main-image
image-2
image-3
シェアする
ネット予約OK

MA SAISON FERME

未評価
千葉県夷隅郡大多喜町石神734地図を表示

東京から90分と近く入口までは舗装道路です お車に優しい 高速バスでもお越しいただけます(徒歩5分)!

東京から高速バスでもソロキャンプできます。
当キャンプ場は気軽にお越しいただきデイキャンプやバーベキューのみでも可能なキャンプ場です。バスターミナル東京八重洲(11番乗場 勝浦方面行き トイレ完備)より90分 たけゆらの里(大多喜道の駅)で降車徒歩5分 道の駅に隣接してコンビニもります。
お車、バイクでもアクアラインを使えば東京からも90分ほどでお越しになれます。
通年の虫よけ虫刺されケア用ローズマリーチンキ作り(すぐに使えるスプレープレゼント   要予約)竹筒炊飯に加え季節によって大多喜特産たけのこ掘り、一足早いブルーベリー摘み(ニューハノーバー)などをご用意してお待ちしております。
大多喜町のふるさと納税返礼品となっております自慢のユーリカ(ブルーベリーの品種)は4月中旬~5月におみやげとしても贈り物としても最適です(販売のみですが試食可能です)。
又、コンビニ道の駅は徒歩5分です。

※ユーリカは春に収穫され特大サイズ糖度が高く種はありません
※たけのこは無農薬、無施肥の完全オーガニックです。
※ご希望によりフェルム内で栽培しているローズマリーはバーベキュー用に無料でお使いいただけます。
※ご希望により無料の薪(端材)もご用意しています。
※ご希望によりAC電源をご用意します(ドラムにより)。
※ご希望によりwi-fi使用可能です。
※現地の精算分はpay payLine payアリペイが使用可能です。

施設の特徴

管理者
管理者からの一言

アーリーチェックイン始めました。(8:30~ オプション料金100円)
アクアラインのすいている時間帯にお越しください。
アーリーチェックインの在庫は少なめに設定しておリますので在庫がない場合でも可能な場合がございます。メール、電話にてご確認願います。

虫よけ虫刺されケア用ローズマリーチンキ作りが出来ます。(すぐに使えるスプレーもプレゼント 要予約)

ソロキャンプサイトを開設しました。
八重洲より高速バスで90分 たけゆらの里(大多喜道の駅)で降車徒歩5分
道の駅の隣にコンビニもあります。
もちろんお車でも、バイクでも

プラン一覧

いつでも
4件のプランがあります

フリーサイト

  • 【日帰り】フリーサイト

    【日帰り】フリーサイト

    チェックイン 10:00
    チェックアウト 18:00
    オンラインカード決済のみ6名までACあり車両乗入OKペットOK
    1日5,000円~
  • 【宿泊】夏は木陰が一番 夏でも木陰が涼しいフリーサイト

    【宿泊】夏は木陰が一番 夏でも木陰が涼しいフリーサイト

    チェックイン 10:00
    チェックアウト 11:00
    オンラインカード決済のみ6名までACあり車両乗入OKペットOK
    1泊7,000円~
  • 【宿泊】アクアライン割引対応 フリーサイト 宿泊 &デイキャンプ

    【宿泊】アクアライン割引対応 フリーサイト 宿泊 &デイキャンプ

    チェックイン 10:00
    チェックアウト 18:00
    オンラインカード決済のみ6名までACあり車両乗入OKペットOK
    1泊11,000円~
  • 【宿泊】八重洲~高速バスでソロキャンプ お車バイクでも

    【宿泊】八重洲~高速バスでソロキャンプ お車バイクでも

    チェックイン 10:00
    チェックアウト 11:00
    オンラインカード決済のみ1名までACあり車両乗入OKペットOK
    1泊4,500円~

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.33
    さきちょり0707さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/11 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:5

    竹林が素敵なキャンプ場

    サイト全体が竹林で、写真映えします! また、竹を切らせていただけるので、竹を使ってランタンスタンドを作ることができました。 また、地面も柔らかい土のため、ペグが奥まで刺さります。 空気がとても澄んでいるので、星空も綺麗でした!! もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細MA SAISON FERME
住所千葉県夷隅郡大多喜町石神734
アクセス案内

車でお越しの方
圏央道市原鶴舞ICより車で約20分。

高速バスでお越しの方
バスターミナル東京八重洲11番乗場より勝浦方面行きにご乗車90分
たけゆらの里(大多喜道の駅)で降車徒歩5分
道の駅に隣接してコンビニもあります。

電車でお越しの方
いすみ鉄道 東総元駅又は久我原駅より徒歩約25分

 

駐車場

駐車可能台数:20台程

乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー / バイク
立地環境林間
施設タイプフリーサイト
サイトの地面:土

料金情報

料金情報

①デイキャンプ スペース貸 1組(6名様まで)5,000円
②宿泊キャンプ スペース貸 1組(6名様まで)7,000円
③宿泊キャンプ+デイキャンプ 1組(6名様まで)11,000円
④宿泊ソロキャンプ 1組(1名様まで)4,500円
※①~③はテント、タープ各1張りです。車2台まで可能ですがキャンプ場内の駐車スペー  スに御止め願います。
※④はテント1張りのみとなります。タープのご使用の場合は②でご予約願います。

ご希望により
通年:キャンプ必須アイテム 虫よけ虫刺されケア用ローズマリーチンキ作り(すぐに使えるスプレープレゼント 要予約)竹筒炊飯4月たけのこ)が出きます。
4月には大多喜特産のたけのこ掘りが出来ます。
5月中旬~7月上旬には一足早いブルーベリー摘みが出来ます。
予約時、チェックイン時にご確認ください。

ご希望によりバーべキュー用にフェルム内で生産されているローズマリーを無料で差し上げます。
無料の薪(端材)あります。
チェックイン時にお申し出ください。

現地での精算は、pay pay  Line payアリペイがご利用可能です。

ごみ捨てはお任せください(分別をお願いします)。

場内共有設備

センターハウス
営業時間:10:00〜13:00
トイレ
炊事場
炭捨て場 
Wi-Fi
AC電源(ドラム)

※急な雨の時などは逃げ込むスペースをご用意できます

レンタル可能用品

あり

pay pay  Line payでのお支払いが便利です 現金でのお支払いも可能です

(要予約)
 バーベキュー用コンロ 1台1000円(トング2本、網、プレート付)
 折りたたみ椅子2脚500円

(現地で精算)
 炭1㎏500円、ローズマリーチンキ作り500ml2,500円、竹筒炊飯500円(2個より)たけのこ掘り(4月)2㎏まで2,000円

営業情報

営業期間
シーズン営業

1月1日~1月7日の全日
1月8日~7月15日までの土日祝日
7月16日~8月31日までの全日
9月1日~9月30日までの土日祝日
10月1日~12月27日までの土日祝日及びその前日
12月28日~12月30日
※12月31日は営業しておりません。

定休日
定休日なし
チェックイン日帰り:10:00~13:00、宿泊:10:00〜13:00
チェックアウト日帰り:〜18:00、宿泊:〜11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料
近隣の温泉施設
[情報提供元:ニフティ温泉]

勝浦つるんつるん温泉

養老渓谷温泉郷 小さな旅の宿 天龍荘

養老渓谷 嵯峨和

近隣の施設
[情報提供元:いこーよ]

【休館中】千葉県立中央博物館大多喜城分館

千葉県いすみ環境と文化のさとセンター

御宿中央海水浴場

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:MA SAISON FERMEをシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • Twitter
      Twitter
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(5枚)

    写真を投稿

    外観写真(5枚)

    施設写真(3枚)

    MA SAISON FERMEのクチコミ一覧

    クチコミを投稿
    未評価
    項目別県内ランキング 193
    クチコミ件数 1
    自然
    未評価
    立地
    未評価
    サービス
    未評価
    設備
    未評価
    管理
    未評価
    周辺環境
    未評価
    • 4.33
      さきちょり0707さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/11 | 訪問月:2023/01 | 利用タイプ:グループ
      自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:3周辺環境:5

      竹林が素敵なキャンプ場

      サイト全体が竹林で、写真映えします! また、竹を切らせていただけるので、竹を使ってランタンスタンドを作ることができました。 また、地面も柔らかい土のため、ペグが奥まで刺さります。 空気がとても澄んでいるので、星空も綺麗でした!! もっと読む