6/27以降のフォロワー限定公開の対象変更について

20170711 進撃の軌跡 国フォ1日目の本編MCメモ

全体公開 68views 1 2762文字
2017-07-13 22:02:01

ほぼRevoさんのMCメモ

Posted by @Shinsya_A


『鎖地平団・千代田支部の皆様、こんばんは
伝達班新兵のイスカであります
千代田支部は高い建物がたくさんあるので落ち着かないのであります
巨人と目が合いやすくなるので個人的には建物の上のほうに行きたくないのであります
ビアール班長は私とは真逆で高いところが好きなようで「立体起動装置で移動がしやすい」と申しておりました
ですが、そもそもこの世界では立体起動装置で移動するのはダメなのではないでしょうか?
新兵の私からは申し上げにくいのでもし飛ぼうとしている班長を見かけたら皆様から注意をしてほしいのであります』

以降は諸注意だったかと

1回目も2回目も内容は同じ
2回目は最後に
わたくしのような新兵のアナウンスをお聞きくださりありがとうございました
で終わりました

これ、1回目はどこかかんだのでその都度読んでるんですねどなただろう?


MC
こんばんはーLinkedHorizonです
始まってしまいました。長いツアーです。初日は市原に行ってきまして、国際フォーラム広いよね
会場だけじゃなくてステージも少し広くなってます。階段も一段増えてたりしてね
さっき(二ヵ月後の君へ)僕、着地したと思ったらもう一段あってちょっとびっくりしちゃいました

多いね(手を振る)
ただ手を振っても面白くないよね手を振るウェーブみたいにしてみようか
※下手から上手へまた下手へのウェーブ

進撃の巨人から好きになってくれた人もいると思います
毎回聞いていこうと思うんだけど、はじめてきたって人どれくらいいる?
(手が挙がって拍手がわく)
大丈夫ですよ
普段SoundHorizonというのをやっていて、王国がどうとかきいたことあるかもしれませんが知らなくて大丈夫です
ここには進撃を好きな人が集まってる
昨日から聴いたとしても、10年前から応援してても同じように楽しめる、そういう時間にしたいと思ってまーす
これからやっていくんですが、アルバムとちょっと順番が違ったりするかもしれない
そういう違いも考えながら聴いたら面白いのかなーと思ってます
何か見えてくる物語があるかもしれない、そういう世界に導きたい


二ヵ月後の君へ
・Cメロからダンサー登場

14文字の伝言
・リストバンド青→時間よとまれ(消灯)→青→白
・その後の感想が橙で死の間際の黄昏の印象がある
・「愛しているわ」でリストバンド消灯かな

最後の戦果
・雨のシーンだからリストバンド青だった


MC
ここの登場から衣装変わってました
上着だけかと思ったら中も違いましたね
団長お衣装たくさん持ってる、ね?4種類?

(手を振る会場に対して)ちょき!勝った!
(かわいいー)可愛い?君たちのほうが可愛いよ
っていうとよろこびます

気づいたかもしれませんが、バンドメンバーがいません
次の曲は神の御業という楽曲で、そもそもバンド弾いてないんだよね
淳士がいたらもうドコドコドコってなってるよねー
で、ですね、そのままの感じじゃダメだろう、神がお怒りになる、ということで会場を大きな大聖堂にしようと思います
その準備のための時間稼ぎをしてます
歌姫5人じゃ寂しいのでバンドメンバーにもただ休んでもらうのもなんなのでエキストラとして出演してもらいます
大聖堂なので関係者しか入れない君たちはどうしよう?君たちはなんだ?
(信者ーーー)
信者になってもらいましょう
厳しいと思ったら一回だけやって抜けてもいいでしょう
気軽に入信したらあわないなと思うかもしれない
アニメではどんなだったかというとこちら
(祈りを捧げるウォール教徒)
これをね、バンドメンバーにはやってもらってます
みんなでやると、より「あ、やべえぞコイツ」ってなります
日常生活でやってご覧なさい
もっとやべぇ奴になります
ここで秘められた壁に対する想いをぶつけていってください
腕が届かなかったり、隣の人に断られても傷つくことはありません
みんな進撃を愛する気持ちは一緒です

MC
歌姫もおそろいの衣装でした
そのっまの衣装だと冒涜かなって思いまして
どうしてウォール教に対してそんなに情熱がわいてくるのか自分でもわからないんですけどツアーを通して信者を増やしたい
今回はあまりMCをはさまないで進めてますが体力大丈夫ですか?
どこかで座ったりできるタイミングもあると思います

バンドメンバーが戻ってまいりました
いまさらですが、ホルンの皆さんもいます
(ホルン掲げてくれた)
18金です知りません!

たまには僕もギターを弾いてみようかと
自由の翼って知ってますか?前回、そのーあのー1stシーズンのときに、そのときは1stシーズンとは呼んでなかったけど
そのときにですね、自由への進撃というトーク&ライブのイベントをやりました
曲がないのでトークで尺を稼いだ伝説のツアーです
(記憶が確かなら「自由への進撃」3曲、ED担当シネマスタッフ3曲orBDFF3曲、アンコールでSH1曲の1公演あたり7曲とトークで最長3時間とかだったような
そのときはね、バンドメンバーだけでまわったのですが、今回はダンサーもいて小道具も充実してスケールアップしてお届けしたいと思います
それでは「自由の翼」

自由の翼
1サビ後は調査兵団の紋章だった
2サビ後はやっぱり鎖から鎖地平団ロゴ

MC(元の衣装)
後半はさらに映像とシンクロを意識してます
どうしたら世界観が伝わるかは難しくてやりすぎると違っちゃったりもする

MCはさまないと結構テンポよく進みますね
普段は10分とかの曲もあるのでね
次で最後の楽曲です
(ええー!?)
嘘でも嬉しいよ。予想はついてたでしょう?
CDではいないんだけど歌姫にも参加してもらいます
もちろん君たちにも参加してもらいます
何かに気持ちをぶつけたくないですか?
それでエレンたちに届くかはわからないけど一緒にみんなで歌ったら絶対楽しいよ!
歌えるものと思っているので歌詞は出ません

ちょっと簡単な振り付けもやってみようと思います
(ささーげよーのところ)
合唱のところはやり過ごします
僕はちょっと難しいことをやってるかもしれないけど惑わされないでください
合唱のところは、微動だにしない!って言いながらうっかり動くかもしれません
間違えてもいいでーす
楽しければそれでいい!
よし行くぞ!心臓を捧げよ!

インスト用のギターは心臓のあとの暗転で運ばれてきたっぽい
ラストの暗転で片付けてたっぽい
ので、曲中しか見られない

階段を上がって夕焼けに向かって両腕を広げる
紗幕が下りて映像
壁が映された後ツアーロゴに切り替え

ここまで本編


投稿にいいねする


© 2023 Privatter All Rights Reserved.