[2023/4/23更新]
「2回接種後に免疫機能は低下に転じることがLancet論文で示された」は根拠不明。本論文にそのような記述はない。図のグラフは逆転(マイナス)したのではなく、信頼区間がゼロを跨いでいるので、有意差が無しと判断するのが正しい統計学。複数のファクトチェックがFALSEと判定。
【解説】
ワクチン効果を表す中心点の実線が8ヶ月経過したところで逆転(マイナス)したので「効果はマイナス、感染し易くなった」という主張であるが、重要なのは信頼区間がゼロを跨いでいること。つまり、統計学的に有意差は無く、論文では「検出不能」としている部分を、推測で都合良く読み取っているだけである。
ゼロに収斂せず、マイナス側へ下降しているので、いずれマイナス効果の有意差が出るのではないかとの意見があるが、これもデータが無いので推測でしかない。
元データを確認すると、マイナス側に働いた要因は以下の2つのみ。
1) 180日以上経過時、年齢80歳以上の接種者は未接種の1.8倍いる。
2)120日以上経過で、アストラゼネカ製のワクチン効果が-19%もある。
いずれも原因は不明。年齢・性別など多数の交絡因子の補正が必要で、バイアスの影響を排除しきれないと著者も認めている。
以下はファクトチェック。
【追記】
ワクチンや治療薬の有効性・安全性については自己でご判断ください。当方は、皆さんが正しい情報を基に判断できるよう、デマの指摘に努めます。