1: 2022/07/22(金) 02:44:16.37 ID:9qCSqOZI0

1001 おすすめ記事
2: 2022/07/22(金) 02:44:37.50 ID:FW6J85ilM
おめでとう



7: 2022/07/22(金) 02:45:08.44 ID:3SRo8CLZM
それでええやん



3: 2022/07/22(金) 02:44:38.15 ID:9qCSqOZI0
欠陥やろこれ
めっちゃつらいわ



138: 2022/07/22(金) 03:28:52.11 ID:tgGorkW00
>>3
勇気ないのにやるなよ



5: 2022/07/22(金) 02:45:01.73 ID:9qCSqOZI0
やっぱ嫌われたらあかんやろ…



6: 2022/07/22(金) 02:45:04.42 ID:tUbD14sO0
内容覚えてないけどアレ実践するような内容ちゃうやろ



10: 2022/07/22(金) 02:45:39.51 ID:7svmG21Ud
そういう本じゃない定期



12: 2022/07/22(金) 02:45:53.13 ID:0pRqTxoqM
それ読む奴は最初から嫌われてる定期



9: 2022/07/22(金) 02:45:35.92 ID:GWOFj4lX0
具体的に一番あかんかったわって思った実践は?



14: 2022/07/22(金) 02:46:02.18 ID:9qCSqOZI0
ワイの問題と相手の問題をきっちり分けて、相手の問題には関わらんようにしたんや



18: 2022/07/22(金) 02:46:53.19 ID:3SRo8CLZM
>>14
それでええやん
相手の課題に土足で踏み込んだらあかんで



22: 2022/07/22(金) 02:47:50.49 ID:9qCSqOZI0
>>18
その結果あからさまに嫌われて誰も助けてくれんし職場に居づらくなったんやが
これでよかったんか…?



26: 2022/07/22(金) 02:49:06.54 ID:3SRo8CLZM
>>22
相手がイッチを嫌うのは相手の課題やからどうしようもできへんで
そういうもんやと割り切れってことやで
その上でイッチが嫌われてても助けたいのなら助けてあげればいい
見返りを求めるなってことや



30: 2022/07/22(金) 02:50:07.25 ID:9qCSqOZI0
>>26
でもワイが嫌われる勇気実践せんやったら嫌われてなかったんやで
メリットないやんこれ…



33: 2022/07/22(金) 02:51:34.93 ID:3SRo8CLZM
>>30
嫌われるってことは自己中心的に生きてるってことやからな
好かれるってのは相手にとって都合がええ人なんや
お人好し演じたいのならそれでいいんちゃう?
嫌なこと我慢するか嫌われて勝手に生きるかの選択やで



40: 2022/07/22(金) 02:52:51.26 ID:9qCSqOZI0
>>33
ワイ好かれたい😭😭嫌われたくないわ
別に前から嫌なこと我慢とかしてなかったのに😭😭😭



45: 2022/07/22(金) 02:53:40.64 ID:3SRo8CLZM
>>40
じゃあ明日から元に戻れば?



46: 2022/07/22(金) 02:54:36.71 ID:9qCSqOZI0
>>45
そうするわ
変な対応取ってた事ちゃんと謝っていつか元の関係に戻れるように頑張るわ



16: 2022/07/22(金) 02:46:27.77 ID:oNoWj+gd0
嫌われる勇気なんだから嫌われても気にしないための自己啓発本じゃないのかよ



17: 2022/07/22(金) 02:46:52.94 ID:9qCSqOZI0
アドラーはゴミ



19: 2022/07/22(金) 02:47:02.68 ID:rSj1G2zT0
あれ実践していいのか



20: 2022/07/22(金) 02:47:28.36 ID:3SRo8CLZM
>>19
実践して嫌われるための本やで



23: 2022/07/22(金) 02:48:05.59 ID:Ce8sMEaf0
羨ましい



29: 2022/07/22(金) 02:49:22.18 ID:rXQ5z9qur
嫌われる勇気を実践してみたら嫌われて本当に辛いから許してって言われたらワイはそいつのこと好きになるで



31: 2022/07/22(金) 02:50:56.18 ID:9qCSqOZI0
アドラー絶対友達おらんやろ…



38: 2022/07/22(金) 02:52:19.86 ID:QpmrI4tar
>>31
アドラー確か知り合いにレスバ仕掛けるような奴やろ



34: 2022/07/22(金) 02:51:41.97 ID:R8rncDyld
幸せになる勇気もちゃんと読んだか?
シリーズものだからちゃんと読め😏



36: 2022/07/22(金) 02:52:09.57 ID:4OPS10eF0
そりゃ嫌われてるやろ
嫌われていくうちに他人の評価が気にならなくなるでっていう本やし



37: 2022/07/22(金) 02:52:13.05 ID:3SRo8CLZM
そこまでメンタル弱いんなら幸せになる勇気まで読めばええやん
なんで嫌われる勇気だけ読んで実践したんや



41: 2022/07/22(金) 02:52:57.14 ID:ILQiVB7q0
アドラーって共同体感覚とか言って会社とかで協力することのほうが重要だって言ってるやろ



42: 2022/07/22(金) 02:53:06.39 ID:2HhyiHbG0




44: 2022/07/22(金) 02:53:37.37 ID:GWOFj4lX0
アドラーなんて仲間内の弾き者が慰みに読む本やで
あんなもん実践してもコミュニティ内で閉塞感生まれるだけや



48: 2022/07/22(金) 02:55:02.98 ID:QXUYrF6N0
嫌われる勇気を実践して嫌われるやつは嫌われる勇気を実践しなくても嫌われてたやつだから勘違いするなよ



50: 2022/07/22(金) 02:56:05.08 ID:9qCSqOZI0
あえて嫌われて何のメリットあるんやこれ
好かれてたほうがええやん絶対…



54: 2022/07/22(金) 02:56:49.07 ID:3SRo8CLZM
敢えて嫌われる為の本では無いけどな
自己中心的に生きろってことであって
それで嫌われても仕方ないから割り切れってことやで



56: 2022/07/22(金) 02:58:24.58 ID:9qCSqOZI0
人間はロボットやないんやで
嫌われるデメリットのほうがでかいやろこれ…



57: 2022/07/22(金) 02:58:39.58 ID:+hB+4Lg/0
勇気を持って嫌われたって事よね?
当然嫌われたことで良くなったこともあるんよな?
じゃあしゃーなしやで



59: 2022/07/22(金) 02:59:24.82 ID:9qCSqOZI0
>>57
特にないで
変わったのはワイが困ってる時誰も助けてくれんくなったくらいやな



62: 2022/07/22(金) 03:00:19.80 ID:jSZICxsvd
>>59
助けてって声に出して言ったの?
助けてくれるのを待ってたの?



70: 2022/07/22(金) 03:02:21.57 ID:9qCSqOZI0
>>62
前は声に出さずとも助けてくれてたのが、声に出したら嫌嫌助けてくれるようになった感じやな



65: 2022/07/22(金) 03:00:43.92 ID:+hB+4Lg/0
>>59
それじゃただの嫌われ者じゃん



63: 2022/07/22(金) 03:00:29.64 ID:qT2NwS3Ca
イッチが有能でメンタル鋼なら嫌われても平気だけど
無能でメンタル豆腐が実践したら死ぬで



68: 2022/07/22(金) 03:02:12.15 ID:jSZICxsvd
アドラーの生き方で苦なく生きていけるようになるのは自分が生きてきた半分の時間がかかるねんで
20歳やったら10年かかるから30歳まで苦しく生きなきゃならん
書いてあったやろ



72: 2022/07/22(金) 03:03:07.78 ID:9qCSqOZI0
>>68
赤ん坊の頃に読んどくべきやったな



73: 2022/07/22(金) 03:03:40.32 ID:1yBlDjlE0
嫌われるのが目的になっとるやん



83: 2022/07/22(金) 03:08:44.71 ID:9qCSqOZI0
元々クッソ有能で周囲のサポート無しでも生きていける超人じゃないと参考にしちゃいけんやろこれ…
一般人が実践しても嫌われてクソみたいな扱いされてメンタル病んで終わるだけやろ…



88: 2022/07/22(金) 03:09:40.30 ID:QpmrI4tar
>>83
いや実践する前に気づけ~!☝💦



89: 2022/07/22(金) 03:09:54.51 ID:6T2oFtv00
嫌われようが何とも思わないサイコパスにしか実践できんやろ



93: 2022/07/22(金) 03:10:15.15 ID:+hB+4Lg/0
アドラーって日本で言うと明治時代の人やろ
そんな時代遅れの欧州人の言うこと令和の日本できいてどうすんの



97: 2022/07/22(金) 03:12:49.52 ID:9qCSqOZI0
一般人の皆さん、ちゃんと嫌われない努力をしてください
さもなくば嫌われます



112: 2022/07/22(金) 03:19:26.24 ID:9qCSqOZI0
ごみやでこれ
机上の空論
完璧超人とロボット向けの本です



114: 2022/07/22(金) 03:20:03.45 ID:LlQD02tb0
嫌われる勇気持ったらどうなれるん?



117: 2022/07/22(金) 03:20:35.33 ID:9qCSqOZI0
>>114
嫌われるで!



118: 2022/07/22(金) 03:20:40.11 ID:7IFnPp8a0
単に嫌な奴になるだけの本やからな
そりゃ嫌われる
誰にも遠慮せず自分らしく生きようて草



123: 2022/07/22(金) 03:21:50.02 ID:TUm2HfVwa
言うほど嫌われてなんか問題あるか?



126: 2022/07/22(金) 03:23:20.79 ID:9qCSqOZI0
>>123
嫌な気持ちになれるぞ!



147: 2022/07/22(金) 03:33:50.91 ID:9qCSqOZI0
すまん本当は最初の方しか読んでないし実践もしてない(嫌われてるのは本当)
でもアドラー信者って変なのしかいなさそうだし読むのやめるわ



58: 2022/07/22(金) 02:59:00.01 ID:wILdrQ350
人の言うことを真に受けるな



131: 2022/07/22(金) 03:25:27.23 ID:0t0l9ztA0
アドラー(ホンマに実践してて草)




1001:おすすめ記事
【画像】2次貧乳ヱロ画像なんて貼ってないよ?本当に貼ってないよwwwww
【画像】漫画家「うーん…細マッチョの体重はこんなもんかな…」カキカキ
【悲報】海峡のジンベエさん、とんでもない裏切りコバンザメ野郎だったwwwwwwwww
【悲報】名作『SPY×FAMILY』の原作、ガチのマジで迷走が止まらない…
【ちいかわ更新!】セイレーンに捕まってうまみが染みたモブが虫の息…
【朗報】実写版「ワンピース」のナミさん、マジで美人すぎるwwww
オタクに厳しいギャル「オタクくんさぁ…アニメだけじゃなく原作も読みなよ」
人気芸人、スパチャを貰いまさかの反応「稼いでるから大丈夫、気持ちだけで十分」←稼いでるくせにもらってる配信者どうすんの?
ジョジョのアバッキオ「ジョルノくんだっけ?さぁカレーでも食べなよ」←これで詰んでた事実www
歴代「少年ジャンプ」漫画の格付けランキングを作ってみたwwww
【謎】キラ・ヤマト←こいつが不殺系主人公と勘違いされた理由wwwwww
結局、SAOのヒロインって誰なん???
【動画】慶應卒アナ、ラジオ本番で大号泣「慶応球児を批判するな!」4分間嗚咽止まらず
ワールドトリガー「ストーリーSキャラS設定S画力B」←これが天下を取れなかった理由
【刃牙らへん】1話感想 新シリーズ開幕!ジャックvs人斬りサブの、刃と牙対決に!
【朗報】FF7のティファさん、あまりにもキモオタに都合が良すぎるwwwwwwwww
ワールドトリガー「ストーリーSキャラS設定S画力B」←これが天下を取れなかった理由
【画像】西住みほちゃんお昼にとんでもないものを食べるwwwww
【画像】今年のプリキュアの水着回wwwwwwwwww
【謎】SEGA名越「チーズ牛丼食ってそうw」←こいつが許されなかった理由wwww