🧑🏻‍💻
データ収集ボランティア募集 特設ページ
検索
複製
Notionを使ってみる
🧑🏻‍💻🧑🏻‍💻

データ収集ボランティア募集 特設ページ

💡
「データ収集ボランティア募集 特設ページ」へようこそ! このページは、いつもCOTENをご支援頂いている個人COTEN CREWの皆さんに、データ収集ボランティアについて、詳しく情報をお伝えする特設ページです。
データ収集ボランティアとは、世界史データベース開発において歴史データの収集を行う無償のボランティアです。

⭐はじめに

世界史データベース開発を加速させるため、データ収集ボランティアの仲間を新たに募集することとなりました!
このページ上で、募集背景となる世界史データベース開発の状況やボランティアの内容を、動画形式で詳しくご確認頂けます。これまでお伝えしていなかった詳しい情報をお伝えしているので、楽しんでご視聴頂けると嬉しいです。
このページに応募フォームがございます。応募期限は2023年8月31日です。新しい仲間を迎えることをCOTENメンバー一同、楽しみしておりますので、皆さんのご応募を是非お待ちしております!

🎥募集背景について

世界史データベース開発の進捗や計画、ボランティアの内容や募集要項について下記動画内で詳しく説明しています。ご応募頂く方は必ずご視聴頂くようお願いします。
動画概要
COTENメンバー4名から、世界史データベース開発の進捗や計画についてご説明しています。過去のデータ収集プロジェクトの詳細イメージや今回の募集要項についても説明があります。ご応募を検討するにあたり、募集背景や実施内容のイメージを掴んで頂ける内容となっています。
説明会動画 ※応募前に必ずご視聴ください
この動画形式(mp4)は、このデバイスではご利用できません。
詳しくはこちら
ご挨拶(0:00~14:44)
プロダクト開発(14:45~22:15)
データ収集 | 現在地と2023年下期計画(22:16~33:29)
データ収集 | 2023年上期プロジェクト実績(33:30~42:14)
今回の募集(42:15~49:17)
※動画では、これまでお伝えしていなかった世界史データベースの詳しい情報にも触れています。 COTENのことをより知って頂ける機会となりますので、ボランティアに応募しない方も是非ご視聴頂けると嬉しいです!

✍🏻応募について

応募フォームは、説明会動画の視聴完了後にご入力頂くようお願いします。応募の流れは以下を予定しています。
応募フォーム送信:8月31日まで
選考
(選考通過者のみ)参加についてのご案内:9月上旬
データ収集ボランティアの開始:9月中旬以降
💡
応募フォームはこちら(ご入力の所要想定時間:30分程度)

❓ご不明点・ご質問について

今回募集に関するご不明点は、下記FAQをご参照ください。

FAQ

Q: 友人へのボランティア募集の紹介、また、SNSでのボランティア募集の拡散は可能ですか?

Q: ボランティア参加後、週5時間以上の時間を取れなくなった場合はどうなりますか?

Q: 旅行などで、一定期間活動に参加できない期間があります。それでも応募可能でしょうか?

Q: 年齢や在住地域に条件はありますか?

Q: ボランティア参加後に辞めたくなった場合は、すぐに辞められますか?

Q: PCやアカウントの支給はありますか?

Q: 選考状況や選考理由について教えてください。

Q: 今後も個人COTEN CREW対象でのボランティア募集の予定はありますか?

Q: データ収集ボランティア以外の役割で、COTENのメンバーとなることはできますか?

FAQをご確認頂いた上でご不明点が解消しない場合は、下記から問い合わせフォームにアクセスください。
💡
お問い合わせフォームはこちら
頂いたご質問は原則、メールでの個別のご連絡ではなくFAQ掲載をもって回答しておりますので、お問い合わせ後はFAQの更新をお待ち頂くようお願いします。
個人COTEN CREW全般に関するお問い合わせは、下記の弊社問い合わせチャット(https://coten.channel.io)までお願いいたします。

🤝さいごに

データ収集ボランティアは、細かい歴史データを目標スケジュールに応じて正確に、素早く、時にはデータ収集に際して発生する課題の対策を検討または提案することが求められます。
地道でありながらも責任ある重要な役割を担うことになり、世界史データベース開発の根幹に関わる楽しさがあります。歴史情報に触れることが好きな方や、データの確からしさを探求していくことが好きな方、コツコツ作業を進めることが好きな方などには、きっと楽しんで頂けると思います。
COTENのミッションである「メタ認知のきっかけを提供する」ことや「世界史をデータベース化し、人類の叡智に誰もがアクセス可能な状態を作る」ことに向けて、是非皆さんと一緒に挑戦できることを楽しみにしております。
💡
株式会社COTEN コーポレートサイト:https://coten.co.jp/
*本ページは期間限定での公開となりますこと、ご了承ください。