見出し画像

【資料】3つの死亡統計、「速報」「人口動態統計」「超過死亡」

死亡者数には、3つの死亡統計がある。

1.速報(感染症予防法)
・入院中や療養中に亡くなった陽性者を集計
・厚労省が速報(即日発表)
2.人口動態統計(統計法)
・医師の死亡診断書に基づき原死因別に集計
・厚労省が人口動態統計で月次を公表(約5ヶ月後)
3.超過死亡
・本来の想定を超過した死亡者数
 (伝染病などの隠れた死亡者を推定)
・感染研が週別に公表(約2ヶ月後)

ピックアップされています

COVID-19[統計・自粛・対策編]

  • 19本

noteのタイムスタンプは初回登録時のものが残ります。記載した更新日付が最新の更新記録となります。これ以前からネット上に残る古い記事は内容に責任を持ちかねます。

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
ご自由にお使いください。但し、画像等は説明の必要性から引用したものなので、引用の範疇でお願いします。また、改変された場合の責任は改変者が負うものとします。 多くの皆様からのご助言と情報提供に感謝致します。[twitter]@osamu_iga #新型コロナ #COVID-19
【資料】3つの死亡統計、「速報」「人口動態統計」「超過死亡」|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集