【総額14,000円】イオンカードのポイントサイト案件+新規入会キャンペーンが超お得!年会費永年無料!

年会費永年無料のイオンカード案件の・・新規入会キャンペーンとの併用超お得チャンスが再びやってきました!!

まず、ポイントサイト経由のイオンカード発券8,000円相当のポイントがもらえます!!

イオンカード案件のポイント相場は最大限高騰しても6,000円~5,000円程度ですので、この8,000円水準超絶気合いの入ったお得水準ですね。

そして、このポイントサイトのポイントだけじゃないんですよね(笑)。

新規入会キャンペーンもなかなかお得でして・・なんと、新規入会後、期間中の対象のグループの店舗でのカード利用で、利用額の20%ポイントバック(上限5,000円)新規Web入会でもれなく1,000円分・・。

最大6,000円のWAONポイントがもらえるんです!!

合計最大14,000円案件!!ですからね!しかも年会費永年無料!!

イオンカード発券の、絶好のチャンス到来です!!早速ご紹介します!!

スポンサーリンク

恒例の相場チェック

では、ポイントサイト案件ご紹介時恒例の(笑)、ポイントサイト横断比較検索サイト「どこ得」でのポイント相場チェックの結果から見ていきましょう。

ご覧のとおり、ポイントサイト「ポイントインカム」さんの各種イオンカード案件で、8,000円爆得水準を叩き出しています!!

これ、イオンカードとしてはかなりのお得水準です!!

イオンカード案件はポイント爆発をしない案件として有名でして・・例えばポイント10,000円!なんて案件が出たことはありません。

最高水準で5~6,000円、2021年に叩き出した7,000円が過去最高水準ですので、後述する公式新規入会キャンペーンと合わせると、納得の高水準と言って良いでしょう!!

また、ポイントインカムさんのポイントはドットマネー経由でTポイントに手数料無料で交換できるため、ANAマイルに0.7倍の業界最高水準で交換できる「みずほルート」を利用できるポイントサイトですし・・。

Tポイントへの交換(ウエル活)や現金交換も手数料無料で可能な万能ポイントサイトです。

この記事では、ポイントインカムさん案件を題材に、解説を続けます。

みずほルートでANAマイルを貯める方法&交換スケジュールまとめ【マイル交換率70%】

ウエル活とは何か?ウエル活のやり方・はじめ方を徹底解説

スポンサーリンク

案件詳細

では、続いてイオンカード案件の詳細を見ていきましょう!!こちらですね。

イオンカードの発券後のショッピング利用だけで、8,000円分のポイントがもらえます。

あ、どのカードでも条件は一緒ですが、実は公式入会キャンペーンが「イオンカードセレクト」の方がお得なので、この記事ではイオンカードセレクト(ミニオンズ)案件を事例として解説します。

あ、ちなみにイオンカードセレクト(ミニオンズ)は、上記のとおりイオンシネマ専用前売り鑑賞券がいつでも1,000円(税込)で買えたりUSJでのカード利用でWAON POINT10倍!という特徴があるカードでして・・。

イオンシネマ使います!とか、USJたまに行きます!!って方は、1枚持っておいて損のないカードです。

なにしろ、年会費は無料ですからね(笑)。

で、ポイント獲得条件はこのあと詳細に解説しますが、ショッピング利用額は5,000円だけで良いので、イオンで食料品の買い物を1〜2回すれば、楽勝クリアできます。

あ、別にイオンでのお買い物でなくてもOKですので、カードが発券されたらサクッと5,000円ショッピングしてください。

また、公式入会キャンペーンの攻略条件にもなっているので(笑)、特に問題がある条件ではないですね。

スポンサーリンク

ポイント獲得&却下条件

では続けて、ポイント獲得&却下条件も簡単に。

まずポイント獲得条件は繰り返しですが新規カード発券後、カード登録月の翌月末までにカードショッピング合計5,000円税込利用した方となっています。

めちゃくちゃ簡単な条件です。

同じく、ポイント却下条件がこちら。

重要な点としては、5,000円のカード利用は、WAONクレジットチャージはOKですが、キャッシング/電子マネーでの利用はカウントされない・・ってことです。

必ず、カードの利用で合計5,000円以上利用しましょう。

その他、特段難しい条件はありませんが・・同一住所不可条件があるので、夫婦別々でカードを発券して夫婦それぞれポイントを獲得することはできない案件です。

ただし、後述する新規入会後の2万5千円カード決済修行があるので(笑)、今回のチャンスで2枚行くかは(笑)ご判断次第です(笑)。

スポンサーリンク

対象カード

そして、もう一つの注意点ですが・・。

イオンカードにはメチャクチャな数のイオンカードの種類があるのですが、この8,000円案件の対象となるカードは上記8,000円ポイント対象のカードだけです。

さらに、前述のとおりイオンカードセレクトの方が公式入会キャンペーンがお得なので、イオンカードセレクト(ミニオンズ)発券がおすすめですね。

あ、ちなみにイオンカードは券種違いであれば一人3~4枚程度は重複保有できるカードです。

ちなみに、ポイントサイトの注意書きには上記のとおり・・。

「他のイオンカードをお持ちの方」は、カード登録日から起算して、30日間で6券種目以降の申込みカードはポイント獲得の対象外と書かれています。

30日間で6券種って・・いくらなんでもそんなに発券しない!!って感じですが、安心材料になるのは確かですね(笑)。

当然、すでにイオンカードをお持ちの方の、2枚目以降の発券でもポイントはもらえますのでご安心を!

ただし、例外的にイオンカードセレクトだけは、1人1枚しか所有できないカードです。(公式のFAQはこちらからご確認ください。)

イオンカードセレクトはもう持っている・・って方は、TGCカードやイオンカード(WAON一体型)など、他のカードを発券してください。

それでも、ポイントサイトで8,000円&10%WAONポイント還元(上限50%)は十分お得です。

スポンサーリンク

新規入会キャンペーン

そして、今回のイオンカード案件のもう一つの目玉がこちら。

最大20%相当のキャッシュバック(最大6,000円)がもらえる、新規入会キャンペーンです!

ポイントサイトのポイントを加えると合計14,000円が・・かなり簡単にもらえます。

キャンペーン概要
  • 申込み期間:2023年7月11日~2023年8月31日まで
  • カード利用期間:2023年10月10日まで
  • 新規入会ポイント:Web入会でもれなく1,000円相当のWAONポイント
  • 利用ポイント:カード利用20%、最大5,000円WAONポイントバック(イオンウォレットへの登録必須)

そして、キャンペーンの概要がこちら。

まず、Web経由入会でもれなく1,000円相当のWAONポイントがもらえます!!

さらに、2023年8月31日までにカードを申し込みすれば、2023年10月10日までの間のカード利用額の20%・・。

最大5,000円までWAONポイントバック!!合計6,000円相当のWAONポイントがもらえるんです!!

カード利用額の20%で最大5,000円のWAONポイントバックってことは・・25,000円の利用分まで、何買っても20%オフってことになりますから・・これはお得ですね。

あ、ただし20%ポイントバックになるのはここまで何度かご紹介したとおり、イオンカードセレクト限定になっています。

ということで、イオンカードセレクトの発券がおすすめですね。

ただ、10%でもそれはそれでお得なので、イオンカードセレクトはもう持っている!って方は、諦める必要はないと思います。

あ、もう一つ、カードが発券されたら、スマホアプリ「イオンウォレット」にカードを登録するのがもう一つの条件になっています。

キャンペーンにエントリー等は必要ありませんが、このアプリへの登録が実質キャンペーンエントリー代わりになるので、忘れなように注意してください。

しかも、今回のキャンペーンの凄まじい点は・・。

イオンカードのキャンペーンでよくある、「ポイントバック対象はイオングループの店舗のみ」という縛りが無いんです!!

この機会にイオンカードを発券して、イオンカードで25,000円以上お買い物してしまいましょう!

あ、ちなみに利用金額が10,000円以下の場合は問答無用でWAONポイントバック対象外になるので、どうせ使うなら25,000円以上はきっちり使いましょう

繰り返しですが、店舗は問わないのでどこでカード利用しても大丈夫です!!

利用金額も25,000円とお手軽なので、これはきっちりもらっておきたいところですね!!

スポンサーリンク

カード発行の注意点

そして、このイオンカードの発券方法と注意点ですが・・。

自分もやってみましたが、正直、解説するほど難しい点は皆無でした(笑)。

・・それでは解説にならないので(笑)、一応気になる点を何点か・・。

まず券種は、必ずポイントサイトで8,000円分のポイントがもらえる券種=ポイントサイトで経由した広告のカードを発券してください。

専用の申し込みバナーがあるので、普通にやれば間違うことはないと思います。

そして、申し込みは普通に個人情報を入力だけですが、悩むところは・・。

まず、途中に出てくるこの「全リボ」への申し込みですが、これ、カード支払いが全てリボ払いになるという恐怖のサービスです(笑)。

これはよほどのことが無い限り「利用しません」が正解です。

次が、イオンiDのサービスですが・・。

これは、あまり使わないかもしれませんが「申込みます」が正解でしょう。

ちなみに、ApplePayやカードでの電子マネー支払いも、公式キャンペーンの利用対象にはカウントされます

が、ポイントサイトの5,000円利用条件にはカウントされないので、この点だけはご注意を。

そして、WAONオートチャージは・・これは、まずは「利用しません」が正解だと思います。

カードを利用して、便利だと思ったら設定しても遅くありませんからね。

スポンサーリンク

まとめ

以上、超絶申し込みのチャンスを迎えている(笑)、イオンカード案件についてご紹介しました。

何しろ年会費永年無料のカードで、ポイントサイトで8,000円、入会キャンペーンで6,000円、合計14,000円ですからね!?

特に大きいのが、ポイントサイト単体で8,000円はイオンカード単体ではほぼ過去最高クラスですし・・公式入会キャンペーンで6,000円もらうハードルも25,000円の利用と超低いので、ガチ狙い目です。

他のイオンカードを所有していても大丈夫な案件(イオンカードセレクトは1人1枚限定)ですので、是非この機会にご利用をどうぞ!

ポイントサイト「ポイントインカム」さんに登録済みの方は、こちらから案件のご利用が可能です。

また、ポイントインカムさんへの登録がまだの方は、さらにチャンスです。

下記のバナーからポイントインカムさんに新規入会するだけまずは250円分のポイントがもらえますし・・。

初めてのポイント交換を完了させることで、さらに100円分合計350円分のポイントがもらえます。

あ、紹介されて登録するだけで250円もらえる!ってのは、ポイントインカムさんの「友達紹介ステージ6」の私のブログ限定の特典ですからね!!

さらに、今だけ限定で、ポイントインカムさんに2023年8月中に新規登録&10月末までにポイント確定するだけで・・。

なんと、最大2,000円分のポイントが貰えてしまいます。

そして、獲得ポイントと特典の関係がこちらでして・・。

このイオンカード案件は8,000円分のポイント(80,000pt)ですので、楽勝2,000円分のポイントが追加でもらえます。

10月末までにポイントが確定するだけでOKですので、楽勝ですね!!

このお友達紹介キャンペーンを経由して入会するためには、以下のバナーからの登録をどうぞ!

ポイントサイトのポイントインカム

口座開設後、案件検索窓から「イオンカード」で検索するか、こちらをクリックしてください。

みずほルートでANAマイルを貯める方法&交換スケジュールまとめ【マイル交換率70%】

ウエル活とは何か?ウエル活のやり方・はじめ方を徹底解説

貯めたマイルでハワイに無料で行ける!陸マイラーのはじめ方はこちらから

私は普段の生活にちょっとの工夫をするだけで、年間50万ANAマイルを貯めています。え・・そんなにマイル貯まるの?と興味が湧いた方は、ぜひこちらも併せてご覧ください。

【ANAマイルの貯め方】年間50万マイル!陸マイラーがマイルの貯め方を徹底解説

当ブログにアップされている、年間50万ANAマイル貯めて特典航空券を発券する方法、マイルの価値、そしてマイルの使い方は、以下にまとめています。順に読んで行くだけで、陸でマイルを貯める方法が誰でも簡単に理解できます。

ANAマイルの貯め方・使い方などマイルに関する記事まとめ



 

AD