見出し画像

「マスクを義務化しても感染者数は変わらないからマスクの効果は無い」は誤り

「マスクを義務化しても感染者数は変わらないからマスクの効果は無い」は誤り。フロリダの調査は、義務化した都市部の感染者数が人口密度の低い地方と変わらないので、寧ろマスクの効果を証明している。全米の調査ではマスク着用率が高い州ほど感染率が低い。

◾️NEJM (2022/11/9)
ボストンでマスクの着用義務解除70の地区と着用義務非解除2地区の34万人を比較
圧倒的に解除した学校の感染者数が多かった

“Impact of Lifting School Masking Requirements on Incidence of COVID-19 among Staff and Students in Greater-Boston Area School Districts: A Difference-in-Differences Analysis”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.htmlhttps://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2211029

◾️全米マスク装着率調査
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.01.18.21250029v2

◾️フロリダ州COVID-19調査
https://www.miami.us.emb-japan.go.jp/files/100046159.pdf

画像1


ピックアップされています

COVID-19[マスク編]

  • 16本

noteのタイムスタンプは初回登録時のものが残ります。記載した更新日付が最新の更新記録となります。これ以前からネット上に残る古い記事は内容に責任を持ちかねます。

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
ご自由にお使いください。但し、画像等は説明の必要性から引用したものなので、引用の範疇でお願いします。また、改変された場合の責任は改変者が負うものとします。 多くの皆様からのご助言と情報提供に感謝致します。[twitter]@osamu_iga #新型コロナ #COVID-19
「マスクを義務化しても感染者数は変わらないからマスクの効果は無い」は誤り|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集