[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2922人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1692971731600.jpg-(62242 B)
62242 B23/08/25(金)22:55:31No.1094516773そうだねx1 00:23頃消えます
みなさんは狙ってる馬のオッズが低いと不安になるタイプですか?
それともしめしめと思いますか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
123/08/25(金)22:56:17No.1094517047そうだねx2
重複してたので消しました!
それはそうとでした。のG1勝利歴を見てたんですが
いわゆる人気薄での勝利は一度もないんですね
国内だと5番人気が最低人気でそれ以外大半が3番人気以上でした
エイシンヒカリの香港カップぐらいでしょうか
これもやはり武豊だからで人気しがちなのもあるんでしょうかね
https://db.sp.netkeiba.com/jockey/result/grade/00666/?grade=A [link]
1692971738973.jpg
223/08/25(金)22:56:31No.1094517143+
今正位置の私と逆位置の私が居たような…
323/08/25(金)22:56:41No.1094517211+
UHB賞7着以下だった馬が来るぞ!な林修
◎ シュバルツカイザー
423/08/25(金)22:57:15No.1094517416そうだねx2
正位置の私 スッペンペン
逆位置の私 財布逆さにしてもお金が出ない
523/08/25(金)22:57:41No.1094517566+
軸で行きたいけど2桁つく時は悩みます
623/08/25(金)22:57:42No.1094517576+
あんまり人気すぎるとこれ勝っても儲け出ないな……
とか考えちゃうようになってしまいました
もうおしまいです
723/08/25(金)22:58:14No.1094517777そうだねx4
今月の優駿は名バイプレイヤー特集ですわ
表紙のネイチャさん関連記事も豊富ですが注目すべきはイクノさんについての記述ですわ
イクノさんの様々な幅のレースへの参加を幅広い役柄をこなす名女優として表現してあるんですわ
これはもうとある名優の対になる存在ということを意識して書いているとしか思えませんわ!
823/08/25(金)22:58:18No.1094517804+
>それともしめしめと思いますか?
むほほと思って馬連に加えてワイドも買って両方外します
923/08/25(金)22:58:38No.1094517929+
キミワクイーンは馬体重増えると狙ってました
前走1:08:00で回れればよかったので
今回の相手一流では切ります
1023/08/25(金)22:58:38No.1094517933+
>No.1094517777
キテマスキテマス
1123/08/25(金)22:58:45No.1094517979+

1223/08/25(金)22:59:22No.1094518203そうだねx2
>マ
>禁
言われておりますわよマーベラスサンデーさん?
1323/08/25(金)22:59:28No.1094518221+
>あんまり人気すぎるとこれ勝っても儲け出ないな……
>とか考えちゃうようになってしまいました
>もうおしまいです
2倍はともかく1倍台はもう応援100円しか買えなくなってしまいました
脳がギャンブルに染まってます
1423/08/25(金)22:59:38No.1094518277+
>マ
>禁
おいたわしやマチカネタンホイザさん…
1523/08/25(金)22:59:47No.1094518335そうだねx1
ブロードブラッシュに関する世界名馬列伝の記事見てたらここ面白かったです
>本馬の後継種牡馬としては、代表産駒のコンサーンが全くの不振であり、インクルードが何とか頑張っているが、活躍馬に牝馬が多いのが気がかりである。
>日本でもノボトゥルーが種牡馬入りしているが、流行血統に群がる傾向が強い馬主や馬産家ばかりの日本ではまず成功しないだろう。むしろノボトゥルーを海外に輸出した方がドミノ直系のためになるはずである。
>貴重な血筋を後世に残す事に長けている南米がベストだと筆者は考える。
2013年ごろに書かれて全然更新されてないので仕方ないんですがまさかダノンレジェンドという形で根付こうとするとは思わなかったでしょうね
1623/08/25(金)23:00:09No.1094518450+
当然正位置です!運命力の高まりを感じます!!
1723/08/25(金)23:01:35No.1094519007+
>当然正位置です!運命力の高まりを感じます!!
悪しき光の私!
1823/08/25(金)23:02:13No.1094519236+
ヘンリーロングフェローとかヨハネスブラームスとか今年のオブライエンは人名シリーズでしょうか
🐻シリーズからえらい路線変更です
1923/08/25(金)23:02:19No.1094519268+
オッズが変に高い時もいやに低い時も数点とかに絞っちゃいますね
書いてて思ったんですが普通のオッズでだけ買い目広げてるのって私もしかしてバカですね
2023/08/25(金)23:02:36No.1094519367+
運命力を高めたら万馬券当たりますかね
2123/08/25(金)23:03:11No.1094519601+
>運命力を高めたら万馬券当たりますかね
騎手買いでは当たると思います
2223/08/25(金)23:04:07No.1094519939+
ウンメイノー
2323/08/25(金)23:04:28No.1094520076+
たまに牝の活躍馬ばかり出るのいますよね
2423/08/25(金)23:04:41No.1094520146+
ダイヤちゃん種付け数ガクッと減ってますね…
グランツが一発かまさないとこれは…マカヒキくんのとこにお引越しになるかも…
2523/08/25(金)23:04:58No.1094520242そうだねx1
私は私が賭ける馬は私以外に買ってほしくないです
2623/08/25(金)23:05:00No.1094520262そうだねx3
>ウンメイノー
うわあああああ!!(爆死)
2723/08/25(金)23:05:09No.1094520312そうだねx1
>UHB賞7着以下だった馬が来るぞ!な林修
>◎ シュバルツカイザー
支離滅裂な思考・発言
2823/08/25(金)23:05:15No.1094520351そうだねx2
>たまに牝の活躍馬ばかり出るのいますよね
近年はそういう種牡馬が多い気がします
2923/08/25(金)23:05:37No.1094520502+
初年度から当たり産駒が出でその後振るわなくなるのっておせいし…の元気具合と関係あったりするんでしょうか
3023/08/25(金)23:05:51No.1094520596+
>No.1094517047
まぁなんとなくでした。が人気薄に乗った場合って人気なりにしか走らないイメージがあります
3123/08/25(金)23:06:06No.1094520698+
グランツくん川田ですか…
5,6番人気くらいで一発ありそうで買いです
3223/08/25(金)23:06:15No.1094520746+
>今月の優駿は名バイプレイヤー特集ですわ
>表紙のネイチャさん関連記事も豊富ですが注目すべきはイクノさんについての記述ですわ
>イクノさんの様々な幅のレースへの参加を幅広い役柄をこなす名女優として表現してあるんですわ
>これはもうとある名優の対になる存在ということを意識して書いているとしか思えませんわ!
優駿関係者では75位の応!くんが読者投票だと11位なのいいよね…
3323/08/25(金)23:06:24No.1094520802+
>>No.1094517047
>まぁなんとなくでした。が人気薄に乗った場合って人気なりにしか走らないイメージがあります
13番人気だかを勝たせたことはありますよ
3423/08/25(金)23:06:49No.1094520951そうだねx1
>初年度から当たり産駒が出でその後振るわなくなるのっておせいし…の元気具合と関係あったりするんでしょうか
当たり率低い中でたまたま初年度だけ当たったパターンじゃないですかね玉だけに
3523/08/25(金)23:06:52No.1094520975そうだねx2
G1のでした。ってそれだけで買いたくなります
3623/08/25(金)23:06:53No.1094520980+
>初年度から当たり産駒が出でその後振るわなくなるのっておせいし…の元気具合と関係あったりするんでしょうか
繁殖牝馬の質に波があるんじゃないですかねくらいですね
3723/08/25(金)23:07:25No.1094521211+
>2013年ごろに書かれて全然更新されてないので仕方ないんですがまさかダノンレジェンドという形で根付こうとするとは思わなかったでしょうね
へぇダノンレジェンドってノボトゥルー産駒なんですね~と思ったら違うじゃないですか!
3823/08/25(金)23:07:25No.1094521212+
>優駿関係者では75位の応!くんが読者投票だと11位なのいいよね…
読者票はやっぱり最近の馬の票が伸びやすいんでしょうね
3923/08/25(金)23:07:26No.1094521226+
でした。が捨てずに乗っているということでなんか秋天で人気になった新種のサラブレッド…
4023/08/25(金)23:07:28 カーディーラーNo.1094521235+
>Gでした。ってそれだけで買いたくなります
4123/08/25(金)23:07:29No.1094521240+
春天とかもっと良さげな馬の騎乗依頼来そうなのに不思議です
4223/08/25(金)23:07:31No.1094521262+
肌も種も若い方がいいという説はありますね
4323/08/25(金)23:07:53No.1094521399+
スレッドを立てた人によって削除されました
オッズ高いと低い逆じゃねえの
4423/08/25(金)23:08:13No.1094521529+
ファファファ
シダーはでした。を乗せることが出来るのです
4523/08/25(金)23:08:16No.1094521545+
長文書いてる関西人がいませんか?
4623/08/25(金)23:08:48No.1094521743そうだねx3
>オッズ高いと低い逆じゃねえの
皮がずる向けの私!
4723/08/25(金)23:09:08No.1094521864+
だいたいG1で鞍上がでした。だからって理由で人気してる馬は来ないんですよ!
ヒュミドールとか俄かに話題になってこないかったんですよ!
4823/08/25(金)23:09:24No.1094521973+
>>オッズ高いと低い逆じゃねえの
>皮がずる向けの私!
思わずしゃぶりたくなっちゃいますね
4923/08/25(金)23:09:26No.1094521991+
>へぇダノンレジェンドってノボトゥルー産駒なんですね~と思ったら違うじゃないですか!
同じヒムヤー系のくくりで言いましたが誤解を招く書き方でしたね…
まあこの時はムーチョマッチョマン希望の種牡馬入り!でまだ産駒も走ってなかったはずなので
途絶えるかもしれないヒムヤーが日本のほうが勢いあるというのが皮肉だという意味でした
5023/08/25(金)23:09:36No.1094522054+
>>オッズ高いと低い逆じゃねえの
>皮がずる向けの私!
ずる剝けしてていいのは下の皮だけですよね!
5123/08/25(金)23:09:37No.1094522063+
皮無しの「」に私の皮被せてしゃぶりつくしたいですね!
5223/08/25(金)23:09:49No.1094522151そうだねx1
>ヘンリーロングフェローとかヨハネスブラームスとか今年のオブライエンは人名シリーズでしょうか
>🐻シリーズからえらい路線変更です
人名とか地名とか単純な単語の馬名は年毎のシリーズではなく毎年複数頭居ますね
とりあえずオブライエン陣営今年の2歳馬の馬名一覧です
https://www.aidanobrienfansite.com/ballydoyle-juveniles-2023.php [link]
5323/08/25(金)23:10:08No.1094522270そうだねx2
>近年はそういう種牡馬が多い気がします
サンデー系が全体的に世代進む毎に牝馬に寄るせいな気がしますね
前にも出たようにカナロアなんか完全なコルトサイアーですし
5423/08/25(金)23:10:39No.1094522461+
しょっぱなぶらっくほーるが2さいじゅうしょうかったとおもったら
それっきりおとこのつえーのがでてこないぶも
5523/08/25(金)23:11:00No.1094522598+
サンデーみたいな瞬発力で勝負するタイプは牝馬のほうが身体がやわらかくていい成績になります
5623/08/25(金)23:11:19No.1094522705+
プイ後継って今の所フィリーサイアー多めな気がします
ズナもそうですい
5723/08/25(金)23:11:38No.1094522835そうだねx1
プイ自体大物は牝馬なので…
5823/08/25(金)23:11:55No.1094522942+
ゴルシさんって正直種牡馬としては…
5923/08/25(金)23:11:56No.1094522957+
書き込みをした人によって削除されました
6023/08/25(金)23:12:04No.1094523003+
>プイ自体大物は牝馬なので…
…?
6123/08/25(金)23:12:25No.1094523118+
わざわざオッズって言わずに人気って言えば混乱しないで済みますね
6223/08/25(金)23:12:39No.1094523210+
>プイ後継って今の所フィリーサイアー多めな気がします
逆に同じ親父のステゴはゴリゴリのコルトサイアーなのは不思議ですね
6323/08/25(金)23:12:43No.1094523233そうだねx4
> https://www.aidanobrienfansite.com/ballydoyle-juveniles-2023.php [link]
海外にも超今風が残ってるんですね…
AIDAN OBRIEN FANSITEの力強さにノックアウトされました
6423/08/25(金)23:12:58No.1094523326+
>…?
一番上がジェンティルドンナで次がグランアレグリアでしょう
6523/08/25(金)23:13:20No.1094523467+
AIDANOBRIENFANSITEは公式並みに信用できる狂人共の集まりです
6623/08/25(金)23:13:22No.1094523477+
ディープインパクトは体の硬いアメリカ肌と組み合わせることでバランスを取りましたがそこで完成してしまって次代に繋がらない可能性があります
6723/08/25(金)23:13:24No.1094523486そうだねx2
>>プイ後継って今の所フィリーサイアー多めな気がします
>逆に同じ親父のステゴはゴリゴリのコルトサイアーなのは不思議ですね
というかステゴがゴリゴリにコルトサイアー過ぎるんですよねなんか
どちらかというとパワーとスタミナな馬を出すからでしょうか?
6823/08/25(金)23:13:37No.1094523561+
>人名とか地名とか単純な単語の馬名は年毎のシリーズではなく毎年複数頭居ますね
>とりあえずオブライエン陣営今年の2歳馬の馬名一覧です
> https://www.aidanobrienfansite.com/ballydoyle-juveniles-2023.php [link]
うるう年ってLeap Yearっていうんですね
6923/08/25(金)23:13:37No.1094523562+
肺が二本あるサラブレットが偶然産まれてそれが大活躍したら肺二本馬がスタンダードになったりするんでしょうか
7023/08/25(金)23:13:38No.1094523567+
>だいたいG1で鞍上がでした。だからって理由で人気してる馬は来ないんですよ!
>ヒュミドールとか俄かに話題になってこないかったんですよ!
ヒュミドールは前の馬が下がってくるところで不利受けた上骨折もしてますし…
勝ってはないけど人気薄馬券内にぶちこむとかは結構やってますよでした。
7123/08/25(金)23:13:46No.1094523613+
> https://www.aidanobrienfansite.com/ballydoyle-juveniles-2023.php [link]
Chromeが気を利かせて翻訳してくれたお陰で面白いリストになってしまいました
No Nay Never × 圧縮とか
7223/08/25(金)23:13:46No.1094523614+
人気はあまり気にしませんが「」ぺと本命が被った時にはめちゃくちゃ不安になります…
7323/08/25(金)23:14:04No.1094523731そうだねx1
>ディープインパクトは体の硬いアメリカ肌と組み合わせることでバランスを取りましたがそこで完成してしまって次代に繋がらない可能性があります
可能性と言っても後継繋ぐのはこれからでまだ結論を出すときじゃないような気がするんですよね
7423/08/25(金)23:14:21No.1094523860+
>> https://www.aidanobrienfansite.com/ballydoyle-juveniles-2023.php [link]
>海外にも超今風が残ってるんですね…
>AIDAN OBRIEN FANSITEの力強さにノックアウトされました
そこはヒもファンサイトちからに溢れすぎてて好きです
https://twitter.com/aobrienfansite [link]
7523/08/25(金)23:14:34No.1094523966+
キリ番踏んだので掲示板にカキコします!
7623/08/25(金)23:14:38No.1094524004そうだねx5
>人気はあまり気にしませんが「」ぺと本命が被った時にはめちゃくちゃ不安になります…
img馬券師と本命被ったら終わりだってなります
7723/08/25(金)23:14:49No.1094524079+
>人気はあまり気にしませんがスペ師と本命が被った時にはめちゃくちゃ不安になります…
7823/08/25(金)23:15:00No.1094524148そうだねx1
>ゴルシさんって正直種牡馬としては…
まあファン需要でBRFにある程度付けてもらってますし日高牝系に残りそうでいいじゃないですか
7923/08/25(金)23:15:23No.1094524287+
>>人気はあまり気にしませんがスペ師と本命が被った時にはめちゃくちゃ不安になります…
心までスペ師になるな
8023/08/25(金)23:15:29No.1094524327+
たぬきはいつぞや川崎で勝ちまくりモテまくりの時に便乗したかったですね…
時間ギリギリだったので間に合わずに私の予想馬券は討ち死にしましたが
8123/08/25(金)23:15:29No.1094524331+
>>>プイ後継って今の所フィリーサイアー多めな気がします
>>逆に同じ親父のステゴはゴリゴリのコルトサイアーなのは不思議ですね
>というかステゴがゴリゴリにコルトサイアー過ぎるんですよねなんか
>どちらかというとパワーとスタミナな馬を出すからでしょうか?
それプラス気性難ですかね…
基本牝馬の方が繊細になりがちなサラブレッドでステゴ的な繊細さは過剰になるんじゃないでしょうか
8223/08/25(金)23:15:33No.1094524352そうだねx1
>AIDANOBRIENFANSITEは公式並みに信用できる狂人共の集まりです
ページの背景に





ってあるのも狂人感があってイイですね…
8323/08/25(金)23:15:59No.1094524519そうだねx2
正直馬は足りないけど武豊で一発!は期待薄という偏見はあります
8423/08/25(金)23:16:00No.1094524533+
>>ゴルシさんって正直種牡馬としては…
>まあファン需要でBRFにある程度付けてもらってますし日高牝系に残りそうでいいじゃないですか
G1勝ってますし普通に有力ですよ?
なぜか牝馬しか勝たないですが
8523/08/25(金)23:16:30No.1094524736+
>肺が二本あるサラブレットが偶然産まれてそれが大活躍したら肺二本馬がスタンダードになったりするんでしょうか
肺が2本ってどういうことですか…?元々馬の肺は左右一対ですよね…?
8623/08/25(金)23:16:43No.1094524819そうだねx2
ゴルシはノーザンのガチガチ繁殖に付けまくったらどうなるのか見たいです
8723/08/25(金)23:16:50No.1094524866そうだねx11
>ゴルシさんって正直種牡馬としては…
繁殖考えればこれでも十分結果出してるほうですよ
2年目でG1馬いますし引退までにもう1頭くらい出せれば御の字です
8823/08/25(金)23:16:56No.1094524903+
>>ディープインパクトは体の硬いアメリカ肌と組み合わせることでバランスを取りましたがそこで完成してしまって次代に繋がらない可能性があります
>可能性と言っても後継繋ぐのはこれからでまだ結論を出すときじゃないような気がするんですよね
キズナが輸入繁殖よりも国内繁殖のが強い産駒が多い気がしますね
8923/08/25(金)23:17:17No.1094525045+
>とりあえずオブライエン陣営今年の2歳馬の馬名一覧です
> https://www.aidanobrienfansite.com/ballydoyle-juveniles-2023.php [link]
Battle CryとBlackpoolがいてふふっとなっちゃいました
明日はプロレスを完徹して見てそのままトラヴァースステークスも見るので日本の競馬の時間寝てそうです
9023/08/25(金)23:17:28No.1094525113+
>ゴルシはノーザンのガチガチ繁殖に付けまくったらどうなるのか見たいです
ディープのために買ってきた肌と相性がいいと思われます
9123/08/25(金)23:17:45No.1094525214+
そこまで種付料に差がないオルフェがいてBRF繋養です
ようやっとります
9223/08/25(金)23:18:08No.1094525374そうだねx2
>可能性と言っても後継繋ぐのはこれからでまだ結論を出すときじゃないような気がするんですよね
取り敢えずそれで生まれた子に種牡馬としてお下がり的にまた米系の牝馬相手にしても同じ傾向は生まれないだろうって想像はつきますからねえ
9323/08/25(金)23:18:23No.1094525456+
でした。はダービーを勝てない運命なのでスペシャルウィークは切りです!
とかやってた私もいるんですかね?
9423/08/25(金)23:18:26No.1094525473+
産駒傾向からすると舎弟とゴルシさんは逆の立場の方がwin-winだったかもしれませんね
9523/08/25(金)23:18:35No.1094525543そうだねx6
リーディングサイアー現時点で15位ですねはなせれぶ
毎年15~20位あたりをウロウロしてますからようやっとると言えるのでは
9623/08/25(金)23:18:50No.1094525640+
> https://www.aidanobrienfansite.com/ballydoyle-juveniles-2023.php [link]
見覚えある勝負服があると思ったら松島さんの共同使用馬でした
9723/08/25(金)23:19:01No.1094525696+
>たぬきはいつぞや川崎で勝ちまくりモテまくりの時に便乗したかったですね…
>時間ギリギリだったので間に合わずに私の予想馬券は討ち死にしましたが
ちほーのたぬきはよく当てるので対抗や単穴辺りが被ってるとイケそうだな…ってなります
ただたぬきは本命にちょっと穴っぽいのチョイスすることが多いので本命で被るとちょっと不安になるときもあります
9823/08/25(金)23:19:08No.1094525735+
imgの馬券師だとスペ師と本命が被ったらちょっと絶望感あります
たぬきとは基本被らないので分かりません!
舎弟師はそこまで当たるとも外れるとも言いにくいですね
9923/08/25(金)23:19:17No.1094525802そうだねx2
>>>プイ後継って今の所フィリーサイアー多めな気がします
>>逆に同じ親父のステゴはゴリゴリのコルトサイアーなのは不思議ですね
>というかステゴがゴリゴリにコルトサイアー過ぎるんですよねなんか
>どちらかというとパワーとスタミナな馬を出すからでしょうか?
女の子は気性拗らせちゃうと男の子よりずっと厄介なんですよ…!
10023/08/25(金)23:19:18No.1094525805+
BRFの先輩であるデジたんや米2冠馬のアイルハヴですら
中央のG1勝ち産駒はいませんからね
10123/08/25(金)23:19:22No.1094525831+
モスグラシューが入厩しててびっくりしました
もうそんな時期なんですね
10223/08/25(金)23:19:24No.1094525845+
>産駒傾向からすると舎弟とゴルシさんは逆の立場の方がwin-winだったかもしれませんね
舎弟は日高からクラシック出しましたからね…
10323/08/25(金)23:19:27No.1094525861+
でした。の重賞勝利見てましたが脂のってた00年代とかほとんど1~3人気で凄いですね
10423/08/25(金)23:19:43No.1094525974+
>それプラス気性難ですかね…
>基本牝馬の方が繊細になりがちなサラブレッドでステゴ的な繊細さは過剰になるんじゃないでしょうか
オルへを噛ますことで孫娘にG1馬が出てきたのはオルへさんはおおらかなのんびり屋だった…?
10523/08/25(金)23:20:15No.1094526160+
>女の子は気性拗らせちゃうと男の子よりずっと厄介なんですよ…!
勝ちまくりだった牝馬が一気に勝てなくなるとか本当に多いですからね…
愛してるさんとかカワカミさんとか…
10623/08/25(金)23:20:20No.1094526199そうだねx5
まぁ産駒の傾向「だけ」を見るとオルフェとゴルシ逆じゃないというか日高で芝専のゴルシはきついものがあります
10723/08/25(金)23:20:41No.1094526326+
>リーディングサイアー現時点で15位ですねはなせれぶ
>毎年15~20位あたりをウロウロしてますからようやっとると言えるのでは
前見た時18位だったんですが上がりましたか
10823/08/25(金)23:20:56No.1094526424+
>でした。はダービーを勝てない運命なのでスペシャルウィークは切りです!
>とかやってた私もいるんですかね?
当時馬券が買える年齢ではありませんでしたが今年も勝たないのかな…と思って見てました
圧勝でしたねムフー
10923/08/25(金)23:21:00No.1094526443+
>でした。はダービーを勝てない運命なのでスペシャルウィークは切りです!
>とかやってた私もいるんですかね?
最近でもユーイチでそれやった私はいると思います
11023/08/25(金)23:21:56No.1094526796+
>> https://www.aidanobrienfansite.com/ballydoyle-juveniles-2023.php [link]
>見覚えある勝負服があると思ったら松島さんの共同使用馬でした
これ割と楽しみですね…
11123/08/25(金)23:22:04No.1094526852+
>正直馬は足りないけど武豊で一発!は期待薄という偏見はあります
この前のセキフウみたいなしっかり立て直した陣営に満点で返したファンタスティックな騎乗みてたらそうなりますよ!
11223/08/25(金)23:22:08No.1094526872そうだねx5
>>>ゴルシさんって正直種牡馬としては…
>>まあファン需要でBRFにある程度付けてもらってますし日高牝系に残りそうでいいじゃないですか
>G1勝ってますし普通に有力ですよ?
>なぜか牝馬しか勝たないですが
…日高にとってはよいことなのかもしれないあたりが…キングみたいに繁殖の底上げしまくってくれるのも有難いといいますか…
11323/08/25(金)23:22:10No.1094526888+
>まぁ産駒の傾向「だけ」を見るとオルフェとゴルシ逆じゃないというか日高で芝専のゴルシはきついものがあります
ゴルシ産駒は中央芝デビューが大半なので別にいいんじゃないですか
餅は餅屋ダートはダート馬に走らせればいいんですよ
ステゴやドリジャも産駒はダート走りませんし舎弟は例外です
11423/08/25(金)23:22:25No.1094526977+
>正直馬は足りないけど武豊で一発!は期待薄という偏見はあります
薄いとはいえ期待できるところまで持ってくるのはむしろ流石だと思いますね
本来ゼロ以下の小数点が切り捨てられてうんぬんレベルの可能性を1の位でカウントできるくらいにしてくれます
11523/08/25(金)23:22:33No.1094527026そうだねx3
>ファンタスティックな騎乗
マヤ。
11623/08/25(金)23:22:38No.1094527067そうだねx2
オブライエン厩舎に入る子にカナロア産駒がいるんですね
というかガリレオ・ノーネイネヴァー・ジャスティファイ・フランケルおすぎです!
11723/08/25(金)23:22:38No.1094527070+
ゴルシさんは期待されてたであろう虚弱や脚不安の解消は出来ませんでしからね…
11823/08/25(金)23:23:32No.1094527413そうだねx2
>最近でも中内田はクラシックを勝てないでそれやった私はいると思います
11923/08/25(金)23:23:43No.1094527490+
ゴルシ牝馬は優秀なので岡田系列の繁殖牝馬の底上げにはなってるんですが
欲を言えば優秀な牝馬をゴルシに用意しといて欲しかったですね
12023/08/25(金)23:23:49No.1094527537+
オルフェ産駒は思ったより体弱い子が…ゴルシもですが
12123/08/25(金)23:23:50No.1094527547+
>ゴルシさんは期待されてたであろう虚弱や脚不安の解消は出来ませんでしからね…
ですね!パワーある印象ですが足元弱いところもありました
12223/08/25(金)23:24:11No.1094527669+
そういえば虚弱や脚不安の解消を狙った配合で実際うまくいった例ってあるんですかね?
12323/08/25(金)23:24:22No.1094527725+
>ゴルシさんは期待されてたであろう虚弱や脚不安の解消は出来ませんでしからね…
期待されてたのはポスト親父だったんでしょうが肌馬なりに良くやってますよ
12423/08/25(金)23:24:32No.1094527774+
>ゴルシさんは期待されてたであろう虚弱や脚不安の解消は出来ませんでしからね…
ゴルシに求められる産駒は恐らくゴルシそのものの再臨なんですかね
ですが奇跡みたいなバランスで生まれたのにゴルシ自身にそれを担わせるのはなかなか酷です
12523/08/25(金)23:24:42No.1094527833+
>ゴルシさんは期待されてたであろう虚弱や脚不安の解消は出来ませんでしからね…
いやぁあれでも貢献してる方だと思いますよ元のに比べると…
12623/08/25(金)23:24:42No.1094527840そうだねx1
>…日高にとってはよいことなのかもしれないあたりが…キングみたいに繁殖の底上げしまくってくれるのも有難いといいますか…
BRFにオークス馬を齎しマイネテレジアの牝鶏をさらに活力あるものにしましたからね…
12723/08/25(金)23:25:02No.1094527968そうだねx5
>欲を言えば優秀な牝馬をゴルシに用意しといて欲しかったですね
よめがまだはしってる
いつはめはめできるんだ
12823/08/25(金)23:25:09No.1094527997そうだねx4
中内田×川田がオークス勝てるわけありませえええええええええええええええん!!!!
12923/08/25(金)23:25:14No.1094528022+
>そういえば虚弱や脚不安の解消を狙った配合で実際うまくいった例ってあるんですかね?
それこそステマ配合とかじゃないんですかね
それかディクタス北味とかのイクノさんとか
13023/08/25(金)23:25:20No.1094528061+
>そういえば虚弱や脚不安の解消を狙った配合で実際うまくいった例ってあるんですかね?
あんまり聞きませんね
弱点の遺伝率は高く長所の遺伝率はそこそこくらいが一般的なのが馬産の難しいところです
13123/08/25(金)23:25:52No.1094528253そうだねx4
ゴルシさん産駒の脚部不安はゴルシさんバフあってあのレベルに収まってるって見方する人もいますね
13223/08/25(金)23:25:55No.1094528263+
>そういえば虚弱や脚不安の解消を狙った配合で実際うまくいった例ってあるんですかね?
エピファとかもろにそれじゃないですか?
13323/08/25(金)23:26:04No.1094528325+
>よめがまだはしってる
>いつはめはめできるんだ
箔付け程度のはずがなまじ走って稼ぐもんだから引くに引けなくなってるとこ感じますねあの嫁…
13423/08/25(金)23:26:15No.1094528409そうだねx2
偏見ですが虚弱な牝馬を頑丈な牡馬につけて解消!はだいたい失敗する気がします
13523/08/25(金)23:26:19No.1094528431+
あまりファミリーナンバー語られませんが
競争用と繁殖用で違いますからね
13623/08/25(金)23:26:28No.1094528484+
虚弱から謎に頑丈な子が産まれて一気に解消されるのはあります
13723/08/25(金)23:26:40 リバティ~~~~~~!!!No.1094528540+
>中内田×川田がオークス勝てるわけありませえええええええええええええええん!!!!
勝てちゃうんですねえこれが!
13823/08/25(金)23:26:42No.1094528560+
>>そういえば虚弱や脚不安の解消を狙った配合で実際うまくいった例ってあるんですかね?
>エピファとかもろにそれじゃないですか?
でも結局脚元不安じゃないです引退は
13923/08/25(金)23:26:55No.1094528637+
>そういえば虚弱や脚不安の解消を狙った配合で実際うまくいった例ってあるんですかね?
エピファネイアがそうじゃありませんでしたっけ
14023/08/25(金)23:26:55No.1094528638+
>そういえば虚弱や脚不安の解消を狙った配合で実際うまくいった例ってあるんですかね?
ボリクリ×シーザリオがそうでしたよね
上2頭が1戦引退とデビューできずに死亡です
14123/08/25(金)23:27:10No.1094528733そうだねx5
>偏見ですが虚弱な牝馬を頑丈な牡馬につけて解消!はだいたい失敗する気がします
ゴールドシップ号そのものがわずかな生きた成功例です
14223/08/25(金)23:27:15No.1094528761そうだねx1
皆オークスのパフォーマンスで掌返しましたけど
>中内田×川田が秋華賞勝てるわけありませえええええええええええええええん!!!!
14323/08/25(金)23:27:40No.1094528922+
ゴルシは16-h族で強い子のほうです
14423/08/25(金)23:27:44No.1094528940+
>そういえば虚弱や脚不安の解消を狙った配合で実際うまくいった例ってあるんですかね?
それこそゴルシさん自身ですね
14523/08/25(金)23:27:47No.1094528959+
>>ゴルシさんは期待されてたであろう虚弱や脚不安の解消は出来ませんでしからね…
>ゴルシに求められる産駒は恐らくゴルシそのものの再臨なんですかね
>ですが奇跡みたいなバランスで生まれたのにゴルシ自身にそれを担わせるのはなかなか酷です
産駒が受け継げないのを見ると本当にゴルシさんの肉体は奇跡のバランスで産まれたものなんですね…
孫まではともかく子は受け継げる子が生まれると思ってました
14623/08/25(金)23:27:53No.1094528990+
>偏見ですが虚弱な牝馬を頑丈な牡馬につけて解消!はだいたい失敗する気がします
じゃあ虚弱は種牡馬をつけたほうがいいと言われると…
マイナスとマイナスをかけ合わせればプラスになりますかね?
14723/08/25(金)23:28:06No.1094529055そうだねx3
>ゴールドシップ号そのものがわずかな生きた成功例です
あれは結果的に成功ですが当初の目論見のいくらか母より小さめに出てくれればいいな…
は裏切ってるので何と言いますか
14823/08/25(金)23:28:12No.1094529090そうだねx3
>ゴルシさん産駒の脚部不安はゴルシさんバフあってあのレベルに収まってるって見方する人もいますね
マイネテレジアのところを見てると割とそれは外れてもないかなと思いますね…
14923/08/25(金)23:28:23No.1094529147そうだねx1
>じゃあ虚弱は種牡馬をつけたほうがいいと言われると…
>マイナスとマイナスをかけ合わせればプラスになりますかね?
とんでもねえマイナスが高い率で…
15023/08/25(金)23:28:29No.1094529184+
源氏パイのメ見たんですがWASJ荒れがちなんですね
結構予想したんですが見がよさそうですかね…
15123/08/25(金)23:28:48No.1094529273+
マイナスに飛び込め
15223/08/25(金)23:29:01No.1094529341そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
15323/08/25(金)23:29:04No.1094529372+
気性難と脚部不安は発現すると目立つせいか遺伝しやすいように見えますね
15423/08/25(金)23:29:07No.1094529388+
>じゃあ虚弱は種牡馬をつけたほうがいいと言われると…
>マイナスとマイナスをかけ合わせればプラスになりますかね?
レーヴディソールの話します?
15523/08/25(金)23:29:07No.1094529390+
>ゴルシさん産駒の脚部不安はゴルシさんバフあってあのレベルに収まってるって見方する人もいますね
ゴールドシップさんで牝馬の虚弱さを補おうって奴ですからね…
15623/08/25(金)23:29:17No.1094529446そうだねx2
気になる馬が人気ないとしめしめと思いますが
数秒後オイなんでこんな人気ないんだよ舐めてんのかコラ目ん玉腐ってんのかコラ
という私が出てきます
15723/08/25(金)23:29:20No.1094529471そうだねx1
>>ゴールドシップ号そのものがわずかな生きた成功例です
>あれは結果的に成功ですが当初の目論見のいくらか母より小さめに出てくれればいいな…
>は裏切ってるので何と言いますか
配合は100%思うようにはいかないものです!
馬体デカかったらそれだけ故障しやすいだろうという懸念解消のためでしょうから結果的にはあまり問題なかったわけですし
15823/08/25(金)23:29:33No.1094529563+
>じゃあ虚弱は種牡馬をつけたほうがいいと言われると…
>マイナスとマイナスをかけ合わせればプラスになりますかね?
なら舎弟とikzeの恋人の産駒を見てみましょう
15923/08/25(金)23:29:40No.1094529606+
牝馬のほうが遺伝の影響強いので牝系が虚弱だとどうしてもそうなります
親父の主張が強いステゴ産駒は屈腱炎率低いタフガイばかりでしたが
16023/08/25(金)23:29:40No.1094529607そうだねx2
シーザリオクロスした結果虚弱になったら困りますねぇ
16123/08/25(金)23:29:50No.1094529662+
げんじつのはなしは
16223/08/25(金)23:30:07No.1094529777+
>気になる馬が人気ないとしめしめと思いますが
>数秒後オイなんでこんな人気ないんだよ舐めてんのかコラ目ん玉腐ってんのかコラ
>という私が出てきます
夏競馬の相手正面からすんなです!
16323/08/25(金)23:31:32No.1094530251+
書き込みをした人によって削除されました
16423/08/25(金)23:31:40No.1094530304+
シルステ産駒は勢いが止まるとそのまま止まったままの馬がわりと多いです
16523/08/25(金)23:31:43No.1094530323+
舎弟は北味さんと🇺🇸な肌がええ感じに出るんでしたっけララらちゃんダート産駒けどエポカはミラクルさんと同じ母父で🇬🇧の流れなんですよね
16623/08/25(金)23:31:44No.1094530328+
スぺ師と幹久と井崎先生の本命が重なった時は一大事でしたね・・・
16723/08/25(金)23:31:57No.1094530401そうだねx3
WASJって要するにみんなテン乗りですし荒れるのが前提というか荒らした騎手が偉いという大会です
16823/08/25(金)23:32:14No.1094530507そうだねx1
馬体がデカいと揉まれ強いパワーがあると良いところ尽くめですからね
身長が低めの「」ぺには分からない話かもしれませんが…
16923/08/25(金)23:32:14No.1094530510そうだねx2
絶対故障しないというなら2歳時に600kgであろうが別に構わないですからね
大抵デカすぎるとすぐ脚が耐えきれず故障するのでダメなのですが
17023/08/25(金)23:32:35No.1094530637そうだねx2
そろそろヨークでG1ナンソープステークスです!
QE2ジュビリーSのリターンマッチといった感じですがハイフィールドプリンセスはリベンジできるでしょうか

出馬表
https://www.racingpost.com/racecards/107/york/2023-08-25/843304 [link]
中継
https://www.awaan.ae/live/25/Dubai-Racing [link]
https://freehorseracingtv.com/live/racing-tv-live/ [link]
17123/08/25(金)23:32:48No.1094530701+
>絶対故障しないというなら2歳時に600kgであろうが別に構わないですからね
>大抵デカすぎるとすぐ脚が耐えきれず故障するのでダメなのですが
デカくてデビューが遅れに遅れたジャスティファイとかもいますしねぇ
17223/08/25(金)23:32:51No.1094530713+
エピファはザリオの子供の中では最も長く活躍できたのでボリクリさんの頑丈さは比較的活きた方だと思います
ザリオの子の体質ヤバすぎと言われたらハイ
17323/08/25(金)23:32:53No.1094530723そうだねx2
アヤベさんも母親の生まれながらの脚部不安をそのまんま受け継いでしまいましたしね…
17423/08/25(金)23:33:08No.1094530802+
ソープ!?
17523/08/25(金)23:33:17No.1094530853+
>身長が低めの「」ぺには分からない話かもしれませんが…
無駄に背も体重もある「」ぺさんもいたりするから世の中わかりませんね・・・
17623/08/25(金)23:33:17No.1094530854+
>スぺ師と幹久と井崎先生の本命が重なった時は一大事でしたね・・・
結局どうなったんですか…?
17723/08/25(金)23:33:18No.1094530856そうだねx2
>馬体がデカいと揉まれ強いパワーがあると良いところ尽くめですからね
>身長が低めの「」ぺには分からない話かもしれませんが…
とはいえ脚部不安につながりがちだったり喉鳴りの発症率も高かったりで
デカければすべて優勢でも無いんですよね
17823/08/25(金)23:33:39No.1094530959+
ナンソープSは2歳馬ビッグイヴスも3番人気となかなかの人気していますね
17923/08/25(金)23:33:41No.1094530973+
南ソープ!?
18023/08/25(金)23:34:02No.1094531093+
舎弟といえばまたちっさい子がデビューしてましたよね
18123/08/25(金)23:34:08No.1094531127そうだねx4
>馬体がデカいと揉まれ強いパワーがあると良いところ尽くめですからね
>身長が低めの「」ぺには分からない話かもしれませんが…
その一言の多さで孤独になってそうな私!
18223/08/25(金)23:34:20No.1094531203そうだねx2
イギリス夏のスプリント祭りナンソープステークスの時間です!
アスコットのジュビリーステークスで負けてしまったハイフィールドプリンセスは今回こそ勝てるのか!
18323/08/25(金)23:34:22No.1094531224そうだねx1
>>じゃあ虚弱は種牡馬をつけたほうがいいと言われると…
>>マイナスとマイナスをかけ合わせればプラスになりますかね?
>とんでもねえマイナスが高い率で…
舎弟とスイーピーとの子は…
18423/08/25(金)23:34:25No.1094531248+
南朝!?
18523/08/25(金)23:34:35No.1094531307+
>デカくてデビューが遅れに遅れたジャスティファイとかもいますしねぇ
クソデカい馬体で突進してるの重戦車みたいでかっこいいです
まあ脚は弱いのですが
18623/08/25(金)23:34:45No.1094531363そうだねx2
>エピファはザリオの子供の中では最も長く活躍できたのでボリクリさんの頑丈さは比較的活きた方だと思います
>ザリオの子の体質ヤバすぎと言われたらハイ
母母でも伝えるなんて強すぎます…
18723/08/25(金)23:34:46No.1094531367+
個人的にはいい感じに小さい方が故障しにくくて長く走ってる印象があるんですよね…
大きいと逆に故障しがちな印象がありますし
18823/08/25(金)23:35:12No.1094531506+
>舎弟といえばまたちっさい子がデビューしてましたよね
ロリロリでイキリ散らした舎弟みたいですね
18923/08/25(金)23:35:12No.1094531509そうだねx1
2歳戦とかやっぱり全然わからんですね
キーンランドCだけやっときゃいいですねこれは
19023/08/25(金)23:35:20No.1094531557+
>馬体がデカいと揉まれ強いパワーがあると良いところ尽くめですからね
>身長が低めの「」ぺには分からない話かもしれませんが…
私もデカくてイカついヒトミミに生まれたかったですよ…
メロディーレーンのように小さくて可愛くて可憐なので困ってます
19123/08/25(金)23:35:24No.1094531581+
>南朝!?
これは北朝がだまっちゃいませんよ
19223/08/25(金)23:35:30No.1094531616そうだねx1
>>デカくてデビューが遅れに遅れたジャスティファイとかもいますしねぇ
>クソデカい馬体で突進してるの重戦車みたいでかっこいいです
>まあ脚は弱いのですが
実際レース見てるとデカくてわかりやすくて良いですよね
向こうの馬なので発表はありませんが何kgぐらいなんでしょうか
19323/08/25(金)23:35:57No.1094531759+
>舎弟といえばまたちっさい子がデビューしてましたよね
喉鳴りって情報が出てきました…
大きい方が掛かりやすい病気と聞いていたんですが
19423/08/25(金)23:36:01No.1094531773そうだねx1
私の皮を被ってるのであんまり言えないんですけどザリオ絡みが虚弱すぎます!
19523/08/25(金)23:36:06No.1094531800+
>北朝
(北朝鮮の略でしょうか…?)
19623/08/25(金)23:36:11 足利尊氏No.1094531840+
>>南朝!?
>これは北朝がだまっちゃいませんよ
南朝を支持します♥
19723/08/25(金)23:36:17No.1094531875+
>>南朝!?
>これは北朝がだまっちゃいませんよ
はー?一向に南朝が正統なんですがー?
19823/08/25(金)23:36:24No.1094531920+
2歳夏で古馬混合G1出るとか欧州すげえですね…
19923/08/25(金)23:36:27No.1094531935そうだねx2
>私もデカくてイカついヒトミミに生まれたかったですよ…
>メロディーレーンのように小さくて可愛くて可憐なので困ってます
もしもし?どこ住みですか?
20023/08/25(金)23:36:28No.1094531946+
ザリオの脆さは一体どこからきたんでしょうネ…
20123/08/25(金)23:36:31No.1094531963+
>2歳戦とかやっぱり全然わからんですね
>キーンランドCだけやっときゃいいですねこれは
小倉サマージャンプもありますよ!
20223/08/25(金)23:36:32No.1094531982+
>実際レース見てるとデカくてわかりやすくて良いですよね
>向こうの馬なので発表はありませんが何kgぐらいなんでしょうか
約600kg近かったみたいです
20323/08/25(金)23:36:39No.1094532014+
ザリオの血持った種牡馬ばっかじゃねーか!って未来をちょっと期待しています
20423/08/25(金)23:36:56No.1094532119+
>約600kg近かったみたいです
ドンフラと同じくらいですか…
20523/08/25(金)23:37:06No.1094532170そうだねx2
>喉鳴りって情報が出てきました…
>大きい方が掛かりやすい病気と聞いていたんですが
デカい方がなりやすいってだけでチビだとならないわけでも無いのが困ったところです
あとまあ程度によりますが最低ランクの喉鳴りはほとんどの馬が大なり小なり発症してますので…
20623/08/25(金)23:37:25No.1094532277+
>>>南朝!?
>>これは北朝がだまっちゃいませんよ
>はー?一向に南朝が正統なんですがー?
美浦と栗東はどっちが正統なんでしょう
20723/08/25(金)23:37:31No.1094532308+
>2歳夏で古馬混合G1出るとか欧州すげえですね…
斤量差もあるけど二歳でもそれなりに勝ってるのがヤバいですよね…
地方ならたまに二歳でも出られる混合戦とかはありますけど
20823/08/25(金)23:37:43No.1094532387+
ロザリンドの子供ってどうしてキャロットではなくシルク行きばかりなんですかね?
20923/08/25(金)23:37:47No.1094532410+
>>>>南朝!?
>>>これは北朝がだまっちゃいませんよ
>>はー?一向に南朝が正統なんですがー?
>美浦と栗東はどっちが正統なんでしょう
天栄です
21023/08/25(金)23:38:04No.1094532513そうだねx1
オーソリティはシーザリオ系の割によく走ったと考えるべきかもしれませんね
21123/08/25(金)23:39:06No.1094532850+
おーん三着の子ちょっと注目したいですおーん
21223/08/25(金)23:39:10No.1094532868+
虚弱体質なのに脚が速いお馬さんはどういう理屈なんでしょうか
ヒトミミのアスリートで虚弱体質でトップクラスなんてまずいませんよね
21323/08/25(金)23:39:16No.1094532899+
りぶいんざどりーむ…?
21423/08/25(金)23:39:28No.1094532969+
りーゔぃんざどりーむ…?
21523/08/25(金)23:39:35No.1094533013+
>ヒトミミのアスリートで虚弱体質でトップクラスなんてまずいませんよね
三杉くんとか…
21623/08/25(金)23:39:55No.1094533111+
ヒトミミを見るとあんまりデカイ人が陸上競技強い印象はないですね
21723/08/25(金)23:40:05No.1094533169+
取り敢えず馬体が小さいと購入を控える馬主さんもいるので大きい方が良いのかと思ってました
21823/08/25(金)23:40:11No.1094533201+
1位の調教師の人困惑しててダメでした
21923/08/25(金)23:40:18No.1094533250+
書き込みをした人によって削除されました
22023/08/25(金)23:40:22No.1094533272+
>ロザリンドの子供ってどうしてキャロットではなくシルク行きばかりなんですかね?
わからん…
22123/08/25(金)23:40:30No.1094533338+
>美浦と栗東はどっちが正統なんでしょう
栗東にはシンザン像があります!
22223/08/25(金)23:40:34No.1094533359+
去年のWASJは日本勢がトップ3を抑えてますね
22323/08/25(金)23:40:35No.1094533366そうだねx3
>ヒトミミを見るとあんまりデカイ人が陸上競技強い印象はないですね
ボルトさんとかわりと例外気味な扱いでしたよね
22423/08/25(金)23:40:35No.1094533369そうだねx3
>虚弱体質なのに脚が速いお馬さんはどういう理屈なんでしょうか
>ヒトミミのアスリートで虚弱体質でトップクラスなんてまずいませんよね
スペランカーと言われる野球選手は結構見ますよ
それこそ大谷選手とか結構怪我しがちでオオタニサンの話はするな
22523/08/25(金)23:40:45No.1094533426+
欧州スプリントわかりません!
22623/08/25(金)23:41:05No.1094533541+
単勝34倍ライブインザドリームが重賞&G1初制覇ですね
今までハンデキャップ競走しか勝ってないみたいですがオーナーは今夢心地でしょうか
22723/08/25(金)23:41:05No.1094533542+
>ゴルシさん産駒の脚部不安はゴルシさんバフあってあのレベルに収まってるって見方する人もいますね
あとそもそもゴルシ自体母方はあんまり頑丈でないのでそっちが出たパターンもあります
22823/08/25(金)23:41:14No.1094533596+
ノーザン系クラブってどこにどの馬を割り振るかって大元が決めるんです?
22923/08/25(金)23:41:22No.1094533642+
>ヒトミミを見るとあんまりデカイ人が陸上競技強い印象はないですね
競技によります
ボルトは195センチありましたね
23023/08/25(金)23:41:37No.1094533719+
欧州スプリント路線どうなってるんです…?
今ドバイレーシングやっと見たらおっさんがなんかわろてるんですが
23123/08/25(金)23:41:39No.1094533738+
ヤクルトの館山選手とかやばいくらい怪我と手術してましたね
23223/08/25(金)23:41:41No.1094533749そうだねx4
やっぱ欧州でも短距離って荒れますよね…
その中で勝ちに渋いんですけど毎回安定して好成績残してるハイフィールドプリンセスは凄いです
23323/08/25(金)23:41:42No.1094533758+
書き込みをした人によって削除されました
23423/08/25(金)23:42:00No.1094533845+
運動能力に体の方がついてこれずにケガするといえば日本のサッカー選手だと冨安さんとか思い浮かびます
23523/08/25(金)23:42:14No.1094533921そうだねx1
人体の構造はアプデ待ちです
はやく腰の仕様更新してください
23623/08/25(金)23:42:17No.1094533945+
>>ヒトミミのアスリートで虚弱体質でトップクラスなんてまずいませんよね
>三杉くんとか…
心臓治ったら岬、松山、三杉のスリーMで埋もれてしまいましたね
それと岬くんもわりと怪我ばっかりしてますね
23723/08/25(金)23:42:42No.1094534075+
>>ヒトミミを見るとあんまりデカイ人が陸上競技強い印象はないですね
>ボルトさんとかわりと例外気味な扱いでしたよね
マラソンとかの長距離だと特に細くて小さい選手が強い印象ですね
23823/08/25(金)23:42:43No.1094534076そうだねx3
大きいお馬さんと小さいお馬さんのどちらが良いのかは分かりませんが私はデカいパイオツが大好きです
23923/08/25(金)23:42:54No.1094534133そうだねx1
シーザリオ因子がバラまかれすぎて日本産の競走馬が虚弱ばかりになる日も来ますかね…?
24023/08/25(金)23:42:57No.1094534153+
野球は球速の上昇に肘とかの靭帯の強さが追いついていないとは最近言われていますね
馬でそういうことがあるかはわかりませんが
24123/08/25(金)23:43:05No.1094534202+
インターナショナルは4頭とかだったりプラチナジュビリーは20頭以上いたりなんか凄いですね
24223/08/25(金)23:43:08No.1094534214そうだねx3
むしろ在りし日のサッカーイタリア代表ビエリのように
試合中のプレイは誰がこいつを止められるのな世界最強クラスのフィジカルしてるのに
怪我で離脱してる時間の方が長いですねな身体の弱さとか矛盾されてる方は定期的に出てきます
24323/08/25(金)23:43:10No.1094534233+
>単勝34倍ライブインザドリームが重賞&G1初制覇ですね
>今までハンデキャップ競走しか勝ってないみたいですがオーナーは今夢心地でしょうか
馬も騎手も調教師も馬主も重賞初勝利みたいです
こ買ト負!
24423/08/25(金)23:43:13No.1094534257そうだねx2
今はトップジョッキーが栗東で若手が美浦のイメージがあります
24523/08/25(金)23:43:17No.1094534281+
>取り敢えず馬体が小さいと購入を控える馬主さんもいるので大きい方が良いのかと思ってました
実際小さい馬はパワー不足に陥りがちなので大きい方が好まれるのは確かです
24623/08/25(金)23:43:21No.1094534307そうだねx1
>欧州スプリントわかりません!
とりあえず今日2着のハイフィールドプリンセスがビリーヴさんみたいなものと思っていいです
シャキールが三歳で早くもジュライカップを制して期待できます ピクシーナイトくんのようなものです
今日3着のブラッドセルは急に湧いて来た三歳馬です
24723/08/25(金)23:43:35No.1094534391+
いいですよね…春だけ強い野球選手…出てきた時だけ強いけど休場ばっかりの力士…シーズン半分抜けてるサッカーのエース…
24823/08/25(金)23:43:40No.1094534416+
>人体の構造はアプデ待ちです
>はやく腰の仕様更新してください
魔女に一撃食らわされてそうな私!
24923/08/25(金)23:43:44No.1094534434+
>シーザリオ因子がバラまかれすぎて日本産の競走馬が虚弱ばかりになる日も来ますかね…?
現状エピファの種はそんなに広がらなさそうなので…
25023/08/25(金)23:43:52No.1094534477そうだねx3
>シーザリオ因子がバラまかれすぎて日本産の競走馬が虚弱ばかりになる日も来ますかね…?
🌀🐱が来ますよ
25123/08/25(金)23:44:04No.1094534545+
オーストラリアは馬体が大きいほうから売れるそうですが
日本もたいして変わらないんですね
25223/08/25(金)23:44:13No.1094534587+
>スペランカーと言われる野球選手は結構見ますよ
>それこそ大谷選手とか結構怪我しがちでオオタニサンの話はするな
田村さんはちょっとジャンプしただけで怪我しますからね
オオタニサンは競馬でいうならスパルタ調教と連闘&連闘の過酷ローテをやってるようなものです
25323/08/25(金)23:44:15No.1094534596そうだねx1
>>シーザリオ因子がバラまかれすぎて日本産の競走馬が虚弱ばかりになる日も来ますかね…?
>現状エピファの種はそんなに広がらなさそうなので…
あんだけ毎年種付けしといて!?
25423/08/25(金)23:44:29No.1094534670+
>>シーザリオ因子がバラまかれすぎて日本産の競走馬が虚弱ばかりになる日も来ますかね…?
>現状エピファの種はそんなに広がらなさそうなので…
どうやら私とは違う世界にいる人のようです
25523/08/25(金)23:44:40No.1094534725そうだねx4
>欧州スプリント路線どうなってるんです…?
>今ドバイレーシングやっと見たらおっさんがなんかわろてるんですが
馬も騎手も調教師も馬主もG1初勝利で馬は重賞初勝利です
超絶穴馬が勝っちゃってもう嬉しすぎて泣き笑いしかできないです
25623/08/25(金)23:44:43No.1094534745そうだねx1
現地インタビュー聞いたかぎり調教師の人46頭しか調教してなくて騎手は見習いだったってマジですか..
25723/08/25(金)23:44:46No.1094534766+
ボルトさんはサンデーサイレンスのようなものです
生まれつき骨格が曲がってたのにそれを苦にしませんでした
25823/08/25(金)23:44:55No.1094534828そうだねx1
>おーん三着の子ちょっと注目したいですおーん
ブラッドセルですかね…?
QE2ジュビリーS勝った子なんで前回がまぐれではなかったですね
25923/08/25(金)23:44:55No.1094534829+
>野球は球速の上昇に肘とかの靭帯の強さが追いついていないとは最近言われていますね
>馬でそういうことがあるかはわかりませんが
そういう馬は体が持たず早期に引退して子孫に程よくデチューンして能力を伝える係になりますね
26023/08/25(金)23:44:58No.1094534847そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
26123/08/25(金)23:45:03No.1094534867そうだねx2
>>>ヒトミミを見るとあんまりデカイ人が陸上競技強い印象はないですね
>>ボルトさんとかわりと例外気味な扱いでしたよね
>マラソンとかの長距離だと特に細くて小さい選手が強い印象ですね
長距離は骨や筋肉が斤量と化しますからね…
26223/08/25(金)23:45:03No.1094534869+
>むしろ在りし日のサッカーイタリア代表ビエリのように
>試合中のプレイは誰がこいつを止められるのな世界最強クラスのフィジカルしてるのに
>怪我で離脱してる時間の方が長いですねな身体の弱さとか矛盾されてる方は定期的に出てきます
NBAだとよりフィジカル正義な競技性のせいで動きさえすれば最強(動かない)な高額契約選手がいます
26323/08/25(金)23:45:10No.1094534918+
エフフくん産駒がどう出るかで何となく傾向も見えますかねえ
26423/08/25(金)23:45:44No.1094535093+
言い方が悪かったとは思いますが後継種牡馬とか無しにそんな血は広まらないと思いますけど…
26523/08/25(金)23:45:48No.1094535113+
海外ブックメーカーのオッズだけ見たんですが陸上券も4倍くらいが一番人気でも多いですねボルトの時代とは違います
26623/08/25(金)23:45:52No.1094535132そうだねx1
>>ヒトミミを見るとあんまりデカイ人が陸上競技強い印象はないですね
>ボルトさんとかわりと例外気味な扱いでしたよね
ボルトさんは脊椎曲がっていて脚の長さが左右で違って故障リスクを筋肉で補っていたのでそういうの競走馬いそうな感じがしますね
26723/08/25(金)23:45:54No.1094535140そうだねx2
いいですよね…シーズン開始前にポスターの撮影でジャンプして怪我した多村…
26823/08/25(金)23:46:15No.1094535263+
書き込みをした人によって削除されました
26923/08/25(金)23:46:16No.1094535267そうだねx1
>現地インタビュー聞いたかぎり調教師の人46頭しか調教してなくて騎手は見習いだったってマジですか..
この騎手まだ100勝してません
27023/08/25(金)23:46:24No.1094535305+
エピファ産駒は体質弱い子が多いですがリオンディーズ産駒も体質弱いんですか?
サトル達はデビュー前なので判断保留です
27123/08/25(金)23:46:42No.1094535408+
>>ヒトミミを見るとあんまりデカイ人が陸上競技強い印象はないですね
>競技によります
>ボルトは195センチありましたね
十種競技の人はデカイですね
27223/08/25(金)23:46:42No.1094535410+
>いいですよね…シーズン開始前にポスターの撮影でジャンプして怪我した多村…
今年のWBCも喜んでジャンプして今期絶望になったメジャーの選手いましたね
カブレラでしたっけか
27323/08/25(金)23:46:47No.1094535432+
エピファネイアなんなら今年からエフフ君加わったせいで更に血統広まるスピード上がってるじゃないですか
27423/08/25(金)23:46:55No.1094535467+
ナンソープSはJDDのキャッスルトップ君みたいなもんでしょうか…
27523/08/25(金)23:46:57No.1094535480+
筋トレせずに有酸素運動だけしてたら私もガリガリガリデインに…?
27623/08/25(金)23:46:58No.1094535488そうだねx3
>いいですよね…シーズン開始前にポスターの撮影でジャンプして怪我した多村…
えへへ…良くない…
27723/08/25(金)23:47:19No.1094535594+
>筋トレせずに有酸素運動だけしてたら私もガリガリガリデインに…?
欧州からは全く人気無さそうですね
27823/08/25(金)23:47:20No.1094535599+
エフフは蹄こそ弱かったですがザリオ子孫の宿命である屈腱炎にはなりませんでしたから
もしかしたらエフフ産駒は運命から逃れているかもしれません
時代の継承を見せてください
27923/08/25(金)23:47:32No.1094535661+
>やっぱ欧州でも短距離って荒れますよね…
>その中で勝ちに渋いんですけど毎回安定して好成績残してるハイフィールドプリンセスは凄いです
欧州スプリンターで圧倒的一強って全然知らないんですよね本当に
ムーンライトクラウドはモーリスドゲストに愛されただけでマイラーですしゴルディコヴァもマイラーですし…
28023/08/25(金)23:47:33No.1094535673+
>スペランカーと言われる野球選手は結構見ますよ
昔の鯉の佐々岡さんや金本さんみたいなヒト耳版オグリキャップが鉄人や無事是名馬で讃えられた分やっぱり怪我しやすいですよね…
28123/08/25(金)23:47:47No.1094535742+
>マラソンとかの長距離だと特に細くて小さい選手が強い印象ですね
長身痩躯でストライド大きいマラソン選手の強キャラ感がいいです
28223/08/25(金)23:48:13No.1094535882そうだねx1
>むしろ在りし日のサッカーイタリア代表ビエリのように
>試合中のプレイは誰がこいつを止められるのな世界最強クラスのフィジカルしてるのに
>怪我で離脱してる時間の方が長いですねな身体の弱さとか矛盾されてる方は定期的に出てきます
そのさらに昔だと誰がこいつを止め…ファウルしちゃえでそういう人程怪我で離脱していた時代が…
28323/08/25(金)23:48:48No.1094536061+
>ボルトさんは脊椎曲がっていて脚の長さが左右で違って故障リスクを筋肉で補っていたのでそういうの競走馬いそうな感じがしますね
リフレイムちゃんなんかは骨格が歪んでるのでレース選択等でなんとかしてたパターンだったはずです
28423/08/25(金)23:48:52No.1094536081+
https://twitter.com/Hartley_026/status/1695085077007671317?s=20 [link]
イギリスのモズメイメイだったんですかリヴィングインザドリーム
28523/08/25(金)23:49:03No.1094536138+
エフフさりおすは実績の割にやすい!でとりあえず付けた感じですね
当たればお買い得駄目でもダメージは少ないです
28623/08/25(金)23:49:06 ボリクリ耳因子No.1094536152そうだねx3
(いいぞ…エフフォーリアにオーソリティ種牡馬入りに
今年もエピファルヴァンレイデオロ皆100頭越えで俺のシェアはますます広がっていく一方だ…!)
28723/08/25(金)23:49:17No.1094536218+
書き込みをした人によって削除されました
28823/08/25(金)23:49:25No.1094536257+
えふ君にはボリクリ耳をばらまいて貰う使命がありますからね
28923/08/25(金)23:49:30No.1094536280+
ロッテの荻野の話はするな
軽度の肉離れでまた離脱するんじゃ…
29023/08/25(金)23:49:46No.1094536377+
>昔の鯉の佐々岡さんや金本さんみたいなヒト耳版オグリキャップが鉄人や無事是名馬で讃えられた分やっぱり怪我しやすいですよね…
衣笠さんもそうですが赤ヘル軍団が頑丈すぎるんですよ…
29123/08/25(金)23:49:50No.1094536394+
> https://twitter.com/Hartley_026/status/1695085077007671317?s=20 [link]
>イギリスのモズメイメイだったんですかリヴィングインザドリーム
これは勝ちますわ
29223/08/25(金)23:49:54No.1094536406そうだねx2
目立った成績がなくも長く一線に居続けるとそれが目立った成績になってくるの好きです
29323/08/25(金)23:50:08No.1094536475+
>(いいぞ…エフフォーリアにオーソリティ種牡馬入りに
>今年もエピファルヴァンレイデオロ皆100頭越えで俺のシェアはますます広がっていく一方だ…!)
本体のボリクリ亡くなったのに広まる一方なのは
顕性傾向のヤバさが良く分かりますね
29423/08/25(金)23:50:08No.1094536477+
外見上の遺伝は耳だけで済むんでしょうか?
いやスカスカの前髪はどうなるんしょうねと
29523/08/25(金)23:50:09No.1094536484+
虚弱な馬は3歳前半くらいまでには頭角を表さないと駄目なきはします
虚弱なのに条件戦地道にやってると全盛期が終わっちゃいそうです
29623/08/25(金)23:50:13No.1094536500+
馬もスポーツ選手もトレーニングの技術や理論がカリカリにチューンされた結果素体の方が耐えられなくなってる感がありますよね印象ですが
なんかいい感じに生体の強度増すエンハンスメント欲しいですがそれだとまた違う問題生まれるんでしょうね
29723/08/25(金)23:50:31No.1094536589+
>えふ君にはボリクリ耳をばらまいて貰う使命がありますからね
(薄毛が増える日本競馬界)
29823/08/25(金)23:50:31No.1094536595+
>外見上の遺伝は耳だけで済むんでしょうか?
>いやスカスカの前髪はどうなるんしょうねと
その産駒や孫見れば分かるじゃないですか
29923/08/25(金)23:50:34No.1094536606+
あれは…百舌鳥メイメイ!?
https://twitter.com/damehorse/status/1639724436726202369 [link]
30023/08/25(金)23:50:37No.1094536616+
あのすみません
わたしのかんたがせーなとうみであそんでいるんですがこれはどういうことなんですか?
30123/08/25(金)23:50:44No.1094536663+
>シーザリオの血統について詳しく調べてる人はいませんかね…?
>壺の汗おにぎりさんとか詳しくないですかね?
あの方はシンプルにシーザリオシコ勢ですから…
30223/08/25(金)23:50:46No.1094536674そうだねx1
>人体の構造はアプデ待ちです
>はやく腰の仕様更新してください
すみませんそれ勝手に仕様変更して二足歩行したんでサポート対象外なんですよ…
30323/08/25(金)23:51:10No.1094536810そうだねx1
>欧州スプリンターで圧倒的一強って全然知らないんですよね本当に
>ムーンライトクラウドはモーリスドゲストに愛されただけでマイラーですしゴルディコヴァもマイラーですし…
キャリア終盤のブルーポイントは本当に安定してて強かったですね
同時期のバターシュも不安定ながら強かったですが相手にならないという感じでしたし
https://world.jra-van.jp/db/horse/H0555/ [link]
30423/08/25(金)23:51:26No.1094536887そうだねx4
http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/archives/52528395.html [link]
父スペシャルウィークについては同馬の記事も参照。競走馬として年度代表馬に十二分に匹敵する成績を残しながら特別賞しかもらえず、ついには顕彰馬への対象からも除外。さらに種牡馬として出したGI6勝の名牝ブエナビスタすら落選濃厚ということで、なかなかタイトルに縁のない一族ということができそうだ。母*キロフプリミエールは愛・米5勝。米芝11ハロンのGIIIラトガーズHを制している。日本で繁殖入りした後、13歳時からはオーストラリアで供用されており、*サバンナズチョイスが米GIIIで2着に入った。*サバンナズチョイスは後に繁殖馬として輸入されるが、現地で残した Overshare が豪GIIIゼディターヴSを制しており、2018年より種牡馬入りしている。
30523/08/25(金)23:51:28No.1094536899そうだねx1
> https://twitter.com/Hartley_026/status/1695085077007671317?s=20 [link]
>イギリスのモズメイメイだったんですかリヴィングインザドリーム
こいつですか!まさかG1で勝つとは…
30623/08/25(金)23:51:35No.1094536934そうだねx1
>昔の鯉の佐々岡さんや金本さんみたいなヒト耳版オグリキャップが鉄人や無事是名馬で讃えられた分やっぱり怪我しやすいですよね…
フルイニング出場記録がそんな自己満足記録してるなら適度に休養してちゃんとパフォーマンス出せって風潮になったのも競馬と同じなんでしょうか…
30723/08/25(金)23:51:39No.1094536949+
日本競馬界ってスカスカ髪因子おおくないですか?
30823/08/25(金)23:51:41No.1094536959+
丈夫にしようとロベルト入れたらスランプになるんですよね
なんなんですか湿度の高い血統
30923/08/25(金)23:51:42No.1094536963+
>すみませんそれ勝手に仕様変更して二足歩行したんでサポート対象外なんですよ…
全知全能じゃなかったんですか貴方
とんだ期待外れです
31023/08/25(金)23:51:51No.1094537006そうだねx3
>>今ドバイレーシングやっと見たらおっさんがなんかわろてるんですが
>馬も騎手も調教師も馬主もG1初勝利で馬は重賞初勝利です
>超絶穴馬が勝っちゃってもう嬉しすぎて泣き笑いしかできないです
ちなみに父プリンスオブリルもG1初勝利だそうです
https://racedb.com/p/042037.html [link]
今日は父と娘と騎手とオーナーと調教師全員で祝杯モノですね…
31123/08/25(金)23:51:54No.1094537024そうだねx3
>あのすみません
>わたしのかんたがせーなとうみであそんでいるんですがこれはどういうことなんですか?
NTRじゃないですかー!?
https://twitter.com/Mike_nikkan/status/1695000306009157816?t=xZN6K12xmBU7IdMl_OpYPw&s=19 [link]
31223/08/25(金)23:52:16No.1094537122+
うーん
昨日私のスレでWASJ出走馬のランク表みたいなの見た覚えがあるんですがログが見つかりません
31323/08/25(金)23:52:31No.1094537188+
オジュウとかクールフォルテとかあの辺も耳しっかりボリクリしてるので1滴でも入ると確実に耳をアレにする能力があるのは間違いないです
31423/08/25(金)23:52:52No.1094537311+
書き込みをした人によって削除されました
31523/08/25(金)23:53:07No.1094537369+
>>>>ヒトミミを見るとあんまりデカイ人が陸上競技強い印象はないですね
>>>ボルトさんとかわりと例外気味な扱いでしたよね
>>マラソンとかの長距離だと特に細くて小さい選手が強い印象ですね
>長距離は骨や筋肉が斤量と化しますからね…
でも長身だと骨格筋にグルコース保存できるのでスタミナ面で有利です
サイクルロードレースのトップ層は背の高い人多いです
31623/08/25(金)23:53:24No.1094537461+
ザリオ出した私って名チンポじゃありませんか?
31723/08/25(金)23:53:55No.1094537604+
経験者だから言える馬券へのヒントが出てきました
https://twitter.com/FujitaOfficial/status/1695028189846962637 [link]
31823/08/25(金)23:54:29No.1094537764そうだねx2
>うーん
>昨日私のスレでWASJ出走馬のランク表みたいなの見た覚えがあるんですがログが見つかりません
https://jra.jp/news/202308/082304.html [link]
これのpdfのグループ部分で確認出来ませんかね
近走成績でABCDのランクに分けてそれぞれ1回ずつ騎乗機会があるってのがWASJのルールだったはずです
31923/08/25(金)23:54:33No.1094537785+
>ザリオ出した私って名チンポじゃありませんか?
正直ブエナだけでもお釣りがガッポガッポ来るレベルですよ
32023/08/25(金)23:54:33No.1094537790+
…これカンパイじゃないですかね
32123/08/25(金)23:54:36No.1094537808+
>オジュウとかクールフォルテとかあの辺も耳しっかりボリクリしてるので1滴でも入ると確実に耳をアレにする能力があるのは間違いないです
血統表にクソを残すのがモガミで
血統表に耳を残すのがボリクリです
32223/08/25(金)23:54:39No.1094537825そうだねx2
ボルトって例外だったんですか
世界陸上見てたら短距離に図体のおおきいのがいっぱいいてそういう傾向だと思ってましたが…
あと200m女子の面々は結構むちむちでしたね!
32323/08/25(金)23:54:43No.1094537848そうだねx1
>ザリオ出した私って名チンポじゃありませんか?
私はブエナの娘や孫から大物が出るのを楽しみにしてます
32423/08/25(金)23:54:54No.1094537911+
>>人体の構造はアプデ待ちです
>>はやく腰の仕様更新してください
>すみませんそれ勝手に仕様変更して二足歩行したんでサポート対象外なんですよ…
肛門の仕様も直立二足歩行に対応できてないそうですね
32523/08/25(金)23:54:55No.1094537912+
>経験者だから言える馬券へのヒントが出てきました
> https://twitter.com/FujitaOfficial/status/1695028189846962637 [link]
真面目に言ってますか私
32623/08/25(金)23:55:04No.1094537959そうだねx3
>経験者だから言える馬券へのヒントが出てきました
> https://twitter.com/FujitaOfficial/status/1695028189846962637 [link]
この発言は確かに信用できますけど結局何買えばいいかの参考にはならなくないですか…?
32723/08/25(金)23:55:04No.1094537964+
>経験者だから言える馬券へのヒントが出てきました
> https://twitter.com/FujitaOfficial/status/1695028189846962637 [link]
これについては本当にそうなんでしょうね
後先考えなくて良いので勝つことだけを目標にできるでしょうし
厩舎サイドは大変かもしれませんが
32823/08/25(金)23:55:05No.1094537968そうだねx2
>虚弱な馬は3歳前半くらいまでには頭角を表さないと駄目なきはします
>虚弱なのに条件戦地道にやってると全盛期が終わっちゃいそうです
やっぱり人の残飯食いながら現3歳10月に何とかデビューしたダイユウサクの異常さが際立ちます!
32923/08/25(金)23:55:06No.1094537978+
>経験者だから言える馬券へのヒントが出てきました
> https://twitter.com/FujitaOfficial/status/1695028189846962637 [link]
つまり予想するなということでしょうか…
33023/08/25(金)23:55:19No.1094538041そうだねx1
ディクタスアイしかりある意味での汚染率が高い血統は確かに存在します
33123/08/25(金)23:55:28No.1094538083+
いつの日か日本でボリクリクロスとかやったらそれはもう凄まじい耳の馬が生まれるんでしょうね
33223/08/25(金)23:55:38No.1094538132そうだねx2
>肛門の仕様も直立二足歩行に対応できてないそうですね
洋式便器でするときはなるべく上体を倒すといいですよ
33323/08/25(金)23:55:51No.1094538200+
WAJSに出走させると余計にお手当もらえたりするんでしょうか
33423/08/25(金)23:56:07No.1094538269そうだねx3
>父スペシャルウィークについては同馬の記事も参照。競走馬として年度代表馬に十二分に匹敵する成績を残しながら特別賞しかもらえず、ついには顕彰馬への対象からも除外。さらに種牡馬として出したGI6勝の名牝ブエナビスタすら落選濃厚ということで、なかなかタイトルに縁のない一族ということができそうだ
33523/08/25(金)23:56:11No.1094538296+
芝虚弱は本当に大変ですね…
プログノーシスくんも5歳でギリ間に合った感じです
33623/08/25(金)23:56:12No.1094538306+
前残り馬場だしと教育要る気性の子で逃げちゃったりするとかですかね
33723/08/25(金)23:56:20No.1094538341+
>キャリア終盤のブルーポイントは本当に安定してて強かったですね
>同時期のバターシュも不安定ながら強かったですが相手にならないという感じでしたし
> https://world.jra-van.jp/db/horse/H0555/ [link]
なるほどありがとうございます
やはりスプリントG1で4連勝以上というのはなかなか大変なんですね…
33823/08/25(金)23:56:21No.1094538349+
>いつの日か日本でボリクリクロスとかやったらそれはもう凄まじい耳の馬が生まれるんでしょうね
もう馬ではなく耳が生まれてくるかもしれません
33923/08/25(金)23:56:25No.1094538379+
そういえば藤田は滝川とつるむのやめたのでしょうか
34023/08/25(金)23:56:27No.1094538393+
>いつの日か日本でボリクリクロスとかやったらそれはもう凄まじい耳の馬が生まれるんでしょうね
7本くらい生えます!
34123/08/25(金)23:56:32No.1094538426+
>いつの日か日本でボリクリクロスとかやったらそれはもう凄まじい耳の馬が生まれるんでしょうね
ボリクリさんが孫をファックして産まれた子ってどんな感じだったか気になりますね
34223/08/25(金)23:56:37No.1094538443+
モガミが入るとお腹グラスになりマース
34323/08/25(金)23:56:43No.1094538463+
>フルイニング出場記録がそんな自己満足記録してるなら適度に休養してちゃんとパフォーマンス出せって風潮になったのも競馬と同じなんでしょうか…
送球できないのに守備につくの見てられませんでした
34423/08/25(金)23:57:04No.1094538549+
>WAJSに出走させると余計にお手当もらえたりするんでしょうか
馬主には出るって聞きましたね
34523/08/25(金)23:57:51No.1094538766+
次走の優先度高くしてもらえるとかもあるんじゃなかったでしたか
34623/08/25(金)23:57:53No.1094538776そうだねx2
>さらに種牡馬として出したGI6勝の名牝ブエナビスタすら春秋グランプリ2着ということで、なかなかグランプリに縁のない一族ということができそうだ
34723/08/25(金)23:58:04No.1094538824+
https://twitter.com/OFHlZLMvOtD4oD9/status/1694271545299153190 [link]
凄まじい耳の馬ならさっき見ましたね…3代母ハギノトップレディの淑女なんですが
34823/08/25(金)23:58:30No.1094538960+
普段縁の無い厩舎の馬に乗っちゃうと陣営との意思疎通が上手く行かないとかあるんですかね…
34923/08/25(金)23:58:33No.1094538978+
>モガミが入るとお腹グラスになりマース
いいですよね腹袋…
35023/08/25(金)23:58:37No.1094539000+
そう言えば会長の気性難の原因がパーソロンではなく実はモガミが原因なのではと言われてたりしますね…
35123/08/25(金)23:58:44No.1094539036+
>>肛門の仕様も直立二足歩行に対応できてないそうですね
>洋式便器でするときはなるべく上体を倒すといいですよ
和式の大便のキレには敵いませんね
和式は脳梗塞リスク高いのが弱点ですが
35223/08/25(金)23:58:54No.1094539090+
シンボリクリスエスの3×4
👂👂
🦵🦵💨💨
35323/08/25(金)23:58:55No.1094539093そうだねx6
>>さらに種牡馬として出したGI6勝の名牝ブエナビスタすら春秋グランプリ2着ということで、なかなかグランプリに縁のない一族ということができそうだ
う  る  さ  い  ! !
35423/08/25(金)23:58:56No.1094539104そうだねx1
>WAJSに出走させると余計にお手当もらえたりするんでしょうか
https://www.jra.go.jp/keiba/program/2023/pdf/wajs.pdf [link]
騎乗一回で手当50万だそうです
35523/08/25(金)23:58:57No.1094539107+
ブエナのドバイシーマの夢を断った牝馬の子がタタソールのセールに出ますね
35623/08/25(金)23:59:03No.1094539128そうだねx1
>ボルトって例外だったんですか
>世界陸上見てたら短距離に図体のおおきいのがいっぱいいてそういう傾向だと思ってましたが…
>あと200m女子の面々は結構むちむちでしたね!
100と200は身長はともかく肉付きが良い選手が多いです
中距離やハードルになると軽量化が進んで長距離やマラソンになると心配なほど細い選手が多くなります
そしてそんな選手を見慣れた上で投擲種目を見るとうお…ちょっとでか過ぎ…
35723/08/25(金)23:59:16No.1094539193+
>>フルイニング出場記録がそんな自己満足記録してるなら適度に休養してちゃんとパフォーマンス出せって風潮になったのも競馬と同じなんでしょうか…
>送球できないのに守備につくの見てられませんでした
鳥谷のショフト時代酷かったですね…
35823/08/25(金)23:59:17No.1094539199+
酷いお腹。
35923/08/25(金)23:59:29No.1094539246+
ブエナは2着のG1みんな見てて悔しくなりますね
アパパネアーネストリーあたりは完敗ですが…
36023/08/26(土)00:00:04No.1094539432そうだねx3
なんで牡馬混合勝って牝馬限定戦でアパパネに負けてるんですかね
36123/08/26(土)00:00:04No.1094539433+
書き込みをした人によって削除されました
36223/08/26(土)00:00:13No.1094539490そうだねx1
>あと200m女子の面々は結構むちむちでしたね!
原作のカレン姉御がウチの姉貴より80キロデケェのがよく分かるッス😷
36323/08/26(土)00:00:14No.1094539500+
>ブエナは2着のG1みんな見てて悔しくなりますね
>アパパネアーネストリーあたりは完敗ですが…
言うてコレホントに降着する程?なJCくらいじゃないですか?どうにかなったの
36423/08/26(土)00:00:30No.1094539598そうだねx2
>>あと200m女子の面々は結構むちむちでしたね!
>原作のカレン姉御がウチの姉貴より80キロデケェのがよく分かるッス😷
タワーブリッジ。
36523/08/26(土)00:00:35No.1094539616+
ちなみに昔のバブリーな時代は騎乗料1鞍100万だったそうですWAJS
36623/08/26(土)00:00:53No.1094539722+
ベン・ジョンソンの一人だけムキムキなの無敵感がありますね
36723/08/26(土)00:01:01No.1094539767そうだねx3
>そういえば藤田は滝川とつるむのやめたのでしょうか
左海さんが亡くなった時とか真っ当に悼んでる源氏パイとじゅきやで落差が酷かったので本当に縁切って欲しいんですよね…
36823/08/26(土)00:01:01No.1094539770+
>ブエナは2着のG1みんな見てて悔しくなりますね
>アパパネアーネストリーあたりは完敗ですが…
当時子供だったたけしがノリさんの乗るブエナが宝塚有馬で2着になった時ガチギレした話を思い出しました
36923/08/26(土)00:01:24No.1094539888+
>言うてコレホントに降着する程?なJCくらいじゃないですか?どうにかなったの
有馬は2回とも超展開不利で有利だったらな~とかですかね…
37023/08/26(土)00:01:31No.1094539933そうだねx7
良いですよねムキムキカレンチャン…
37123/08/26(土)00:01:57No.1094540058そうだねx2
>良いですよねムキムキカレンチャン…
仁王立ちカレンチャン…
37223/08/26(土)00:02:00No.1094540069そうだねx3
>全知全能じゃなかったんですか貴方
>とんだ期待外れです
約束破っといて逆ギレする旧約聖書の民みたいな私!
37323/08/26(土)00:02:08No.1094540103+
>>ブエナは2着のG1みんな見てて悔しくなりますね
>>アパパネアーネストリーあたりは完敗ですが…
>言うてコレホントに降着する程?なJCくらいじゃないですか?どうにかなったの
横からならそうなんですがパトロールだとガッツリローズくんのことブロックしてるので…
37423/08/26(土)00:02:14No.1094540135+
WAJSの特別出走奨励金ですが3勝クラスの場合は1着に920万円
が交付されます!
1着賞金が1840万円なのでほぼ賞金が1.5倍になるということです
そりゃ陣営も出したがるわけですね!🦑?
37523/08/26(土)00:02:25No.1094540192+
うぅ…メスゴリラカレンチャン…🐉
37623/08/26(土)00:02:35No.1094540238+
アイちゃんも最終的には490キロいってましたね
ムチムチです
37723/08/26(土)00:02:40No.1094540262+
>>ブエナは2着のG1みんな見てて悔しくなりますね
>>アパパネアーネストリーあたりは完敗ですが…
>言うてコレホントに降着する程?なJCくらいじゃないですか?どうにかなったの
エリ女はワシワシついていけばまた違った結果にはなったと思います
37823/08/26(土)00:02:47No.1094540305+
>WAJSに出走させると余計にお手当もらえたりするんでしょうか
はい出すと全体的に得になるように優遇してます!
https://jra.jp/keiba/program/2023/pdf/wajs.pdf [link]
37923/08/26(土)00:03:03No.1094540392そうだねx1
>>そういえば藤田は滝川とつるむのやめたのでしょうか
>左海さんが亡くなった時とか真っ当に悼んでる源氏パイとじゅきやで落差が酷かったので本当に縁切って欲しいんですよね…
源氏パイも性格はアレですけど根は意外と真面目ですからね…
38023/08/26(土)00:03:11No.1094540427+
パトロールビデオも後から見返せるように配信して欲しいですねえ
思ったのと全然違う動きしてたりして面白いです
38123/08/26(土)00:03:53No.1094540653+
書き込みをした人によって削除されました
38223/08/26(土)00:03:56No.1094540672そうだねx2
(パトロールビデオでハッキリ肘を入れてるミュラー)
38323/08/26(土)00:04:17No.1094540774+
>パトロールビデオも後から見返せるように配信して欲しいですねえ
>思ったのと全然違う動きしてたりして面白いです
JRAの公式で見れません?
38423/08/26(土)00:04:28No.1094540836+
>パトロールビデオも後から見返せるように配信して欲しいですねえ
>思ったのと全然違う動きしてたりして面白いです
全レース配信してます!
38523/08/26(土)00:04:41No.1094540908+
>パトロールビデオも後から見返せるように配信して欲しいですねえ
JRAのサイトで見られますよ
画質はよくないですが
38623/08/26(土)00:04:42No.1094540921+
>(パトロールビデオでハッキリ肘を入れてるミュラー)
善臣対談コラムでわざとじゃない!と言ってましたね…面白かったです
38723/08/26(土)00:04:51No.1094540973そうだねx1
>>>そういえば藤田は滝川とつるむのやめたのでしょうか
>>左海さんが亡くなった時とか真っ当に悼んでる源氏パイとじゅきやで落差が酷かったので本当に縁切って欲しいんですよね…
>源氏パイも性格はアレですけど根は意外と真面目ですからね…
古き良きヤンキーですからね…
38823/08/26(土)00:05:07No.1094541034+
00有馬の正面カメラとかも突然湧いてきたりしますしねえ
38923/08/26(土)00:05:14No.1094541090+
私とブエナとグラスちゃん一族のグランプリはその血の運命というのがぴったり過ぎて漫画みたいです
39023/08/26(土)00:05:22No.1094541132+
>うぅ…メスゴリラカレンチャン…🐉
🐉≡=  💥🌀≡≡==
39123/08/26(土)00:05:36No.1094541200+
ブエナは今のルールなら降着になってないやつですからなんというか…
斜行はダメなことなのは変わりないので可哀想というのも違う気はしますが
39223/08/26(土)00:05:57No.1094541324+
>エリ女はワシワシついていけばまた違った結果にはなったと思います
控えすぎ。
アンカツ降りろ。
→有馬が前崩れは本当にグランプリ運が...
39323/08/26(土)00:06:14No.1094541402+
>00有馬の正面カメラとかも突然湧いてきたりしますしねえ
JRAの引き出しには秘蔵のパトロールビデオとかあるんでしょうね…
39423/08/26(土)00:06:23No.1094541457+
源氏パイは一緒につるんだり面倒見てくれるボスが居ると輝けるタイプなんだと思ってます
39523/08/26(土)00:06:23No.1094541460+
個人的には直線叩き合いで肘入るのはまあ仕方ないところあるよねって思います
どこぞのトップジョッキーの肘は全く必要ないところで出してましたが…
39623/08/26(土)00:06:39No.1094541540+
フラワーが430kgくらいなのにカレンチャンは500近いんですね
39723/08/26(土)00:06:44No.1094541561そうだねx2
パトロールカメラ見るようになると馬のヨレへの認識変わりました
みんな当たり前に右へ左へしてる…
39823/08/26(土)00:07:09No.1094541701+
肘じゃなくて鞭の持つ手を変えた方がバレません!
39923/08/26(土)00:07:35No.1094541846+
突然湧くというよりポニーキャニオンの中央競馬G1シリーズのマルチアングルじゃないんです?
40023/08/26(土)00:07:45No.1094541898+
>WAJSの特別出走奨励金ですが3勝クラスの場合は1着に920万円
>が交付されます!
>1着賞金が1840万円なのでほぼ賞金が1.5倍になるということです
>そりゃ陣営も出したがるわけですね!🦑?
結構美味しいですね!しかも通常乗ってもらえないいい騎手に乗ってもらえて勝ち上がりも狙える可能性がありますし
40123/08/26(土)00:07:51No.1094541929+
エルボーはドベ人気で本当に勝てる!?となったタイミングで急にヨレた…からのきったない追い方の結果なので頭は真っ白になってそうです…
相談役はあれで戻るもんじゃないけどねーみたいなバッサリカットでしたが
40223/08/26(土)00:08:06No.1094542007そうだねx2
>パトロールカメラ見るようになると馬のヨレへの認識変わりました
>みんな当たり前に右へ左へしてる…
スタートなんかまっすぐ出れるだけで偉いですしがっつんがっつんぶつかってるんですよね…
40323/08/26(土)00:08:11No.1094542033+
鞭を当てていいのは馬の尻と嫌いな記者の顔面だけですよ
40423/08/26(土)00:08:33No.1094542155+
>左海さんが亡くなった時とか真っ当に悼んでる源氏パイとじゅきやで落差が酷かったので本当に縁切って欲しいんですよね…
源氏パイには積み重ねた過去がありますがじゅきやには何もないですし…
いやそれにしても人間として腐ってるように思いますじゅきや
40523/08/26(土)00:08:43No.1094542210+
今週の激アツレースはここです
何が熱いって川田将雅が的場厩舎の馬に乗ります
https://race.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202301020610 [link]
40623/08/26(土)00:08:58No.1094542301+
パトロールで見ると思ってた以上に大外の外に膨らんでて笑いましたよ宝塚イクイク
ソールオリエンスみたいでやんした…
40723/08/26(土)00:09:21No.1094542430+
上位騎手騎乗停止とかほぼ見なくなりましたね
40823/08/26(土)00:09:22No.1094542437そうだねx1
>>>>そういえば藤田は滝川とつるむのやめたのでしょうか
>>>左海さんが亡くなった時とか真っ当に悼んでる源氏パイとじゅきやで落差が酷かったので本当に縁切って欲しいんですよね…
>>源氏パイも性格はアレですけど根は意外と真面目ですからね…
>古き良きヤンキーですからね…
滝川救いようがないですね
■もなく話題にしない計にしましょう
川崎民はごめんなさい
40923/08/26(土)00:09:44No.1094542556+
YouTubeがある限り映像は実質無限に残せますもんね!
…なんで上げ放題なんですかね?魔法か?
41023/08/26(土)00:09:55No.1094542608そうだねx3
どちらかというとこいつ俺が見てないと本当にどうしようもなくなるで
じゅきやに最低限の首輪をつけてる感もあります
41123/08/26(土)00:10:10No.1094542697+
書き込みをした人によって削除されました
41223/08/26(土)00:10:17No.1094542732そうだねx3
>いやそれにしても人間として腐ってるように思いますじゅきや
訃報をフライングしていいね稼ぎは控えめに言ってドブカスです
41323/08/26(土)00:10:41No.1094542863そうだねx2
>>いやそれにしても人間として腐ってるように思いますじゅきや
>訃報をフライングしていいね稼ぎは控えめに言ってドブカスです
GJと同レベルじゃないですかもはや
41423/08/26(土)00:10:59No.1094542960+
>上位騎手騎乗停止とかほぼ見なくなりましたね
この手の怨嗟の声は本当に聞かなくなりましたねえ
去年のイワータのやらかしも珍しい部類に思えます
41523/08/26(土)00:11:01No.1094542970そうだねx1
>>>いやそれにしても人間として腐ってるように思いますじゅきや
>>訃報をフライングしていいね稼ぎは控えめに言ってドブカスです
>GJと同レベルじゃないですかもはや
GJに失礼ですよ!
41623/08/26(土)00:11:05No.1094542986+
左海さんの件は情報の出所でメ民が揉めてて何かと思ったらじゅきやで本当に辟易しましたね…
41723/08/26(土)00:11:22No.1094543089+
周囲確認せずに切れ込んで事故起こしてる系の制裁パトロール見ると真顔になります
41823/08/26(土)00:11:24No.1094543096そうだねx2
>…なんで上げ放題なんですかね?魔法か?
この辺のネット上のインフラいつまでもつんだろうってなんか怖くなってきますよね
41923/08/26(土)00:11:54No.1094543261+
>上位騎手騎乗停止とかほぼ見なくなりましたね
欧州はムチムチ更に厳しくなったので増えそうです
42023/08/26(土)00:11:56No.1094543271+
フライング関連は源氏パイもアウトラインは越えてます!
もっとひどいのがいただけです…
42123/08/26(土)00:12:15 和田はベテランなんだからもっと冷静に追えNo.1094543373そうだねx3
和田はベテランなんだからもっと冷静に追え
42223/08/26(土)00:12:44No.1094543554+
じゅきや予想だけしてええで
42323/08/26(土)00:12:51No.1094543597そうだねx2
タックル。いっくん。祇園。コネ永。みたいだった頃が懐かしいです
いや再来しなくていいんですけどね
42423/08/26(土)00:12:53No.1094543609+
事故…WASJ…🦉…
42523/08/26(土)00:12:56No.1094543630+
酷かったですねユーイチの調教師試験
GJやそれをソースにレスした「」と同レベルの元騎手がいました
42623/08/26(土)00:13:26No.1094543788+
皮がはがれた
42723/08/26(土)00:13:29No.1094543808+
コントレイル君…初年度からヤりまくりモテまくりハメまくりですね…
42823/08/26(土)00:13:34No.1094543836+
>和田はベテランなんだからもっと冷静に追え
騎乗そのものより裁決が長くてキレてると言われるおじさまでだめでした
42923/08/26(土)00:13:40No.1094543857+
ローカル開催はたまに凄いヒヤヒヤするパトロールビデオが見れますよ
43023/08/26(土)00:13:45No.1094543881そうだねx7
一番可哀想なのは落ちたことを暴露された勝春では
43123/08/26(土)00:14:33No.1094544138そうだねx4
>一番可哀想なのは落ちたことを暴露された勝春では
ユーイチ忖度で騎手に有利な試験だったんだろとか言われる度にカッチーが…
43223/08/26(土)00:14:37No.1094544154+
私は4戦4勝無敗女王ニシノフラワーですが貴様は?
43323/08/26(土)00:15:00No.1094544273+
最近は地方騎手で中央編入を狙ってる人いるんでしょうか
43423/08/26(土)00:15:21No.1094544371+
え?勝春のアレやっぱりホントなんですか
7/23から乗ってないですし勉強中ですかね
43523/08/26(土)00:15:29No.1094544408そうだねx1
>みんな当たり前に右へ左へしてる…
ヒト耳の競争でも何故レーンが引かれているのか良くわかりますね!
43623/08/26(土)00:16:00No.1094544548+
>パトロールカメラ見るようになると馬のヨレへの認識変わりました
>みんな当たり前に右へ左へしてる…
ちなみに欧州はもっとヤバイです
43723/08/26(土)00:16:09No.1094544587そうだねx3
コメントが上手いですね
何を言ったら喜ぶのかわかってます
https://twitter.com/netkeiba/status/1695073794925436950 [link]
43823/08/26(土)00:16:12No.1094544598+
>>一番可哀想なのは落ちたことを暴露された勝春では
>ユーイチ忖度で騎手に有利な試験だったんだろとか言われる度にカッチーが…
頭良かったら普段の騎乗の質はもうちょい上がってます
43923/08/26(土)00:16:58No.1094544848+
>コメントが上手いですね
>何を言ったら喜ぶのかわかってます
むっ!
44023/08/26(土)00:17:00No.1094544862そうだねx4
>>>一番可哀想なのは落ちたことを暴露された勝春では
>>ユーイチ忖度で騎手に有利な試験だったんだろとか言われる度にカッチーが…
>頭良かったら普段の騎乗の質はもうちょい上がってます
辛辣な私!
44123/08/26(土)00:17:05No.1094544892そうだねx1
> https://twitter.com/netkeiba/status/1695073794925436950 [link]
私にも乗って欲しいですね…
44223/08/26(土)00:17:09No.1094544913そうだねx2
>ちなみに欧州はもっとヤバイです
モスターダフすっげーヨレてましたね…
44323/08/26(土)00:17:40No.1094545067そうだねx3
>辛辣な私!
エヒトの話はしろ
ワシは川田に代わってからの騎乗に痺れたんや
44423/08/26(土)00:18:14No.1094545251+
実はNARUTOは砂の子までしか知らない私
44523/08/26(土)00:18:24No.1094545293そうだねx3
>ワシは川田に代わってからの騎乗に痺れたんや
カッチーでこんな走れるなら上位に変わったらもっとイケるだろが本当でダメでした
44623/08/26(土)00:18:24No.1094545296そうだねx1
勝春のエヒトも良かったですよ…ええ…
44723/08/26(土)00:18:40No.1094545390+
私は鞭で叩いてほしいです
44823/08/26(土)00:19:03No.1094545511+
>私にも乗って欲しいですね…
キャプテンはウイニング競馬でミシェル騎手に乗られてましたね
44923/08/26(土)00:19:30No.1094545659+
エヒトは基本的にたわけ
45023/08/26(土)00:20:09No.1094545857そうだねx1
>実はNARUTOは砂の子までしか知らない私
中忍試験までしか読んでない私ですか?
45123/08/26(土)00:20:10No.1094545859+
贅沢言わないのでルーラーシップくらいの種牡馬になりたいでふ
45223/08/26(土)00:20:39No.1094546025+
>>ワシは川田に代わってからの騎乗に痺れたんや
>カッチーでこんな走れるなら上位に変わったらもっとイケるだろが本当でダメでした
1戦前に前壁どん詰まりされた時はこいつ…ってなりました
45323/08/26(土)00:20:48No.1094546068+
>GJに失礼ですよ!
なそ
にん
45423/08/26(土)00:21:37No.1094546314+
>竹之下でこんな走れるなら武士沢程度でも変わったらもっとイケるだろ

- GazouBBS + futaba-