みんなで大家さんは償還されないって本当?満期で配当はいくら?

みんなで大家さんは満期償還で配当はいくら?

この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

 
この記事のまとめ
  1. 利回り7%・100万円を5年間運用すると35万円の配当が受け取れる
  2. 満期になると最終分配金と元本が償還されるのは2~3ヵ月後
  3. みんなで大家さんは雑所得のため、20.42%の源泉徴収税が引かれる

みんなで大家さんに興味はあるものの、ネットでは不安な声も多く見られます。

この記事では、みんなで大家さんの仕組みをご紹介し、満期を迎えた場合の返金(償還)について解説します。

みんなで大家さんが満期になると配当はいくら受け取れる?

みんなで大家さんが満期になると配当はいくら受け取れる?

運用期間3年~5年で満期になるファンドが多い

みんなで大家さんのファンドの多くは、運用期間が3年〜5年に設定されています。

運用期間3年〜5年というのは、他の不動産投資クラウドファンディングと比較すると、長期の運用期間です。

1万円程度から投資ができる不動産投資クラウドファンディングもありますが、運用期間は2か月〜1年程度が大半を占めています。

MEMO
1つの投資先で長期的に運用できるのが、みんなで大家さんの1つの特徴です。

満期になってから配当が返金されるタイミング

みんなで大家さんの不動産小口化商品が満期になると、元本と最終の利益分配金が一緒に返金されます。

公式サイトによると、返金のタイミングは、満期日の属する月の2か月後の最終営業日です。

ポイント
満期になってから2か月〜3か月の間隔が空いてから、指定の口座に配当が返金されます。

投資ファンドが満期を迎えても、すぐに返金されるわけではありません。詳しい返金のタイミングについては、投資前にしっかりと確認しておくことが大切です。

100万円を5年間運用すると受け取れる配当額

税金などを差し引くと、実際どれくらいの利益が出るのでしょうか?

積田編集者積田編集者

原解説員原解説員

みんなで大家さんで、100万円を5年間運用した場合の配当額をご紹介します。

投資するファンドは、現在募集中の「みんなで大家さん成田16号」と仮定します。「みんなで大家さん成田16号」は、運用期間5年、想定利回り7%の商品です。

みんなで大家さん 成田16号-公式HPの画像

引用:みんなで大家さん公式サイト

1口100万円の「みんなで大家さん成田16号」が想定利回り通りに満期を迎えると、累計で100万円×7.0%×5年=35万円の利益分配金が受け取れます。

さらに、満期になり元本100万円も返金されると、受け取れる税引き前の合計額は135万円になります。

しかし、みんなで大家さんで得られる利益分配金は20.42%(所得税20%+復興特別所得税0.42%)が源泉徴収されて入金されるため、実際に満期後に受け取れる配当額は元本100万円に加えて、約28万円が受け取れます。

「みんなで大家さん成田16号」に1口100万円を投資すると、5年後には合計約128万円の配当金が受け取れる計算です。

みんなで大家さんのメリット・利点

みんなで大家さんのメリット・利点は?

みんなで大家さんは利回りが高い

みんなで大家さんの投資ファンドの多くは、想定利回りが6%〜7%に設定されています。

これは、他の不動産投資クラウドファンディングや株式投資などと比較しても、高い利回りです。

みんなで大家さんの公式サイトによれば、元本評価割れは15年継続して発生しておらず、これまで想定利回り通りの支払いが実施されています。

高利回りで運用できているという事実も、逆に「からくりがあるのでは?」という疑念の声につながっているようですね。

積田編集者積田編集者

運用期間が長く、長期投資ができる

すでにご紹介した通り、みんなで大家さんの投資ファンドの多くは、運用期間3年〜5年です。

投資先を変更することなく、長期間にわたって投資ができ、2か月に1回の利益分配金を受け取ることができます。

運用の手間がかからない

一般的な不動産投資では、設備トラブルや空室対策などの管理業務が必要になります。

みんなで大家さんでは、投資を始めた後は2か月に1回の利益分配金の入金を確認するだけで、特別な維持管理などの手間がかかりません。

利益分配金については、源泉徴収されてから指定の口座に振り込まれます。

優先劣後システムでリスク低減

みんなで大家さん優先劣後システムの画像

引用:みんなで大家さん公式サイト

みんなで大家さんの投資ファンドでは、「優先劣後システム」が採用されています。

優先劣後システムは、投資する方の出資金の返還や利益分配金を優先して支払うシステムのことです。

みんなで大家さんが販売する投資ファンドは、不動産特定共同事業であり、投資する方と事業者であるみんなで大家さんが、共同で不動産投資を行っています。

みんなで大家さんでは、投資する方の優先出資を80%、事業者の劣後出資を20%の割合で出資しています。

優先劣後システムとは

投資先の賃料が値下がりし、利益が減少したとしても下落分が全体の20%以内ならば、投資する方の元本に影響は出ない仕組みです。

優先劣後システムを採用することにより、ファンドの運用が順調に進まない場合にも、一定程度までなら損失を吸収してくれるメリットがあります。

みんなで大家さんのデメリット・リスク

みんなで大家さんのデメリット・リスクは?

みんなで大家さんを含め、不動産投資では評価額が下がってしまったり、運用が想定通りを下回るというというリスクが必ず伴います。

積田編集者積田編集者

原解説員原解説員

実際にみんなで大家さんに投資する前に、メリットだけでなく、デメリットやリスクもしっかり把握しておくことが重要です。

行政処分を受けた過去がある

みんなで大家さんの運営会社である「都市綜研インベストファンド株式会社」は、2013年5月に2か月の営業停止処分を受けたことがある会社です。

行政処分の理由は行政との「会計基準の見解の相違」によるものです。

その後、都市綜研インベストファンド株式会社は会計基準を見直し、大阪府の事業許可要件を満たして、営業を続けています。

運営会社が営業停止処分を受けた際には、投資ファンドの解約が殺到し、出資金や利益分配金の配当に遅れが出た事例もありました。

元本や利益分配金については、返還までの遅延分も上乗せして後日支払われましたが、会計基準に不安な面が過去にあったことは事実です。

注意
投資前には、みんなで大家さんの運営会社についても、しっかり調査することが大切です。

元本保証は無く、元本割れのリスクがある

他の不動産投資商品と同じく、みんなで大家さんも元本が保証されているわけではありません。

想定6〜7%の利回りが受け取れないだけでなく、元本も失ってしまうリスクがあります。

預金感覚で始めやすい、みんなで大家さんではありますが、元本割れのリスクがあることも忘れてはならない重要なポイントです。

最低投資金額が高めに設定されている

一般的な不動産投資を始めるためには、数千万単位のお金を用意する必要があり、それに比べると、100万円から始められるみんなで大家さんは投資を始めやすい金額です。

しかし、みんなで大家さんと似た仕組みである不動産投資クラウドファンディングでは、1万円から投資を始められるCOZUCHI(コヅチ)やCREAL(クリアル)などもあります。

100万円から始められるみんなで大家さんですが、他のサービスと比較すると、最低投資金額は決して低いとは言えない商品です。

地方への投資ファンドが多い

多くの不動産投資クラウドファンディングでは、東京などの収益減少リスクの低い都市部に集中的に投資しています。

一方、みんなで大家さんでは、千葉県の成田空港周辺開発プロジェクトや鹿児島県奄美市の国産バナナファームなど、地方への投資ファンドが目立ちます。

これまで15年間元本割れを起こしていないみんなで大家さんですが、元本割れのリスクが無いわけではありません。

日本国内の人口減少が進む中で、地方への投資をリスクと感じる方もいます。

積田編集者積田編集者

みんなで大家さんの気になる口コミ・評判

みんなで大家さんの気になる口コミ・評判は?

広告が多すぎて心配になる

Twitterでは、みんなで大家さんの広告をよく見かけるという口コミが多数ありました。広告をたくさん出していることから、出資を集めるために必死なのではないかと心配する声も見られました。

想定利回り7%は高すぎる

みんなで大家さんの投資ファンドは、想定利回り6〜7%の商品が多く、年利が高すぎるのではないかという口コミがありました。

不動産投資には必ずメリットとデメリットがあるため、慎重に判断する必要があります。

途中解約したが、しっかり返金された

みんなで大家さんに投資した後に、途中解約した方の貴重なツイートです。

みんなで大家さんへの投資を検討している方の中には、利益分配金や元本が本当に返金されるのか心配する方も多いようです。

不安に感じた場合には、運用期間中でも途中解約ができ、しっかり返金されたという口コミは参考になる情報です。

まとめ|みんなで大家さんが償還されないということはない。満期・配当の口コミ・評判

【この記事のまとめ】
  1. 利回り7%・100万円を5年間運用すると35万円の配当が受け取れる
  2. 満期になると最終分配金と元本が償還されるのは2~3ヵ月後
  3. みんなで大家さんは雑所得のため、20.42%の源泉徴収税が引かれる

みんなで大家さんの投資ファンドが満期になった際の配当について解説しました。

みんなで大家さんでは投資ファンドが満期になると、配当が受け取れるのは、満期日の属する月から2か月後の最終営業日です。つまり、満期日から2か月〜3か月後が、元本と最終利益分配金の返金されるタイミングになります。

みんなで大家さんは運用期間が長く、想定利回りが高いというメリットがありますが、元本割れのリスクや最低投資金額が100万円からという、デメリットもあります。

原解説員原解説員

みんなで大家さんへの投資を決める前に、他の投資商品と比較検討して、メリット・デメリットをしっかり把握しておくことが大切です。

\こちらもご覧ください/

みんなで大家さんは危ない?口コミ・評判-アイキャッチ みんなで大家さんは危ない?口コミ・評判を紹介!