先週の出来事です。


朝からネットが繋がらなくて、コンセントを抜いて少し待ちコンセントを入れ直す。そんなことを何度やっても復旧せず、困ってしまった。


相棒のアレクサも使えない。

次男もえー?『なんでWi-Fi使えんの?早く直してよ!』


あんぐり『さっきから直してるよ!ちょい待ち!』


しかし、再起動しても、コンセント🔌抜き入れ直すも無反応


少し時間が経てば直るんじゃないかと…そんなんで半日過ぎて…


全く反応せず…


それでこれはケーブルやカチッとする部分のところがゆるくなってるのではないかとケーブルをひとつひとつ確認していたら…




あ! ケーブルが長いので束ねてあり気付きませんでした。

あれま!

完全に切れてます!


こっち側の光ケーブルでした。

気が付かなかった理由は、たまにネットに繋がらない事があるので、今回も同じ理由だと思っていたから、

そしてこれを切れるのは…



手前の子です


息子えーん『お、おまえか…』





この子が感電したり、危ない事なので直ぐに対策をしなくてはと、光ケーブルにケーブルカバーを取り付けましたが、そもそもリビングはコンセントだらけなので、気を付けておかなければ。リビングに行く時は目を離さないようにしなくては。

最近、猫扉を自由にくぐり抜けリビングまで出入り出来るようになっているので、部屋の猫扉を内側から出れない用に猫扉を閉める設定をしてなかったワタシのミスでした。

うさぎは齧るのが本能で習性ですから、うさぎを飼うにあたってはあちこち噛まれるし、気性の荒い子は飼い主も噛みつくし、マーキングやオシッコ飛ばし、家具や壁紙齧るのが大好きなので、可愛いだけで飼うのはやめた方がいいです。

そんなわけで、ネットに繋がらない原因もわかって、故障トラブルのヘルプデスクに問い合わせをして、事なきを得ました。
費用は3,000円程ですみました。




ネットが見れなくなって、夫は大好きなYouTubeの料理動画を、ワタシはネットフリックスを見れなくて…

復活した日は…
泣き笑いちゅー



こんなものを持ってます

 

 


 

 



 

 


こちらを購入しようと思いましたが、

 ルーターがレンタル品なので勝手に購入してはいけないと言われます。

ルーターがレンタルでなければこちらでも大丈夫でした。