会社概要
企業理念
私たちは、「企画・立案」からお客様をサポートし、あらゆるメディアを視野に入れお客様にとってさらに便利で使いやすいサービスを提供する企業であり続けます。
あらゆるメディア、出力形態に対応
ハイスピード、ハイクオリティ、コストダウンなどさまざまなメリットをもたらすCTP、菊全版4色校正機、B全版単色校正機などの大型校正機、UV校正など、お客様のニーズによって、さまざまなハードとソフトを最適な組み合わせで運用しています。お客様のどんなニーズにもフレキシブルに対応致しますので、細かい部分まで納得がいくまでご相談ください。
多種多様のイメージの要求に応える感性と技術
デザインから印刷までの高品質・高効率が求められる今、難易度の高い要求にお応えできる感性と技術を追及しています。時代に合ったイメージの再現、特殊な画像修正などの制作技術によりお客様の要求を具体化いたします。
さらなる効率化でお客様により良いものを
作業環境のIT化により、DTPから印刷までのすべての工程がスムーズにシステム化されました。お客様からのフィードバックによって得た各工程での調整・出力データを蓄積していくことによって、過去の作業内容を未来の作業に反映していきます。先進のIT環境と当社ならではの一貫生産体制によって、迅速で間違いのない、高品質な印刷までを可能にします。
代表挨拶
代表取締役
山下 紀昭
当社は創業以来、常にお客様の立場で仕事を見つめ、最新設備を導入し、技術を磨いて参りました。我々が生きるこの印刷業界のIT化、ボーダレス化は、今後ますます加速して行くことには疑う余地もありません。 そこで私たちはさらなる一歩を踏み出します。
皆様の発展の為、印刷物の「企画」から「印刷」までの一貫した生産体制を確立し、提供する製品のクオリティを高めてまいります。そして、私たちヤマシタは皆様のベストパートナーとして、創造性豊かに取り組む企業を目指し、感謝し感謝される企業となるべく挑戦を続けます。
主軸である印刷業に加え、あらゆる情報を最適に加工し、社会に提供し続けることを使命とし、またそれを求められる企業であり続けます。
会社概要
会社名 | 株式会社ヤマシタ |
---|---|
資本金 | 1,300万円 |
所在地 | 本社:東京都文京区小石川3-36-6 Tel 03-3814-5955 Fax 03-3814-6127 DTP・営業 Tel 03-3814-8073 Fax 03-3814-8069 第2工場:東京都文京区小石川3-38-12 Tel 03-3814-8070 Fax 03-3814-5152 |
役員 | 代表取締役 社長:山下 紀昭 代表取締役 副社長:山下 真司 |
従業員数 | 70名 |
取引銀行 | きらぼし銀行 北陸銀行 白山支店 三菱UFJ銀行 本郷支店 順不同 |
主要取引先 | 凸版印刷株式会社 大日本印刷株式会社 株式会社オスカープロモーション 株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ 瀬味証券印刷株式会社 NISSHA株式会社 博報堂プロダクツ キングプリンティング株式会社 共同印刷株式会社 日経印刷株式会社 順不同/その他123社 |
沿革
1979年(昭和54年)4月 | 資本金300万円で有限会社山下校正設立 |
---|---|
1983年(昭和58年)5月 | 本社現住所に移転 |
1988年(昭和63年)5月 | 自社ビル設立 資本金900万円に増資 株式会社山下校正に組織変更 関連会社有限会社日向商事設立(資本金300万円)> Tel 03-3814-8070 Fax 03-3814-5152 |
1995年(平成7年)3月 | 山下校正資本金1,000万円に増資 |
1996年(平成8年)8月 | 第2工場を増築 |
1997年(平成9年)11月 | 有限会社日向商事を有限会社ヒナタに商号変更 |
2003年(平成15年)7月 | 第2工場を増築 DTP部門創設 CTP導入 |
2003年(平成15年)8月 | 有限会社ヒナタを吸収 資本金1,300万円に増資 新社名株式会社ヤマシタに商号変更 |
2008年(平成20年)3月 | 第2工場移転 本機導入 DTP部門本社に移転 |
2014年(平成26年)8月 | 本機をLED-UVに改造 |
2016年(平成28年)3月 | JetPress 720S導入 JAC-100 FC3断裁機導入 |
2017年(平成29年)1月 | 本社移転 |
設備一覧
国内でも最大数の平台校正機と、デジタル時代に即したハードとソフトを所持しています。
DTP部門
製版システム
Apple 製 Macintosh(~10.13.6(Mac OS High Sierra) 25 台
アプリケーション
Adobe PhotoShop ~CC2020 対応
Adobe Illustrator ~CC2020 対応
Adobe Indesign ~CC2020 対応
三菱製紙 FACILIS Supremo(面付けソフト)
自動トラップ Pack#(パックシャープ)
プレートセッター
大日本スクリーン製 PlateRite8900
PT-R 8900N-S 1 台 B1(板サイズ1160×940mm)
マルチカセットオートローダー MA-L8900 1台
シングルカセットオートローダー SA-L8900 1台
自動現像機接続用PS 版搬送装置(ビルトインブリッジ、AT-M8001) 1台
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ
CTP 用自動現像機 LP-1310HII 1台
エックスライト製 サーマル 分光濃度計
X-Rite508 1 台
エックスライト製 サーマルCTP 用 分光濃度計
X-Rite ccdot 2 台
Gretag Macbeth 製 サーマルCTP 用 分光濃度計
ICPlateⅡ 2 台
測色機
X-rite 分光光度計
i1pro2 2 台
X-Y 自動測定テーブル
i1io2 2 台
カンプ
RICOH 製 カラーレーザープリンター
IPSIO SP C830M 1 台
RIP
大日本スクリーン製 ワークフローRIP
EQUIOS 1 台
Flat Runner 1 台
FUJIFILM 社製 ワークフローRIP
FUJIFILM WORKFLOW XMF processer 2 台
インクジェット
canon 製 インクジェットプリンター
iPF-8300S+EFI Fiery XF 1 式
EPSON 製 インクジェットプリンター
SureColor SC-P9050V+PRIMOJET-XG 1式
自動測色器マウンタ仕様(X-Rite ILS30EP)
オンデマンド印刷
富士ゼロックス製 カラーレーザープリンター
DocuColor 5656P+PX560 Print Server 1 式
カッティングプロッタ
ミマキエンジニアリング製
Mimaki CF2-0907(900X670mm) 1 台
Fine Cut 8 for Illustrator
校正部門
平台校正/UV校正
大日本スクリーン製
菊全版4 色校正機 1 台
菊全版2 色校正機 2 台
B 全版単色校正機 3 台
UV 用校正機 5 台
UV 用乾燥機 4 台
見当合わせパンチャー 2 台
濃度計 Gretag 製反射濃度計 15 台
谷口インキ製造
調色名人 1 台
断裁機
イトーテック製
JAC-FC3 100 1台(カッティング幅1016mm)
本紙校正用インクジェットプリンター
SCREEN GP ジャパン製
Proof Jet F1100AQ(PJ-F1100AQ)
対応用紙サイズ 1,100X800、1,091X788、939X636、636X469
LabProof SE 1式
ラミネーター
ラミネーター(PP) 3 台(グロス2 台・マット1 台)
本機印刷(高感度(LED)UV印刷)
小森コーポレーション製
リスロンS40(菊全版オフセット枚葉印刷機) 1 台(LED-UV 印刷)
PDC-SⅡ(分光式色調管理装置) 1 式
HOYA 社製
水冷UV-LED 照射器 1 式
Jet Press(デジタル印刷機)
FUJIFILM 社製
Jet Press 720S XMF for JetPress 1 式
PC-720 用紙シーズニング 1 式
Impremia C101(カラーオンデマンド印刷)
小森コーポレーション製
Impremia C101 1 式
(マルチ折りユニット、中綴じユニット)
バリアブル印刷
FormMagic4 1 式
CSR -Corporate Social Responsibility-
これを訳すと「企業の社会的責任」という意味です。
ヤマシタには基本理念として
「人はみな豊かでなければならない
我々に関係のある人はみなどうしても豊かでなければならない」
という考えがあります。
こういった理念を持つ私達ヤマシタがCSRに取り組むという事は、
社会に対して様々な貢献を果たすという事です。
ヤマシタでは社会的責任を果たすべく様々なと仕組みを行なっております。
環境への配慮
私達ヤマシタは企画から印刷、そして納品までをトータルに支える企業です。 印刷による環境負荷を私達が 低減または削減する事により、「お客様」そして全ての人や環境にecoである事を目指し 邁進しております。
ヤマシタの取り組みとして…
印刷には欠かせないCTPプレートの出力時にどうしても出てしまう廃液を最小限まで減らす装置を導入しました。それにより産業廃棄物の削減とそれを回収する為のCo2の削減に大幅に寄与する事ができます。
その他「ノンアルコール印刷の実施」、「湿し水ろ過装置の導入」、「環境対策薬品の使用」「空調、湿度の管理」 など品質管理を徹底し万全を期した上で印刷全般で環境負荷への低減に努めております。
誠実な顧客対応
「品質」
ヤマシタでは以前から「濃度」「ドットゲイン」「トラッピング」「Lab値」など数値をベースにした品質管理を徹底して行いプロファイル作成ソフトを使用し平台校正でも顧客ごとのカラーマネジメントを行っており 各工程にて万全のチェックや検版または検品を実施しているためお客様から大変高い評価をいただいております。
「情報管理」
お客様からお預かりしたデータあるいは情報に関しては「最重要秘密事項」として当社の業務に従事する従業員は在職中及び退職後といえども、第三者に開示、漏洩しないよう教育を徹底し誓約書を作成しております。
情報セキュリティ教育に関しては、伝達完了までの報告書を作成しお客様への安心と信頼をいただいております。
現場環境、社員への配慮
「健康への配慮」
従業員一人一人が活力を持って質の良い仕事をする為にヤマシタでは「定期健康診断100%受診」そして「再検査の徹底」を図るなど社員の健康保持や促進への対策を推進。
そして、空調管理の徹底や環境対策薬品の使用など現場の安全活動の他、環境保全活動にも力を入れております。
「人財育成」
個人と企業の相乗的な成長を目指しヤマシタでは、各工程に高度な専門性を持ったエキスパートを配置し自らの設定した目標のもとに自立して精勤しお客様の目線に立った作業をモットーに改革を進めております。
アクセス
本社
〒112-0002 東京都文京区小石川3-36-6
代表:Tel 03-3814-5955 Fax 03-3814-6127
DTP・営業:Tel 03-3814-8073 FAX 03-3814-8069
第二工場
〒112-0002 東京都文京区小石川3-38-12
Tel 03-3814-8070 Fax 03-3814-8152
東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅下車 徒歩約12分
東京メトロ南北線 後楽園駅下車 徒歩約10分
都営三田線 春日駅下車 徒歩約10分
都営大江戸線 春日駅下車 徒歩約10分
採用情報
モノ作りへのこだわりを追求したい方には最適な環境です
校正業を専門として創業して以来、一貫して高品質な色調の再現性を追い求めてきました。そのこだわりが認められ、多くのお客様から支持され、長くお付き合いしていただいています。
現在は、企画デザインから印刷まで、一貫したサービスを提供できる体制を持つまでに発展しました。
これからも、「ヤマシタだから出せる色」の期待に応えながら、新たな技術力を伸ばし成長し続けます。
わたしたちと一緒に、モノ作りをしませんか?
募集要項
募集職種 | 色校正オペレーター・印刷オペレーター・DTP・営業・事務 |
---|---|
業務内容 | ポスター・カタログ・パンフレット・CDジャケットなどの各種印刷メディアの企画・DTP・色校正・印刷業務 |
募集対象 | 正社員 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末・年始休暇 |
待遇 | 調整手当・住宅手当・時間外手当・通勤手当 |
選考プロセス
書類審査 |
エントリーフォームよりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします |
---|---|
一次面接 |
書類選考通過の方には一次面接にお越しいただきます。 |
最終面接 |
一次面接通過の方には、最終面接を行います。 |
内定 |
最終面接に合格された方には内定のご連絡をいたします。入社日はご相談に応じます。 |
エントリーフォーム
当社採用情報へのご応募は、下記エントリーフォームにてお寄せください。
後日、選考結果を担当者よりご連絡させていただきます。
※は必須項目です。