[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3658人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1693055297838.jpg-(859013 B)
859013 B23/08/26(土)22:08:17 ID:AmBc60X2No.1094858287そうだねx2 23:15頃消えます
面白いのに視聴を後回しにされがちなアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/26(土)22:09:12No.1094858686そうだねx29
るろうに剣心→あのキワミアーのやつでしょ…
223/08/26(土)22:09:56No.1094859016+
受付先→西口
323/08/26(土)22:10:14No.1094859149+
じゃあパトレイバーでも見てろよ
423/08/26(土)22:11:34No.1094859760そうだねx142
ボトムズ→ アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。 その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
523/08/26(土)22:11:38No.1094859785そうだねx47
これもう加齢でアニメ見るの辛いだけだろ
623/08/26(土)22:12:05No.1094860002そうだねx11
U149→「俺ロリコンじゃないし…」
723/08/26(土)22:13:01 ID:AmBc60X2No.1094860402そうだねx15
なろう系はもういいや
転生はもういいや
これで大体潰れちゃう
823/08/26(土)22:13:29No.1094860651そうだねx13
>アニメはもういいや…
923/08/26(土)22:15:32No.1094861567そうだねx29
ごちうさは男性でも人選ぶと思う
1023/08/26(土)22:16:17No.1094861935+
ガンダムが入ってない
1123/08/26(土)22:16:31No.1094862038+
グラスリップ→理解不能らしい
1223/08/26(土)22:16:55No.1094862249そうだねx5
面白いのにの例が偏ってると何か賛同しづらい
右みたいな理由つけてたら見たって面白くは思わないから見なくて大丈夫だよ
1323/08/26(土)22:17:00No.1094862293そうだねx7
ごちうさはビジュアルで合わなそうだと思うなら合わないよ
1423/08/26(土)22:17:01No.1094862296そうだねx17
>No.1094859760
これを見に来た
1523/08/26(土)22:17:12No.1094862387そうだねx5
SAOは登場人物がマネキンみたいに感情なくて全然面白くなかった
シナリオ転がすための駒
1623/08/26(土)22:17:16No.1094862428+
原作読んでるやつかここで異様にスレ立つやつしか観てない
1723/08/26(土)22:18:15No.1094862857+
アニメ見る体力が無いからポンクエ延々とループしてる
1823/08/26(土)22:19:47No.1094863570+
影は1話見てよくわからんかった
1923/08/26(土)22:23:02No.1094865100+
自分には合わなそうは後回しというかもう見ないだろ
2023/08/26(土)22:23:03No.1094865108そうだねx5
アニメ自体が人を選ぶのでは?
2123/08/26(土)22:23:28No.1094865294+
いつか見ようと思いながら未だにキメツ見てない
2223/08/26(土)22:23:57No.1094865514+
アニメ見るの飯時くらいしか時間割けないから殺伐としたアニメは見なくなってしまったな
2323/08/26(土)22:25:38No.1094866270+
この論法だとありとあらゆるアニメに言い訳できるだろ
2423/08/26(土)22:26:46No.1094866797そうだねx4
>この論法だとありとあらゆるアニメに言い訳できるだろ
アニメ見るのは義務じゃないから勧められても気が乗らなかったら断ってもいいだろ
2523/08/26(土)22:26:54No.1094866851+
>じゃあパトレイバーでも見てろよ
見る順番がわからん
2623/08/26(土)22:26:56No.1094866874+
ごちうさは話に山が無くてリアルタイムの時は観なかったけど
最近観たら楽しめたから不思議
2723/08/26(土)22:27:44No.1094867258+
鬼滅でも文句つけれそう
2823/08/26(土)22:27:49No.1094867299+
ストライクウィッチーズ → 1話のハードルが高くて…
2923/08/26(土)22:27:54No.1094867327そうだねx8
>>じゃあパトレイバーでも見てろよ
>見る順番がわからん
映画1-2だけでいいよ
3023/08/26(土)22:28:19No.1094867503+
>鬼滅でも文句つけれそう
見る順番分からんし話数多い
3123/08/26(土)22:28:34No.1094867616+
どれも人選ばないか?
3223/08/26(土)22:28:53No.1094867756+
>この論法だとありとあらゆるアニメに言い訳できるだろ
実はスレ画は女性向けなら全部見れる人
3323/08/26(土)22:29:21No.1094867955+
>>鬼滅でも文句つけれそう
>見る順番分からんし話数多い
放送順でいい? 訳わからんわ死ね
3423/08/26(土)22:29:55No.1094868224+
原作読んでてアニメ2話くらいまで見てちゃんと出来がいいことを確認してそれ以降見ない
3523/08/26(土)22:29:57No.1094868243+
>>>じゃあパトレイバーでも見てろよ
>>見る順番がわからん
>映画1-2だけでいいよ
アーリーデイズとNEWOVAも見ろ
3623/08/26(土)22:30:27No.1094868477+
>>この論法だとありとあらゆるアニメに言い訳できるだろ
>実はスレ画は女性向けなら全部見れる人
本当に?ダイナミックコードも見れる?
3723/08/26(土)22:30:35No.1094868543+
>鬼滅でも文句つけれそう
キャラデザに抵抗あり
3823/08/26(土)22:31:22No.1094868945そうだねx2
>スペース⭐︎ダンディ → 1話のハードルが高くて…
3923/08/26(土)22:31:54No.1094869242+
陰の実力者はエタってるからな…
4023/08/26(土)22:32:39No.1094869596そうだねx1
人間の習性として一度観始めたものは大抵観れちゃうからそれでも脱落しちゃう作品こそ真に自分に向いてない作品と言える
4123/08/26(土)22:32:53No.1094869730+
魔乳秘剣帖→デカパイしか人権がないとか許せない
4223/08/26(土)22:33:04No.1094869812そうだねx6
もういいや…→なんでもっと早く教えてくれなかったの…
4323/08/26(土)22:33:37No.1094870078+
陰の実力者は原作読んでた時はそうでもなかったけどアニメ観るとなんか一気にキツさがやってきた
4423/08/26(土)22:33:44No.1094870139+
この前の洋ドラスレで
何かのなろうアニメがゲースロっぽいって言われてて気になったんだけど名前忘れた
4523/08/26(土)22:34:14No.1094870373+
ボーボボ→頭おかしくなりそう
4623/08/26(土)22:34:16No.1094870382+
>この前の洋ドラスレで
>何かのなろうアニメがゲースロっぽいって言われてて気になったんだけど名前忘れた
無職転生とかか?
4723/08/26(土)22:34:44No.1094870597+
逆に見る理由が「」が話題にしていたからとか単純な理由のもある
4823/08/26(土)22:35:14No.1094870824そうだねx1
ごちうさはアニメ見なくていいからキャラソン全部聞け
4923/08/26(土)22:35:43No.1094871019+
俺はちゃんと好き嫌いせず何も見てないぞ
5023/08/26(土)22:36:08No.1094871242+
>逆に見る理由が「」が話題にしていたからとか単純な理由のもある
観る理由付けを真面目に考えるほど観なくなるよね
5123/08/26(土)22:36:43No.1094871485+
言ってることはまあ間違いではないが
5223/08/26(土)22:36:43No.1094871487+
SAOは小説の原液が一番面白い
5323/08/26(土)22:36:51No.1094871544そうだねx5
原作読んでると展開知ってるせいで出来良くないと見る気しないんだよな
5423/08/26(土)22:37:44No.1094871955そうだねx2
スレ画そこまで面白いかな
5523/08/26(土)22:37:44No.1094871961+
知名度無い原作付き萌えアニメくらいの塩梅がちょうどいい
5623/08/26(土)22:38:19No.1094872236+
>>>この論法だとありとあらゆるアニメに言い訳できるだろ
>>実はスレ画は女性向けなら全部見れる人
>本当に?ダイナミックコードも見れる?
ダイナミックコード→主人公の存在消されたから見ない
5723/08/26(土)22:38:23No.1094872255+
>>この前の洋ドラスレで
>>何かのなろうアニメがゲースロっぽいって言われてて気になったんだけど名前忘れた
>無職転生とかか?
調べたけどこれかもしれんありがとう
5823/08/26(土)22:39:07No.1094872587+
>スレ画そこまで面白いかな
わた婚とか鬼滅に比べたらつまらないよ
5923/08/26(土)22:41:15No.1094873488+
SAOなんて1期以降蛇足の典型だし1期見ろ!
6023/08/26(土)22:41:39No.1094873646そうだねx2
>SAOなんて1期以降蛇足の典型だし1期見ろ!
一期もつまらないよ?
6123/08/26(土)22:41:49No.1094873731そうだねx3
遊戯王シリーズ→全部長すぎ
6223/08/26(土)22:41:54No.1094873753そうだねx4
>>SAOなんて1期以降蛇足の典型だし1期見ろ!
>一期もつまらないよ?
お前には話しかけてないんで
6323/08/26(土)22:41:54No.1094873756+
>原作読んでると展開知ってるせいで出来良くないと見る気しないんだよな
批判されがちだけど正直アニオリ展開あるアニメの方が好き
6423/08/26(土)22:41:54No.1094873758+
SAOよりAW見ろ
6523/08/26(土)22:42:40No.1094874085+
>スレ画そこまで面白いかな
ある程度刺さる人がいたから人気になってるんだろう
後は好みの問題
6623/08/26(土)22:43:29No.1094874463+
SAOは「剣ないよぉ!?」の人だけ知ってるからそこまで見ようと思ってたらクソ長かった
6723/08/26(土)22:43:31No.1094874475そうだねx2
メのこの手の画像の投稿者フォローフォロワー両方3万人くらいがち
6823/08/26(土)22:43:34No.1094874494+
アニメを見ない理由探しがお上手で
6923/08/26(土)22:43:37No.1094874512+
少し前におじゃる丸おすすめされたけど2000話!?ってなった
7023/08/26(土)22:43:45No.1094874565+
ていうか古くない?
7123/08/26(土)22:43:57No.1094874634+
Fateシリーズがどこから入って良いのか分からないのはわかる
どこから入って良いのか分からない
7223/08/26(土)22:44:14No.1094874761+
アイカツとプリリズシリーズが話数多すぎで手を出せない
7323/08/26(土)22:44:22No.1094874826+
仮面ライダーグミ→普通のグミでしょ
7423/08/26(土)22:44:24No.1094874845+
一年以上やってるアニメは面白くても話数で敬遠されるだろうなというのはある
7523/08/26(土)22:44:31No.1094874898+
>Fateシリーズがどこから入って良いのか分からないのはわかる
>どこから入って良いのか分からない
deenのやつじゃだめなのかい
7623/08/26(土)22:44:41No.1094874967+
>少し前におじゃる丸おすすめされたけど2000話!?ってなった
一話が短いから数字ほどではない
7723/08/26(土)22:44:46No.1094874992+
竿がもう10年前のアニメって事実に発狂しそう
7823/08/26(土)22:45:09No.1094875139そうだねx1
>Fateシリーズがどこから入って良いのか分からないのはわかる
>どこから入って良いのか分からない
zeroのアニメからとはよく言われてるね
7923/08/26(土)22:45:15No.1094875175+
>Fateシリーズがどこから入って良いのか分からないのはわかる
>どこから入って良いのか分からない
事件簿
8023/08/26(土)22:45:17No.1094875192+
>アイカツとプリリズシリーズが話数多すぎで手を出せない
プリティーリズムレインボーライブをOver the Rainbow結成あたりまで見てみるのがオススメ
8123/08/26(土)22:45:33No.1094875287そうだねx3
CLANNADはむしろキャラデザに抵抗ない人の方がレアだろ
8223/08/26(土)22:45:39No.1094875338+
ごちうさ3期の途中で放置してたの忘れてた
見るか
8323/08/26(土)22:46:00No.1094875506+
ufoにセイバールート作って欲しいね
8423/08/26(土)22:46:04No.1094875535+
>アイカツとプリリズシリーズが話数多すぎで手を出せない
リズは一応一年単位で主人公切り替わってるから…
実質ほぼ4年のパラや3年のチャンよりは気軽な方だとは思う
8523/08/26(土)22:46:27No.1094875717+
このラインナップだと単純に若い子向けのアニメばっかりだなと思う
おっさんには中身が無くて見ごたえがない
なので最適解は
>ボトムズ→ アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
8623/08/26(土)22:46:40No.1094875798+
今は「〇〇面白いらしいけど独占配信のサブスク入ってなくて…」が多そう
8723/08/26(土)22:46:43No.1094875823そうだねx2
SAOよりわた婚見ろ
8823/08/26(土)22:46:48No.1094875857+
プリリズ推し「」達…!
8923/08/26(土)22:46:57No.1094875924そうだねx1
ごちうさはもう死んでない?
9023/08/26(土)22:47:13No.1094876022+
Fateにもキャラデザで抵抗感抱けよ
9123/08/26(土)22:47:14No.1094876023+
プリチャンの2期をオススメしたいけどそれ単体でも1年分だし1期を見た方がより楽しめるしで…
9223/08/26(土)22:47:15No.1094876032+
>ufoにセイバールート作って欲しいね
これ作らないならもうSNの映像展開は完全に終わりなんだなってなる
9323/08/26(土)22:47:22No.1094876092そうだねx2
Fate/ZeroはFateじゃない
9423/08/26(土)22:47:29No.1094876141+
>プリチャンの2期をオススメしたいけどそれ単体でも1年分だし1期を見た方がより楽しめるしで…
そうなんだ
9523/08/26(土)22:47:30No.1094876158+
>deenのやつじゃだめなのかい
>zeroのアニメからとはよく言われてるね
>事件簿
ありがとう!バラバラじゃねえか!どこから入って良いのか分からない
9623/08/26(土)22:47:54No.1094876305+
>ごちうさはもう死んでない?
勝手に殺すな
9723/08/26(土)22:48:00No.1094876333+
プリティーシリーズならサイキンサクのプリマジがおすすめです
一期しか無いから見やすいよ?
9823/08/26(土)22:48:12No.1094876410+
狂ったアニメは面白いんだけど実況ありきというか
実況なしで見るのは割としんどい
再配信だけどヘボット完走できたのは実況しながらだったからというのもある
9923/08/26(土)22:48:12No.1094876414+
言うてスレ画は影の実力者以外は直撃世代もアラサーとかでは?
10023/08/26(土)22:48:34No.1094876559そうだねx1
clannadは重いの分かってるから安易に手を出したくないのは理解できる
覚悟をもって見なきゃ駄目って意識あるよね
10123/08/26(土)22:48:40No.1094876609そうだねx2
>>ufoにセイバールート作って欲しいね
>これ作らないならもうSNの映像展開は完全に終わりなんだなってなる
そもそもUBWとHFちゃんとやったのが奇跡なんだから普通にもう終わりだろ…何年前の作品だよ
10223/08/26(土)22:48:57No.1094876724+
>プリティーシリーズならサイキンサクのプリマジがおすすめです
>一期しか無いから見やすいよ?
凄い打ち切りみたいな終わり方!
10323/08/26(土)22:49:08No.1094876790+
半端に原作読んでるとよっぽど好きな作品以外は内容知ってるしいいや…ってなりがち
10423/08/26(土)22:49:15No.1094876848+
>言うてスレ画は影の実力者以外は直撃世代もアラサーとかでは?
アラサーどころかもう一つ上の世代では?
10523/08/26(土)22:49:28No.1094876931+
挑戦的作風は短くてもなんか敬遠してしまう
観たら面白いんだろうけど
10623/08/26(土)22:49:29No.1094876933そうだねx4
FATEはアニメ見るくらいならゲームやれって言う人が多そう
10723/08/26(土)22:49:33No.1094876955+
>少し前におじゃる丸おすすめされたけど2000話!?ってなった
おじゃる丸でそこまであるなら忍たまはどんだけあるんだろう…
10823/08/26(土)22:49:38No.1094876985そうだねx3
段々と
アニメを追えなくなってきた
10923/08/26(土)22:49:42No.1094877011+
銀河英雄伝説を
11023/08/26(土)22:49:50No.1094877056そうだねx2
>ありがとう!バラバラじゃねえか!どこから入って良いのか分からない
発表順に追うなら2006年(deen)版
アニメとして出来が良いのはFate zero
事件簿勧めるのはおかしいから無視していい
11123/08/26(土)22:49:57No.1094877104+
>Fate/ZeroはFateじゃない
プリヤは?
11223/08/26(土)22:50:04No.1094877152+
>ごちうさはもう死んでない?
ちゃんとキャラソンのアルバム定期的に出してるから生きてるし200曲超えたぞ
11323/08/26(土)22:50:09No.1094877189+
Fate→見る順番分からない
そうだよな…そんなあなたにナンバリングされてる『空の境界』
11423/08/26(土)22:50:28No.1094877326そうだねx1
>>Fate/ZeroはFateじゃない
>プリヤは?
Fateじゃない
11523/08/26(土)22:50:29No.1094877335+
アニオタを名乗るなら名作劇場は観ないとと思いつつもああいう長閑な世界観では刺激が足りないと足踏みしてしまう
11623/08/26(土)22:50:33No.1094877356+
>FATEはアニメ見るくらいならゲームやれって言う人が多そう
実際今まさにFGO遊んでるユーザーでさえアニメどれか一つでも見てる人そんな多くなさそう
11723/08/26(土)22:50:39No.1094877410+
>わた婚
ナニコレ
11823/08/26(土)22:50:43No.1094877438+
待てよ事件簿キャラとか雰囲気とかはチョーイカすだろ!?
11923/08/26(土)22:51:17No.1094877662そうだねx2
>>わた婚
>ナニコレ
私の幸せな結婚の略称かな
12023/08/26(土)22:51:27No.1094877737+
後追いで見て実況できたら絶対もっと楽しめたのにってなるのはちょい悲しくなる
12123/08/26(土)22:51:33No.1094877777そうだねx2
>clannadは重いの分かってるから安易に手を出したくないのは理解できる
>覚悟をもって見なきゃ駄目って意識あるよね
その辺の所謂名作ギャルゲ原作モノってハードル高いよね…
12223/08/26(土)22:51:34No.1094877779そうだねx4
名作劇場結構ドギツいお話多いぞ…
12323/08/26(土)22:52:27No.1094878171+
>銀河英雄伝説を
実際見ようとすると糞長い上に今じゃ見れない奴とかあって糞面倒くさいやつ!
12423/08/26(土)22:52:45No.1094878303+
昔のアニメ長すぎ問題
12523/08/26(土)22:53:03No.1094878446+
>アニオタを名乗るなら名作劇場は観ないとと思いつつもああいう長閑な世界観では刺激が足りないと足踏みしてしまう
一時期観てたけどアンと若草だけ観てあとは数話で止まっちゃった
12623/08/26(土)22:53:09No.1094878486+
>名作劇場結構ドギツいお話多いぞ…
小公女セーラとか私のアンネットとかあらすじ読んだだけでもキツいよね
12723/08/26(土)22:53:21No.1094878565+
>名作劇場結構ドギツいお話多いぞ…
そのキツさって人間的な生々しい類いのでしょ…その演出が素晴らしいんだろうけど
12823/08/26(土)22:53:40No.1094878700+
ノイエ銀英伝だ
ノイエ銀英伝を見よ
艦隊戦とかロボロボしい白兵戦とか素敵だぞ
12923/08/26(土)22:54:09No.1094878933+
一応スマホでもできるんだよねレアルタヌア…
13023/08/26(土)22:54:14No.1094878966そうだねx1
ノイエも良いが完結してないから…
本伝を音だけ聴いてればいいよ
13123/08/26(土)22:55:10No.1094879348+
コナン見ようぜ
13223/08/26(土)22:55:15No.1094879396+
うたわれるものだ兄ちゃんうたわれるものを読みなよ今なら無印偽り二白全部スマホからタダで読めるプレイナウ
13323/08/26(土)22:55:17No.1094879404そうだねx3
>昔のアニメ長すぎ問題
キャラの人間性やドラマを描くということ考えたら1クールが当たり前な今の方がおかしいんだと思う
13423/08/26(土)22:55:24No.1094879452+
友達とかからこれいいよって勧められたやつはそれが見るきっかけになるからそのまま全部見てハマっちゃう
自分からこれ見ようかなは腰が重くてできない
13523/08/26(土)22:55:40No.1094879564+
ノイエも良いけど宝塚版もね
13623/08/26(土)22:56:00No.1094879702+
>うたわれるものだ兄ちゃんうたわれるものを読みなよ今なら無印偽り二白全部スマホからタダで読めるプレイナウ
アニメは端折った所あるから
やっぱりゲームプレイしてじっくり楽しむ方がいいよね
13723/08/26(土)22:56:10No.1094879770+
マジでもう新しい世界とキャラを脳がなかなか受け入れなくなってきた
13823/08/26(土)22:56:15No.1094879808+
>一応スマホでもできるんだよねレアルタヌア…
今からセイバールートに関しては無料で後2人は2000円台だっけか
13923/08/26(土)22:56:53No.1094880116+
>マジでもう新しい世界とキャラを脳がなかなか受け入れなくなってきた
宇宙世紀シリーズが人気なのはこれもあるんだろうなぁ…
14023/08/26(土)22:56:56No.1094880137+
Fateあれだけアニメやってるのに設定的に重要なhaはアニメ化してないんだよな
14123/08/26(土)22:57:16No.1094880278+
>一応スマホでもできるんだよねレアルタヌア…
セイバールートが無料だからそれやって面白かったらゲーム買えでいいと思ってる
14223/08/26(土)22:57:33No.1094880385+
>マジでもう新しい世界とキャラを脳がなかなか受け入れなくなってきた
分かる新規開拓全然してないや…
最近見たの幸せな結婚くらいだわ
14323/08/26(土)22:57:35No.1094880402+
新作アニメ見ても基本続かないもんな…
14423/08/26(土)22:58:26No.1094880768+
ぼざろとリコリコ勧められて見たけどちゃんと面白かった
自分だけじゃ絶対見てないから感謝
14523/08/26(土)22:58:53No.1094880926+
当たり引いた時の感動はひとしおだし
何なら常にそういう感動に飢えてるから
まだ新規でアニメは見続けられるかな
14623/08/26(土)23:00:07No.1094881400+
シリーズを何処から見始めるかで薦める人間同士で揉めるのいいよね
14723/08/26(土)23:00:18No.1094881495+
>Fateあれだけアニメやってるのに設定的に重要なhaはアニメ化してないんだよな
ループがアニメと相性悪すぎる しかも長い
いっそのこと色んな会社で分担して作るとか
14823/08/26(土)23:00:33No.1094881594+
仕事前に現実逃避で見るって習慣ついてたから流行りのもんでも結構追えてるな
今のところは3クールくらいのアニメが程よく長く楽しめていいとなってる
14923/08/26(土)23:00:39No.1094881627そうだねx3
面白いって聞くアニメは実際見ると大体面白いのになかなか気力がね…
15023/08/26(土)23:00:47No.1094881690+
まどマギ面白そうだなとはずっと思ってるけどきつい話らしいから見れてない
15123/08/26(土)23:01:07No.1094881851+
最近わかったけど流行ってるアニメは流行ってる内に見とく事
自分のちょっと分からないこともレスで答える人もいたりワイワイ語れていい
15223/08/26(土)23:01:31No.1094882012+
ノイエ銀英伝はさらっと聞いてた2期EDのあーけっこーいい曲だなーキルヒの表情いいじゃねーのって流してたやつが和訳調べてみたらメチャクチャキルヒアイスの曲で今じゃ聞くたびボロボロ泣き散らかす身体にされてしもうた
15323/08/26(土)23:01:59No.1094882231+
>ループがアニメと相性悪すぎる しかも長い
>いっそのこと色んな会社で分担して作るとか
FGOをつまみ食いでアニメ化したり
未完の作品アニメ化するよりは良さそうな気がするんだけど
アニメにまとめるならループ部分一新とかしないと厳しそう
15423/08/26(土)23:02:19No.1094882369そうだねx3
映画は2時間弱で終われるからまだ手出しやすい
15523/08/26(土)23:02:40No.1094882537+
>まどマギ面白そうだなとはずっと思ってるけどきつい話らしいから見れてない
お察しの通りキツい話なので一回観れば十分だと思う個人的に
面白いけどね
15623/08/26(土)23:03:15No.1094882789そうだねx1
今やってるバンドリのアニメめっちゃ面白いんだけどこれまでのアニメ見てないからな…って敬遠する層もいるんだよな
前作までのキャラはちょろっと出てくるくらいで見てる必要無いからぜひ見て欲しいんだが
15723/08/26(土)23:03:23No.1094882854+
>最近わかったけど流行ってるアニメは流行ってる内に見とく事
>自分のちょっと分からないこともレスで答える人もいたりワイワイ語れていい
放映後に一気見してスレ画観たんだけど…も盛り上がるぞ
15823/08/26(土)23:03:28No.1094882879+
アニメはまだいいけどドラマはもう完全にタイトル聞いてもサッパリつかめない…映画はかろうじて実写も見るけど
15923/08/26(土)23:03:47No.1094883013+
ゾイド→配信されてなくて…
が最近まであった
16023/08/26(土)23:03:49No.1094883036+
>映画は2時間弱で終われるからまだ手出しやすい
(ワイルドスピード順番どうなってるんだろう)
16123/08/26(土)23:03:57No.1094883102そうだねx2
スレ画の一番上ってそこに並ぶほどの作品なの…?
16223/08/26(土)23:04:44No.1094883471+
鬼滅を始めとするジャンプ系のアニメ化は過剰広告が過ぎて
実際ちゃんと腰を据えてみるとそんなに面白くはないと思う
何が面白いかって言われるとやはり流行に乗ることか
16323/08/26(土)23:04:51No.1094883525そうだねx1
アニメに限らんが他人に強く勧められると逆に見たくなる天邪鬼精神も時々出てしまう
16423/08/26(土)23:04:53No.1094883543+
>スレ画の一番上ってそこに並ぶほどの作品なの…?
その疑問は一番下もだな
16523/08/26(土)23:05:27No.1094883807+
神無き世界のカミサマ活動→BどころかC級アニメっぽい上にまた異世界転生はおなかいっぱいで…
16623/08/26(土)23:05:30No.1094883832+
まどかは予備知識もいらないし普通に見てほしい
アニメのマギレコは明らかに人を選ぶから止めといたほうがいいけど
16723/08/26(土)23:05:47No.1094883948そうだねx2
順番分からないのと話数多いのは確かに避けがち
欲を言えば1クールでしっかり完結するアニメが見たい
16823/08/26(土)23:05:48No.1094883953+
>(ワイルドスピード順番どうなってるんだろう)
ワイスピはナンバリングの1-3だけ見ればいいよ
16923/08/26(土)23:06:04No.1094884077+
陰実は最近のアニメ枠だとして
下4つはもっとこう「アニメ好きなら絶対見とけ」みたいな作品入れるべきじゃないのか
どれも一世を風靡してはいるけど見なくても全然問題ないだろこれ
17023/08/26(土)23:06:21No.1094884214+
>Fateシリーズがどこから入って良いのか分からないのはわかる
>どこから入って良いのか分からない
ワシはfate博士
fate/zeroだけ見ればいいんじゃよ
17123/08/26(土)23:06:41No.1094884366+
>面白いって聞くアニメは実際見ると大体面白いのになかなか気力がね…
推しの子がこれだわ
いや見たら面白いと思うんだけどアマプラでいつでも見れる思うとなかなかね?
17223/08/26(土)23:06:50No.1094884441+
陰は厨二の妄想みたいな話を真面目にやり続けるコンセプトは面白いと思った
ただ仲間は自分の厨二遊びに乗ってるだけと思ってるから一番強くてチートなのに危機感無い主人公はワンパンマンのもうサイタマとっとと来いよ…と同じ感覚がした
17323/08/26(土)23:06:52No.1094884459+
>自分のちょっと分からないこともレスで答える人もいたりワイワイ語れていい
原作組があのキャラと結ばれるんだぜーとかDTになるとか先走って言うのはちょっと…
17423/08/26(土)23:06:53No.1094884468+
今アニメよりドラマの方が見やすい感覚になった
放映中のやつもドラマの方が見てる本数多い…内容が分かりやすいからかなぁ
17523/08/26(土)23:07:03No.1094884532+
>下4つはもっとこう「アニメ好きなら絶対見とけ」みたいな作品入れるべきじゃないのか
アニメ好きなら絶対見とけみたいな作品って別にないんじゃないの
人それぞれ好みが違うんだから
17623/08/26(土)23:07:54No.1094884893+
>下4つはもっとこう「アニメ好きなら絶対見とけ」みたいな作品入れるべきじゃないのか
>どれも一世を風靡してはいるけど見なくても全然問題ないだろこれ
所詮娯楽なんだし絶対に見ておくべき作品なんてないだろ…
17723/08/26(土)23:07:55No.1094884906+
CLANNADは劇場版だけ観ればいいんじゃない
17823/08/26(土)23:08:04No.1094884949+
fateは若いうちに手出してなかったら俺は絶対触れる事なかったコンテンツだと思う
17923/08/26(土)23:08:09No.1094884996+
>下4つはもっとこう「アニメ好きなら絶対見とけ」みたいな作品入れるべきじゃないのか
>どれも一世を風靡してはいるけど見なくても全然問題ないだろこれ
それこそ個人だとか世代とかでまとまらない話だからなぁ
FateとCLANNADを必修科目という俺世代のおっさんは多い
単なるエロゲーオタクなんだが
18023/08/26(土)23:08:17No.1094885046+
ドンブラザーズ→縁が出来たから観る
18123/08/26(土)23:08:35No.1094885189+
どーせ一生かけたって全部の作品見ることなんぞ能わぬ
好きそうなもんだけつまんでけ
18223/08/26(土)23:08:41No.1094885240+
>今アニメよりドラマの方が見やすい感覚になった
>放映中のやつもドラマの方が見てる本数多い…内容が分かりやすいからかなぁ
単に今まで見てこなかったから新鮮に感じてるだけじゃない?
ドラマはもう監督名と原作だけで話の流れからオチまで読めてつまんないっていう知人もいるし
18323/08/26(土)23:08:47No.1094885288+
銀河英雄伝説全部見ろって言うぞ
18423/08/26(土)23:08:50No.1094885324そうだねx3
SAOなんか特に自分の中二心とタイミングが合ってこその作品で
いまから追う意味ほぼないと思う
18523/08/26(土)23:08:57No.1094885369そうだねx2
>FateとCLANNADを必修科目という俺世代のおっさんは多い
こういう信者がキモくて🙅?♀
18623/08/26(土)23:09:22No.1094885547+
>銀河英雄伝説全部見ろって言うぞ
卿はそう言うが見始めたら割と一瞬だったぞ
18723/08/26(土)23:09:26No.1094885577そうだねx1
今ならジャンプ系観てたらそれでいいんじゃね
絵綺麗になったし原作は真っ当に面白いし
18823/08/26(土)23:09:56No.1094885817+
ただの偏見だけど推しの子は若干露悪的な部分が感じられて見てない
18923/08/26(土)23:09:56No.1094885819+
アニメもドラマも流行ってる時に見るのが一番だよ
上で出てるゲースロ最近見たが本当にこれ世界で流行ってたのかってなった
19023/08/26(土)23:09:57No.1094885827+
クラナドはゴキブリコピペのせいで見てない
19123/08/26(土)23:10:17No.1094885969+
>SAOなんか特に自分の中二心とタイミングが合ってこその作品で
>いまから追う意味ほぼないと思う
その系統ならアヴァロン見た方が手軽だし重要だな
19223/08/26(土)23:10:22No.1094886013そうだねx1
>今ならジャンプ系観てたらそれでいいんじゃね
>絵綺麗になったし原作は真っ当に面白いし
チェンソーマンみたいなのもあるからなぁ
19323/08/26(土)23:10:30No.1094886068+
>神無き世界のカミサマ活動→BどころかC級アニメっぽい上にまた異世界転生はおなかいっぱいで…
妙味がありすぎる
19423/08/26(土)23:10:30No.1094886071+
>fateは若いうちに手出してなかったら俺は絶対触れる事なかったコンテンツだと思う
人生初のPCゲーが月姫だったから…
19523/08/26(土)23:10:32No.1094886079+
>ただの偏見だけど推しの子は若干露悪的な部分が感じられて見てない
序盤のあらすじ聞いただけでうへぇってなる
19623/08/26(土)23:10:52No.1094886234そうだねx2
別に誰にも勧められてないやつ
19723/08/26(土)23:10:57No.1094886275+
>こういう信者がキモくて🙅�♀
イスラム教?
19823/08/26(土)23:11:09No.1094886363+
>今ならジャンプ系観てたらそれでいいんじゃね
>絵綺麗になったし原作は真っ当に面白いし
ジャンプ系でわざわざアニメ作品として見る必要があるのって少数じゃないか
19923/08/26(土)23:11:12No.1094886392そうだねx2
>ただの偏見だけど推しの子は若干露悪的な部分が感じられて見てない
絶対万人受けじゃないと思うんだよねあれ
俺は嫌い
20023/08/26(土)23:11:13No.1094886395+
異世界転生系は詳しくないと全部同じじゃないですかに見えて初見のきっかけがなかなか厳しいジャンルだと思う
20123/08/26(土)23:11:23No.1094886476+
>その系統ならアヴァロン見た方が手軽だし重要だな
アヴァロンってアニメのタイトル?
20223/08/26(土)23:11:46No.1094886658+
チェンソーマンもめちゃくちゃ原作ファンに叩かれてるけどアニメしか見てないから何が悪いのか分からん
20323/08/26(土)23:12:00No.1094886774+
直感的に面白そうってなったら見るようにしてる
合わないのは1話で流して次行くくらいで丁度いいわ
20423/08/26(土)23:12:23No.1094886941そうだねx1
>チェンソーマンもめちゃくちゃ原作ファンに叩かれてるけどアニメしか見てないから何が悪いのか分からん
当然それならそれでいいんだよね
20523/08/26(土)23:12:26No.1094886965+
>>その系統ならアヴァロン見た方が手軽だし重要だな
>アヴァロンってアニメのタイトル?
実写映画
20623/08/26(土)23:12:36No.1094887030+
異世界転生のいう異世界がファンタジー世界観っていうより
ただのゲームの世界でしかも明らかにクソゲーの世界観なので
イコールクソゲーを遊ぶのと同じなので見る気はしない
俺だけだと思う
20723/08/26(土)23:12:41No.1094887070そうだねx1
好き嫌いはあるだろうけど熱心に推しの子叩いてるやつは全員自分のやってる粘着行為を作中でカスのやることって断罪された逆恨みだと思ってる
20823/08/26(土)23:12:41No.1094887072+
>チェンソーマンもめちゃくちゃ原作ファンに叩かれてるけどアニメしか見てないから何が悪いのか分からん
アニメ単体で見てもそんな良くないだろ…
20923/08/26(土)23:12:59No.1094887186+
>直感的に面白そうってなったら見るようにしてる
>合わないのは1話で流して次行くくらいで丁度いいわ
配信でもマイリス入れずにその場で見るは結構大事だなと思い始めてる
21023/08/26(土)23:13:22No.1094887323+
>チェンソーマンもめちゃくちゃ原作ファンに叩かれてるけどアニメしか見てないから何が悪いのか分からん
作画のレベルはすごく高いけどレイアウトがなぁ
21123/08/26(土)23:13:25No.1094887348+
>合わないのは1話で流して次行くくらいで丁度いいわ
上にも出したがカミカツ1話切りしてコンバインで後悔して試聴再開した
21223/08/26(土)23:13:34No.1094887419+
邦画クソつまんないオワコンなのに
その邦画を意識してチェンソーマンのアニメ作りましたとか言われてもね
21323/08/26(土)23:14:04No.1094887637+
作画は別に良くなくてもいいからな…
21423/08/26(土)23:14:33No.1094887843+
面白いし期待してる奴ほど心身充実してて時間のある時に見たいから消化できずに放置してしまう
どうでもいい流し見でいいやつのほう見ちゃう
21523/08/26(土)23:14:52No.1094887960+
>チェンソーマンもめちゃくちゃ原作ファンに叩かれてるけどアニメしか見てないから何が悪いのか分からん
アニメから入ったけどなんかダメだったわ
戦闘シーンが淡白すぎる…

- GazouBBS + futaba-