| レス送信モード | 
|---|
>強いんだか弱いんだかな奴このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/08/26(土)21:06:34No.1094831119そうだねx32 幼い頃から(戦闘以外で)エアリアル乗り回してるし学園入ってすぐホルダー倒してるしキャリバーン乗り代わってもなんとかなってるし相当強いだろ | 
| … | 223/08/26(土)21:07:53No.1094831702そうだねx30 作中八百長でしか負けてないし弱い要素がない | 
| … | 323/08/26(土)21:07:57No.1094831723そうだねx6 せっかく練度がものすごい設定あったんだからもっと冷静な戦闘マシーンみたいな所見せてほしかったわ | 
| … | 423/08/26(土)21:07:59No.1094831736そうだねx13 >幼い頃から(戦闘以外で)エアリアル乗り回してるし学園入ってすぐホルダー倒してるしキャリバーン乗り代わってもなんとかなってるし相当強いだろ | 
| … | 523/08/26(土)21:08:32No.1094831978+ 他のガンダム主人公で例えるとどれくらい? | 
| … | 623/08/26(土)21:08:38No.1094832018そうだねx28 アニメ見ててもクソ強いとしか思えなかったぞ | 
| … | 723/08/26(土)21:08:53No.1094832131そうだねx4 疑問の余地なく強いだろ | 
| … | 823/08/26(土)21:09:13No.1094832279そうだねx7 >普段とのギャップ萌え間違いなしだし | 
| … | 923/08/26(土)21:09:29No.1094832376+ せっかくのテロリスト戦が威嚇射撃だけとなんかやる気のないビット任せ戦闘だったのが残念すぎる | 
| … | 1023/08/26(土)21:09:35No.1094832424そうだねx1 アニメの何見てたんだ…? | 
| … | 1123/08/26(土)21:09:47No.1094832505+ スレッタでだめなら誰が強そうになるんだ | 
| … | 1223/08/26(土)21:09:57No.1094832570そうだねx11 キャリバーン乗って強いのはわかった | 
| … | 1323/08/26(土)21:09:58No.1094832576+ スレッタがうまくやれなかったMS関連って目隠しで受けるしかなかったテストだけでは | 
| … | 1423/08/26(土)21:09:59No.1094832586そうだねx12 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 1523/08/26(土)21:10:35No.1094832840そうだねx11 >多分スレッタを弱いって事にしたくてスレ立てたんだろうけど無理筋にも程がある | 
| … | 1623/08/26(土)21:11:13No.1094833093そうだねx6 スレッタで強くなかったら誰が強いんだよ | 
| … | 1723/08/26(土)21:11:14No.1094833106+ >スレッタがうまくやれなかったMS関連って目隠しで受けるしかなかったテストだけでは | 
| … | 1823/08/26(土)21:11:26No.1094833202そうだねx30 >すげえ | 
| … | 1923/08/26(土)21:11:43No.1094833330+ >スレ文通りだろ | 
| … | 2023/08/26(土)21:12:48No.1094833836+ シャディクガールズとかガンドノードとか多対一を操縦の腕だけで切り抜けてるシーンがあるのになんで… | 
| … | 2123/08/26(土)21:12:54No.1094833887そうだねx5 子供世代だと作中トップだろ | 
| … | 2223/08/26(土)21:13:47No.1094834250+ ハエ叩きのインパクト出したかったんだろうけど改修型の初出撃はルブリスの腕切り飛ばしたりデスルター薙ぎ払うぐらいはやってほしかった | 
| … | 2323/08/26(土)21:14:06No.1094834360+ >メインセンサーが塞がれてサブセンサー全部使用不可能で声ナビのみで地雷原抜けろとかNTでも無理だよなアレ… | 
| … | 2423/08/26(土)21:14:24No.1094834507+ 2期冒頭で無双してたから学園トップ3以外は手に負えんだろこんなの | 
| … | 2523/08/26(土)21:14:31No.1094834561+ >>メインセンサーが塞がれてサブセンサー全部使用不可能で声ナビのみで地雷原抜けろとかNTでも無理だよなアレ… | 
| … | 2623/08/26(土)21:15:10No.1094834827そうだねx4 >>メインセンサーが塞がれてサブセンサー全部使用不可能で声ナビのみで地雷原抜けろとかNTでも無理だよなアレ… | 
| … | 2723/08/26(土)21:15:34No.1094834995そうだねx3 改修型乗ってからパッとしないのとラストバトルが追いかけっこなのが悪いよ | 
| … | 2823/08/26(土)21:16:09No.1094835238+ 救助やってただけあって操縦技術は学生組なら間違いなくトップだろう | 
| … | 2923/08/26(土)21:16:44No.1094835494+ >改修型乗ってからパッとしないのとラストバトルが追いかけっこなのが悪いよ | 
| … | 3023/08/26(土)21:17:08No.1094835647+ 大人組とはいうがスレッタの相手できるの全盛期のケナンジさんくらいじゃねえかな… | 
| … | 3123/08/26(土)21:17:20No.1094835738+ ニセ学生の5号相手だとどっちが強かったんだろうな | 
| … | 3223/08/26(土)21:17:41No.1094835889そうだねx5 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 3323/08/26(土)21:17:43No.1094835902+ 宇宙世紀には最初からメインカメラどころかモニターがない機体だってあるんですよ! | 
| … | 3423/08/26(土)21:17:59No.1094836028+ 学園のトップは大人顔負けレベルだと思う | 
| … | 3523/08/26(土)21:18:05No.1094836076そうだねx5 ただ強かったところでだから何?ってキャラだよねスレッタ | 
| … | 3623/08/26(土)21:18:10No.1094836109そうだねx5 >宇宙世紀には最初からメインカメラどころかモニターがない機体だってあるんですよ! | 
| … | 3723/08/26(土)21:18:18No.1094836175+ ケナンジ以外強い大人居たっけ? | 
| … | 3823/08/26(土)21:19:20No.1094836602+ 古い機体で殺す気なしでアレだけやれてるのに弱い要素ある? | 
| … | 3923/08/26(土)21:19:39No.1094836757そうだねx2 >ただ強かったところでだから何?ってキャラだよねスレッタ | 
| … | 4023/08/26(土)21:19:59No.1094836910+ >ケナンジ以外強い大人居たっけ? | 
| … | 4123/08/26(土)21:20:19No.1094837040+ 性欲は絶対強い | 
| … | 4223/08/26(土)21:20:22No.1094837065そうだねx3 キャリバーンでママンと勝ち負けつくまで戦ってほしかったな | 
| … | 4323/08/26(土)21:20:48No.1094837254+ >ケナンジ以外強い大人居たっけ? | 
| … | 4423/08/26(土)21:20:54No.1094837316+ >ただ強かったところでだから何?ってキャラだよねスレッタ | 
| … | 4523/08/26(土)21:21:10No.1094837447+ スレッタはむしろ作中描写で強い要素しかないだろ | 
| … | 4623/08/26(土)21:21:20No.1094837507+ >なんか元ケナンジの同僚みたいなテロリストいなかったっけ | 
| … | 4723/08/26(土)21:21:25No.1094837549+ >キャリバーンでママンと勝ち負けつくまで戦ってほしかったな | 
| … | 4823/08/26(土)21:21:39No.1094837669そうだねx4 >多分スレッタを弱いって事にしたくてスレ立てたんだろうけど無理筋にも程がある | 
| … | 4923/08/26(土)21:22:33No.1094838079+ スレッタも強いしガンドアームのシステム自体も強い | 
| … | 5023/08/26(土)21:22:41No.1094838143そうだねx1 >強いけど強さを感じないなら少しは同意したけどな | 
| … | 5123/08/26(土)21:22:42No.1094838153そうだねx2 作中でスレッタくらいにしか出来ないことが多すぎる | 
| … | 5223/08/26(土)21:23:00No.1094838287+ >>ただ強かったところでだから何?ってキャラだよねスレッタ | 
| … | 5323/08/26(土)21:23:12No.1094838375+ >>キャリバーンでママンと勝ち負けつくまで戦ってほしかったな | 
| … | 5423/08/26(土)21:23:12No.1094838379+ 本人のキャラと見た目だけなら強そうには見えないけども | 
| … | 5523/08/26(土)21:23:40No.1094838585そうだねx6 弱い要素0だろ…と言いたいけれど物語の大半が阿頼耶識の弊害をお姉ちゃんに受け貰う前提の強さだった感じはあるんだろうか | 
| … | 5623/08/26(土)21:23:48No.1094838643+ ビットたちから撃たれまくってるのに反撃してるの頭おかしい… | 
| … | 5723/08/26(土)21:24:04No.1094838782そうだねx1 スレッタとエリクト乗ってたエアリアルを倒しかけたシャディクすごくない? | 
| … | 5823/08/26(土)21:24:35No.1094839018+ >作中でスレッタくらいにしか出来ないことが多すぎる | 
| … | 5923/08/26(土)21:24:48No.1094839113そうだねx1 ファンネル持ち機体は主人公にすべきじゃないなと思った | 
| … | 6023/08/26(土)21:24:50No.1094839137そうだねx3 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 6123/08/26(土)21:25:03No.1094839214+ >ビットたちから撃たれまくってるのに反撃してるの頭おかしい… | 
| … | 6223/08/26(土)21:25:06No.1094839258+ >スレッタとエリクト乗ってたエアリアルを倒しかけたシャディクすごくない? | 
| … | 6323/08/26(土)21:25:16No.1094839345+ >スレッタとエリクト乗ってたエアリアルを倒しかけたシャディクすごくない? | 
| … | 6423/08/26(土)21:25:27No.1094839434+ >スレッタとエリクト乗ってたエアリアルを倒しかけたシャディクすごくない? | 
| … | 6523/08/26(土)21:25:34No.1094839485そうだねx1 >弱い要素0だろ…と言いたいけれど物語の大半が阿頼耶識の弊害をお姉ちゃんに受け貰う前提の強さだった感じはあるんだろうか | 
| … | 6623/08/26(土)21:25:40No.1094839520+ >作中でスレッタくらいにしか出来ないことが多すぎる | 
| … | 6723/08/26(土)21:25:43No.1094839545+ キャリバーン乗るまでエアリアルだから無双できたって人多かったもんね… | 
| … | 6823/08/26(土)21:26:15No.1094839780+ めっちゃ強いけど戦争だとどうだろうと考えると | 
| … | 6923/08/26(土)21:26:43No.1094839998+ >めっちゃ強いけど戦争だとどうだろうと考えると | 
| … | 7023/08/26(土)21:26:45No.1094840022+ 性欲の話かと… | 
| … | 7123/08/26(土)21:26:48No.1094840041+ >実力とは別の所で活躍できるんだから別に弱くても構わんっちゃ構わんのよな… | 
| … | 7223/08/26(土)21:26:54No.1094840090そうだねx4 >キャリバーンでビットとガンドノードとエアリアル同時に相手してたんだぞ! | 
| … | 7323/08/26(土)21:26:55No.1094840106そうだねx7 こうやって論争が起きるのはまさしくまさしく強いんだが弱いんだかって感じのキャラだね | 
| … | 7423/08/26(土)21:27:00No.1094840149+ >耐性持ちな上にフィジカルエリートでようやっと動かせるキャリバーンがクソ機体すぎる… | 
| … | 7523/08/26(土)21:27:16No.1094840261そうだねx2 >>キャリバーンでビットとガンドノードとエアリアル同時に相手してたんだぞ! | 
| … | 7623/08/26(土)21:27:27No.1094840325+ 嫌がらせ試験で下に見てた人もいたけどそういうのなかった宇宙での試験では学園最上位だった | 
| … | 7723/08/26(土)21:27:27No.1094840328そうだねx7 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 7823/08/26(土)21:27:31No.1094840354そうだねx2 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 7923/08/26(土)21:27:50No.1094840497+ >せっかく練度がものすごい設定あったんだからもっと冷静な戦闘マシーンみたいな所見せてほしかったわ | 
| … | 8023/08/26(土)21:27:50No.1094840500そうだねx8 キャリバーン乗ってこいつマジで強かったんだなって再確認した | 
| … | 8123/08/26(土)21:27:56No.1094840545+ >弱い要素0だろ…と言いたいけれど物語の大半が阿頼耶識の弊害をお姉ちゃんに受け貰う前提の強さだった感じはあるんだろうか | 
| … | 8223/08/26(土)21:28:01No.1094840575+ ガンドノード無双とエアリアル姉妹喧嘩をもうちょい見たかった… | 
| … | 8323/08/26(土)21:28:07No.1094840612+ スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 8423/08/26(土)21:28:09No.1094840633そうだねx5 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 8523/08/26(土)21:29:07No.1094841066そうだねx4 >嫌がらせ試験で下に見てた人もいたけどそういうのなかった宇宙での試験では学園最上位だった | 
| … | 8623/08/26(土)21:29:09No.1094841086そうだねx1 >こうやって論争が起きるのはまさしくまさしく強いんだが弱いんだかって感じのキャラだね | 
| … | 8723/08/26(土)21:29:21No.1094841181そうだねx2 全員デミトレ乗ってよーいドンすれば強さの格付けもできるだろうが… | 
| … | 8823/08/26(土)21:29:22No.1094841193+ >ケナンジ以外強い大人居たっけ? | 
| … | 8923/08/26(土)21:29:23No.1094841201+ 多分よくわからんのはそもそもエアリアルが強いからだと思う | 
| … | 9023/08/26(土)21:29:49No.1094841386そうだねx8 強いんだろうけど戦い方は見てて面白くなかった | 
| … | 9123/08/26(土)21:29:51No.1094841405+ キャリバーンにはオカルトなパメフラッシュではなく | 
| … | 9223/08/26(土)21:30:16No.1094841584+ >むしろこの作品は学生よりもプロの軍人のほうが強いのは徹底してる | 
| … | 9323/08/26(土)21:30:29No.1094841696+ >全員デミトレ乗ってよーいドンすれば強さの格付けもできるだろうが… | 
| … | 9423/08/26(土)21:30:31No.1094841712+ >キャリバーン乗るまでエアリアルだから無双できたって人多かったもんね… | 
| … | 9523/08/26(土)21:30:43No.1094841801そうだねx6 物語の大半がエリィの特別性で無双した形だから | 
| … | 9623/08/26(土)21:30:49No.1094841845+ もっと学園の実習で有能な所見せてほしかった | 
| … | 9723/08/26(土)21:30:51No.1094841865そうだねx2 ビット対策されると負けるかと思ったら全然そんなことはなかった | 
| … | 9823/08/26(土)21:30:55No.1094841907+ これもしかしてスレッタじゃなくてデメリットなしでガンドアーム使える機体が強いだけなんじゃ…とはたまに思ったけど | 
| … | 9923/08/26(土)21:30:58No.1094841932そうだねx1 >そうだね(テロガキに蹂躙されるベギルペンデ部隊を見ながら) | 
| … | 10023/08/26(土)21:31:10No.1094842031+ エアリアルは塩 | 
| … | 10123/08/26(土)21:31:11No.1094842040+ >設定上はプロスペラはスレッタより上 | 
| … | 10223/08/26(土)21:31:14No.1094842051+ キャリバーンで改めてスレッタやっぱ強くねえ!?とはなるよね | 
| … | 10323/08/26(土)21:31:24No.1094842123+ >全員デミトレ乗ってよーいドンすれば強さの格付けもできるだろうが… | 
| … | 10423/08/26(土)21:31:37No.1094842237そうだねx5 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 10523/08/26(土)21:31:43No.1094842296+ >ビット対策されると負けるかと思ったら全然そんなことはなかった | 
| … | 10623/08/26(土)21:32:12No.1094842512+ キャリバーン乗るまでずっと懐疑的だったよ俺 | 
| … | 10723/08/26(土)21:32:16No.1094842549+ >そうだね(テロガキに蹂躙されるベギルペンデ部隊を見ながら) | 
| … | 10823/08/26(土)21:32:19No.1094842570+ どいつも自社製の特性をちゃんと分かってる機体にしか乗ってねえからな… | 
| … | 10923/08/26(土)21:32:20No.1094842585そうだねx1 強さとは別の話だけど戦っててもレスバとか全然しないから見応えなかった | 
| … | 11023/08/26(土)21:32:38No.1094842729+ まあんなこといったらプロローグでエリィに軍人🕯️にされてるしな… | 
| … | 11123/08/26(土)21:32:41No.1094842755そうだねx6 >賛が9割でも賛否両論とか言っちゃうやつじゃん | 
| … | 11223/08/26(土)21:32:46No.1094842793そうだねx3 4話でエアリアル抜きでもクールに決めるならともかくビービー泣いてたのもアレ | 
| … | 11323/08/26(土)21:32:47No.1094842801+ 神がかったようなパイロットかって言われると迷うけど強い | 
| … | 11423/08/26(土)21:32:52No.1094842838そうだねx1 >エアリアルは塩 | 
| … | 11523/08/26(土)21:32:53No.1094842851+ プロスペラが強かったとしても身体補助のあのヘッドギアありきだろうし終盤見ると実は前から色々ガタきてたんじゃねって感じる | 
| … | 11623/08/26(土)21:32:58No.1094842879+ スプリンクラー戦もいい動きではあった | 
| … | 11723/08/26(土)21:33:03No.1094842916+ 擱座したデミギャリソンに乗り込んでガンヴォルヴァに立ち向かって欲しかった | 
| … | 11823/08/26(土)21:33:09No.1094842958+ >強いんだろうけど戦い方は見てて面白くなかった | 
| … | 11923/08/26(土)21:33:24No.1094843060+ >キャリバーン乗ってこいつマジで強かったんだなって再確認した | 
| … | 12023/08/26(土)21:33:41No.1094843183そうだねx1 正直に言うと | 
| … | 12123/08/26(土)21:33:56No.1094843297+ >スプリンクラー戦もいい動きではあった | 
| … | 12223/08/26(土)21:33:56No.1094843302そうだねx1 >>強いんだろうけど戦い方は見てて面白くなかった | 
| … | 12323/08/26(土)21:34:04No.1094843352そうだねx4 作中でスレッタの戦いっていつも不利状況でやって勝ってるのに全部エアリアルのおかげみたいに言われるのあんまりすぎる… | 
| … | 12423/08/26(土)21:34:07No.1094843383+ >まあんなこといったらプロローグでエリィに軍人??にされてるしな… | 
| … | 12523/08/26(土)21:34:12No.1094843417そうだねx3 パイロットの強い弱いって結局ファンの声の大きさじゃない? | 
| … | 12623/08/26(土)21:34:25No.1094843517そうだねx1 2期いまいち印象に残る戦闘なかった感じ | 
| … | 12723/08/26(土)21:34:27No.1094843537そうだねx3 戦闘中の感情の波の無さはすごいと思う | 
| … | 12823/08/26(土)21:34:35No.1094843590そうだねx2 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 12923/08/26(土)21:34:46No.1094843676+ エアリアル頼みつってもビットの操作してんのスレッタじゃん | 
| … | 13023/08/26(土)21:34:50No.1094843705+ >正直に言うと | 
| … | 13123/08/26(土)21:34:55No.1094843741+ >作中でスレッタの戦いっていつも不利状況でやって勝ってるのに全部エアリアルのおかげみたいに言われるのあんまりすぎる… | 
| … | 13223/08/26(土)21:35:00No.1094843775そうだねx4 >>強いんだろうけど戦い方は見てて面白くなかった | 
| … | 13323/08/26(土)21:35:03No.1094843790+ >>賛が9割でも賛否両論とか言っちゃうやつじゃん | 
| … | 13423/08/26(土)21:35:18No.1094843893+ >エアリアル頼みつってもビットの操作してんのスレッタじゃん | 
| … | 13523/08/26(土)21:35:20No.1094843914+ >戦闘中の感情の波の無さはすごいと思う | 
| … | 13623/08/26(土)21:35:29No.1094843970+ データストームとGに振り回されながら戦うスレッタにときめいたわ | 
| … | 13723/08/26(土)21:35:31No.1094843988+ 心身ともに強い印象しか残っとらんな | 
| … | 13823/08/26(土)21:35:57No.1094844165+ >そうだっけ? | 
| … | 13923/08/26(土)21:35:57No.1094844166+ >一度情報が出回ったからか2度目はアンチドート使用せず粛々と対処してたのが印象的 | 
| … | 14023/08/26(土)21:36:01No.1094844200+ >>戦闘中の感情の波の無さはすごいと思う | 
| … | 14123/08/26(土)21:36:01No.1094844201+ >>作中でスレッタの戦いっていつも不利状況でやって勝ってるのに全部エアリアルのおかげみたいに言われるのあんまりすぎる… | 
| … | 14223/08/26(土)21:36:02No.1094844206そうだねx3 >心身ともに強い印象しか残っとらんな | 
| … | 14323/08/26(土)21:36:08No.1094844234+ プロ軍人が当たり前に強い世界だから | 
| … | 14423/08/26(土)21:36:15No.1094844306そうだねx6 >作中でスレッタの戦いっていつも不利状況でやって勝ってるのに全部エアリアルのおかげみたいに言われるのあんまりすぎる… | 
| … | 14523/08/26(土)21:36:19No.1094844332+ >戦闘中の感情の波の無さはすごいと思う | 
| … | 14623/08/26(土)21:36:34No.1094844429+ >なんなら八百長で負ける前は頭浮かれポンチでそれはそれで落ち着いてなかったな… | 
| … | 14723/08/26(土)21:36:36No.1094844439+ >心…強いか…? | 
| … | 14823/08/26(土)21:36:42No.1094844473+ 学園でトップなのは間違いないんだけど軍人と比べるとどうなのかっていうとね | 
| … | 14923/08/26(土)21:36:44No.1094844486+ 今までのガンダム見てたら対エアリアル戦とか化け物だわこいつとしかならんのになぁ | 
| … | 15023/08/26(土)21:36:50No.1094844525+ >戦闘中の感情の波の無さはすごいと思う | 
| … | 15123/08/26(土)21:36:50No.1094844528+ >スレッタにも従来ガンダムと同じ感じの戦闘してほしかった | 
| … | 15223/08/26(土)21:37:06No.1094844648+ >>パイロットの強い弱いって結局ファンの声の大きさじゃない? | 
| … | 15323/08/26(土)21:37:13No.1094844705+ グエルに負けた後特訓して強くなった印象 | 
| … | 15423/08/26(土)21:37:17No.1094844725+ >データストーム肩代わりっていう下駄履いてるのは事実だから… | 
| … | 15523/08/26(土)21:37:23No.1094844775+ >>心身ともに強い印象しか残っとらんな | 
| … | 15623/08/26(土)21:37:37No.1094844869そうだねx4 やっぱガンダムはレスバやりながらチャンバラやってなんぼだなってのがスレ画の戦い見て思った | 
| … | 15723/08/26(土)21:37:46No.1094844926+ >>>作中でスレッタの戦いっていつも不利状況でやって勝ってるのに全部エアリアルのおかげみたいに言われるのあんまりすぎる… | 
| … | 15823/08/26(土)21:38:03No.1094845034そうだねx4 >>>パイロットの強い弱いって結局ファンの声の大きさじゃない? | 
| … | 15923/08/26(土)21:38:05No.1094845043+ 強いというか図太いというか | 
| … | 16023/08/26(土)21:38:13No.1094845110+ もうちょい非常時にかっこいいところ見せてくれればよかったんだけどね… | 
| … | 16123/08/26(土)21:38:16No.1094845130そうだねx1 強いのか弱いのかよくわからんのは | 
| … | 16223/08/26(土)21:38:20No.1094845165+ でもママンよりは弱いの確定なんじゃなかったっけ | 
| … | 16323/08/26(土)21:38:21No.1094845173+ 准将にはMS技術も身体能力も負けるくらいの強さ | 
| … | 16423/08/26(土)21:38:26No.1094845207+ スレッタ当人はむしろ近接のほうが得意としてる | 
| … | 16523/08/26(土)21:38:35No.1094845279+ まさに賛否両論スレって感じ | 
| … | 16623/08/26(土)21:38:38No.1094845304そうだねx2 >学園でトップなのは間違いないんだけど軍人と比べるとどうなのかっていうとね | 
| … | 16723/08/26(土)21:38:48No.1094845398そうだねx1 >>>パイロットの強い弱いって結局ファンの声の大きさじゃない? | 
| … | 16823/08/26(土)21:39:05No.1094845517+ 技量に対してメンタルが追いついてないって意味ではチグハグで弱いところがあるが | 
| … | 16923/08/26(土)21:39:09No.1094845545+ >学園でトップなのは間違いないんだけど軍人と比べるとどうなのかっていうとね | 
| … | 17023/08/26(土)21:39:10No.1094845552+ 強いけどドミニコス隊と同程度ぐらいなんじゃないかと思ってる | 
| … | 17123/08/26(土)21:39:25No.1094845647+ ガンダムなんていらないって結論を出した作品なんだから強さ議論なんて幼稚なものからも卒業しなよ | 
| … | 17223/08/26(土)21:39:25No.1094845649そうだねx1 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 17323/08/26(土)21:39:33No.1094845702そうだねx3 結局一度も量産機乗って戦闘しなかったらガチの意味での素の実力がわかんなかった | 
| … | 17423/08/26(土)21:39:50No.1094845827+ 人気投票上位のオルガが鉄血最強キャラだからよ… | 
| … | 17523/08/26(土)21:39:56No.1094845869+ 中のエリクトがちょっと本気だしたら即オーバーライドで敵は停止するからなぁ | 
| … | 17623/08/26(土)21:39:59No.1094845881+ >でもママンよりは弱いの確定なんじゃなかったっけ | 
| … | 17723/08/26(土)21:40:00No.1094845887+ >>学園でトップなのは間違いないんだけど軍人と比べるとどうなのかっていうとね | 
| … | 17823/08/26(土)21:40:05No.1094845916+ よくあるモブMSバンバン落とすってのがなかったからな | 
| … | 17923/08/26(土)21:40:14No.1094845975そうだねx1 >ガンダムなんていらないって結論を出した作品なんだから強さ議論なんて幼稚なものからも卒業しなよ | 
| … | 18023/08/26(土)21:40:17No.1094845998+ >中のエリクトがちょっと本気だしたら即オーバーライドで敵は停止するからなぁ | 
| … | 18123/08/26(土)21:40:29No.1094846089+ >別に軍人なら学園のトップ並が基本とかそういう世界じゃないし | 
| … | 18223/08/26(土)21:40:32No.1094846106そうだねx3 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 18323/08/26(土)21:40:44No.1094846192そうだねx2 >人気投票上位のオルガが鉄血最強キャラだからよ… | 
| … | 18423/08/26(土)21:40:48No.1094846216+ グエルをフェンシングでねじ伏せる程度には体もつよいしな | 
| … | 18523/08/26(土)21:40:55No.1094846265+ クワゼロ前でのビームの嵐を被弾無しでかいくぐってるのだけでも相当技量高いのは分かるよね | 
| … | 18623/08/26(土)21:41:30No.1094846512そうだねx3 強い機体に乗っても弱いやつなら負けるだろ | 
| … | 18723/08/26(土)21:41:33No.1094846535+ >結局一度も量産機乗って戦闘しなかったらガチの意味での素の実力がわかんなかった | 
| … | 18823/08/26(土)21:41:49No.1094846651+ >クワゼロ前でのビームの嵐を被弾無しでかいくぐってるのだけでも相当技量高いのは分かるよね | 
| … | 18923/08/26(土)21:41:58No.1094846708+ やっぱりロボットプロレスには富野御大がいないと | 
| … | 19023/08/26(土)21:42:01No.1094846729+ 機体の差はあるけど普通の軍人だとガンドノードの動きについていけてなかったからなぁ | 
| … | 19123/08/26(土)21:42:05No.1094846757+ キャリバーンの箒型ビームライフルでビームバンバン撃って抗戦すんのかなって期待してたら一発も撃つことなくなんか消えて終わった… | 
| … | 19223/08/26(土)21:42:06No.1094846771+ 基本ビットとシールドでピンチになったらオーバーライドの機体だよりの印象だったけど普通に強かったっぽい | 
| … | 19323/08/26(土)21:42:07No.1094846785+ >グエルをフェンシングでねじ伏せる程度には体もつよいしな | 
| … | 19423/08/26(土)21:42:07No.1094846786そうだねx5 >結局一度も量産機乗って戦闘しなかったらガチの意味での素の実力がわかんなかった | 
| … | 19523/08/26(土)21:42:09No.1094846792+ 2話でミオリネが審問会に乱入しなかったら実戦投入で経験値積むつもりだったのかな | 
| … | 19623/08/26(土)21:42:11No.1094846804+ 色んなパターンのバトルでどんだけ戦えるか見ればわかるけどMS戦自体少ないからよくわからん | 
| … | 19723/08/26(土)21:42:27No.1094846926+ >キャリバーンの箒型ビームライフルでビームバンバン撃って抗戦すんのかなって期待してたら一発も撃つことなくなんか消えて終わった… | 
| … | 19823/08/26(土)21:42:32No.1094846968+ ガンダム込みなら間違いなく水星世界最強クラスに強いのは疑いの余地ないだろう | 
| … | 19923/08/26(土)21:42:45No.1094847069そうだねx1 >キャリバーンの箒型ビームライフルでビームバンバン撃って抗戦すんのかなって期待してたら一発も撃つことなくなんか消えて終わった… | 
| … | 20023/08/26(土)21:43:09No.1094847204+ >機体の差はあるけど普通の軍人だとガンドノードの動きについていけてなかったからなぁ | 
| … | 20123/08/26(土)21:43:12No.1094847223+ >しかもあの直線番長としか言いようがないブースターライフルで | 
| … | 20223/08/26(土)21:43:14No.1094847237そうだねx1 >作中で比較できるイベントがなかったからさ結局のところ | 
| … | 20323/08/26(土)21:43:32No.1094847345+ >>結局一度も量産機乗って戦闘しなかったらガチの意味での素の実力がわかんなかった | 
| … | 20423/08/26(土)21:43:41No.1094847399そうだねx1 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 20523/08/26(土)21:43:45No.1094847428そうだねx1 刹那とかより断然強いと思う | 
| … | 20623/08/26(土)21:43:47No.1094847442そうだねx1 教習用の機体でたかがメインカメラやられた程度で泣いちゃう娘だからなぁ | 
| … | 20723/08/26(土)21:43:59No.1094847533そうだねx1 MS操作技術はすごいけど殺し合いに向いてない | 
| … | 20823/08/26(土)21:44:08No.1094847595そうだねx2 アムロっておっさんが持ち上げてるだけのキャラはどうでもいいよ | 
| … | 20923/08/26(土)21:44:16No.1094847660+ >撃ってたろ | 
| … | 21023/08/26(土)21:44:18No.1094847668+ >教習用の機体でたかがメインカメラやられた程度で泣いちゃう娘だからなぁ | 
| … | 21123/08/26(土)21:44:19No.1094847677そうだねx1 >>>結局一度も量産機乗って戦闘しなかったらガチの意味での素の実力がわかんなかった | 
| … | 21223/08/26(土)21:44:25No.1094847723そうだねx3 箒ビーム撃ってないとかどこを見たらそうなる | 
| … | 21323/08/26(土)21:44:30No.1094847754+ 強いんだろうけど勝ち試合がほとんどエアリアルのチート発動!バーン!みたいなのばっかりだったから強い印象がない | 
| … | 21423/08/26(土)21:44:34No.1094847773そうだねx1 荒らし方が雑過ぎる… | 
| … | 21523/08/26(土)21:44:39No.1094847809そうだねx1 雑な連投だな | 
| … | 21623/08/26(土)21:44:47No.1094847873そうだねx1 ロボットアニメは戦闘が大事なのを改めて実感したわ | 
| … | 21723/08/26(土)21:44:55No.1094847925そうだねx5 とりあえず他作品キャラより~みたいなやつには片っ端からdel | 
| … | 21823/08/26(土)21:45:04No.1094847968+ 何も見えないでクリアしろを延々やらされたらそら泣くだろ | 
| … | 21923/08/26(土)21:45:18No.1094848074+ スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 22023/08/26(土)21:45:20No.1094848089+ アムロだってリガズィ乗ってた時はパッとしなかったしな | 
| … | 22123/08/26(土)21:45:23No.1094848105+ 地雷避けはカメラ無しで動かせるかの試験じゃなくてオペレーターとちゃんと連携取れるかちゃんとオペレートできるかの試験でしょ | 
| … | 22223/08/26(土)21:45:31No.1094848161そうだねx1 キャリバーンが結局エアリアルに勝てなかったのはしょんぼりした | 
| … | 22323/08/26(土)21:45:32 ディジェNo.1094848166+ >>結局一度も量産機乗って戦闘しなかったらガチの意味での素の実力がわかんなかった | 
| … | 22423/08/26(土)21:45:52No.1094848328そうだねx3 >>>結局一度も量産機乗って戦闘しなかったらガチの意味での素の実力がわかんなかった | 
| … | 22523/08/26(土)21:45:52No.1094848329+ >キャリバーンが結局エアリアルに勝てなかったのはしょんぼりした | 
| … | 22623/08/26(土)21:46:00No.1094848415そうだねx4 >>教習用の機体でたかがメインカメラやられた程度で泣いちゃう娘だからなぁ | 
| … | 22723/08/26(土)21:46:11No.1094848496そうだねx4 >>キャリバーンが結局エアリアルに勝てなかったのはしょんぼりした | 
| … | 22823/08/26(土)21:46:22No.1094848567+ >強いんだろうけど勝ち試合がほとんどエアリアルのチート発動!バーン!みたいなのばっかりだったから強い印象がない | 
| … | 22923/08/26(土)21:46:24No.1094848584+ 不利な状況でのガチバトルがシャディク戦くらいだったが1VS6でビット復旧まで耐えたのはまあ強いといっていいだろう | 
| … | 23023/08/26(土)21:46:33No.1094848672そうだねx2 >キャリバーンが結局エアリアルに勝てなかったのはしょんぼりした | 
| … | 23123/08/26(土)21:46:37No.1094848704そうだねx2 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 23223/08/26(土)21:46:47No.1094848771+ >教習用の機体でたかがメインカメラやられた程度で泣いちゃう娘だからなぁ | 
| … | 23323/08/26(土)21:47:12No.1094848966+ 設定的には強いらしいけど本編だとエリィって最強装備もあるからよくわからんってのが本音 | 
| … | 23423/08/26(土)21:47:26No.1094849076+ >>>キャリバーンが結局エアリアルに勝てなかったのはしょんぼりした | 
| … | 23523/08/26(土)21:47:33No.1094849121+ そもそも「ガンダム=最強」「それを扱えるパーメット耐性=才能」 | 
| … | 23623/08/26(土)21:47:36No.1094849140そうだねx1 >>教習用の機体でたかがメインカメラやられた程度で泣いちゃう娘だからなぁ | 
| … | 23723/08/26(土)21:47:42No.1094849181+ >ディジェは量産型じゃねえ | 
| … | 23823/08/26(土)21:47:50No.1094849234+ >設定的には強いらしいけど本編だとエリィって最強装備もあるからよくわからんってのが本音 | 
| … | 23923/08/26(土)21:48:10No.1094849366+ >設定的には強いらしいけど本編だとエリィって最強装備もあるからよくわからんってのが本音 | 
| … | 24023/08/26(土)21:48:17No.1094849421+ 刹那とかアムロとか言ってるのは対立煽りのつもりなのかな? | 
| … | 24123/08/26(土)21:48:21No.1094849449そうだねx1 設定考えると強いんだけど本編だと強い印象がない | 
| … | 24223/08/26(土)21:48:21No.1094849450+ メインカメラ無しで動けるのなんてダストのハゲぐらいだろ | 
| … | 24323/08/26(土)21:48:32No.1094849522+ ディジェ量産機じゃなかったんだへー | 
| … | 24423/08/26(土)21:48:40No.1094849572そうだねx3 >設定考えると強いんだけど本編だと強い印象がない | 
| … | 24523/08/26(土)21:48:51No.1094849642+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 24623/08/26(土)21:48:52No.1094849653+ ダボハゼかよ… | 
| … | 24723/08/26(土)21:48:56No.1094849673+ 同じような条件を揃えるとすると | 
| … | 24823/08/26(土)21:49:18No.1094849831+ エリクトのサポートありきの実力だし | 
| … | 24923/08/26(土)21:49:19No.1094849839+ 戦闘じゃなくてキャラの表情だけ見て強弱決めるタイプ? | 
| … | 25023/08/26(土)21:49:24No.1094849874そうだねx3 乗ったら死ぬみたいな言われようなキャリバーンが耐性のあるからなんとかなったわってのはわりと拍子抜けだったな | 
| … | 25123/08/26(土)21:49:24No.1094849877+ 強え!大活躍!みたいなのも少ないんだよな | 
| … | 25223/08/26(土)21:49:40No.1094849992+ >>設定考えると強いんだけど本編だと強い印象がない | 
| … | 25323/08/26(土)21:49:55No.1094850082+ >同じような条件を揃えるとすると | 
| … | 25423/08/26(土)21:49:57No.1094850099そうだねx2 >同じような条件を揃えるとすると | 
| … | 25523/08/26(土)21:50:12No.1094850175+ ガンビット手動操作なのマジなら印象全然変わってくるな | 
| … | 25623/08/26(土)21:50:14No.1094850196そうだねx1 >同じような条件を揃えるとすると | 
| … | 25723/08/26(土)21:50:21No.1094850248+ >>設定的には強いらしいけど本編だとエリィって最強装備もあるからよくわからんってのが本音 | 
| … | 25823/08/26(土)21:50:24No.1094850270そうだねx5 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 25923/08/26(土)21:50:38No.1094850384+ >キャリバーンスレッタとファラクト4号でダイヤグラムどれくらいになりそう? | 
| … | 26023/08/26(土)21:50:57No.1094850497+ 小説版読んだ人に聞きたいけどファラクト戦のガンド干渉からビット包囲射撃もスレッタがやったの? | 
| … | 26123/08/26(土)21:51:02No.1094850536+ >同じような条件を揃えるとすると | 
| … | 26223/08/26(土)21:51:12No.1094850607+ ガンダム以外の機体に乗って戦ったことがないからな | 
| … | 26323/08/26(土)21:51:15No.1094850634+ >強え!大活躍!みたいなのも少ないんだよな | 
| … | 26423/08/26(土)21:51:20No.1094850689+ エリィが操作に干渉してきたのって改良型からだよ | 
| … | 26523/08/26(土)21:51:22No.1094850701そうだねx1 まともに戦ってない奴とまともに戦ってない奴比べてダイヤグラムだのアホみたいだな | 
| … | 26623/08/26(土)21:51:34No.1094850791そうだねx2 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 26723/08/26(土)21:51:42No.1094850838+ >乗ったら死ぬみたいな言われようなキャリバーンが耐性のあるからなんとかなったわってのはわりと拍子抜けだったな | 
| … | 26823/08/26(土)21:51:50No.1094850907+ 普通に技量は随一で良いだろ | 
| … | 26923/08/26(土)21:52:05No.1094851031+ 強いのは間違いないんだけど二期入ってから正確に強さを測れるケースが少ないってイメージだ | 
| … | 27023/08/26(土)21:52:06No.1094851039+ 知ってるか | 
| … | 27123/08/26(土)21:52:20No.1094851145そうだねx1 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 27223/08/26(土)21:52:26No.1094851188+ >同じような条件を揃えるとすると | 
| … | 27323/08/26(土)21:52:27No.1094851200そうだねx2 技量すごいぜて気持ち良さを何故か作中で見せてくれないのモヤる | 
| … | 27423/08/26(土)21:52:49No.1094851340そうだねx2 あんまりちゃんと見てない人はグエルが活躍してるシーンがいいって言う | 
| … | 27523/08/26(土)21:52:53No.1094851363そうだねx2 >技量すごいぜて気持ち良さを何故か作中で見せてくれないのモヤる | 
| … | 27623/08/26(土)21:52:54No.1094851369そうだねx1 格闘はエリクトが介入する余地無さそうだからそのままで評価していいんじゃないかな | 
| … | 27723/08/26(土)21:52:57No.1094851391+ >普通に10:0くらいあるんじゃね? | 
| … | 27823/08/26(土)21:53:07No.1094851459+ 1期時点のシャディクも過小評価されがちだったな | 
| … | 27923/08/26(土)21:53:19No.1094851552+ スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 28023/08/26(土)21:53:25No.1094851584そうだねx1 俺はグラスレー寮戦が1番好き | 
| … | 28123/08/26(土)21:53:58No.1094851821+ ゼロシステムとか色々パイロットサポートする機能あるのにスレッタだけ言われるんだ… | 
| … | 28223/08/26(土)21:54:00No.1094851837そうだねx5 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 28323/08/26(土)21:54:09No.1094851900そうだねx2 >技量すごいぜて気持ち良さを何故か作中で見せてくれないのモヤる | 
| … | 28423/08/26(土)21:54:11No.1094851920そうだねx2 >1期時点のシャディクも過小評価されがちだったな | 
| … | 28523/08/26(土)21:54:32No.1094852059そうだねx3 >>技量すごいぜて気持ち良さを何故か作中で見せてくれないのモヤる | 
| … | 28623/08/26(土)21:54:33No.1094852061+ >あんまりちゃんと見てない人はグエルが活躍してるシーンがいいって言う | 
| … | 28723/08/26(土)21:54:52No.1094852203そうだねx1 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 28823/08/26(土)21:54:59No.1094852250+ スレッタの技量が一番出てたのグラスレー戦だよな | 
| … | 28923/08/26(土)21:55:08No.1094852321+ >キャリバーンってクワゼロにハッキングされない以外で性能的になんか強いとこあんの? | 
| … | 29023/08/26(土)21:55:09No.1094852328+ >あんまりちゃんと見てない人はグエルが活躍してるシーンがいいって言う | 
| … | 29123/08/26(土)21:55:23No.1094852441+ グエルは塩試合するからな快勝がない | 
| … | 29223/08/26(土)21:55:35No.1094852547+ まとめなのかかまってほしいなのか | 
| … | 29323/08/26(土)21:55:39No.1094852578そうだねx1 スレッドを立てた人によって削除されました | 
| … | 29423/08/26(土)21:56:04No.1094852756+ >スレッタの技量が一番出てたのグラスレー戦だよな | 
| … | 29523/08/26(土)21:56:07No.1094852793+ >スレッタの技量が一番出てたのグラスレー戦だよな | 
| … | 29623/08/26(土)21:56:23No.1094852888そうだねx5 >ID:zFsYXLTk | 
| … | 29723/08/26(土)21:56:49No.1094853097+ アンチドーテ喰らったあの時ってまともにMS動かせないよな? | 
| … | 29823/08/26(土)21:56:52No.1094853121+ >キャリバーンってクワゼロにハッキングされない以外で性能的になんか強いとこあんの? | 
| … | 29923/08/26(土)21:57:25No.1094853388+ 各寮の機体もカスタムしまくった特注品だし登場した量産機なんて数えるほどしかない | 
| … | 30023/08/26(土)21:57:38No.1094853492+ ファラクトの運動性はビットオン改修型と同じぐらいと見ていいんだろうか | 
| … | 30123/08/26(土)21:57:59No.1094853646+ なんでディジェは量産型じゃないって指摘されてキレてんだこのウンコ | 
| … | 30223/08/26(土)21:58:05No.1094853686+ ガンドノード戦の動き地味にヤバ過ぎる | 
| … | 30323/08/26(土)21:58:10No.1094853732+ ビット使わなくても片腕なくても咄嗟にサーベル捨てて胸で体当たりに切り替える技量あるし | 
| … | 30423/08/26(土)21:59:11No.1094854202+ >アンチドーテ喰らったあの時ってまともにMS動かせないよな? | 
| … | 30523/08/26(土)21:59:14No.1094854231+ >アンチドーテ喰らったあの時ってまともにMS動かせないよな? | 
| … | 30623/08/26(土)21:59:22No.1094854292+ >なんでディジェは量産型じゃないって指摘されてキレてんだこのウンコ | 
| … | 30723/08/26(土)21:59:45No.1094854458+ >アホみたいな推進機の箒と高スコアによる操作技量の上昇だけでもかなりヤバい | 
| … | 30823/08/26(土)22:00:13No.1094854672+ このアニメちゃんと見る見ないで同じ場面でも印象違うんだよね | 
| … | 30923/08/26(土)22:00:15No.1094854683+ >ガンドフォーマット機能停止するだけなので | 
| … | 31023/08/26(土)22:00:34No.1094854815+ >スレッタの技量が一番出てたのグラスレー戦だよな | 
| … | 31123/08/26(土)22:01:16No.1094855091+ ルブリスもどんどん増えてて機体の強さ的にもよく分からん | 
| … | 31223/08/26(土)22:01:38No.1094855237+ チュチュパイセンも強そうだったのに全然活躍させてもらえなかったなぁ… | 
| … | 31323/08/26(土)22:01:49No.1094855315+ ダブスタと組んでるんだしアンチドートで完全に止まるのはそりゃ直すよね | 
| … | 31423/08/26(土)22:02:21No.1094855543+ それはそれとしてデミトレ操縦でアホみたいに強いところとか見たいいいいいいい!!!!! | 
| … | 31523/08/26(土)22:02:21No.1094855545そうだねx1 グラスレー戦は終わってみればミオリネの完勝で楽しかった | 
| … | 31623/08/26(土)22:02:59No.1094855862+ >チュチュパイセンも強そうだったのに全然活躍させてもらえなかったなぁ… | 
| … | 31723/08/26(土)22:03:00No.1094855869+ 生まれ持った先天性の資質と親の仕込みと合理的で容赦しない操作技能だと近いガンダム主人公ならウッソとかになるの? | 
| … | 31823/08/26(土)22:03:02No.1094855875そうだねx1 >チュチュパイセンも強そうだったのに全然活躍させてもらえなかったなぁ… | 
| … | 31923/08/26(土)22:03:03No.1094855883+ >グラスレー戦は終わってみればミオリネの完勝で楽しかった | 
| … | 32023/08/26(土)22:03:52No.1094856274そうだねx2 >あんまりちゃんと見てない人はグエルが活躍してるシーンがいいって言う | 
| … | 32123/08/26(土)22:04:08No.1094856370+ 結局エアリアル作ったシンセーのスタッフって何者だったんだろう | 
| … | 32223/08/26(土)22:04:22No.1094856482+ >チュチュパイセンも強そうだったのに全然活躍させてもらえなかったなぁ… | 
| … | 32323/08/26(土)22:04:27No.1094856514+ スレッタのためにやったいろんなことをミオリネが後悔する流れになってるの酷いけどいいよね | 
| … | 32423/08/26(土)22:04:50No.1094856664そうだねx3 >結局エアリアル作ったシンセーのスタッフって何者だったんだろう | 
| … | 32523/08/26(土)22:05:24No.1094856935そうだねx1 本人が戦う気なくて強いってのはつまらんなと思ったわ | 
| … | 32623/08/26(土)22:05:47No.1094857114+ >本人が戦う気なくて強いってのはつまらんなと思ったわ | 
| … | 32723/08/26(土)22:05:52No.1094857153+ >本人が戦う気なくて強いってのはつまらんなと思ったわ | 
| … | 32823/08/26(土)22:06:04No.1094857257+ >結局エアリアル作ったシンセーのスタッフって何者だったんだろう | 
| … | 32923/08/26(土)22:06:19No.1094857383+ >>本人が戦う気なくて強いってのはつまらんなと思ったわ | 
| … | 33023/08/26(土)22:06:21No.1094857393+ >養子野郎が速攻掛けて潰しやがったせいで… | 
| … | 33123/08/26(土)22:06:26No.1094857427そうだねx1 ガンダムの強さが盛られる度にオックスアースの技術が優れていることになっていくの笑う | 
| … | 33223/08/26(土)22:07:03No.1094857720+ >本人が戦う気なくて強いってのはつまらんなと思ったわ | 
| … | 33323/08/26(土)22:07:06No.1094857743+ >>>本人が戦う気なくて強いってのはつまらんなと思ったわ | 
| … | 33423/08/26(土)22:07:08No.1094857761+ >やりたくないけど戦ってる状況でしょ | 
| … | 33523/08/26(土)22:07:20No.1094857877+ >戦う気ない戦闘の方が少なかっただろ | 
| … | 33623/08/26(土)22:07:28No.1094857941+ >やりたくないけど戦ってる状況でしょ | 
| … | 33723/08/26(土)22:07:40No.1094858022+ >>本人が戦う気なくて強いってのはつまらんなと思ったわ | 
| … | 33823/08/26(土)22:08:22No.1094858318+ 戦闘が見てて本当につまんないからなスレッタ | 
| … | 33923/08/26(土)22:08:23No.1094858325+ >ガンダムの強さが盛られる度にオックスアースの技術が優れていることになっていくの笑う | 
| … | 34023/08/26(土)22:08:57No.1094858598+ 次はちゃんと男主人公で頑張ってくれとりあえず | 
| … | 34123/08/26(土)22:09:06No.1094858648+ 全くわからん |