[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2346人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1692921748540.jpg-(8353 B)
8353 B23/08/25(金)09:02:28No.1094273388+ 11:37頃消えます
打者としては出場を続けるとのこと
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/08/25(金)09:02:50No.1094273467そうだねx4
とにかく50本は到達して欲しい
今季はそれで満足するから
223/08/25(金)09:03:16 ID:afrNdaGUNo.1094273548そうだねx67
いや休んでいいよ…
323/08/25(金)09:03:18No.1094273554+
https://twitter.com/JeffFletcherOCR/status/1694808590173831208?t=A5WCJ2OJJBSg2pK1SQ4h_g&s=19 [link]
423/08/25(金)09:03:36No.1094273610+
>いや休んでいいよ…
休んでも靭帯が良くなる訳でもないし
523/08/25(金)09:03:59No.1094273680+
投谷はダメか…
623/08/25(金)09:04:09No.1094273703+
靭帯って負荷かけなければ治ったりしないの?
723/08/25(金)09:04:09No.1094273704+
損傷のグレードはまだ公表されないのか
823/08/25(金)09:04:29No.1094273766そうだねx5
>靭帯って負荷かけなければ治ったりしないの?
1度断裂した靭帯は絶対に治らない
923/08/25(金)09:04:54No.1094273848+
グレード2以上だと今後の見通しかなり厳しい感じ?
1023/08/25(金)09:05:23No.1094273947+
すぐの手術はしないのね
1123/08/25(金)09:05:30No.1094273982そうだねx5
人間の身体弱すぎない…?
1223/08/25(金)09:05:31No.1094273988そうだねx6
人間はあんなスピードで投げれるように体はできてない…
1323/08/25(金)09:05:31No.1094273989+
>グレード2以上だと今後の見通しかなり厳しい感じ?
グレード2にも幅があるからなぁ
保存療法でどうにかなる程度の損傷なら良いけど
1423/08/25(金)09:06:09No.1094274098+
>すぐの手術はしないのね
仮に手術すると決めたとしても今やってもオフにやってもそんな差は無いし
1523/08/25(金)09:06:56 ID:afrNdaGUNo.1094274256そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
じゃあもう二度とピッチャーは無理って事か
惜しい人だった…
1623/08/25(金)09:07:17No.1094274321+
すげぇ最悪のタイミングだよな
1723/08/25(金)09:07:20No.1094274332+
大谷さんはこの程度で挫ける人間じゃない
1823/08/25(金)09:07:56No.1094274441+
>すげぇ最悪のタイミングだよな
移籍のタイミングがなぁ…もうちょっと後なら良かったのに
1923/08/25(金)09:08:06No.1094274465そうだねx8
>じゃあもう二度とピッチャーは無理って事か
>惜しい人だった…
何をどう判断したらそうなんだよ
2023/08/25(金)09:08:28No.1094274537+
前怪我したとこと一緒?
2123/08/25(金)09:08:30No.1094274541+
>すげぇ最悪のタイミングだよな
金とサイヤングだけ見ればそうだけど逆に好き勝手続けられるタイミングでもある
2223/08/25(金)09:08:54No.1094274613+
二年は投球しないでしっかり肘休めないと投げられなくなるからな
2323/08/25(金)09:09:06No.1094274651そうだねx1
今やれば再来年の開幕に間に合うとかなら
今季残り全休する価値もあるとは思う
どうせチームも終わってるし
2423/08/25(金)09:09:14No.1094274678そうだねx1
価値下がったからそれならうちでも払える!ってなって逆に手上げるとこ増えるかも
2523/08/25(金)09:09:57No.1094274813そうだねx1
一年は投げられないんじゃね?
前そんな感じだったよな
2623/08/25(金)09:10:07No.1094274841そうだねx7
普通に打者として欲しい所も多そうだからな
2723/08/25(金)09:10:17 ID:afrNdaGUNo.1094274869そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>じゃあもう二度とピッチャーは無理って事か
>>惜しい人だった…
>何をどう判断したらそうなんだよ
一度靭帯やられたら二度と治らないんだからもう無理だろ
2823/08/25(金)09:10:26No.1094274894+
打者としてもジャッジ級やぞ
2923/08/25(金)09:10:30No.1094274905+
エンゼルスが想定する限り最悪の結果を引いててもう笑うしかない
3023/08/25(金)09:10:55No.1094274965そうだねx13
>一度靭帯やられたら二度と治らないんだからもう無理だろ
何のためのトミージョン手術やら保存療法だと思ってるんだ…
3123/08/25(金)09:11:01 ID:afrNdaGUNo.1094274983そうだねx2
>どうせチームも終わってるし
それはいつものことじゃん
3223/08/25(金)09:11:06No.1094275004そうだねx1
>>>じゃあもう二度とピッチャーは無理って事か
>>>惜しい人だった…
>>何をどう判断したらそうなんだよ
>一度靭帯やられたら二度と治らないんだからもう無理だろ
前に同じ怪我してますけど…
3323/08/25(金)09:11:11No.1094275015+
>一度靭帯やられたら二度と治らないんだからもう無理だろ
直らないからみんな移植手術するんだよ
3423/08/25(金)09:11:31 ID:afrNdaGUNo.1094275073そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>何のためのトミージョン手術やら保存療法だと思ってるんだ…
知らんよ二度と治らないも又聞きなんだから
靭帯切ったことねえし
3523/08/25(金)09:11:40No.1094275106+
タイトルかかってるとはいえ…
出す方もだし出る方も…
3623/08/25(金)09:11:46No.1094275122+
2回目のTJ以降は云々
3723/08/25(金)09:11:58No.1094275166そうだねx2
>エンゼルスが想定する限り最悪の結果を引いててもう笑うしかない
むしろ価値が下がって移籍しなくなる可能性が出てきていいんじゃないか
3823/08/25(金)09:12:10No.1094275202そうだねx4
>>一度靭帯やられたら二度と治らないんだからもう無理だろ
>直らないからみんな移植手術するんだよ
俺の靭帯でよければショウヘイに移植したい
3923/08/25(金)09:12:13No.1094275213+
投げられなくなったらただのホームラン王でしかないからな…
4023/08/25(金)09:12:17No.1094275226そうだねx24
>>何のためのトミージョン手術やら保存療法だと思ってるんだ…
>知らんよ二度と治らないも又聞きなんだから
>靭帯切ったことねえし
バカはレスすんなよ
4123/08/25(金)09:12:20 ID:afrNdaGUNo.1094275232そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いちいち詰めるなよ何のためとか前もやったとかアレコレ言われても知らないよそんな医療詳しくないんだから
4223/08/25(金)09:12:23No.1094275236+
また手術して復活しても3回目がありえるのでは
4323/08/25(金)09:12:30No.1094275263+
引退まで何回トミージョン手術できるかな?
4423/08/25(金)09:12:47No.1094275316+
>前に同じ怪我してますけど…
トミージョン手術しただろ
他の部位から腱を移植する手術だから放置して治るはずもない
4523/08/25(金)09:13:05No.1094275372+
何も知らんくせに又聞きで無理だわとか言ってんのか
4623/08/25(金)09:13:11No.1094275389そうだねx4
>俺の靭帯でよければショウヘイに移植したい
一生自慢できるな…
4723/08/25(金)09:13:13No.1094275400+
ただのホームラン王とか単年のジャッジ程度の選手じゃないか
4823/08/25(金)09:13:37No.1094275469+
想像した以上に大谷はエンゼルスにお似合いなのかもしれん悲しいけど
4923/08/25(金)09:14:06No.1094275569+
トミージョンって手術しても元通りに投げられるようになる確率あんま高くなかったよね
5023/08/25(金)09:14:14No.1094275598そうだねx3
言い切っといて又聞きだから詳しく知らないはダサすぎだろ
5123/08/25(金)09:15:12No.1094275764そうだねx6
>いちいち詰めるなよ何のためとか前もやったとかアレコレ言われても知らないよそんな医療詳しくないんだから
適当なことは書き込みたいけど事実を指摘されるのは嫌ってハッキリ言え
5223/08/25(金)09:15:24No.1094275798+
肘にアーォ!したらやばくない?
5323/08/25(金)09:15:36No.1094275849+
>エンゼルスが想定する限り最悪の結果を引いててもう笑うしかない
誰もが予想してたのをバッチリ引いたからそこに対しては驚きないんだわ
5423/08/25(金)09:15:46No.1094275875+
靭帯やってもバッティングは出来るんだな
人体って不思議
5523/08/25(金)09:16:08No.1094275941そうだねx1
ギュッ
5623/08/25(金)09:16:08No.1094275942+
怪我しない才能の方は持ってなかったか
5723/08/25(金)09:16:20No.1094275976そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>いちいち詰めるなよ何のためとか前もやったとかアレコレ言われても知らないよそんな医療詳しくないんだから
ここ真面目な話する場所だからネタレスのつもりなら黙れや
殺すぞ
5823/08/25(金)09:16:30No.1094276011+
>靭帯やってもバッティングは出来るんだな
腕を庇うようなフォームになってるから怪しいけどねHRは打ったけど
5923/08/25(金)09:16:49No.1094276070+
なんで靱帯って寝ても回復しないの
6023/08/25(金)09:17:31No.1094276215+
>なんで靱帯って寝ても回復しないの
血がほぼ通ってないからかな?
6123/08/25(金)09:17:45No.1094276266+
我儘通してくれるエンゼルス残留になってこんなクソチームを見続ける羽目になるのはしんど過ぎるな
6223/08/25(金)09:17:49No.1094276279そうだねx2
まあ靭帯はバット振るのに無関係だから打席には立ってほしいな…
勝手な願望だが大谷には壊れるまで命の炎を燃やしてほしい
6323/08/25(金)09:18:04No.1094276343そうだねx1
空気読めないやつはどこ行っても嫌われるからな
覚えとけよもう3アウトされて逃げてるだろうけど
6423/08/25(金)09:18:19No.1094276389+
前回手術してまだ5年くらいしか経ってないのに靭帯やっちゃうの早くないか
6523/08/25(金)09:19:11No.1094276551+
靭帯の耐用年数5年くらいなのか
6623/08/25(金)09:19:11No.1094276554+
いやエンゼルスからは抜け出して欲しい
6723/08/25(金)09:19:11No.1094276555+
漫画家に対する編集みたいなブレーキ役が必要なのでは
6823/08/25(金)09:19:30No.1094276617+
保存療法ってそれで治った事例とかあるんかな
調べるか…
6923/08/25(金)09:19:49No.1094276673+
前やったなんちゃら手術をまたやる感じになるのか?
7023/08/25(金)09:19:54No.1094276686+
>前回手術してまだ5年くらいしか経ってないのに靭帯やっちゃうの早くないか
スプリットと去年から投げ始めたスイーパーはやばいんではって言ってる名投手は結構いたね
7123/08/25(金)09:20:05No.1094276718+
>保存療法ってそれで治った事例とかあるんかな
>調べるか…
治ったかはともかく投げれる程度になってるのは田中とかカーショウとかいる
7223/08/25(金)09:20:13No.1094276743+
>保存療法ってそれで治った事例とかあるんかな
>調べるか…
マーくん
7323/08/25(金)09:20:13No.1094276749+
トミージョンしたら球速が速くなる人もいたりする
7423/08/25(金)09:20:25No.1094276783そうだねx1
>まあ靭帯はバット振るのに無関係だから打席には立ってほしいな…
>勝手な願望だが大谷には壊れるまで命の炎を燃やしてほしい
痙攣しながら試合出てるくらいだし残りの試合でまた怪我するかもしれんぞ
7523/08/25(金)09:20:31No.1094276798そうだねx1
>前やったなんちゃら手術をまたやる感じになるのか?
まだ分からん
断裂の程度次第では保存療法になるだろうし
7623/08/25(金)09:20:33No.1094276805+
俺のゴールデンバットは何十年も使い続けてるけどまだピンピンだぞ
7723/08/25(金)09:20:37No.1094276818+
>トミージョンしたら球速が速くなる人もいたりする
よしもう一度やるか!
7823/08/25(金)09:20:43No.1094276838+
凄い個人的な願望だけど
今年のホームラン王だけはどうしても見たい
大谷で取れなきゃもう日本人でホームラン王取れるなんて無いかもしれんし
7923/08/25(金)09:20:50No.1094276866+
マー君は日本に帰ってきてからひでーもんだがまあ…まああれは治ったと言えるかな
8023/08/25(金)09:20:54No.1094276880+
夢の終わり
8123/08/25(金)09:21:03No.1094276906+
>痙攣しながら試合出てるくらいだし残りの試合でまた怪我するかもしれんぞ
DHだけならそんな疲労しないだろ
8223/08/25(金)09:21:18No.1094276964+
そんなダイジョーブ博士みたいな…
8323/08/25(金)09:21:30No.1094277032+
>マー君は日本に帰ってきてからひでーもんだがまあ…まああれは治ったと言えるかな
マー君はともかくカーショウは普通に活躍してるが
8423/08/25(金)09:21:52No.1094277092そうだねx6
マーは最近良くTJしとけば…って言われるけど
保存療法選んでずっとメジャーローテ張ってたから普通に成功例だよねアレ
8523/08/25(金)09:21:56No.1094277109+
Kみたいな医者助けてくれ
8623/08/25(金)09:22:05No.1094277129+
そこに通りすがりのマント姿の医者が現れて…
8723/08/25(金)09:22:28No.1094277200そうだねx1
怪我くらいで投げるのやめるのなんか幻想が壊れた感ある…
靭帯って痛みとかはないんでしょ?なんとかならんのか
8823/08/25(金)09:22:34No.1094277226+
>トミージョンしたら球速が速くなる人もいたりする
手術した肘は関係なくて1シーズン丸々休んで肩が回復するからとかも言われててよくわからんのよね
8923/08/25(金)09:22:52No.1094277279+
安心しろ俺がお前に三冠を獲らせてやる!(ギュッ
9023/08/25(金)09:23:04No.1094277312+
>マーは最近良くTJしとけば…って言われるけど
>保存療法選んでずっとメジャーローテ張ってたから普通に成功例だよねアレ
離脱期間も長いしな手術したら
9123/08/25(金)09:23:13No.1094277339+
もう左投げ開眼するしかないじゃん
9223/08/25(金)09:23:48No.1094277437そうだねx4
>怪我くらいで投げるのやめるのなんか幻想が壊れた感ある…
>靭帯って痛みとかはないんでしょ?なんとかならんのか
お前の靱帯切ってなんとかなるか試してみればいいじゃん
9323/08/25(金)09:23:54No.1094277464+
>もう左投げ開眼するしかないじゃん
大谷ならできそうな気がする
9423/08/25(金)09:24:06No.1094277507+
>靭帯って痛みとかはないんでしょ?なんとかならんのか
断裂したら少し曲げただけで超痛くなるらしい
と言うか痛くないわけないんだ
9523/08/25(金)09:24:10No.1094277519そうだねx1
タダで好き勝手言える見世物としてしか考えてない人っているんだな
9623/08/25(金)09:24:21No.1094277559そうだねx1
ちなみに俺は手の靭帯やってて保存療法で過ごしてたけど結局痛みであらゆることにストレス溜まるから手術に切り替えたよ
リハビリめっちゃ大変だったからどっちが良いってこともないんだろうけど
9723/08/25(金)09:25:19No.1094277736+
>まあ靭帯はバット振るのに無関係だから打席には立ってほしいな…
右打者ならDHでやればこれ以上の悪化はないと思われる
まあわからんけどなあ
9823/08/25(金)09:26:16No.1094277906+
ホームに帰った時のハイタッチで悪くなってそう
9923/08/25(金)09:26:21No.1094277921そうだねx7
>タダで好き勝手言える見世物としてしか考えてない人っているんだな
いや野球ってタダで好き勝手言える見せ物だからみんな見てるわけだし
こんなとこでのコメントになんか価値があるとでも思ってんのか
10023/08/25(金)09:26:29No.1094277945+
短い期間でも楽しい日々だった
ありがとう大谷…
10123/08/25(金)09:26:58No.1094278038そうだねx8
ファンのつぶやきなんか批判にしろ擁護にしろ一片の価値もないから安心しろ
10223/08/25(金)09:27:09No.1094278068+
1~2年のブランクを経て30代からの二刀流復活ってかなり厳しくない...?
10323/08/25(金)09:27:33No.1094278162+
>1~2年のブランクを経て30代からの二刀流復活ってかなり厳しくない...?
大谷を普通の選手と思うな
10423/08/25(金)09:28:11No.1094278277そうだねx1
まあ少なくとも野球選手としておしまいなレベルの怪我ではないから…
10523/08/25(金)09:29:20No.1094278473+
>まあ少なくとも野球選手としておしまいなレベルの怪我ではないから…
最低でもメジャートップクラスの打者が残るわけだしな
10623/08/25(金)09:29:30No.1094278511+
投手としては数年間使えないホームラン打てるだけのDH専選手なんて欲しいところないよな…
10723/08/25(金)09:29:49No.1094278573+
普通の人間ならともかく正直異常な存在だからとりあえず大事にしておけば後々結果を残す気がするんだよな
10823/08/25(金)09:29:51No.1094278585そうだねx6
靭帯が治るとか知らねーよ!責めないでくれよ!とか
靭帯切れたぐらいで投げられないとか情けねーな何とかしろよとか
確かに無価値なレスだな
10923/08/25(金)09:30:06No.1094278626そうだねx1
まず本人が打席に立ちたいって言ってるってことは医者なりに確認した後だろうからあーだこーだ心配するのがまず無駄だ
怪我から手術して復帰したやつがそこ確認せずにプレーしようとするわけないだろどんだけ馬鹿だと思ってんだ
11023/08/25(金)09:30:22No.1094278689+
別にDHに限らず野手やっても出来るんじゃない?
11123/08/25(金)09:30:43No.1094278761+
やっぱ二刀流って人類には負荷が強すぎたんだ…
11223/08/25(金)09:30:56No.1094278796そうだねx3
>別にDHに限らず野手やっても出来るんじゃない?
送球どうすんの
11323/08/25(金)09:31:14No.1094278846そうだねx2
>別にDHに限らず野手やっても出来るんじゃない?
出来るわけねーだろアホか
ボール投げなくて良い守備なんかあるか
11423/08/25(金)09:31:21No.1094278863+
>送球どうすんの
左手で
11523/08/25(金)09:31:37No.1094278925+
とにかく選手生命を長くしてほしい
38歳くらいでちょっと日ハムに戻って来てほしい
11623/08/25(金)09:31:43No.1094278946+
>別にDHに限らず野手やっても出来るんじゃない?
どうやって投げるんだよ
11723/08/25(金)09:32:03No.1094279015そうだねx4
大谷は並じゃないって評価し続けたらこの故障だろあんまり過信するな自己管理能力も
11823/08/25(金)09:32:17No.1094279067そうだねx2
医者の判断だから素人とは比較にならんのはわかってるんだが
それはそれとしてエンゼルスの現状見てると
怪我の対応判断大丈夫なのかって不安になるのも仕方ないと思う
11923/08/25(金)09:32:19No.1094279072+
>>別にDHに限らず野手やっても出来るんじゃない?
>出来るわけねーだろアホか
>ボール投げなくて良い守備なんかあるか
いやグレードによってはTJしない手もあるから…
12023/08/25(金)09:33:24No.1094279267+
どのみち来シーズンは打谷だけで頑張るしかないのか…
12123/08/25(金)09:34:12No.1094279418+
断裂まで行ってなきゃオフで回復させて野手で様子見ながら…って手もあるんじゃない?
まあ投手起用させるつもりなら普通はDHさせるだろうけど
12223/08/25(金)09:34:42No.1094279506+
>どのみち来シーズンは打谷だけで頑張るしかないのか…
損傷がグレード1なら保存療法で来年開幕には間に合う可能性もある
結局ダメージがどれぐらいか次第
12323/08/25(金)09:34:47No.1094279525+
>どのみち来シーズンは打谷だけで頑張るしかないのか…
確定してるのは今季投手終了ってだけ
どうなるかは誰にもわからん
12423/08/25(金)09:35:04No.1094279574+
痙攣しながらプレーしてた時にやめさせるべきだったんだ
12523/08/25(金)09:35:10No.1094279587そうだねx1
最強の選手から最強の打者まで落ちてしまった…
12623/08/25(金)09:35:14No.1094279601そうだねx3
エンゼルスのけが人の多さは明らかに異常だからな…
12723/08/25(金)09:35:23No.1094279630+
二刀流って物が野球史に評価額として残る大事な年だったのに何で医者に通わず無理した
12823/08/25(金)09:36:06No.1094279738+
真面目にこの数年が大谷の全盛期になるな
WBCに出て優勝出来てよかったと思う二刀流で投打規定打席は無茶だったんだ
12923/08/25(金)09:36:13No.1094279762+
TJ必要なレベルじゃないなら来シーズン登板もありうる話ではある
エンゼルス側もわかってないみたいだし現状では何とも言えんな
13023/08/25(金)09:36:17No.1094279774+
>二刀流って物が野球史に評価額として残る大事な年だったのに何で医者に通わず無理した
大谷からしたら知ったこっちゃねえな
13123/08/25(金)09:36:29No.1094279815+
靱帯損傷しててHR打てるのはおかしい
だからといって試合に出し続けるのはもっとおかしい
13223/08/25(金)09:37:02No.1094279944+
みんな記録のためにやってるわけじゃないからね
13323/08/25(金)09:37:05No.1094279954+
大谷さんは別に個人成績とかあんまり興味なさそうだからな
とにかくプレイしてとにかく勝てればなんでもいい
13423/08/25(金)09:38:08No.1094280149+
>大谷さんは別に個人成績とかあんまり興味なさそうだからな
だったらMVP追求とかしないよ
13523/08/25(金)09:38:14No.1094280168+
個人成績はだいぶ気にしてるしシコってるまであると思う
気にしてないのはFAでの契約金
13623/08/25(金)09:38:19No.1094280192+
何度も痙攣してる時点電車体はSOS出してたんだな
それでも止まれねえって性格は難儀だな
13723/08/25(金)09:38:21No.1094280196+
靭帯切れてないなら自然治癒したりしない?
13823/08/25(金)09:38:59No.1094280334そうだねx2
それでもWBC取れたのは良かった
13923/08/25(金)09:39:00No.1094280341+
正直バッターとしての性能だけで幾らでも買い手あるし
ウチが治してやらぁ!って気概のチームもあると思うよ
具体的には前回トミージョンしてくれた医者がいるドジャースとか
14023/08/25(金)09:39:06No.1094280367+
>大谷さんは別に個人成績とかあんまり興味なさそうだからな
>とにかくプレイしてとにかく勝てればなんでもいい
2021に思いっきり本塁打王に拘り見せてたけど
14123/08/25(金)09:39:40No.1094280465+
>靭帯切れてないなら自然治癒したりしない?
炎症なら自然治癒しないこともない
切れちゃったらもう無理
14223/08/25(金)09:39:48No.1094280490+
2回もトミージョンすることある?
14323/08/25(金)09:39:50No.1094280495+
ドジャースはそれでも獲得に乗り出してくれそう?
14423/08/25(金)09:40:17No.1094280584+
怖いのはこれで買い手いなくなってエンゼルス終身刑食らうことだな
14523/08/25(金)09:40:17No.1094280586+
>2回もトミージョンすることある?
普通にあるぞ
14623/08/25(金)09:40:28No.1094280627+
>2回もトミージョンすることある?
割とある
イオバルディとか柳とか
14723/08/25(金)09:40:49No.1094280691+
荒木とか2回やってたな
14823/08/25(金)09:40:51No.1094280696+
>2回もトミージョンすることある?
人類最強の投手が受けたね
14923/08/25(金)09:40:51No.1094280697そうだねx2
>2回もトミージョンすることある?
3回やった館山のこと呼んだ?
15023/08/25(金)09:40:59No.1094280718+
筋肉は鍛えられても靭帯は鍛えられなかったか
15123/08/25(金)09:41:04No.1094280729+
>2回もトミージョンすることある?
それはある
15223/08/25(金)09:41:19No.1094280777+
>>2回もトミージョンすることある?
>3回やった館山のこと呼んだ?
もうボロボロじゃん…
15323/08/25(金)09:41:20No.1094280781+
来年投手できないならメッツがちょうどよくなった
15423/08/25(金)09:41:20No.1094280784+
投谷はエンジェルスに残って打谷はドジャースに移籍で
15523/08/25(金)09:41:23No.1094280791そうだねx1
体が異常でも診察に行かないとか「」みたい
15623/08/25(金)09:42:14No.1094280952+
>>2回もトミージョンすることある?
>3回やった館山のこと呼んだ?
館山でも3回なのはびっくりだな…
15723/08/25(金)09:42:33No.1094281012+
前に痙攣した時メディカルチェック受けて異常なしって言いましたよね?
15823/08/25(金)09:42:35No.1094281020+
>体が異常でも診察に行かないとか「」みたい
シーズン中に何度か検査は受けてるから数年放置する「」と一緒にするなよ
15923/08/25(金)09:43:12No.1094281116+
>館山でも3回なのはびっくりだな…
館山はそれ以外の手術も受けまくってるからな
16023/08/25(金)09:43:13No.1094281120+
ユニコーンは幻になったんだよ
16123/08/25(金)09:43:23No.1094281152+
館山はあれは…なんなんだろうな
自分の体使って実験でもしてんのか
16223/08/25(金)09:43:37No.1094281188そうだねx1
>前に痙攣した時メディカルチェック受けて異常なしって言いましたよね?
靭帯なんてそんなもん
高出力に耐えられず突然逝く
16323/08/25(金)09:43:58No.1094281243+
エンゼルスの試合見てたらあそこにあえて残りたいと思う選手はまず居ないと思う
あんなチームドクターと三塁コーチと監督とオーナーがいる場所でやってられんだろ…
16423/08/25(金)09:44:42No.1094281385そうだねx4
色々言われてるけどローテ崩してまで休ませてるし
靭帯なんて気を遣ってても切れるもんだから別にエンゼルスが悪いわけではないと思うよ
16523/08/25(金)09:44:45No.1094281395+
>エンゼルスの試合見てたらあそこにあえて残りたいと思う選手はまず居ないと思う
だが君の好きな通りに二刀流やらせてあげるよ!と言われたら…?
16623/08/25(金)09:45:15No.1094281468+
>エンゼルスの試合見てたらあそこにあえて残りたいと思う選手はまず居ないと思う
>あんなチームドクターと三塁コーチと監督とオーナーがいる場所でやってられんだろ…
大谷とっては理想の球団だろ
あんだけ自由にやらせてくれる球団ないぞ
16723/08/25(金)09:46:01No.1094281597そうだねx4
エンゼルスはリハビリスタッフの評価が30球団中30位なのがなぁ
トミージョン手術からの復帰率も最低だしトミージョンするなら移籍して欲しい
16823/08/25(金)09:46:11No.1094281627+
怪我人多すぎは事実だけど別に他所で靭帯断裂防げてるわけでもないしな…
16923/08/25(金)09:47:09No.1094281807+
痙攣してても出場認めてくれる球団とかエンゼルスだけでしょ
17023/08/25(金)09:47:21No.1094281838+
打者大谷安く買えるなら買うわ
17123/08/25(金)09:47:26No.1094281853+
>痙攣してても出場認めてくれる球団とかエンゼルスだけでしょ
サイテー!
17223/08/25(金)09:47:55No.1094281930+
無理させてくれる球団で当然のように故障した…というわけだね?
17323/08/25(金)09:47:58No.1094281943+
>エンゼルスはリハビリスタッフの評価が30球団中30位なのがなぁ
>トミージョン手術からの復帰率も最低だしトミージョンするなら移籍して欲しい
そんな所も数値化されてるのか
17423/08/25(金)09:49:39No.1094282246+
大谷に必要なのは栗山だった
17523/08/25(金)09:49:47No.1094282278そうだねx1
>無理させてくれる球団で当然のように故障した…というわけだね?
それに関しては本当にそう
17623/08/25(金)09:50:04No.1094282338+
明日千賀との対戦地味に楽しみだわ
17723/08/25(金)09:50:38No.1094282430+
>医者の判断だから素人とは比較にならんのはわかってるんだが
>それはそれとしてエンゼルスの現状見てると
>怪我の対応判断大丈夫なのかって不安になるのも仕方ないと思う
エンゼルスの判断なんか一ミリも信用してないが体調管理ストイックの塊の人間が医者に聞いて下した判断は信用してる
大谷本人が行けるって言ったんなら行けるだろ
17823/08/25(金)09:50:51No.1094282468そうだねx1
>大谷に必要なのは栗山だった
怪我に関してだけ言えばWBCに呼んだ戦犯では
17923/08/25(金)09:51:11No.1094282531+
>そんな所も数値化されてるのか
アメリカ人なんでもデータ取って数値化するの好きね
18023/08/25(金)09:51:22No.1094282568+
>大谷に必要なのは栗山だった
激務過ぎてもうやりたくないと言ってるくらいにはじゃじゃ馬だ
18123/08/25(金)09:51:41No.1094282628そうだねx1
>怪我に関してだけ言えばWBCに呼んだ戦犯では
WBC優勝と言う大谷の夢を叶えただけだが?
18223/08/25(金)09:51:49No.1094282658+
昔千賀から変態的なホームラン打ったことあったよな大谷
18323/08/25(金)09:52:06No.1094282724そうだねx1
戦犯…?
18423/08/25(金)09:52:17No.1094282755+
トラウトも大谷もぶっ壊れた
WBCが悪いのかエンゼルスが悪いのか
18523/08/25(金)09:52:33No.1094282804そうだねx1
>>大谷に必要なのは栗山だった
>怪我に関してだけ言えばWBCに呼んだ戦犯では
病院行ったほうがいいぞ
18623/08/25(金)09:52:53No.1094282873+
>大谷本人が行けるって言ったんなら行けるだろ
いけませんでしたよね?
18723/08/25(金)09:53:21No.1094282944そうだねx2
>いけませんでしたよね?
はい
18823/08/25(金)09:53:23No.1094282950+
トラウトなんて何もしなくてもイタイイタイ言い出すだろ
WBCも結局出ないと思ってたわ
18923/08/25(金)09:53:41No.1094282999+
大谷の行けるを正面から相手すんな…
19023/08/25(金)09:53:58No.1094283042そうだねx3
>>怪我に関してだけ言えばWBCに呼んだ戦犯では
>病院行ったほうがいいぞ
エンゼルスが悪いの一点張りのやつも行ったほうがいいかな?
19123/08/25(金)09:54:22No.1094283110+
>トラウトも大谷もぶっ壊れた
>WBCが悪いのかエンゼルスが悪いのか
トラウトのあの怪我は長年の蓄積からくるものだ
WBCの数試合程度じゃ影響は微々たるもの
19223/08/25(金)09:54:30No.1094283131そうだねx1
>トラウトも大谷もぶっ壊れた
>WBCが悪いのかエンゼルスが悪いのか
エンゼルスだろ
単に故障者多すぎる
19323/08/25(金)09:55:07No.1094283247+
凄い選手なのは間違いないが頑丈な選手ではないイメージがあったので予想以上に大騒ぎになって驚いてるってのはある
19423/08/25(金)09:56:12No.1094283438+
移籍に関しては契約金大きく下がる予想されてるしエンゼルス残留もわりとあり得るのよね
19523/08/25(金)09:56:31No.1094283503そうだねx1
>凄い選手なのは間違いないが頑丈な選手ではないイメージがあったので予想以上に大騒ぎになって驚いてるってのはある
靭帯2回目はね
19623/08/25(金)09:56:50No.1094283553+
ユニコーンは地に落ちた
彼はもう精々HR王を取れる程度のスーパーバッターでしかない
19723/08/25(金)09:57:19No.1094283637+
MAJORの茂野吾郎めっちゃ好きな大谷だけどまさにそんな感じの状態になってるな
19823/08/25(金)09:58:39No.1094283851+
靱帯損傷したけど打者としては休みませんが認めてもらえるのエンゼルスだけだと思う
19923/08/25(金)09:58:40No.1094283853+
>ユニコーンは地に落ちた
>彼はもう精々HR王を取れる程度のスーパーバッターでしかない
どういうことだよ
20023/08/25(金)09:59:12No.1094283963そうだねx2
>靱帯損傷したけど打者としては休みませんが認めてもらえるのエンゼルスだけだと思う
ハーパーも靭帯損傷しながら普通に打ってたが
20123/08/25(金)10:00:49No.1094284250+
選手生命終わりって騒いでるのはなんなんや
20223/08/25(金)10:01:27No.1094284363+
まあいずれは投手の負担キツいから打者としての比重は高くするしかないとは思ってたその時が来たということだ
20323/08/25(金)10:01:56No.1094284437そうだねx2
>選手生命終わりって騒いでるのはなんなんや
荒らし
20423/08/25(金)10:02:20No.1094284492そうだねx9
>トラウトも大谷もぶっ壊れた
>WBCが悪いのかエンゼルスが悪いのか
割と真面目に言うと本人
20523/08/25(金)10:03:08No.1094284642+
>まあいずれは投手の負担キツいから打者としての比重は高くするしかないとは思ってたその時が来たということだ
思ったよりくるのが早かったなぁ
20623/08/25(金)10:03:42No.1094284782+
靭帯ソムリエの館山におすすめ聞かなきゃ
20723/08/25(金)10:03:55No.1094284827そうだねx2
普通にまだ二刀流やるでしょ
32歳シーズンから復帰できるなら遅すぎるというのほどでも無い
20823/08/25(金)10:04:25No.1094284912+
>MAJORの茂野吾郎めっちゃ好きな大谷だけどまさにそんな感じの状態になってるな
左で投げるか
20923/08/25(金)10:04:42No.1094284959+
>>トラウトも大谷もぶっ壊れた
>>WBCが悪いのかエンゼルスが悪いのか
>割と真面目に言うと本人
野球はビジネスって言いきってるレンドンと足して3で割るべきか
21023/08/25(金)10:04:56No.1094285005+
「今期はもう投げない」
これを後一ヶ月早く出来なかったんかなあ
21123/08/25(金)10:05:09No.1094285036+
>靭帯ソムリエの館山におすすめ聞かなきゃ
アメリカでは靭帯選び放題とか聞いてすげえなアメリカってなる
21223/08/25(金)10:05:39No.1094285141そうだねx3
>普通にまだ二刀流やるでしょ
>32歳シーズンから復帰できるなら遅すぎるというのほどでも無い
同じようにまた怪我されるなら普通の球団なら容認しないんじゃないかもう
エンゼルスなら容認すると思うけど
21323/08/25(金)10:06:13No.1094285245+
打谷に比べてやっぱり新人の投谷はまだまだだなぁ
21423/08/25(金)10:06:41No.1094285332+
>「今期はもう投げない」
>これを後一ヶ月早く出来なかったんかなあ
大谷はしなかったエンゼルスは止められなかった
それでおしまい
21523/08/25(金)10:08:02No.1094285587+
マエケンは復帰早くできるTJやったらしいね
21623/08/25(金)10:09:25No.1094285858+
>同じようにまた怪我されるなら普通の球団なら容認しないんじゃないかもう
>エンゼルスなら容認すると思うけど
そんなのFAになってみないと分からんだろ
大谷がもたらす広告効果やら考えたら普通に取るところあると思うけどな
21723/08/25(金)10:09:54No.1094285981+
>打谷に比べてやっぱり新人の投谷はまだまだだなぁ
今年の春は不甲斐ない打谷を投谷が支えてたのに悲しい
21823/08/25(金)10:10:28No.1094286093+
>「今期はもう投げない」
>これを後一ヶ月早く出来なかったんかなあ
今シーズンを完走して超大型契約を勝ち取り移籍した直後に靭帯断裂して死刑囚扱いされる大谷
そのケースで予想される未来はだいたいこんな感じか
21923/08/25(金)10:11:29No.1094286296+
損傷ってのは見てたけど断裂レベルなのか
22023/08/25(金)10:12:08No.1094286424+
まともな球団だと怪我のリスクは全力で避けるし酔狂なことやるのエンゼルスくらいじゃないの?
22123/08/25(金)10:12:33No.1094286507+
>損傷ってのは見てたけど断裂レベルなのか
発表されてないからまだ分からん
22223/08/25(金)10:12:50No.1094286558+
トミーリージョーンズ手術やるにしてもリハビリが長くて大変だなぁ
二刀流すごいけど人体の強度は限界あるんだな
22323/08/25(金)10:13:10No.1094286635+
断裂までいってたらバットも振れんから損傷だろ
22423/08/25(金)10:13:16No.1094286668+
>まともな球団だと怪我のリスクは全力で避けるし酔狂なことやるのエンゼルスくらいじゃないの?
超絶スペ体質なジャッジやらデグロムでも大型契約出来るのに言うほどそうか?
22523/08/25(金)10:14:01No.1094286823+
>断裂までいってたらバットも振れんから損傷だろ
一年目グレード2(一部断裂)でも普通にバットふれてたぞ
22623/08/25(金)10:15:47No.1094287199+
>一年目グレード2(一部断裂)でも普通にバットふれてたぞ
グレード2は損傷のつもりで言ってた
断裂って完全にちぎれるグレード3じゃねーの
22723/08/25(金)10:17:02No.1094287453そうだねx1
損傷か断裂かは知らないけどプレーオフ無理なこの状況で無理する必要ある?
今年の個人成績以外ないけど
22823/08/25(金)10:17:25No.1094287528そうだねx2
そもそもまともなところなら二刀流なんて容認しないんじゃ‥
22923/08/25(金)10:17:27No.1094287535+
翔平左腕で投げてくれ
23023/08/25(金)10:17:46No.1094287609+
>グレード2は損傷のつもりで言ってた
>断裂って完全にちぎれるグレード3じゃねーの
グレード2でも断裂って表現は使うぞ
23123/08/25(金)10:18:24No.1094287755+
>>普通にまだ二刀流やるでしょ
>>32歳シーズンから復帰できるなら遅すぎるというのほどでも無い
>同じようにまた怪我されるなら普通の球団なら容認しないんじゃないかもう
>エンゼルスなら容認すると思うけど
2WAY容認しないならそもそも大谷と契約できない
23223/08/25(金)10:18:31No.1094287776+
>そもそもまともなところなら二刀流なんて容認しないんじゃ‥
実績皆無だったポスティングの時ですら7球団二刀流容認してたんだが
23323/08/25(金)10:20:04No.1094288117そうだねx2
早く手術した方がドジャースは喜ぶんじゃない
23423/08/25(金)10:20:36No.1094288223+
エンゼルス「だって本人が大丈夫ですって言ったから…」
23523/08/25(金)10:20:45No.1094288258+
>>そもそもまともなところなら二刀流なんて容認しないんじゃ‥
>実績皆無だったポスティングの時ですら7球団二刀流容認してたんだが
それで一番条件良かったのがエンゼルスだ
23623/08/25(金)10:21:02No.1094288323+
スライダーだかスイーパーの負荷のせいかな…
23723/08/25(金)10:21:16No.1094288370+
まあ完全に断裂してたらバットなんか振れるわけないので損傷とかそんなレベルだよ…
23823/08/25(金)10:21:25No.1094288403+
酷使されたとはいえ全盛期の肉体で3年分しか持たなかったのは痛いな
クローザー転向してイニング軽減でもしないと30過ぎたらきつそうだ
23923/08/25(金)10:22:31No.1094288625+
TS手術いまいちよく知らんのだが靭帯ってどこから持ってくるんだ
持ってかれた方の手足は動くのか
24023/08/25(金)10:22:55No.1094288705+
投谷は打谷に謝罪しろ
24123/08/25(金)10:22:56No.1094288706+
しかし今まで考えると3年間故障なしで持っただけでも十分じゃないか
3年前まで1年間隔で故障してた訳で
24223/08/25(金)10:23:07No.1094288747そうだねx1
投手としては酷使どころが激甘な間隔だったけど…
24323/08/25(金)10:23:29No.1094288824+
>それで一番条件良かったのがエンゼルスだ
条件は良かったけど環境が良くなかったね…
24423/08/25(金)10:24:02No.1094288938そうだねx4
>TS手術いまいちよく知らんのだが靭帯ってどこから持ってくるんだ
>持ってかれた方の手足は動くのか
性転換するな
24523/08/25(金)10:24:06No.1094288949+
>TS手術いまいちよく知らんのだが靭帯ってどこから持ってくるんだ
>持ってかれた方の手足は動くのか
身体中にあるぞ
人間が使ってなさ過ぎて退化待ちの靱帯とかもある
24623/08/25(金)10:24:19No.1094289011そうだねx1
>投手としては酷使どころが激甘な間隔だったけど…
普通の投手じゃないし毎試合出てるんで
24723/08/25(金)10:24:43No.1094289090そうだねx4
希望通りのローテに変えてDHも空けてくれたんだから環境としては最高でしょ
想像以上に弱かっただけで
24823/08/25(金)10:25:41No.1094289275そうだねx3
>普通の投手じゃないし毎試合出てるんで
毎試合バット握ってたのが靭帯悪化の原因なら打席立っちゃダメなんじゃね
24923/08/25(金)10:26:51No.1094289482+
正直エンゼルスポストシーズン無理だしゆっくり治療に専念してほしい…
25023/08/25(金)10:27:04No.1094289526そうだねx1
まぁ普通に考えて投手打者のダブルヘッダーは加減しろ馬鹿!とは思っていた
25123/08/25(金)10:27:19No.1094289575+
両刀で打席に立ってたせいで靭帯がと言う文脈だと今やろうとしてるの選手生命終わらせにかかってる事になるだろ
投げる球種とフォームの問題だよ靭帯は
打席は関係ない
25223/08/25(金)10:28:30No.1094289796+
TS大谷は胸がものすごいデカそうだな…
25323/08/25(金)10:29:52No.1094290051そうだねx1
昨日スタメン出すの遅れたの相当揉めたんだと思う
結局大谷の要望が通るんだから無意味な時間だったが
25423/08/25(金)10:29:57No.1094290068そうだねx1
まあ温存療法でリリーフ転向でいいんじゃねえの余裕で通用するだろうし
まさかリリーフが先発より格下とか野球一ミリも見てないようなこと言わねえよなあ?
25523/08/25(金)10:31:09No.1094290297そうだねx5
>まさかリリーフが先発より格下とか野球一ミリも見てないようなこと言わねえよなあ?
少なくともメジャーでは明確に格下だけどな
25623/08/25(金)10:31:24No.1094290341+
>まあ温存療法でリリーフ転向でいいんじゃねえの余裕で通用するだろうし
>まさかリリーフが先発より格下とか野球一ミリも見てないようなこと言わねえよなあ?
二刀流の負担がどうこう言われてる中でリリーフにするとか殺す気なの?
25723/08/25(金)10:32:38No.1094290570+
>二刀流の負担がどうこう言われてる中でリリーフにするとか殺す気なの?
今季の話してねえよ!
25823/08/25(金)10:34:05No.1094290845+
>昨日スタメン出すの遅れたの相当揉めたんだと思う
>結局大谷の要望が通るんだから無意味な時間だったが
トラウトの件で時間掛かってるのかなって思ってたけどこの感じは大谷さんの方だったかね…
25923/08/25(金)10:34:08No.1094290856+
二刀流にとって先発として事前準備するのと試合中にブルペンに通うのはどっちが過酷なのか
26023/08/25(金)10:35:46No.1094291168+
メジャーの中継ぎは壊れやすくて給料安いっていい事ないからな
26123/08/25(金)10:37:11No.1094291436そうだねx1
まさか藤浪の方が大谷より長く活躍することになるとは思わなんだ
やっぱ壊れないことが名選手の条件だ
無事これ名馬だな…
26223/08/25(金)10:38:41No.1094291716+
>まさか藤浪の方が大谷より長く活躍することになるとは思わなんだ
野手だけの大谷でも藤浪よりは余裕で活躍すると思うが…
26323/08/25(金)10:39:05No.1094291794+
>二刀流にとって先発として事前準備するのと試合中にブルペンに通うのはどっちが過酷なのか
今後現れる二刀流挑戦者のために大谷を使って実験してみようぜ!
26423/08/25(金)10:40:30No.1094292067+
シーズン何試合投げさせる前提なのか知らんけど先発より肩作る機会は増えるだろうし確実に負担は増えるでしょ
26523/08/25(金)10:40:50No.1094292131そうだねx3
>まさかリリーフが先発より格下とか野球一ミリも見てないようなこと言わねえよなあ?
格下だろ
野球見たことねえのか
26623/08/25(金)10:40:51No.1094292139+
ベーブルースで実験は終わってるのでは
26723/08/25(金)10:42:06No.1094292375+
同じ術式やったマエケンがかなり調子良いし人工靱帯トミージョンになるかもね
26823/08/25(金)10:44:26No.1094292810+
人工靭帯はまだ歴史浅くて耐久性がどれほどのもんなのか未知数なのがな
マエケンは100マイル出すパワーピッチャーではないからかかる負荷も違いそう
26923/08/25(金)10:44:30No.1094292830+
人口靭帯なんてもんもあるのか
そっちでいいんじゃね?
27023/08/25(金)10:44:44No.1094292868+
今さら知ったけど結構大きな怪我しちゃったのか大谷
悲しい
27123/08/25(金)10:45:02No.1094292929+
>まさか藤浪の方が大谷より長く活躍することになるとは思わなんだ
>やっぱ壊れないことが名選手の条件だ
>無事これ名馬だな…
リリーフは酷使されるからかこの先わからんぞ
27223/08/25(金)10:46:38No.1094293233+
>人工靭帯はまだ歴史浅くて耐久性がどれほどのもんなのか未知数なのがな
人工靱帯はリハビリが短期で済むっていうデカいメリットがある
そして大谷は未知数を恐れるタイプだろうか
27323/08/25(金)10:48:26No.1094293595+
そうか骨に取り付けるから普通の靭帯と違ってくっついて馴染むまで待たなくて良いのか人口靭帯
いやでも怖くない!?
27423/08/25(金)10:48:26No.1094293596+
むしろメジャーのリリーフ酷使は日本超えてる気がする
27523/08/25(金)10:48:38No.1094293633そうだねx1
損傷の程度にもよるだろうねえ
手術までいかなくてもPRP注射で回復が見込める程度かもしれないし
27623/08/25(金)10:48:59No.1094293710+
打席立ちながらリリーフとか先発より難易度高いに決まってんだろ…
27723/08/25(金)10:49:27No.1094293797+
>むしろメジャーのリリーフ酷使は日本超えてる気がする
先発ローテ中4日で球数制限も厳しいからねえ
27823/08/25(金)10:51:32No.1094294200そうだねx1
いずれ取り返しつかなくなりそうだから管理改善してほしい…
27923/08/25(金)10:53:26No.1094294563+
投げられなくなったら大谷さんの勝ち半減じゃん
3割40本15盗塁くらいのDHなんているか?
28023/08/25(金)10:54:24No.1094294744+
野手できればいいんだけどここでも靭帯が出てくるんだよなぁ
28123/08/25(金)10:55:21No.1094294917そうだねx1
大谷って守備はどうなんだろう
日本時代は外野もやってた気がするけど
28223/08/25(金)10:55:28No.1094294945+
>投げられなくなったら大谷さんの勝ち半減じゃん
>3割40本15盗塁くらいのDHなんているか?
めっちゃ要るけど価値が半減するのはマジだな
28323/08/25(金)10:56:21No.1094295127+
>大谷って守備はどうなんだろう
良いよただ腕が万全ならの話
28423/08/25(金)10:56:31No.1094295162+
>大谷って守備はどうなんだろう
>日本時代は外野もやってた気がするけど
普通にできる
メジャー基準で普通とは限らない
28523/08/25(金)10:58:52No.1094295613+
靭帯やったら外野守備のスローイングも厳しいしDHしかなくね
28623/08/25(金)11:00:50No.1094295962+
投手としての価値が削られるならDH固定を批判する声も増えるだろうな
打者としても優れてるんだけど
28723/08/25(金)11:01:17No.1094296062そうだねx1
>靭帯やったら外野守備のスローイングも厳しいしDHしかなくね
まあ治りも含めてDHが無難だろう
問題は今季まだDH出場する以上は恐らくは早期の手術に踏み切れないこと
28823/08/25(金)11:02:16No.1094296257+
>損傷の程度にもよるだろうねえ
>手術までいかなくてもPRP注射で回復が見込める程度かもしれないし
5年前は当初注射で様子見たけど結局手術していたな
28923/08/25(金)11:03:34No.1094296514+
ジャッジが何か追いついてきそうだから焦ってるように見える
29023/08/25(金)11:03:59No.1094296606+
いつかは二刀流辞める時が来る
29123/08/25(金)11:04:07No.1094296624+
怪我の重さが分からないけど問題を先送りにして被害甚大になる「」みたいな選択肢はやめてくれ
29223/08/25(金)11:04:30No.1094296706+
>ジャッジが何か追いついてきそうだから焦ってるように見える
どう計算すれば追いつくと思うんだよ
29323/08/25(金)11:04:42No.1094296745+
そこそこ上手く回せてた日ハムすごかったのでは?
29423/08/25(金)11:04:56No.1094296782+
6日で6発だから単純計算すると追いついてしまうんだ
29523/08/25(金)11:04:57No.1094296785+
>怪我の重さが分からないけど問題を先送りにして被害甚大になる「」みたいな選択肢はやめてくれ
PRP療法の話?
29623/08/25(金)11:05:24No.1094296882+
>打者としても優れてるんだけど
ホームラン王だしな
ウン千万ドル払う価値は打撃だけでも充分ある
29723/08/25(金)11:07:14No.1094297210+
>どう計算すれば追いつくと思うんだよ
ジャッジは休養ばっちりなうえに月間で13本打ってる年もある
大谷がHR0なら残り36試合で17本打てばいい上に相手チームに投手力のある所が少ない
赤靴下やロイヤルズなんていいカモだわ
29823/08/25(金)11:09:24No.1094297658そうだねx1
トラウトも負傷したしエンゼルス運悪いな
29923/08/25(金)11:10:30No.1094297878+
ジャッジは35試合で17本打った時期もあるのに逆になんで追いつけないと思うの?
30023/08/25(金)11:11:20No.1094298048そうだねx1
>ジャッジは休養ばっちりなうえに月間で13本打ってる年もある
>大谷がHR0なら残り36試合で17本打てばいい上に相手チームに投手力のある所が少ない
>赤靴下やロイヤルズなんていいカモだわ
ヤンキースの対戦相手半分はコンテンダーだぞ
コンテンダーなところがジャッジしか打てないヤンキース相手にジャッジと勝負するわけないじゃん
30123/08/25(金)11:11:39No.1094298118+
>大谷がHR0なら残り36試合で17本打てばいい上に相手チームに投手力のある所が少ない
まず大谷がこの先HR0って前提が36試合17本より無理があるわ
30223/08/25(金)11:11:54No.1094298168+
>ジャッジは35試合で17本打った時期もあるのに逆になんで追いつけないと思うの?
足の故障があるからまずフル出場することないんだけど
ヤンキースも終戦してるのに
30323/08/25(金)11:12:04No.1094298199+
???「なんでジャッジと勝負するんだ?アイツだけだろあのチームで打てるのは」
30423/08/25(金)11:19:19No.1094299625+
レスポンチはやめてー
30523/08/25(金)11:23:51No.1094300510そうだねx1
むしろ意外とヒートアップしてないなって思うけど見てる人ももう落胆や諦めてしまってる感じなのかな
とりあえず怪我の程度が出ないとな
30623/08/25(金)11:37:22No.1094303360+
査収します
30723/08/25(金)11:37:26No.1094303378+
外側だけで打つんか
やる事が逝かれてるし引退まで全部決めてんのかもな大谷

- GazouBBS + futaba-