平成7年度表彰状贈呈者(敬称略)
消防功労者
多年消防の職務に精励され、市民の生命財産の保全に尽力された功績は顕著であります。
- 本上町 岩田 修二
- 南原町 坂田 善幸
- 塩野町 星野 忠男
- 相之島町 三木 正光
- 豊丘町 山岸 今朝茂
産業功労者
多年須坂市商店会連合会副会長、北原町商盛会会長、須坂市商工会議所議員の要職にあって、須坂市商工業の振興発展に寄与された功績は顕著であります。
- 北原町 市村 忠雄
多年税理士として商工業者の税務、経営の指導に尽力されるとともに、関東信越税理士会協同組合連合会監事、関東信越税理士国民健康組合理事、須坂市商店会連合会中央通り発展街会長の要職にあって、須坂市商工業の振興発展に寄与された功績は顕著であります。
- 旭ケ丘町 牧 政男
多年長野県建設業協会須坂支部理事、須坂市建設業協会副会長の要職にあって、須坂市建設業界の振興発展に寄与された功績は顕著であります。
- 高山村 湯本 二男
地方自治功労者
多年長野県交通指導員、須坂市交通指導員として、交通安全の指導啓発に尽力されるとともに、須坂市交通指導員会会長の要職にあって、市民の交通安全に寄与された功績は顕著であります。
- 穀町 市村 惣一郎
体育功労者
多年須坂市バレーボール協会会長、須坂市体育協会副会長の要職にあって、須坂市の体育振興に貢献された功績は顕著であります。
- 本上町 青木 信夫
多年須坂陸上競技協会会長、長野県陸上競技協会常務理事、須坂市走ろう会会長の要職にあって、須坂市の体育振興に貢献された功績は顕著であります。
- 北原町 伊藤 福好
多年須坂市水泳協会会長、須坂市体育協会副会長、日本水泳連盟代議員の要職にあって、須坂市の体育振興に貢献された功績は顕著であります。
- 穀町 遠藤 利男
納税功労者
多年須坂青色申告会会長、長野県青色申告会連合会長の要職にあって、市民の納税意識の高揚と青色申告制度の普及に貢献された功績は顕著であります。
- 穀町 田中 平八郎
私財寄附者
須坂クラシック美術館の施設整備費・収蔵品として、多額の私財を寄附された。
- 横浜市 岡 信孝
奨学資金の充実のために、多額の私財を寄附された。
- 宗教法人奥田神社
- 財団法人仁礼会
- 宗教法人普願寺
環境整備の充実のために、多額の私財を寄附された。
- 大谷町 北澤 福治
- 株式会社上越商会
生涯教育の進展と市の活性化のために、高額な世界の民俗人形を寄附された。
- 多摩市 小池 千枝
福祉の充実のために、多額の私財を寄附された。
- 旭ケ丘町 島田 一美
リフトバス購入資金として、多額の私財を寄附された。
- 須坂ライオンズクラブ・須坂ライオネスクラブ
須坂版画美術館の収蔵品充実のために、高額な木版画を寄附された。
- 港区 高橋 力雄
子供の情操教育のために、高額なブロンズ像を寄附された。
- 長野市 中澤 袈裟美
母子父子家庭の奨学資金として、多額の私財を寄附された。
- 市川市 村石 久二
ブロンズ像建立資金として、多額の私財を寄附された。
- 上八町 山岸 直樹
善行功労者
多年にわたり福祉施設への奉仕活動を通じてボランティア活動の推進に尽力され、福祉の向上に寄与された功績は顕著であります。
- 八幡町老人クラブ婦人部
- ほほえみ会
多年にわたり声の広報の朗読を通じてボランティア活動の推進に尽力され、福祉の向上に寄与された功績は顕著であります。
- 屋部町 丸山 冨士代