イベントバナー


2015年生まれ(小2)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています



 

こんばんはおねがい



女子会とっても楽しかったです。みんなの幸せを祈るだけの関係性。



老後にみんなで旅行したいなとか話していました笑



娘のことは自分から話してしまいます。発達障害のことくらいは話しているんだろうけど、細かくは話せていなかったかもしれない。



だからといって詳しく語る必要もないだろうけど。



「最初はやっぱり凹んだこともあったけど



いま少しずつやりとりできるようになってそれでいいと思えてきたよ」



そんな話をしました。



こういうふうに話したりすることで自分の感情に気づけることってありますよね。



4人も集まればそれぞれにいろんな悩みごとがあるけれど、みんなが幸せそうですごく嬉しかったし、



私も今幸せなんだなと実感しました。



娘が3時まで寝てくれなくて眠かったけど、健康で、好きな料理を食べられて、行きたい場所に家族で行ける。



誰にも妬みの感情とかを持つことなく、楽しい時間を過ごせて良かった。





荒れていた娘だけど絵がすごい


昨夜はなかなか眠れなかった娘ですが、



夫と過ごした時間は荒れ気味だったらしく終始落ち着かない様子で、おもらしもしてしまったらしい汗うさぎ



おそらく便秘による不調かなあと個人的には思っています。そろそろ発達外来に行く予定なのでお薬処方していただけないか聞いてみようキラキラ



私が家に帰ってからも若干落ち着かない様子でしたが、



それよりもYouTubeを見ながら書き始めた絵にビックリしましたびっくり 



この動画を見ていた娘が




「描きたいの!」



と言ってクレヨンを持ってきて、動画に出てきたイラストを描いていたんですキラキラ




こちらの絵を見ながら描いたのが



こちら!



ちゃんと見て描いているのが伝わってきます。











このキャベツとか自分で描いたなんて信じられない



これらの絵をYouTubeの巻き戻しとかを駆使しながらすごい速さで描いていました。



あとすごいなあと思う点が



昨日描いていた絵とは全く画風が異なること。



画風まで真似してかけるのがなかなかすごいなと感心しています。



寝るまでマイメロ


お風呂あがりにダイソーで以前買ってあげたマイメロちゃんのヘアターバンをつけていた娘。



これ被ってます笑


寝室でもつけていてつけたまま寝ようとしていたのが可愛かったです(#^.^#)


イベントバナー