[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2614人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693006078600.jpg-(184909 B)
184909 B23/08/26(土)08:27:58No.1094607400そうだねx2 10:46頃消えます
割と似ている…
割とそっくりだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/08/26(土)08:28:59No.1094607564+
腕とか足の基本フレームは一緒なんだな
223/08/26(土)08:30:37No.1094607818そうだねx7
雑流用リデコ感
323/08/26(土)08:31:18No.1094607934+
シューデザだけに靴にこだわりがあるのかな
423/08/26(土)08:31:44No.1094608001+
書き込みをした人によって削除されました
523/08/26(土)08:32:03No.1094608044+
そりゃリデコしやすいようにするだろうよ
623/08/26(土)08:32:14No.1094608069+
意外とエクシアとアストレアくらいのパーツ変更で済む…?
723/08/26(土)08:32:28No.1094608101そうだねx18
>シューデザだけに靴にこだわりがあるのかな
だから
シューデザは
シューズのデザインはしてねぇ
823/08/26(土)08:32:47No.1094608169+
増え続ける殺戮マシン!!
923/08/26(土)08:32:50No.1094608179そうだねx1
アスモデウス感が凄い!
1023/08/26(土)08:32:58No.1094608201+
1巻あんま面白くなかったけど面白くなった?
1123/08/26(土)08:33:09No.1094608236+
妙にヴィダールあじあるのはなんか理由あるの?
1223/08/26(土)08:33:10No.1094608238+
この見た目でパイロットは女児
1323/08/26(土)08:33:11No.1094608241+
右から溢れるシューデザ臭
1423/08/26(土)08:33:48No.1094608326そうだねx2
よく見たら膝当てが新しくなった事で余った元々の膝当てが
向きを逆さにして足首に付けられててどことなくVSアストレイあじを感じた
1523/08/26(土)08:34:01No.1094608367+
白ランナー差し替えで作れそうな感じになってるな
1623/08/26(土)08:34:02No.1094608369そうだねx6
>妙にヴィダールあじあるのはなんか理由あるの?
デザイナーの味
1723/08/26(土)08:34:05No.1094608376+
ルブリスのバックパックを除いた白い部分だったところもほとんど流用できそうだね
1823/08/26(土)08:34:16No.1094608405そうだねx9
いい機体だな!ガンダムフレームだろ?
1923/08/26(土)08:34:25No.1094608434+
ところでそろそろエックスケーのキットも出してくれ
2023/08/26(土)08:36:29No.1094608765+
バンダイ側からここ流用してねって依頼あるんじゃない?
2123/08/26(土)08:36:59No.1094608844+
膝スラスターの角度が違いすぎると思ったら右の方がプラモの膝に忠実だった
2223/08/26(土)08:37:34No.1094608944+
左のを描いた人が右のを描けばルブリスっぽくなる気がする
同じパーツなのにパーツの大きさのバランス変わってるし
2323/08/26(土)08:38:30No.1094609094+
これで流用するぐらいなら量産試作機出せよ
あそこまで渋るのマジで意味わからん
2423/08/26(土)08:38:43No.1094609123+
XAN斬みたいでカッコいい
2523/08/26(土)08:39:13No.1094609208+
ジウも間接パーツしか流用してなかった気が…
2623/08/26(土)08:39:16No.1094609222+
>シューデザは
>シューズのデザインはしてねぇ
なんでシューデザって呼ばれるようになったんです?
2723/08/26(土)08:40:10No.1094609372+
目つきと足回りが鉄血っぽい
2823/08/26(土)08:40:47No.1094609462+
量産試作型は装備のデカさ的に完全に製品化考えてないと思う
2923/08/26(土)08:42:46No.1094609819+
足のホバーも鉄血でやってたな
3023/08/26(土)08:42:57No.1094609842+
>>シューデザは
>>シューズのデザインはしてねぇ
>なんでシューデザって呼ばれるようになったんです?
お禿が言ってた…
3123/08/26(土)08:43:23No.1094609916+
誰も読んでない漫画
3223/08/26(土)08:44:44No.1094610158そうだねx1
ほぼ一緒なのになぜこんなにもガンダムフレーム
3323/08/26(土)08:45:32No.1094610287+
>>>シューデザは
>>>シューズのデザインはしてねぇ
>>なんでシューデザって呼ばれるようになったんです?
>お禿が言ってた…
御禿のオファーを変な人からの連絡だと勘違いした話超好き
3423/08/26(土)08:46:32No.1094610457+
何描いてても癖がすごいよなこの人
3523/08/26(土)08:47:17No.1094610577+
設定知らんけどカスタム機ならこのデザインでもまあいいんじゃない
3623/08/26(土)08:47:32No.1094610623+
シューデザが金型の流用できそうなデザインを!
3723/08/26(土)08:47:43No.1094610643そうだねx9
>御禿のオファーを
うん
>変な人からの連絡だと
合ってる!
3823/08/26(土)08:48:41No.1094610804+
>設定知らんけどカスタム機ならこのデザインでもまあいいんじゃない
左のカスタム機は今までも出てきたが全て別のデザイナーで原型をとどめてなかった
3923/08/26(土)08:48:59No.1094610854+
奥さんの電話に非通知でかけてきたから気づかなかっただけだよ
4023/08/26(土)08:49:59No.1094611027+
>あと水星の魔女のガンダムは基本的に全てルブリスの技術的系譜にあるのでアノクタもルブリス・アノクタとしてもらいました エアリアルもある意味ルブリス・エアリアルであり ファラクトもルブリス・ファラクトな訳です 唯一の例外がキャリバーンであり この先他の例外も出てくるかもしれませんねー
とのこと
4123/08/26(土)08:51:35No.1094611314+
ねえお母さんまたルブリスが増えたよ
4223/08/26(土)08:51:58No.1094611391+
一体何機存在するんだ…ルブリス!
4323/08/26(土)08:52:49No.1094611539+
水星スタッフはガンダムの呪い解く気が皆無だよな
外伝でもガンドはクソクソゴミ役立たず使ったら死ぬばっかりだし
4423/08/26(土)08:53:00No.1094611582+
例外ってほぼほぼルブリスに負けて不採用になった奴らになるよね
4523/08/26(土)08:53:37No.1094611692+
作中で親子で倉庫のルブリス一掃してたけど絶対あれ以外にも在庫あるだろうな
4623/08/26(土)08:53:38No.1094611694+
逆にウルソーンルブリス要素なさすぎだろ
4723/08/26(土)08:53:53No.1094611735+
>よく見たら膝当てが新しくなった事で余った元々の膝当てが
>向きを逆さにして足首に付けられててどことなくVSアストレイあじを感じた
何言ってんだテメーと思ったらマジだ…
4823/08/26(土)08:53:58No.1094611749そうだねx13
>外伝でもガンドはクソクソゴミ役立たず使ったら死ぬばっかりだし
16年前の話になに言ってんの
4923/08/26(土)08:54:16No.1094611803+
>一体何機存在するんだ…ルブリス!
作ってたのが色々あって流出した奴らだからクロスボーンと似てるかもしれない
でもルブリス量産型は普通に売ってたんだっけ?
5023/08/26(土)08:54:36No.1094611862+
書き込みをした人によって削除されました
5123/08/26(土)08:54:49No.1094611904そうだねx3
>逆にウルソーンルブリス要素なさすぎだろ
技術的に肝の部分以外新規にしましたってやつだから
5223/08/26(土)08:55:04No.1094611946+
禿と仕事始めてからのシューデザの話もまだ続きがあって
1年くらい連絡が来なくなったのでもうクビになったのかな?と思ったシューデザは記念に40機くらいのラフを爆速で描いて禿に送りつけたら採用になっちゃった
あきまんは頭を抱えながらそれらの勢力をシャッフルした
バランスおかしいのはシューデザのほうもなんだ
5323/08/26(土)08:55:31No.1094612040+
ウルソーンのおかげでパーツ共有しなくてもルブリス名乗れるのはデザインする上で楽よね
5423/08/26(土)08:55:37No.1094612056+
原型は量産型ルブリスのほうか
5523/08/26(土)08:56:42No.1094612269そうだねx7
>記念に40機くらいのラフを爆速で描いて
なそ
にん
5623/08/26(土)08:57:12No.1094612371そうだねx1
どうしても胴体のお顔が気になる
5723/08/26(土)08:58:32No.1094612617+
>どうしても胴体のお顔が気になる
大丈夫
ガンメンで通った道だ
5823/08/26(土)08:58:40No.1094612637そうだねx1
ウルソーンは肩関節とかまんまルブリス~!って感じでガワは変えても中身はモロだなって思えるのが好き
5923/08/26(土)08:59:00No.1094612696+
靴がめちゃくちゃシューデザだな
6023/08/26(土)09:03:47No.1094613674+
膝カバーをひっくり返して足首カバーに流用してたり余るパーツ減らそうと頑張ってるな
6123/08/26(土)09:04:39No.1094613865+
>どうしても胴体のお顔が気になる
めっちゃしゃくれた顎が見えてきたぞどうしてくれる
6223/08/26(土)09:05:12No.1094613971そうだねx1
ルブリスは全然なのにいきなり凄い鉄血臭
6323/08/26(土)09:06:39No.1094614306+
立ち絵のだらーんとした手を見るとシューデザだなあって思う
6423/08/26(土)09:06:59No.1094614389+
次だ!
次はファラクトのデザイナーのルブリスも出せ!!
6523/08/26(土)09:07:30No.1094614525+
ルブリスはキャリバーンの系譜になるのかな?
6623/08/26(土)09:08:08No.1094614653そうだねx1
>ルブリスはキャリバーンの系譜になるのかな?
キャリバーンは例外つってんだろ
6723/08/26(土)09:08:27No.1094614715+
基本はルブリスなの並べると分かるのに
個別だとデザイナーの癖全開に見えるの凄いと思う
6823/08/26(土)09:08:32No.1094614737+
ホバーに電撃武器に刀とジェタークっぽさがある機体
ジウはグラスレーっぽいし裏でみんなガンダムに関わっていた?
6923/08/26(土)09:09:30No.1094614934+
>ルブリスはキャリバーンの系譜になるのかな?
いやルブリスとキャリバーンが始まりにあってルブリスだけ進化し続けた
7023/08/26(土)09:09:54No.1094615011+
ガンダムシリーズ全般にガンプラっぽいデザイン増えたよね
悪いことではないけど“ガンダムの範疇”というのを超える気があまりない
7123/08/26(土)09:10:02No.1094615032+
非ルブリス系列ってキャリバーンとシュバルテッゼしかいないんだよなあの世界
いやシュバルテッゼすらルブリス系エアリアルの技術提供か
7223/08/26(土)09:10:09No.1094615055+
>いやルブリスとキャリバーンが始まりにあってルブリスだけ進化し続けた
キャリバーンかわいそう…
7323/08/26(土)09:10:34No.1094615157そうだねx1
>ガンダムシリーズ全般にガンプラっぽいデザイン増えたよね
>悪いことではないけど“ガンダムの範疇”というのを超える気があまりない
でもグルドリンとかめっちゃバカにしたじゃん…
7423/08/26(土)09:10:46No.1094615196+
ガンダム増える度にヴァナディース機関ガンダム作りすぎ!ってなりそう
7523/08/26(土)09:10:55No.1094615233+
プラモだと全然流用できない奴
7623/08/26(土)09:11:27No.1094615345そうだねx5
>>いやルブリスとキャリバーンが始まりにあってルブリスだけ進化し続けた
>キャリバーンかわいそう…
ルブリスですら大概なのにルブリス以上のパイロット軽視マシン進化ツリーどんな勢力も伸ばしたくねえよ!
7723/08/26(土)09:11:37No.1094615375そうだねx1
>非ルブリス系列ってキャリバーンとシュバルテッゼしかいないんだよなあの世界
>いやシュバルテッゼすらルブリス系エアリアルの技術提供か
最低限のセーフティはルブリス系の特徴だろうしな…
7823/08/26(土)09:11:52No.1094615421そうだねx3
>プラモだと全然流用できない奴
でもジウすらルブリス一部使っててびっくりしたよ
7923/08/26(土)09:12:35No.1094615546+
このMark?カラーがいいわね
8023/08/26(土)09:12:57No.1094615624+
ルブリス系じゃないガンダムが出るとしたらルブリスと比較して何かしらの問題があった奴らに自然となるんだ
コスト面だったらいいけど
8123/08/26(土)09:13:18No.1094615700+
>ガンダム増える度にヴァナディース機関ガンダム作りすぎ!ってなりそう
いや機関はデリングへの生贄にしてオックスアースは議会連合が存続させてたから
8223/08/26(土)09:13:56No.1094615867+
一回乗ると戦闘後に再起不能としばらく休めば一応また戦えるは差がデカすぎるよキャリバーンとルブリス
8323/08/26(土)09:14:00No.1094615890+
>ルブリスはキャリバーンの系譜になるのかな?
ルブリスがザクでキャリバーンはヅダ
8423/08/26(土)09:14:27No.1094615980+
>ルブリス系じゃないガンダムが出るとしたらルブリスと比較して何かしらの問題があった奴らに自然となるんだ
>コスト面だったらいいけど
そもそも機能がルブリスやキャリバーン以下とかありそう
8523/08/26(土)09:14:59No.1094616087+
>一回乗ると戦闘後に再起不能としばらく休めば一応また戦えるは差がデカすぎるよキャリバーンとルブリス
しかもとりわけ耐性が高いスレッタでアレだからな…
8623/08/26(土)09:15:33No.1094616205+
>いや機関はデリングへの生贄にしてオックスアースは議会連合が存続させてたから
コア部分は作れて無さそうなんだから元はヴァナディース製造分になるんじゃない
8723/08/26(土)09:15:53No.1094616269+
過去にはルブリスとかキャリバーン以前のガンダムもいるはずだけど
ヴァナディース事変の前にはもう消え去ってるか
8823/08/26(土)09:16:09No.1094616329そうだねx2
でもこの流れでスレッタが母親の遺言で世界中のルブリス亜種を皆殺しにいく外伝とか作ったらいいんじゃないか?
ダメか?
8923/08/26(土)09:16:15No.1094616353+
人が乗るからダメなんじゃない?
エリクトいっぱいコピーしようぜ
9023/08/26(土)09:16:31No.1094616416そうだねx1
>>ルブリス系じゃないガンダムが出るとしたらルブリスと比較して何かしらの問題があった奴らに自然となるんだ
>>コスト面だったらいいけど
>そもそも機能がルブリスやキャリバーン以下とかありそう
まぁそうじゃなきゃ残ってるよね
9123/08/26(土)09:16:43No.1094616457+
>作中で親子で倉庫のルブリス一掃してたけど絶対あれ以外にも在庫あるだろうな
逆にあそこで焼かれたことにすれば生えてきても許されたり…
9223/08/26(土)09:16:59No.1094616508そうだねx4
>過去にはルブリスとかキャリバーン以前のガンダムもいるはずだけど
>ヴァナディース事変の前にはもう消え去ってるか
ジウの武装となってる巨大MSがそれっぽい
パーメットサイコガンダム…
9323/08/26(土)09:18:07No.1094616768そうだねx2
キャリバーンやルブリスを作る原因になったガンダムが過去にはあるはずだしね
9423/08/26(土)09:19:01No.1094616964そうだねx2
>水星スタッフはガンダムの呪い解く気が皆無だよな
>外伝でもガンドはクソクソゴミ役立たず使ったら死ぬばっかりだし
本編からしてベルメリア死んでない時点で続編と新しいガンダムつくり放題だからな
9523/08/26(土)09:20:30No.1094617311そうだねx1
>>過去にはルブリスとかキャリバーン以前のガンダムもいるはずだけど
>>ヴァナディース事変の前にはもう消え去ってるか
>ジウの武装となってる巨大MSがそれっぽい
でかい腕だけってことないもんな
他のパーツだってきっとある
9623/08/26(土)09:21:51No.1094617593+
やはり作るか…ルブリスアウスラギガンティックアーム…
9723/08/26(土)09:21:59No.1094617629そうだねx4
>水星スタッフはガンダムの呪い解く気が皆無だよな
>外伝でもガンドはクソクソゴミ役立たず使ったら死ぬばっかりだし
そりゃガンダムの呪いとか言われてもガンド使わなきゃ良いだけだからな
世の中的にはガンドなんていらねえし
9823/08/26(土)09:22:48No.1094617815そうだねx7
>世の中的にはガンドなんていらねえし
待ってガンドアームは非人道だけどガンドは要るから
9923/08/26(土)09:23:24No.1094617952+
ガンド使ってもっと便利になるかもね?とは言われててもまだ実験段階で実用化されてないし…
10023/08/26(土)09:23:39No.1094617999+
出張行ってて死なななかったヴァナディース機関の生き残りとか出そうぜ
10123/08/26(土)09:24:37No.1094618211そうだねx1
>ガンド使ってもっと便利になるかもね?とは言われててもまだ実験段階で実用化されてないし…
医療ガンド研究までまとめて潰したデリングが悪い
10223/08/26(土)09:29:07No.1094619246+
ガンド無かったらペトラとか可哀そうなことになるよね…
10323/08/26(土)09:30:15No.1094619500そうだねx1
ペトラがモロ義足だったのはまだガンドしてもらう前だからだしな
10423/08/26(土)09:30:59No.1094619677+
オックスアース残ってるし本編後でも新造はいくらでもできるだろ
10523/08/26(土)09:31:08No.1094619713+
>出張行ってて死なななかったヴァナディース機関の生き残りとか出そうぜ
この外伝がババァと一緒にガンド医療してて逃げ切ったやつが出る話だよ!
10623/08/26(土)09:31:35No.1094619848+
>ガンド無かったらペトラとか可哀そうなことになるよね…
あっても無くても可哀想度にそんな差は無いと思う
10723/08/26(土)09:31:53No.1094619929+
地味に別世界のデザイナーがアレンジしてるの見れるの面白いな
大河原のエアリアル超見てぇ
10823/08/26(土)09:32:22No.1094620039+
再生医療とか無いのかとは思ってしまう
無いと言われればそこまでだけど
10923/08/26(土)09:34:24No.1094620527+
>再生医療とか無いのかとは思ってしまう
>無いと言われればそこまでだけど
人類全員データストームの住人になれば再生医療とかいらなくならない?
11023/08/26(土)09:34:29No.1094620549+
>再生医療とか無いのかとは思ってしまう
>無いと言われればそこまでだけど
クローン技術はあるのにな
11123/08/26(土)09:36:31No.1094621012+
>人類全員データストームの住人になれば再生医療とかいらなくならない?
まだ生きてたんだこの低能
11223/08/26(土)09:36:46No.1094621070+
外伝の主人公って心臓をガンドで賄ってるから
ガンド技術止められると死ぬのか
11323/08/26(土)09:38:51No.1094621601+
不随意の器官もガンドで置換できるのもう分かんねえな
11423/08/26(土)09:43:06No.1094622648そうだねx4
>>人類全員データストームの住人になれば再生医療とかいらなくならない?
>まだ生きてたんだこの低能
急に興奮してどうしたんだ
11523/08/26(土)09:46:24No.1094623453+
仮に再生医療があるとしてもガンドに比べての費用やデメリットがわからんし
選択されないってことはなにかしら問題なんでしょう
11623/08/26(土)09:46:33No.1094623488そうだねx1
自分のイメージしてたガンドってサイコミュみたいな感じで義足とか動かすイメージなんだけど心臓とかにも使えるってことは全然違うのか?
11723/08/26(土)09:47:56No.1094623825そうだねx1
>自分のイメージしてたガンドってサイコミュみたいな感じで義足とか動かすイメージなんだけど心臓とかにも使えるってことは全然違うのか?
わからない
そもそも深く考えてないのかも
11823/08/26(土)09:51:30No.1094624637+
作者の人そこまで考えてないと思うよ
11923/08/26(土)09:52:14No.1094624836そうだねx2
今となっては本編の脚本家が原作なのが信用できない
12023/08/26(土)09:53:05No.1094625028+
心臓のガンドとかどうやってパーメット補給すんだろ
12123/08/26(土)09:54:13No.1094625326+
>自分のイメージしてたガンドってサイコミュみたいな感じで義足とか動かすイメージなんだけど心臓とかにも使えるってことは全然違うのか?
体のあらゆるものの代用出来ますよが元々のガンド医療
そこから発展してモビルスーツとかも義肢のように使えますよがガンドフォーマット
12223/08/26(土)09:54:30No.1094625395+
>心臓のガンドとかどうやってパーメット補給すんだろ
あれって燃料みたいに補給しなきゃいけないものだっけ
12323/08/26(土)09:55:30No.1094625667+
パーメットは情報を伝達する物質であってエネルギーとかじゃねぇよ
12423/08/26(土)09:55:41No.1094625724+
肉体丸ごと無くなってもガンドの力でエリクト生きてたわけだし
12523/08/26(土)09:55:50No.1094625770+
>>心臓のガンドとかどうやってパーメット補給すんだろ
>あれって燃料みたいに補給しなきゃいけないものだっけ
エルノラの義手のやつは結局バッテリーなのかな
12623/08/26(土)09:56:05No.1094625833+
>あれって燃料みたいに補給しなきゃいけないものだっけ
プロスペラの義手止まったときになんかバッテリーみたいなの入れ替えてなかった?
12723/08/26(土)09:57:01No.1094626083+
>プロスペラの義手止まったときになんかバッテリーみたいなの入れ替えてなかった?
普通のバッテリーであってパーメットでは無い
12823/08/26(土)09:57:53No.1094626306+
>パーメットは情報を伝達する物質であってエネルギーとかじゃねぇよ
エネルギーでもあるって言ってるだろ!
12923/08/26(土)09:57:56No.1094626319+
人間サイズなら単なる医療技術なんだけどね…
13023/08/26(土)09:59:58No.1094626816+
まずアーシアンのBBAが宇宙進出の事なんて考えてるんじゃねえよ
13123/08/26(土)10:01:38No.1094627222+
やる気あるのか無いのかわからない水星のガンプラ
13223/08/26(土)10:02:35No.1094627465+
ペースメイカーのガンド版みたいなイメージなんだろうか
13323/08/26(土)10:04:59No.1094628021+
思いのままに機械を動かせるのがガンドのはずだがそれだったら寝たりしたら心臓止まって死ぬよね
13423/08/26(土)10:05:04No.1094628044そうだねx1
ジウと似てないのはともかく素ルブリスの系列と比べても腿ぐらいしかこれだ!って部位がない
13523/08/26(土)10:08:12No.1094628813そうだねx2
>思いのままに機械を動かせるのがガンドのはずだがそれだったら寝たりしたら心臓止まって死ぬよね
ガンド自体は現実の義肢と大して変わらないんじゃなかったか
ガンドアームは人間を宇宙空間に適応させるための新ボディだから問題発生してるだけで
13623/08/26(土)10:08:28No.1094628863+
まあいうてルブリスジウも最初イラスト出たときスピナティオだこれ!って言われてたよね
13723/08/26(土)10:11:08No.1094629588+
何か勘違いされてるが別にガンドはあの世界でそんなに普及してない
オルコットやペトラが使用してたみたいに非ガンド系義肢が普通に流通してるから
13823/08/26(土)10:11:16No.1094629617そうだねx1
>ジウと似てないのはともかく素ルブリスの系列と比べても腿ぐらいしかこれだ!って部位がない
腕もまんまじゃね
13923/08/26(土)10:12:58No.1094630004+
描写が増えるほどガンドの必要性が無くなってくる
14023/08/26(土)10:13:32No.1094630130+
8割流用のところデザイナーを変えることで全く別の機体に見せる寸法よ
14123/08/26(土)10:13:52No.1094630204+
ガンドを発展させて何がやりたいかって結局ガンダムに行き着くから技術ごと封印しろってのはまあ分からんでもない
14223/08/26(土)10:14:47No.1094630433+
>何か勘違いされてるが別にガンドはあの世界でそんなに普及してない
>オルコットやペトラが使用してたみたいに非ガンド系義肢が普通に流通してるから
…?ガンの製品が売れる余地0なのでは?
というか何故注文来たんだ?
14323/08/26(土)10:15:22No.1094630560+
21年前の段階だとエルノラみたいな一部の人間が治験扱いで装着してるだけだし最終話の時点でもペトラがやっとガンドのテスター始める段階だからね
14423/08/26(土)10:15:43No.1094630633+
>ガンドを発展させて何がやりたいかって結局ガンダムに行き着くから技術ごと封印しろってのはまあ分からんでもない
まあぶち殺された原因はパイロットへの有害性を克服できてなかったからなんだけどな
14523/08/26(土)10:16:00No.1094630693+
革新的な技術なのは間違い無いよ
14623/08/26(土)10:16:29No.1094630818そうだねx6
>まあいうてルブリスジウも最初イラスト出たときスピナティオだこれ!って言われてたよね
そんなの見たこと無い
14723/08/26(土)10:17:25No.1094631015そうだねx1
ガンド義肢は技術の性質上その辺の義肢よりは元の体と同じかそれ以上にスムーズに動かせるのは間違いないとは思う
14823/08/26(土)10:17:32No.1094631045+
>革新的な技術なのは間違い無いよ
MSに使わないならぶっちゃけそこまでたいした事無い…
既存の義肢もちょっと駆動音がするぐらいでパワフルで精密だし
14923/08/26(土)10:21:23No.1094631858+
>>まあいうてルブリスジウも最初イラスト出たときスピナティオだこれ!って言われてたよね
>そんなの見たこと無い
顔面はAGE2だの言われてた気がする
15023/08/26(土)10:21:53No.1094631980+
正直ガンダム関連の情報を知ってなおガンド義肢使うのはペトラみたいに株ガンと繋がりのある人間ぐらいのような…
15123/08/26(土)10:22:12No.1094632041+
ジウは00世界にいそうだったしスレ画右はヘルメスのバラの設計図から出力されてそう
15223/08/26(土)10:23:15No.1094632265+
>まあぶち殺された原因はパイロットへの有害性を克服できてなかったからなんだけどな
ここら辺はプロスペラ見てもそんな感じよね
ずっと繋がってたらヤバい
15323/08/26(土)10:23:58No.1094632416+
>正直ガンダム関連の情報を知ってなおガンド義肢使うのはペトラみたいに株ガンと繋がりのある人間ぐらいのような…
ペトラもテスターだしな
正式な医療というにはまだほど遠い
15423/08/26(土)10:28:44No.1094633480+
初見でルプリスって書いてあるのに鉄血のMSだと思い込んでいたやつ

- GazouBBS + futaba-