持家になって部屋が余るのは勿体無いでオタク部屋にした感じ
415無念Nameとしあき23/08/27(日)21:07:21No.1131654488そうだねx1
家の周りになんでも揃ってる駅近生活に慣れてしまうと郊外はちょっと…となるなった
416無念Nameとしあき23/08/27(日)21:07:55No.1131654744+
東京の不動産が高騰してるのは中国のせい
それから派生して神奈川や東京都下や埼玉あたりまで地価が上がってきてる
今の所下がる見込みは無いが中国の景気減速で今後は分からん
それとは別にインフレで建築価格が高騰してる
これは世界的な事で日本だけでも中国だけのせいでもないし
今後下がる見込みも無い
あるとすれば黒人奴隷をまさしく奴隷としてつれてくる位
ベトコンすら逃げ出すような待遇で今の値段なんやで
417無念Nameとしあき23/08/27(日)21:08:00No.1131654791+
賃貸ならバレても引っ越すだけじゃね
418無念Nameとしあき23/08/27(日)21:08:02No.1131654806+
>一軒家を買うなら庭はあった方がいいの?
草だらけにするならない方がいい
奥さんが家庭菜園とか楽しんだりBBQ楽しんだりしたいならあったほうがいい
419無念Nameとしあき23/08/27(日)21:08:26No.1131654978+
>離婚して1人で豪邸に住んでる人を身近で見てると踏み出しにくい
>嫁は早く早くと言ってるけど
一人で豪邸とかカッコいいな
女の子も連れ込み放題だろうし
420無念Nameとしあき23/08/27(日)21:08:40No.1131655076そうだねx1
全然関係ないけど隣人が猿飼ってるみたいと大家に苦情出したら
隣人にすげー文句言われたな
そういうのもあって戸建てに住んでるけど
ご近所に猿飼ってる家庭は多い…
421無念Nameとしあき23/08/27(日)21:08:44No.1131655119+
>家の周りになんでも揃ってる駅近生活に慣れてしまうと郊外はちょっと…となるなった
俺も郊外に引っ越したが今まで徒歩圏内にあった店が自転車圏内に広がった感じ
自転車自体は好きだから楽しい
422無念Nameとしあき23/08/27(日)21:08:59No.1131655242+
>家の周りになんでも揃ってる駅近生活に慣れてしまうと郊外はちょっと…となるなった
ぶっちゃけ結婚して子どもできるとその駅チカの喧騒が子どもにとって悪影響だよなぁ・・・ってなる
423無念Nameとしあき23/08/27(日)21:09:07No.1131655309+
>58歳
>現役のうちなら俺も金出せるから
孫と住めるなんて羨ましい
玄関別にして完全二世帯がオススメ
424無念Nameとしあき23/08/27(日)21:09:42No.1131655566+
庭はなぁ嫁が家庭菜園に数年で飽きて
俺が毎年塩撒くだけ&友人親戚の来訪で車停めるスペースになってる
425無念Nameとしあき23/08/27(日)21:09:48No.1131655609+
>>離婚して1人で豪邸に住んでる人を身近で見てると踏み出しにくい
>>嫁は早く早くと言ってるけど
>一人で豪邸とかカッコいいな
>女の子も連れ込み放題だろうし
基本リビングと寝室しかいないんだし空いてる部屋の掃除クソめんどくさいぞ
426無念Nameとしあき23/08/27(日)21:10:13No.1131655801+
>一軒家を買うなら庭はあった方がいいの?
広い庭を汗だくになりながら草かってる姿を見ると維持するの大変だなと思う
427無念Nameとしあき23/08/27(日)21:10:22No.1131655865+
>一軒家を買うなら庭はあった方がいいの?
単純に倉庫や自転車なんかが置きやすかったり
隣家との距離が空く事で生活音抑えられたり
一階の採光が取りやすい
なんて当たり前の部分で庭の空間があると便利だったりするよ
428無念Nameとしあき23/08/27(日)21:10:23No.1131655874+
>ぶっちゃけ結婚して子どもできるとその駅チカの喧騒が子どもにとって悪影響だよなぁ・・・ってなる
うん…駅前にある繁華街とかまぁ風俗街とか害悪でしかないよね
429無念Nameとしあき23/08/27(日)21:10:26No.1131655910+
戸建て二階建てに1人で住んでるが
ここ数年2回の部屋にはロボット掃除機しか入ってない
430無念Nameとしあき23/08/27(日)21:10:42No.1131656031+
>ぶっちゃけ結婚して子どもできるとその駅チカの喧騒が子どもにとって悪影響だよなぁ・・・ってなる
教育コスト考えたら結局駅近には勝てないのから悩む
431無念Nameとしあき23/08/27(日)21:11:06No.1131656214+
>戸建て二階建てに1人で住んでるが
>ここ数年2回の部屋にはロボット掃除機しか入ってない
俺が住んであげてもいいのよ?
432無念Nameとしあき23/08/27(日)21:11:33No.1131656451+
>>ぶっちゃけ結婚して子どもできるとその駅チカの喧騒が子どもにとって悪影響だよなぁ・・・ってなる
>うん…駅前にある繁華街とかまぁ風俗街とか害悪でしかないよね
そのための高級住宅街
433無念Nameとしあき23/08/27(日)21:11:43No.1131656539+
>ぶっちゃけ結婚して子どもできるとその駅チカの喧騒が子どもにとって悪影響だよなぁ・・・ってなる
未成年から酒タバコやってた俺がそういうこと考えるなんて
子供からしたらお前に言われたくないと思うだろなと思いながら注意してる
434無念Nameとしあき23/08/27(日)21:11:46No.1131656568+
>基本リビングと寝室しかいないんだし空いてる部屋の掃除クソめんどくさいぞ
それよく言うけど掃除ってそんなに面倒くさいか?
家具少なくすれば床掃除だけで済むし掃除機かけるなんて3分で済むし
独り身でファミリータイプの3LDKに住んでた身からしたらそんなに面倒じゃないと言わざるを得ない
435無念Nameとしあき23/08/27(日)21:12:25No.1131656836+
>一軒家を買うなら庭はあった方がいいの?
道路とリビングの間のバッファと考えるとあったほうが楽
窓開けやすいし
436無念Nameとしあき23/08/27(日)21:12:54No.1131657068+
>家具少なくすれば床掃除だけで済むし掃除機かけるなんて3分で済むし
俺は面倒でロボット掃除機が動いてくれてる
すげー楽
437無念Nameとしあき23/08/27(日)21:13:11No.1131657184そうだねx1
>戸建て二階建てに1人で住んでるが
>ここ数年2回の部屋にはロボット掃除機しか入ってない
けどたまに何か物音がするんだよな
438無念Nameとしあき23/08/27(日)21:13:14No.1131657206+
>>基本リビングと寝室しかいないんだし空いてる部屋の掃除クソめんどくさいぞ
>それよく言うけど掃除ってそんなに面倒くさいか?
>家具少なくすれば床掃除だけで済むし掃除機かけるなんて3分で済むし
>独り身でファミリータイプの3LDKに住んでた身からしたらそんなに面倒じゃないと言わざるを得ない
使わんトイレも掃除するし換気もワックスもかけんと痛むし意味のない無駄な作業多い
439無念Nameとしあき23/08/27(日)21:13:14No.1131657211+
どんなあばら家でもいいから
電気と水と光回線があって自治会と近所付き合いのない物件がほしい
440無念Nameとしあき23/08/27(日)21:13:25No.1131657291+
レンジフードとか掃除業者に頼むし風呂とか使わん部屋も年1で業者任せにしてる
441無念Nameとしあき23/08/27(日)21:14:10No.1131657615+
空いてる部屋の掃除は大した事ないが
戸建てだと外壁塗装メンテとか固定資産税でがっつり取られるし
マンションだと修繕積立金や共益費が面積割りで高くなるし
442無念Nameとしあき23/08/27(日)21:14:14No.1131657635+
>どんなあばら家でもいいから
>電気と水と光回線があって自治会と近所付き合いのない物件がほしい
賃貸マンションに住めば実現できる
443無念Nameとしあき23/08/27(日)21:14:33No.1131657765+
>賃貸マンションに住めば実現できる
貸してくれなくなったあとの話よ
444無念Nameとしあき23/08/27(日)21:14:33No.1131657773+
祖父母が住んでた京都市内の家
駅から徒歩15分の土地80坪に新築を建てる
445無念Nameとしあき23/08/27(日)21:14:43No.1131657853+
>使わんトイレも掃除するし換気もワックスもかけんと痛むし意味のない無駄な作業多い
そう思うなら水回りは2階には作らないほうが良いね
換気やワックスもルーチンなら気にならんよ
まぁ苦になる人もいるだろうからそういう人はコンパクトに済ます方が良いだろうけど
446無念Nameとしあき23/08/27(日)21:14:49No.1131657908そうだねx1
そらそろロボット掃除機も階段昇降してくんねーかな
447無念Nameとしあき23/08/27(日)21:15:15No.1131658106+
>どんなあばら家でもいいから
雨漏りする物件は嫌でござる
…というか雨漏りって割と多いんやで
448無念Nameとしあき23/08/27(日)21:15:35No.1131658259+
賃貸とか戸建てで悩んでたけど
とりあえずで買った中古マンション(2500万築10年)が
終の住処になりそうだわ…
449無念Nameとしあき23/08/27(日)21:15:53No.1131658404+
傾斜した120m2くらいの庭があって当初は特に土留めとか要らないと思ってたけど
植えるにも刈るにも斜面は超々不便で300万かけて段々畑状に石垣を作ることに…
意外と金かかるぞ庭!
450無念Nameとしあき23/08/27(日)21:15:54No.1131658416そうだねx1
    1693138554059.jpg-(40618 B)
40618 B
>そらそろロボット掃除機も階段昇降してくんねーかな
一応開発は進んでるみたいなので安心して欲しい
451無念Nameとしあき23/08/27(日)21:16:09No.1131658528+
まあそんなに大きくない家が結局便利よ
実家がデカすぎて何部屋も持て余してるわ
452無念Nameとしあき23/08/27(日)21:16:12No.1131658545+
>どんなあばら家でもいいから
>電気と水と光回線があって自治会と近所付き合いのない物件がほしい
リゾート地の別荘なら上下水完備h少ないけど電気と光回線はある
453無念Nameとしあき23/08/27(日)21:16:29No.1131658692+
>そらそろロボット掃除機も階段昇降してくんねーかな
階段昇降できるタイプが発売しても多分1階と2階で2機買った方がお安いと思うぜ
454無念Nameとしあき23/08/27(日)21:16:38No.1131658765+
>>どんなあばら家でもいいから
>雨漏りする物件は嫌でござる
>…というか雨漏りって割と多いんやで
バルコニーついてる物件は殆どの確率で雨漏りしてる
なぜ皆防水工を甘く見るのだ!!
455無念Nameとしあき23/08/27(日)21:16:40No.1131658777+
>立地よければ1日単位で売れてくので
>即決ですぐローン審査申し込みます!な勢いじゃないと間に合わんよね
緊急事態宣言中に不動産の動きが若干渋くなった時にローン審査落ちして
値段がかなり下がった建売物件即契約できた俺は運がよかった
自宅で車洗うのすら楽しくて近所の人には洗車好きおじさんと思われてるぽい
456無念Nameとしあき23/08/27(日)21:17:09No.1131658993+
>意外と金かかるぞ庭!
傾斜地とかゴミを買うほうが悪い
そんなもんあげると言われてもいらんわ
457無念Nameとしあき23/08/27(日)21:17:11No.1131659005+
カビが無いなら雨漏りくらい許すんだが
458無念Nameとしあき23/08/27(日)21:17:15No.1131659035+
ガレージにしようと買った近所の200万の住宅
家ってこんなふうになるんだと思うくらいめちゃくちゃだった
459無念Nameとしあき23/08/27(日)21:17:48No.1131659293+
田舎の中古住宅なら買えるくらいの現金はあるけど
老後に体がどのように動かなくなるのかどうもわからんので
選ぶちからが出ない
460無念Nameとしあき23/08/27(日)21:17:52No.1131659318そうだねx1
傾斜や擁壁ありは正直地雷すぎる
461無念Nameとしあき23/08/27(日)21:18:01No.1131659385そうだねx3
ご近所付き合いを完全に断って自治会が開催してる盆祭りに行って幼女見てたら
隣の家の住民に冷たい目で見られたわ…
462無念Nameとしあき23/08/27(日)21:18:11No.1131659469+
>家ってこんなふうになるんだと思うくらいめちゃくちゃだった
湿気る→穴が空く→鳥獣が入り込む→湿気る→
463無念Nameとしあき23/08/27(日)21:18:17No.1131659508+
>まあそんなに大きくない家が結局便利よ
>実家がデカすぎて何部屋も持て余してるわ
ぶっちゃけ各部屋使って空間も最大限利用してって考えが日本的だよね
アメリカとかなら空き部屋とか普通なのに
長屋生活のなごりだよね
464無念Nameとしあき23/08/27(日)21:18:26No.1131659580+
県営住宅住まいの親に家買ったから
俺の家買う金がねぇ
465無念Nameとしあき23/08/27(日)21:18:44No.1131659720+
>ご近所付き合いを完全に断って自治会が開催してる盆祭りに行って幼女見てたら
>隣の家の住民に冷たい目で見られたわ…
幼女見たいならむしろ自治体参加はマストだろ
466無念Nameとしあき23/08/27(日)21:19:02No.1131659878+
丁度今建ててるわ。35年ローンがんばりゅ‥
467無念Nameとしあき23/08/27(日)21:19:14No.1131659973+
>ご近所付き合いを完全に断って自治会が開催してる盆祭りに行って幼女見てたら
>隣の家の住民に冷たい目で見られたわ…
ぶっちゃけ幼女見てなくても冷たい目で見られると思うの
468無念Nameとしあき23/08/27(日)21:19:24No.1131660059+
近所付き合いがないことと催しに参加することが全く結びつかない
469無念Nameとしあき23/08/27(日)21:19:26No.1131660081+
>>家ってこんなふうになるんだと思うくらいめちゃくちゃだった
>湿気る→穴が空く→鳥獣が入り込む→湿気る→
あとね勝手に住んでたやつがいて
リフォームの下見を業者としてたら
「俺ここに住んでるもんだけど何してるん?」と言われた
470無念Nameとしあき23/08/27(日)21:19:59No.1131660349そうだねx4
>あとね勝手に住んでたやつがいて
>リフォームの下見を業者としてたら
>「俺ここに住んでるもんだけど何してるん?」と言われた
警察に通報した?
471無念Nameとしあき23/08/27(日)21:20:00No.1131660360+
2LDK独り暮らし、一部屋余ってて完全に物置になってるけどまぁいいかの精神
472無念Nameとしあき23/08/27(日)21:20:06No.1131660396+
>ぶっちゃけ幼女見てなくても冷たい目で見られると思うの
村社会こわい
473無念Nameとしあき23/08/27(日)21:20:11No.1131660436+
>傾斜地とかゴミを買うほうが悪い
>そんなもんあげると言われてもいらんわ
まあ絶対前に建物建たないし見晴らしは死ぬほど良いので…
474無念Nameとしあき23/08/27(日)21:20:32No.1131660614+
>ご近所付き合いを完全に断って自治会が開催してる盆祭りに行って幼女見てたら
>隣の家の住民に冷たい目で見られたわ…
馬鹿だねえ率先して立哨とかして徳溜めたおかげで
チクチラパンチラをいくら見たか数え切れないぞ
475無念Nameとしあき23/08/27(日)21:20:42No.1131660693+
>ご近所付き合いを完全に断って自治会が開催してる盆祭りに行って幼女見てたら
>隣の家の住民に冷たい目で見られたわ…
この行動力の化身‥
何か起きたら真っ先に住民から疑われそう
476無念Nameとしあき23/08/27(日)21:21:01No.1131660829+
限界ニュータウン探訪記の人が5000円で家買ってたけどあそこまでぼろくなるもんなんだな
477無念Nameとしあき23/08/27(日)21:21:06No.1131660873そうだねx3
ライフステージが変わらない一生独身こそさっさと買え
478無念Nameとしあき23/08/27(日)21:21:38No.1131661100+
>村社会こわい
そりゃ地域の集まりで知らん人間来たら警戒するだろ
防犯意識しっかりしてると感心するぞ
479無念Nameとしあき23/08/27(日)21:21:56No.1131661247+
>警察に通報した?
警察も呼んだし「住んでたら権利が生まれるはず!」
って言ってたから不動産屋に言ってね?で帰って行った
今でもたまに見かける
480無念Nameとしあき23/08/27(日)21:22:00No.1131661272+
>ライフステージが変わらない一生独身こそさっさと買え
実家暮らし出来るならそれが最良
481無念Nameとしあき23/08/27(日)21:22:10No.1131661356そうだねx1
>ライフステージが変わらない一生独身こそさっさと買え
次のステージが無いのいいよね
482無念Nameとしあき23/08/27(日)21:22:15No.1131661388+
年収の〇〇倍までならローンで行けますよ!なんて
不動産業界の宣伝文句に引っかかるバカなんていないよなぁ?
483無念Nameとしあき23/08/27(日)21:22:31No.1131661514そうだねx2
>今でもたまに見かける
急にホラーな話をするな
484無念Nameとしあき23/08/27(日)21:23:50No.1131662098+
競売物件だと安い代わりに前住民の処理も全部しないといけないらしいな
485無念Nameとしあき23/08/27(日)21:23:56No.1131662142+
一生独身でも働いてる限り住が定まらない仕事もある
しかもわりと多いのだ
これをどうしても想像できない人は結構多い
486無念Nameとしあき23/08/27(日)21:24:09No.1131662247+
>実家暮らし出来るならそれが最良
生涯こどおじか
487無念Nameとしあき23/08/27(日)21:24:51No.1131662571+
>ガレージにしようと買った近所の200万の住宅
>家ってこんなふうになるんだと思うくらいめちゃくちゃだった
昔500万で競売物件買った時は2階の床が白蟻で底抜け仕掛けてたな
リフォームするのに1000万かかった
そこだけは赤字で売ったなあ
488無念Nameとしあき23/08/27(日)21:24:58No.1131662622+
「毎日のコーヒー代で家が立ちます」
この広告見て友人が相談行って高いよと怒って帰ってきた
いやそれね缶コーヒー100円×3本×30日=9000円じゃなくて
喫茶店のコーヒー500円×3杯×30日=45000円だと思うの…
489無念Nameとしあき23/08/27(日)21:25:37No.1131662928+
>競売物件だと安い代わりに前住民の処理も全部しないといけないらしいな
ちなみに200万の家買った俺は
普通の不動産屋から買ったぞ
490無念Nameとしあき23/08/27(日)21:26:06No.1131663127+
>生涯こどおじか
最近急に叩かれ出したけど奥さんでもない外野が批判することでも無いと思う
491無念Nameとしあき23/08/27(日)21:26:08No.1131663148+
>「毎日のコーヒー代で家が立ちます」
>この広告見て友人が相談行って高いよと怒って帰ってきた
>いやそれね缶コーヒー100円×3本×30日=9000円じゃなくて
>喫茶店のコーヒー500円×3杯×30日=45000円だと思うの…
帝国ホテルのコーヒーですって1杯2500円のこともあるぞ
492無念Nameとしあき23/08/27(日)21:26:28No.1131663315+
>ちなみに200万の家買った俺は
>普通の不動産屋から買ったぞ
その値段じゃ管理していないだろうな
493無念Nameとしあき23/08/27(日)21:26:53No.1131663504+
退職したら躯体だけの家を大工に建ててもらって
自分でゆっくり外装内装をしていくつもり
494無念Nameとしあき23/08/27(日)21:26:59No.1131663549+
>「毎日のコーヒー代で家が立ちます」
これ見て俺は毎日缶コーヒー300円しか使ってないし家買うとか余裕じゃん!
となる人は正直アホなのでは
495無念Nameとしあき23/08/27(日)21:27:02No.1131663573+
>私有地に棄てる奴は民事か常習なら警察のお説教
>道路に棄てるのは廃棄物処理法か条例違反
>罪で言えば迷惑オジサンの方が断然重い

泣き寝入りして嫌がらせのゴミを処理するより
周囲を巻き込んだ方がいい。
最終的に俺の家にゴミを投げ込んだクズを殺したいんだよ俺は。
496無念Nameとしあき23/08/27(日)21:27:08No.1131663623+
>「毎日のコーヒー代で家が立ちます」
>この広告見て友人が相談行って高いよと怒って帰ってきた
>いやそれね缶コーヒー100円×3本×30日=9000円じゃなくて
>喫茶店のコーヒー500円×3杯×30日=45000円だと思うの…
不動産屋「うちのコーヒーは有機栽培スペシャリティコーヒーですので1杯1200円からとなっております(ニッコリ」
497無念Nameとしあき23/08/27(日)21:27:39No.1131663878+
>年収の〇〇倍までならローンで行けますよ!なんて
>不動産業界の宣伝文句に引っかかるバカなんていないよなぁ?
銀行の友人が言ってたが年収と勤続年数はある方が有利だけどそれより
物件の価値が重要らしい
498無念Nameとしあき23/08/27(日)21:27:47No.1131663943+
>退職したら躯体だけの家を大工に建ててもらって
>自分でゆっくり外装内装をしていくつもり
確認申請どうすんの?
499無念Nameとしあき23/08/27(日)21:28:44No.1131664378+
新築じゃないけどコロナ前に中古で築12年ぐらいの差し押さえ物件内装リフォーム済を購入したよ
今中古物件見ても同じ値段の価格帯の物件まったくないしいい買い物したって思った
職場の人のお父さんが大工で屋根の補修とかしてくれてありがたい限りだしやっぱ安心感がある
500早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長Nameとしあき23/08/27(日)21:29:02No.1131664523+
>泣き寝入りして嫌がらせのゴミを処理するより
>周囲を巻き込んだ方がいい。
>最終的に俺の家にゴミを投げ込んだクズを殺したいんだよ>俺は。

ああああ!思い出したあ
昔、松野官房長官の家の近くに住んでたとき、
ヤクザからのみかじめ料断ったら朝起きたら車にボーリング玉叩き込まれてたんやったわ。
第一発見者が俺だったからたまげたわ。

おい。俺は日本政府そのものだぞお!!!!
そのものだぞお!!!!
ああ・・・

反社は殺すしかねえな。
501無念Nameとしあき23/08/27(日)21:30:01No.1131665000+
>確認申請どうすんの?
何の話だ?躯体で十分建築確認できる
できないならそれは躯体ではない
502無念Nameとしあき23/08/27(日)21:31:03No.1131665505+
>一生独身でも働いてる限り住が定まらない仕事もある
海外含めてどこに飛ばされるかわかんねえから
家なんて買えないんだよな
賃貸と住宅ローンのダブル・パンチで人生・TKOや!
503無念Nameとしあき23/08/27(日)21:31:31No.1131665757+
独身が家買ってどうする気?
504無念Nameとしあき23/08/27(日)21:31:33No.1131665781+
実家の住み替えで安めの小さな新築分譲マンション買うんだが
後からあれこれと鍵のオプションなり駐車場代まとめて支払いなり細かい出費がバカにならんのな
見積と請求が10数万違うとかあるし
505無念Nameとしあき23/08/27(日)21:31:43No.1131665851+
>>確認申請どうすんの?
>何の話だ?躯体で十分建築確認できる
>できないならそれは躯体ではない
いや内装制限あるのにそれない状態で検査済みは受けれんやろ
506無念Nameとしあき23/08/27(日)21:32:13No.1131666076+
>>確認申請どうすんの?
>何の話だ?躯体で十分建築確認できる
>できないならそれは躯体ではない
悪いけどあんた建築確認申請のこと知らんよな?
507無念Nameとしあき23/08/27(日)21:32:27No.1131666181+
10年後とかさらに人へって土地やら家やらが安くなるって聞くけど
今家買ったほうがいいんかな
508無念Nameとしあき23/08/27(日)21:32:29No.1131666198+
>独身が家買ってどうする気?
これもよく聞くけど結婚してたら話が変わるっていうのか?
509無念Nameとしあき23/08/27(日)21:32:33No.1131666236+
ローン使うなら早い所家買った方がいいな
逆にローンじゃないなら待っても良いかも
510無念Nameとしあき23/08/27(日)21:32:35No.1131666242+
>戸建てだと外壁塗装メンテとか固定資産税でがっつり取られるし
>マンションだと修繕積立金や共益費が面積割りで高くなるし
賃貸だとその部分を大家が負担してくれて有り難い!!なの?家賃の中に入っているとは思わないの?
511無念Nameとしあき23/08/27(日)21:33:02No.1131666456+
>>>飯田グループの建売なんてこれよりもっと安っぽいぞ
>>いやこんなもんだろ
>坪単価40万円位か
飯田グループをあまり悪く言いたく無いがそれ買うなら別メーカーの元展示用の家買うよ
512無念Nameとしあき23/08/27(日)21:33:04No.1131666475+
>10年後とかさらに人へって土地やら家やらが安くなるって聞くけど
>今家買ったほうがいいんかな
人がいないところは家が空きますよ!
人がいるところは高くなりますよ!
513無念Nameとしあき23/08/27(日)21:33:27No.1131666647+
>これもよく聞くけど結婚してたら話が変わるっていうのか?
普通独身が家買わねえだろって話
514無念Nameとしあき23/08/27(日)21:33:33No.1131666689+
>競売物件だと安い代わりに前住民の処理も全部しないといけないらしいな
親父の家競売に出されたけど荷物とか全部処分して立ち退けだった
515無念Nameとしあき23/08/27(日)21:33:57No.1131666885そうだねx3
>普通独身が家買わねえだろって話
最近はそうでもない
516無念Nameとしあき23/08/27(日)21:34:07No.1131666955そうだねx3
>普通独身が家買わねえだろって話
欲しけりゃ買うだけでしょ…
517無念Nameとしあき23/08/27(日)21:34:29No.1131667136+
>銀行の友人が言ってたが年収と勤続年数はある方が有利だけどそれより
>物件の価値が重要らしい
まぁ住宅ローン支払えなくなった時に担保の家の価値が十分にあるなら返済不能になっても問題ないわけだしな
518無念Nameとしあき23/08/27(日)21:34:41No.1131667238そうだねx3
>普通独身が家買わねえだろって話
アホ?
519無念Nameとしあき23/08/27(日)21:34:43No.1131667249+
>>年収の〇〇倍までならローンで行けますよ!なんて
>>不動産業界の宣伝文句に引っかかるバカなんていないよなぁ?
>銀行の友人が言ってたが年収と勤続年数はある方が有利だけどそれより
>物件の価値が重要らしい
そりゃ返せなくなっちまった時に回収できるしな
正直ローン貸したやつがどうなろうと知った事ではないだろうし
520無念Nameとしあき23/08/27(日)21:34:50No.1131667288+
(家買ったとこだけど言い出しづらいな…)
521無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:05No.1131667390+
>欲しけりゃ買うだけでしょ…
女房子供もいないのに家建ててると世間から笑われるよ
522無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:23No.1131667522+
>(家買ったとこだけど言い出しづらいな…)
いくら?ローン何年?どこ住み?広さは?家族は?娘さんいる?
523無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:30No.1131667575そうだねx1
>独身が家買ってどうする気?
自分で住むに決まってんだろ
524無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:30No.1131667582+
>(家買ったとこだけど言い出しづらいな…)
このスレでも何人も報告してるし
どんな家買ったん?
525無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:31No.1131667587そうだねx1
>普通独身が家買わねえだろって話
このまま賃貸じゃヤバくね?と気づくのは独身でもおじさんになってからだろうしなぁ
526無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:32No.1131667591+
>(家買ったとこだけど言い出しづらいな…)
俺も買ったぞとし!
527無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:43No.1131667676+
>普通独身が家買わねえだろって話
貸してくれる間は買わねえよ
わかるだろう
528無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:44No.1131667690そうだねx1
>女房子供もいないのに家建ててると世間から笑われるよ
君の世間がそういうところなだけだよ…
529無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:49No.1131667725+
マンション買うくらいだったら自分の家買ったほうが安いとは聞くけどね
正直マンション買うんだったら借りるでいい気もするしな
530無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:57No.1131667781そうだねx2
唐突に出現する昭和の化石
531無念Nameとしあき23/08/27(日)21:35:59No.1131667801そうだねx1
賃貸だと歳取って半年単位で入院とかし更新ミスったら次の住居探す難度上がるから中古マンションでも買っといた方が安心感ある
532無念Nameとしあき23/08/27(日)21:36:08No.1131667860+
>女房子供もいないのに家建ててると世間から笑われるよ
価値観古いよ
533無念Nameとしあき23/08/27(日)21:36:09No.1131667865+
>アホ?
お前がアホだ世間体考えろ
大体孤独死したあとその家どうする気?
534無念Nameとしあき23/08/27(日)21:36:10No.1131667874+
>広い庭を汗だくになりながら草かってる姿を見ると維持するの大変だなと思う
今の時期に土日1時間草むしりして苦にならないならいいと思うよね
535無念Nameとしあき23/08/27(日)21:36:17No.1131667926+
>>欲しけりゃ買うだけでしょ…
>女房子供もいないのに家建ててると世間から笑われるよ
としあき今更世間の目とか気にしてるの?
もう手遅れだから家でもなんでも買ったもん勝ちだよ
536無念Nameとしあき23/08/27(日)21:36:39No.1131668075+
>君の世間がそういうところなだけだよ…
日本全部だよ
537無念Nameとしあき23/08/27(日)21:36:42No.1131668096そうだねx1
友人が親戚のかなり古い戸建てを安く譲ってもらってから生き生きとバイクのレストアに励んでいる
庭や車庫あるのはでかい
538無念Nameとしあき23/08/27(日)21:37:01No.1131668241+
どっかの村では男なら嫁家子供の順番を守らないとムラハチにされるのかもしれない
539無念Nameとしあき23/08/27(日)21:37:03No.1131668253そうだねx1
独身で一番家買う理由は老後の心配だからな
家さえあれば追い出されることはない
540無念Nameとしあき23/08/27(日)21:37:06No.1131668288+
>>広い庭を汗だくになりながら草かってる姿を見ると維持するの大変だなと思う
>今の時期に土日1時間草むしりして苦にならないならいいと思うよね
つまり庭があったら健康的な生活ができる?
541無念Nameとしあき23/08/27(日)21:37:16No.1131668366+
>一生独身でも働いてる限り住が定まらない仕事もある
>しかもわりと多いのだ
>これをどうしても想像できない人は結構多い
自分で選んだ職業だろ
542無念Nameとしあき23/08/27(日)21:37:17No.1131668372そうだねx1
>大体孤独死したあとその家どうする気?
自分が死んだ後の事を心配してハゲてもしゃーないだろ
543無念Nameとしあき23/08/27(日)21:37:30No.1131668466+
>つまり庭があったら健康的な生活ができる?
そうだそして所ジョージは草むしり中に熱中症で倒れた
544無念Nameとしあき23/08/27(日)21:37:34No.1131668496+
>>(家買ったとこだけど言い出しづらいな…)
>俺も買ったぞとし!
お前たちを一人にさせないぜ!
545無念Nameとしあき23/08/27(日)21:37:43No.1131668563+
>価値観古いよ
孤独死したあとその家どうする気?
普通は女房子供がいるけど
546無念Nameとしあき23/08/27(日)21:38:09No.1131668777そうだねx1
>日本全部だよ
このスレだけでも否定されてるのに現実見えないゴミはそうやって周りに迷惑振りまいてるんだな
547無念Nameとしあき23/08/27(日)21:38:33No.1131668958+
家買ったほうがペットも飼いやすいよな
ガキのころはペットなんかいらねぇよって思ってたけど爺になった今欲しいし
友だちも家族もいないと寂しいもんだからな
犬を飼いたい
548無念Nameとしあき23/08/27(日)21:38:35No.1131668975そうだねx3
>大体孤独死したあとその家どうする気?
孤独死は賃貸のほうがめんどくさい
549無念Nameとしあき23/08/27(日)21:38:37No.1131668988+
今日上棟打ち合わせ行ってきたよ
まだ電気もないから家の中40度くらいあって死ぬかと思った
550無念Nameとしあき23/08/27(日)21:38:40No.1131669020+
>孤独死したあとその家どうする気?
欲しけりゃあげるよ
551無念Nameとしあき23/08/27(日)21:38:45No.1131669064+
結婚もしてないのに家建てるバカ
552無念Nameとしあき23/08/27(日)21:38:54No.1131669129そうだねx2
>孤独死したあとその家どうする気?
>普通は女房子供がいるけど
常に世間体だけ気にして生きて自分のクソみたいな価値観を周りに押し付けてそう
553無念Nameとしあき23/08/27(日)21:38:55No.1131669145+
ホテル暮らしでも生きられない事は無いけどね
554無念Nameとしあき23/08/27(日)21:39:04No.1131669219そうだねx2
変なのが来て荒らしてるだけだな
555無念Nameとしあき23/08/27(日)21:39:18No.1131669321そうだねx4
>孤独死したあとその家どうする気?
死んだ後のことなんかどうでもよくないか?
556無念Nameとしあき23/08/27(日)21:39:21No.1131669336そうだねx3
独身だけど注文戸建買うぞ
バイクガレージとかつけて好き勝手生きる
557無念Nameとしあき23/08/27(日)21:40:00No.1131669646+
>今日上棟打ち合わせ行ってきたよ
大工も内心バカにしてるだろうな
独身が家建ててアホかと
558無念Nameとしあき23/08/27(日)21:40:10No.1131669724+
まぁ給与によって意見に差がでるのもしょうがないんじゃないか?
貧乏人は家買うの無理だからなぁ
なんやかんや中流家庭クラスじゃないと
559無念Nameとしあき23/08/27(日)21:40:17No.1131669784+
>ホテル暮らしでも生きられない事は無いけどね
高過ぎ問題あるしな後は郵便物が地味に困るからあれはホリエモンとか言い出したヤツが好きにやればいいと思う
560無念Nameとしあき23/08/27(日)21:40:36No.1131669930+
>>今日上棟打ち合わせ行ってきたよ
>大工も内心バカにしてるだろうな
>独身が家建ててアホかと
なんで勝手に独身にするんだい
561無念Nameとしあき23/08/27(日)21:40:43No.1131669989+
>ホテル暮らしでも生きられない事は無いけどね
淀川長治が最後ホテル暮らしだったね
金あるならそれもいいと思う
ホテル従業員が家族みたいで毎日生存確認してくれるし
562無念Nameとしあき23/08/27(日)21:40:48No.1131670022そうだねx3
一生独身決め込んでバリバリ自分用の家建てるもよし結婚想定して大きい家建てるもよし
いざとなったらさっさと方針転換して手放すもよし
金の無駄?その人の金だろ
563無念Nameとしあき23/08/27(日)21:41:00No.1131670101+
>>>今日上棟打ち合わせ行ってきたよ
>>大工も内心バカにしてるだろうな
>>独身が家建ててアホかと
>なんで勝手に独身にするんだい
観たく無いものは見えないんだろ
そうやって生きてきたんだろ
564無念Nameとしあき23/08/27(日)21:41:05No.1131670135+
>死んだ後のことなんかどうでもよくないか?
負動産の後処理で親戚大迷惑だクソ独身
565無念Nameとしあき23/08/27(日)21:41:37No.1131670365+
ペットいいよね
おっきい子飼いたい
566無念Nameとしあき23/08/27(日)21:41:43No.1131670418+
戸建てだと劣化しても自分が気にしなければ全部直さなくてもいいよね?
とはいえ雨漏りとかは致命的だから手をつけざるを得ないだろうが
567無念Nameとしあき23/08/27(日)21:42:06No.1131670591+
家買うと会社のおっさんが巣作りとか言ってきてキモいわ
568無念Nameとしあき23/08/27(日)21:42:09No.1131670612そうだねx7
>>死んだ後のことなんかどうでもよくないか?
>負動産の後処理で親戚大迷惑だクソ独身
反論になってないことに気づいてないなこいつ
569無念Nameとしあき23/08/27(日)21:42:16No.1131670658そうだねx3
    1693140136311.png-(1917716 B)
1917716 B
昨日見に行った積水ハウスの中古物件
庭がかなりキレイに手入れされた家で俺はこれを維持するには無理だ・・・ってなった
570無念Nameとしあき23/08/27(日)21:42:30No.1131670755そうだねx2
相手するから調子に乗るのよ
571無念Nameとしあき23/08/27(日)21:42:30No.1131670757+
雨漏りはなる前にメンテしておかないと
572無念Nameとしあき23/08/27(日)21:43:04No.1131670991+
>庭がかなりキレイに手入れされた家で俺はこれを維持するには無理だ・・・ってなった
まぁ立派
庭木の剪定とか金かけないと無理だ
573無念Nameとしあき23/08/27(日)21:43:04No.1131670996+
>昨日見に行った積水ハウスの中古物件
>庭がかなりキレイに手入れされた家で俺はこれを維持するには無理だ・・・ってなった
全部切るんだ
574無念Nameとしあき23/08/27(日)21:43:28No.1131671180+
>孤独死したあとその家どうする気?
>普通は女房子供がいるけど
相続する人がいないならそのままだろ
575無念Nameとしあき23/08/27(日)21:43:35No.1131671250そうだねx2
>家買うと会社のおっさんが巣作りとか言ってきてキモいわ
言わせておけば良い
自分の金は自分にとって価値があると思った事に使うべきだよ
576無念Nameとしあき23/08/27(日)21:43:38No.1131671271+
>庭がかなりキレイに手入れされた家で俺はこれを維持するには無理だ・・・ってなった
減らしたりもっと楽なやつに変えちゃっても良いけど
「もっと価値にわかる人に買ってもらった方が…」ってなるやつ
577無念Nameとしあき23/08/27(日)21:43:43No.1131671306+
>>死んだ後のことなんかどうでもよくないか?
>負動産の後処理で親戚大迷惑だクソ独身
亡父が定年後終活全然やってなかったんでえらい苦労した
看取りから葬式までよりはるかにきつかったわ
578無念Nameとしあき23/08/27(日)21:43:49No.1131671353+
相続人いなければ国が接収して
いたら潰して土地売るだけだろ1年以内なら税金かかんないし
579無念Nameとしあき23/08/27(日)21:44:00No.1131671435そうだねx1
>>つまり庭があったら健康的な生活ができる?
>そうだそして所ジョージは草むしり中に熱中症で倒れた
>独身だけど注文戸建買うぞ
>バイクガレージとかつけて好き勝手生きる
増車する予定なくても出来るだけ大きいガレージ立てるんだぞ
580無念Nameとしあき23/08/27(日)21:44:02No.1131671447+
>庭がかなりキレイに手入れされた家で俺はこれを維持するには無理だ・・・ってなった
庭木は全部しまっちゃえば良くね?
581無念Nameとしあき23/08/27(日)21:44:12No.1131671519+
>戸建てだと劣化しても自分が気にしなければ全部直さなくてもいいよね?
>とはいえ雨漏りとかは致命的だから手をつけざるを得ないだろうが
水回りと屋根と壁だけは絶対だ
外構・内装は気にならなければ放置でOK
582無念Nameとしあき23/08/27(日)21:44:53No.1131671813そうだねx1
>>バイクガレージとかつけて好き勝手生きる
>増車する予定なくても出来るだけ大きいガレージ立てるんだぞ
夏冬考えて断熱や空調もちゃんとしたいな!
583無念Nameとしあき23/08/27(日)21:45:05No.1131671901+
>庭がかなりキレイに手入れされた家で俺はこれを維持するには無理だ・・・ってなった
シルバー人材センターの庭いじりが好きな老人に頼めば格安
プロ庭師と比べると素人仕事なのがわかっちゃうけど
584無念Nameとしあき23/08/27(日)21:45:13No.1131671962+
外構でカーポートつけるか悩んだけど
結局一日の大半は会社で青空駐車だからいいやってなった
585無念Nameとしあき23/08/27(日)21:45:15No.1131671985+
>相続人いなければ国が接収して
>いたら潰して土地売るだけだろ1年以内なら税金かかんないし
あまり縁がない話だけど3000万円までね
586無念Nameとしあき23/08/27(日)21:45:27No.1131672075+
>昨日見に行った積水ハウスの中古物件
>庭がかなりキレイに手入れされた家で俺はこれを維持するには無理だ・・・ってなった
持ち主が年取ったりして荒れた庭ってペット放置みたいなもんだよね
木や草も生きてるんで
587無念Nameとしあき23/08/27(日)21:46:10No.1131672389+
>競売物件だと安い代わりに前住民の処理も全部しないといけないらしいな
近所で、住居内の住人二人が不自然死っていうなかなかキレイな築10年くらいの競売物件があって業者が900万で落札してその後割りとすぐに人すんでたけど競売物件って告知義務あるのかな
588無念Nameとしあき23/08/27(日)21:46:17No.1131672442+
築30年の中古を買って何事も無く5年経過 
あと20年持てば俺の方が先にくたばって勝ち逃げ出来そう
589無念Nameとしあき23/08/27(日)21:46:34No.1131672562+
>外構でカーポートつけるか悩んだけど
>結局一日の大半は会社で青空駐車だからいいやってなった
高いよな
俺はあと駐車場の面積が足りなかったよ
後方支持型のアルミは譲れなかった
590無念Nameとしあき23/08/27(日)21:46:43No.1131672628+
>近所で、住居内の住人二人が不自然死っていうなかなかキレイな築10年くらいの競売物件があって業者が900万で落札してその後割りとすぐに人すんでたけど競売物件って告知義務あるのかな
競売の書類に前住人のこととか書いてあったと思う
591無念Nameとしあき23/08/27(日)21:46:55No.1131672718+
>あまり縁がない話だけど3000万円までね
いや土地売買にかかる税金20%の話
592無念Nameとしあき23/08/27(日)21:47:26No.1131672952+
>全部切るんだ
スピリチュアル的なものを信じるかはお任せするが木の伐採は慎重にね
593無念Nameとしあき23/08/27(日)21:48:07No.1131673276+
>>あまり縁がない話だけど3000万円までね
>いや土地売買にかかる税金20%の話
その話だよ
譲渡所得税は相続者であって特定の条件を満たせば3000万円まで控除されるよ
594無念Nameとしあき23/08/27(日)21:48:17No.1131673353そうだねx2
メンタル弱いのか不動産まわりの大金が動くのがきつい
正確にはそれに関わる人間の欲のオーラが
595無念Nameとしあき23/08/27(日)21:48:29No.1131673433そうだねx1
>外構でカーポートつけるか悩んだけど
>結局一日の大半は会社で青空駐車だからいいやってなった
やっぱりあると無いでは全然違うよ
596無念Nameとしあき23/08/27(日)21:49:10No.1131673712+
戸建てを買ったらマキタ工具揃えて
DIYや庭木の剪定を楽しむんだ・・・
597無念Nameとしあき23/08/27(日)21:49:30No.1131673874+
>築30年の中古を買って何事も無く5年経過 
>あと20年持てば俺の方が先にくたばって勝ち逃げ出来そう
もっと古い家なんていくらでもあるから大丈夫だろうな
外壁と屋根は必要なら一回くらいやった方がいいかもしれんけど
598無念Nameとしあき23/08/27(日)21:49:55No.1131674043そうだねx1
>スピリチュアル的なものを信じるかはお任せするが木の伐採は慎重にね
御神木でもあるまいし
599無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:09No.1131674145+
35年くらいから水道管とか漏れてくるから気をつけてな
600無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:19No.1131674215+
>メンタル弱いのか不動産まわりの大金が動くのがきつい
>正確にはそれに関わる人間の欲のオーラが
売っても買っても大きな金が動くからな
仲介手数料は儲かるよな
601無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:23No.1131674256+
よく日本の家がアメリカに比べて狭いみたいな話が出るけど
道東道央行ったら塀がある事以外アメリカの家と敷地面積変わらなかった
なんで狭い思いしてまで関東近郊に住みたがるの?
602無念Nameとしあき23/08/27(日)21:50:39No.1131674370+
屋根の防水は繰り返し施工しても完全には直らないこともあるからつらい
603無念Nameとしあき23/08/27(日)21:51:05No.1131674568+
>道東道央行ったら塀がある事以外アメリカの家と敷地面積変わらなかった
>なんで狭い思いしてまで関東近郊に住みたがるの?
雪かきしなくていいから
604無念Nameとしあき23/08/27(日)21:51:13No.1131674632+
>>外構でカーポートつけるか悩んだけど
>>結局一日の大半は会社で青空駐車だからいいやってなった
>高いよな
>俺はあと駐車場の面積が足りなかったよ
>後方支持型のアルミは譲れなかった
バイクもあるからカーポートいいぜ
雨の日に出入りで濡れないし
605無念Nameとしあき23/08/27(日)21:51:18No.1131674676+
>なんで狭い思いしてまで関東近郊に住みたがるの?
同じ仕事でも貰える給料が全然違いまんねん
606無念Nameとしあき23/08/27(日)21:51:18No.1131674680+
>やっぱりあると無いでは全然違うよ
全然違うよな
でも冷静に考えたら俺のクルマカーポートより安いんだよな
607無念Nameとしあき23/08/27(日)21:51:46No.1131674889+
そんななかマンション手放すやつもいるのだ
608無念Nameとしあき23/08/27(日)21:51:59No.1131674985+
雪国に住むのだけは嫌だわ
雪掻きなんて無駄な事に労力を割きたくない
609無念Nameとしあき23/08/27(日)21:51:59No.1131674986+
>メンタル弱いのか不動産まわりの大金が動くのがきつい
不動産と車関係は一般人が契約絡みで嫌な思いする可能性高いと思ってる
610無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:06No.1131675041+
    1693140726352.png-(5868731 B)
5868731 B
>持ち主が年取ったりして荒れた庭ってペット放置みたいなもんだよね
>木や草も生きてるんで
ちなみに先週見てきた同じ通りの住友林業の家
家の中も荒れてて持ち主の性格出るなと
611無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:14No.1131675123+
俺のお家は250万円リフォーム120万円
東京の弟のマンション9800万円
612無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:19No.1131675153+
>>なんで狭い思いしてまで関東近郊に住みたがるの?
>同じ仕事でも貰える給料が全然違いまんねん
もっと言えば同じ仕事でも人員が多いから多少楽だしな
地方行くとなんでもやらされる
613無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:23No.1131675187+
>戸建てを買ったらマキタ工具揃えて
>DIYや庭木の剪定を楽しむんだ・・・
チェーンソーは危険だから気をつけて
614無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:39No.1131675304+
>外構でカーポートつけるか悩んだけど
>結局一日の大半は会社で青空駐車だからいいやってなった
俺はつける交渉をしてる
雪国だから除雪が必要なくなるメリットはデカい
駐車場の除雪は大変なんや
当然耐雪カーポートだからかなり高くなるが
615無念Nameとしあき23/08/27(日)21:52:50No.1131675404そうだねx2
>俺のお家は250万円リフォーム120万円
>東京の弟のマンション9800万円
9800万円のマンションに住みたい!
616無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:01No.1131675495+
>その話だよ
>譲渡所得税は相続者であって特定の条件を満たせば3000万円まで控除されるよ
ああそれに上限あったのか
相続後土地活用してないとかとか取り壊しの証明とか色々面倒くさそうな事説明されたけど
結局不動産屋さんが全部やってくれてハンコ押すだけだった
617無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:19No.1131675600そうだねx2
駅近を諦めるだけでも安くなるけど人間便利を知るとなかなか手放せなくなるもので…
618無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:19No.1131675602+
マンションは車2台持つ家庭ならうちの地域だと絶対得じゃない
619無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:23No.1131675635そうだねx1
>まぁ給与によって意見に差がでるのもしょうがないんじゃないか?
>貧乏人は家買うの無理だからなぁ
>なんやかんや中流家庭クラスじゃないと
偏見よくない
平均年収程度の独身だけどローン組んで買えたぞ
620無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:28No.1131675678+
>競売の書類に前住人のこととか書いてあったと思う
親父の家が競売に出された奴だけど立退後その家の隣のあばら屋に住んでた
買った人が入居したあとも普通にお隣だった
621無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:34No.1131675729+
>>外構でカーポートつけるか悩んだけど
>>結局一日の大半は会社で青空駐車だからいいやってなった
>やっぱりあると無いでは全然違うよ
鳥の糞害に悩んだ身としては付けることをお勧めする
ただ片持ちはリスクあるから気をつけて
622無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:35No.1131675740そうだねx1
>>メンタル弱いのか不動産まわりの大金が動くのがきつい
>不動産と車関係は一般人が契約絡みで嫌な思いする可能性高いと思ってる
車好きなら知識は自然に入ってくるし高くてせいぜい数百万だけど
不動産はそうそう買うもんでもないし手続きが面倒でわかりづらい
623無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:41No.1131675788+
不動産屋がクソだと何も信用できなくなって自分で調べるから勉強になるぞ!したくなかった!
624無念Nameとしあき23/08/27(日)21:53:58No.1131675911+
俺は空き家バンク頼み
625無念Nameとしあき23/08/27(日)21:54:03No.1131675945+
>俺のお家は250万円リフォーム120万円
>東京の弟のマンション9800万円
俺が満足してるならそれが正解なんだよ
弟のマンションは価値が上がる事もあるから考え方が違うよな
としは家を生活消耗品だと捉えていて弟は投資なんだろうな
626無念Nameとしあき23/08/27(日)21:54:14No.1131676025+
>不動産屋がクソだと何も信用できなくなって自分で調べるから勉強になるぞ!したくなかった!
良い不動産屋に出会える確率なんてマッチングアプリで可愛い女の子と付き合える確率くらい低い
627無念Nameとしあき23/08/27(日)21:54:19No.1131676058+
>>やっぱりあると無いでは全然違うよ
>全然違うよな
>でも冷静に考えたら俺のクルマカーポートより安いんだよな
そういう問題じゃない
別に高い車持ってるからってカーポートただになるわけじゃないし
628無念Nameとしあき23/08/27(日)21:54:27No.1131676113+
>俺は空き家バンク頼み
古民家をお望みか?!
629無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:01No.1131676363+
>古民家をお望みか?!
年季のある板張りの廊下とか手すりとかちょっといいよな…ってなる
630無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:08No.1131676415+
>結局不動産屋さんが全部やってくれてハンコ押すだけだった
そうなんだよ
まぁ俺には縁のない話なんだが
631無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:38No.1131676636+
20万くらいの中古車を壊れるまで乗って壊れたら即買い替えとかやるので無ければ
ガレージなりカーポートなりあった方が良いのでは
632無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:40No.1131676659+
金ケチりたいのもあるけど記念に自分が買った家の表示登記やりたいというささやかな望みがあるけど不動産屋に断られるのだろうか
仕事(徴税)で数件だけやったことあるからやり方はわかる
633無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:47No.1131676703+
>俺は空き家バンク頼み
東京都の空き家の掲載が見当たらない…
634無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:48No.1131676711そうだねx1
>偏見よくない
>平均年収程度の独身だけどローン組んで買えたぞ
平均年収は中流だよ…
635無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:49No.1131676713+
>良い不動産屋に出会える確率なんてマッチングアプリで可愛い女の子と付き合える確率くらい低い
5社くらいと比較してますよ!!!!しないと本当にぼってくるのやめて
636無念Nameとしあき23/08/27(日)21:55:52No.1131676744+
つーても家周りの不動産取引はかなり法整備されてクリーンじゃね?
いや建売だったからかもしれないけど
637無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:17No.1131676926+
>不動産屋がクソだと何も信用できなくなって自分で調べるから勉強になるぞ!したくなかった!
小金稼ごうと宅建取るために勉強したけど民法覚えるだけでもためになった
638無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:17No.1131676935+
>>>外構でカーポートつけるか悩んだけど
>>>結局一日の大半は会社で青空駐車だからいいやってなった
>>やっぱりあると無いでは全然違うよ
>鳥の糞害に悩んだ身としては付けることをお勧めする
>ただ片持ちはリスクあるから気をつけて
単純にカッコ悪いからな...
639無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:19No.1131676954+
>>不動産屋がクソだと何も信用できなくなって自分で調べるから勉強になるぞ!したくなかった!
>良い不動産屋に出会える確率なんてマッチングアプリで可愛い女の子と付き合える確率くらい低い
提携の工務店でも嫌な思いしたな
改修の見積で念押ししたのに勝手に高い材料使って倍以上の出費になった
640無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:36No.1131677099そうだねx3
賃貸と違って持ち家なら自由に弄り放題だぜぇ!と思っていたが
貧乏性で画びょう一つ付けるのも躊躇う自分が居た
641無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:38No.1131677117+
>>不動産屋がクソだと何も信用できなくなって自分で調べるから勉強になるぞ!したくなかった!
>良い不動産屋に出会える確率なんてマッチングアプリで可愛い女の子と付き合える確率くらい低い
店構えとか従業員みればある程度は篩にかけられるでしょ
だから不動産のヤツは過剰に体育会系なんだと思ってる
642無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:45No.1131677157+
>俺は空き家バンク頼み
夢を見るな
643無念Nameとしあき23/08/27(日)21:56:50No.1131677200+
ゴミ屋敷だと100万以下で買える事が結構あるマジで
ゴミ片付けた後で床が致命的な腐食をしてて修繕に300万とかあるが
自分で直せる人ならそれでもかなり安いと思う
644無念Nameとしあき23/08/27(日)21:57:40No.1131677572+
全部自分で建てればもっと安くなるな
645無念Nameとしあき23/08/27(日)21:57:44No.1131677613+
DIYが趣味で修繕も楽しめるならいいよねボロ家購入
646無念Nameとしあき23/08/27(日)21:57:47No.1131677635そうだねx1
>東京の弟のマンション9800万円
弟勝ち組すぎる…
647無念Nameとしあき23/08/27(日)21:57:48No.1131677640+
>不動産屋がクソだと何も信用できなくなって自分で調べるから勉強になるぞ!したくなかった!
地震被害の時に保険屋がクソで自分で調べてある程度分かったが
同じ意見
648無念Nameとしあき23/08/27(日)21:58:36No.1131678031+
別に空き家バンクなんて言わん
賃貸で過ごして仕事止めたら地方都市でバブル期頃のマンション買って死ぬまで過ごす予定
649無念Nameとしあき23/08/27(日)21:58:57No.1131678167+
>駅近を諦めるだけでも安くなるけど人間便利を知るとなかなか手放せなくなるもので…
駅近徒歩10分も現地見ると駅まで店何もない住宅街だったり坂道だらけだったりと
納得出来る駅近はさらにハードル高い
650無念Nameとしあき23/08/27(日)21:58:57No.1131678173+
>つーても家周りの不動産取引はかなり法整備されてクリーンじゃね?
>いや建売だったからかもしれないけど
売るほうになると不動産投資してる人と顔合わせるけど
いかにもなタイプでストレスすごかった
651無念Nameとしあき23/08/27(日)21:59:01No.1131678198そうだねx2
土地やお金やらでみんなが選べる訳じゃないけどカーポートの間口は広いほど正義
652無念Nameとしあき23/08/27(日)21:59:11No.1131678260+
>俺は空き家バンク頼み
自治体のやってる空き家バンクは若い夫婦以外は相手にされないクソ仕様なので気をつけよう
653無念Nameとしあき23/08/27(日)21:59:28No.1131678416+
>DIYが趣味で修繕も楽しめるならいいよねボロ家購入
歳食うとやる気失せてあばら屋になるんだよな
バイタリティあるといいんだが
654無念Nameとしあき23/08/27(日)21:59:38No.1131678497+
>自治体のやってる空き家バンクは若い夫婦以外は相手にされないクソ仕様なので気をつけよう
まぁ自治体は若い人に住んでほしいよね…
655無念Nameとしあき23/08/27(日)21:59:40No.1131678519+
>>不動産屋がクソだと何も信用できなくなって自分で調べるから勉強になるぞ!したくなかった!
>小金稼ごうと宅建取るために勉強したけど民法覚えるだけでもためになった
不動産屋「インスペクションは提携の建築士に任せたら30万くらいですみます!!」
俺「県の助成金ページでは7万5000円ほどとか書いてますけど?」
不動産屋「あのあと調べてみたら4万5000円くらいからできる業者も有りました!!」

舐めとるん?
656無念Nameとしあき23/08/27(日)22:00:25No.1131678861+
>DIYが趣味で修繕も楽しめるならいいよねボロ家購入
修繕の実況動画でYouTuberあき的にも美味しい
657無念Nameとしあき23/08/27(日)22:00:28No.1131678872+
>DIYが趣味で修繕も楽しめるならいいよねボロ家購入
親戚の叔母さんがボロ賃貸を家主の許可とってやってるわ
近々買い取る約束してたらしいけど家主が急死して立ち消え&引き継いだ息子に管理と称して庭全部丸刈りにされたりお辛い…
658無念Nameとしあき23/08/27(日)22:00:31No.1131678893+
基本的に仲介屋は高齢者を冷遇するので
ある程度年が行ったら引っ越しはまず不動産屋ではなく
最初に役場に行く
659無念Nameとしあき23/08/27(日)22:00:33No.1131678913そうだねx4
>>俺は空き家バンク頼み
>自治体のやってる空き家バンクは若い夫婦以外は相手にされないクソ仕様なので気をつけよう
正しい運用だと思う
660無念Nameとしあき23/08/27(日)22:00:54No.1131679090+
土地代抜きにして家族四人で住もうと思ったらいくらくらいするもんなの
政府推奨の省エネ基準は完全に満たすとして
661無念Nameとしあき23/08/27(日)22:01:31No.1131679359+
>土地やお金やらでみんなが選べる訳じゃないけどカーポートの間口は広いほど正義
狭い道路と変わらない4mちょっととかは辛い
まぁ都市部になれば場所がなくて狭くなり田舎なら2台置くから取れないんだけども
662無念Nameとしあき23/08/27(日)22:01:34No.1131679387+
>弟のマンションは価値が上がる事もあるから考え方が違うよな
>としは家を生活消耗品だと捉えていて弟は投資なんだろうな
マンションはランニングコスト高いからあんまり投資向きじゃない
663無念Nameとしあき23/08/27(日)22:01:41No.1131679435+
>正しい運用だと思う
そりゃ高齢化に悩んでの空き家バンクなのに
高齢者が入ったら意味がないのだ
664無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:09No.1131679657+
隣人ガチャまじで失敗した
隣の庭の雑草がこっちの庭に伸びてきてるんだよなぁ
665無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:20No.1131679733+
マンションだと管理費以外に駐車場代が馬鹿にならんわ
666無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:27No.1131679789+
>土地代抜きにして家族四人で住もうと思ったらいくらくらいするもんなの
>政府推奨の省エネ基準は完全に満たすとして
ピンキリとしか
鳥取あたりなら新築の家と300万くらい貰えるよ
667無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:30No.1131679820+
クソど田舎に家建てたけど会社と家までの間にセブンイレブン1軒しか店ないぜ
668無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:34No.1131679843+
>土地代抜きにして家族四人で住もうと思ったらいくらくらいするもんなの
>政府推奨の省エネ基準は完全に満たすとして
場所による
面積的には家族4人だと100平米程度あったほうがいい
メーカーによるけど1800〜2500万程度かな
669無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:35No.1131679845+
東京じゃ6畳間に家族4人で住んでるとかたまに聞くが信じられん
マジ?
670無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:48No.1131679965+
>隣の庭の雑草がこっちの庭に伸びてきてるんだよなぁ
勝手に除草剤撒こうぜ!
671無念Nameとしあき23/08/27(日)22:02:50No.1131679980+
>土地代抜きにして家族四人で住もうと思ったらいくらくらいするもんなの
>政府推奨の省エネ基準は完全に満たすとして
2000~2500位じゃないのか?
あくまで俺が建てた感じの話だからこれはメーカーにいった方がいい
あと結婚式と同じでオプション付けまくると凄い勢いで高くなる
672無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:04No.1131680082+
これから人口減なので賃貸も借り手有利って意見あるけど
それに賭ける勇気もなし
さりとて家を買う金も
673無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:10No.1131680130+
>>不動産屋がクソだと何も信用できなくなって自分で調べるから勉強になるぞ!したくなかった!
>地震被害の時に保険屋がクソで自分で調べてある程度分かったが
保険は高いところ選べばサービスもそれなりの基準満たされるけど
不動産屋は謎の一律料金で会社関係なく運ゲーだからな
674無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:16No.1131680170そうだねx2
>東京じゃ6畳間に家族4人で住んでるとかたまに聞くが信じられん
>マジ?
いるいないならいるだろうけど稀有な例でしょ
675無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:26No.1131680245+
買いたいときが買い時!
後は野となれ山となれ作戦!
676無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:29No.1131680275+
>まぁ都市部になれば場所がなくて狭くなり田舎なら2台置くから取れないんだけども
俺も結局敷地に合わせてキツキツ2台
4900でSUVにコンパクトでもかなりキツキツ
677無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:35No.1131680324+
    1693141415396.jpg-(47682 B)
47682 B
>隣人ガチャまじで失敗した
>隣の庭の雑草がこっちの庭に伸びてきてるんだよなぁ
ビッグモーター「スッ」
678無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:37No.1131680338+
>>隣の庭の雑草がこっちの庭に伸びてきてるんだよなぁ
>勝手に除草剤撒こうぜ!
ビックモーター!!
679無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:54No.1131680460+
>隣人ガチャまじで失敗した
>隣の庭の雑草がこっちの庭に伸びてきてるんだよなぁ
敷地に入ってきた分は法で勝手に切れるようにならなかったか?
680無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:57No.1131680482+
>鳥取あたりなら新築の家と300万くらい貰えるよ
どんな家だよ
物置か?
681無念Nameとしあき23/08/27(日)22:03:59No.1131680493+
>これから人口減なので賃貸も借り手有利って意見あるけど
>それに賭ける勇気もなし
>さりとて家を買う金も
いま中国人とかベトナム人がガンガン入居してるよ
大家が外国人を許すなら入居者には困らない
682無念Nameとしあき23/08/27(日)22:04:07No.1131680547+
>隣人ガチャまじで失敗した
>隣の庭の雑草がこっちの庭に伸びてきてるんだよなぁ
うちは失敗ってほどじゃないけど隣家の花壇の花がめっちゃ落ちてくる
683無念Nameとしあき23/08/27(日)22:04:55No.1131680915そうだねx1
>隣人ガチャまじで失敗した
>隣の庭の雑草がこっちの庭に伸びてきてるんだよなぁ
としあきも絶頂BBQで対抗だ!!
684無念Nameとしあき23/08/27(日)22:04:56No.1131680919+
>>隣人ガチャまじで失敗した
>>隣の庭の雑草がこっちの庭に伸びてきてるんだよなぁ
>ビッグモーター「スッ」
最高のPR
685無念Nameとしあき23/08/27(日)22:05:04No.1131680984+
>>これから人口減なので賃貸も借り手有利って意見あるけど
>>それに賭ける勇気もなし
>>さりとて家を買う金も
>いま中国人とかベトナム人がガンガン入居してるよ
>大家が外国人を許すなら入居者には困らない
お陰で都内の駅近は高騰してて日本人が買えなくなってるからな
景気が良くなるからもっとやってくれ
686無念Nameとしあき23/08/27(日)22:05:15No.1131681066+
>マンションだと管理費以外に駐車場代が馬鹿にならんわ
賃貸とあんまり感覚変わらないんだよな
室外機は壁につけるなとかあるし
687無念Nameとしあき23/08/27(日)22:06:11No.1131681507+
俺の家の雑草もボーボーだからセーフ
688無念Nameとしあき23/08/27(日)22:06:12No.1131681515+
青々と繁った芝生──縁側のある平屋──そして檜風呂とサウナ──いくら位出せば買えるだろうか──
689無念Nameとしあき23/08/27(日)22:06:17No.1131681558+
飯田の建売仕様で1800~2000位
これよりケチって更に狭く規格住宅仕様で1600がギリギリ狙えるか?レベル
690無念Nameとしあき23/08/27(日)22:06:18No.1131681570+
>>マンションだと管理費以外に駐車場代が馬鹿にならんわ
>賃貸とあんまり感覚変わらないんだよな
>室外機は壁につけるなとかあるし
マンションで駐車場あっても立体駐車場とかだと目も当てられない
外に出る気失うぜ
691無念Nameとしあき23/08/27(日)22:06:23No.1131681605+
>>マンションだと管理費以外に駐車場代が馬鹿にならんわ
>賃貸とあんまり感覚変わらないんだよな
>室外機は壁につけるなとかあるし
昔じゃないんだし室外機置く場所考えられてるでしょ
692無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:03No.1131681920+
>>>マンションだと管理費以外に駐車場代が馬鹿にならんわ
>>賃貸とあんまり感覚変わらないんだよな
>>室外機は壁につけるなとかあるし
>マンションで駐車場あっても立体駐車場とかだと目も当てられない
>外に出る気失うぜ
骨組みだけの駐車場ってあれ動いてるとこ見たことないわ
693無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:05No.1131681926そうだねx1
>青々と繁った芝生──縁側のある平屋──そして檜風呂とサウナ──いくら位出せば買えるだろうか──
芝生と縁側とサウナと風呂しかない家なら意外と安くすむぞ!
694無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:12No.1131681977+
100平米が3000未満で建つなら土地高いとこで住むのアホらしいな
戸建てなら駐車場もつくわけだし
695無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:17No.1131682018+
ベトナム人がマンションの一室の室内でバーベキューしてスプリンクラーが発動して消防車が来て大騒ぎになって文化が違うと思った
大家が外国人避けるのも分かるわ
696無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:49No.1131682233+
>マンションだと管理費以外に駐車場代が馬鹿にならんわ
2万くらいするけど屋根ありだからまあ我慢
屋外の機械式駐車場タイプだったら維持する気なくなったろうなあ
697無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:50No.1131682236そうだねx1
>青々と繁った芝生──縁側のある平屋──そして檜風呂とサウナ──いくら位出せば買えるだろうか──
平屋自体は2LDKくらいなら1000万で建てれる
ただ檜風呂とサウナはプラス300万くらいやろか
それと土地代やね
あと芝生は人工芝とかじゃなければ夏場の水道代がやばい
698無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:51No.1131682244そうだねx1
隣人ガチャ失敗といえば夜中11時まで続くバーベキューと日中は毎週騒ぎ続けるクソガキの騒音で頭がイカれそうで新築戸建て売っちゃった
今は平屋の家でゆっくり過ごせて穏やかに過ごせてる
699無念Nameとしあき23/08/27(日)22:07:59No.1131682305+
>マンションで駐車場あっても立体駐車場とかだと目も当てられない
>外に出る気失うぜ
経年で立駐の建て替え必要なのも住人の合意必要になるのかね
700無念Nameとしあき23/08/27(日)22:08:04No.1131682326+
>東京の弟のマンション9800万円
35年の年14回払いで1回20万+金利+固定資産税+火災保険+管理費+修繕積立金
頑張ってください
701無念Nameとしあき23/08/27(日)22:08:05No.1131682337+
庭木や雑草はやらん人は本当にやらんからな…
敷地外ではあるけど側溝から生えた雑草絶対処理しない家とかあるわ
今や人の背丈くらい伸びてて笑う
702無念Nameとしあき23/08/27(日)22:08:47No.1131682655+
三重窓で騒音は完全にシャットアウトできてるから満足
703無念Nameとしあき23/08/27(日)22:09:12No.1131682836+
3700万ローン組んだけどもう少し安い物件でよかったと後悔してる
でも隣人ガチャは成功してるから悩ましい
704無念Nameとしあき23/08/27(日)22:09:25No.1131682934+
としあき固定資産税いくらくらい払ってる?
中古で欲しい家あったけど不動産屋に聞いたら年30万円かかると言われてビビってるんだが
周辺相場は10数万くらい
705無念Nameとしあき23/08/27(日)22:09:27No.1131682943+
隣人トラブルとか塀とかも自分のものでも隣人がマット干したり10年くらい使用して所有権主張したら向こうのもんになるからちゃんと文書で抗議しとくんだ
706無念Nameとしあき23/08/27(日)22:09:57No.1131683153+
>>>マンションだと管理費以外に駐車場代が馬鹿にならんわ
>>賃貸とあんまり感覚変わらないんだよな
>>室外機は壁につけるなとかあるし
>昔じゃないんだし室外機置く場所考えられてるでしょ
アンカー打つなって最初に釘刺されたんだよ
707無念Nameとしあき23/08/27(日)22:10:02No.1131683196+
>隣人ガチャ失敗といえば夜中11時まで続くバーベキューと日中は毎週騒ぎ続けるクソガキの騒音で頭がイカれそうで新築戸建て売っちゃった
>今は平屋の家でゆっくり過ごせて穏やかに過ごせてる
そういう意味では老人しかいないニュータウンって狙い目なんだろね
子どもの喧騒からはおさらばできる
708無念Nameとしあき23/08/27(日)22:10:40No.1131683485+
場所良いのに安くて隣か下の部屋に爺さん一人暮らしだと間違いなく騒音被害妄想おじさんなので注意な
709無念Nameとしあき23/08/27(日)22:10:43No.1131683510そうだねx3
家と土地買って2年ほど
ローンも賃貸とそんなに変わりないし後々自分の資産になると思うとすごく気が楽
オリンピック前に買ってバカだなと言われたけれど今の惨状見ると本当に良かった
710無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:05No.1131683683そうだねx1
>>隣人ガチャ失敗といえば夜中11時まで続くバーベキューと日中は毎週騒ぎ続けるクソガキの騒音で頭がイカれそうで新築戸建て売っちゃった
>>今は平屋の家でゆっくり過ごせて穏やかに過ごせてる
>そういう意味では老人しかいないニュータウンって狙い目なんだろね
>子どもの喧騒からはおさらばできる
大体各種インフラが壊滅寸前だけどな
711無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:06No.1131683685+
>そういう意味では老人しかいないニュータウンって狙い目なんだろね
>子どもの喧騒からはおさらばできる
老人は老人で昭和の感覚で生きてるから平気で歩きたばこポイすてタン吐きするぞ
712無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:34No.1131683906+
>家と土地買って2年ほど
>ローンも賃貸とそんなに変わりないし後々自分の資産になると思うとすごく気が楽
>オリンピック前に買ってバカだなと言われたけれど今の惨状見ると本当に良かった
ここ5年で不動産業界の値上がりはパないからね
ホント正解だわ
713無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:43No.1131683962+
友人が広い庭のある家を買ったら隣家が毎週BBQする家で耐えかねて自分で庭にプール作って毎週一人で泳いでたらBBQするの止めたって言ってた
714無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:47No.1131683991+
>スレ画みたいな貧乏くさい家に3本の木の棒要らないと思います
>って猫のミーナが言ってた
買えるの?きみ
俺は買えない
715無念Nameとしあき23/08/27(日)22:11:53No.1131684046+
>オリンピック前に買ってバカだなと言われたけれど今の惨状見ると本当に良かった
家に関してはここ数年常に今が買い時状態
待てば待つほど地獄
716無念Nameとしあき23/08/27(日)22:12:03No.1131684120+
成功してるニュータウンは無い
717無念Nameとしあき23/08/27(日)22:12:05No.1131684141+
>としあき固定資産税いくらくらい払ってる?
川の向こうは茨城県の千葉の辺境なので2.7万円
あまりに安くて一括用と分割用の用紙両方で払って払いすぎです!
と返された初固定資産税
718無念Nameとしあき23/08/27(日)22:12:18No.1131684238+
>3700万ローン組んだけどもう少し安い物件でよかったと後悔してる
同じぐらいで最近家建てた
これから25年長いローン生活が始まるわ
719無念Nameとしあき23/08/27(日)22:12:26No.1131684296+
>>子どもの喧騒からはおさらばできる
>大体各種インフラが壊滅寸前だけどな
平成初期のニュータウンなら全然余裕やぞ
高度経済成長期のは・・・そのうち老人よりゴーストのほうが多くなりそうね
720無念Nameとしあき23/08/27(日)22:12:37No.1131684382+
>そういう意味では老人しかいないニュータウンって狙い目なんだろね
>子どもの喧騒からはおさらばできる
そういう所にモラルない低所得者や外国人が入ってくるんじゃね?
721無念Nameとしあき23/08/27(日)22:12:47No.1131684467+
対抗して真夏でも真冬でも1人でバーベキューし続けたら出ていきそう
722無念Nameとしあき23/08/27(日)22:12:49No.1131684478+
>>そういう意味では老人しかいないニュータウンって狙い目なんだろね
>>子どもの喧騒からはおさらばできる
>老人は老人で昭和の感覚で生きてるから平気で歩きたばこポイすてタン吐きするぞ
ゴミの分別に無頓着も
実家の向かいの年寄りがビール缶と尿取りパッドを一緒の袋に入れたのを
回収日関係なく出してて汚かった
723無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:14No.1131684651+
>としあき固定資産税いくらくらい払ってる?
>中古で欲しい家あったけど不動産屋に聞いたら年30万円かかると言われてビビってるんだが
>周辺相場は10数万くらい
資産価値と連動するしまあ
うちは3LDKマンションで15万くらいで無駄に200坪ある田舎の実家が30万くらい
724無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:15No.1131684656+
>としあき固定資産税いくらくらい払ってる?
>中古で欲しい家あったけど不動産屋に聞いたら年30万円かかると言われてビビってるんだが
>周辺相場は10数万くらい
鉄筋3階建築50年のうちが25万
725無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:19No.1131684691+
バカ騒ぎが嫌なのはわかるけど子供の声はある程度許容するしかないぞ…
726無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:33No.1131684788+
>対抗して真夏でも真冬でも1人でバーベキューし続けたら出ていきそう
庭にテント建ててキャンプしちゃえ
727無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:34No.1131684796+
>>室外機は壁につけるなとかあるし
>昔じゃないんだし室外機置く場所考えられてるでしょ
警備員してたマンションはベランダの天井からぶら下がってた
あと見上げると山口那津男のポスターだらけで
728無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:38No.1131684826+
>同じぐらいで最近家建てた
>これから25年長いローン生活が始まるわ
25年!?すごいな…ウチは35年ローンだわ
まあ余裕みて繰り上げするけど
729無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:41No.1131684844そうだねx1
>対抗して真夏でも真冬でも1人でバーベキューし続けたら出ていきそう
山買ってキャンプした方が有意義だ
730無念Nameとしあき23/08/27(日)22:13:57No.1131684974そうだねx2
>バカ騒ぎが嫌なのはわかるけど子供の声はある程度許容するしかないぞ…
子供いるなら街が死なないから安心でもある
731無念Nameとしあき23/08/27(日)22:14:18No.1131685118+
俺はオリンピック終わる前に土地は下がると読んでいたがまったく見当違いだったよ
こんなに十代の股ぐらのように屹立し続けるなんて
732無念Nameとしあき23/08/27(日)22:14:18No.1131685124+
ばあちゃんの家空家になってしまったのでお前が住めと言われ住んだ品川区の家
借地だったから婆ちゃんに代わって住んでもいい?と地主に聞いたら昔からの付き合いだし格安で売ってくれた
上物含めて今売っても5000万くらい浮くので安泰だわ
733無念Nameとしあき23/08/27(日)22:14:35No.1131685236+
>>対抗して真夏でも真冬でも1人でバーベキューし続けたら出ていきそう
>山買ってキャンプした方が有意義だ
別にキャンプしたいんじゃないんだ
相手のBBQをやめさせたいんだ
だがBBQにこだわりすぎたとしあきはそのうち隣人と仲良くなって・・・
734無念Nameとしあき23/08/27(日)22:14:50No.1131685329+
今どき原野商法に引っかかる奴もいそう
735無念Nameとしあき23/08/27(日)22:15:14No.1131685486+
山梨にはコモア四方津以外にも山の上にニュータウンがいくつかあるらしい?
住み心地どうなんだろう
736無念Nameとしあき23/08/27(日)22:15:39No.1131685672+
つか住宅ローン減税あるんだからマックスでローン組んどいて今なら8年目で繰上げが1番賢い
737無念Nameとしあき23/08/27(日)22:15:50No.1131685750+
>外壁塗り替えたりとかのメンテはしやすそうだけど
通勤途中に窓が一切ないキューブ状の家があって
なんか会社の研究施設かなと思ったら子供の自転車とか置いてるから住宅らしい
日光で焼けるのが嫌とかの理由かな
738無念Nameとしあき23/08/27(日)22:16:04No.1131685847+
>上物含めて今売っても5000万くらい浮くので安泰だわ
おばあちゃんに感謝だな
お墓参りしなくちゃ
739無念Nameとしあき23/08/27(日)22:16:49No.1131686164そうだねx2
>バカ騒ぎが嫌なのはわかるけど子供の声はある程度許容するしかないぞ…
多少なら分かるが道路族ってやつなのか絶対に外出しないから流石にね…
歩いて1分の所にめちゃくちゃ広い遊具とトイレがある綺麗な公園があるのに家の前で毎週奇声を上げながら自転車のベル鳴らし続けられた日には許せないぜ
740無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:07No.1131686281+
繰り上げする必要ないと思う
病気になったり死んだらチャラになるんだし
741無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:15No.1131686332+
>通勤途中に窓が一切ないキューブ状の家があって
>なんか会社の研究施設かなと思ったら子供の自転車とか置いてるから住宅らしい
>日光で焼けるのが嫌とかの理由かな
換気しないと痛むけど換気扇頼りなのかな
742無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:27No.1131686414+
子供の声は元気貰えるぢゃん
743無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:42No.1131686504+
>不労所得だけで暮らしてるとしあきも別に珍しくないのに…
むしろ暇なやつのほうがネット漬けになってそうだな
744無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:44No.1131686513+
>としあき固定資産税いくらくらい払ってる?
10万ちょっと
住宅ローン減税で帳消しになってる
745無念Nameとしあき23/08/27(日)22:17:54No.1131686584+
ガス住宅だけど太陽光パネル悩むわ
今なら100万そこらでつくし
蓄電池込みだとアホみたいになるけど
746無念Nameとしあき23/08/27(日)22:18:04No.1131686653そうだねx1
>子供の声は元気貰えるぢゃん
👮
747無念Nameとしあき23/08/27(日)22:18:13No.1131686728+
>歩いて1分の所にめちゃくちゃ広い遊具とトイレがある綺麗な公園があるのに家の前で毎週奇声を上げながら自転車のベル鳴らし続けられた日には許せないぜ
そういうのにはピエロの格好が一番効く
ピエロのかっこして道路でボールに乗りながらジャグリングの練習してると子どももおいそれと外に出てこなくなるぞ
748無念Nameとしあき23/08/27(日)22:18:13No.1131686730そうだねx1
>繰り上げする必要ないと思う
>病気になったり死んだらチャラになるんだし
癌になって即寛解したい
749無念Nameとしあき23/08/27(日)22:18:38No.1131686899+
>繰り上げする必要ないと思う
>病気になったり死んだらチャラになるんだし
銀行で団信の説明受けた時担当の女の子が
「がんと言っても皮膚癌のステージ1でも全額免除なんですよ!」
と言われてほくろ毎日かりかりしてる
750無念Nameとしあき23/08/27(日)22:18:39No.1131686902+
>ピエロのかっこして道路でボールに乗りながらジャグリングの練習してると子どももおいそれと外に出てこなくなるぞ
失敗するとずっと寄ってくるようにならん?
751無念Nameとしあき23/08/27(日)22:18:44No.1131686937+
>ガス住宅だけど太陽光パネル悩むわ
>今なら100万そこらでつくし
>蓄電池込みだとアホみたいになるけど
オール電化はアリだけど太陽光パネルはよく考えた方がいいぞ
752無念Nameとしあき23/08/27(日)22:19:08No.1131687103+
>つか住宅ローン減税あるんだからマックスでローン組んどいて今なら8年目で繰上げが1番賢い
なんで8年?
753無念Nameとしあき23/08/27(日)22:19:28No.1131687228+
>>ピエロのかっこして道路でボールに乗りながらジャグリングの練習してると子どももおいそれと外に出てこなくなるぞ
>失敗するとずっと寄ってくるようにならん?
そうなったら公園で練習したらエエねん
754無念Nameとしあき23/08/27(日)22:19:51No.1131687395そうだねx1
>銀行で団信の説明受けた時担当の女の子が
>「がんと言っても皮膚癌のステージ1でも全額免除なんですよ!」
本当にぃ? 海千山千の保険屋がそんな甘いとはとても思えないんだけど
755無念Nameとしあき23/08/27(日)22:20:05No.1131687491そうだねx1
>換気しないと痛むけど換気扇頼りなのかな
今は基本的に24時間換気システムがある
756無念Nameとしあき23/08/27(日)22:20:13No.1131687559+
>>ピエロのかっこして道路でボールに乗りながらジャグリングの練習してると子どももおいそれと外に出てこなくなるぞ
>失敗するとずっと寄ってくるようにならん?
マック好きな子供なら寄ってくると思う
757無念Nameとしあき23/08/27(日)22:20:14No.1131687567そうだねx1
>俺はオリンピック終わる前に土地は下がると読んでいたがまったく見当違いだったよ
駅までバスで30分の辺境にも新築の家がドンドン建って中古もコロナ前の倍に上がったよ
758無念Nameとしあき23/08/27(日)22:20:28No.1131687654+
>そうなったら公園で練習したらエエねん
目的と手段!
759無念Nameとしあき23/08/27(日)22:20:44No.1131687747+
自分は料理好きだからコンロもガスにするし乾太くんもつける予定よ
760無念Nameとしあき23/08/27(日)22:21:20No.1131687994そうだねx1
>本当にぃ? 海千山千の保険屋がそんな甘いとはとても思えないんだけど
俺が調べたときは軽い皮膚がんとかのは除外って書いてあった
もちろん団信の内容なんかいろいろ種類あって全部違うんだろうけどさ
761無念Nameとしあき23/08/27(日)22:21:36No.1131688106そうだねx1
>>銀行で団信の説明受けた時担当の女の子が
>>「がんと言っても皮膚癌のステージ1でも全額免除なんですよ!」
>本当にぃ? 海千山千の保険屋がそんな甘いとはとても思えないんだけど
がんも「ただし上皮性は除く」となってるとかは聞くな
そしてがんはほとんどがその上皮性
762無念Nameとしあき23/08/27(日)22:21:59No.1131688273+
>自分は料理好きだからコンロもガスにするし乾太くんもつける予定よ
料理好きならガス一択だよね
庭にピザ窯欲しいわ
763無念Nameとしあき23/08/27(日)22:22:00No.1131688278そうだねx1
>銀行で団信の説明受けた時担当の女の子が
>「がんと言っても皮膚癌のステージ1でも全額免除なんですよ!」
>と言われてほくろ毎日かりかりしてる
うちは皮膚がんは対象外だな
764無念Nameとしあき23/08/27(日)22:22:01No.1131688289+
初期のガンはステージ0があるからな
765無念Nameとしあき23/08/27(日)22:22:13No.1131688381そうだねx1
>本当にぃ? 海千山千の保険屋がそんな甘いとはとても思えないんだけど
住宅ローン抱えてる中年層はそこまでがん発症率高くないからペイするんだろう
766無念Nameとしあき23/08/27(日)22:22:20No.1131688429そうだねx2
これから注文住宅買うとしあきにアドバイスだけど
ベッドとソファとテーブル以外は備え付けでまかなえる設計にするんだぞ
タンスとか食器棚買うのはバカだぞ
767無念Nameとしあき23/08/27(日)22:22:34No.1131688534そうだねx1
>>銀行で団信の説明受けた時担当の女の子が
>>「がんと言っても皮膚癌のステージ1でも全額免除なんですよ!」
>本当にぃ? 海千山千の保険屋がそんな甘いとはとても思えないんだけど
契約前に糖尿で治療中と言ったとたん相手の目が泳ぎだして
後日他の人に決まりましたーされた事は有ったわ
768無念Nameとしあき23/08/27(日)22:22:43No.1131688611そうだねx1
>給付特約(給付金額) · 「上皮内がん」(子宮頸がん0期、大腸粘膜内がん、非浸潤がん、食道上皮内がんなど)や「皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がん」は、保障対象外です。
金利に上乗せすると対象になるのとかもあったと思う
769無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:05No.1131688753+
>タンスとか食器棚買うのはバカだぞ
気分転換出来ないじゃん
中古物件見てると備え付けは絶対ないなと思ってるんだけど
770無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:11No.1131688797+
給湯機と冷蔵庫、洗濯機がそろそろ逝く年数経ったからつらいわ
特に給湯機が1番ダメージ大きい
771無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:26No.1131688895+
>駅までバスで30分の辺境にも新築の家がドンドン建って中古もコロナ前の倍に上がったよ
まず建築資材からして倍になったからなあ
772無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:43No.1131689023+
>>>銀行で団信の説明受けた時担当の女の子が
>>>「がんと言っても皮膚癌のステージ1でも全額免除なんですよ!」
>>本当にぃ? 海千山千の保険屋がそんな甘いとはとても思えないんだけど
>契約前に糖尿で治療中と言ったとたん相手の目が泳ぎだして
>後日他の人に決まりましたーされた事は有ったわ
将来ステージ1でも全額免除なのと契約前に治療中なのは話が別だろ
773無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:44No.1131689026+
>>>銀行で団信の説明受けた時担当の女の子が
>>>「がんと言っても皮膚癌のステージ1でも全額免除なんですよ!」
>>本当にぃ? 海千山千の保険屋がそんな甘いとはとても思えないんだけど
>契約前に糖尿で治療中と言ったとたん相手の目が泳ぎだして
>後日他の人に決まりましたーされた事は有ったわ
メンタル系の既往歴もまずいと聞いた
774無念Nameとしあき23/08/27(日)22:23:54No.1131689096+
団信とおらない人はちょっと
775無念Nameとしあき23/08/27(日)22:24:34No.1131689385そうだねx1
キッチンボードはフラットで家電いっぱい置けるやつがいいぞ…
棚多くても割と持て余す
776無念Nameとしあき23/08/27(日)22:24:54No.1131689553そうだねx1
>これから注文住宅買うとしあきにアドバイスだけど
>ベッドとソファとテーブル以外は備え付けでまかなえる設計にするんだぞ
>タンスとか食器棚買うのはバカだぞ
あと食洗機はケチるな
777無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:07No.1131689647+
備え付けのほうがルンバ使いやすいし地震にも強いしねえ
778無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:09No.1131689658そうだねx2
>>上物含めて今売っても5000万くらい浮くので安泰だわ
>おばあちゃんに感謝だな
>お墓参りしなくちゃ
施設入ってるからたまに大好きなマウントレーニアお土産で顔出してるよ
もう看取りで会話も何も出来ないけど感謝してる
779無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:11No.1131689682+
>これから注文住宅買うとしあきにアドバイスだけど
>ベッドとソファとテーブル以外は備え付けでまかなえる設計にするんだぞ
>タンスとか食器棚買うのはバカだぞ
ウォークインの大きさとか吊るすバーの配置とか悩んでる
あとルンバ基地どうするかとか
780無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:37No.1131689851+
>ベッドとソファとテーブル以外は備え付けでまかなえる設計にするんだぞ
>タンスとか食器棚買うのはバカだぞ
作り付けの収納で収まるように収納の多い家を建てるんじゃなくて
作り付けの収納で収まるように収納しないといけない物を減らすのが基本じゃないかなっと
781無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:47No.1131689936+
>これから注文住宅買うとしあきにアドバイスだけど
>ベッドとソファとテーブル以外は備え付けでまかなえる設計にするんだぞ
>タンスとか食器棚買うのはバカだぞ
タンクレスの便器も故障時に総取り替えで高くつくと聞いた
782無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:48No.1131689944+
ルンバ基地ってベット下安定じゃね
783無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:55No.1131689989+
>あと食洗機はケチるな
むしろ食洗機とビルドインオーブンはいらないかな
エアコンもそうだけどビルドインタイプは極力控えたほうがランニングコストがよい
784無念Nameとしあき23/08/27(日)22:25:56No.1131690002+
>給湯機と冷蔵庫、洗濯機がそろそろ逝く年数経ったからつらいわ
>特に給湯機が1番ダメージ大きい
おかんに10年経ったら死ぬ前に買い替えた方がいいよとアドバイスされてる
取り替えるまで銭湯通い面倒くさいとか
まあ今壊れたら行き帰りに汗かいて最悪だもんなあ
785無念Nameとしあき23/08/27(日)22:26:09No.1131690093+
洗濯機とクローゼットは近くに配置しなさい
ズボラマン的にはマジで便利ですよ…
786無念Nameとしあき23/08/27(日)22:26:14No.1131690136そうだねx1
>ルンバ基地ってベット下安定じゃね
でも斧男が入れなくなるし
787無念Nameとしあき23/08/27(日)22:26:37No.1131690304+
としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
おされ置物教えて
788無念Nameとしあき23/08/27(日)22:26:55No.1131690418そうだねx2
>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>おされ置物教えて
エロフィギュア
789無念Nameとしあき23/08/27(日)22:27:00No.1131690448+
>メンタル系の既往歴もまずいと聞いた
メンタル系は保証の範囲外って言われた気がする
790無念Nameとしあき23/08/27(日)22:27:20No.1131690574+
>作り付けの収納で収まるように収納しないといけない物を減らすのが基本じゃないかなっと
両親連れて家建てたけど
ちょっとでも隙間あると食器とか買ってきて詰め込みやがる…
791無念Nameとしあき23/08/27(日)22:27:21No.1131690581+
>ルンバ基地ってベット下安定じゃね
寝室の無い階とかは?
792無念Nameとしあき23/08/27(日)22:27:47No.1131690733+
>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>おされ置物教えて
ルマルシャンの小箱
793無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:00No.1131690823+
>>メンタル系の既往歴もまずいと聞いた
>メンタル系は保証の範囲外って言われた気がする
配偶者で組めばいい
794無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:08No.1131690887そうだねx1
>両親連れて家建てたけど
>ちょっとでも隙間あると食器とか買ってきて詰め込みやがる…
壁には天井までの棚作りたがるしね
なんでもダンボールにしまって積み上げるし
まずものを捨てろと
795無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:28No.1131691024+
>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>おされ置物教えて
木彫りの熊探してきて飾ってる
796無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:29No.1131691026+
>ルンバ基地ってベット下安定じゃね
うちのルンバはポンコツだからちゃんと基地に帰れるか不安で…
797無念Nameとしあき23/08/27(日)22:28:38No.1131691096+
>タンクレスの便器も故障時に総取り替えで高くつくと聞いた
タンク有りって構造が単純だからまず壊れないし
自力で修理も容易だからなぁ
壊れないから壊れるタンクレス売りたいって言われてるのを信じてしまうくらい持つ
798無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:00No.1131691242+
>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>おされ置物教えて
オサレにしたいなら何を置くかより色のバランス
799無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:02No.1131691258+
>洗濯機とクローゼットは近くに配置しなさい
広い家だとランドリースペース直結でファミクロとか憧れるけどうちの広さじゃ無理そうだうらやましい
800無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:25No.1131691409そうだねx1
    1693142965535.jpg-(47321 B)
47321 B
>おされ置物教えて
地方のお土産
801無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:27No.1131691429+
>と言われてほくろ毎日かりかりしてる
俺も押すと気持ちいい睾丸のコリコリ押すかな
802無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:35No.1131691495+
賃貸でもハズレ大家にハズレ管理者に当たったら最悪
あと保証人が要る
保証会社と契約するのに保証人が要る
803無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:43No.1131691557+
    1693142983256.jpg-(782775 B)
782775 B
>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>おされ置物教えて
これ
804無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:48No.1131691590+
    1693142988287.jpg-(83533 B)
83533 B
>俺も押すと気持ちいい睾丸のコリコリ押すかな
805無念Nameとしあき23/08/27(日)22:29:55No.1131691649+
タンクありの何が良いってブルーレットおくだけ使えるのがいい
806無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:03No.1131691696+
>>おされ置物教えて
>地方のお土産
めちゃくちゃ懐かしい
無駄に丈夫だからまだ実家にある
807無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:07No.1131691718+
>>両親連れて家建てたけど
>>ちょっとでも隙間あると食器とか買ってきて詰め込みやがる…
>壁には天井までの棚作りたがるしね
>なんでもダンボールにしまって積み上げるし
>まずものを捨てろと
としあきの親世代の共通仕様かと思うくらいうちの親と同じだ
無限増殖する鉢植えとか処分が面倒なものばかり
808無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:11No.1131691745+
    1693143011695.jpg-(75598 B)
75598 B
>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>おされ置物教えて
これ
809無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:16No.1131691778そうだねx1
>賃貸でもハズレ大家にハズレ管理者に当たったら最悪
良い大家と管理人だったのにオーナー変わってダメな管理会社になって酷い目にあった経験が
810無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:44No.1131691978+
うちはタンクありとなし両方つけた
タンクありは災害時に強いらしいから
811無念Nameとしあき23/08/27(日)22:30:57No.1131692068+
>>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>>おされ置物教えて
>オサレにしたいなら何を置くかより色のバランス
差し色いいよね
812無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:14No.1131692187+
>>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>>おされ置物教えて
>これ
としあきたまにこういうマジで良いもの教えてくれるから大好き
813無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:25No.1131692252+
金出せばいい賃貸住めれるけど安い賃貸グレードの住設や設備の物件はもう嫌なのじゃ
814無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:28No.1131692278+
    1693143088101.jpg-(93335 B)
93335 B
>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>おされ置物教えて
>これ
815無念Nameとしあき23/08/27(日)22:31:34No.1131692315+
パントリーあった方がいいんかな
816無念Nameとしあき23/08/27(日)22:32:00No.1131692470+
>>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>>おされ置物教えて
>これ
えっ凄くいいんだけどなんて検索すりゃいいの?
817無念Nameとしあき23/08/27(日)22:32:06No.1131692514+
困ったら北海道で売ってる熊の彫り物でいいんじゃないか
818無念Nameとしあき23/08/27(日)22:32:14No.1131692560そうだねx2
>パントリーあった方がいいんかな
そりゃもう
収納はあるに限る
819無念Nameとしあき23/08/27(日)22:32:27No.1131692646+
>パントリーあった方がいいんかな
米袋とかキッチン床に放り出したくなければあった方がいい
820無念Nameとしあき23/08/27(日)22:32:40No.1131692719+
どっちの
>これ
だ…
821無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:09No.1131692893+
としあき意外と床下収納が優秀だぞ
822無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:16No.1131692935+
    1693143196708.jpg-(37009 B)
37009 B
>おされ置物教えて
これ
823無念Nameとしあき23/08/27(日)22:33:50No.1131693150+
>うちはタンクありとなし両方つけた
>タンクありは災害時に強いらしいから
タンクなしは非常用水洗レバーとか内部洗浄用の洗剤カートリッジとか説明受けたけど
だから高いし更新で美味しいんだろうと思った
824無念Nameとしあき23/08/27(日)22:34:14No.1131693296+
棚相談してるとしあきだけど画像貼って相談したい
あと30分で家着くので次スレ欲しいなぁ
825無念Nameとしあき23/08/27(日)22:34:17No.1131693311+
40歳独身でローン組めるうちに築30年の中古マンションを買おうかと思っていたがこのスレを見ると悩むな
826無念Nameとしあき23/08/27(日)22:34:18No.1131693324+
パントリーを1マス分で設計すると奥行きありすぎて奥の方においた食材が賞味期限切れて現れるから半マスで設計した方がいいとは聞いたことがある
食材管理バッチシできるならそりゃ大きい方がいいだろうけど
827無念Nameとしあき23/08/27(日)22:34:28No.1131693375+
    1693143268729.jpg-(95043 B)
95043 B
>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>おされ置物教えて
お祭りの出店のクジで金属をつなげてバランスとってる工芸品みたいなやつの名前が分からない
828無念Nameとしあき23/08/27(日)22:34:31No.1131693391+
    1693143271252.jpg-(337365 B)
337365 B
>としあき意外と床下収納が優秀だぞ
乾物系はそこに収納できるしな
床下直結タイプなら味噌や梅干しなど漬物関係を仕舞うのにいい
829無念Nameとしあき23/08/27(日)22:35:03No.1131693587+
>棚相談してるとしあきだけど画像貼って相談したい
>あと30分で家着くので次スレ欲しいなぁ
家のインテリアはあまり語る機会ないし
良いかもしれんね
830無念Nameとしあき23/08/27(日)22:35:10No.1131693643+
>40歳独身でローン組めるうちに築30年の中古マンションを買おうかと思っていたがこのスレを見ると悩むな
悩める時間はもう残り少ないぞ
831無念Nameとしあき23/08/27(日)22:35:14No.1131693667+
>>>としあき備え付けの棚がリビングにあるんだけど何飾ればいいのかわからない
>>>おされ置物教えて
>>これ
>えっ凄くいいんだけどなんて検索すりゃいいの?
オイルタイマー?
832無念Nameとしあき23/08/27(日)22:35:55No.1131693915+
最近は家スレは割と変な空気なる事多いのでこんな感じで語れるのありがたい…
833無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:10No.1131694017そうだねx2
ローンだ資産価値だとかより間取りとか設備とか置物の話のほうが楽しいわな
834無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:15No.1131694053そうだねx3
自動で流れるタイプの便器にしたら
検便採取するときに勝手に流れて採取できなかった
835無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:33No.1131694161+
>40歳独身でローン組めるうちに築30年の中古マンションを買おうかと思っていたがこのスレを見ると悩むな
独身ならなあ
マンションでいい気もする
836無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:44No.1131694243+
>自動で流れるタイプの便器にしたら
>検便採取するときに勝手に流れて採取できなかった
床に新聞紙だな
837無念Nameとしあき23/08/27(日)22:36:53No.1131694307+
>えっ凄くいいんだけどなんて検索すりゃいいの?
サンドアートかな
838無念Nameとしあき23/08/27(日)22:37:20No.1131694492そうだねx1
>40歳独身でローン組めるうちに築30年の中古マンションを買おうかと思っていたがこのスレを見ると悩むな
電話とかめんどくなるけど内見してもええんよ
839無念Nameとしあき23/08/27(日)22:37:50No.1131694689+
>ローンだ資産価値だとかより間取りとか設備とか置物の話のほうが楽しいわな
そんなのは個人の考え方次第だしね
間取りとかは勉強になるから色々聞きたい
840無念Nameとしあき23/08/27(日)22:37:55No.1131694715+
>床下直結タイプなら味噌や梅干しなど漬物関係を仕舞うのにいい
新築だけど虫がいっぱい転がっててスッ…と見なかったことにした
841無念Nameとしあき23/08/27(日)22:38:00No.1131694746+
>>自動で流れるタイプの便器にしたら
>>検便採取するときに勝手に流れて採取できなかった
>床に新聞紙だな
前の方の傾斜に引っ掛けなよ!
842無念Nameとしあき23/08/27(日)22:38:20No.1131694868+
>自動で流れるタイプの便器にしたら
>検便採取するときに勝手に流れて採取できなかった
ちゃんとキャンセルモードあるでしょ(紙を流しながら)
843無念Nameとしあき23/08/27(日)22:38:45No.1131695020+
賃賃サイコー!
844無念Nameとしあき23/08/27(日)22:38:47No.1131695035+
>自動で流れるタイプの便器にしたら
>検便採取するときに勝手に流れて採取できなかった
便じゃなくて肛門の方にぐりぐりして採取するってとしあきが前に居た気がする
845無念Nameとしあき23/08/27(日)22:38:51No.1131695072+
機械に振り回される愚かな人類…
846無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:15No.1131695248+
>>自動で流れるタイプの便器にしたら
>>検便採取するときに勝手に流れて採取できなかった
>便じゃなくて肛門の方にぐりぐりして採取するってとしあきが前に居た気がする
えぇ…
847無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:40No.1131695406+
>>床下直結タイプなら味噌や梅干しなど漬物関係を仕舞うのにいい
>新築だけど虫がいっぱい転がっててスッ…と見なかったことにした
防虫シートに不備あるとシロアリよりネズミが入ってくるようになるから気をつけて
848無念Nameとしあき23/08/27(日)22:39:50No.1131695462+
家買うの来年にしようと思ってたけど
なんか今年中に決めちゃったほうがいいのではと思うようになった
リフォーム絡みでオトクな情報とか聞きたいわ
849無念Nameとしあき23/08/27(日)22:40:29No.1131695751+
>リフォーム絡みでオトクな情報とか聞きたいわ
自治体で補助金でてることあるから役所のWEBサイト見た方がいいぞ
850無念Nameとしあき23/08/27(日)22:40:41No.1131695820+
>>>自動で流れるタイプの便器にしたら
>>>検便採取するときに勝手に流れて採取できなかった
>>便じゃなくて肛門の方にぐりぐりして採取するってとしあきが前に居た気がする
>えぇ…
出始めの便は検査に不向きじゃなかったか
851無念Nameとしあき23/08/27(日)22:41:00No.1131695962+
検便の採取容器って何か液体入ってない?
852無念Nameとしあき23/08/27(日)22:41:19No.1131696075そうだねx1
>自治体で補助金でてることあるから役所のWEBサイト見た方がいいぞ
ああいう情報は自分からアンテナ張ってないとキャッチできないのうーんって感じだよな
853無念Nameとしあき23/08/27(日)22:41:37No.1131696188+
検便って手にしない?
854無念Nameとしあき23/08/27(日)22:42:11No.1131696419+
うんこの方向に話を広げるのはやめたまえ
855無念Nameとしあき23/08/27(日)22:42:13No.1131696432+
早く決めても良くないけど昨今の値上がりをみると焦っちゃうのも分かる
856無念Nameとしあき23/08/27(日)22:42:14No.1131696433+
住宅スレかと思ったら検便スレだったでござる・・・
うちもこういうオシャレトイレにしたいなぁ
中古物件は内開きドアが多いからまずそこから変えんとあかんよな
857無念Nameとしあき23/08/27(日)22:42:15No.1131696451+
    1693143735891.jpg-(368071 B)
368071 B
>検便って手にしない?
858無念Nameとしあき23/08/27(日)22:42:24No.1131696504+
肛門グリグリでやったら見事に再検査くらった
再検査は異常なし
多分血でもついたか
859無念Nameとしあき23/08/27(日)22:42:50No.1131696670そうだねx1
    1693143770381.jpg-(1333997 B)
1333997 B
画像忘れちゃった
間接照明っていいよね
860無念Nameとしあき23/08/27(日)22:43:14No.1131696848+
トイレとお風呂は大きい方がQOL上がるのはわかるけどなぁ
861無念Nameとしあき23/08/27(日)22:43:52No.1131697096+
>画像忘れちゃった
>間接照明っていいよね
かっこいいトイレだな
862無念Nameとしあき23/08/27(日)22:43:54No.1131697112+
安マンションなのでトイレも風呂も狭い…
863無念Nameとしあき23/08/27(日)22:44:03No.1131697176+
>画像忘れちゃった
>間接照明っていいよね
そこまでやるなら手洗いはセンサーにしたいな
864無念Nameとしあき23/08/27(日)22:44:08No.1131697207+
中古住宅でリフォームして綺麗だったんだけど
たぶん高齢で介護とかしてたのかトイレが壁無しで
廊下と一体化しててそのまま住むのはちょっと…ってなった
865無念Nameとしあき23/08/27(日)22:45:07No.1131697638+
>間取りとかは勉強になるから色々聞きたい
俺が盲点だったのは動作だったな
家具を決めてその近くに収納を確保した上で動線を決めてその後で全体がきまるみたいな感じ
最初に家具の大きさを決めてその左右に60cm位のスペースを設計することが大事
最初にリビング20畳で~とかしない方がいいかな
家具はいっぱいあるようで使う人数と規格がある程度決まってるからそこから決めるとスマート
866無念Nameとしあき23/08/27(日)22:45:30No.1131697802+
>画像忘れちゃった
>間接照明っていいよね
こういうトイレって910スケール2マスくらいで作れるものなの?
867無念Nameとしあき23/08/27(日)22:46:39No.1131698296+
家具はできるだけ置きたくないなあ
今も連結マットを敷いて直に寝てるくらいだし

- GazouBBS + futaba-